-
1. 匿名 2024/09/29(日) 08:46:01
台風が相次いで列島に接近。台風17号は10月1日(火)から2日(水)にかけて関東の東や三陸沖を進む予想。台風18号は強い勢力で、10月2日(水)~3日(木)頃に沖縄に接近するおそれ。接近前から高波にご注意を。
出典:i-storage.tenki.jp
台風17号 10月1日~2日は暴風域を伴って北上
台風18号 接近前から強風や高波に注意
高波に注意 台風が離れていても 海には近づかないで
+4
-1
-
2. 匿名 2024/09/29(日) 08:46:41
石破が悪い+13
-42
-
3. 匿名 2024/09/29(日) 08:47:19
また能登は被害に遭うのか…+6
-26
-
4. 匿名 2024/09/29(日) 08:47:20
これが過ぎ去ったら一気に寒くなるパターンかな
+180
-3
-
5. 匿名 2024/09/29(日) 08:47:37
ダブルタイフーン+5
-3
-
6. 匿名 2024/09/29(日) 08:49:42
やめてぇ…
1日は大学の授業だし、2日は朝から夜までバイトだし、3日は午前が通院で午後も予定あるし…+12
-22
-
7. 匿名 2024/09/29(日) 08:50:16
台風の性格ねじ曲がってんな
そのまま素直に真っ直ぐ北上すればいいだろ
+165
-3
-
8. 匿名 2024/09/29(日) 08:51:16
今年は本当にメンタルに悪い
地震だの大雨だの台風だの
またいろんなものが売り切れて買えないなんてことあったら流石にキツい+148
-3
-
9. 匿名 2024/09/29(日) 08:51:37
今年は春からずっと雨、しかも豪雨とか多過ぎて
これが台風だとかもうわからんし+24
-0
-
10. 匿名 2024/09/29(日) 08:51:50
どうせなら、28度暑い日に来て欲しかったわー!
今は涼しくて行楽シーズンで出かけるのに+25
-4
-
11. 匿名 2024/09/29(日) 08:52:44
昨日のWINDYでは18号消滅になってたのに、結局こっち来るんかい涙
+21
-1
-
12. 匿名 2024/09/29(日) 08:52:52
ねえ、台風って日本好き過ぎない?
不自然なまでにクイッて進路を曲げてまで寄ってくるよね。
地形とか気圧とか、なんかしら理由はあるのだろうけど。
+102
-4
-
13. 匿名 2024/09/29(日) 08:53:47
10月4、5って幼稚園と保育園の運動会なんだけどぉぉ+12
-17
-
14. 匿名 2024/09/29(日) 08:54:01
>>4
こっちはまだまだ暑いんでやっと涼しくなってくれるならありがたい
まだ30℃越える+66
-0
-
15. 匿名 2024/09/29(日) 08:54:33
>>4
秋、まだ来てないのに冬が来ちゃうの?🥲+29
-0
-
16. 匿名 2024/09/29(日) 08:55:26
>>3
政府はわざと被害が酷くなるようにしてるからね「ここに建てた市の責任でしょう」能登豪雨で水没した仮設住宅は “水害危険エリア” だった!住民が明かす「水が溜まる」の前評判(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp9月21日、石川県輪島市や珠洲市を襲った猛烈な豪雨は、1月に発生した能登地震の被災地に新たな被害をもたらしていた。 水害が襲ったのは、元旦の地震で自宅を失った人向けの仮設住宅も例外ではなかった
+6
-25
-
17. 匿名 2024/09/29(日) 08:58:01
>>12
偏西風の影響が大きいんだろうけど、多分日本列島の存在そのものに影響されてると思う
日本が無かったら進路のカーブはもっと緩くなる気がする
+26
-0
-
18. 匿名 2024/09/29(日) 08:58:37
>>13
うちは遠足だ。幼少期から人付き合いが超絶苦手だから雨降って中止でもいいと思ってる・・・+21
-0
-
19. 匿名 2024/09/29(日) 08:59:39
台風来ないで!+18
-0
-
20. 匿名 2024/09/29(日) 08:59:57
>>5+18
-0
-
21. 匿名 2024/09/29(日) 09:01:17
こりゃ甚大な被害をもたらすだろうね+1
-5
-
22. 匿名 2024/09/29(日) 09:01:41
>>1
娘が1日、東京で内定式あるのに
大丈夫だろうか+4
-15
-
23. 匿名 2024/09/29(日) 09:01:47
5、6用事あるからその時の進路と強さが気になる+1
-0
-
24. 匿名 2024/09/29(日) 09:01:51
日本は呪われた大地なのかな+4
-12
-
25. 匿名 2024/09/29(日) 09:02:24
>>16
政府はカンケーないっしょ
自治事務だよ+14
-4
-
26. 匿名 2024/09/29(日) 09:02:47
何で日本に向かってくるの?+10
-1
-
27. 匿名 2024/09/29(日) 09:03:39
地震に台風。能登の人は絶望している
復興も進んでいない。地方は見捨てられている+27
-4
-
28. 匿名 2024/09/29(日) 09:04:18
台風来るのもあるけどずっと天気悪い予報だね+8
-0
-
29. 匿名 2024/09/29(日) 09:05:03
>>4
一気にガルくなる+4
-2
-
30. 匿名 2024/09/29(日) 09:05:17
大雨や突風で倒木して柵が倒れても放置されてる公園や散歩道が多くて怖いね
早く直してほしい+5
-0
-
31. 匿名 2024/09/29(日) 09:05:28
>>4
最近、9月のさわやかな秋晴れってなくなったね~。10月の秋晴れとはまた違う感じの。+88
-0
-
32. 匿名 2024/09/29(日) 09:06:02
日本って本当に災害多いなマジで+4
-0
-
33. 匿名 2024/09/29(日) 09:06:54
台風来ると気圧のせいか頭痛がするから勘弁してほしいー+18
-0
-
34. 匿名 2024/09/29(日) 09:07:18
山の神であるクマを駆除したり海の神であるクジラを捕獲したりしてるから罰が当たってるんだろうな+2
-22
-
35. 匿名 2024/09/29(日) 09:08:28
>>28
秋雨前線降りてくるみたいだよ+4
-0
-
36. 匿名 2024/09/29(日) 09:08:43
石川県能登半島をこれ以上刺激しないでください。
大好きならんまるちゃんを苦しめないで!!+5
-4
-
37. 匿名 2024/09/29(日) 09:09:07
>>34
熊を駆除したりクジラを捕獲したりしたことがない国なんてあるの?
+5
-0
-
38. 匿名 2024/09/29(日) 09:09:59
>>4
まだ涼しい時期堪能出来てないよ…
短すぎる…+46
-0
-
39. 匿名 2024/09/29(日) 09:11:43
おいおい勘弁してくれよ+3
-0
-
40. 匿名 2024/09/29(日) 09:13:27
速度速いから一気に抜けるだけマシ+2
-0
-
41. 匿名 2024/09/29(日) 09:14:02
>>1
いつも台風は北日本はスルー
いいなあ+1
-4
-
42. 匿名 2024/09/29(日) 09:15:28
>>1
「関東などへの影響は」
関東以外も台風で大変なんだよ?+23
-0
-
43. 匿名 2024/09/29(日) 09:18:29
>>11
消滅したのに復活したってこと?+0
-0
-
44. 匿名 2024/09/29(日) 09:19:55
18号はいつ九州に来るんだろ
週末だと仕事休みだからいいんだけど+1
-0
-
45. 匿名 2024/09/29(日) 09:21:33
>>28
頭痛めまい吐き気🥹+8
-0
-
46. 匿名 2024/09/29(日) 09:22:38
こちら千葉県です。
土曜日の運動会、無事にできますように😭+1
-1
-
47. 匿名 2024/09/29(日) 09:22:39
今日、何事もなければいいけど+1
-0
-
48. 匿名 2024/09/29(日) 09:23:11
まーた愛知県はスルーですか?💢+0
-5
-
49. 匿名 2024/09/29(日) 09:23:33
台風来るって分かるからなのかちょっと頭痛い+5
-0
-
50. 匿名 2024/09/29(日) 09:24:03
ワシ、台風の時に畑の作物の様子を見てこないと…。+2
-4
-
51. 匿名 2024/09/29(日) 09:24:42
私明日から実家の手伝いのために帰省するんだけど、金曜日は自分家に帰れるかなあ。ちょっと天候悪くなるとすぐに止まる線なんだけども…
ちなどっちも九州の同県。+3
-0
-
52. 匿名 2024/09/29(日) 09:30:02
4日〜6日まで沖縄旅行行く予定だったけどキャンセルするしかないですかね…+7
-0
-
53. 匿名 2024/09/29(日) 09:31:14
運動会シーズンだぞ!+10
-0
-
54. 匿名 2024/09/29(日) 09:34:52
台風すらも中国には行きたくないと……。だからって日本としてもお呼びじゃないのよ+13
-0
-
55. 匿名 2024/09/29(日) 09:35:17
>>50
おじいちゃん、やめなさいよー
何度言ったらわかるのー
+5
-0
-
56. 匿名 2024/09/29(日) 09:39:32
中韓へ行け!+7
-3
-
57. 匿名 2024/09/29(日) 09:46:59
>>1
中国に行って中国人討伐してきて!+12
-5
-
58. 匿名 2024/09/29(日) 09:47:42
外出予定あるのに嫌だな…+6
-0
-
59. 匿名 2024/09/29(日) 09:49:49
もう被災地には来ないでほしい+28
-0
-
60. 匿名 2024/09/29(日) 09:50:28
>>25
それ行政のことやろ
ひいては政府って言っても間違いではない+5
-1
-
61. 匿名 2024/09/29(日) 09:50:41
この前みたいな最初本州上陸とか言っといて結局九州に来たへそ曲がり台風は勘弁して+9
-0
-
62. 匿名 2024/09/29(日) 09:50:49
>>11
ギリギリまで待とう
まだわからない+10
-0
-
63. 匿名 2024/09/29(日) 09:53:53
>>13
暑い中練習してたのか。それやったらなんとか開催してほしいね。+6
-0
-
64. 匿名 2024/09/29(日) 09:55:58
>>57
その中国人が言ってる人間として恥ずかしいことを日本人が言ってどうする。+7
-2
-
65. 匿名 2024/09/29(日) 09:56:46
>>16
親戚宅や口能登や加賀地方の市営や県営アパートに移った方が殆どなのに
被害にあった仮設住宅ばかり取り上げる
しかも仮設の場所が悪いと散々批判されてるが
千年に一度の大雨でここまでの事は予想出来なかった
批判するならその道の専門家は先に言うべきだった
皆さんが暮らしてる場所も千年に一度レベルの雨が降ったら大丈夫なのか?
24Hで40センチ以上ですよ+15
-1
-
66. 匿名 2024/09/29(日) 10:06:34
週末運動会あるのに+4
-0
-
67. 匿名 2024/09/29(日) 10:21:58
来週の土日子供の運動会なんだけど、雨が来るといいなぁって思ってる。
来るかな?
秋雨前線カモ~ン!+3
-8
-
68. 匿名 2024/09/29(日) 10:57:51
この予報からいくと九州に影響するのは土日??+2
-0
-
69. 匿名 2024/09/29(日) 11:05:37
>>4
っつーことは
衣替えかぁ‥はぁ+2
-0
-
70. 匿名 2024/09/29(日) 11:06:33
丁度5日から7日まで旅行に行くからぶつかりそうで困る。+3
-0
-
71. 匿名 2024/09/29(日) 11:21:36
>>28
でも雨降らないんだよ。
今にも降りそうでずっとムシムシしてるのに降らない。
逆に災害にならない程度に降ってくれた方が、スカッとするような嫌な空気がずっとずっと続いててシンドイ。+0
-0
-
72. 匿名 2024/09/29(日) 11:28:56
4~6まで宮古島行く予定なんだけど…無理かなぁ😭+1
-0
-
73. 匿名 2024/09/29(日) 11:49:06
この間は中国突っ切ったけど暖かい地方だから破壊力ヤバイけど関東とか寒いから弱まるんだよね+0
-0
-
74. 匿名 2024/09/29(日) 11:52:54
18号が来るなぁこりゃ…+1
-0
-
75. 匿名 2024/09/29(日) 11:53:27
>>68
それっぽいよね〜+2
-0
-
76. 匿名 2024/09/29(日) 12:13:40
塾の教室長してますが、台風があると大量に振替授業をしないといけないので、ただでさえすること山ほどあるのにしんどい……+4
-0
-
77. 匿名 2024/09/29(日) 13:26:56
8日……飛行機……大丈夫かな…………
旅行なのに……+2
-0
-
78. 匿名 2024/09/29(日) 13:27:15
2日に羽田新千歳に乗る予定ですが
どーなるんじゃ
+1
-0
-
79. 匿名 2024/09/29(日) 13:30:55
頭痛いんだよなー+3
-0
-
80. 匿名 2024/09/29(日) 13:58:02
5日6日7日、東京の天気はどうなるのだろう。+0
-0
-
81. 匿名 2024/09/29(日) 14:47:29
>>31
わかる!
8月末の夜のちょっと涼しい風みたいなのも無くなった。+8
-0
-
82. 匿名 2024/09/29(日) 15:41:17
今週末、久しぶりの旅行でアドベンチャーワールドへ行く予定だったのになぁ
キャンセルの可能性高いかな・・・悲しい+2
-0
-
83. 匿名 2024/09/29(日) 18:04:29
>>62
さっき見たらだいぶ勢力弱って朝鮮半島行くコースになってたから、それであってほしい
見たかんじもかなりヘロヘロになってるぽいし
まあ九州きてもけっこう弱ってはいるんだけど、やっぱり来てほしくはない+11
-0
-
84. 匿名 2024/09/29(日) 20:44:42
>>7
笑いましたw+0
-0
-
85. 匿名 2024/09/29(日) 20:46:34
>>4
まだ秋服すら出してないのに…+2
-0
-
86. 匿名 2024/09/29(日) 21:28:12
>>4
早めに衣替えしたよ( ; ; )+4
-0
-
87. 匿名 2024/09/29(日) 22:05:02
>>1
不謹慎だけど台風ロトやればいい
収益は復興に回す+0
-2
-
88. 匿名 2024/09/30(月) 06:49:17
>>7
台風の日本愛が強すぎるよね。こじらせてんのは間違いない。+2
-0
-
89. 匿名 2024/09/30(月) 22:38:21
>>4
嫌だ…まだ秋風感じてないし
秋服も着てない😢+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/01(火) 19:17:24
台風はUターンして台湾に停滞するみたいですが、その後また進路を変えて日本にくる可能性もあるんでしょうか?
10/8から旅行の予定があるのですが、行けるのかどうか…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する