-
1. 匿名 2024/09/28(土) 15:37:14
・都内の大学に通う女性・Aさん(21歳)
「どんなにイケメンだったり見た目がタイプだったりしても、(笑)をLINEやインスタのDMで使われたら冷めちゃいますね。基本的に自分たちの世代は、(笑)を使わないんですよ。よっぽど親しい相手だったら、『まじで草』とか『草』とか送りますね。」
・ネイルサロンで勤務する女性・Bさん(23歳)
「マチアプ(マッチングアプリ)でめちゃくちゃ好みの男性がいて…
実際に送られてきた文章は、『次、どっか行きたいところとかある?(笑)』『今日話せてよかったよー(笑)』とか。私の感覚では(笑)をつける必要がない文章にもいちいち付いていて、全部責任を逃れようとしている感じがしませんか? 」+125
-10
-
2. 匿名 2024/09/28(土) 15:37:57
よっぽど親しい相手だったら、『まじで草』とか『草』とか送りますね。
どっちでもええ(笑)+238
-2
-
3. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:13
>>1了解です(笑)+102
-1
-
4. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:14
わかる(笑)+97
-1
-
5. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:14
草も冷める+113
-1
-
6. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:18
でも文末に。だと冷酷非道人間扱いなんでしょ?+112
-2
-
7. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:18
>>1
草もなかなかダサいし+156
-1
-
8. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:23
元気?(笑)+62
-1
-
9. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:30
めんどくせー女+63
-8
-
10. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:31
185センチのイケメンならだれでもいい+2
-16
-
11. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:44
予防線は確かに感じるね。
+76
-1
-
12. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:46
待ち合わせしてて、今起きた(笑)とかも腹立つ!+113
-0
-
13. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:47
そっか(笑)+19
-1
-
14. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:55
+1
-1
-
15. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:56
ガル子ちゃん彼氏おりそうやんな(笑)+20
-1
-
16. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:56
ブスの溜まり場+4
-1
-
17. 匿名 2024/09/28(土) 15:38:57
そうなんだ(笑)+20
-1
-
18. 匿名 2024/09/28(土) 15:39:07
草の上位互換は、大草原+9
-0
-
19. 匿名 2024/09/28(土) 15:39:13
>>1おばさん構文とかも出てきたがマイページをつらぬきます😉(37歳)
+22
-1
-
20. 匿名 2024/09/28(土) 15:39:18
16歳だけどLINEする時は「待って草」とか「マジで草」って表現する🐻+6
-15
-
21. 匿名 2024/09/28(土) 15:39:22
自信がない人がやりがち。まあ冗談だけど(笑)て誤魔化したいがために+69
-1
-
22. 匿名 2024/09/28(土) 15:39:23
わら
↑
ドン引き+11
-2
-
23. 匿名 2024/09/28(土) 15:39:25
責任逃れとか責任感の欠片の欠片の欠片の欠片もない世代が何言ってんだか+9
-8
-
24. 匿名 2024/09/28(土) 15:39:47
全部末尾が!か?の人も多いよね+9
-1
-
25. 匿名 2024/09/28(土) 15:39:48
笑も草も一緒やろ笑
でも笑も草も多用しすぎる人は微妙かも+13
-2
-
26. 匿名 2024/09/28(土) 15:39:55
(笑)もwも草も乱用はイヤだ+54
-1
-
27. 匿名 2024/09/28(土) 15:39:59
じゃあ ご飯でも行くー?笑笑 俺はどっちでもいいけど笑笑+62
-1
-
28. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:04
可愛がっていた愛犬が死んじゃった(笑)+6
-5
-
29. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:07
草とwに甘いだけや+8
-0
-
30. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:16
偉そうになあ(笑)+7
-1
-
31. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:19
高校生の娘は好きなら何も気にならないと言ってる
どんなLINEでも、ダサい服でも良いらしい+3
-3
-
32. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:22
>>23
下の世代がそんな風になったのは
うちらの責任ちゃうかな。+0
-5
-
33. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:28
>>2
マジで?マジか!も苦手だな+1
-4
-
34. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:33
wなら使う+8
-0
-
35. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:41
責任逃れなら
しらんけど、だろ(笑)
+6
-0
-
36. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:43
逆にLINEは上手いし楽しいのに実際に会うとゴーストライターとやりとりしてたのか?ってぐらい口下手の人はよくいる+20
-0
-
37. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:46
嫌いな奴にわざと(笑)送ってたりして+8
-1
-
38. 匿名 2024/09/28(土) 15:40:59
ぉばちゃんだからょくわかんなぃワラ+6
-0
-
39. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:02
>>1なんかこれ→(笑) はちゃんと笑ってて
これ→w は苦笑いとか馬鹿にするような笑い方で使ってたし、本来そういうニュアンスのネットスラング用語だよね?+15
-6
-
40. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:09
>>1
絵文字・顔文字→おじさん
(笑)→ダサい
無し→無愛想
だから良い結婚できないんだよꉂ🤣+6
-1
-
41. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:14
>>20
待って草?草と追いかけっこでもしてるの?
🐻←これは何?+7
-3
-
42. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:17
>>1
🌱+2
-0
-
43. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:29
>>39
違うけどwwww+5
-4
-
44. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:33
俺と連絡取ってたら彼氏に怒られちゃうよ(笑)
これで彼氏がいるかどうか試してくる人いるよね+19
-1
-
45. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:35
『次、どっか行きたいところとかある?(笑)』『今日話せてよかったよー(笑)』
ヘラヘラしてる感じがして嫌だ+31
-1
-
46. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:36
10年後には今の草がそう言われるんだろうね+3
-0
-
47. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:41
ワロタで+0
-0
-
48. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:43
>>28
サイコパス〜(笑)。+4
-0
-
49. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:44
イラつく男に‼️‼️‼️これめっちゃ送る+2
-1
-
50. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:46
(笑)って使うの40代以上じゃない?
ダサいってゆーかオッサンやん…+10
-1
-
51. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:53
>>21
大袈裟な言い方すると、傷付きたくないんだろうね
失敗するのが怖いとか恥ずかしいって気持ちが強く出てる+32
-0
-
52. 匿名 2024/09/28(土) 15:41:58
>>38懐かしいwww友達がいまだに、こんにちわ!おはょうとか使っててエモイ
+8
-0
-
53. 匿名 2024/09/28(土) 15:42:02
>>4
↑
そこの方、煽らないように(笑)+8
-0
-
54. 匿名 2024/09/28(土) 15:42:07
>>1
lolでしょ+1
-0
-
55. 匿名 2024/09/28(土) 15:42:50
>>2
草を使う人の方が下品に思えて冷めちゃう+37
-0
-
56. 匿名 2024/09/28(土) 15:43:00
>>51
怒るから失敗しないようにしてあげてるんでしょ笑+1
-2
-
57. 匿名 2024/09/28(土) 15:43:06
職場の先輩から「2人きりでご飯とか行かない?笑笑」って来たから断ったら「さっきのは冗談だから🤣爆笑」って返事来て何が面白いのかわからんかったわ
+36
-0
-
58. 匿名 2024/09/28(土) 15:43:50
>>37
君のような勘のいいガルは嫌いじゃないよ+0
-0
-
59. 匿名 2024/09/28(土) 15:44:14
>>1
バブルとか昔の人が使うんかと+0
-0
-
60. 匿名 2024/09/28(土) 15:44:14
ネイルサロンの人の例は不快なの分かる+1
-0
-
61. 匿名 2024/09/28(土) 15:45:41
>>1
草って5ちゃんねるとかそっち発祥じゃないの?
それをラインとかその他DMでつかってんのマジサムイ+6
-0
-
62. 匿名 2024/09/28(土) 15:45:58
>>57
わかる
なにわろとんねんって思うよね
いやちょっとノリで誘ってみただけ(笑)みたいな感じがウザすぎる+32
-0
-
63. 匿名 2024/09/28(土) 15:46:17
>>43
そうだけど?
+3
-2
-
64. 匿名 2024/09/28(土) 15:47:03
Bさんに実際に送られてきた文章はなんだかバカにされてる感じがして嫌だな+1
-0
-
65. 匿名 2024/09/28(土) 15:47:59
>>63
認められないアホ(笑)+0
-2
-
66. 匿名 2024/09/28(土) 15:48:04
>>1
別にそこまで本気じゃないって言いたいらしいw
+0
-0
-
67. 匿名 2024/09/28(土) 15:48:27
>>61そうよね。Wももともとは2ちゃんからだからリアルのやり取りで使うのは恥ずかしいものと見なされてた。いつの間にか変わったね。
+4
-0
-
68. 匿名 2024/09/28(土) 15:48:37
>>1
個人的には「草」のほうがダサいと思います笑+9
-1
-
69. 匿名 2024/09/28(土) 15:48:44
>>39
草生やすなって怒られたな
句読点と自分語りも+6
-0
-
70. 匿名 2024/09/28(土) 15:49:00
対面での会話でも草って言ってる子居て
臭いのクサなのか一瞬分からんかった+4
-0
-
71. 匿名 2024/09/28(土) 15:49:18
>>65いやもともとはネットスラングだよ。あなたが知らないだけじゃない?
+7
-1
-
72. 匿名 2024/09/28(土) 15:50:52
>>57
本気にしちゃって自意識過剰じゃね的な保身の雰囲気出してきてて小者すぎでダサい
なんならそっちが俺に気があるんじゃね感まで出ててキモ怖いし+34
-0
-
73. 匿名 2024/09/28(土) 15:51:01
>>65知ったかのドアホ+2
-0
-
74. 匿名 2024/09/28(土) 15:51:28
>>41
私はクマしゃんの絵文字が可愛くて好きなんです🐻+0
-5
-
75. 匿名 2024/09/28(土) 15:51:29
わたしはwが嫌だな
wつける人かーと思う
笑をつけたいならそのまま文末に
それ面白い笑
で良いと思う+4
-1
-
76. 匿名 2024/09/28(土) 15:52:06
>>1
なんか結婚できなく友達すらいなくてフェミニストになりそうなブが言ってそう+1
-0
-
77. 匿名 2024/09/28(土) 15:52:06
>>1
ガル民も(笑)やwを笑いどころのない文章につける人多いよね
責任逃れとは思わないけど+1
-0
-
78. 匿名 2024/09/28(土) 15:52:07
>>68
おしゃれと思って草言ってる人いないから大丈夫+0
-0
-
79. 匿名 2024/09/28(土) 15:53:21
草の方が下品で低知能そうで好き+4
-1
-
80. 匿名 2024/09/28(土) 15:53:42
草はもうちょっとあれの人しか使ってない+2
-0
-
81. 匿名 2024/09/28(土) 15:53:44
>>6
それ未だに理解不能なんだけど。
国語勉強してないんか?って思っちゃう。
活字離れも要因なのかな?+26
-2
-
82. 匿名 2024/09/28(土) 15:53:50
(笑)だろうが草だろうがワラだろうがかなり親しい友達間でのみ許されるノリみたいなもんだと思ってるから、大して親しくない人(特に異性)からのDMできたらキモッてなる
+7
-0
-
83. 匿名 2024/09/28(土) 15:54:24
>>43
横
合ってるよ
wは2ちゃんねるで嘲笑の意味で使われたのが始まり+3
-1
-
84. 匿名 2024/09/28(土) 15:54:26
ワラ→w→草
って派生していった記憶+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/28(土) 15:55:09
草とか使ってる人の方がネット脳って感じで嫌でしょ。+3
-0
-
86. 匿名 2024/09/28(土) 15:56:07
>>2
草とか使っていられるの、20代前半までくらいじゃない?
それ以降でやってたらそっちのほうが痛々しい…+17
-0
-
87. 匿名 2024/09/28(土) 15:57:32
>>83
wとかワラとかあったよね+0
-0
-
88. 匿名 2024/09/28(土) 15:58:05
(笑)ってなんか古臭くて嫌かも+1
-2
-
89. 匿名 2024/09/28(土) 15:58:44
>>12
笑ってんじゃねーよ(怒)ってなるよね+17
-0
-
90. 匿名 2024/09/28(土) 15:58:49
そういう男の人結構居るw
何わろてんねんってなる+2
-0
-
91. 匿名 2024/09/28(土) 15:59:24
>>87
短命だが藁だったこともある+3
-0
-
92. 匿名 2024/09/28(土) 16:00:03
>>79
好きなんかい+2
-0
-
93. 匿名 2024/09/28(土) 16:00:49
(笑)を付ける必要のない文章に(笑)が付いてると、なんかバカにされてるのかな?って思ってだんだんイライラしてくる+6
-0
-
94. 匿名 2024/09/28(土) 16:04:58
かっこ笑う
って入力するの面倒じゃないのかな?
なんか定型にでもなってるの?
+0
-0
-
95. 匿名 2024/09/28(土) 16:06:46
必要のないところに笑入ってたら
何が面白いんだろう?ってイラッとしてくるかも+2
-1
-
96. 匿名 2024/09/28(土) 16:07:35
>>94
わら、わらい、ってどっちか打ったら予測変換で(笑)って出てくるよ+1
-0
-
97. 匿名 2024/09/28(土) 16:07:50
>>1
責任逃れの使い方違うんじゃない?
単に照れ隠しか保険でしょ?+0
-0
-
98. 匿名 2024/09/28(土) 16:08:38
うるせーよ(笑)
てめーら何様だよ(笑)+2
-0
-
99. 匿名 2024/09/28(土) 16:09:02
絵文字、サイテー
笑笑、サイアクー
アンタらの方が、チョーめんどいんだけど笑+2
-1
-
100. 匿名 2024/09/28(土) 16:10:38
いやそんなんかわいいかわいい!
wでも笑でも草でもつけてくれていいわ
大して仲良くもなく
恋人じゃないのに😘これ
つける男性がいかに多いか!
きもーってなるのは私だけですか?+4
-0
-
101. 匿名 2024/09/28(土) 16:12:50
>>51
すごくそう思う、保険かけてるんだよね
失敗したら恥ずかしい断られたら恥ずかしいから
ライブのタダ券あるんだけど?(笑)
て来た時は何か嫌だなって思った
結局、一緒に行きたいって誘いだったけど普通にライブ行かない?どう?とかでいいのにな+21
-0
-
102. 匿名 2024/09/28(土) 16:12:58
笑う場面で(笑)を使うのはいいと思うんだけど。
若いって何歳の話か知らないけど、草草言ってる方が頭悪そう。
『次、どっか行きたいところとかある?(笑)』『今日話せてよかったよー(笑)』
↑気持ち悪いのはこれ。
この場合は、(笑)って何?馬鹿にしてんの?って思う+13
-0
-
103. 匿名 2024/09/28(土) 16:16:37
>>101
誘いを受けるにしても断るにしても、返事する方はちゃんと答えてるのにね
自分のプライド守る為に相手に失礼なことしてるって気付かないのかな+18
-0
-
104. 匿名 2024/09/28(土) 16:17:29
草とか高校生くらいまでじゃないの?
こういう人って、いい歳こいて若者言葉を使い続けてる痛い中年になりそう+3
-0
-
105. 匿名 2024/09/28(土) 16:18:48
勝手に◯◯は◯◯な人認定してればいいよ
いちいち若い子に合わせる必要なし
何様だよ+0
-0
-
106. 匿名 2024/09/28(土) 16:21:09
そんなにむかついていないときに
むかつく(笑)
ってするけどあかんの?+1
-1
-
107. 匿名 2024/09/28(土) 16:21:51
>>1
笑+1
-0
-
108. 匿名 2024/09/28(土) 16:22:44
記事読んだけど責任逃れってのがよく分からなかった+2
-1
-
109. 匿名 2024/09/28(土) 16:24:13
世代違いの男性とLINEしなきゃいいじゃん。
まさかパパ活しててそんな文句言ってんじゃねーだろうな。+7
-2
-
110. 匿名 2024/09/28(土) 16:24:55
笑と似てるんだけど 都合悪くなると冗談 そんなつもりはなかったと言うやつ嫌いすぎる
会社の変なおばさんが新人にご飯奢って、お金貸してってせがんでいて それ詰めたら冗談で言ったのにそんなに怒らなくてもって言い出した
ほかの新人にも言っていて1人ご飯奢らせてたのが発覚。本気のくせに+4
-0
-
111. 匿名 2024/09/28(土) 16:25:12
(笑)よりも(爆)が無理だわ
+3
-0
-
112. 匿名 2024/09/28(土) 16:25:50
きつく聞こえたらいけない、そうとってほしくない相手にメールする時につける。
でも、ここまでで上がっているような時にはつけないかな。+0
-1
-
113. 匿名 2024/09/28(土) 16:28:11
>>81
LINEってチャットみたいに一文ずつ送るでしょ?
メールみたいに文章を送らないから「。」をつけない。
「。」がついてるとなんでわざわざ「。」つけたんだろう…?もしかして怒ってる?って思うらしい。
70代の母はLINEでもメールのように文章を送ってくるから「。」つけてくるけど、高校生の娘は一文ずつ送るから「。」ついてない。もちろん文章を書く時は「。」をつけるし読書も好きです。
+3
-2
-
114. 匿名 2024/09/28(土) 16:28:22
(笑)乱用男は段々じわじわ不愉快な気持ちになっていくんだよね。何がそんなに面白いの?とか、この人は真面目な話が出来ないのか、とか。
こんにちわ、こんばんわ、も社会人なの?ビジネスメールとか普段はどんなやり取りしてるの?って不安でいっぱいになる。+6
-0
-
115. 匿名 2024/09/28(土) 16:29:22
5年後には
草って置く人イヤですねになるんでしょ?
流行り廃りがあるのはわかるけど生きづらっ!
文字1つ、絵文字1つであれダサいこれオジサンとか言い出したの誰だよ!翻弄されすぎだろ!+0
-1
-
116. 匿名 2024/09/28(土) 16:29:38
>>104
ガルおばさん涙目+1
-2
-
117. 匿名 2024/09/28(土) 16:32:25
(笑)
はなんか腹立つ+1
-0
-
118. 匿名 2024/09/28(土) 16:36:43
もちまる日記の下僕の事じゃん
+1
-0
-
119. 匿名 2024/09/28(土) 16:40:51
>>109
違うの
(笑)おじさんおばさんが使う物だったのに最近なぜか保険かけたがりの若い男の子が冗談まじりに使ってるの+2
-0
-
120. 匿名 2024/09/28(土) 16:43:46
>>101
ご飯行きません?(笑)とかも嫌だよね。軽く扱われてるみたい。何かあった時に責任逃れするタイプっぽい気がする+19
-0
-
121. 匿名 2024/09/28(土) 16:44:19
>>51
ホントこれだと思う
傷つく可能性のある場合、冗談じゃんで逃げ道に出来るようにだと思う
昔から対面でもそうだけど調子こいて怒られたら、「冗談じゃん」の人いるけど、それの文字にした版と似てると言うか、恥書かないように持っていけるようにしてるんだろうね+16
-0
-
122. 匿名 2024/09/28(土) 16:45:41
(笑)より草と(爆)も使う男に冷める
😆💕✨⬅️こんな感じの絵文字沢山の人は男女共に嫌だな+4
-0
-
123. 匿名 2024/09/28(土) 16:47:28
(笑)付きで誘われて日程合わないから断ったんだけど「ですよね(笑)一応聞いてみました(笑)」ってきて失礼だなってなんか嫌だった+7
-0
-
124. 匿名 2024/09/28(土) 16:49:19
何わろてんねんって真顔で言いたくなる+2
-0
-
125. 匿名 2024/09/28(土) 16:52:57
スイーツ(笑)
ってあんまりいい意味ではなかったような+1
-0
-
126. 匿名 2024/09/28(土) 16:57:17
Aさん、Bさんは婚期逃しそう。+0
-3
-
127. 匿名 2024/09/28(土) 17:00:47
草はわかるけど、
草こえて庭
っていうのを言われたことある
流行ってるの?
+1
-0
-
128. 匿名 2024/09/28(土) 17:15:52
>>2
逆に草が(笑)だわ+8
-0
-
129. 匿名 2024/09/28(土) 17:17:02
>>108
例えば、飲みに行かない?(笑)みたいな感じで(笑)付ける必要ないとこで付けて冗談交じり風にしておいて、もし断られても真剣に誘ったわけじゃないから気にしないで(笑)みたいなノリで済ます感じなのかな
全体的にうざいね+8
-1
-
130. 匿名 2024/09/28(土) 17:28:40
2人目のは笑顔って意味で使ってる可能性ありそう
絵文字か顔文字にしたらいいのに+1
-0
-
131. 匿名 2024/09/28(土) 17:29:26
>>127
草越えて林越えてモーリーファンタジー+3
-0
-
132. 匿名 2024/09/28(土) 17:47:48
>>12
いやそれは腹立つ+9
-0
-
133. 匿名 2024/09/28(土) 17:49:17
文の最後に必ず😁をつける女がいるんだが、毎回バカにされてるようで不快だよ
おはよう😁
よろしくお願いします😁
って+2
-0
-
134. 匿名 2024/09/28(土) 17:50:05
>>129
まーでもそんな感じだとこちらも軽く断りやすい。かなりいい感じになってる人なら真面目に誘われた方が嬉しい。まだそこまで自信ないって事で向こうも様子見なんじゃない?いいと思う。+0
-2
-
135. 匿名 2024/09/28(土) 17:52:41
>>1
別にその程度のことで 若者に合わせる必要性は感じないわ
好きに(笑)でもwwwでも使わせてもらう+1
-3
-
136. 匿名 2024/09/28(土) 17:54:45
>全部責任を逃れようとしている感じがしませんか?
なんか怖くない?+1
-1
-
137. 匿名 2024/09/28(土) 18:02:43
>>57
失礼なヤツだな!+3
-0
-
138. 匿名 2024/09/28(土) 18:24:24
>>57
断られたのが恥ずかしかったからって何なん?プライドエベレストで面倒臭いな。+11
-0
-
139. 匿名 2024/09/28(土) 18:29:53
笑い上戸なんですねって返信しといたわ+3
-0
-
140. 匿名 2024/09/28(土) 18:42:27
>>23
欠片の欠片の欠片の欠片もない
米津さんの新曲のタイトルみたい
+2
-0
-
141. 匿名 2024/09/28(土) 18:47:37
>>1
マッチングアプリ女性
『責任逃れ』、、
いやオッサン相手してないか?+2
-0
-
142. 匿名 2024/09/28(土) 18:53:26
>>1
私は「知らんけど」を多用してます。+0
-2
-
143. 匿名 2024/09/28(土) 19:10:04
あわよくばと誘ってきておいて、保身に(笑)やらwで逃げ道つくるのはダサいと思うわ
別件で呼び出しておいて、実はデートでしたーみたいな騙し討ちも
ちせぇ奴だなって斬るわ+4
-0
-
144. 匿名 2024/09/28(土) 19:28:50
まぢかwwそうだったんだww俺は今日飲み会だったよww
って一生草生やしてる男ならいたわ+2
-0
-
145. 匿名 2024/09/28(土) 19:46:51
>>19
マイペース?
マイページって通販サイトのログイン後に自分の情報が載ってるやつだよね+4
-0
-
146. 匿名 2024/09/28(土) 19:48:27
>>39
そういう解釈があって、一度逆転して(笑)の方が小馬鹿にした感じと解釈されて
今はまた逆転してるかこだわる人がいないイメージ+1
-0
-
147. 匿名 2024/09/28(土) 19:52:21
>>108
飯さそったり声かけたりするのにそんなに責任感要求さるん?とも思う
雑に断って雑にあしらわれてってそんな関係も若いうちだからこそよ+3
-0
-
148. 匿名 2024/09/28(土) 20:46:17
好意は率直に伝えたほうが好感度高い
どっちともとれる言い回しや、茶化すのはせっかくあったその先の可能性さえも摘み取る+4
-0
-
149. 匿名 2024/09/28(土) 21:02:03
>>1
「全部責任を逃れようとしている感じがしませんか? 」
在日世代ってこんなんばっかやな
何同意を求めてんだよ、テメェの意見だろうがよ
何でもなんでも人のせいにして、そのくせ自分は何の責任も取らないクズ思想のカスが多すぎ+1
-0
-
150. 匿名 2024/09/28(土) 21:44:55
>>6
ある程度年齢がいってるのに。を付けない人の方が痛く感じる。+3
-0
-
151. 匿名 2024/09/28(土) 22:46:19
スルーしてたら
生きてる〜笑?ってきたときは
返事欲しい、スルーされたのか確かめたいけど、下手には出たくない感じが、ダサいなと思った+5
-1
-
152. 匿名 2024/09/28(土) 23:46:19
>>27
アラフォーの私、こっちだわ笑
相手からきたLINEに草とかwwwとかあると、何か馬鹿にされた気分になる、あと単純に使いこなせない笑+1
-0
-
153. 匿名 2024/09/29(日) 01:51:04
>>12
ヘラヘラすんなよ!ってなるわ+1
-1
-
154. 匿名 2024/09/29(日) 10:50:46
私めっちゃ(笑)多用するわ(笑)
自分で思うから周りから思われてるかな(笑)
ただもうおばさんやしいっかな(笑)
(34歳)+2
-0
-
155. 匿名 2024/09/29(日) 11:13:25
>>1
アラフィフ、使ってる(笑)
普段の生活でも笑ってごまかすこと多い。+2
-0
-
156. 匿名 2024/09/29(日) 14:17:45
>>142
知らんくないことに知らんけど使う人キモイんだけど。
「面白いらしいよ!知らんけど」←わかる
「面白かったよ!知らんけど」←わからない+1
-1
-
157. 匿名 2024/09/29(日) 19:20:19
最近LINE交換した人がまさに語尾全部に笑を付けてきてクソうざかったから返信やめちゃった!
挨拶や質問など全部笑付けてきて
何も面白くないのに脳バグる…
自分に自身ないくせにイキる奴って笑つけて誤魔化しがち。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「おじさん」に限らず女性に不人気なのが、「(笑)」を多用するLINEだという。