ガールズちゃんねる

永瀬廉と佐久間大介が高評価なのに…相葉雅紀が本格進出した声優業でダメ出しされるワケ

276コメント2024/10/24(木) 22:49

  • 1. 匿名 2024/09/28(土) 16:10:15 

    永瀬廉と佐久間大介が高評価なのに…相葉雅紀が本格進出した声優業でダメ出しされるワケ|日刊ゲンダイDIGITAL
    永瀬廉と佐久間大介が高評価なのに…相葉雅紀が本格進出した声優業でダメ出しされるワケ|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    10月から放送されるアニメ「殿と犬」(TOKYO MX)、11月29日公開のアニメ映画「PUIPUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」の出演...


     さらに、相葉は10月19日、20日に開催される音楽朗読劇「THANATOS~タナトス~」に、人気ゲーム「メタルギアソリッド」のスネーク役、スティーブン・セガールなどの吹き替えで知られる声優の大塚明夫(64)や、「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ役などを務める声優の早見沙織(33)とともに出演することが発表されているが、これに対し《何度か観ているが正直、声優として相葉くんが立てる舞台では無い》と厳しい声が目立っている。
    <略>
    相葉は声質的にこもりがちで、滑舌も良い方ではない。司会業でも「声が聞き取りにくい」と指摘さることもしばしば。そんな相葉がベテラン声優との朗読劇にいきなり挑戦すること自体が、《声優業を軽く見ている》と見るもあるという。

    +302

    -15

  • 2. 匿名 2024/09/28(土) 16:10:51 

    なめとんのか

    +370

    -6

  • 3. 匿名 2024/09/28(土) 16:11:04 

    モルカーなら別にいいやん笑

    +19

    -35

  • 4. 匿名 2024/09/28(土) 16:11:12 

    相葉ちゃんなんて1番声優やっちゃダメだろ。
    声がいちばん悪いのに。

    +1486

    -8

  • 5. 匿名 2024/09/28(土) 16:11:21 

    ふれる見に行くよ

    +75

    -19

  • 6. 匿名 2024/09/28(土) 16:11:30 

    適材適所なんじゃないの?

    +12

    -20

  • 7. 匿名 2024/09/28(土) 16:11:45 

    佐久間君は腹から声が出てるし、ハキハキしてて聞き心地が良い。今時の芸能人では珍しいくらいハキハキしてる。

    +651

    -50

  • 8. 匿名 2024/09/28(土) 16:11:51 

    だって声が

    +323

    -5

  • 9. 休日まったり田中さん 2024/09/28(土) 16:12:00 

    緒方恵美さんが言っていたけど、声優はなりたくてなれる職じゃないからね。なれる人がなるべくして入る仕事。甘くない。

    +513

    -6

  • 10. 匿名 2024/09/28(土) 16:12:07 

    相葉ちゃんは何で選ばれたの?
    このゲーム好きなの?

    +79

    -8

  • 11. 匿名 2024/09/28(土) 16:12:10 

    皆そう思ってそうだけどね

    +186

    -6

  • 12. 匿名 2024/09/28(土) 16:12:19 

    >>7
    オタクって声いい人多いよねw

    +278

    -24

  • 13. 匿名 2024/09/28(土) 16:12:35 

    声がニヤけた声だよね

    +142

    -4

  • 14. 匿名 2024/09/28(土) 16:12:42 

    相葉ちゃんは人柄だよ

    +211

    -38

  • 15. 匿名 2024/09/28(土) 16:13:10 

    相葉はバラエティー向き

    +197

    -10

  • 16. 匿名 2024/09/28(土) 16:13:16 

    >>4
    鼻がね

    +161

    -4

  • 17. 匿名 2024/09/28(土) 16:13:22 

    みんなの動物園が一番いいのよ
    あ、サンシャイン池崎の方が仕事してるか

    +271

    -6

  • 18. 匿名 2024/09/28(土) 16:13:22 

    声だけがイマイチだから、、

    +147

    -17

  • 19. 匿名 2024/09/28(土) 16:13:41 

    つだって普通に演技してる時も棒読み感あって違和感すごいじゃん
    表情とかが見えない声のみの演技ならもっとひどいと感じるよ

    +249

    -5

  • 20. 匿名 2024/09/28(土) 16:13:43 

    この並びで朗読劇はまあ心配になるw

    +283

    -3

  • 21. 匿名 2024/09/28(土) 16:13:49 

    相葉ちゃんはトリマーが天職なんだよ

    +162

    -7

  • 22. 匿名 2024/09/28(土) 16:14:10 

    声の伸びがないよね

    佐久間とか声がいいからな

    +127

    -22

  • 23. 匿名 2024/09/28(土) 16:14:15 

    >>4
    うわずった声なのよね

    +332

    -6

  • 24. 匿名 2024/09/28(土) 16:14:38 

    >>4
    いつも鼻声。
    鼻声仲間の山Pよりもさらにこもった鼻声だからな

    +65

    -80

  • 25. 匿名 2024/09/28(土) 16:14:43 

    適材適所があるんだよ。相葉君は声優向きの声ではなかっただけ。バラエティーで見る相葉君は輝いてるよ。

    +181

    -7

  • 26. 匿名 2024/09/28(土) 16:15:16 

    >>1
    永瀬くんも相葉くんと同じ系統の声質では?
    癖が強い
    佐久間くんは合ってると思う

    +49

    -93

  • 27. 匿名 2024/09/28(土) 16:15:34 

    相葉ちゃんは声が1番ダメなのに

    +164

    -2

  • 28. 匿名 2024/09/28(土) 16:15:57 

    もう草生えるわ
    声ブスなのに

    +119

    -5

  • 29. 匿名 2024/09/28(土) 16:16:00 

    声優とか演技仕事は向いてない

    +158

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/28(土) 16:16:12 

    私は松村北斗さんの声が好き

    +70

    -54

  • 31. 匿名 2024/09/28(土) 16:16:37 

    すっと入ってくる声の人達の劇よりも聞き逃さないように皆必死に集中して聴くかも

    +4

    -5

  • 32. 匿名 2024/09/28(土) 16:16:46 

    >>18
    声だけではなく全てがイマイチ!それが魅力?😅

    +70

    -24

  • 33. 匿名 2024/09/28(土) 16:16:52 

    廉くん、ソーニャの時より上手くなってる気がした。色々頑張ってるんだろうな~とか思っちゃった。まんま声が廉くんだったけど。
    声がそのままの人と、うそー!この声優さん誰々だったの!?て声出す人って何が違うんだろ。

    +6

    -34

  • 34. 匿名 2024/09/28(土) 16:17:07 

    アイドル兼俳優でもあるんだろうけれど、単純な話、俳優業と声優業じゃ求められる技法が違うじゃん
    (優劣の話はしていないよ。年のため。)
    後者はキャラクターの声帯のみをピンポイントで担って、キャラクターの表情や行動を形作る訳だから

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/28(土) 16:17:18 

    >>30
    すずめの涙?の映画の声優この人って全く知らなくてびっくりした

    +25

    -33

  • 36. 匿名 2024/09/28(土) 16:17:22 

    声質もそうだけど滑舌も良くないよね

    +119

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/28(土) 16:17:38 

    スタイル良いのに声悪いのも天は二物を与えずだね

    +14

    -7

  • 38. 匿名 2024/09/28(土) 16:17:54 

    聴き取りにくい声で滑舌も悪いって絶望的に声の仕事向いてないよ

    +163

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/28(土) 16:18:22 

    キムタクのハウルの声好きだけどキムタクは声優業やらないのかな?

    +26

    -17

  • 40. 匿名 2024/09/28(土) 16:18:23 

    劇場版のコナンならいけるんじゃない?
    へたくそなゲスト声優いるし素人子供いるし

    +19

    -8

  • 41. 匿名 2024/09/28(土) 16:18:41 

    相葉くんて良くも悪くも雰囲気が庶民的だよね
    深さや重厚感は出にくい

    +93

    -3

  • 42. 匿名 2024/09/28(土) 16:19:18 

    耳障りな声だもん
    頼んだ方もおかしい

    +131

    -6

  • 43. 匿名 2024/09/28(土) 16:19:30 

    相葉雅紀じゃなくて相葉裕樹(シンケンジャーのブルー)の間違いなんじゃないかと思ったら写真も完全に雅紀だし、この企画マジで大丈夫かな

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/28(土) 16:19:46 

    >>4
    蓄膿だからじゃないの?万年鼻詰まり声

    +127

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/28(土) 16:20:37 

    >>14
    24時間テレビと動物担当。

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/28(土) 16:21:11 

    >>35
    涙ではないでしょw

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/28(土) 16:21:33 

    スズメのお宿だっけ?

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/28(土) 16:21:37 

    >>14
    ずっと前から人柄の良さが良いのに何故か向いてない仕事ばかりだよねこの人

    +110

    -4

  • 49. 匿名 2024/09/28(土) 16:21:50 

    >>20
    大塚さん早見さんと同等の並びか…
    うーん…

    +147

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/28(土) 16:21:55 

    声が綺麗じゃないからだよ、あと演技力
    演技は自分でも無理だってなんかで言っていたような

    +84

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/28(土) 16:22:04 

    >>20
    大塚さんがXで相葉くんをベタ褒めしてた、、、

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/28(土) 16:22:30 

    宮田くんはフツーに上手い
    イケボ。

    +13

    -17

  • 53. 匿名 2024/09/28(土) 16:22:45 

    >>15
    バラエティよりCMオンリーがいいと思う

    +31

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/28(土) 16:23:12 

    >>4
    演技力もないしね

    +242

    -6

  • 56. 匿名 2024/09/28(土) 16:23:22 

    >>39
    ジャッジアイズってゲームと
    REDLINEって映画とかたまにやってるね

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/28(土) 16:23:26 

    >>12
    そんでもって早口

    +88

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/28(土) 16:23:32 

    佐久間くんは声がよくて滑舌がいい
    声優さんとまじって声をあてても違和感ない

    +30

    -26

  • 59. 匿名 2024/09/28(土) 16:23:49 

    >>39
    キムタクは確かに向いてると思う
    格好良いタイプの役やらせても、キムタクの見た目なら普通の声優と違ってそこまで痛々しくないのもメリットだし

    +26

    -18

  • 61. 匿名 2024/09/28(土) 16:24:01 

    声だけはオタっぽいんだよな相葉
    デヘヘヘってちょっとヨダレ垂れそうな笑い方

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2024/09/28(土) 16:24:16 

    >>44
    知らんけどきっと花粉症か鼻炎だろうなみたいな声だよね

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/28(土) 16:24:28 

    >>12
    そう?男女ともに無駄に声が高くてなんかごにょごにょ早口で話してるイメージ

    +29

    -3

  • 64. 匿名 2024/09/28(土) 16:25:24 

    >>60
    山P出したものだけど、ジャニオタじゃないよw
    山Pは鼻声で有名じゃないの?

    +20

    -42

  • 65. 匿名 2024/09/28(土) 16:26:01 

    >>1
    佐久間さんが評価されるのは分かるけど
    永瀬廉、相葉さんは同じくらいの評価だと思う

    +22

    -52

  • 66. 匿名 2024/09/28(土) 16:26:02 

    声質が良くないって嵐の時からずっと言われてるよね
    相葉ファンだけじゃん喜ぶの

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/28(土) 16:26:32 

    なんなら俳優も向いてないよね。
    どう頑張っても棒に聞こえる声ってあるよね。
    でっくんとか福士蒼汰とか本田翼とか佐々木希とか…(お名前関係ないのに出してごめんね)
    声優なんて表情や身振り手振りないからもっと大変だろうに。

    +78

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/28(土) 16:27:04 

    >>64
    来るぞ

    +12

    -45

  • 69. 匿名 2024/09/28(土) 16:27:18 

    >>4
    トレーニングしてないのかな?
    変わりそうだけど

    +28

    -3

  • 70. 匿名 2024/09/28(土) 16:27:24 

    この人は人間的な魅力があるからタレント向きだと思う
    ちびまる子ちゃんとかサザエさんのゲストで本人役で出るぐらいが良いと思う

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/28(土) 16:27:36 

    >>20
    MARS REDの人の新作だから劇自体は期待できそう

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/28(土) 16:27:47 

    >>65
    ふれるって映画のCMよく見るけどワンフレーズだけで下手なの分かる

    +6

    -42

  • 74. 匿名 2024/09/28(土) 16:28:16 

    橋本環奈みたいに汚い声

    +7

    -9

  • 75. 匿名 2024/09/28(土) 16:29:08 

    滑舌の問題?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/28(土) 16:29:26 

    >>35
    すずめの戸締まりだねw
    でもすずめのなみだ〜って曲も歌詞もあった

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2024/09/28(土) 16:29:35 

    >>68
    なにが?
    山Pの名前出しただけで叩かれるの解せないんだけど。あの人実際鼻にかかった声だと思うし。
    ジャニオタ界隈ではなんかあんの?
    いきなり草生やしながら絡まれるのなんなん。

    +13

    -25

  • 78. 匿名 2024/09/28(土) 16:29:56 

    >>3
    相葉くんはあんな高音出せない

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/28(土) 16:30:26 

    >>72
    イケボかもだけど、鼻にはかかった声だと思う。

    +17

    -30

  • 80. 匿名 2024/09/28(土) 16:31:07 

    >>65
    ドラえもんの永瀬廉良かったよ

    +88

    -13

  • 81. 匿名 2024/09/28(土) 16:31:24 

    >>4
    何言っても訴えられるからスルースルー

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/28(土) 16:31:51 

    人柄一つで嵐で天下取った相葉ちゃんの運の強さ凄い

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2024/09/28(土) 16:32:04 

    >>79
    だからここ相葉のトピだから

    +29

    -5

  • 84. 匿名 2024/09/28(土) 16:32:13 

    大塚明夫さんは攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEXのバトーの演技が凄かった

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/28(土) 16:32:40 

    >>64
    山Pを引き合いに出すと荒れる

    +14

    -29

  • 87. 匿名 2024/09/28(土) 16:34:02 

    声質や発声が良くないと声優は合わないよね

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/28(土) 16:34:16 

    >>20
    大塚明夫ってこういう見た目なんだ

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/28(土) 16:34:35 

    >>83
    同じ鼻声っぽい声でも違いがあるよねっていう対比で名前出すのもいけないんか?

    +9

    -20

  • 90. 匿名 2024/09/28(土) 16:34:39 

    >>14
    お料理番組とか、園芸番組とかどう?

    役者はダメなサラリーマン役とかハマれば良いけど..

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/28(土) 16:34:57 

    声と話し方になかなかのクセがあるから

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/28(土) 16:35:05 

    >>85
    よくわかったわ。キモいわジャニオタ。
    過剰反応しすぎ。

    +5

    -23

  • 94. 匿名 2024/09/28(土) 16:35:56 

    >>90
    子供番組も良さそう
    実際パパだから子供の扱い上手いだろうし

    +30

    -2

  • 95. 匿名 2024/09/28(土) 16:36:06 

    >>80
    永瀬廉さんが良いなら相葉さんも同じくらい良いと思う

    +7

    -38

  • 96. 匿名 2024/09/28(土) 16:36:14 

    相葉くん嫌いな訳じゃないけど、一番のうりは好感度だと思う…芸に関して秀でたところがあると思ったことない
    バラエティーも他の芸人さんありきだし
    MCだって上手い訳では無いし
    そういう意味ではCMが一番向いてそうだけど、もし仮に何かやらかしたら一番ダメージデカイよね

    +46

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/28(土) 16:36:46 

    ブサイク三浦大知

    +2

    -10

  • 98. 匿名 2024/09/28(土) 16:37:12 

    >>4
    特徴的な声

    +61

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/28(土) 16:37:40 

    >>95
    ただの(ガル)好感度で良い悪いを判断してるよね

    +13

    -3

  • 100. 匿名 2024/09/28(土) 16:38:02 

    ハロプロも全員ブス

    +6

    -7

  • 102. 匿名 2024/09/28(土) 16:39:52 

    バラエティも常に棒読みじゃん。

    +23

    -2

  • 103. 匿名 2024/09/28(土) 16:40:24 

    >>4
    相葉ちゃんの声は相葉ちゃんの声で他の者ではない位特徴がある。

    +12

    -10

  • 104. 匿名 2024/09/28(土) 16:40:41 

    >>4
    アイドルにあるまじき、、、

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2024/09/28(土) 16:42:07 

    >>30
    この件で例に出すとしたらこの人じゃないのか
    アメリカのアニー賞の声優部門、日本人で2人目のノミネートだよね?

    +23

    -20

  • 107. 匿名 2024/09/28(土) 16:43:42 

    >>65
    逆だと思う
    佐久間くんはトレーニングしたりして声もいいけど声優によくいる声
    永瀬くんは声質に特徴あるまあ技術はないけど

    +3

    -37

  • 108. 匿名 2024/09/28(土) 16:46:33 

    >>39
    ハウルの声優は全体的に嫌い

    +6

    -12

  • 110. 匿名 2024/09/28(土) 16:48:18 

    相葉くんは滑舌悪くて俳優業も危ういよね
    佐久間や永瀬は聞き取りやすくて声優向いてると思う

    +30

    -9

  • 111. 匿名 2024/09/28(土) 16:48:55 

    副鼻腔炎っぽい声

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/28(土) 16:49:31 

    耳障りの悪い声。

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2024/09/28(土) 16:49:54 

    佐久間と永瀬が高評価なの?
    オタの声が大きいだけじゃなくて?

    +30

    -16

  • 114. 匿名 2024/09/28(土) 16:51:45 

    >>95
    見たことあんの?w

    +8

    -4

  • 115. 匿名 2024/09/28(土) 16:52:32 

    >>1
    永瀬廉って声が良い声してるよね

    +68

    -14

  • 116. 匿名 2024/09/28(土) 16:54:26 

    この人好きじゃないけどブッキングしたのは本人じゃないから何か気の毒。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/28(土) 16:55:28 

    相葉くんが声の仕事向いてないのは賛同だけど比較上げされてる人達も別に上手くないよ

    +14

    -4

  • 118. 匿名 2024/09/28(土) 16:56:06 

    >>65
    永瀬くんはお疲れシャンプーから声優向きだなと思ってた。誰かと比べるとかではなく
    ミニオンの映画観に行ったとき、予告が流れて男の子の役も永瀬くんだったみたいで声はそのまんまなんだけど高めで似合ってた

    本当なら芸能人には声優やってほしくないっていうのは本音。宮野とか昴とかも芸能活動してるから餅は餅屋ともいえないけどね
    北川景子は凄いと思ったけど
    朗読劇ならわからないけど

    +17

    -10

  • 119. 匿名 2024/09/28(土) 16:58:59 

    >>3
    そもそもモルカーに人間の声なんていらない

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/28(土) 16:59:15 

    >>12
    宮田は?

    +13

    -2

  • 121. 匿名 2024/09/28(土) 16:59:52 

    >>113
    だろうね、声優してたの知らんし

    +10

    -15

  • 122. 匿名 2024/09/28(土) 17:03:23 

    >>121
    永瀬はドラえもんでやってたから知ってる人多いかも

    +24

    -9

  • 123. 匿名 2024/09/28(土) 17:04:41 

    みんな知ってた件

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/28(土) 17:05:30 

    >>1
    事務所はなぜ司会や声の仕事をとってくるんだろう。そういうのしかないの?
    いい加減適材適所を学んでくれ。

    +43

    -2

  • 125. 匿名 2024/09/28(土) 17:06:29 

    >>15
    バラエティーも別に気のきいたこといえるわけではない

    菊地くんとか向井くんみたいに体はってるわけでもない
    平野くんや松田くんみたいに天然キャラをふりきって演じられる素養もない

    +17

    -11

  • 126. 匿名 2024/09/28(土) 17:09:55 

    >>19
    小説の貴族探偵が好きでドラマ化を楽しみにしてた
    あんなに演技が下手だとは知らなかったから未だにムカついてる
    貴族じゃなくてただのへんてこな衣装の平民だった

    +22

    -5

  • 127. 匿名 2024/09/28(土) 17:10:02 

    >>20
    4公演だけでほとんどファンで埋まるんだろうから、外野があれこれ文句言わなくてもファンが満足するならいいんじゃないの?

    +13

    -5

  • 128. 匿名 2024/09/28(土) 17:12:29 

    >>4
    あの声質で声優にも挑戦しようなんて
    よっぽど自己肯定感高いんだね
    生きやすそうでいいなあ

    +127

    -10

  • 129. 匿名 2024/09/28(土) 17:12:35 

    >>93
    毎回こんな感じになります

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/28(土) 17:14:53 

    >>73
    オ―ディションなのに選んだ監督さんの悪口やめなよ

    +9

    -9

  • 131. 匿名 2024/09/28(土) 17:20:13 

    この劇作家の音楽朗読劇を昔みたことあるけど、その時は石田彰、山寺宏一、紫吹淳だったんだけど、紫吹さんのファンがたくさんいてさすが宝塚出身だなって思った。さらに演技も、石田、山寺より上手くて、びびったわ。
    何が言いたいかというと、大塚、早見の掛け合いだけでも、年齢的なキャリア差が目立つだろうに、そこに相場がいたらマジでレベル差が激しくて大変だろうな。集客は一番強いから客席は相場ファンが多いだろうけど、こんなんなら仲良しの下野と、組ませてもらえばよかったのに。

    +6

    -5

  • 132. 匿名 2024/09/28(土) 17:22:01 

    人柄だけで芸能界を渡ってる稀な人だと思う。ものすごい幸運の星のもとに生まれてる。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/28(土) 17:23:35 

    >>54
    散々な言われようw

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2024/09/28(土) 17:25:43 

    >>7
    やたらうまいなと思ったら、大学で声優のレッスン受けてたんだね。

    +138

    -10

  • 135. 匿名 2024/09/28(土) 17:26:28 

    声が声優向きではない

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/28(土) 17:26:58 

    >>107
    スノオタの反応怖っ
    永瀬くん下げにはプラスつけてるのに佐久間くん下げは許されないってか

    +25

    -13

  • 137. 匿名 2024/09/28(土) 17:27:56 

    この人ほど嵐でラッキーだったねと思う人いない

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2024/09/28(土) 17:28:52 

    相葉ちゃんには相葉ちゃんの良さがあるんだから、それを活かす仕事だけにすればいいのにね。
    動物番組やクッキングは本当に合ってる。
    司会もまぁ人の良さが出てるから悪くはない。
    俳優や声優や歌手は向いてない。

    +6

    -4

  • 139. 匿名 2024/09/28(土) 17:29:08 

    >>4
    この人のナレーション的なのも聞き取りにくい。

    +72

    -2

  • 140. 匿名 2024/09/28(土) 17:29:28 

    >>21
    プロに補助もしてもらって安全で簡単な事しかしてないやん
    危ない難しい所はプロがやってるよ
    トリマーそんなに甘くないのに相葉ちゃんの見てなりたいって思う人増えそう
    大変だよ…

    +31

    -4

  • 141. 匿名 2024/09/28(土) 17:31:18 

    >>1
    ジャニーズに人たちって、ボイストレーニングとか発声とか、声に関するレッスンはきちんとやってない感じがある。

    +23

    -5

  • 142. 匿名 2024/09/28(土) 17:32:00 

    相葉くらいになれば事務所内でのオーディションなんてないよね。直でオファーが来たってことょね。

    +15

    -2

  • 143. 匿名 2024/09/28(土) 17:32:17 

    >>128
    自己肯定感高いんじゃなくて選べるほど仕事来ないんでしょ。

    +17

    -7

  • 144. 匿名 2024/09/28(土) 17:32:57 

    言っちゃ悪いけどあの洗濯バサミで鼻摘んだみたいな声質で声だけの仕事は一番不適格でしょ
    何故適材適所が出来ない
    絶賛売り出し中の新人ってわけでもないんだから合う仕事だけ持って行けばいいのに

    +25

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/28(土) 17:34:34 

    >>30
    スト担すぐスノに対抗しようとして草

    +10

    -22

  • 146. 匿名 2024/09/28(土) 17:39:14 

    単純に声質の問題なのでは

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/28(土) 17:39:27 

    >>4
    主演ドラマ1回も見たことない
    見る気がおきない

    +58

    -3

  • 148. 匿名 2024/09/28(土) 17:40:27 

    >>7
    この人はちゃんと声優の講師に習ったんじゃなかった?

    +155

    -2

  • 149. 匿名 2024/09/28(土) 17:40:43 

    >>15
    バラエティーでもニノほど面白くもないしMCだってアドリブもろくに言えないし、、歌って言ってもソロは厳しいし、、一体全体何だったらできるんだ!?

    +39

    -1

  • 150. 匿名 2024/09/28(土) 17:42:51 

    嵐の中で一番テレビ出演が多いのかもしれないけど、一番需要がないw

    +16

    -2

  • 151. 匿名 2024/09/28(土) 17:42:59 

    >>4
    相葉ちゃん好きだけど声質や滑舌が声優には向いてないよね

    +110

    -2

  • 152. 匿名 2024/09/28(土) 17:44:51 

    >>120
    横だけど、ブラックホール良かったよ
    声優と遜色ないというか、浮いてたりもないし違和感もそんなになかった

    +24

    -3

  • 153. 匿名 2024/09/28(土) 17:45:06 

    >>148
    大学でこの前亡くなられた松野太紀さんから習ってて先生って呼んでたんだよね

    +77

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/28(土) 17:48:02 

    声優として上手いかは知らないけど永瀬廉くんのヒルマイルドのCMとかで聞く声は好きだわ

    +31

    -6

  • 155. 匿名 2024/09/28(土) 17:48:04 

    >>39
    私も(キムタク嫌いだけど)ハウルは良かったと思ってる派

    +33

    -2

  • 156. 匿名 2024/09/28(土) 17:50:30 

    声優さんに謝って

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2024/09/28(土) 17:51:18 

    >>14
    人柄で声優はできないからね 共演するプロの声優さんに失礼

    +32

    -2

  • 158. 匿名 2024/09/28(土) 17:55:15 

    >>67
    NEWS加藤も

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/28(土) 17:56:58 

    >>158
    相葉ちゃんよりこの人が1番声がくぐもってるかも。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/28(土) 18:03:01 

    タナトスは梅原裕一郎がすごく良かったから複雑。
    クールなインテリ先生の役(だよね?)がそもそも相葉くんのイメージに合わない。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/28(土) 18:03:45 

    >>26
    相葉はあんなに声甘く無いだろ

    +24

    -3

  • 162. 匿名 2024/09/28(土) 18:04:39 

    >>39
    つか台本全部覚えて来たのがすげーわ。
    気合が違う。

    +30

    -1

  • 163. 匿名 2024/09/28(土) 18:04:54 

    平野紫耀も絶対やってほしくない

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2024/09/28(土) 18:05:39 

    >>51
    大人の事情を感じますね

    +52

    -3

  • 165. 匿名 2024/09/28(土) 18:13:06 

    相葉ちゃんって最近下野さんと仲良い事めっちゃアピールするよね

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/28(土) 18:17:49 

    >>7
    佐久間はアニメに愛が半端ないし、やっぱりその土台が違うかも

    +162

    -6

  • 167. 匿名 2024/09/28(土) 18:19:02 

    >>7
    バラエティーのときめっちゃ声通るよね

    +138

    -4

  • 168. 匿名 2024/09/28(土) 18:20:44 

    まあこの仕事は誰々のものって決まってる訳ではないからね。色々挑戦し続けるのはいいと思うよ。結果出したらいいんじゃない?
    いい人ってポジションほど曖昧であやふやなものは無いから。それだけが売りだとマジでこの先厳しいと思うし。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/28(土) 18:22:38 

    声質ってあるからね…

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/28(土) 18:33:55 

    >>9
    声は整形じゃどうにもできないし人を選ぶ職業だよなぁ

    +59

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:32 

    >>120
    キン肉マン悪くなかったよ
    よく聞くとあ、宮っちだなって思うけど下手くそではない

    +28

    -3

  • 172. 匿名 2024/09/28(土) 18:36:12 

    >>80
    えー、私はれんれんのドラえもんだめだったな

    +8

    -21

  • 173. 匿名 2024/09/28(土) 18:38:56 

    声がアホっぽいもんな
    相葉ちゃんの顔ありきで愛される声

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2024/09/28(土) 18:39:00 

    >>65
    役柄が合えばうまいと思った
    過去に心の傷がある役、悩み多き青年みたいな憂いのあるタイプ

    +12

    -2

  • 175. 匿名 2024/09/28(土) 18:44:16 

    仕事とはいえよく引き受けたなぁ。

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2024/09/28(土) 18:47:00 

    >>120
    プリキュアの双子を1人二役でやってなかった?
    宮田くんが声優やってるって知って、すごいびっくりしたんだよね。
    声優にはまったく詳しくないど素人だけど、双子の使い分けがすごく上手だったよ!!

    +37

    -1

  • 177. 匿名 2024/09/28(土) 18:49:42 

    >>3

    モルモットとモルカーのみ「ぷいぷい」言うだけで、あとは要らんし入ってなかったのよ
    ナレーションすらない

    人間も簡単な人形で、何語か分からない鳴き声みたいな発声しかしない

    それが、全世界全世代に通用するストップモーションアニメでもあったのに…

    どんどん良さを売ったり捨てたりしているな

    私のモルカーは第1シーズンで終わったのか…

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/28(土) 18:51:10 

    なぜ一番鬼門の仕事を受けたよ…

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2024/09/28(土) 18:52:27 

    >>1
    秋アニメの殿と犬だったりこの朗読劇だったり、誰が声優に推してるんだろう?一番合わない仕事なのに謎すぎる
    この朗読劇は好きな人多いし声優ファンでチケットは売れるからわざわざアイドル起用しなくてもいいのに

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/28(土) 18:57:01 

    相葉ちゃんが演ることによって

    離れる人と来る人は
    どっちが多いのだろう

    今回の興行だけをみれば、目新しさからもしかしたら観客が増えるのかもしれないけれど、それは彼ありき

    そこから作品を好きになる人が増えるのか?

    その人のファンだけで支えていく興行は長続きしないのではないか

    作品の世界観を愛してくれるファンに愛想をつかされたら、路線を戻しても戻ってくれないのではないかと危惧している

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2024/09/28(土) 18:59:49 

    >>115
    永瀬は歌手になれる声を持つてる

    いくら歌が上手くても特徴のない平凡な声だと残念だ

    +25

    -4

  • 182. 匿名 2024/09/28(土) 19:02:39 

    彼の持ち味は

    気取らず
    人懐っこそうな
    人の良さそうな
    ところにあるので

    バラエティが一番合ってる

    声は質と技量で決まる
    顔も性格もキャリアも関係ない
    ひと声で判断される厳しい世界

    マネージャーはどうかしたのか?

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2024/09/28(土) 19:04:02 

    >>26
    永瀬廉は声が低い感じ。相葉君はのびのびーって感じ。テレビのバラエティ向け

    +3

    -8

  • 184. 匿名 2024/09/28(土) 19:06:09 

    佐久間君は声優ガチの勉強をしてきてる人でしょ(大学の声優学科出身だったはず)
    声優の松野太紀さんが師匠だし、ちゃんと下地があった上で声優の仕事をしてる人と比べるのは違うと思うけどな

    嵐でも二宮君の鉄コン筋クリートは上手だった記憶がある

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2024/09/28(土) 19:06:28 

    >>162
    そのプロ意識はすこいね

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/28(土) 19:10:31 

    >>136
    佐久間は声優を学校でちゃんと学んでる子だからでは?
    マテムり放送100回を記念して佐久間大介の声優業の先生松野太紀が出演!佐久間「僕の中で、ずっと先生」 | 文化放送
    マテムり放送100回を記念して佐久間大介の声優業の先生松野太紀が出演!佐久間「僕の中で、ずっと先生」 | 文化放送www.joqr.co.jp

    3月30日放送の『Snow Man佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』(文化放送)は、放送が100回を迎え、ゲストに声優の松野太紀が出演した。待つのは大学時代に声優学科で講義をしていた佐久間の先生で、佐久間に関する大学時代の思い出を語ってくれた。


    +18

    -2

  • 187. 匿名 2024/09/28(土) 19:12:56 

    >>7
    佐久間はモロ声優って感じの声だと思う

    +138

    -1

  • 188. 匿名 2024/09/28(土) 19:14:11 

    >>181
    Mr.KING の頃の動画観たらムーディーで良い声してた10代とかよね?
    聞き取りやすい歌声でもあるよ

    +18

    -3

  • 189. 匿名 2024/09/28(土) 19:15:44 

    相葉くんは感じがいいし、気遣いができるからコミュニケーションも上手く取れてるように見えるし、人柄で売る何かとかの仕事が合ってる
    MCとか演技とか声のお仕事とか技術的な何かはあんまり

    +4

    -3

  • 190. 匿名 2024/09/28(土) 19:19:22 

    >>26
    全然違うと思う

    +38

    -2

  • 191. 匿名 2024/09/28(土) 19:20:22 

    DAIGOと相葉ちゃんは料理作っててくれ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/28(土) 19:25:31 

    永瀬はイケボだよね
    イケメン役やればいいのに
    イケボ声優がイケメンに役を当てられててでどんな顔してんのかなと思って本人調べて見てみたらガッカリしたことあったけど、永瀬なら期待を裏切らないだろ

    +27

    -4

  • 193. 匿名 2024/09/28(土) 19:28:44 

    >>181
    なら練習しろやw
    アイドルなら歌が本業しょ
    早く練習して歌手レベルになったらいいよ

    +2

    -21

  • 194. 匿名 2024/09/28(土) 19:31:03 

    まあ舐めてるのは確かだけど
    声優如きでは相葉君の足元にも及ばない
    腐っても嵐

    +0

    -16

  • 195. 匿名 2024/09/28(土) 19:34:03 

    声の仕事に芸歴や知名度は効かないんだよなぁ
    その時録った演技でのみ、判断される
    下手は違和感で一発でわかる

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/28(土) 19:38:24 

    >>181
    クリアないい声してると思う。あとは音程頑張ってほしい

    +15

    -3

  • 197. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:16 

    >>189
    MCってちょっと毒あるくらいの人が面白いよね

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:23 

    >>145
    相葉ちゃんて嵐だよね、なんでスノが出てくるのwww

    +2

    -6

  • 199. 匿名 2024/09/28(土) 19:43:02 

    声優さん、声高い人多いね
    たまに低い人も居るけど

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/28(土) 19:44:02 

    >>198
    佐久間くんが評価されてるって記事だからじゃね?

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2024/09/28(土) 20:14:40 

    相葉ちゃんはバラエティのみでも食ってる行けるでしょ

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/28(土) 20:14:49 

    タレントが声当てるとその人のイメージになるから辞めてほしい

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/28(土) 20:16:51 

    >>194
    朗読劇の集客力なら人気声優の方が上だと思う。

    +11

    -3

  • 204. 匿名 2024/09/28(土) 20:21:54 

    >>7
    ブラッククローバーに出ていたよね
    違和感なかった

    あと親分(?)の宮田も声優上手いよね

    +96

    -6

  • 205. 匿名 2024/09/28(土) 20:30:36 

    >>32
    人に全部イマイチってよく言えるわw神経疑う

    +8

    -12

  • 206. 匿名 2024/09/28(土) 20:32:23 

    どうしても声の仕事を…というのであれば、コナンくんなら映画のゲスト枠で受け入れてくれるかも…しれないよ

    ガチのところは、よほど本職の人と遜色ない限り近づかない方が良いと思う

    お互いのファンが平和である為にも

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2024/09/28(土) 20:36:07 

    >>9
    ロンブー淳や羽賀研二がいまだに評価される理由だよねー
    お手軽にヲタ人気を得たいのかしらんけど、声優は才能なきゃ無理

    +30

    -2

  • 208. 匿名 2024/09/28(土) 20:44:00 

    >>1
    相葉ちゃんの声って覇気ないのに声優できるわけないじゃん
    佐久間は声質がアニメ声だし腹から声出てるから別次元だよ

    +24

    -3

  • 209. 匿名 2024/09/28(土) 20:46:50 

    >>101
    なんでこの人?

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/09/28(土) 20:53:19 

    >>164
    相葉くんは退所してないもんね
    今もスタエン所属だから強い

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/28(土) 20:56:13 

    >>106
    でもそれほど上手くはなかったよね
    この人より上手い人なんて今までたくさんいたのになんで2人目なんだろ

    +12

    -6

  • 212. 匿名 2024/09/28(土) 21:01:36 

    相葉くん→未知
    佐久間くん→アニメ声優
    永瀬くん北斗くん→声優とは別枠のなにか

    って感じでそれぞれ属性がちがう気がする

    +13

    -4

  • 213. 匿名 2024/09/28(土) 21:03:54 

    人それぞれ、適役というのがあるから、声優やらせたらここのサイトみたいにケチョンケチョンに言われるの分かってるんだから、やめさせた方がいい。

    返って、色々言われるから可哀想だよ。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/28(土) 21:08:31 

    >>4
    相葉くんはキャラが良いので成り立ってる人だから
    うた、演技はだめです。バラエティで活躍してください
    うたは、キャラもあってファンは喜ぶので良い
    優しくって少しバカって歌はよかった

    +16

    -6

  • 215. 匿名 2024/09/28(土) 21:09:51 

    >>32
    顔とキャラはいいよ!
    人気もある

    +5

    -11

  • 216. 匿名 2024/09/28(土) 21:24:05 

    >>7
    さっくん発声いいよね!威勢がよくてオーバーアクションなところも声の演技に合ってると感じる。

    +47

    -10

  • 217. 匿名 2024/09/28(土) 21:40:04 

    >>204
    親分wwwwww

    +45

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/28(土) 21:40:37 

    >>96
    本田翼とやってたお酒のCM、一目見ただけで飲んでみたくなった
    すごい楽しそうだし美味しそうで良かった

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2024/09/28(土) 21:57:03 

    >>54
    演技力ないのは他メンも醜いし大河した人は幼い気がするし
    闇の人と遊ばないだけましなのでは?

    +7

    -11

  • 220. 匿名 2024/09/28(土) 22:08:11 

    相葉ちゃん、というか嵐全員黒髪がいいな

    +2

    -3

  • 221. 匿名 2024/09/28(土) 22:14:11 

    >>60
    今、山下オバサンが居座ってんだと思う
    謎に山Pアゲ多い
    だから、山Pが頭にあって、山下オバサンじゃなくても出したのかもしれないけど

    +8

    -22

  • 222. 匿名 2024/09/28(土) 22:24:58 

    >>9
    私が好きな声優さんは子供の頃、親戚が持っていたアニメの台本をたまたま見て「あ、私将来この仕事やるんだ(あくまでも ふーん、みたいなニュアンスで)」と、漠然と思ったらしい

    で、親に「私、声優になるから」と伝えたんだって

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/28(土) 22:35:02 

    相葉くん、音楽番組の司会の時マイク口に近づけ過ぎだと思うー
    むしろくっついてる だから声が余計こもって聞こえるのかな?と思った
    いつもこれ気になってた

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/28(土) 22:41:15 

    人は良さそうだけど、演技にしても、歌や踊りにしても結構ポンコツ。そこが良いって人もいると思うけど。

    +4

    -5

  • 225. 匿名 2024/09/28(土) 22:50:50 

    >>212
    永瀬、北斗枠はジブリ系かなと

    反論は認める
    サツキとメイのパパよりは上手いと思う…

    +11

    -6

  • 226. 匿名 2024/09/28(土) 22:56:19 

    >>184
    大学は声優学科じゃないよね?
    城西でジャニーズに同じ学科の人何人かいる

    +0

    -2

  • 227. 匿名 2024/09/28(土) 23:01:48 

    >>226
    自己レス
    調べたらメディア学科で声優があったみたいだね
    他のメンバーもメディア学科だったけど声優はとらなかったのか

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/28(土) 23:03:02 

    相葉ちゃん歌はうまいんだけどね
    君のうたのソロとか心に響くよ
    ファルセットも綺麗だし、声優より歌うべき人だと思う

    +6

    -4

  • 229. 匿名 2024/09/28(土) 23:08:07 

    >>219
    相葉オタさ推しがボロクソ言われて悔しいのはわかるけどそうやってすぐ他メン出してくるのやめたら?余計に惨めになるだけじゃない?

    +7

    -5

  • 230. 匿名 2024/09/28(土) 23:17:42 

    稲葉さんもめっちゃ上手かった
    ライオンの役
    キャロウェイ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/29(日) 00:00:51 

    相葉は声質が悪すぎる

    +7

    -4

  • 233. 匿名 2024/09/29(日) 00:37:36 

    >>219
    相葉より下手なメンバーなんている?
    寧ろソロ活になって実力の差が顕著に現れてる様に見えるけどね

    +12

    -6

  • 234. 匿名 2024/09/29(日) 00:51:09 

    声質もだけど、息の使い方が下手なのかな?
    強弱なく息を適度に抜くことをしないから感情の起伏もわからんというか。

    +3

    -4

  • 235. 匿名 2024/09/29(日) 00:51:18 

    >>225
    あれ別に下手じゃないでしょ
    雫パパも下手ではないと思う
    声優感は全く無いけど

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2024/09/29(日) 00:56:49 

    どう頑張っても、声に感情が乗らない人はいる。
    仕事で意識するとなおさら、って感じじゃない?

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2024/09/29(日) 01:13:42 

    >>147
    和田家は良かった
    続編見たいくらい

    +11

    -6

  • 238. 匿名 2024/09/29(日) 02:25:57 

    >>210
    相葉ちゃんこそ退所したらやってけない

    +9

    -5

  • 239. 匿名 2024/09/29(日) 03:05:53 

    >>141
    ダンスは事務所でレッスンするけどボイトレなんかは自腹でレッスン受ける

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2024/09/29(日) 03:16:43 

    失礼だけど、観なくても下手だろうなってわかる

    +8

    -3

  • 241. 匿名 2024/09/29(日) 03:48:21 

    ドラマですらずっと棒読みで下手くそだったのに、声だけの演技なんかしたらもっと下手に感じるよ
    普通の俳優ですら声優すると微妙なくらいなのに相葉って…

    +10

    -6

  • 242. 匿名 2024/09/29(日) 06:10:27 

    生放送の司会以上に向いてないと思う

    +4

    -4

  • 243. 匿名 2024/09/29(日) 06:32:18 

    なんで引き受けるの?
    声割れるし声優さん1番向いてないじゃん。

    +3

    -4

  • 244. 匿名 2024/09/29(日) 07:01:19 

    >>35
    どうやって声出してんの?ってくらい全く違う声だよね。多彩で器用な人なんだなと感心したわ

    +0

    -6

  • 245. 匿名 2024/09/29(日) 07:01:56 

    >>1
    ジャニーズだと、SixTONESの松村北斗が声優として活躍したよね。あの声は私も好きだし印象的な声だと思う。

    +2

    -5

  • 246. 匿名 2024/09/29(日) 08:21:08 

    >>223
    わかる
    歌うときと同じ持ち方なんだよね

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/29(日) 08:24:55 

    >>204
    宮田は声優になりたかった人だからね

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/29(日) 09:49:23 

    >>184
    佐久間はガチだよね。勉強してるとは聞いてる。二宮は暗殺教室も上手かったよ。初日に何も知らずに観に行ってエンディングのとこで殺センセーの声明かされた時の会場のどよめき半端なかった。皆驚いてた。私も普通に声優だと思ってたからめちゃ驚いた。
    本業じゃなくても上手い人はいるんだよね。相葉も想像すら出来んがもしかしたら上手いかもよ。聴いてみない事には解らん。

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2024/09/29(日) 10:12:12 

    永瀬くんって案外声高いよね

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/29(日) 11:14:21 

    >>1
    本人が悪いというより、事務所は何故この仕事とってきたんだ?という印象

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2024/09/29(日) 13:27:58 

    >>4
    ガサガサの変な声で棒読みするんだろうね

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2024/09/29(日) 13:42:21 

    >>115
    私は大好きなんだけど、好き嫌い分かれるみたい。

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2024/09/29(日) 14:12:16 

    相葉くんの声嫌いじゃないけどドラマとかのほうがいいと思う

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2024/09/29(日) 14:35:07 

    演技も歌もダンスもバラエティも声優もってスタエンってやっぱすごいと思うそりゃ声優専門の方とは同列にできないけど

    +4

    -3

  • 255. 匿名 2024/09/29(日) 14:40:32 

    ふれる観に行くよ坂東くん前田くんと比べると永瀬くん少し落ちるけどでもうまいと思う

    +2

    -7

  • 256. 匿名 2024/09/29(日) 15:03:36 

    年齢と歌聞いてて嫌になる声

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2024/09/29(日) 15:06:38 

    >>130
    オーディション…確認くらいじゃないの?話題性もないとダメだし永瀬君はほぼオファーじゃない?

    +3

    -13

  • 258. 匿名 2024/09/29(日) 15:10:20 

    >>219
    相場は俳優の名前だして作られた記事を書かないからいいよね

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2024/09/29(日) 16:31:33 

    声の演じ分けどうこうは知らないけど佐久間くんと永瀬廉くんは声の質がいいもんな

    +13

    -3

  • 260. 匿名 2024/09/29(日) 17:06:15 

    永瀬くんの声好き
    ふれる。凄くいい
    今週末映画公開だから楽しみ!!

    +14

    -3

  • 261. 匿名 2024/09/29(日) 18:33:29 

    これも…アパ丸余波なのかなぁ

    知名度と好感度が高い元トップアイドル
    バラエティで活躍

    しかし、ひとつスキャンダルが出たら、一発で締め出されるテレビ業界

    そのためには、歌か芝居か作家か…何かしらの芸や技が欲しい

    ニュースキャスターは旧事務所からの先立も多いから厳しい

    ゲスい不倫がバレても干されない声優界なら万が一のことがあっても安心?

    あえて声の仕事にすることで反発も含めた話題性を狙ったか?

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2024/09/30(月) 03:26:48 

    >>13
    ムヒのCMの「はひょー」は最高だったと思うけど

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2024/09/30(月) 08:22:53 

    相葉のトピってトピタイトルが何であっても

    相葉は何やってもダメと全否定
    他メンも下げてるコメントを相葉オタが書いたと言う

    そんなコメントばっかりね

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/30(月) 10:30:33 

    ガルの有名人トピはほぼそんな感じでしょ
    否定コメント書かない人はファン認定
    アンチは別オタ認定
    幾度となく見るコメント

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/30(月) 10:59:57 

    声当ててるの聞いたけど相葉の声だなぁとは思ったけど棒だとは思わなかったかな
    邪魔にならなきゃ気にならない
    本編見たら感想変わるかもだけど予告だけなら普通って感じだった
    ただはっきり相葉の声だから相葉の存在も全部嫌って人は無理だろうなとは思った

    オタ認定されるかしら
    今まで嵐メンバー四人のオタ認定された事あるから慣れっこだけどw
    アンチしなきゃファン認定する人ってすごいよねw

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2024/09/30(月) 12:49:33 

    >>257
    そうなんだどこ情報なの?知らなかった

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/30(月) 13:16:33 

    >>252
    そりゃ好き嫌いはあるだろうけど、プラスがこんなに多いのにわざわざ言わんでもw

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2024/09/30(月) 13:27:44 

    >>267
    そうだね、ごめんね

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2024/09/30(月) 15:54:51 

    キムタクは?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/03(木) 14:34:29 

    >>7
    梶裕貴とテレビ出ていて声だけ聞いたらどっちが
    喋ってるのかわからなかった

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2024/10/03(木) 14:45:38 

    >>252
    見た目に反して声高めだよね

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2024/10/03(木) 16:57:53 

    >>9
    それは声優に限らず芸能の仕事ならどのジャンルも
    そうだけどね

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/04(金) 11:35:35 

    相葉ちゃんバラエティなら嫌いじゃないけど演技は向いてないよ
    藤沢さんの朗読劇好きだから正直がっかりした

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2024/10/04(金) 12:15:03 

    >>266
    257じゃないけどオーディションには2種類あって、事務所に募集が来たのに応募して段階踏んで審査等する一般的なオーディションと、指名オーディションといってまず作品出演はオファーで決まってて配役を決めるためのオーディションをする場合があるんだよ
    実際どっちだったかは分からないけど指名オーディションでしたって態々言う人は声優でもあまりいない

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/16(水) 16:48:22 

    殿様のやつ見たけど想像よりずっと上手かったよ
    もちろん他のプロと比べたらあれだけど
    知らずに見たら相葉くんて分からないと思う

    +0

    -4

  • 276. 匿名 2024/10/24(木) 22:49:28 

    >>1
    永瀬さんは話し方が綺麗だし、さっくんは最早普段から声優の仕事中みたいな話し方だからね
    相葉さんは、声も聞き取りにくいし、あんまり抑揚のない話し方だからねぇ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。