ガールズちゃんねる

自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

1453コメント2024/09/30(月) 10:45

  • 501. 匿名 2024/09/28(土) 16:34:10 

    >>251
    議員になって15年間も議員立法ゼロなんだから政策の勉強なんてしたくないんじゃない?
    大臣になったら官僚がレクチャーしてくれるから大丈夫って思ってるのかと

    +20

    -1

  • 502. 匿名 2024/09/28(土) 16:34:30 

    >>88
    兄はイケメンだと思う

    +14

    -0

  • 503. 匿名 2024/09/28(土) 16:35:24 

    >>15
    英語はクリステルから学べても、
    中身すっからかんだよ。

    +22

    -0

  • 504. 匿名 2024/09/28(土) 16:35:25 

    >>488
    女系天皇議論しようとしてる時点で石破政権は反日
    それを支持して選んだのは自民党議員

    +3

    -4

  • 505. 匿名 2024/09/28(土) 16:35:36 

    選挙応援とかするの?
    進次郎構文で客寄せパンダする程度なら国政に害はなさそう

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2024/09/28(土) 16:35:43 

    >>427
    勉強してどうにかなるレベルなのかなあ。
    15年間政治家として勉強する時間あったよね?

    +26

    -0

  • 507. 匿名 2024/09/28(土) 16:37:14 

    >>451

    立壺民主党もお忘れなく


    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +7

    -2

  • 508. 匿名 2024/09/28(土) 16:37:18 

    能力ないって分かっているのになんで選ぶのか。
    こういうところが自民党が良くないところよ。
    メディアが作り上げてるだけで、進次郎は人気だってないのに。
    学級委員くらいがちょうどいいのよ。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2024/09/28(土) 16:37:18 

    >>356
    アメリカのCSISのシンクタンクで働いていたんだってね。CSISってジャパンハンドラーの集団、パパに郵便局を差し出させて息子からは日本の何を提供させようとしてるんだろう?親子揃ってCSISの足輪か首輪でも付けられてるんかな。

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2024/09/28(土) 16:37:23 

    >>497
    動いたって具体的に何したんだろ笑

    +2

    -1

  • 511. 匿名 2024/09/28(土) 16:37:36 

    >>486
    場所を明かす時点で駄目では

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2024/09/28(土) 16:38:01 

    >>4
    向いてると思うよ
    演説には大勢集まるし、人寄せみたいなのは得意そう

    +107

    -2

  • 513. 匿名 2024/09/28(土) 16:40:33 

    決戦では小泉票が石破さんに流れて勝ったようなものだしね
    それはもうわかってたんだと思う

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2024/09/28(土) 16:40:58 

    >>5
    こんな仕事出来なさそうな人に税金で給料払ってる。

    +17

    -1

  • 515. 匿名 2024/09/28(土) 16:42:36 

    >>88
    歳の割に目の下のクマみたいのダルダルだよね

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2024/09/28(土) 16:43:06 

    いいじゃん
    政治には影響しづらいし、次の衆院選の責任を取らせられるポジションだし
    いろいろうまくいくもいかないも、本人の動き次第で

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2024/09/28(土) 16:44:49 

    >>509
    働いてたって感想文とか書いてた仕事じゃない?
    日本の社会科学系研究所もそうだけど、ほとんど愚にもつかない感想文を量産してるだけ

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2024/09/28(土) 16:44:56 

    >>512
    でも話の中身がないことが知れ渡ったから笑われちゃいそう

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2024/09/28(土) 16:45:51 

    >>507
    ウヨの他責は伝統芸

    +5

    -5

  • 520. 匿名 2024/09/28(土) 16:46:44 

    >>363
    ずっとバカしかいねーだろ

    +8

    -2

  • 521. 匿名 2024/09/28(土) 16:48:10 

    安倍派の派閥を解体して自分はスルーしてこれだよ極悪だよな
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +8

    -4

  • 522. 匿名 2024/09/28(土) 16:48:10 

    >>507
    自民の足元にも及びませんわね

    +4

    -2

  • 523. 匿名 2024/09/28(土) 16:48:52 

    写真のセレクトの問題だけど、なんだかうれしそうな顔だね

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2024/09/28(土) 16:49:07 

    >>77
    進次郎は論外だけど、森山さんを起用する時点で既に高市さんへの嫌がらせが始まってると思う。

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2024/09/28(土) 16:49:18 

    >>267
    こういう人って共産のヤバさを知らないんだろうな

    +1

    -1

  • 526. 匿名 2024/09/28(土) 16:49:38 

    >>518
    すでに大爆笑よ

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2024/09/28(土) 16:50:07 

    >>77
    高市さんは今後冷遇されると思うよ
    バックにいる麻生ごと潰す気でしょ

    +12

    -3

  • 528. 匿名 2024/09/28(土) 16:51:00 

    >>112
    悪いのは、県民ってより
    何でもかんでも自民だからで進次郎に入れちゃう、横須賀市民(自民党推しの企業)だね。

    +72

    -0

  • 529. 匿名 2024/09/28(土) 16:51:09 

    >>494
    似てるわね

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2024/09/28(土) 16:51:25 

    >>245
    この人に実績は無い。
    ただ、地盤看板と地元の結束力は固い。

    お父さんは上州戦争や角福戦争等を乗り越えて来てるから。
    しかも当時の群馬県は、町議会議員に至るまで福田派と中曽根派に分かれてた。

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2024/09/28(土) 16:51:44 

    >>518
    知れ渡ってても人は集まるからなぁ
    この人が来た時は集まりが違う

    +10

    -0

  • 532. 匿名 2024/09/28(土) 16:51:59 

    >>527
    麻生さんはもう引退では。

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2024/09/28(土) 16:52:21 

    >>88
    石破よりはイケメンだろう

    +3

    -1

  • 534. 匿名 2024/09/28(土) 16:52:25 

    >>525
    例えば?と聞くと酷か
    大体「共産党ww」とか言う人って統一とネトウヨだけってバレたのにまだ通用すると?

    +2

    -1

  • 535. 匿名 2024/09/28(土) 16:53:26 

    >>378
    石破さん、議員に味方があまりいないみたいだから、進次郎を重要ではないポストに付けて飼い○すのは仕方がないかも
    横須賀市民に次の選挙でジャッジを委ねたい
    対抗馬に魅力がなくても、総裁を狙う進次郎を落とすことに焦点を当ててほしい

    +0

    -2

  • 536. 匿名 2024/09/28(土) 16:53:53 

    >>513
    岸田さんの指示らしいよ
    高市さん全国の党員票20万票でぶっちぎりの1位だったのに…

    https://www.youtube.com/live/lUeyr_-lO7w?si=2tSvmgP05oIIVKCC
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2024/09/28(土) 16:54:11 

    >>519

    パヨ「立壺の壺はキレイな壺」

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2024/09/28(土) 16:54:38 

    >>2
    でもいつかは総理になりそうで怖い。

    +12

    -0

  • 539. 匿名 2024/09/28(土) 16:54:58 

    >>507
    >立憲代表選の候補4人からは、教団との交流は「一切断つべき」、被害救済の法整備は「進める必要がある」など回答があったという。自民などの議員に対する第三者委員会などの外部の調査については、枝野幸男、泉健太、吉田晴美の3氏が「外部の独立した調査をして結果を公表すべきだ」と答えた一方、野田佳彦氏は「政党が主体的に判断すべきだ」という回答だった。
    総裁選候補は無回答 旧統一教会との質問状に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    総裁選候補は無回答 旧統一教会との質問状に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係などについて自民党総裁選の候補9人に公開質問した回答の状況を、全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)が18日、公表した。9人全員が回答しなかったという。

    +1

    -1

  • 540. 匿名 2024/09/28(土) 16:55:07 

    >>21
    地元スーパーの店長とか

    パートのおばちゃんから人気で
    シングルマザーと不倫してそう

    +76

    -1

  • 541. 匿名 2024/09/28(土) 16:57:11 

    >>6
    そういうタイプなら芸能人のほうが向いてると思う

    +6

    -1

  • 542. 匿名 2024/09/28(土) 16:58:25 

    >>537
    だから自民党以外は教祖夫妻に直接会ったりしてないってば
    立憲にマザームーンと一緒に写真撮ってる人いる?


    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2024/09/28(土) 16:58:30 

    もしアメリカみたいな国民の選挙で大統領選ぶ形式だったらもしかしたら小泉進次郎がなってたかもしれないという恐ろしさ

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2024/09/28(土) 16:58:37 

    石破さんはこの前訪台して頼総統に面会してるから、親中派では無いよ。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2024/09/28(土) 16:59:11 

    >>1
    バカなのにー
    バカなのにー
    ためいーきまた1つ~

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2024/09/28(土) 16:59:12 

    >>537
    壺の他責に必死

    余程壺ウヨと言われるのが嫌だったんだね笑

    はよ唱えて
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2024/09/28(土) 16:59:37 

    立壺はいろんなキャラが豊富



    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2024/09/28(土) 16:59:49 

    >>1
    客寄せパンダそのもの

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2024/09/28(土) 17:00:17 

    >>498
    似非保守じゃん

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2024/09/28(土) 17:00:50 

    客寄せパンダ

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2024/09/28(土) 17:01:38 

    >>521
    絶対に許さない

    +5

    -1

  • 552. 匿名 2024/09/28(土) 17:01:38 

    立壺民主党:新総裁野田佳彦も韓国民団の支援を受けて国会議員になったから韓国に頭が上がらないしね

    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2024/09/28(土) 17:02:03 

    >>539
    統一教会に限らず、立正佼成会とか他の新興宗教団体からの支援も辞めるべきだと思うけど、そこら辺はどうお考えなのかな?立憲の先生方は。

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2024/09/28(土) 17:02:19 

    >>549
    他に保守政党ないじゃんw

    +1

    -1

  • 555. 匿名 2024/09/28(土) 17:03:10 

    >>535
    選挙対策委員長は党四役の1つだから重要ポジションだよ?
    それでいて国政には影響ない役職だし、進次郎の人気だけは高い特性も活かせるし、人事としてはいい落としどころだと思う

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2024/09/28(土) 17:03:23 

    >>511
    駄目では無い。

    +0

    -1

  • 557. 匿名 2024/09/28(土) 17:03:58 

    >>11
    これから頻繁にこの顔見ると思うとそれだけでうんざりする

    +29

    -4

  • 558. 匿名 2024/09/28(土) 17:04:16 

    >>1
    親父の知名度が無けりゃ全く無能な政治家だろ
    なんの実績がある?レジ袋有料化が実績か?
    有料化した結果なにか変わったか?
    海外の偽善に迎合しただけで

    政治はタレントじゃねえんだよ
    国家のためにこいつが何の役にたつ?
    人気だけか?親父の利権目的か?中国か?

    マヌケども

    +8

    -0

  • 559. 匿名 2024/09/28(土) 17:04:19 

    >>527
    総裁選トップの人を無碍にはできないでしょう
    決選投票でぶっちぎりで勝ったわけでもないし
    自分が2位だった時は官房長官とかやらせてもらっといて

    +8

    -0

  • 560. 匿名 2024/09/28(土) 17:04:37 

    >>56
    うん、厚遇と見せかけて意外と冷遇な気がした
    本気で次世代の総理候補に押し上げるなら、外務・財務・防衛の経験積ますもんね

    +16

    -0

  • 561. 匿名 2024/09/28(土) 17:04:48 

    自壺党は違法とは言えないが不記載の裏金問題に問われてる人が多いけど、立壺民主党議員は違法な外国人献金を受けてる人が多いね

    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2024/09/28(土) 17:05:07 

    まじで政界に出ないで欲しい
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +3

    -4

  • 563. 匿名 2024/09/28(土) 17:05:27 

    >>502
    似てるよね

    +14

    -0

  • 564. 匿名 2024/09/28(土) 17:05:45 

    >>547
    その人言っただけなのにクビ

    自民党にゃ負けますよ。クビにもなんないw
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2024/09/28(土) 17:05:56 

    >>543
    「首相は直接選挙で選ばせて欲しい」ってよく言われるけど、それでもし進次郎が選ばれたらみんな納得するのだろうか?
    党員票は進次郎が1位だったからかなりあり得る話だと思うんだよね

    +5

    -6

  • 566. 匿名 2024/09/28(土) 17:07:02 

    手を握れ 自民党公明 叩きつぶせ 立民共産 敵に渡すな♪
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +0

    -1

  • 567. 匿名 2024/09/28(土) 17:07:42 

    自壺党も立壺民主党も壺だし裏金だし選択枠ないねw

    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2024/09/28(土) 17:07:43 

    オイオイ、ヤメレ

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2024/09/28(土) 17:08:02 

    >>88
    若い時の画像では麻生さんも岸田さんもそう言われてるみたいだけど・・

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2024/09/28(土) 17:08:43 

    >>554
    百田の時点で無い。

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2024/09/28(土) 17:09:05 

    >>561
    自分は良いのが自民党(笑)
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2024/09/28(土) 17:09:08 

    >>555
    国政に影響がないという意味で重要ではないポジションと言ってます
    国政に影響しないところで飼い○しが、ぎり許せる
    世論から求められていないことが明確になったんだから、本人が言っていたように一刻も早く転職して、求められる場所で働くのがベストだよ

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2024/09/28(土) 17:09:24 

    森山さん重要ポストか?って。その人とかモロ親中じゃん
    終わり〜岩屋さんもだって〜
    石破さんってあっち向いて政治するつもりみたい

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2024/09/28(土) 17:09:55 

    >>1
    何このいずれは総理になるみたいな流れ

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2024/09/28(土) 17:10:03 

    清和会が決選投票で石破さんについたということなの?

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2024/09/28(土) 17:10:11 

    >>564

    立壺民主党もお咎めなしの優しい政党ですね

    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2024/09/28(土) 17:10:20 

    次回こそ横須賀市民が心を入れ替えて進次郎以外に投票してくれないと日本の未来は暗い
    これからずっと落選させて比例復活当選にするだけでも牙を抜くことができる

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2024/09/28(土) 17:10:54 

    >>566
    京都の邪教を叩きつぶす〜
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2024/09/28(土) 17:12:03 

    >>561
    自民党の新総裁もね
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2024/09/28(土) 17:12:21 

    韓国人にも優しい立壺民主党

    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2024/09/28(土) 17:13:12 

    >>562
    細川護煕元首相かと思った。

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2024/09/28(土) 17:14:02 

    >>299
    そうこう言ってるうちにバックに憑いてる爺がお亡くなりになるわよ
    後ろ盾が無くなればすんずろーは消えるの早そう
    良くて石原ノビテルみたいになりそう

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2024/09/28(土) 17:14:45 

    >>579
    立壺民主党の新総裁もね
     野田首相が在日外国人からの政治資金献金で謝罪_中国網_日本語
    野田首相が在日外国人からの政治資金献金で謝罪_中国網_日本語japanese.china.org.cn

    野田首相が在日外国人からの政治資金献金で謝罪_中国網_日本語文字 ホーム > 中日両国 野田首相が在日外国人からの政治資金献金で謝罪 野田首相が在日外国人からの政治資金献金で謝罪。 タグ: 野田佳彦首相,政治資金管理団体,政治資金発信時間: 201...


    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2024/09/28(土) 17:15:42 

    >>253
    爺さんたちが料亭で次の総理を決めてるんだ
    議員引退したなら政界に口を出そうとするなよな

    +65

    -0

  • 585. 匿名 2024/09/28(土) 17:16:26 

    自壺党も立壺民主党も、どっちも壺だし裏金だし外国人献金だし、もう日本保守党しかないね

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2024/09/28(土) 17:16:26 

    マイナンバーカードどうにかして
    2000億円掛けて、利権で自民党の懐にはおいくら入ったのかしら?
    税金なのに簡単に使うよね
    それで増税って意味分からん
    災害起きたら一発アウトね
    通院中の病院で、前の人が何回も顔認証チャレンジしても認証されず困ってた(番号を忘れてしまったらしい)

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2024/09/28(土) 17:16:43 

    >>2
    でも20年後とかこの人が総理だろうし未来不安だよ

    +6

    -2

  • 588. 匿名 2024/09/28(土) 17:17:31 

    >>569
    1年くらいアメリカの戦略国際問題研究所って所にいて1年くらいお父さんの秘書して28歳で国会議員でしょ?選挙も楽勝

    大丈夫なん?総裁選で答えられなかったぐらい?困難な事って

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2024/09/28(土) 17:17:42 

    >>202
    バブルが弾けたのも急な円高に振り切ったからという歴史があるのに
    なぜか同じ過ちを繰り返そうとするよねこの国
    経済音痴にもほどがある

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2024/09/28(土) 17:17:52 

    >>576
    で、一日で捜査が終わった自民党さん
    外部機関のはずなのにお優しさが込み上げる

    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2024/09/28(土) 17:19:11 

    >>559
    1回目の投票では高市さんに負けてるしね。
    けど身内を平気で裏切るのが石破茂という男だから、なんでもありだろうな

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2024/09/28(土) 17:19:23 

    >>107
    加藤さんは高市さんに入れてたよ。
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +10

    -0

  • 593. 匿名 2024/09/28(土) 17:20:50 

    >>506
    今であれじゃもう今後も無理でしょ
    頭は毎日硬くなっていくし

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2024/09/28(土) 17:20:53 

    >>555
    大臣と違って記者や野党から突っ込まれることも少ないし本人もホッとしてるかも

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2024/09/28(土) 17:21:46 

    アメリカでタコの養殖禁止してる州の話をニュース番組でやってた
    “タコには人を見分ける知性があります”とかアメリカの大学の先生が言ってた。巨大産業になる前に禁止できればみたいな

    日本でタコの養殖をやってるか知らないけど、また押し付けられそう

    トピずれだった…

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2024/09/28(土) 17:21:54 

    >>582
    ノビテルどこに行ったんだっけ?
    父ちゃん消えてからとんと見ないね

    +3

    -1

  • 597. 匿名 2024/09/28(土) 17:22:16 

    >>14
    えー竹中路線みたいなのだったら支持しない

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2024/09/28(土) 17:22:19 

    立壺はキャラの宝庫ですね

    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2024/09/28(土) 17:22:42 

    選対委員長か
    選挙区調整とかできるの?

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2024/09/28(土) 17:22:59 

    >>594
    セクシー選挙でもやって、頭痛が痛いのを頭痛と言いますとか言ってればいいと思う
    進次郎っていつからこんな色物お笑い枠になったのか

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2024/09/28(土) 17:23:19 

    >>4
    閣僚経験を積ませて成長させてはやらないが
    選挙で議席を減らしたら戦犯に巻き込める
    という絶妙な人事だと思っちゃった
    口先では褒めてた割になかなか冷たいね
    内心、これを大臣にして内閣が躓くのは怖いってくらいの評価なんだろうな

    +40

    -0

  • 602. 匿名 2024/09/28(土) 17:23:32 

    >>499
    よこ
    面接官に進次郎が「入社したらどんな仕事をやりたいですか?」
    聞かれてなんて答えるのかな?
    大喜利になりそう

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2024/09/28(土) 17:23:40 

    >>446
    はぁ?おじいちゃんなの?

    +4

    -2

  • 604. 匿名 2024/09/28(土) 17:24:25 

    >>578
    宗教ってスゴイネ

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2024/09/28(土) 17:24:47 

    てか石破自壺党も野田立壺民主党も連立組んじゃえよw
    壺&外国人献金連立政権w

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2024/09/28(土) 17:25:17 

    >>596
    選挙に落ちた

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2024/09/28(土) 17:25:24 

    >>601
    石破さんは嫌われ者だから、わりと冷酷にいくと思うよ
    家族と少ない友人たちがいれば、あとはどうでもいい他人たちだもん
    嫌われ者の強さってあるよ

    +15

    -1

  • 608. 匿名 2024/09/28(土) 17:26:04 

    >>606
    そうなんだ、ありがとう
    落ちたことも知らなかったほど存在を忘れてた

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2024/09/28(土) 17:26:26 

    >>216
    国民投票がいい、とか言い出す人はもれなくバカだからね。

    +9

    -2

  • 610. 匿名 2024/09/28(土) 17:26:46 

    進次郎、閣僚にもなれないし次の選挙の戦犯ポジションじゃん

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2024/09/28(土) 17:27:18 

    >>503
    クリステルも子供には教えても旦那には教えなさそう
    時間の無駄とかで

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2024/09/28(土) 17:27:35 

    今後は日本保守党にしよ

    +3

    -1

  • 613. 匿名 2024/09/28(土) 17:27:58 

    >>598
    いえいえ。こっちはほんの入り口よ?入る?
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2024/09/28(土) 17:28:12 

    >>320
    単なる外国人嫌いじゃん

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2024/09/28(土) 17:28:31 

    >>216
    ガーシーが議員になるくらいだもんね、恐ろしいよね。

    +13

    -0

  • 616. 匿名 2024/09/28(土) 17:28:41 

    >>613
    強制捜査が家に入ったよねw

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2024/09/28(土) 17:29:18 

    >>615
    あれはある意味面白い事件だった
    ドバイからも簡単に売られて、結局逃げ場はないんだなあって

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2024/09/28(土) 17:30:57 

    >>591
    最後の投票前の5分演説で言ってたことは嘘か!やっぱり非礼な外様だな!ってことになっちゃう
    高市さんが支持されてることは間違いないし、あんまり変な小細工しないほうがいいと思うけどな

    +2

    -1

  • 619. 匿名 2024/09/28(土) 17:31:01 

    >>616
    でも、お優しさ満点💮
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +0

    -1

  • 620. 匿名 2024/09/28(土) 17:31:35 

    >>318
    町内会長www
    肩書きがそれだけじゃ、クリステルが激オコだろ🤣

    +22

    -0

  • 621. 匿名 2024/09/28(土) 17:31:48 

    >>1
    ちなみに幹事長に抜擢された森山裕氏は統一教会と無関係&裏金やってなかったクリーンな重鎮の議員
    過去に高市早苗が噛みついて今回は反高市で動いた人物でもある

    石破さん次の選挙で旧安倍派を一掃するつもりだな
    旧統一教会との関係問われた森山氏 「ご案内さえない。残念ながら」 [自民] [岸田政権]:朝日新聞デジタル
    旧統一教会との関係問われた森山氏 「ご案内さえない。残念ながら」 [自民] [岸田政権]:朝日新聞デジタルdigital.asahi.com

     自民党新執行部による10日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係について問われた茂木敏充幹事長は、9日に党所属国会議員全員に対し、「国民に疑念を持たれることがないように政治家として…


    高市氏「責任痛感」も森山氏に〝恨み節〟 自民党内に波紋も 奈良県知事選 - 産経ニュース
    高市氏「責任痛感」も森山氏に〝恨み節〟 自民党内に波紋も 奈良県知事選 - 産経ニュースwww.sankei.com

    高市早苗経済安全保障担当相は11日の記者会見で、自らが会長を務める自民党奈良県連が推薦した元総務官僚が日本維新の会の公認候補に敗れた奈良県知事選について「維新の躍進に至った責任は痛感している」と述べた。その上で「党本部が県連推薦以外の人を…

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2024/09/28(土) 17:31:49 

    >>611
    旦那に似たら勉強できない子が生まれるじゃん
    顔だけはすごく良さそう

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2024/09/28(土) 17:33:08 

    >>619
    裏鉄検事総長ってすごい国だな

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2024/09/28(土) 17:33:17 

    >>15
    イケメンではあるけどスタイルは良くないでしょ

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2024/09/28(土) 17:33:21 

    >>607
    そういう意味でKY発揮してほしい
    しがらみとかシランガナ精神で

    +15

    -0

  • 626. 匿名 2024/09/28(土) 17:36:05 

    >>504
    皇室関係の議論は長丁場だからそう簡単に結論は出ないと思うよ。
    皇室典範の改正も大事だしね。

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2024/09/28(土) 17:36:45 

    >>21
    勝手に慶應とかと思ってたけど違ったんだw
    私よりばかじゃんw

    +30

    -2

  • 628. 匿名 2024/09/28(土) 17:37:16 

    >>4
    小石河連合だし、決選投票で高市潰しのために手を組んだをだから、石破総理💢のために頑張るんじゃないの
    次はよろしくってことでさ
    進次郎、お前の番は永遠にこないぞ
    あんな無能ボンが総理になるくらいなら、素直にコバホークを応援するわ
    岸田大嫌いだから、あいつの馬鹿息子は進次郎と同じく絶対に応援しない

    +44

    -1

  • 629. 匿名 2024/09/28(土) 17:37:55 

    黒板消し係とかいきもの係くらいにしといてくれや

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2024/09/28(土) 17:38:31 

    >>4
    すごく納得した
    一番正しい使い方だと思う
    タレント議員みたいなもんだし

    +78

    -0

  • 631. 匿名 2024/09/28(土) 17:38:47 

    >>623
    ご夫婦の貢献が輝かしい!

    奥様が検事総長になったのも納得
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2024/09/28(土) 17:40:03 

    >>216
    政党主導でシンジロー首相になる危険性が大だったじゃん。ヒヤヒヤしたよ。国民投票させてくれ!って思わされたよ。

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2024/09/28(土) 17:41:41 

    副総裁菅って…
    裏切るなら利権集団裏切ってほしかったな…

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2024/09/28(土) 17:41:56 

    >>216
    ついでに能力のない芸能人を議員にスカウトするのもほんとにやめてほしい。政党任せもクソすぎる。

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2024/09/28(土) 17:42:19 

    >>593
    多分環境はよかったはずだよ
    それでもあの仕上がり

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2024/09/28(土) 17:42:33 

    >>70
    気に入らないなら自民党に投票しなけりゃいいだけだよ
    もちろん私は絶対に自民党には投票しないし、マスゴミを味方にしてわちゃたゃ進次郎アゲしても冷ややかな目でみて、選挙区は自民党の対抗馬に入れる
    うちの選挙区は自民と維新と共産党が出てるけど、維新も共産も嫌いだけど、反自民を貫くと覚悟が決めたので維新に入れるわ
    選挙区は落選させたい議員、政党の対抗馬にいれる
    これを徹底する
    比例では国民民主に入れるかな

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2024/09/28(土) 17:42:58 

    >>632
    副総裁菅さんだって
    スンジロとバックは変わらないかもね…
    暗黒時代だよ

    +7

    -1

  • 638. 匿名 2024/09/28(土) 17:43:44 

    >>618
    横だけど高市さん本人が石破さんの下でまともに働ける人だと思えないよ?最終スピーチの浮かれっぷりは失態だったし、その後の悔しさを水に流せる器にも見えないわ。岸田の下でも反抗的だった前列がもうあるでしょう。
    党内で冷や飯食いを長年していた石破さんが、重要なポジションを与えられて突然だと思ってしまう人に甘い処遇をするとも思えない。
    合理思考の私からしたら高市さん推しの人達って高市さん本人の意思はまるで無視で都合の良く理想で語るよね。

    +6

    -10

  • 639. 匿名 2024/09/28(土) 17:44:17 

    >>3
    女性だけの街づくりを本気で考えるなら開発費用、維持費、人材を全て女性で負担するとしたら毎月5万円〜10万円くらい現役世代の女性から税金を取る必要があると思うけど……

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2024/09/28(土) 17:44:45 

    >>494
    ぬいぐるみの方が賢そうな顔してて腹立つー

    +11

    -0

  • 641. 匿名 2024/09/28(土) 17:45:53 

    結局、マスコミさえ黙らす背後が海外ドブラックな奴等が残ってますます腐っただけじゃねーか

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2024/09/28(土) 17:46:35 

    >>583
    そう。謝るならこちらから10億献金するくらいじゃないと。ただ、謝っても仕方ない
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/09/28(土) 17:46:53 

    自衛隊辞めた人が暴露していたけれど、自衛隊の車両に付けるナビが韓国製だったとか。
    結局、使わなかったらしいけれど本当に官僚や政治家は馬鹿なのか?
    多分、利権だよね
    恐ろしい

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2024/09/28(土) 17:49:03 

    >>517
    CSISはアメリカに利益がいくように対象者を誘導するらしい
    農協もライドシェアも外資に利益が行くことになるだろうし、進次郎、思いっきり誘導されてそう
    本当に大人しくしておいてほしい

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2024/09/28(土) 17:49:29 

    >>494
    ジャンポケの斉藤さんに似てる
    こんな所にいたのね

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2024/09/28(土) 17:49:54 

    >>494そう、これ(笑)
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2024/09/28(土) 17:50:23 

    >>642
    ↑ほらな。
    また在日が調子づいてひどいいじめを日本にしている

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2024/09/28(土) 17:51:30 

    >>644
    スンジロを総理にしなかったって点だけが石破政権唯一の功績だな

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2024/09/28(土) 17:52:56 

    >>25
    総理大臣を国民投票で決めたら進次郎になるぞ? 党員票は進次郎が1位だったし。

    総裁選なら野党代表も立候補してくるだろうけど、立民の野田や維新の馬場が対抗馬として進次郎より票を集めるとは思えない

    +1

    -2

  • 650. 匿名 2024/09/28(土) 17:54:30 

    >>649
    マスコミどうにかならんのかな
    平然とまったくの嘘で世論誘導しようとして腹立たしい
    蓋あけたら、この人支持している県なんて神奈川しかない不人気じゃんけ

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2024/09/28(土) 17:54:58 

    >>647
    いじめる訳ないじゃん。こんなにも在日に優しいのに
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2024/09/28(土) 17:55:52 

    >>649
    党員票一位は高市さんだぞ
    県別なら石破さん
    小泉人気って偏向報道なんだよな

    +12

    -0

  • 653. 匿名 2024/09/28(土) 17:56:23 

    >>601
    なんか高市さんを重要閣僚にする気がする
    仕事の能力だけで決めそう

    +7

    -1

  • 654. 匿名 2024/09/28(土) 17:57:21 

    >>629
    いきもの係はだめだ、荷が重い
    整とん係くらいでいい
    さようならのあとに教室の机と椅子を綺麗に整える役

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2024/09/28(土) 17:57:38 

    >>638
    よこだけど
    岸田政権での高市さんはよくやっていたと思うけどな
    熱狂的な支持者がイタイのは分かるけど、女性であるが故に余計に厳しくみられている部分はあるんじゃないかな
    野田聖子や松川ルイみたいな、おっさん連中に媚びる女性議員なら別なんだろうね
    ある意味高市さんが男性だったらここまで苦労しなかった気がする

    +23

    -1

  • 656. 匿名 2024/09/28(土) 17:57:48 

    仕事能力ないのに重要ポストさせられることのが恐ろしいよ
    頼りのバックは利権で頭いっぱいみたいだし

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2024/09/28(土) 17:57:53 

    >>52
    総裁選でてた9人でお辞儀は小笠原流で一番綺麗だったし、見栄えだけのポジが妥当と思う

    +14

    -0

  • 658. 匿名 2024/09/28(土) 17:58:10 

    >>637
    まじか…

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2024/09/28(土) 17:58:46 

    >>654
    あいさつ係でいいだろ
    元気にやってくれたらオッケー

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2024/09/28(土) 17:58:53 

    高市さんはどうなるの??

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2024/09/28(土) 17:59:02 

    >>399
    有田氏はジャーナリストだから取材受けてくれるように祝電ぐらいはだしますよ

    ついで、日本国も所謂「反日国」でも祝電出したりしてます
    ネット上では反日だ親日だと溢れているけど
    個人レベルの感覚で外交、大人の付き合いを語っては誤認拡大させるだけです

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2024/09/28(土) 17:59:53 

    >>658
    あれだけ派閥にケチつけて後ろから撃ってたくせに自民の中でも利権まみれの派閥集団頼りなんだなって

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2024/09/28(土) 18:00:43 

    そんなことより高市さんは?

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2024/09/28(土) 18:01:44 

    嫌われ者の裏切り者なら、自分に投票した利権政治家も裏切ってくれたらよかったのに

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2024/09/28(土) 18:05:39 

    >>659
    目立つの好きそう
    地域の方にも挨拶して褒められそう

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2024/09/28(土) 18:06:05 

    >>403
    普段の仕事も有能(と週刊誌コラムにありました)

    +2

    -3

  • 667. 匿名 2024/09/28(土) 18:06:45 

    >>521
    高市さんは前回の決選投票は岸田に入れてたね。

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2024/09/28(土) 18:09:15 

    政治家って自分の飯の心配しかしてないんだなってよくわかる選挙でした

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2024/09/28(土) 18:10:05 

    >>666
    短命に終わらせて次林さんって感じなのかな

    +1

    -5

  • 670. 匿名 2024/09/28(土) 18:10:41 

    >>33
    いやどうだろ、顔が良くて人当たりも良さそうだからな。

    +8

    -10

  • 671. 匿名 2024/09/28(土) 18:12:09 

    >>5
    スンズローにはスンズク(新宿)の工事を早く終わらせるように小池のユリっぺに圧をかけ続けるだけで良いよ

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2024/09/28(土) 18:12:24 

    >>670
    横須賀市の役所の地域活性広報とかなら、本人もつらくなかったかもしれない

    +14

    -1

  • 673. 匿名 2024/09/28(土) 18:12:48 

    >>15
    まさしく見た目だけ。
    支持者も同じなのね。

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2024/09/28(土) 18:12:58 

    >>1
    おぼろげながら浮かんできたんです、16という数字が。本当は61なんですけど、もう16ってことにしようと思ったんです。だからこそ、16なんです。

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2024/09/28(土) 18:14:16 

    >>21
    面接に落ちると思う。受け答えがあれでは…

    +34

    -0

  • 676. 匿名 2024/09/28(土) 18:15:01 

    >>25
    総理夫人の見栄えが良いという理由だけで進次郎に票を入れる高齢者多そう。

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2024/09/28(土) 18:15:37 

    菅さん副総裁に地味にショックをうけてるんだが
    最近の菅さん周りどうにも胡散臭くて

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2024/09/28(土) 18:16:09 

    >>642
    遡及しない条件付きで10億払ったのにその約束を反故にしたんだから、返金してほしい

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2024/09/28(土) 18:17:10 

    >>1
    小石河菅
    全員氏んでよし

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2024/09/28(土) 18:18:23 

    >>678
    そうだね、政府がやらないなら日本が韓国在日を軽蔑するだけだよね

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2024/09/28(土) 18:19:14 

    石破さんなねは日米同盟をぶち壊して頂きたい、本当に白人連中は大嫌い。
    確かに石破さんなら米国との関係も悪くなって戦争のリスクはかなり上がる可能性あるけど野蛮人と同盟国でいるほうがいや

    +1

    -7

  • 682. 匿名 2024/09/28(土) 18:22:10 

    >>466
    極右フィクサーが作ったのが笹川財団

    +1

    -1

  • 683. 匿名 2024/09/28(土) 18:22:19 

    >>14
    なんか進次郎とコムKを戦わせたらどっちが勝つかなって想像してみた
    世渡り運だけ異様に高いア⚫︎同士どう戦うかなとか

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2024/09/28(土) 18:23:52 

    >>662
    こういうのって民主主義っていえるの??

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2024/09/28(土) 18:24:47 

    次の選挙は国民民主に入れる。
    自民に魅力感じなくなった。

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2024/09/28(土) 18:26:13 

    >>630
    タレント議員よりタレントしてる
    本物のタレント議員はいらんな

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2024/09/28(土) 18:26:22 

    >>681
    日米同盟は大事よ?

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2024/09/28(土) 18:27:14 

    キングメーカーは岸田だったんだよね

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2024/09/28(土) 18:27:49 

    >>684
    利権で支持集めて海外に売りさばく
    戦後バブル崩壊後の旧体制そのものだろ
    何がしたかったんだろな

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2024/09/28(土) 18:28:58 

    >>669
    林もイヤだ

    +4

    -3

  • 691. 匿名 2024/09/28(土) 18:29:18 

    石破になったらショックで株価暴落なんてワラタ

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2024/09/28(土) 18:30:42 

    >>674
    本当はいくつだったんだろう

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2024/09/28(土) 18:31:10 

    >>403
    は?
    背広の胸ポケットにスマホ忍ばせてるおっさんなんて嫌だ
    秘書が中華なんて危ないし

    +11

    -2

  • 694. 匿名 2024/09/28(土) 18:31:16 

    あ、でもデー◯が微妙なポストしているから、米には苦い人事なのかな?
    ならよかった、あちらが干渉した通りになるのは癪だから

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2024/09/28(土) 18:31:53 

    選挙の苦労は実体験したことない
    知識の薄さがバレて
    応援に行っても大丈夫なの?話せば話すほどメッキ剥がれて足引っ張るってならないのか?

    国産の水のペットボトルか水道水飲みましょう!みたいにならない?

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2024/09/28(土) 18:31:55 

    こんな馬鹿は引退させろ
    裏金カルト議員も全員除名しろよ

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2024/09/28(土) 18:32:05 

    >>462
    世襲貴族はやめて欲しい!
    世襲制度は廃止にして欲しいが、世襲だらけの議員が改革するわけは無いよね
    あと比例代表制、ここも無くして欲しい

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2024/09/28(土) 18:33:49 

    >>697
    世襲でも名に恥じぬよう懸命に努力して優秀ならいいよ

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:09 

    >>408
    幹事長の森山さんも二階と中国に行ってたよね?
    中国大好き内閣?

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:20 

    >>57
    幹事長当たりやん

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:33 

    >>18

    御年79歳

    +7

    -0

  • 702. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:37 

    >>1
    次の選対委員長が進次郎なのね
    そんな世襲議員ばっかりの自民党ってバカっぽくて嫌だし野党も日本人のために働くと思えないし入れたい党がないのが困るわ
    優秀で本当に日本のためにやってくれる政党があったらいいのに

    +16

    -0

  • 703. 匿名 2024/09/28(土) 18:34:46 

    >>698
    石破も世襲…

    +6

    -1

  • 704. 匿名 2024/09/28(土) 18:35:20 

    >>681
    アメリカと仲悪いのは危険だけど逆に仲良くする意味もわからないよね。アメリカが何をしようが日本は無関係。永世中立でいいじゃんね

    +0

    -1

  • 705. 匿名 2024/09/28(土) 18:35:36 

    短命政権希望

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2024/09/28(土) 18:36:27 

    >>682
    笹川は分類上 左よ
    外国人参政権なんだから

    +1

    -2

  • 707. 匿名 2024/09/28(土) 18:36:32 

    >>688
    副総裁に収まる奴じゃないの?

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2024/09/28(土) 18:36:43 

    >>705
    もう、長く続かない言われてるね
    まあマスコミはすぐ叩き記事だすから

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2024/09/28(土) 18:37:34 

    >>708
    共犯関係みたいなマスコミが石破政権叩きするのあんまり考えられんが

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2024/09/28(土) 18:37:42 

    >>677
    菅さんって実直なイメージがあって好きだったけど、首相時代のブレーンが東照宮の補修を担当した外国人だっだって事を弥助炎上の時に知って物凄く考えてしまった。

    政治家って国民に見えるのはほんの少しの部分なんだなって。

    +13

    -0

  • 711. 匿名 2024/09/28(土) 18:38:24 

    もう少し痩せたら?と思うね…
    ある程度、見た目は大事だと思うわ本当に

    +6

    -0

  • 712. 匿名 2024/09/28(土) 18:38:26 

    >>638
    党員投票数トップの高市を入閣させないと、
    11月あたりにやる衆議院の解散選挙で、
    自民党は負ける可能性もあるよ。
    負けなくても、相当な議席を減らすはず。
    日本終わったなんて、Xでトレンド入りするくらいだし。

    石破も国民人気がないのは自覚してるだろうから、
    確実に目立つポジションに置いてくると思うけど。
    高市が引き受けるかは別としてね。

    +14

    -3

  • 713. 匿名 2024/09/28(土) 18:38:49 

    >>690
    私はあの中では一番まともだと思ってるけど。あくまでもあの中ではだけど。知識も豊富だし英語も流暢だし話術もあるらしいし。

    +6

    -2

  • 714. 匿名 2024/09/28(土) 18:39:07 

    >>707
    副総裁はガースーで調整だってよ…

    +3

    -2

  • 715. 匿名 2024/09/28(土) 18:39:30 

    本人も解散はやめに言うてるから長くやるつもりないのかな?
    大敗したらスンジロに責任被せてさよならパターン?

    +1

    -1

  • 716. 匿名 2024/09/28(土) 18:40:45 

    >>710
    恥を知れ的なこと書くような外国人だよね?
    なんか残念だな

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2024/09/28(土) 18:40:47 

    >>711
    息子が石破見た後に岸田見たら岸田がイケメンに見えた、石破マジック!って騒いでた。野田さんに似たようなビジュアルって自虐ギャグ言われてたね。

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2024/09/28(土) 18:41:48 

    >>677
    ガースーは、安倍さん居なくなってから魂抜けちゃった感まだあるからどうだろか
    話す言葉に力ないんだよね。まるで最愛の夫を亡くした妻みたいな抜け殻みたいでw

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2024/09/28(土) 18:41:54 

    >>57
    【確定】
    選対 小泉進次郎
    官房長官 林芳正
    幹事長 森山裕

    +14

    -0

  • 720. 匿名 2024/09/28(土) 18:41:55 

    >>714
    そこは岸田さんのがまだよかったな

    +0

    -6

  • 721. 匿名 2024/09/28(土) 18:42:10 

    進次郎に対する誹謗中傷もコレだろう
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +0

    -3

  • 722. 匿名 2024/09/28(土) 18:42:28 

    >>108
    いや、あれはませきでしょ

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2024/09/28(土) 18:44:15 

    >>556
    武器使うとき照準合わせるんだから
    場所特定されたら標的よね

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2024/09/28(土) 18:44:24 

    >>721
    国民苦しめる政策案の批判は中傷ではないと思うが
    スンジロが一番文句つけられたのそこだろ

    +7

    -2

  • 725. 匿名 2024/09/28(土) 18:44:59 

    >>717
    脂ぎってるなんかみたいじゃない?日本の代表なんだからさ
    安倍さんは何だかんだ女子大生などに人気あったのも分かる気がするわ

    +2

    -2

  • 726. 匿名 2024/09/28(土) 18:46:08 

    ガースーは携帯電話でお世話になりました

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2024/09/28(土) 18:46:37 

    >>712
    国民の人気も高いよね。

    +2

    -1

  • 728. 匿名 2024/09/28(土) 18:47:00 

    でも国民が黙ってたらスンジロは国民に大人気って、メディアに嘘つかせ続けたんだろ?

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2024/09/28(土) 18:48:19 

    >>724
    進次郎のトピには誹謗中傷のコメントが溢れてますけどそこはスルーですか?

    +3

    -1

  • 730. 匿名 2024/09/28(土) 18:49:07 

    >>721
    高市さん自身もかなり他の候補者の支持者から批判されてたよね。ネットの応援のせいで支持できないとか、それを理由にするのはおかしいよ。

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2024/09/28(土) 18:49:47 

    >>1
    選対が一番適任だと思う。知名度しかないし。

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2024/09/28(土) 18:49:57 

    >>729
    女に総理は体力的に厳しいとメディア発信するのは、差別発言ではないですか?
    進次郎さんはメディアで持ち上げまくりですが。

    +1

    -2

  • 733. 匿名 2024/09/28(土) 18:50:26 

    >>704
    石破内閣ならもう絶対仲良くはなれないよ。トランプは会談を途中で打ち切る位回りくどい話し方をする人間が死ぬ程嫌いで(ムンが嫌われた理由の1つ)ハリスは社交性のない人間が大嫌いだって。外交終わった。

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2024/09/28(土) 18:51:00 

    >>714
    石破、岸田、菅の三人体制の内閣になりそうね。
    石破は、岸田と菅の言いなり。
    本来は進次郎にさせたかったが、仕方ないので石破。
    急遽、高市潰しのために結成した即席チームだけど、
    上手く行くかな。岸田、菅はもともと仲悪いし。

    +13

    -2

  • 735. 匿名 2024/09/28(土) 18:51:09 

    >>729
    それを言い出したら目立つ人は全員目も当てられない酷い中傷されまくってたよ。
    一番ひどかったのが高市さんじゃないかな。
    変なコラ画像とか貼られまくってたし。

    +6

    -2

  • 736. 匿名 2024/09/28(土) 18:51:34 

    利権で決めてる、国民より海外の顔色うかがってる、図星だからプライド傷ついたんだろ

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2024/09/28(土) 18:51:36 

    >>1
    政治家として著しく能力も専門性も欠如してるから、さっさと芸能人に転向するべき。
    おバカタレント枠で頑張って下さい。

    +7

    -0

  • 738. 匿名 2024/09/28(土) 18:53:44 

    思惑通りに世論が動かなかったら言論弾圧で従えって、どこの独裁国家ですか?

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2024/09/28(土) 18:55:23 

    >>174
    何でイケメン扱いなのかよくわからない。

    +16

    -0

  • 740. 匿名 2024/09/28(土) 18:57:18 

    >>715
    失敗したら、責任は石破だよ。
    選挙の失敗は、総理大臣の責任。
    責任とって、石破は辞任になるだろうね。
    岸田と菅はノーダメージだけど

    +6

    -1

  • 741. 匿名 2024/09/28(土) 18:58:43 

    >>717
    キッシーがイケメンに見えるよねw
    野田さんは上島竜兵みたいでかわいいと思う。ゲルはかわいいところがない…

    +4

    -2

  • 742. 匿名 2024/09/28(土) 18:59:00 

    もうすぐ政党支持率が出る
    普通は「ハネムーン期間」で凄く高いんだけど
    石破内閣は無理だね
    愕然とするほど低くなってると思う

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2024/09/28(土) 18:59:07 

    弱者のため自然のためといっけん素晴らしいことを唱いながら近づき、議員をとにかく褒め称え、実情は反社反日に金が流れるような奴等に、吸い付くされるまでちやほやされたら満足ですか?

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2024/09/28(土) 18:59:45 

    私の車買うかと一昨日までノリノリだった旦那が、今日になり急に本当に必要なの?ちゃんと乗る?高い買い物なんだからね?と買いたくなさげなことを言い出して、なんなのかと思ってたら今ふと気がついた
    株価や投資が心配なのかなということに
    石破さんに決まり、月曜が怖いなと昨夜言ってたから、そんな気がしてきた
    自分から買おう買おうと盛り上がって車屋何軒も連れてかれてたのに、なんかもうため息でてくる

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2024/09/28(土) 19:00:17 

    >>740
    石破って人は近来稀に見るほど往生際が悪いと思う
    それこそ政権失うまで
    あの口調でのらりくらりと必死でしがみつくと予想

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2024/09/28(土) 19:00:34 

    >>742
    そこは岸田内閣の支持率の時もそうだったけど、マスコミマジックで高く見せてくれるはず。

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2024/09/28(土) 19:01:00 

    >>393
    杉村太蔵と宮崎謙介の枠やね。

    +12

    -0

  • 748. 匿名 2024/09/28(土) 19:01:50 

    >>744
    景気は「気」
    それがダダ下がりなんだよね・・・
    でも
    「株価が下がったと言って、なにもまだやってないワタクシのせいだと
    どうして言い切れるのか!!」とか逆切れするだろうな

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2024/09/28(土) 19:01:59 

    >>1
    決戦投票で石破に入れた論功行賞だよね

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2024/09/28(土) 19:02:39 

    >>746
    マジックってかただのやらせ層にきく捏造に近い調査

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2024/09/28(土) 19:02:50 

    >>746
    高市が負けて
    田崎のジイがはしゃぎまくっとる

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2024/09/28(土) 19:02:56 

    >>734
    よこだけど
    短命政権になる予感しかない
    イスラエルがレバノンでもドンパチ始めて政治の空白作ってる場合じゃないのに…
    不安でしょうがない

    +12

    -1

  • 753. 匿名 2024/09/28(土) 19:05:14 

    >>733
    でも石破はそんな自己分析できなさそうだね
    そこはムンと似てるなぁ

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2024/09/28(土) 19:05:57 

    私は適任かと。
    あの知名度と勢いあるし若さもある
    進次郎のチームワークは良さそうだし
    人脈もあるから選ばれると思ってた
    石破さんじゃ人脈ないからね
    雰囲気作りが上手そうだしいいと思う
    政策に関しては期待してない

    +2

    -4

  • 755. 匿名 2024/09/28(土) 19:06:47 

    >>704
    永世中立も良いと思うけど、スイスみたいにきちんと戦力保有して国民皆兵制みたいに自分達は自分達だけで守る、という強い覚悟が必要じゃない?
    平和に生きてきた日本人にそんな覚悟持てるかなあ
    オーストリアも中立だけど一応NATOと協力関係なんだっけ、どの位の協力になるんだろう
    日本の場合は中露北朝鮮が隣国で隙あらば、って感じだから一国だけで戦うのは非現実的な気もするけどな

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2024/09/28(土) 19:06:55 

    >>201
    ゲル長官懐かしい

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2024/09/28(土) 19:07:18 

    やっぱり、なんかズレてるね
    若い総理はいない。とかなら分かるけど
    総理大臣になるんじゃなくて育休取れば良いじゃん
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2024/09/28(土) 19:08:21 

    >>721
    誰が言ってるのかと思ったら
    古谷じゃんwwww
    まともに取り上げるほうがどうかしてるわ
    杉田さん、どうなってんの?

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2024/09/28(土) 19:08:55 

    >>734
    石破さんて言いなりになるような人なのかな

    +4

    -1

  • 760. 匿名 2024/09/28(土) 19:09:24 

    >>201
    公私混同も甚だしい

    +20

    -1

  • 761. 匿名 2024/09/28(土) 19:10:48 

    >>760
    好き嫌いで組閣するんだ、へー

    +4

    -1

  • 762. 匿名 2024/09/28(土) 19:11:28 

    >>112
    選挙区度外視して、神奈川県民を侮辱するアホで失礼極まりないコメント。

    +12

    -8

  • 763. 匿名 2024/09/28(土) 19:12:08 

    国民の希望も無視して
    自分たちの都合だけで総裁選をやった
    自民党は腐りきってる
    参院選で批判票を入れる

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2024/09/28(土) 19:12:14 

    >>761
    横だけど
    好き嫌いというより
    「君のお父さんには随分お世話になったからね」
    という古臭い人事だね

    +7

    -1

  • 765. 匿名 2024/09/28(土) 19:12:32 

    >>757
    育児やらされてて大変なんだろう
    総理と両立できるかな…(不安)って感じに思ってたかも
    進次郎の発言がいつも平和過ぎてネタとしては面白いわ
    総理は無理

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2024/09/28(土) 19:12:36 

    >>343
    この人目当てのミーハー層って、まだいるのかなそんなに
    実は今回がピークだったとかないかな

    10年前はすごかったと思うけど、セクシー、ゴミ袋、デキ婚、不倫
    挙句、総裁選で「あー・・◯◯なのね・・」と全国が知るところになり、竹中の傀儡イメージも定着したような

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2024/09/28(土) 19:12:52 

    若い風とやらか、おじいさんばかりのところに。いいアピール材料にはなるよね

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2024/09/28(土) 19:12:55 

    >>759
    勉強不足で申し訳ないけど安倍政権に噛みついてた時って何が原因だったんだっけ? 
    調子こいてたアホの子進次郎まで批判しはじめて、そっちは菅さんが首根っこ捕まえてヨシヨシして大人しくなったけど。

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2024/09/28(土) 19:13:08 

    >>503
    あれ? フランス語しかできないんじゃない?

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2024/09/28(土) 19:13:39 

    進次郎の適任なんてお笑い担当大臣しか思いつかない

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2024/09/28(土) 19:14:52 

    >>759
    菅と岸田の票で総裁になれたんだから言いなりよ

    +11

    -2

  • 772. 匿名 2024/09/28(土) 19:15:05 

    石破茂新体制の人事調整状況
    ※9月28日18時31分

    副総裁 菅義偉
    幹事長 森山裕
    政調会長 小野寺五典
    選対委員長 小泉進次郎

    官房長官 林芳正
     官房副長官 橘慶一郎・青木一彦
    財務大臣 加藤勝信
    国土交通大臣 斉藤鉄夫

    入閣 赤沢亮正

    ※検討・候補※
    高市早苗・岩屋毅

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2024/09/28(土) 19:15:39 

    セクシー担当大臣(最低賃金)をやらせとけば?

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2024/09/28(土) 19:15:51 

    『問題は石破が
    ・増税路線 ・消極財政 ・金融引き締め
    という
    国民に塗炭の苦しみを味合わせる政策を掲げて
    総裁選を戦い
    かつ それを自民党議員が支持したこと』

    まあ、次の選挙で自民のボロ負けは決まったな

    +0

    -1

  • 775. 匿名 2024/09/28(土) 19:16:32 

    >>394
    地元大事にしてるからね。
    地盤固めるのに役立ってるよ。

    +2

    -3

  • 776. 匿名 2024/09/28(土) 19:16:46 

    >>772
    「検討」って何よ、いやがらせ?

    この人事、吐き気がする

    +4

    -8

  • 777. 匿名 2024/09/28(土) 19:17:18 

    高市早苗、総務会長起用案が浮上

    +5

    -2

  • 778. 匿名 2024/09/28(土) 19:17:42 

    >>734
    短命政権と予想されてるよ
    石破は何もできない
    折り合いの悪い菅と岸田が下野を覚悟で
    高市潰しのために総力結集したけど
    支持率はともかく株価は嘘つかないから
    すぐ終わるよ

    +11

    -0

  • 779. 匿名 2024/09/28(土) 19:18:20 

    >>627
    普通家庭で普通に育った人が普通に受験勉強しなくても受かる大学

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2024/09/28(土) 19:18:26 

    国土交通大臣 斉藤鉄夫が続投

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2024/09/28(土) 19:19:23 

    >>762
    ちゃんと反論したほうがいいよ
    神奈川県民が考えるほどみんな神奈川の
    事情に詳しくなくて
    「神奈川が出してくるシンジロー」ぐらいにしか思ってない
    でも「辻本を出してくるな」って高槻市民も凄い言われてたね

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2024/09/28(土) 19:19:37 

    >>721
    高市さんへの誹謗中傷のがエグいけどね。
    進次郎は誹謗中傷というより、失言による批判が多かったよね。これは仕方ないよ、実際酷かったし。

    杉田は、次の選挙で負けそうだから、
    保険をかけて言ってるんだろうけど。
    なんだかなぁって感じがするな。

    +5

    -3

  • 783. 匿名 2024/09/28(土) 19:19:46 

    >>757
    討論会で自分の政策なのに、説明できない、そもそもわかってないのでは?って感じがあった事が、国民には不信感を募らせた原因だと思う。

    解雇規制緩和についての説明も『リスキニングと再就職支援』しか言わないし、その2つをどうするかが全然説明できてないし、端的に聞いてみれば企業側から見て解雇緩和どころか、厳しい制度。解雇規制緩和、解雇規制強化どっちなの?と。
    不安にさせられるというか、頼りなく感じてしまった。

    15年議員立法ゼロもだけど、元気は感じられてもやる気が感じられなかった。
    まだ若いし、これからでも遅くはないから頑張って政治を学んで、自分がこの国をどうしたいかを考えてほしい。

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2024/09/28(土) 19:20:16 

    >>764
    でも裏切りの石破さんなんでしょ
    大敗したら小泉一派の責任でさよならかもよ

    +7

    -0

  • 785. 匿名 2024/09/28(土) 19:21:28 

    >>782
    杉田は負けそうもなにも、次の選挙で比例上位に入れてもらえるわけがない笑

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2024/09/28(土) 19:21:52 

    >>780
    国土交通相って最近ろくな話聞かないんだが

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2024/09/28(土) 19:22:12 

    >>21
    一般家庭に生まれてたら大卒じゃなかったかもよ?

    +20

    -0

  • 788. 匿名 2024/09/28(土) 19:23:44 

    >>117
    こっちの方がバカだろうな。

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2024/09/28(土) 19:24:01 

    >>741
    「岸田さんは若いころ役者のようで
    自民党で一番のイケメンだった
    ちなみに自民党で最も性格が良いと言われたのは私ですww」

    ↑安部さん、なつかしい。。

    +7

    -3

  • 790. 匿名 2024/09/28(土) 19:25:05 

    >>784
    「そして誰もいなくなった」状態になるんだよね

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2024/09/28(土) 19:25:41 

    30年後の自分が何歳なのかを考えちゃうようなアホだよ?小学校の算数から学び直さなきゃ

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2024/09/28(土) 19:26:02 

    >>782
    一発屋の宿命だなー

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2024/09/28(土) 19:26:43 

    >>785
    あの女、無職になるんだね
    楽しみだわ

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2024/09/28(土) 19:27:36 

    >>783
    そもそもリスキニングの意味を解って使ってるのか
    怪しくない?

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2024/09/28(土) 19:27:55 

    やっぱり在日こわい

    +0

    -2

  • 796. 匿名 2024/09/28(土) 19:28:45 

    >>786
    だって公明がずっと定番なんだよ?
    市役所でさえ、癒着防止で配置転換するのに
    怪しすぎる

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2024/09/28(土) 19:29:04 

    >>52
    客寄せほど人気ないだろ

    ただ、どれほどのバカか確かめたい好奇心で人が集まるだけw

    +19

    -0

  • 798. 匿名 2024/09/28(土) 19:29:48 

    杉田さんこそ中傷されまくってボロボロだったが
    殺害予告を匂わせるようなポストを杉田さんにしていた男性もいたよね

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2024/09/28(土) 19:30:17 

    >>86
    いじられキャラになりそう
    相変わらずの進次郎語録炸裂でw

    +1

    -2

  • 800. 匿名 2024/09/28(土) 19:30:19 

    >>721
    確かにね。普段上品な口調の友がネット影響で高市さん応援しはじめていきなり石破は(呼び捨て)呼ばわりしはじめたからSNSではそこから悪口に発展してるんだろうなと推測。応援者も攻撃する傾向があるしね。

    +4

    -3

  • 801. 匿名 2024/09/28(土) 19:30:36 

    >>777
    もしそれが本当ならかなり良いポジションだね。

    +4

    -3

  • 802. 匿名 2024/09/28(土) 19:30:49 

    >>501
    官僚希望者が減るわけだよね
    時間の無駄で腹が立つ仕事が多い

    +9

    -0

  • 803. 匿名 2024/09/28(土) 19:31:39 

    >>112
    ブロック太郎も神奈川だしね

    +17

    -0

  • 804. 匿名 2024/09/28(土) 19:31:47 

    >>729
    誹謗中傷じゃなくてきちんと論拠のある批判がほとんどです
    あれを中傷というなら
    サンモニはもっとひどい
    しかも公共の電波を使って

    +2

    -5

  • 805. 匿名 2024/09/28(土) 19:31:49 

    >>360
    営業なら速攻クレーム来そうじゃない?
    「営業替えて!何言ってんのか分からない!」
    って

    +17

    -0

  • 806. 匿名 2024/09/28(土) 19:31:50 

    >>762
    神奈川県の選挙区がひとつだけだと思ってる人かもね
    とにかく中傷したいが為

    +5

    -4

  • 807. 匿名 2024/09/28(土) 19:31:58 

    >>793
    四国のペット大学かなんかに雇ってもらえないのかな

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2024/09/28(土) 19:32:31 

    この男の詭弁や自分に酔った遠い目をしながら
    話す話し方とか、同世代だからかさらに目について嫌悪感半端ないです

    政治家向いてないですから、やめてほしい

    環境問題をセクシーとかアホかと思う

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2024/09/28(土) 19:32:33 

    >>318
    長のつく仕事は下にいる人たちが困るからやめさせて
    コータローと一緒に2時間ドラマの俳優でもやってりゃいいのよ

    +17

    -0

  • 810. 匿名 2024/09/28(土) 19:32:41 

    >>804
    杉田さんに直接聞いてくださいな

    +0

    -3

  • 811. 匿名 2024/09/28(土) 19:32:44 

    なんだっけ?
    蓮舫さんの時は「もの言う女性を叩くのは差別!」って言ってなかった?
    杉田議員や高市議員がおかしいことをおかしいと言ったら叩くのは差別じゃないの?

    +3

    -1

  • 812. 匿名 2024/09/28(土) 19:32:51 

    >>806
    それほど小泉に国民が迷惑してるんだよ・・

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2024/09/28(土) 19:32:55 

    >>2
    神奈川県民の民度の低さがわかった
    人気投票と勘違いしてないか

    国政にコイツを選んでいいわけがないだろ

    立憲共産党以外で、誰か選択肢を与えてやれ

    進次郎が国会議員でいる事が、税金のムダでしかない
    コイツに年間、数千万円が支払われているんだぜ

    税金のムダ!!

    +23

    -2

  • 814. 匿名 2024/09/28(土) 19:33:34 

    >>810
    何を聞くんですか?

    +0

    -1

  • 815. 匿名 2024/09/28(土) 19:33:42 

    >>602
    「私は仕事という仕事がしたいんです」

    +12

    -0

  • 816. 匿名 2024/09/28(土) 19:34:38 

    >>794
    スキルの再教育や能力の再開発って意味より、リスクを減らすとか、リスクを調整するみたいな意味合いで考えてた可能性あるよね。
    いや、でも、さすがに英語出来る方だし、意味がわからないって事はないと思うけど…。

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2024/09/28(土) 19:34:44 

    >>805
    「ひょっとしてわが社をバカにしてます?」

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2024/09/28(土) 19:34:56 

    ひどいよね、あなた達のやった政策で苦しんでいるって伝えたら、それを言うことすらとがめられるなんて。なんて最低な政治家だろう。

    +4

    -0

  • 819. 匿名 2024/09/28(土) 19:34:59 

    >>152
    采配考えないとね

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2024/09/28(土) 19:35:07 

    >>803
    ブロック太郎は神奈川の党員票もチョビっとだった
    この調子で選挙区で落ちてほしい
    さすがに無理か…

    +15

    -0

  • 821. 匿名 2024/09/28(土) 19:35:52 

    >>21
    営業か販売で年収500くらいリボの借入金200万くらい
    バツ2で養育費は払わず40あたりで小太り実家も太いメンヘラ奥様の婿養子へ

    +8

    -0

  • 822. 匿名 2024/09/28(土) 19:36:16 

    >>509
    進次郎が総裁選で語っていたことって日本人を苦しめることばかりだった。
    解雇しやすいようにする、年金80際からとか。

    親父が郵便局預貯金アメリカに流しただけでは物足りず、私たち大事な年金もアメリカに流すつもりだったんじゃないの?と思うわ。

    +17

    -0

  • 823. 匿名 2024/09/28(土) 19:36:31 

    >>135
    財務も国交も厚労も
    ⋯⋯あれ、何なら務まるの?

    +9

    -0

  • 824. 匿名 2024/09/28(土) 19:37:31 

    >>799
    それが@「国政」なんだよね。。
    ほんと喜劇を通り越して悲劇だよ

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2024/09/28(土) 19:38:23 

    >>8
    アタマがカラッポって、わかったから、辞任しろ
    ボンボンが国会議員の器じゃない


    「僕の父?小泉純一郎だよ。意外と知られてないんだよね、これ」

    「今のままじゃダメだよね。だからこそ日本は今のままじゃいけないんだ」

    「水筒、持ってたんだけど…使ってなかったんだよね。不思議でしょ?」

    「2月ってことは、あと1年でまた2月がくる、ということです」

    「雪が積もっているってことは、雪が降っているってことなんです」

    「毎日寒いよね?冬だからなんだよね、これ言ったことあったっけ?」

    「3人家族でマスク2枚?うん、1枚足りないよね。気づいた?」

    「日本で1分が過ぎる間にも、アフリカでは60秒が経過してる」

    「ボクも知らなかったんだけど、プラスチックの原料が石油って、意外に知られてないんです」

    「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけない」

    「調査では増えているから増えたかどうか調査する」

    「反省していると言いながら反省している色がみえない。
     そういったご指摘に対しても、私自身の問題だと反省している」

    +6

    -0

  • 826. 匿名 2024/09/28(土) 19:38:26 

    >>801

    総務会長に高市早苗氏を起用か 自民党役員人事(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    総務会長に高市早苗氏を起用か 自民党役員人事(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党役員人事を巡り、高市早苗経済安全保障担当相を総務会長に起用する案が浮上していることが判明した。  高市氏は石破茂総裁と決選投票を戦い、21票差で敗れた。【川口峻】

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2024/09/28(土) 19:39:08 

    >>813
    この間、横須賀で参政党が演説していたのを見たよ。
    割とまともな感じだったからその人に入れる。

    +11

    -4

  • 828. 匿名 2024/09/28(土) 19:39:19 

    >>7
    どうせ周りで支えている敏腕たちが動くんだから、それを考えたら代々それを受け継いでいる進次郎さんは適任だと思うわよ

    それよりも石破さん、ワクチン関連で反ワクと通じているのが不安

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2024/09/28(土) 19:39:21 

    >>795
    在日の人もいろいろだよね
    いつまでも祖国が半島だという意識の
    抜けない人も居るし
    そうじゃない人も居るんじゃないかなー

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2024/09/28(土) 19:39:31 

    >>822
    ガルでたまに見かけるスンジロを見下しまくっているのに、なぜか未来の総理だと言い張り育てようとする工作員っぽい人達みかける。スンジロ本人にも日本国民にも、めちゃくちゃ失礼な話だと思う。

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2024/09/28(土) 19:39:42 

    >>659
    校門の前に立ってあいさつする係!適任やん
    目立ちたがりだから地域のジジババや校長先生が前を通る時は殊更に大きな声だすんだよね
    お仲間の校内新聞にヨイショ記事書いて貰えばご満悦
    わたしゃ騙されないよ

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2024/09/28(土) 19:39:51 

    >>777
    何をする役職なの?
    官房長官が良かった

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:43 

    >>1
    自民党あれだけ議員いて…もう情けないよ
    次の選挙は入れません

    +11

    -0

  • 834. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:53 

    菅前総理に自民党副総裁を打診

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:58 

    >>825
    面白いんですけどね。。。

    笑ってる場合じゃないんですよね
    こういう人が政権にいるって
    怖いことです

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2024/09/28(土) 19:41:08 

    >>2
    この15年間、何してたんだ

    他の9人の総理候補者は、10つ以上、過去に法案を提出してたんだけど

    進次郎だけ、何も出した事がなかった

    議員になってから、遊んできたのか

    税金泥棒が!

    +25

    -0

  • 837. 匿名 2024/09/28(土) 19:41:23 

    >>772
    岸田はどこ行った?

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2024/09/28(土) 19:41:34 

    >>800
    高市さんを誹謗中傷する層って、まさにあなたがしてるような支持者に対するイメージ操作も多いよね。

    壺壺、ネトウヨガーってうるさいのもそうだけど、過激な応援と見せかけて高市さんを貶めてる投稿も結構多かった。

    +3

    -1

  • 839. 匿名 2024/09/28(土) 19:41:35 

    >>33
    愛嬌でクビにはならないけど正直上司だときつくない?出世もできなそう…

    +18

    -0

  • 840. 匿名 2024/09/28(土) 19:41:38 

    >>1
    進次郎ってちょっと発達障害か何かじゃないの?
    総裁選であまりにもすっとぼけた回答していて、質問されても理解力のなさが単なる勉強不足ではすまされないものを感じたわ

    +10

    -0

  • 841. 匿名 2024/09/28(土) 19:41:40 

    >>801
    総務会長はいいポジションなの?
    こども家庭庁じゃなくてよかったけど
    てか、あの省庁いらないし
    防災省作る代わりに予算そっちにまわせよ

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2024/09/28(土) 19:42:12 

    >>836
    ほんとこれドン引き…マジで何もしてない
    息しかしてなかった人に今更なんの仕事が務まるの。この人民間の企業も無理だと思う

    +9

    -0

  • 843. 匿名 2024/09/28(土) 19:42:34 

    >>840
    私もそう思う…

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2024/09/28(土) 19:43:20 

    >>301
    小泉純一郎の影響力ってものすごいんだね…

    +12

    -0

  • 845. 匿名 2024/09/28(土) 19:43:46 

    >>5
    ちょっと、アレすぎて…。民間でもこの人やっていけないと思う。
    こんなのを当選させる神奈川県民も同罪だよ、てかアホすぎて。
    横須賀の人ね

    +16

    -0

  • 846. 匿名 2024/09/28(土) 19:43:59 

    >>832
    官房長官は首相の相棒でスポークスマンだよ
    石破の代弁者は流石に無理だって
    いつのまにか林芳正が着々と地位を固めてるのが腹立つ

    +5

    -2

  • 847. 匿名 2024/09/28(土) 19:44:00 

    >>841
    割と古くからある歴史がある役だし、党4役のうちの一つ。
    結構後の総理大臣も輩出してるよ。

    +4

    -1

  • 848. 匿名 2024/09/28(土) 19:45:04 

    >>152
    進次郎のおかげだよ、石破も。

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2024/09/28(土) 19:45:15 

    >>847
    高市さん、前も総務会長やったことなかったっけ?
    勘違いならごめんだけど

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2024/09/28(土) 19:45:44 

    >>836
    「こういうことがやりたい」という思いが
    ありさえすれば、後はブレーンが書いてくれるのでは
    ないのか?
    それさえも無かったのか・・

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2024/09/28(土) 19:46:10 

    >>42
    財務相に加藤勝信氏

    も速報出た。推薦人に見放されたり色々あった人だけど、まぁ妥当な線かな。
    良くも悪くも無難な人事になりそう。

    +14

    -0

  • 852. 匿名 2024/09/28(土) 19:46:29 

    >>776
    石破は誘ったけど、高市さんが検討するって、
    回答を保留にしたんだな。

    次の総裁選で、確実に勝つには入閣しない方がいい。
    次までに、じっくり議員や派閥との関係作りをしたり、
    全国の自民党員に挨拶しに行ったりとか選挙対策をした方がいいよ。
    大臣としての実績は充分だから、無理にやる必要ない。

    入閣しなければ、次の総裁選は早めに実施する可能性もありそうだしね。

    +14

    -0

  • 853. 匿名 2024/09/28(土) 19:46:48 

    >>849
    総務大臣じゃないかった?
    放送をにぎるから
    テレビ局は絶対嫌だったんだろうなー

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2024/09/28(土) 19:47:45 

    >>849
    無いよ。
    女性だと、野田聖子さんと小池百合子さんしかされてなかったような。

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2024/09/28(土) 19:48:14 

    この人はとにかくもっと色々勉強した方が良いと思う!あと20年くらいは勉強すべき。

    +1

    -0

  • 856. 匿名 2024/09/28(土) 19:48:43 

    >>852
    そうだよね
    内閣に入ったら何を言っても「閣内不一致」とか
    攻撃材料にされて、責任問われるし

    でもポスト蹴ったら「反旗を翻す」ことになって
    干されるかも
    高市さんについて行った人がそれでも頑張ってくれたら
    良いんだけどね

    +6

    -0

  • 857. 匿名 2024/09/28(土) 19:49:02 

    >>822
    だから年金は80才からの受け取りも選べるってだけだよ
    ここ皆間違って広めてる

    +2

    -4

  • 858. 匿名 2024/09/28(土) 19:50:01 

    >>838
    私、一応高市さん支持ですけどね。今回はならないだろうと思ってたけどなって欲しいとはおもってますよ。壺とは?

    +2

    -4

  • 859. 匿名 2024/09/28(土) 19:50:40 

    >>8
    辞任しろ!

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2024/09/28(土) 19:51:14 

    >>858
    さぁ、高市さんを応援してると必ずそういうレスがつくから例に挙げただけですよ。

    +1

    -2

  • 861. 匿名 2024/09/28(土) 19:52:02 

    >>852
    私も高市さんには石破内閣になんか入って欲しくない
    何やっても攻撃ポイントにされそうだしね
    一兵卒として地位固め、仲間集めをもう一度一からはじめて欲しい
    今は我慢の時
    次はそう遠くない

    +15

    -2

  • 862. 匿名 2024/09/28(土) 19:52:13 

    >>801
    総務会長って党三役だけど権力なさそう?

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2024/09/28(土) 19:52:50 

    >>857
    それは詐欺みたいな言い換えですよ
    「80歳から受給する人だけ満額」ってことでしょ?

    +5

    -1

  • 864. 匿名 2024/09/28(土) 19:53:11 

    >>837
    岸田はラスボス的な感じで、裏から指示するんでしょ。
    表には出てこないで。
    てか、こいつまた総理になりたいとか思ってそうで怖いわ。

    +13

    -0

  • 865. 匿名 2024/09/28(土) 19:54:03 

    >>5
    何を血迷って、総理に立候補してしまったのか

    アホが全国民に知れ渡ったじゃん

    ここまでアホなら、国会議員を辞任して、クリステルと育児してろ

    +26

    -0

  • 866. 匿名 2024/09/28(土) 19:54:51 

    >>853
    それだわ!
    勘違いしてました
    入閣を断ったとかいう話もみたけど、どっちがいいのかな
    石破内閣と連帯責任なんか嫌だけどね

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2024/09/28(土) 19:55:06 

    何ができますのん??

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2024/09/28(土) 19:55:47 

    >>852
    「国民の根強い支持がある高市」

    「ハンサム」だの「イケメン」だの
    馬鹿げたこと言ってる「支持層」とは違う奴

    +5

    -0

  • 869. 匿名 2024/09/28(土) 19:56:09 

    >>852
    大臣って総務大臣くらいだよね。別に大した実績ないよね。防衛大臣とか外務大臣とかもないし

    +1

    -2

  • 870. 匿名 2024/09/28(土) 19:57:03 

    >>2
    もう議員を辞めた方がいい

    一般人レベルの知識しかないなら、国会にいる必要がない

    +20

    -1

  • 871. 匿名 2024/09/28(土) 19:57:13 

    >>866
    私も嫌です!
    総務会長って確か地味なポストじゃなかったですかね。。
    そんなところに入っても苦労するだけです!

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2024/09/28(土) 19:58:50 

    福島でサーフィンしてた時がピークだったからああいう感じのPR活動の時だけ出てきたら良いと思う

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2024/09/28(土) 19:59:46 

    >>864
    Twitterでやたら岸田をあげる声を総裁選後みるようになった
    個人的には最低な国会議員、総理大臣だと思ってる
    私が感覚おかしいのかもしれないけど、石破より岸田の方が嫌悪感あるわ

    +12

    -1

  • 874. 匿名 2024/09/28(土) 19:59:56 

    やっぱゲルはクソやんけ!
    セクシーポエマースンズローを推すんかよ‥

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2024/09/28(土) 20:00:01 

    昨日から全然ネットもテレビも見てなかった
    最初の投票で「高市一位」を聞いたときの
    高揚感が忘れられない。。
    確かバッと株も上がってなかった

    仕事終わってスマホ開けたら
    あの方の顔が。。( ノД`)シクシク…

    +6

    -1

  • 876. 匿名 2024/09/28(土) 20:00:48 

    >>112
    これからも進次郎を当選させるつもりなら、
    神奈川県は日本国から外れてください

    +12

    -3

  • 877. 匿名 2024/09/28(土) 20:01:17 

    >>494
    今年の9月に発売したらしいよね

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2024/09/28(土) 20:01:56 

    >>868
    ハンサムとか若いとか。
    そういう事を言ってる支持者が多い印象は確かにあるね。
    キムタクの『チェンジ』と勘違いでもしてるんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2024/09/28(土) 20:02:35 

    >>721
    高市さんデマYouTuberの動画にでてるのはびっくりしたわ。この人そういう人を味方に自ら進んでつけてる印象だから、こんな人が一国の総理大臣になるなんて絶対嫌だね

    +1

    -1

  • 880. 匿名 2024/09/28(土) 20:03:57 

    >>569
    何か…この頃から頭良さげには見えない。
    要職経験しても、それを経験値として身につける頭の良さはないと思う。
    この人の強みは小泉純一郎の息子という事だけのような気がする。

    +7

    -0

  • 881. 匿名 2024/09/28(土) 20:03:58 

    >>869
    総務大臣をやってるときに
    「電波オークション」に触ったと思う
    マスコミの高市嫌いはそこから始まったんじゃないかなー

    +10

    -0

  • 882. 匿名 2024/09/28(土) 20:05:57 

    >>21
    親が総理じゃなかったら関東学院通えず公立でしょ。バカにしてるみたいだけどこの人小学校から私立なわけだから。あなたよりランク上だよ。

    +14

    -5

  • 883. 匿名 2024/09/28(土) 20:06:12 

    >>542
    証拠がないだけ
    もっと追求して

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2024/09/28(土) 20:06:15 

    >>863
    小泉本人がそう言ってたの?
    80歳からの人だけ満額だって

    +0

    -2

  • 885. 匿名 2024/09/28(土) 20:06:44 

    >>864
    総裁選に出て負けるより出ないことを選択したのは第二次岸田政権を狙ってるのかもしれないね

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2024/09/28(土) 20:06:47 

    もう良いよ自民党。国民のほう向いてないじゃん。

    +2

    -1

  • 887. 匿名 2024/09/28(土) 20:07:17 

    >>858
    壺を知らずに応援するなら知っておいた方がいいのでは

    +2

    -3

  • 888. 匿名 2024/09/28(土) 20:08:43 

    >>882
    何のランクですかww?

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2024/09/28(土) 20:09:07 

    >>869
    自民党のHPの高市さんのプロフィールからだけど、
    通商産業政務次官経済産業副大臣(3回任命)
    内閣府特命担当大臣(4回任命)
    総務大臣(5回任命:史上最長在職期間を記録)
     
    キャリアとしては、充分だと思うけどね。
    それに石破内閣なんて入ったら、使い倒されるだけだよ。

    +10

    -0

  • 890. 匿名 2024/09/28(土) 20:09:48 

    >>880
    芸能人になった孝太郎さんやDAIGOさんらもやはり公表されて人気が出たのあると思う
    そんなに強みになるならいいなー

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2024/09/28(土) 20:10:32 

    >>884
    じゃあ聞くけど何のための提案なの?
    給付を先延ばしにしたい、もしくは満額出したくない
    その動機があるからこその発言じゃないですか?
    言わない事よりも発言の奥にある真意を
    読めるようになってから書いてくださいね

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2024/09/28(土) 20:11:14 

    >>10
    なんか役やらせない訳にはいかないとしたら苦肉の策だよね笑笑 

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2024/09/28(土) 20:11:27 

    いよいよ人事が決まり始めたんですね
    これが石破流かーと感心するような配置するかと思ったら、そこは従来通りの論功行賞・安全策なんだ

    それにしても…高市さんを落とす算段に至る根拠が「穏健保守層が野田立憲へ流れる懸念から」という記事をみたけど
    少なくとも総裁選最終日まで残っていた穏健保守層はいろいろあっても自民党を選びたい理由があるから留まっていたのであって、他へ流れたい人はとっくにいなくなってたと思うんだよね

    +3

    -0

  • 894. 匿名 2024/09/28(土) 20:11:38 

    石破支持者はこれを狙ってた。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2024/09/28(土) 20:12:33 

    >>576
    安住は不記載、自民党は86人が不記載額を裏金化してた
    この違いわかってる?

    安住は30万でいつも名前出されるけど、200万不記載の小野田紀美は裏金の影に隠れて名前さえ上がらない矛盾
    小野田紀美議員が代表の自民党支部 200万円の寄付記載せず|NHK 岡山県のニュース
    小野田紀美議員が代表の自民党支部 200万円の寄付記載せず|NHK 岡山県のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】参議院の岡山選挙区選出の小野田紀美議員が代表を務める自民党の支部が去年、自民党の派閥から受け取った200万円の寄付を、政治資金収支報告書に…


    +0

    -0

  • 896. 匿名 2024/09/28(土) 20:14:03 

    >>887
    いやー
    壺よりまず恥を知るべきでしょう、オモシロ発言の主人公はww

    +2

    -1

  • 897. 匿名 2024/09/28(土) 20:14:28 

    高市さん顔が強張っていたね
    ほんとに残念
    靖国参拝を過干渉する国がまじ
    でおかしい
    裏金問題、推薦人なんて責道具
    に使って日本はサムライの国を
    この人たら体現してくれたのに
    惜しくてならない
    石破さんは進次郎に良いポスト
    あげたね
    決戦投票にもつれ込んだら石破さん
    負け戦だったからお返ししたのかな
    使いやすそうだし

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2024/09/28(土) 20:19:04 

    政治家って忙しいね
    いつ休んでるんだろ

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2024/09/28(土) 20:19:51 

    >>861
    もう高市さんは自民党を辞めて新しい党をつくった方が良いよ
    わたしたちガル民は高市新党を応援します!

    +1

    -7

  • 900. 匿名 2024/09/28(土) 20:20:06 

    >>897
    🇨🇳🇰🇷って、自国の歴史捏造してはイチャモンつけてくる輩国家だからねー
    日本に謝罪した事なんかないんじゃない?
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2024/09/28(土) 20:20:25 

    シンジロー、馬鹿すぎて国会議員をやらせるなんて間違ってるわ。横須賀の市長でもやってろ。

    +13

    -1

  • 902. 匿名 2024/09/28(土) 20:20:54 

    >>885
    支持率落ちて党内での影響力も落ちたから解散総選挙も出来ず、総裁選も現職総理が落ちるのが恥ずかしくて出られなかっただけのくせにキングメーカー気取り
    石破より岸田がよかったなんて声があるけど、岸田個人もBTS大好きな嫁も馬鹿息子も大嫌いだから二度と総理大臣になんかなって欲しくない

    +16

    -0

  • 903. 匿名 2024/09/28(土) 20:21:18 

    初めて組閣人事に興味持ってニュースを追ってる@46才

    政治にもっと関心を持たないと日本潰れると本気で感じております。氷河期世代ですが、今回の小泉進次郎のあれこれを真剣に見てたら超不安になりました

    +10

    -0

  • 904. 匿名 2024/09/28(土) 20:21:41 

    >>669
    私もそう思った。次こそ真のキングメーカー狙うと思うわ。
    総裁選終わってみれば、岸田派解散も見せかけだったし、なぜか彼の保身の時だけ発揮される謀略を色々と見せられた4年8ヶ月だった...

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2024/09/28(土) 20:21:55 

    何か、高市さんが落とされて凄いショックを受けています。
    何でか分からないけど、まるで自分に降り掛かったの不幸のように。

    自民党内でも足の引っ張り合いは普通にあるのだと再認識しました。
    麻生さんの険しい表情も忘れられない。

    昨日からですが、またもや親中議員達が幅を利かせ、今度こそ日本は本当にこのまま終わってしまうのではないか?という気持ちです。

    小渕さん、中川さん、安倍さん、麻生さんが好きだったから自民党を支持していましたが、高市早苗内閣誕生でも無い限り、もう自民党は支持しません。

    +26

    -7

  • 906. 匿名 2024/09/28(土) 20:22:47 

    >>225
    ガーシーは選挙前は受かる訳ないと言われていたのに受かったからね
    日本の低賃金労働奴隷の見る目のなさをなめるなよ!

    +8

    -0

  • 907. 匿名 2024/09/28(土) 20:24:32 

    >>690
    みんな媚中のこと触れないのはなんで?
    林芳正は岸田と同じくらい嫌い

    +7

    -4

  • 908. 匿名 2024/09/28(土) 20:25:06 

    >>721
    岸田総裁誕生時も他候補への批判投稿はそれなりにあったはずだけど、「こんな人たちに応援されてる岸田君に投票できない」という議員は果たしていたんですかね

    最初から高市は総裁にしないという筋書きがあったんだなと、後になって実感したよ
    こんな投稿と言った人はそれを理由にしてるだけかと

    小泉さんは実力がないと素人でさえ唖然としたのに、それでも持ち上げられ総裁になってしまいそうだったから「冗談じゃない」と焦る支持者がいちばん弁が立つと評価した高市さんを支持しただけ
    そして支持する声に対してはレッテル貼りを繰り返す変な人達が湧いて出たけど、そこはスルーの苦言議員さん

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2024/09/28(土) 20:25:52 

    >>713
    それなら若いコバホークがいいわ

    +10

    -2

  • 910. 匿名 2024/09/28(土) 20:28:29 

    >>1
    進次郎が議員辞めるまで自民には投票しない

    +8

    -0

  • 911. 匿名 2024/09/28(土) 20:28:46 

    >>909
    横だけど
    今回総裁選で話聞いてコバホークは経済産業大臣やって欲しいと思った
    入閣の可能性低そうだけど

    +11

    -0

  • 912. 匿名 2024/09/28(土) 20:28:53 

    >>78
    正直、明るい日本とか子育てとかそういう感じにならない。
    選挙直前の演説も昔は良かったよねみたいな爺さんに向けた内容だったし、こっち見てないなって思った。
    60年前の神社の話出してくる時点で誰に喋ってるのかよくわかるよね。

    +8

    -0

  • 913. 匿名 2024/09/28(土) 20:29:08 

    >>905
    政調会長に小野寺さんとの報道
    岸田派だけど「なぜ岸田派なの?」とずっと言われて来た方だよね
    せめてこの方が再び防衛大臣ならと願ったものの…誰が就くことになるやら

    +9

    -0

  • 914. 匿名 2024/09/28(土) 20:29:38 

    >>3
    ☓ ガル民一同
    ◯ 喪女一同

    +4

    -1

  • 915. 匿名 2024/09/28(土) 20:29:55 

    爺さんの爺さんによる爺さんのための政治

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2024/09/28(土) 20:30:43 

    >>899
    それは焦りすぎな気がするよ
    現実的に考えて、何人ついてくるか分からないし(人望がないって意味じゃないよ、支援者の絡みとかいろいろあるから、よほど知名度と地盤の固い人じゃないと難しい)
    保守の仲間固めと、保守層以外への支持拡大を増やした方がいい
    岸田→石破ラインに嫌気がさしてるのは保守層だけじゃないからね
    ましてや石破後に林芳正、岸田再登板とか悪夢だよ

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2024/09/28(土) 20:32:06 

    >>899
    それは絶対だめだよ
    そうやって飛び出しても結局は息詰まる
    石破さんだって一回出たけど頭下げて
    帰ってきた 河野さんもそうだった
    結局あの主義主張を生かし切るのは自民党
    でしかやれない

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2024/09/28(土) 20:32:10 

    >>913
    小野寺は石破に投票したことを公表してたよ
    まぁ、投票先を非公開にするような姑息な輩より余程ましだけどね

    +8

    -1

  • 919. 匿名 2024/09/28(土) 20:32:51 

    >>893
    私穏健保守党と同じ考え方してるけど、自民党の政治ゲームみたいなの見せられてそっちにウンザリして、野田さん率いる立憲民主の話ももっとちゃんと聞いてみようと思ってる。
    今までは立憲民主ってだけで嫌だったけど。
    なんなのこの茶番。

    +4

    -4

  • 920. 匿名 2024/09/28(土) 20:33:45 

    >>912
    懐古主義な感じは思う
    でもすごく良くはならなくてもすごく悪くもならない気がして
    小泉のぶっ壊す感じとか岸田の増税の嵐はきつかったもんな

    +4

    -1

  • 921. 匿名 2024/09/28(土) 20:34:20 

    >>3
    ふーん
    現実として男性が引き受けてる危険な仕事
    を女だけでやるんですか?
    あなたはそれを実際できるの?

    +4

    -1

  • 922. 匿名 2024/09/28(土) 20:35:29 

    今度の都議選のための人気取りでしょ
    どうせ自民大敗するよ
    そのあと参院選で終わる

    +4

    -1

  • 923. 匿名 2024/09/28(土) 20:36:21 

    >>911
    コバホークは財務省の言いなりでは?
    それと隠れ親中だよ?
    何しろ選対があの福田達夫だし

    +3

    -2

  • 924. 匿名 2024/09/28(土) 20:36:49 

    >>917
    ガルでやたら人気な日本保守党には私は乗れない
    百田嫌だもん
    有本さんも、大王製紙の元会長の井川もやたら推してるし
    高市さんには自民党内でしばらくは冷飯ぐらいになっても力をつけてもらって、マシな野党だと個人的に思う国民民主に党勢を拡大してもらいたい
    いつか高市さんが総理大臣になったら、経済政策が合う国民民主と協力して日本の財政を立て直してもらいたい

    +10

    -0

  • 925. 匿名 2024/09/28(土) 20:37:13 

    >>403
    岸田派の票を貰うかわりに岸田路線の継承を約束させられたからね

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2024/09/28(土) 20:39:00 

    >>703
    そう、もう世襲だらけ
    立憲の野田代表が、ルパンも三世まで、ってのはなるほどだよ

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2024/09/28(土) 20:39:45 

    >>1

    サ ス ガ !!

    驚きはしないし、やっぱり時勢読めないアホと思う

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2024/09/28(土) 20:40:37 

    >>3
    勝手に総意を語る人がいる
    一同とか、どこにその一同がいるんですかね

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2024/09/28(土) 20:41:14 

    >>905
    自民党の闇を見た、政界の闇を見たって感じ。

    わりとガチで、百田尚樹と有本香、飯山あかり、河村たかしの日本保守党に台頭してもらうしか日本が存続する道はないと思う。
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +10

    -6

  • 930. 匿名 2024/09/28(土) 20:41:44 

    >>923
    高市さんで極右なんて言われて総攻撃されるんだよ
    コバホークは真は保守でももっと上手く立ち回ると思うよ
    悔しいけど、今の日本の国力で中国と正面からガチンコはなかなか厳しいと思うもん
    私は高市さんを支持してるから、コバホークにはソフトランディングで保守の光を次いで欲しいと思ってる

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2024/09/28(土) 20:42:09 

    >>903
    私も
    政治オタクになりそうな勢いだわ

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2024/09/28(土) 20:42:54 

    >>924
    今度の選挙はどこに入れようかね…。
    こうなったら国民民主しか入れるとこがないかな。

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2024/09/28(土) 20:42:55 

    >>923
    語ってたエネルギー政策が一番優秀だと思ったから
    なんか「財務省の犬」「媚中」って言われてない政治家を見たことがないんだけど...隅に追いやられてる人以外で。

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2024/09/28(土) 20:43:36 

    小泉は政界から消えて欲しい、兄と一緒にYouTuberで稼げ。

    +4

    -0

  • 935. 匿名 2024/09/28(土) 20:44:18 

    石破に入れた議員の名前知りたいわ。総裁選は、無記名ダメだな。選挙の時に誰に入れたか知っておきたい。

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2024/09/28(土) 20:44:29 

    石破茂 新体制 9/28 20:00
    総理 石破茂
    財務 加藤勝信 
    国交 斉藤鉄夫 
    官房 林芳正(拉致問題?) 留
     副 橘慶一郎
     副 青木一彦
    財務副 赤澤亮正

    副総裁 菅義偉
    幹事長 森山裕 
    政調 小野寺五典
    選対 小泉進次郎

    +7

    -0

  • 937. 匿名 2024/09/28(土) 20:45:38 

    >>919
    穏健保守党って何ですか?
    書き間違いだとしても、穏健保守と見做される人がどういう人かよくわかってないでしょ
    政治ゲームみたいな茶番なら立憲もやってるよ

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2024/09/28(土) 20:45:51 

    >>932
    国民民主もっと候補者擁立してほしい

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2024/09/28(土) 20:46:44 

    この人って国民に目ん玉
    向けてないのがムンムン  



    マジヤダ氏

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2024/09/28(土) 20:47:31 

    >>928
    みんなこう言ってるよ思ってるよみたいな方向に持っていこうとする人嫌い

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2024/09/28(土) 20:48:21 

    >>929
    支持は広がらないと思うよ

    +3

    -5

  • 942. 匿名 2024/09/28(土) 20:48:51 

    >>777
    【独自】自民・石破新総裁が高市氏に総務会長起用を打診…高市氏は固辞(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    【独自】自民・石破新総裁が高市氏に総務会長起用を打診…高市氏は固辞(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    自民党の役員人事をめぐり、石破茂新総裁は、総裁選で戦った高市早苗経済安全保障担当相に対し、総務会長への起用を打診したが、高市氏は、これを固辞した。 打診は、27日夜、赤坂の議員宿舎内で行われた。

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2024/09/28(土) 20:49:51 

    >>52
    総裁選に負けたんだから、石原伸晃みたいにお笑いタレントになって兄弟でテレビ出演。
    まずはそこからだと思うの。


    +13

    -0

  • 944. 匿名 2024/09/28(土) 20:50:12 

    >>929
    所詮右のれいわや
    年寄りの道楽兼サイドビジネス

    +1

    -4

  • 945. 匿名 2024/09/28(土) 20:52:03 

    >>932
    私は元々自民党が嫌いだけど、安倍さんは好きだったから支持していたし、高市さんが総理大臣になったらまた自民党に投票せざるを得ないと思っていたけど、もともとの考えは国民民主が近いから、これで心置きなく比例区は国民民主に投票出来るし、選挙区は反自民を貫いて自民党の対抗馬に投票する
    元々私の選挙区には国民民主の候補者が強かったからずっとその人に投票してたけど、知事になってやめてからは維新がきて、自民vs維新vs共産で前回の選挙は迷ったんだよね
    維新が嫌だから消去法で自民にいれたけど、結局維新が勝ったけど、次回は反自民を貫いて腹を括って維新に投票するわ
    すっごい嫌だけど

    +4

    -2

  • 946. 匿名 2024/09/28(土) 20:52:11 

    >>891
    よこ
    年金増額を80歳まで伸ばせるよ、って意味の話じゃあないの?

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2024/09/28(土) 20:52:17 

    >>943
    お父様が亡くなってからの伸晃さん、力が抜けていい感じ!

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2024/09/28(土) 20:53:04 

    >>112
    神奈川県とまとめて言わないで!
    横須賀市三浦市です

    +20

    -0

  • 949. 匿名 2024/09/28(土) 20:54:16 

    >>544
    訪台して中国から警告受けてたよね

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2024/09/28(土) 20:56:02 

    立憲も嫌だけど創価が1番の癌だと思うから政権交代してほしい。

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2024/09/28(土) 20:57:21 

    最悪な総理大臣になりそう
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +10

    -9

  • 952. 匿名 2024/09/28(土) 20:57:34 

    >>936
    年齢層高いな

    +13

    -0

  • 953. 匿名 2024/09/28(土) 20:58:27 

    >>368
    ガルって田舎の高齢者が多いのかしら?
    まぁわたしも田舎者の中年だけどw

    +2

    -1

  • 954. 匿名 2024/09/28(土) 20:59:32 

    >>21
    彼の言動は発達障害者みたいだ。よって使い物にならないだろう・・・

    +17

    -0

  • 955. 匿名 2024/09/28(土) 20:59:40 

    >>487
    今更雇ってくれる会社があるのかね?
    恐らく一般常識もあまり通用しないだろうね
    世襲貴族のお坊ちゃんだからさ
    全く使い物にならんだろ

    +6

    -0

  • 956. 匿名 2024/09/28(土) 20:59:45 

    >>919
    その気持ちわかる
    結局自民党は民意をないがしろにした
    という事だけが今回の結果

    +3

    -1

  • 957. 匿名 2024/09/28(土) 21:00:41 

    >>823
    こども庁ならギリどうでしょう。。

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2024/09/28(土) 21:00:41 

    >>936
    菅さんって仕事できるの?副総裁って名前だけで特に何もすることないの?

    加藤さんと小野寺さん以外終わった感

    +15

    -2

  • 959. 匿名 2024/09/28(土) 21:01:20 

    進次郎自民党総裁じゃないなら全然オッケー
    害なし

    +1

    -3

  • 960. 匿名 2024/09/28(土) 21:01:54 

    >>487
    顔がいい、ある意味カリスマ性ありなので、奥さんとYouTuberになったら良い。

    +0

    -5

  • 961. 匿名 2024/09/28(土) 21:02:22 

    >>955
    皆に気をつかわれても平然としてられるんだろうなぁ
    直属の上司は「地獄ポスト」として
    退職前のおじいちゃんがやることになる
    「ああ、小泉君、朝から悪いねえ定時に出社してもらうなんて
    申し訳ないなぁ。有給どんどんとってくださいね!」
    とか言われても平気なんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2024/09/28(土) 21:03:03 

    >>960
    カリスマってそういう時に使うものなの?

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2024/09/28(土) 21:03:25 

    >>11
    幹事長の森山さんもゴリゴリの親中でこないだも中国行ってた。
    おじいちゃんだし。

    +24

    -0

  • 964. 匿名 2024/09/28(土) 21:03:48 

    >>840
    近くに発達障害がいるからわかる。たぶんそう。

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2024/09/28(土) 21:04:29 

    >>919
    野田さんを推す人いるけど野田さんってどの辺を評価されてるの?

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2024/09/28(土) 21:04:38 

    >>872
    あのエマニュエルと一緒にね!
    あいつ、史上最低な駐日大使だよね
    進次郎はあめりかの国益を守る勉強会の会員なんだよ
    そんなやつが総理大臣になったら親父と同じように日本をぶち壊すよ
    媚中は警戒されても、アメリカ様に売り渡すのはあまり騒がれないからね
    言ったところで左翼扱いされる
    媚中と同じくらいヤバいのに

    +5

    -0

  • 967. 匿名 2024/09/28(土) 21:04:45 

    石破さんに決まってから為替が一気に円高に動いたね、有難い

    +4

    -3

  • 968. 匿名 2024/09/28(土) 21:05:39 

    >>953
    高市さんは地方創成駄目そうだったから仕方ないわね
    日本は都会だけじゃないから

    +4

    -2

  • 969. 匿名 2024/09/28(土) 21:05:49 

    >>936
    小野寺さんって岸田派よね?石破に入れたんかな?閣僚に入ったってことは
    ショック〜〜なんか裏切られた感!
    えー

    +16

    -1

  • 970. 匿名 2024/09/28(土) 21:05:51 

    >>157
    ガーシーみたいなのが当選しただけで、どれだけおかしな国民が多いか想像できる。
    候補者の事をよく知り尽くしている同僚の議員に選挙させたほうがいい

    +15

    -0

  • 971. 匿名 2024/09/28(土) 21:05:59 

    >>942
    高市さん、受けないんだね。悲しい。

    (TBSデジタルより抜粋)
    高市氏は固辞した理由について「私よりも未入閣メンバーを処遇して欲しい」と話しています。また「閣僚を打診されても受ける予定はない」としています。

    +17

    -2

  • 972. 匿名 2024/09/28(土) 21:06:20 

    >>969
    入れたって自分でXに書いてました。

    +8

    -0

  • 973. 匿名 2024/09/28(土) 21:06:43 

    >>368
    選挙は結局田舎が強いんだなと思った
    そっちの方が安定感は感じるけど

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2024/09/28(土) 21:06:50 

    >>721
    進次郎は勝手に変なことを口走って自ら沈んでいった感じに見えたわ。
    カナダのトルドー首相が就任した時も同じ43歳だったとか、
    北朝鮮の金正恩と同世代で親同士が会ってるから胸襟を開いて話し合えるとか、
    総裁選当日の朝も、総理になったら子供と公園に行けるかどうか心配してたし他の候補はそんなアホなこと口走らない。
    1人だけ他の候補とレベルが違ってたと思う。

    +12

    -0

  • 975. 匿名 2024/09/28(土) 21:07:54 

    >>840
    すごい高知能の人も居るんだけどねぇ。。

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2024/09/28(土) 21:08:10 

    >>840
    タイプは違うけど、会話のやり取りは石丸に似たものを感じる

    +5

    -1

  • 977. 匿名 2024/09/28(土) 21:08:14 

    >>967
    高市予想して株買いまくってた投資界隈が涙目になってたw

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2024/09/28(土) 21:08:35 

    >>971
    侍だ

    +22

    -3

  • 979. 匿名 2024/09/28(土) 21:09:23 

    >>967
    そして月曜日株が暴落

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2024/09/28(土) 21:09:27 

    高市さんも頑固だよね
    この人はもう総理にはなれないでしょう
    なんか総理としての品がない

    +6

    -19

  • 981. 匿名 2024/09/28(土) 21:09:44 

    >>969
    なんで?岸田の派閥は全員石破に入れろって指示だったじゃん

    +11

    -1

  • 982. 匿名 2024/09/28(土) 21:09:51 

    >>980
    あら?
    石破さんに品があるとでも?

    +7

    -2

  • 983. 匿名 2024/09/28(土) 21:09:53 

    >>963
    岸田周辺に親中じゃない議員いたっけ?
    その流れを石破内閣に継承するんでしょうが
    叩き上げの苦労人だからとやたら持ち上げられてるけど、国会議員が裸一貫からあそこまでの地位に登り詰めるまでそうとう悪どいことしないと無理だって
    その結果が親中派
    お察し

    +9

    -0

  • 984. 匿名 2024/09/28(土) 21:11:21 

    >>974
    選挙と大喜利の区別がつかなかったもよう

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2024/09/28(土) 21:13:08 

    >>980
    あんたより品があるよ

    +10

    -2

  • 986. 匿名 2024/09/28(土) 21:13:29 

    >>965
    安部さんの追悼演説したからでしょ

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2024/09/28(土) 21:14:26 

    今更でお恥ずかしいが、キッシーって親中派なの?
    親米派のアメリカにベッタリだと思ってたわ

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2024/09/28(土) 21:15:21 

    >>965
    まぁまぁバランスは悪くない総理だったかもね、当時の民主では

    +7

    -0

  • 989. 匿名 2024/09/28(土) 21:15:55 

    >>986
    他にはないのかな
    ずっと気になってるんだけど根拠が見当たらん

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2024/09/28(土) 21:16:12 

    >>1
    やるなら彼の知能指数を検査してください
    全国共通センター試験でもなんでもいいので英語と国語と社会や政治の試験を受けさせてください
    今井恵理子もな!!

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2024/09/28(土) 21:16:57 

    >>982
    普通にあるでしょ
    少なくともあなたとは比べ物にならないくらい裕福で身なりが良くて育ちがいいからね

    +1

    -8

  • 992. 匿名 2024/09/28(土) 21:17:25 

    >>965
    お父さんが元自衛官で野田さん自体も保守思想だし、なにより毎日駅に辻立ちして政策チラシを手渡ししてる
    あの姿勢は素晴らしいと思うよ
    自分の地元であれされたらそりゃあ支持するって
    何十年もずーっと毎日朝早くから辻立ちなんか、誰にでも出来ることじゃない

    +10

    -1

  • 993. 匿名 2024/09/28(土) 21:17:26 

    >>936
    思ってたより悪くない感じ

    +4

    -6

  • 994. 匿名 2024/09/28(土) 21:19:00 

    >>936
    タバコ臭そうな薄汚いおじいちゃん集めたんだね

    +3

    -1

  • 995. 匿名 2024/09/28(土) 21:19:16 

    >>979
    今は何でもすぐ反応して投資人口も増えたから株価が動きやすくなった感あるね
    あんま人の言うこと当てにしたらいかんなという結論になった

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2024/09/28(土) 21:20:27 

    >>2
    進次郎が要職ついたら自民には入れないよ

    +7

    -1

  • 997. 匿名 2024/09/28(土) 21:20:39 

    >>881
    触ったw

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2024/09/28(土) 21:21:08 

    >>49
    この大学出身者の中にも努力して相応の勤め先で成功している人は大勢いるでしょう
    学歴の問題じゃなくて、珍次郎は自分と不釣合いな地位を金とコネのみで手にいれようとしてるから非難されてる

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2024/09/28(土) 21:21:31 

    >>4
    進次郎は自民党のマスコットキャラクターだからね
    警視庁におけるヒーポ君みたいなもん
    自民・石破新総裁、小泉氏の党要職起用を検討 役員人事に着手

    +44

    -0

  • 1000. 匿名 2024/09/28(土) 21:21:36 

    >>936
    林芳正が拉致問題に関心あるなんて聞いたことない
    最近やたら林芳正アゲが増えてるけど、石破の次の総理なんて絶対阻止して欲しいわ

    +22

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード