ガールズちゃんねる

パンプス持ってない人

118コメント2024/10/01(火) 18:56

  • 1. 匿名 2024/09/29(日) 16:11:06 

    いますか?
    スニーカーブームもありそこそこいるんじゃないかと思ってます。
    主はパンプスは持ってませんがローファーは持ってます。

    +55

    -10

  • 2. 匿名 2024/09/29(日) 16:12:07 

    そんなやつおらんやろ

    +14

    -50

  • 3. 匿名 2024/09/29(日) 16:12:10 

    >>1
    どんなパンプス履いても、脱げたりカパカパなるから持ってない

    +112

    -2

  • 4. 匿名 2024/09/29(日) 16:12:11 

    パンプス持ってない人

    +3

    -25

  • 5. 匿名 2024/09/29(日) 16:12:19 

    パンプスとかローファーって革靴のことだよね?
    でもパンプス持ってないけどローファー持ってるってゆうことは別のものなの?

    +0

    -45

  • 6. 匿名 2024/09/29(日) 16:12:26 

    持ってるけど履いてないから持ってないのと一緒かな。

    スニーカー最高。
    足が強くないからパンプスだとすぐ痛くなって歩けない。

    +110

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/29(日) 16:12:30 

    葬式用しかない
    百貨店でゴムまで真っ黒なスニーカー見つけたから、
    葬儀用に良いかと、デッカい独り言を言ってしまったため、店員さんに止められたw

    +111

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/29(日) 16:12:31 

    持ってるっちゃ持ってるんだけど、ヒール高すぎてもうはけないかもw

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/29(日) 16:12:31 

    お葬式どうしてるの?

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/29(日) 16:12:42 

    >>1
    私もパンプス持ってなくてローファーだけ

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/29(日) 16:13:00 

    持ってないよ
    ど田舎で履く機会ないし

    +16

    -7

  • 12. 匿名 2024/09/29(日) 16:13:10 

    冠婚葬祭用の5センチなら持ってるけど
    パンプスとは言わないよね?

    +4

    -10

  • 13. 匿名 2024/09/29(日) 16:13:42 

    >>5
    ファッションに疎すぎやしないか

    +47

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/29(日) 16:14:21 

    子どもの入学式卒業式用の黒いパンプスと、ちょっと良い所で食事する機会があった時用のネイビーのパンプスの二足のみ

    黒いパンプスはしまむらで急遽買ったよ
    ネイビーのは10年前くらいに買ったやつだからまともに歩けるか不安

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/29(日) 16:14:24 

    ガルちゃん民の持ってない率は平均よりかなり高そう

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/29(日) 16:14:45 

    持ってない
    踵が小さい足の形のせいかすぐ脱げるし
    ヒールあるのは苦手

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/29(日) 16:15:09 

    交友範囲狭すぎて冠婚葬祭に一切行かないのでスニーカーと夏用サンダルのみ

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/29(日) 16:15:26 

    >>5
    スマホで調べな

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/29(日) 16:16:16 

    >>5
    高校の時ローファーじゃなかったのね…私はローファーだったから違うのはわかるけど

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/29(日) 16:16:22 

    >>11
    冠婚葬祭どうしてるの?

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/29(日) 16:17:11 

    >>2
    おる!
    いらん💢

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/29(日) 16:17:15 

    若い時は履いてたけど、もう無理。
    なんならブラックフォーマルのヒールも捨てた。
    葬儀に出なきゃいけないことがあったら、ペタンコ靴を履くつもり。 

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/29(日) 16:17:17 

    もう長いこと履いていないから、加水分解するかも?

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/29(日) 16:17:20 

    ストラップ付きのパンプスしか持ってない
    昨日、画像のパンプスをポチッた
    楽しみ
    パンプス持ってない人

    +28

    -6

  • 25. 匿名 2024/09/29(日) 16:17:22 

    持ってたけど今は全部無い、あんな三角のつま先で歩けない指痛い

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/29(日) 16:17:39 

    >>20
    安全靴

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/29(日) 16:17:41 

    >>11
    わかるー。車生活だとヒールの高い靴は履けないよね。
    服装もそれに合わせてカジュアルやナチュラル寄りになってしまってますます遠のいてしまった

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2024/09/29(日) 16:18:12 

    >>9
    お葬式って50年以上生きてきてまだ1回しか経験ない
    準備しといてもカビはえそうだし、次の機会に買う

    +25

    -7

  • 29. 匿名 2024/09/29(日) 16:18:39 

    >>9
    葬儀にふさわしいデザインのローヒールの合皮パンプスを、その辺でちゃちゃっと安価で買える時代だよね

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/29(日) 16:19:27 

    スニーカー1足しかないなぁ

    スニーカー並みの履き心地で蒸れない見た目がパンプスの靴でもあれば買うかもしれない

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/29(日) 16:19:36 

    パンプス持ってない人

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2024/09/29(日) 16:19:49 

    >>1
    先っちょ細い靴履けないんだ。巻き爪だから。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/29(日) 16:19:50 

    私の足が軟弱者でパンプス履くとすぐ皮がむけたり豆ができたり
    痛くなったりするから、一応フォーマル用のパンプス
    黒とベージュの2足だけ持ってるけど、普段使いのは持ってないわ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/29(日) 16:19:51 

    >>2
    ここにいまーす

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/29(日) 16:20:22 

    足首悪くしたから持ってない
    普段はスニーカー
    お葬式用に黒い革のレースアップシューズ履く。なんか言われてもいいやだってパンプス無理なんだもんって思ってる

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/29(日) 16:20:55 

    >>9
    横だけど私はローヒールの靴を履いてるよ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/29(日) 16:21:02 

    >>1
    パンプスはあるよ ハイヒールは無い

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/29(日) 16:21:20 

    >>23
    靴底ボロボロになるやつ…
    化学式書いて

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/29(日) 16:21:22 

    >>9
    必要になったらササッと買う→終わったら売る

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/29(日) 16:21:55 

    スカートにもデニムにもたいして合わないよね。ローファーが使えるの分かる。リクルートの靴とか

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/29(日) 16:22:18 

    踵の高いデザインってそもそも脚が綺麗に見えるためで、美しく粧いたいなら必要
    でも、楽で安全でうごきやすく脚に負担をかけたくないなら、ぺたんこなデザインのつっかけみたいなパンプスで良いと思う
    だから、三センチ以上のヒールの靴は持ってない

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/29(日) 16:22:19 

    働いてるからパンプスは何足か持ってる
    プライベートはサンダルかスニーカーだけど
    ハイブラのパンプスが欲しい

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/29(日) 16:22:25 

    >>18
    持ってない

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/29(日) 16:22:29 

    持ってない。
    必要ないから。
    必要になったら買うけど、まずそんな日は来ないと思ってる。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/29(日) 16:23:16 

    >>32
    そもそもポインテッドとかって日本人のほとんどの足形に合わないよね
    履いてる人すごいと思う

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2024/09/29(日) 16:24:02 

    どうしても足に合わないから持ってない
    喪服用に持ってた合皮のパンプスは、めったに使わないためボロボロに劣化してしまった
    また用意しとかなきゃと思いつつ、合うのを探すのが本当に大変なので面倒で放置してる

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/29(日) 16:24:47 

    >>1
    葬儀用しかない しかも痩せていた時のだから履くと足が痛くなる

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/29(日) 16:25:14 

    10年前に冠婚葬祭用に古着屋で買ったニナリッチのパンプス一足のみ
    一度長距離歩いて靴底が剥がれたのを直してもらっていまだに持っている

    とにかくパンプス履く機会がないからそれで事足りている

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/29(日) 16:25:29 

    >>3
    足首の形が問題らしい
    どうしてもの時は紐付きを買ってる

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/29(日) 16:25:51 

    >>1
    ローヒールでいいから1つだけは持っておいた方がいいと思う。急にお通夜やお葬式とか行かなきゃいけなくなった時あるし

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/29(日) 16:31:06 

    >>20
    パンプスとかヒールありがマナーみたいなの無くなればいいのに
    元々難あり足(幅広、外反母趾)なのに膝まで痛くなってきて今後歳をとって履く自信ないよ

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/29(日) 16:36:04 

    ローファーばかり履いている

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/29(日) 16:36:06 

    >>31
    パンプス持ってない人

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/29(日) 16:37:45 

    >>47
    メチャ分かる 太ると靴もキツくなってびっくりしたわ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/29(日) 16:39:39 

    >>20
    うちもド田舎だけど葬儀は全部家でやるから正直靴はいらん
    火葬場はたいてい男性陣が行くから女性陣はなおさら、家の行き来だけだから黒けりゃいいしスニーカーでも車運転するからそっちの方が安全だし車で替えなくていいし手間掛からないよねってかんじ

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2024/09/29(日) 16:39:40 

    それどころか記載してある靴全部所持してないよ。
    ついでにサンダルも所持してないよ。
    所持してるのはスニーカーだけだよ。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/29(日) 16:40:02 

    高齢者ほとんだだからパンプス履く人少なそう

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/29(日) 16:41:52 

    ランチでもホテルならパンプス履くなぁ
    ヒールは低いけど
    そんなに歩かないし

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/29(日) 16:42:28 

    >>1
    今使えるのは冠婚葬祭用のものだけ
    外反母趾気味なので先が細くなるのが年と共に辛くなって…

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/29(日) 16:45:39 

    >>3
    わかる
    そして必ず踵が靴ずれするからパンプス持ってない

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/29(日) 16:46:09 

    スニーカーとバレエシューズとショートブーツのみ。
    パンプスもサンダルも今は持ってないです。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/29(日) 16:54:46 

    巻き爪の手術してからパンプスは履けなくなったから持ってない
    サンダル・スニーカー・ブーツのどれがだね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/29(日) 16:56:59 

    >>24
    すごいかわいい。デザイン的にも凝ってるし。

    +14

    -5

  • 64. 匿名 2024/09/29(日) 16:57:44 

    >>50
    パンプスないけど葬儀用のローファーあるからそれ履いてくつもり

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/29(日) 17:05:33 

    スニーカーしかもっていない。
    葬儀のときなどはコインシューズ 

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/29(日) 17:07:56 

    >>28
    うそでしょ!?
    でもプラス付いてるしそんなもんなの?ほんとに??

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/29(日) 17:15:24 

    >>7
    立て続けに葬式あったけど、アラフォー以上くらいの人からは黒いけど楽そうな靴がグッと増えてたわ。

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/29(日) 17:15:24 

    >>29
    久しぶりに見たらカビてて中も劣化していたから捨てた。なんとか対応できるかな、と。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/29(日) 17:16:47 

    >>1
    好きだからつい買っちゃうけど履いてない

    眺めて楽しんでる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/29(日) 17:17:43 

    >>47
    私も
    痩せてた時に買った葬祭用黒パンプスが拷問のようになったから新調したよ
    最近3回葬式あったから買っといてよかったよ
    葬式って地味に歩くから靴合わないと大変だよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/29(日) 17:18:34 

    >>29
    合皮のパンプスをお葬式で久々に履いたら、合皮が崩壊していって恥ずかしかった。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/29(日) 17:20:06 

    >>28
    親戚いないの?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/29(日) 17:21:28 

    >>3
    自分は甲の部分がストラップしか持ってない

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/29(日) 17:22:05 

    葬儀用のみ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/29(日) 17:24:08 

    >>1
    昔は痛みより見た目重視。高ヒールのパンプスばがり履いていたけれど、いつからか履かなくなった。大量にあったヒールは処分し、綺麗なものだけ数足一応とってあるけど、履く予定も気力も全くない。スニーカーやぺたんこ系サンダルが楽すぎて。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/29(日) 17:24:14 

    >>45
    あれって中敷きがしっかりしてたら靴の中で足が滑らないから幅広足でも意外ときつくないのよ。

    安い靴は中敷きがペラペラなのでつま先まで足が滑って痛い。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2024/09/29(日) 17:28:21 

    >>28
    50年以上で1回ってすごいね
    祖母祖母祖父大叔父義伯父父義父義祖母
    数えてみたら最低でもこのくらいあった
    40歳だけど特別多くはないだろうなと思う

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/29(日) 17:28:38 

    >>55
    文化の違いを感じる
    日本は狭いけど広いな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/29(日) 17:32:12 

    >>9
    バレエシューズ、便利よ
    ヒールがないだけでこんなに楽かと思う

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/29(日) 17:33:02 

    >>3
    私もストラップついてないとぬげちゃう。見た目はない方が好きなんだけどなぁ。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/29(日) 17:35:35 

    >>58
    最近はよほどのドレスコードのあるレストラン以外は楽な靴が多いわ。

    ホテルのディナーでもパンプス履くこと滅多にないかも。せいぜい、3cmヒールのレペット。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/29(日) 17:36:23 

    >>51
    横ですが私も外反母趾と幅広でいつも靴選び難しいんですがこの靴は軽くて足も痛くならないので履いていて楽ですよ
    パンプス持ってない人

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/29(日) 17:39:01 

    >>9
    ヨコですが、靴を持ち歩いてます。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2024/09/29(日) 17:40:39 

    持ってないよ、履く機会もない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/29(日) 17:49:54 

    フラットパンプスですら疲れるからスニーカー

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/29(日) 18:08:08 

    持ってたけと履かなかったら崩壊してしまった

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/29(日) 18:32:46 


    足が幅広いから履くと痛くて
    スニーカーや、ブーツばかり

    スニーカーにしても本当のサイズより
    大きめ買ってる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/29(日) 18:33:13 

    ずっと思ってるけどパンプスの形って先細りで絶対に足の形に合ってない。中国のテンソクみたいで拷問かと思う。なぜあの形なのか昔調べてみたけどその方が見栄えがいいからとかだった。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/29(日) 18:33:41 

    >>9
    しまむらで黒いパンプスは常に売っているよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/29(日) 18:36:15 

    >>66
    いやそんなことないよ
    祖父母に親族に高校時代に病死した友人にお世話になった方に…軽く二桁だわ
    その人は特殊な例だと思う

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/29(日) 18:46:06 

    >>45
    わかります
    ギリシャ型の足には合うけど、エジプト型の足に合わない
    私はエジプト型で親指が大きいのでポインテッドの靴には親指が収まるスペースがないし履けたとしても親指の部分が形崩れしてカッコ悪いです

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/29(日) 18:46:28 

    引っ越しで捨てちゃった。レースアップシューズまでしか持ってない。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/29(日) 19:37:04 

    ガハハ!!ただしそのパンプスには水虫菌と大腸菌がうようよしとるがな!!!

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/29(日) 19:43:13 

    >>1
    入学式用の一足しかない

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/29(日) 19:55:34 

    >>7
    スニーカーではないけど
    ネットで伸縮性のある布みたいな素材の足の甲まで包まれる感じの靴(パンプスなのか?)をみつけて購入したよ

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/29(日) 19:59:09 

    >>9
    ストラップついてるの持ってたけど久しぶりに使おうとしたら壊れてて慌てて購入
    だけど元々足の形がパンプスに合っていないのかな?パカパカしてしまう(サイズはあっているけど)

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/29(日) 20:01:42 

    パンプスは、はく機会がなくなった(仕事で必要なのはスニーカー)なので処分した
    お葬式用だけ・・それも楽なタイプの靴でパンプスなのか?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/29(日) 20:10:19 

    >>1
    結婚式の時に困る。革製だといけないっていうし、、
    靴だとレンタルでも痛くなりそうだから借りたくないしお金厳しいから買いたくない

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/29(日) 20:14:08 

    >>29
    結婚式も兼用できますか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/29(日) 20:19:56 

    >>45
    ギリシャ型だから昔パンプス履いてた時はあの尖ったところに人差し指が救われてた
    フットカバーとかもサイズ大きくしても縦の長さ足りなくて足の甲ぐるんて丸くなっちゃう

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/29(日) 20:44:26 

    >>99
    立場と衣装に依るのでは?
    黒いローヒール靴に合わせておかしくなく、お祝いごとにふさわしい粧いなら大丈夫

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/29(日) 20:55:57 

    >>101
    母親じゃダメか
    ロングスカートに隠れないかな

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/29(日) 21:01:58 

    しばらく仕舞っていたら靴が破損(泣)

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/29(日) 21:16:50 

    スリッポン以外は履けなくなった
    ずっと買ってたパンプスが突然ひどい靴擦れになるようになって
    加齢で足の形が変わったのかな
    葬式で楽なスリッパなり持参して何か言われてもまあ、あなたの思いやりでは想像できない体の事情がある人もいるのよ〜で可

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/29(日) 21:18:14 

    >>20
    どうもしない
    自分が楽な格好で行く
    そもそも来ていただいておいて何様なのか

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/29(日) 21:25:02 

    >>28
    親戚いないの?
    私は親戚多いから今28歳だけどこれまで10回以上は葬式や法事に参加してる。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2024/09/29(日) 21:36:39 

    >>24
    これ気になってたやつ!
    別のブランドで出てたけど高くて。
    EVOLなら手が出せそう。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/29(日) 21:38:47 

    パンプス持ってない人って、パンプスが合うコーデの時はどうするの?ローファーとか?ブーツ?
    そもそも足元カジュアルなコーデしか着ないの?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/29(日) 21:50:19 

    >>23
    通夜に出て、帰宅後にボロボロになった
    告別式前に新しいの買えたから良かったけど
    告別式では前に出ての焼香あったから、その時に壊れたら恥かいてた

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/30(月) 00:00:55 

    >>108
    後者

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/30(月) 00:03:12 

    走れるパンプス、昔から売ってるよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/30(月) 03:36:55 

    冠婚葬祭用にある

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/30(月) 05:47:30 

    >>106
    横だけど私30歳で2回しかないよ。(幼少期カウントしても4回)

    親戚いるけど、めちゃくちゃ長寿の家系で90歳超え何人もいて平均寿命98歳だからまだ数年先だわ。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/30(月) 09:14:30 

    >>108
    スニーカーしかはかない
    パンプスとか歩いてて疲れるような靴はいらない

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/30(月) 13:26:11 

    >>1
    持ってないと言ってもいいレベルで履いてないよ
    スニーカーか、雨の日もレインスニーカー
    スポーツするから夏もスニーカー
    子供からはもったいないから春くらいはパンプス履いたら?って言われたけど

    ネットで買ってるから微妙にサイズ合わなくて爪が内出血したりパンプスが固くてかかとに豆が出来たりとにかく痛くて…どれも2年履いてないわ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/30(月) 14:36:43 

    スーツ用冠婚葬祭用しか持ってないや
    ヒールで転んで骨折とか洒落にならない年齢になってきてサンダルもやめて年中スニーカー派

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/01(火) 12:38:56 

    持ってない、
    ブーツとサンダルとスニーカーで年中なんとかしてる。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/01(火) 18:56:36 

    >>24
    足の甲がこれくらい覆われてるとホッとする。高すぎないヒールもデザインも素敵。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード