- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/09/28(土) 11:47:33
「Y2K」と呼ばれる2000年代初期のカルチャーやファッションの世界的大ブームのなか、米国を中心に、Tommy february6(トミーフェブラリー)の音源を使用したTikTokユーザー作成動画が1億再生を突破。大きな注目を集めている。
+1248
-19
-
2. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:09
だってTommyは可愛いもん+4049
-81
-
3. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:13
mv色使いが可愛いよね+2123
-9
-
4. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:15
ダサ+39
-377
-
5. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:21
エレポップがウケるのかね?
奥田の才能は凄い+840
-11
-
6. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:32
マジックインラブだっけ?
結婚式の曲で使った。
お色直しの入場曲にしたよ。+656
-96
-
7. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:38
当時聴いてたから嬉しい!+859
-9
-
8. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:52
Kawaii+489
-11
-
9. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:54
銀魂のOPの人?+460
-6
-
10. 匿名 2024/09/28(土) 11:48:58
今見ても可愛いしオシャレ+1256
-13
-
11. 匿名 2024/09/28(土) 11:49:04
誰?+15
-45
-
12. 匿名 2024/09/28(土) 11:49:07
時代サキドリし過ぎたか+918
-20
-
13. 匿名 2024/09/28(土) 11:49:23
ジョンジョリーナ・アリーにそっくり+4
-35
-
14. 匿名 2024/09/28(土) 11:49:34
ジュテームジュテームを「充電して」って歌うと上手く聞こえるんだよ+115
-66
-
15. 匿名 2024/09/28(土) 11:49:40
Y2Kはもちろん。
だれよりも早く1980年代をリバイバルしたのが
すごいのよ。+830
-16
-
16. 匿名 2024/09/28(土) 11:49:59
可愛い+2347
-28
-
17. 匿名 2024/09/28(土) 11:50:03
EVERYDAY AT THE BUS STOP
好き+1244
-5
-
18. 匿名 2024/09/28(土) 11:50:09
ファッションとかイメージビジュアルもオシャレだったし+737
-6
-
19. 匿名 2024/09/28(土) 11:50:27
>>9Tommy heavenly6 - prayyoutu.beTommy heavenly6 ダウンロード/ストリーミング https://smer.lnk.to/Tommyheavenly6 [MV再生リスト] the brilliant green https://youtube.com/playlist?list=PLJtwxpvh_wPhK2Nm1edHQM9yaKXZSGITw [MV再生リスト] Tommy february6 https://www.youtube.com/playl...
+193
-8
-
20. 匿名 2024/09/28(土) 11:50:28
Tommyは本当にセルフプロデュースが上手かった
自分の特性を正確に理解してたよね+1385
-10
-
21. 匿名 2024/09/28(土) 11:50:30
Magic in your eyesだったっけかな…
米倉涼子と泰造がドラマやった奥様は魔女の歌良かった~オープニング好きだったなぁ+816
-5
-
22. 匿名 2024/09/28(土) 11:50:33
可愛くておしゃれで、あのやる気なさそうな感じがいいのよ!+1367
-3
-
23. 匿名 2024/09/28(土) 11:50:41
アメリカ?パワーパフガールズのオープニング歌ってたよね?
あれはブリグリ?+293
-2
-
24. 匿名 2024/09/28(土) 11:50:46
チピチピ
ちゃぱちゃぱ
ドゥビドゥビ
だばだば
巻き込み
ドゥビドゥビ
ブーン×4+9
-51
-
25. 匿名 2024/09/28(土) 11:50:46
>>5
トミーは時代を先取りしすぎてたのかな
トミーのセルフプロデュースの上手さとセンスの塊が大きいけど奥田さんのソングライターの才能も合わさっての良さだよね+885
-14
-
26. 匿名 2024/09/28(土) 11:51:00
+83
-51
-
27. 匿名 2024/09/28(土) 11:51:03
当時もお洒落だと思ってたー!+502
-7
-
28. 匿名 2024/09/28(土) 11:51:04
ジュテームジュテームが好きだったな+524
-3
-
29. 匿名 2024/09/28(土) 11:51:07
銀魂のOPしか聞いたことない
今でも好き+53
-5
-
30. 匿名 2024/09/28(土) 11:51:24
>>1
オマージュじゃないほど洋楽MVパクってたよね?
本人さんの意向じゃないだろうけど+240
-18
-
31. 匿名 2024/09/28(土) 11:51:42
何回もグループ名変えてるのか、グループを何個も作られてるのかわからないけど、どの曲の時にそのグループ名だったかわからん+294
-9
-
32. 匿名 2024/09/28(土) 11:51:54
平行二重全盛の時代に一重みたいな奥二重にピンクチークがオシャレで可愛かった+730
-6
-
33. 匿名 2024/09/28(土) 11:52:02
銀魂とポケモンのひとか+8
-3
-
34. 匿名 2024/09/28(土) 11:52:04
>>1
バスストップ好き
ポップで気持ちいいTommy february6 - EVERYDAY AT THE BUS STOPyoutu.beTommy february6 Streaming and Downroad https://smer.lnk.to/Tommyfebruary6 [MV playlist] the brilliant green https://youtube.com/playlist?list=PLJtwxpvh_wPhK2Nm1edHQM9yaKXZSGITw [MV playlist] Tommy february6 https://www.youtube.com/playlist?lis...
+307
-6
-
35. 匿名 2024/09/28(土) 11:52:28
Tommy february6 - EVERYDAY AT THE BUS STOPyoutu.beTommy february6 Streaming and Downroad https://smer.lnk.to/Tommyfebruary6 [MV playlist] the brilliant green https://youtube.com/playlist?list=PLJtwxpvh_wPhK2Nm1edHQM9yaKXZSGITw [MV playlist] Tommy february6 https://www.youtube.com/playlist?lis...
これ好きだった❤️+138
-2
-
36. 匿名 2024/09/28(土) 11:52:46
>>12
当時も若い子向けのオシャレ感あって可愛かったよ+556
-5
-
37. 匿名 2024/09/28(土) 11:53:01
Tommy february6といえばキキララ+886
-2
-
38. 匿名 2024/09/28(土) 11:53:20
HeavenlyよりFebruary派だった+474
-6
-
39. 匿名 2024/09/28(土) 11:53:45
小学生からブリグリ好きで、中学生ではトミー。高校ではヘブンリー。周りで好きな子はいなかったけど私は大好きだったなぁ+465
-10
-
40. 匿名 2024/09/28(土) 11:53:48
>>1
さすが元カリスマアパレル店長+273
-3
-
41. 匿名 2024/09/28(土) 11:54:02
下妻物語の曲がすごく好き
映画とも合ってて最高だった+409
-3
-
42. 匿名 2024/09/28(土) 11:54:09
懐かしい〜細くてオシャレで憧れていたよ+264
-3
-
43. 匿名 2024/09/28(土) 11:54:22
>>33
機動戦士ガンダム00+24
-1
-
44. 匿名 2024/09/28(土) 11:54:28
>>26
🤣+34
-3
-
45. 匿名 2024/09/28(土) 11:54:31
アラフォーの私歓喜+258
-3
-
46. 匿名 2024/09/28(土) 11:54:52
Bloomin'!好きだったわ+426
-2
-
47. 匿名 2024/09/28(土) 11:55:22
ジュゲムジュゲムって曲が好きだった+3
-18
-
48. 匿名 2024/09/28(土) 11:55:30
>>34
カイリーミノーグのパクリすぎだわこれ+50
-20
-
49. 匿名 2024/09/28(土) 11:55:30
>>2
可愛いよね、Tommyのセンスが好き+514
-7
-
50. 匿名 2024/09/28(土) 11:55:31
>>26
トミーとマツ+57
-61
-
51. 匿名 2024/09/28(土) 11:55:34
懐かしい。学生の頃にハマった。+41
-1
-
52. 匿名 2024/09/28(土) 11:56:03
線が細くて、特に髪質がうらやましかったな
ロングの巻き髪かわいかった
メガネもおしゃれ+355
-2
-
53. 匿名 2024/09/28(土) 11:56:07
ちょっとメロディーがマイナー調になったりするのがツボだったな
je t'aime ★ je t'aimeとか+180
-1
-
54. 匿名 2024/09/28(土) 11:56:22
>>30
トミー自身向こうの海外ティーンカルチャーに影響受けまくって作品に反映されてたけど今になってそれが本場でバズってるのが面白いなと思う+439
-1
-
55. 匿名 2024/09/28(土) 11:56:39
この人のセンス好き
キキララとコラボしてたよね+142
-3
-
56. 匿名 2024/09/28(土) 11:56:41
>>10
リバイバルされてるからってのもあると思うけど、可愛いよね+136
-1
-
57. 匿名 2024/09/28(土) 11:57:08
>>3
自分のパーソナルカラーにも合ってるしね+85
-3
-
58. 匿名 2024/09/28(土) 11:57:11
夫がファンで、我が家では今だに何気に曲がかかってる。
ブリグリも。
+158
-5
-
59. 匿名 2024/09/28(土) 11:57:41
フェブラリー6とフェブンリー6で名義分けしているんだよね
分けている割に字面が似ている+99
-5
-
60. 匿名 2024/09/28(土) 11:57:45
>>38
heavenly真逆で小悪魔チックだったよね
ダークサイドっていうか…
これも今思うと時代を先取りしすぎてた感ある
heavenlyやったもう少し後にゴスロリが流行った印象あるから+427
-11
-
61. 匿名 2024/09/28(土) 11:57:48
かわいいよね。見た目より曲が好き。
センスあるよね。+94
-1
-
62. 匿名 2024/09/28(土) 11:57:50
>>12
あの時代でも人気あった気がする
銀魂の歌とか聴いてた+282
-2
-
63. 匿名 2024/09/28(土) 11:57:57
>>54
時代が一周した感+181
-1
-
64. 匿名 2024/09/28(土) 11:58:05
>>2
ご本人のセンスもいいしね+361
-5
-
65. 匿名 2024/09/28(土) 11:58:16
色合いも含め海外っぽさが最高にお洒落だと思う+374
-12
-
66. 匿名 2024/09/28(土) 11:58:57
>>1
ナヨンに似てる+6
-67
-
67. 匿名 2024/09/28(土) 11:58:59
>>50
男盤オセロ?松崎しげるとコンビだったのね+2
-8
-
68. 匿名 2024/09/28(土) 11:59:02
>>1
ちなTommy heavenly6もある+96
-1
-
69. 匿名 2024/09/28(土) 11:59:17
トミーやブリグリは時代に流されない音作りにしてたから
今でも受けるのかな+212
-2
-
70. 匿名 2024/09/28(土) 11:59:34
>>53
基本的に
バリバリ明るい曲調な路線ではなかったよね。
そこが好きだった+157
-1
-
71. 匿名 2024/09/28(土) 11:59:56
ブリグリは苦手だったけどトミーは好きだった+14
-6
-
72. 匿名 2024/09/28(土) 12:00:18
>>65
アジア人らしさとポップカルチャー感が違和感なく融合してるんだよね+176
-2
-
73. 匿名 2024/09/28(土) 12:00:18
初恋キラーの人をみたときTOMMYっぽいなと思ったから、今でも余裕で通用するんだろうな+5
-3
-
74. 匿名 2024/09/28(土) 12:00:21
ブリグリも好きだったし、トミーも大好き!
セルフプロデュースが上手いよね
可愛くて、今でも全然古さ感じない+219
-1
-
75. 匿名 2024/09/28(土) 12:00:30
ブリグリの歌もトミー時代もどっちも好き。
普通のスポーティーなパーカーをあんなにおしゃれに着こなす人いない。+116
-1
-
76. 匿名 2024/09/28(土) 12:00:44
>>64
アパレルショップの店長だったんだっけ?+90
-1
-
77. 匿名 2024/09/28(土) 12:01:48
>>1
今の時代にドンピシャなのすごくわかる+61
-2
-
78. 匿名 2024/09/28(土) 12:01:57
どの曲かわからないけどチアリーダーの格好して踊ってるやつ可愛かったの覚えてる。CMで流れて
これだれ!!って姉に聞いた+69
-1
-
79. 匿名 2024/09/28(土) 12:03:32
>>70
そうそう、そういう所も80年代ぽかった
こういう路線で売り出して完成度高いのは他に居なかったからやっぱり川瀬と奥田の才能だと思う+124
-2
-
80. 匿名 2024/09/28(土) 12:03:33
この人の英語ってどうなんだろう?
ガルでやたらと英語話す芸能人に厳しい人いるけど
歌詞とか発音とかも正確なんですか?
トミー自身はどうせ英語だから分からんやろって歌詞の中に人コロしまくった、とか言ってた時もあったけど+24
-3
-
81. 匿名 2024/09/28(土) 12:03:41
アメリカってTikTok使えるの?+14
-0
-
82. 匿名 2024/09/28(土) 12:04:10
今見ても古臭くない+43
-1
-
83. 匿名 2024/09/28(土) 12:04:19
トミーが作詞してプロデュースにも関わってる藤井隆のOH MY JULIETって曲がすごい好きなんだけど誰も知らない
MV観てみてほしい藤井隆「OH MY JULIET!」MUSIC VIDEOyoutu.be藤井隆「OH MY JULIET!」(2005年)のMVです。楽曲のST/DLはこちら https://lnk.to/takashi.fujii_ohmyjuliet OH MY JULIET! 作詞:Tommy February6 作曲・編曲:MALIBU CONVERTIBLE I'm looking for "ドラマティック" you know? yeah yeah (That&...
+169
-1
-
84. 匿名 2024/09/28(土) 12:04:20
トミー元気かな…+122
-1
-
85. アラいフォー子 2024/09/28(土) 12:04:24
トミーは色々先取りしていたね。
センスもポップさも。
ハロウィンやDVD付きCDも普及前に取り込んだし。
てかトミーのニュースのトピ立って嬉しい(*‘ω‘ *)+114
-3
-
86. 匿名 2024/09/28(土) 12:04:32
>>23
ブリグリであってるよー
IT'S UP TO YOU!って曲♪+80
-1
-
87. 匿名 2024/09/28(土) 12:04:37
>>10
もうそういうジャンルって感じで古さを感じない
オールドアメリカンスタイルって感じで+155
-1
-
88. 匿名 2024/09/28(土) 12:04:41
アメリカンポップを意識したかんじだったけどアメリカにウケるの凄いね
音楽はライトに聴けて好きだったな
Bloominは車のCMだったよね〜
何故か育児の番組でもTOMMYの曲使われてたよね+70
-3
-
89. 匿名 2024/09/28(土) 12:04:50
>>33
夜空に広がるラメ入りのラッキースター
ハートに稲妻が走れば+173
-3
-
90. 匿名 2024/09/28(土) 12:05:01
声質もいいんだよね
ウェットになりすぎず細すぎず+97
-3
-
91. 匿名 2024/09/28(土) 12:05:31
>>52
髪質わかる
海外っぽさが出せるのは髪質もあるよね+127
-0
-
92. 匿名 2024/09/28(土) 12:05:34
heavenlyの世界観も好き+19
-2
-
93. 匿名 2024/09/28(土) 12:05:43
フェブラリーもヘブンリーも好きだけど、やっぱブリグリが好き!+77
-0
-
94. 匿名 2024/09/28(土) 12:05:58
>>84
ここ2〜3年でSNSも止まったし全然出てこないよね
どうしてるんだろう
奥田さんは何かやってるのかな?+114
-0
-
95. 匿名 2024/09/28(土) 12:06:02
めっちゃ好き。
ところどころ踊れます🕺+6
-2
-
96. 匿名 2024/09/28(土) 12:06:08
>>84
インスタフォローしてるけど21年から止まってる?+58
-1
-
97. 匿名 2024/09/28(土) 12:06:31
Tommy大好きだった
ダサかわポップな感じのfebruaryも好きだったし、明らかに当時流行ってたアヴリル・ラヴィーン意識してるでしょwって感じのheavenlyも好きだった+105
-4
-
98. 匿名 2024/09/28(土) 12:06:45
>>81
使えるよー+0
-0
-
99. 匿名 2024/09/28(土) 12:06:51
きゃりーでやりたかったことを先にトミーにやられたと
中田さんが言ってたと聞いたことある
海外で受けるのも納得
+185
-1
-
100. 匿名 2024/09/28(土) 12:08:10
>>88
Bloominはコスメ(ピエヌ)じゃなかったかな?+114
-0
-
101. 匿名 2024/09/28(土) 12:08:43
>>41
ヘイマイフレンドだ+107
-0
-
102. 匿名 2024/09/28(土) 12:09:02
トミーはもっと売れててもおかしくなかったのに先取りしすぎてタイミングに少し恵まれなかったのかな
ここ最近はリリースもせず音楽活動よりアパレルのグッズばっかり作ってて勿体無いなと思ってた
それもパッタリなくなったし…このブレイクを機にまた出てきてくれないかな+138
-8
-
103. 匿名 2024/09/28(土) 12:09:48
大好き!
この季節はロリポップキャンディバッドガールを聴きながら通勤してる。
ブリグリもトミーも最高です!+30
-2
-
104. 匿名 2024/09/28(土) 12:10:02
>>2
中学生の娘も大好きだよ!
今見ても可愛いしセンスいいし、楽曲もむっちゃいいよね!+238
-8
-
105. 匿名 2024/09/28(土) 12:10:13
テレビで歌ってる時にアイボがバックダンサーだったのが凄く印象に残ってる。可愛くて斬新だったなぁ。
+60
-1
-
106. 匿名 2024/09/28(土) 12:10:17
懐かしい!曲聞いてたよ!+5
-2
-
107. 匿名 2024/09/28(土) 12:11:50
>>52
ブリグリのThere will be love thereの赤いワンピースがすごく似合ってて、めちゃくちゃ華奢でほっそ!!ってびっくりした。
あの頃、ともさかりえとか榎本加奈子とか細い女の子多かったけど、またほっそいお姉さんが出てきたなーって。+393
-1
-
108. 匿名 2024/09/28(土) 12:12:08
>>84
公式TikTok開設したらしい
需要わかってすぐ動くの流石というか
本人の今の姿もちょっと見たいなぁ+140
-2
-
109. アラいフォー子 2024/09/28(土) 12:13:13
>>80
学生時代のネイティヴの先生がブリグリ好きだったけど、英語は日本語英語の発音ながら、単語は要所要所発音押さえているのと前置詞の省略の仕方が上手いって言っていたわ。少年ナイフらとも系統が違う可愛さがあるとも。
てか今、トミーに目をつけた海外の人凄いわ。+99
-3
-
110. 匿名 2024/09/28(土) 12:13:26
アンリミテッドスカイ好き
+7
-0
-
111. 匿名 2024/09/28(土) 12:13:45
>>107
よこ
ヒョロヒョロのガリガリじゃなく素で華奢というか
うまく言えないけどそんな感じで可愛いよね+249
-1
-
112. 匿名 2024/09/28(土) 12:14:12
Tommy大好きだから嬉しいな!( •̤ᴗ•̤ )+17
-2
-
113. 匿名 2024/09/28(土) 12:14:23
>>76
ヨコ
トミーみたいにセンス良い人が働いてたブランド気になるね
ブランドじゃなくてもトミーいるとお店のオシャレ感増しそう+151
-1
-
114. 匿名 2024/09/28(土) 12:14:34
>>66
韓国は日本文化の影響受けて真似する人多い
似てるより寄せてるだと思う
new jeansをファッション雰囲気含めて昔の観月ありさに似てるとかblack pinkのリサを小松菜奈に似てるとか
+98
-5
-
115. 匿名 2024/09/28(土) 12:14:42
頼むテレビで歌ってくれ。
もう一度見たいんだ!+15
-2
-
116. 匿名 2024/09/28(土) 12:15:05
なんか気だるげな雰囲気があって好きだったな
あんまりキャピキャピしてたイメージがない+401
-4
-
117. 匿名 2024/09/28(土) 12:15:12
>>74
ブリグリ、トミー、ラブサイケデリコ、やくしまるえつこ(相対性理論)は普遍だと思う
曲なら小島麻由美も良かった
しかし売れるためには見た目のセンスが重要なんだな+126
-4
-
118. 匿名 2024/09/28(土) 12:15:16
50手前?!見えない!可愛い!+4
-8
-
119. 匿名 2024/09/28(土) 12:15:44
センスがずば抜けてたもんなあ
普遍的なレトロカルチャーをポップにシニカルに表現してるから
いつの時代でも古くならない+86
-2
-
120. 匿名 2024/09/28(土) 12:16:10
ブライスとq-potも一緒に流行ったなぁ懐かしい+19
-0
-
121. 匿名 2024/09/28(土) 12:16:29
>>102
結構売れてた気がするけどなぁ+109
-0
-
122. 匿名 2024/09/28(土) 12:16:44
>>50
ガルのこういうおばちゃんセンス、寒いからやめてほしい+93
-7
-
123. 匿名 2024/09/28(土) 12:16:53
>>1
懐かしい+17
-0
-
124. 匿名 2024/09/28(土) 12:17:01
>>1
何歳になったんだろう?40代位だよね?+8
-2
-
125. 匿名 2024/09/28(土) 12:17:23
>>102
銀魂とかポケモンの歌やってたから存在は知ってたけどなんか謎な人だった。あまりテレビでてなかったよね?+14
-0
-
126. 匿名 2024/09/28(土) 12:17:41
>>114
そのグループは日本のアラフィフのJK時代をパクってるだけだよ+60
-0
-
127. 匿名 2024/09/28(土) 12:17:48
今見てもほんと可愛い+407
-4
-
128. 匿名 2024/09/28(土) 12:17:55
>>1
ブリグリも大好きです
日本人歌手にはいないタイプで大好き
+152
-1
-
129. 匿名 2024/09/28(土) 12:18:12
>>1
普通に歌は下手だったけれども+37
-13
-
130. 匿名 2024/09/28(土) 12:19:02
Tommyもいいけどブリグリもいい
再ブーム川瀬智子好きだから嬉しいな+84
-1
-
131. 匿名 2024/09/28(土) 12:19:08
>>111
わかります
痩せてるけど病的な感じではないんですよね
体質的に太りにくいタイプっぽい
若かったから代謝も良かったのかもしれないけど+131
-1
-
132. 匿名 2024/09/28(土) 12:21:07
アルバム持ってたー!!!
いい曲多いよね
可愛いし+20
-0
-
133. 匿名 2024/09/28(土) 12:21:24
+219
-4
-
134. 匿名 2024/09/28(土) 12:21:31
>>121
リリース減っていった時期ぐらいから、もうあんまり売り上げなかったんだよね
ブリグリもちょいちょい再開させてたけどメンバーの松井さんが辞めたりしてパッとしなくなっていったしチャートにも上位に入らなくなってしまった
レーベルとかもう少し上手いやり方なかったのかなと思ってしまって+64
-0
-
135. 匿名 2024/09/28(土) 12:21:45
最近ブリグリとかトミー聴いてた
インスタも止まってるけど元気なのかな+30
-1
-
136. 匿名 2024/09/28(土) 12:21:55
下妻物語と合っててめっちゃ好き
EDとか特に好き+17
-0
-
137. 匿名 2024/09/28(土) 12:22:46
>>5
奥田さんって今何してるんだろ?+115
-1
-
138. 匿名 2024/09/28(土) 12:22:52
ジュテームジュテーム大好き🥺✨✨+3
-0
-
139. 匿名 2024/09/28(土) 12:23:03
憧れる可愛さ
作ってもなれない+361
-13
-
140. 匿名 2024/09/28(土) 12:23:35
>>2
トミーのセンスの良さは当時のセンスを飛び越えていたよね
奇抜とかそういう意味ではなく本当にセンスがいい+383
-4
-
141. 匿名 2024/09/28(土) 12:23:35
ハロウィンになったら動画みるしみたくなる+7
-1
-
142. 匿名 2024/09/28(土) 12:23:38
>>22
女は愛嬌!って言うけどTommyのあまり笑わない感じがすごい好きだった+310
-3
-
143. 匿名 2024/09/28(土) 12:23:44
Tommy heavenly6が大好きで今でも聴いてる
Lollipop Candy BAD girlとI'M YOUR DEVILがかっこよくて特にお気に入り
今のSNSの時代にこそTOMMYは流行ると思う+27
-1
-
144. 匿名 2024/09/28(土) 12:24:13
>>124
49歳+34
-0
-
145. 匿名 2024/09/28(土) 12:24:19
>>31
ブリグリ→トミーフェブラリー→トミーヘブンリー
これで合ってるかな+135
-0
-
146. 匿名 2024/09/28(土) 12:24:21
>>105
アイボが懐かしすぎて泣ける+16
-0
-
147. 匿名 2024/09/28(土) 12:24:42
>>16
こういう服着ても、コスプレ感がないのがいい+391
-2
-
148. 匿名 2024/09/28(土) 12:25:20
>>126
プロデューサーがその世代なのかもね+13
-0
-
149. 匿名 2024/09/28(土) 12:25:21
センスいいし、可愛くてスタイル抜群。
女性は皆好きだよね~+18
-1
-
150. 匿名 2024/09/28(土) 12:26:36
アメリカの女の子みたいと思ってた。
カイリー・ミノーグを後から知ったけどカイリー・ミノーグに曲も似てるね(笑)+46
-3
-
151. 匿名 2024/09/28(土) 12:26:41
この方のハロウィンスノードームを毎年10月に飾っております かわいいです+27
-1
-
152. 匿名 2024/09/28(土) 12:26:49
>>140
だるい感じ?
媚びないのがいいよね。+106
-2
-
153. 匿名 2024/09/28(土) 12:26:52
トミー華奢でスタイルいい
かわいい+34
-1
-
154. 匿名 2024/09/28(土) 12:27:20
中学生の娘に去年教えたらはまってるよ!
もう20年前の楽曲やPVが若い世代にも受けるのは凄い。
+18
-3
-
155. 匿名 2024/09/28(土) 12:27:24
>>83
わたしこの曲めちゃくちゃ好き!
MVも大好きで今だにたまに観てるよ
ヘアメイク、衣装、ダンス全てがツボ♡♡+84
-0
-
156. 匿名 2024/09/28(土) 12:28:04
Mステで年中ほぼ調子悪い(だから痩せてる)と話してて、それすら何かカッコイイと思ってしまった
存在がオシャレ+86
-3
-
157. 匿名 2024/09/28(土) 12:28:05
オリーブでも特集されてた+13
-2
-
158. 匿名 2024/09/28(土) 12:28:11
YouTubeでMV見てたら、Tommyになりたくて美容院でカラーと眼鏡真似したら假屋崎省吾になったってコメ欄にあってツボった
川瀬さんってほんと雰囲気ある美人だよなぁ+227
-2
-
159. 匿名 2024/09/28(土) 12:28:30
最初、ブリグリの人と同じと思わなかった。+6
-0
-
160. 匿名 2024/09/28(土) 12:28:41
+264
-4
-
161. 匿名 2024/09/28(土) 12:29:48
性格ものスゴイ悪い噂+19
-12
-
162. 匿名 2024/09/28(土) 12:30:10
3つ年上の姉はTommy february6
6つ年上の兄はLOVE PSYCHEDELICO
高校生の私はEGO-WRAPPIN'の色彩のブルースがすきだった
2000年代のJPOPの女性ボーカルは凄かった+94
-3
-
163. 匿名 2024/09/28(土) 12:30:40
オシャレ顔よね。
憧れたわ。+51
-2
-
164. 匿名 2024/09/28(土) 12:31:32
>>1
そろそろKPOPが丸ごとパクリに来ると思う
+176
-1
-
165. 匿名 2024/09/28(土) 12:34:27
>>16
キキララが好きだったよね。この曲にはパティ&ジミーでも合うね。+331
-0
-
166. 匿名 2024/09/28(土) 12:35:14
むかし流行ってた人
下妻物語の主題歌でつまずかない生き方などないからって歌詞が好き。
どんな人生送っても乗り越える壁はあるのかな?って。+20
-0
-
167. 匿名 2024/09/28(土) 12:35:15
もうメディアには出てこないのかな?+2
-0
-
168. 匿名 2024/09/28(土) 12:36:48
トミーはY2Kではないような
流行りの格好をしていたわけじゃなく外国人風だったし+82
-0
-
169. 匿名 2024/09/28(土) 12:37:15
ヘブンリーも好き❤️ヘブンリーって当時のアヴリルのオマージュなのかな?+17
-0
-
170. 匿名 2024/09/28(土) 12:39:56
>>109
少年ナイフ
可愛い?🤣
ふと、新しい学校のリーダーズの海外での売れ方を見ていて、最近、少年ナイフを思い出していた。
あーゆー感覚で海外で受ける路線があるよね。
トミーは、単純に受け入れられていて嬉しいわ。+22
-1
-
171. 匿名 2024/09/28(土) 12:41:55
>>21
当時カラオケでいつも歌ってた
今は滅多にカラオケ行かないけど、行ったらやっぱり歌う+92
-0
-
172. 匿名 2024/09/28(土) 12:42:50
>>34
チア、わざと下手な人たち集めてんの?+23
-0
-
173. 匿名 2024/09/28(土) 12:42:53
>>162
UAとかね。
私は今、グラムスパンキーにハマってる🤣+42
-0
-
174. 匿名 2024/09/28(土) 12:43:17
>>164
ピンでキャリーぱみゅっぽいのは数年前にいたけどいなくなった
あとベビーメタルっぽいのは秒で消えた+70
-0
-
175. 匿名 2024/09/28(土) 12:44:39
>>164
ニュージーンズとかアイリットがやりそう+71
-2
-
176. 匿名 2024/09/28(土) 12:45:10
>>46
私も!キラキラして素敵な曲!+68
-0
-
177. 匿名 2024/09/28(土) 12:46:34
>>1
可愛くて甘ったるいMVの世界観と服や小物なのにやたらと気だるくてアンニュイな表情と気怠る感じの声質と音程の不安定さがかなり素敵。歌唱力で言えばアーティストの割に酷いと思うのに聴き心地の良い声質と発声方法でティーンな歌詞とマッチしてるよね。
全てのシングル、アルバム、DVDはコンプしてる!ミルクフェドもキューポットのコラボグッズも買い漁ったしトミー着用のMILKのバッグや服も真似して集めまくった!!!まじ大好き!!!!!!!!
センター分けロングに同じブラウンにメガネ真似したらやばくなったからそれはもう真似やめたけど。まじ好き+119
-5
-
178. 匿名 2024/09/28(土) 12:51:24
猫ミームの例の曲が今更バズったみたいな感じか
ネットミームは本当にどこから火が付くか分からんね
ピエヌのCM好きだったなぁ+27
-0
-
179. 匿名 2024/09/28(土) 12:52:08
当時このかたの魅力や可愛さが全くわからなかったんだけどアラフォーになった今見るとめちゃくちゃ可愛い+5
-2
-
180. 匿名 2024/09/28(土) 12:52:11
>>37
ズレるけどキキララの横顔って初めて見たわ!+215
-3
-
181. 匿名 2024/09/28(土) 12:52:37
>>22
今で言うあのちゃんみたいだよね。本当に好きでやってるからビジネスでやらされてる感ないと言うかサラッと違和感なく力んでやってない感じがオシャレ+3
-92
-
182. アラいフォー子 2024/09/28(土) 12:57:15
>>170
少年ナイフとかゴロッパチとか、拙い英語で歌う日本人女性が向こうのファンから見たら可愛く見えるらしい。
私もリーダーズは映像見てるよ。この子等も海外の方が映えるね。パフォーマンスが堂々としていて、日本語中心で日本の可愛いサブカルを詰め込んだのが面白いんだと思う(*‘ω‘ *)
今回のトミーも注目されたのは素直に嬉しいわね( ´∀`)+25
-2
-
183. 匿名 2024/09/28(土) 12:59:51
今、川瀬智子に似てるって思うのが、IVEのれいちゃんて子。KPOPの子なんだけど日本人で気怠い雰囲気が似てるんだよね。+5
-29
-
184. 匿名 2024/09/28(土) 13:00:14
>>182
そーゆー可愛い🩷か🤣
少年ナイフはビジュアル的に可愛い🩷
とは言えないもんね。+4
-1
-
185. 匿名 2024/09/28(土) 13:01:56
高校、チャリ通やから片道30分聞いてたよ!
トミーフェブラリー!!!
MDで!
トミー元気にしてるかな?+22
-0
-
186. 匿名 2024/09/28(土) 13:07:34
>>181
ごめん、
なんか、あのちゃんは違う気がする。
最初、川瀬路線狙いかな。と
売り出し路線?
大人の戦略みたいなのを感じた。
私の個人的な意見だけど。+64
-2
-
187. 匿名 2024/09/28(土) 13:09:04
>>155
おしゃれで可愛いよね!
好きな人いて嬉しいな
カラオケで歌っても誰も興味持ってくれなくてw+28
-0
-
188. 匿名 2024/09/28(土) 13:09:39
>>177
落ち着いて!🤣
呼吸できてる?+36
-0
-
189. 匿名 2024/09/28(土) 13:10:51
昔からずーっと大好き
初めて知ったのは小学生の時だけど、可愛いお姉さんだなって憧れた
こんな雰囲気のお姉さんになりたくて、眼鏡買う時に意識して真似してみたけどダメだった笑+9
-0
-
190. 匿名 2024/09/28(土) 13:11:11
>>164
すでに真似してる+214
-13
-
191. 匿名 2024/09/28(土) 13:11:16
人気出始めた頃、将来は運送会社経営したいって言ってたのが印象的+22
-0
-
192. 匿名 2024/09/28(土) 13:12:26
韓国アイドルが真似してるけどガワだけ感がすごい+35
-0
-
193. 匿名 2024/09/28(土) 13:13:58
Tommy february6を考察したサイト
結構読み応えある
令和の川瀬智子再評価の流れを更に焚き付けて何としても本人を呼び戻したいオタク|bisukotannote.com今、川瀬智子がY2Kや00年代リバイバルの流れを得て再注目を浴びている。 と言うか今までTommyを知らなかった層がレトロウェーブや80sエレクトロを掘り返した際にTommy february6を見つけて沼るという現象も起きているらしい Tommy february6 キッカケとなったのは...
+27
-2
-
194. 匿名 2024/09/28(土) 13:14:25
>>107
最初見た時、画面が縦長になるように撮ってるんだと思い込んだくらい想像を超えて細かった!+72
-0
-
195. 匿名 2024/09/28(土) 13:15:42
>>139
こういう顔になりたかった+87
-2
-
196. 匿名 2024/09/28(土) 13:16:40
いろんな゙要素を組み合わせてはいたけど
トミーの素材と個性とセンスがあってこそだったと思うから
真似したところでこうはなれない+27
-0
-
197. 匿名 2024/09/28(土) 13:17:32
>>183
自分で作詞してプロデュースして夫が作曲してないと+17
-0
-
198. 匿名 2024/09/28(土) 13:19:13
眼鏡かけた上でお洒落なイメージを作って凄い!と当時思った
ブリグリもトミーも系統違うけど両方お洒落 当時は色々な女性アーテイストいたなぁ+47
-1
-
199. 匿名 2024/09/28(土) 13:19:56
>>196
ペコちゃんみたいなもんでしょ
その人が選んで組み合わせてつくるから価値があるのであって
外からコンセプトだけ借りてきてやってもおしゃれでもなんでもない+7
-0
-
200. 匿名 2024/09/28(土) 13:20:58
>>164
いつもパクるよね 原宿系も韓国系と雑誌で言ってた時期あって怒り感じた+146
-1
-
201. 匿名 2024/09/28(土) 13:21:52
華奢でお洒落で可愛いのに
世の中と自分を客観的に距離置いて見てる少し冷めた感じが好きだった
この人の歌詞もすごく好き+64
-1
-
202. 匿名 2024/09/28(土) 13:21:58
>>183
本人のセンスや自我も魅力のひとつ
韓国アイドルは楽曲を含め何から何まで事務所の戦略通り動いているようで対極的+58
-0
-
203. 匿名 2024/09/28(土) 13:23:19
>>168
イギリスの学生っぽかった+21
-0
-
204. 匿名 2024/09/28(土) 13:23:56
>>183
その子が生み出してるわけじゃないから意味ないよね+37
-0
-
205. 匿名 2024/09/28(土) 13:26:15
Y2Kが世界的に流行ってることをこのトピで知った
日本や韓国とか東アジアくらいだと思ってた+13
-0
-
206. 匿名 2024/09/28(土) 13:26:30
ブリグリもトミーもどっちも好きだったなぁ
今なにされてるのかしら?+24
-0
-
207. 匿名 2024/09/28(土) 13:27:30
最近また聴き直してたからタイムリーだわ
パワーパフガールズの歌も歌ってたよね
ずっとかわいい+8
-0
-
208. 匿名 2024/09/28(土) 13:28:58
ピチカートファイブ、小沢健二、スウェーデンのカーディガンズの流れともちょっと違う+44
-0
-
209. 匿名 2024/09/28(土) 13:32:05
おおトミー大好きだからめっちゃ嬉しい
当時はアジア人がアメリカンポップ歌っても洋楽界は見向きもしなかったと思うけど今やアジアの音楽も世界に受け入れられてきたからいけそうだね
トミーのMVカラフルで可愛いから短い動画向きでもあるね+52
-0
-
210. 匿名 2024/09/28(土) 13:34:06
トミーもオリジナルというよりはカヒミ・カリィをより聴きやすくした感じだよね
カヒミ・カリィの夫はコーネリアスの小山田圭吾
小山田圭吾と小沢健二はフリッパーズ・ギター
やっぱり小沢健二の影響もトミーにあるとおもう+7
-62
-
211. 匿名 2024/09/28(土) 13:36:31
トミーさんは出てくるタイミングわかってると思う+11
-1
-
212. 匿名 2024/09/28(土) 13:36:46
>>60
ジャケ写あのちゃん味あるね+19
-52
-
213. 匿名 2024/09/28(土) 13:38:01
>>164
ケーポには無理でしょ(笑)
トミーみたいに自分をプロデュースする能力があって、一見気だるそうに見えて前衛的で着眼点は鋭い。こんな人いないよ。
せいぜいメガネかけてぐねぐね踊って中途半端なことしかできなさそう。+141
-1
-
214. 匿名 2024/09/28(土) 13:38:32
>>102
でもそんなにガツガツしてなさそうに見えるところも
含めてトミーの魅力とも思う
もちろん第一線でバリバリ活動してるアーティストも素直に凄いんだけど+82
-0
-
215. 匿名 2024/09/28(土) 13:39:08
センス高すぎて時代が追いつかなかった人だよなあ+22
-3
-
216. 匿名 2024/09/28(土) 13:40:33
>>190
真似してもお洒落に見えないという…+246
-7
-
217. 匿名 2024/09/28(土) 13:41:06
>>31
グループ名変えてるってか、
ブリグリはバンドだし
フェブラリーはソロ活動名義だし、
ヘブンリーはフェブラリーの優等生な雰囲気と反対の小悪魔っぽい感じでテーマが違うんだよね+198
-0
-
218. 匿名 2024/09/28(土) 13:45:12
トミーは渋谷系になるの?+0
-4
-
219. 匿名 2024/09/28(土) 13:47:26
反日シナのアプリは絶対に使いません+9
-0
-
220. 匿名 2024/09/28(土) 13:47:29
やっぱり可愛い人って中顔面短縮とかそんなの関係ないね+43
-1
-
221. 匿名 2024/09/28(土) 13:49:28
>>26
トミ子+21
-0
-
222. 匿名 2024/09/28(土) 13:50:17
>>218
渋谷系と言われてる本人達も渋谷系とか後から知ったりで曖昧だからね
でもトミーを渋谷系に入れてるのは見たことない+6
-0
-
223. 匿名 2024/09/28(土) 13:51:42
>>213
金の力で全部パクるんだよー自分が産み出した顔でね
newjeansが既にそれやってるし+62
-0
-
224. 匿名 2024/09/28(土) 13:52:40
何か仲里依紗みがあるね!姉妹みたい。+5
-10
-
225. 匿名 2024/09/28(土) 13:53:30
カイリー・ミノーグ的でもあるしリサローブっぽくもある+18
-1
-
226. 匿名 2024/09/28(土) 13:53:32
>>210
当時トミーはカヒミカリィ意識してるって言ってる人はいたね+11
-7
-
227. 匿名 2024/09/28(土) 13:56:58
>>83
私、今でも踊れるよw+27
-0
-
228. 匿名 2024/09/28(土) 13:57:49
>>12
ハロウィンに毎年HYDEの歌のMVに出てない?+38
-1
-
229. 匿名 2024/09/28(土) 13:58:11
>>190
トミーってイエベだよね
ブルベが真似すると事故る+175
-10
-
230. 匿名 2024/09/28(土) 14:09:22
へぇ前は英語圏のコメントでアヴリル・ラヴィーンの真似みたいなの見たことあって不快に思った事あったわ+5
-0
-
231. 匿名 2024/09/28(土) 14:10:19
>>107
Mステに出るとタモさんに、最近食べてる?って聞かれてた印象がある。+95
-1
-
232. 匿名 2024/09/28(土) 14:10:44
初めて自分のお小遣いで買ったCDが
magic in your eyes🎵+6
-1
-
233. 匿名 2024/09/28(土) 14:10:49
>>139
ちょい吉高由里子っぽい?+119
-8
-
234. 匿名 2024/09/28(土) 14:12:51
>>111
分かる。骨格レベルで違うというか+63
-1
-
235. 匿名 2024/09/28(土) 14:19:27
ブリグリのトミーがめちゃくちゃ線が細くて可愛かった。
センスがめちゃくちゃ良いし、声が天才的に可愛い。
アニメ声とは違って、キンキンしてない声質で気怠げなのが、とても良い!!+48
-2
-
236. 匿名 2024/09/28(土) 14:22:28
>>83
名曲なんよ+38
-2
-
237. 匿名 2024/09/28(土) 14:23:16
ある意味逆輸入ですね。
トミーがアメリカの80年代を意識してるから。
トミーが賑わうとうれしいー!+40
-1
-
238. 匿名 2024/09/28(土) 14:24:11
>>102
昔運送屋やるとか言ってなかった?+10
-1
-
239. 匿名 2024/09/28(土) 14:28:26
>>210
カヒミと小山田は恋人だったけど結婚してないよ
+105
-0
-
240. 匿名 2024/09/28(土) 14:35:08
トミーのお兄さんとうちの母が同僚だったわ@京都+6
-0
-
241. 匿名 2024/09/28(土) 14:35:28
>>88
車のCMはジュテームジュテームじゃなかったかな?ダイハツの軽自動車だった気がします!+29
-0
-
242. アラいフォー子 2024/09/28(土) 14:37:26
ガル民にはトミーのファンがたくさんいて嬉しいわ(*‘ω‘ *)+20
-1
-
243. 匿名 2024/09/28(土) 14:38:23
>>12
フツーにめちゃくちゃ流行ってたから、しすぎてはないと思う+172
-2
-
244. 匿名 2024/09/28(土) 14:45:56
>>117
Tommyもラブサイケもやくしまるえつこも大好き
+23
-1
-
245. 匿名 2024/09/28(土) 14:51:04
>>215
昔は海外の色んな国の良いものに触れてる人が今より多かったと思う
その当時のものだけでなく良質な過去の作品も取り上げられる事も多かったし
影響受けたものって割と重要なんだよね
今の時代は特に女性は韓国以外の他国の文化に触れる人減ったと思う
良い時代になってない気がする
+29
-0
-
246. 匿名 2024/09/28(土) 14:53:18
貴重な低音域が広いシンガー。高音はレッスン次第で、出せるようになるけど、低音はあまり変化を期待できない。こればかりは才能。+9
-1
-
247. 匿名 2024/09/28(土) 14:53:37
>>183
ウィンターって子が顔似てると思った+0
-10
-
248. 匿名 2024/09/28(土) 14:53:38
>>62
いつかのポケモン映画の主題歌にもなってたよね
私それでTommyちゃん知った+27
-0
-
249. 匿名 2024/09/28(土) 14:55:49
>>202
だからこそ韓国人が今の邦楽に魅力を感じてるって聞いたことある
日本はああいう個性的なアーティストが沢山いて羨ましいって声も多いよ+10
-1
-
250. 匿名 2024/09/28(土) 14:55:57
>>247
デビュー前の顔が全然違う+9
-0
-
251. 匿名 2024/09/28(土) 14:56:03
>>117
カヒミカリィも+22
-1
-
252. 匿名 2024/09/28(土) 14:57:45
>>220
奇跡的なバランスだよね
目だって大きくないし+35
-2
-
253. 匿名 2024/09/28(土) 14:58:59
当時よく聴いてたし毎回カラオケで歌ってたな+2
-1
-
254. 匿名 2024/09/28(土) 14:59:06
この曲ほんと好き+15
-0
-
255. 匿名 2024/09/28(土) 15:01:53
>>60
金髪センター分けのイメージあったけど黒髪ぱっつんも可愛いね+128
-1
-
256. 匿名 2024/09/28(土) 15:05:15
なんというか、歌姫感があまり無いのが好き
カテゴライズしにくい感じ+37
-0
-
257. 匿名 2024/09/28(土) 15:09:43
さくら学院に提供していた楽曲がかわいくて好きー
トミーさんの可愛らしい歌と可愛い女の子達の相乗効果がすごい
ご自身の歌唱にも幼さが出ていて、なんかとにかく可愛かった!!+13
-0
-
258. 匿名 2024/09/28(土) 15:25:12
>>200
アキバ系ヲタ文化もパクリ開始してる+42
-0
-
259. 匿名 2024/09/28(土) 15:26:38
>>58
うちも夫が大好きでその影響を受けてわたしも大好きになった+17
-0
-
260. 匿名 2024/09/28(土) 15:29:25
このボーカル若干、愛内里菜気味があるわねっ‼️+1
-16
-
261. 匿名 2024/09/28(土) 15:29:32
ゆーゆーおんりーゆー♪
また会えるのー♪+13
-0
-
262. 匿名 2024/09/28(土) 15:32:44
>>260
時代的には被ってるよね
あえて言うならば倉木麻衣より愛内里菜かな+1
-0
-
263. 匿名 2024/09/28(土) 15:35:36
>>156
私もほぼ何中調子悪いのにデブだわ+37
-0
-
264. 匿名 2024/09/28(土) 15:44:02
>>6
その程度の認識で使ったの?+104
-17
-
265. 匿名 2024/09/28(土) 15:49:09
トミーの歌も世界観も大好き!
フェブラリーもヘブンリーもいいよね!
ハロウィンには毎年あの曲が聴きたくなるよ+21
-1
-
266. 匿名 2024/09/28(土) 15:49:33
>>190
眼鏡かけただけでパクリ認定なの?
曲とかMVは全然似てないよ+28
-59
-
267. 匿名 2024/09/28(土) 15:50:52
>>2
うん、トミーめっちゃ可愛いもん。
しかもコンセプトが海外のダサ可愛い女子学生って感じだからウケると思う+276
-1
-
268. 匿名 2024/09/28(土) 15:51:56
この時期になると、ハロウィンパーティの猫になったTommy思い出す。
MVだと一瞬化け猫になって怖いんだよね+11
-1
-
269. 匿名 2024/09/28(土) 15:54:16
>>200
さすが背乗り国だよね+52
-1
-
270. 匿名 2024/09/28(土) 15:54:42
>>20
細身で色白でサラサラヘアーのあっさり顔のお姉さんになりたかった。
私縄文系だから、越えられない壁がある+183
-5
-
271. 匿名 2024/09/28(土) 16:04:57
L・O・V・E・L・Y~夢見るLOVELY BOY~♡♡
ポケモンの曲ー!
この歌が好きだなー!+7
-0
-
272. 匿名 2024/09/28(土) 16:06:30
ブルーミン
化粧品のcm曲だった気がする
すごく好きだったー+27
-0
-
273. 匿名 2024/09/28(土) 16:11:11
アリッサ・ミラノのアルバム曲の歌詞までそっくり!丸パクリみたい
知ってる人あんまいないだろうけど+17
-1
-
274. 匿名 2024/09/28(土) 16:19:21
川瀬智子さんいまも音楽活動されてるの?+14
-0
-
275. 匿名 2024/09/28(土) 16:22:00
>>26
いきなり笑ったやん+28
-0
-
276. 匿名 2024/09/28(土) 16:24:00
>>117
あなたとは気が合いそうだーー!みんな好きだわよ
小島麻由美も好きでよく聞いてたけど初期椎名林檎とかのサブカルアングラ臭がすごかったよね
王道にはあえて行かないつもりっていう+31
-0
-
277. 匿名 2024/09/28(土) 16:24:08
昔流行ってたけどガルちゃんでこんなに人気あるんだ
なんで?+5
-0
-
278. 匿名 2024/09/28(土) 16:24:20
ジュテームジュテームのとき中学生だったからもちろん記憶あるけど、
当時周りで大人気だったかと言われるとその辺りは違う気もする
普通に認知度はあったけど
でも一気に爆発的に売れなかったのが長い目で見たら良かったんだと思う+31
-1
-
279. 匿名 2024/09/28(土) 16:30:40
サンリオとコラボしてたよね
センス良かった+15
-2
-
280. 匿名 2024/09/28(土) 16:31:15
カーマンダーリンクローズヨアアーイズ+3
-0
-
281. 匿名 2024/09/28(土) 16:33:01
>>210
別物だと思う+35
-2
-
282. 匿名 2024/09/28(土) 16:37:14
>>278
私も世代的にブリグリは微妙に間に合わなくてトミフェブから記憶あるw
+5
-0
-
283. 匿名 2024/09/28(土) 16:47:59
ブリグリか、My Little Loverか
みたいな感じだったな。
私はなんか、My Little Loverは、ダメだったけど
+8
-11
-
284. 匿名 2024/09/28(土) 16:49:48
あー!アイブのなんとかって曲が何かに似てるってずっと思ってたんだけどトミーのジュテームジュテームだ!+4
-1
-
285. 匿名 2024/09/28(土) 16:52:52
藤井隆の曲すごいいいよ❣️トミープロデュースの!
トミーまだ活動してる?+11
-0
-
286. 匿名 2024/09/28(土) 16:53:25
>>127
はぁ〜懐かしい
真似して同じような色のメガネを買ったわ中学生の私+46
-0
-
287. 匿名 2024/09/28(土) 16:53:45
全部好き
曲調も衣裳も本人も本当可愛い+6
-1
-
288. 匿名 2024/09/28(土) 16:53:53
Blooming!のアリスみたいなドレス可愛い+8
-0
-
289. 匿名 2024/09/28(土) 16:54:22
>>251
カヒミカリィやマリマリのセンスが好きだった+5
-0
-
290. 匿名 2024/09/28(土) 17:01:22
>>164
全く同じ事思ったわ。
本当むかつく+41
-2
-
291. 匿名 2024/09/28(土) 17:03:08
トミー元気かな?
この話題を機にまた活躍みたいな!+15
-0
-
292. 匿名 2024/09/28(土) 17:03:32
でもブリリアントグリーンの世界観の方が好きだったなぁ+37
-0
-
293. 匿名 2024/09/28(土) 17:06:35
Tommyfebruary6もTommyfebruary6も大好きだけど、やっぱり川瀬智子のアンニュイ感じが好き。
唯一無二!+25
-0
-
294. 匿名 2024/09/28(土) 17:06:46
>>210
小山田は嶺川貴子と結婚して離婚したよ。
カヒミと、ユニット組んで歌ってた人だけど、
あの界隈、当時は仲間内で
くっついたり離れたり、ドロドロ〜😱
まだ音楽活動してるみたい。
ミュージシャンなんだな。+48
-0
-
295. 匿名 2024/09/28(土) 17:11:13
假屋崎省吾さんにそっくりだよね。+4
-10
-
296. 匿名 2024/09/28(土) 17:11:51
今でも車で聴いてるー。意外とカラオケで歌いやすいんだよね。+7
-0
-
297. 匿名 2024/09/28(土) 17:13:00
>>231
実際いつも体調がイマイチなんだよね。ラジオで本人が語ってたw+66
-0
-
298. 匿名 2024/09/28(土) 17:15:32
YouTubeのトミーフェブラリーの動画、前からコメント欄にアメリカの人の褒めコメント多かったもんね。
可愛い世界観とトミーのビジュアルがウケたんだろうな。+21
-2
-
299. 匿名 2024/09/28(土) 17:20:42
Tommyにはもう表舞台でなくてもいいから、プロデュース業でセンスを発揮してほしいのよ+24
-0
-
300. 匿名 2024/09/28(土) 17:30:53
スタイル良くて美人で頭も良くてお洒落でセンス良くて、それが智子…+15
-3
-
301. 匿名 2024/09/28(土) 17:32:10
>>283
マイラバはファッションアイコン的な要素はあまり
無いよね
単純に楽曲が好き
その完成度がずば抜けてるんだけど+30
-0
-
302. 匿名 2024/09/28(土) 17:35:29
フェブラリーはアル中なんだよ🙄
外人分かってんのかな+38
-2
-
303. 匿名 2024/09/28(土) 17:36:00
>>34
白シャツにウエスト低いプリーツスカートかわいい+24
-0
-
304. アラいフォー子 2024/09/28(土) 17:40:01
>>283
わたしの周りはELTだったな。
可愛いもっちーか、オシャレなトミーか。
二人共個性が光ってたわ(*‘ω‘ *)+14
-1
-
305. 匿名 2024/09/28(土) 17:42:06
>>190
うゎ〜
+34
-14
-
306. 匿名 2024/09/28(土) 17:43:23
Tommy heavenly6が一番好き!
Tommy heavenly6 - Hey my friendwww.youtube.comTommy heavenly6 ダウンロード/ストリーミング https://smer.lnk.to/Tommyheavenly6 [MV再生リスト] the brilliant green https://youtube.com/playlist?list=PLJtwxpvh_wPhK2Nm1edHQM9yaKXZSGITw [MV再生リスト] Tommy february6 https://www.youtube.com/playl...
Tommy heavenly6 - RUBY EYESwww.youtube.com"Intro"CUPCAKE CASTLE(DARK SUGAR STORM)+RUBY EYES Tommy heavenly6 「TOMMY ICE CREAM HEAVEN FOREVER」 2013年11月27日発売 【iTunes Store】 https://itunes.apple.com/jp/album/ruby-eyes-single/id708141215
Tommy heavenly6 - monochrome rainbowwww.youtube.comTommy february6 & Tommy heavenly6 「FEBRUARY & HEAVENLY」 Now on sale!! Stream / Download here https://WarnerMusicJapan.lnk.to/tf6th6_fahAY
+13
-1
-
307. 匿名 2024/09/28(土) 17:44:12
>>102
ブリグリもフェブラリーも十分売れてたけど、昔を振り返る音楽番組で紹介されるほどは売れてないんだよね。
ジュディマリやミスチルは当たり前のように紹介されるけど。+83
-1
-
308. 匿名 2024/09/28(土) 17:45:44
>>301
マイラバはアッコの声質が唯一無二だったね。すごく表現力のある繊細な歌声。+20
-1
-
309. アラいフォー子 2024/09/28(土) 17:46:41
>>210
ロキノンのインタビューでブリグリがまだ新人扱いだった頃、トミーの紹介文にカヒミカリィやCharaのコピーをして歌ってたって書いてたこともあったはず。洋楽のカバーしてるイメージだから意外だった。+39
-0
-
310. 匿名 2024/09/28(土) 17:46:55
>>252
日本人の顔立ちでは、川瀬智子は十分目が大きいほうだよ。
整形顔が当たり前になってて感覚がみんなおかしくなってる。+54
-0
-
311. 匿名 2024/09/28(土) 17:49:30
>>292
ブリグリのUKロックなサウンドと少し切ない感じ。私も好きだった。
ただ川瀬智子さん本人は暗く見られるのが嫌だったみたいだね。途中から明るい曲調も作るようになった。+26
-0
-
312. 匿名 2024/09/28(土) 17:51:27
>>210
川瀬智子はフリッパーズギターのファンだったと聞いたことあるから、小山田圭吾や小沢健二の影響は受けてるんじゃないかな。
最近オザケンがよくライブやってるけど、トミーご夫妻も行ってるかもしれないね。+38
-1
-
313. 匿名 2024/09/28(土) 17:51:35
>>83
初めて観た。
ツボった!
サンキュー😘+20
-1
-
314. 匿名 2024/09/28(土) 17:54:49
>>161
性格は確かに良くないのよ…
私大ファンで神奈川県の綾瀬市で開催されたライブに行ったことあるけど、ラジオで川瀬智子さんに「綾瀬市でやったライブ、観客がノリが悪くて最悪だったー」って言われちゃった…
当時高校生だったからショックだったな。+58
-0
-
315. 匿名 2024/09/28(土) 18:02:17
ブリグリホント好きだったな
後半がほとんどTommy名義でちょっと寂しかった、こっちも好きだったけど+143
-0
-
316. 匿名 2024/09/28(土) 18:02:25
TOMMYが手がけた藤井隆の曲も最高だから聞いてね藤井隆「OH MY JULIET!」MUSIC VIDEOyoutu.be藤井隆「OH MY JULIET!」(2005年)のMVです。楽曲のST/DLはこちら https://lnk.to/takashi.fujii_ohmyjuliet OH MY JULIET! 作詞:Tommy February6 作曲・編曲:MALIBU CONVERTIBLE I'm looking for "ドラマティック" you know? yeah yeah (That&...
+11
-0
-
317. 匿名 2024/09/28(土) 18:04:45
>>26
誰だか分かんないし+36
-2
-
318. 匿名 2024/09/28(土) 18:09:13
>>201
ブリグリだけど、「長いため息のように」の歌詞が大好き+29
-0
-
319. 匿名 2024/09/28(土) 18:09:42
これが好き!+6
-1
-
320. 匿名 2024/09/28(土) 18:09:48
>>9
そうそう
そっちはヘブンリーだけどね
フェブラリーに憧れてるけど真似できなくて嫉妬から分裂したキャラという設定w+156
-0
-
321. 匿名 2024/09/28(土) 18:13:10
>>47
五劫の擦り切れ
誰がやねんw+18
-0
-
322. 匿名 2024/09/28(土) 18:14:33
>>304
ELTはちょっと違う認識だったかも。
私の中ではどちらかというと大塚愛とかaiko的な分類だったわ。+15
-0
-
323. 匿名 2024/09/28(土) 18:14:54
>>22
すっごい分かる!!
めちゃくちゃ華奢で色しろーーー!んでオシャレ〜!
んでなんかやる気なさげ、気だるい感じに当時田舎の中学生だった私はめちゃくちゃ憧れた!+240
-2
-
324. 匿名 2024/09/28(土) 18:17:38
えー!ちょっと嬉しいなー!
ずっと好きでよくカラオケで歌ってる+5
-1
-
325. 匿名 2024/09/28(土) 18:21:25
最近たまたま曲聞いてたから、ビックリ+3
-0
-
326. 匿名 2024/09/28(土) 18:23:50
ドゥーアズとか唐沢美穂とかこの頃の曲癒されるよねー!+4
-0
-
327. 匿名 2024/09/28(土) 18:26:19
>>84
自身のビジュアルにこだわりのある人だから、50才過ぎた自分の姿を人前に出すのは抵抗ありそう。
ファンはトミーの世界観が好きだから、多少外見が変わっていても大丈夫なんだけどね。
いつか表舞台にまた帰ってきてほしいな。+89
-0
-
328. 匿名 2024/09/28(土) 18:26:39
>>314
トミーって緊張しいだからライブがあまり好きじゃないって言ってるインタを見たことある
+38
-0
-
329. 匿名 2024/09/28(土) 18:28:03
>>113
確か京都のおしゃれな古着屋の店長だよ。とてもセンスが良かったから19歳にして店長になったとか。+107
-1
-
330. 匿名 2024/09/28(土) 18:28:04
>>190
右の人のこと知らないけど、メガネと髪型だけでパクりは決めつけすぎ+88
-23
-
331. 匿名 2024/09/28(土) 18:29:29
>>54
化粧がアヴリルに似てて可愛いなって思ってたんだけど、もしかしてトミーはアヴリルのファンだったの?+57
-1
-
332. 匿名 2024/09/28(土) 18:30:17
>>328
そうだね。生歌もあまり得意じゃないみたいだった。
あの時代は客に媚びるより、ちょっと悪態つくくらいがカッコいいみたいな時代もあって、わりと強めの発言だったのかなと思う。+49
-1
-
333. 匿名 2024/09/28(土) 18:32:07
>>128
オアシスだよね+10
-2
-
334. 匿名 2024/09/28(土) 18:32:52
強めでカリスマ性がある個性が受け入れられてたよね+3
-1
-
335. 匿名 2024/09/28(土) 18:33:27
>>315
わかるーーー
Los Angelesの頃までのトミーが私の中でどタイプ!
ブリグリもこのアルバムまでのテイストが好きだったな
1stは今でもずーっと聴いてる+52
-0
-
336. 匿名 2024/09/28(土) 18:37:02
>>245
今はイギリスもフランスも、移民が多くて治安も悪いし、経済も停滞してるしで、あまり憧れる文化もないのかなと思うよ。
ブリグリが流行った時代はミュージックビデオ撮るためにチェコ🇨🇿まで行ったりしてたし、なんだかんだで良い時代だったよね。+20
-1
-
337. 匿名 2024/09/28(土) 18:37:37
>>302
そうなんだ!+25
-0
-
338. 匿名 2024/09/28(土) 18:38:49
>>22
もっと低い声が出したいって言ってたよね+18
-0
-
339. 匿名 2024/09/28(土) 18:38:50
>>331
トミーはティーンエイジコンプレックスだから、若い女の子のカルチャーはだいたい好きだと思う。
ミルクフェドやANNA SUIやエックスガールの服をよく着てたね。+122
-1
-
340. 匿名 2024/09/28(土) 18:39:16
>>336
日本の芸能界もお金あったよね
売れてないバンドなのにイギリスにMV撮りに行ってたバンドもいたしドラマだって一瞬だけのシーンなのに普通に海外ロケ行ってたもん+22
-0
-
341. 匿名 2024/09/28(土) 18:41:09
>>322
トミーを好きなのはサブカル女子よね。ELTは大衆路線。ジュディマリのYUKIもサブカル女子に人気だったな。+23
-0
-
342. 匿名 2024/09/28(土) 18:41:37
>>330
衣装も
見た目そっくりにしてる+47
-13
-
343. 匿名 2024/09/28(土) 18:43:01
世界初のデジタルビデオMVとかロボット犬のAIBOとか最先端を上手く取り入れてた+8
-0
-
344. 匿名 2024/09/28(土) 18:43:29
>>172
アマチュアのスクール感を出すため、あえてぴしっと揃えてないんじゃないかな。でもジャンプや側転見るとプロの人達だと思うよ。+43
-0
-
345. 匿名 2024/09/28(土) 18:45:14
>>9
逆にその曲しか知らない+29
-0
-
346. 匿名 2024/09/28(土) 18:47:09
>>314
綾瀬でLIVEやってたんだ!+6
-0
-
347. 匿名 2024/09/28(土) 18:47:11
>>26
誰だよ+8
-3
-
348. 匿名 2024/09/28(土) 18:49:15
>>336
その当時もその当時のフランス文化より60年代70年代の方が話題になってた
昔のものでも良いものを知る感覚以前より無くなってると思う
+9
-0
-
349. 匿名 2024/09/28(土) 18:49:38
>>339
なるほどありがとう!
トミーのファッションとかメイクとか今の時代でも通用する可愛いさなのが凄い+74
-1
-
350. 匿名 2024/09/28(土) 18:49:52
エーブリデーなんとかストップ〜って曲好きでカラオケで歌ってたわ+5
-0
-
351. 匿名 2024/09/28(土) 18:55:36
>>339
ミルクフェドやエックスガールはカヒミカリィもよく着てた
90年代サブカル界隈ではソフィアコッポラやキム:・ゴートンは人気だった+97
-0
-
352. 匿名 2024/09/28(土) 18:57:11
>>1
この手のが人気になるなら、カヒミ・カリイとかQ;indiviも外人受けしそうなんだけ、ぱみゅぱみゅとか宇多田当たりの外人受けを見ると結局はMVのビビットな色使いとアップデンポの差なのかな。
ELASTIC GIRLwww.youtube.comProvided to YouTube by Space Shower FUGA ELASTIC GIRL · Kahimi Karie MY FIRST KARIE ℗ 1995 POLYSTAR CO.,LTD. Released on: 1995-01-25 Music Publisher: Copyright Control Composer: Keigo Oyamada Lyricist: BRYAN BURTON-LEWIS Lyricist: Kahimi Kar...
+10
-0
-
353. 匿名 2024/09/28(土) 18:58:21
>>2
トミーの可愛さが時間と海を超えてアメリカに伝わったか
なんだかとても嬉しい+234
-2
-
354. 匿名 2024/09/28(土) 19:00:00
>>34
一瞬だけ不器用にスキットルあおるの好き+5
-0
-
355. 匿名 2024/09/28(土) 19:01:54
>>46
伊東美咲のピエヌのCMも好きだったー!
今ってこういう流れてきたらキラキラワクワクするようなCMってないもんな…
奇を衒ったシュール系なCMばかりでオシャレなCMってないよね(ー ー;)+223
-4
-
356. 匿名 2024/09/28(土) 19:02:32
>>302
そうそう、こういうお酒を入れる携帯容器を持ち歩いてる設定だったね。+49
-0
-
357. 匿名 2024/09/28(土) 19:03:05
>>283
マイラバはもうちょっと前に流行ったイメージだけどな
どっちも好きだけど音楽性全然違うから比べたことなかった+27
-0
-
358. 匿名 2024/09/28(土) 19:03:32
>>5
旦那さんだけ?+57
-0
-
359. 匿名 2024/09/28(土) 19:04:18
>>355
今は昔ほど資生堂のコスメも売れないから、こういうお金をかけた豪華なCM作れないらしいよ。
キャンペーンガールがいて、オシャレなCMソングがあって、大体的に宣伝してた古き良き時代だよね。+97
-0
-
360. 匿名 2024/09/28(土) 19:08:44
>>342
髪型(分け目とか明るい色とか)もそっくりだし、スクールガールな服装もだし、明らかにトミーフェブラリーを知ってる人がスタイリングしてると思うよ。
アイドル自身はトミーのこと知らなくても、プロデュースしてるアラフォーはトミーフェブラリーのこと知ってるんじゃないかな。+39
-11
-
361. 匿名 2024/09/28(土) 19:09:19
今はテイラーみたいな華奢可愛い感じの女性歌手が普通にアメリカで人気出るもんね
そういう土壌もあっての今回のヒットなのかな+5
-3
-
362. 匿名 2024/09/28(土) 19:10:05
Tommyは時代を先取りしすぎていた
同じような人がいそうでいないんだよね
ずっとずっと大好きだよTommy!!!+12
-2
-
363. 匿名 2024/09/28(土) 19:11:40
>>346
綾瀬市の市民会館かな。
このアルバムが出た時くらいにライブやってた。やや暗い感じからポップな感じに移行した時期だね。+45
-0
-
364. 匿名 2024/09/28(土) 19:16:52
>>321
笑ってしまったわww+11
-0
-
365. 匿名 2024/09/28(土) 19:17:04
>>274
してないと思う。
少し前までラルクのhydeが企画してたハロウィンフェスみたいのに出てたけどね。(それでももう10年くらい前かな)
その後はグッズをプロデュースして、ファンに向けて販売してたりした。LINEブログをやってた時もあったな。
でも今は何も活動してない。旦那さんの奥田さんも謎。奥田さんは密かにスタジオミュージシャンや曲の提供とかしてるのかなあ。+31
-1
-
366. 匿名 2024/09/28(土) 19:21:04
>>300
奥田さんとギターの松井さんは京都の進学校出身で頭が良いけど、川瀬智子には頭いいイメージはないよ。京都の商業高校卒だし、歌詞の英語詩も外国人にお願いして一緒に作ってたし。+16
-0
-
367. 匿名 2024/09/28(土) 19:22:50
>>2
若くて細かった頃似てるって言われて満更でもなかったんだけど、老けて太ったら全く別人になったよ...+71
-3
-
368. 匿名 2024/09/28(土) 19:23:27
>>315
わかる。
ブリグリのちょっと暗い切ない感じ、オアシスっぽい曲調が好きだった人いっぱいいると思う。
でもトミーフェブラリーみたいのを川瀬智子はやりたかったんだろうね。+66
-1
-
369. 匿名 2024/09/28(土) 19:24:40
>>361
テイラースイフトは細くてスタイル良いけど、身長180センチあってガタイが良いから、華奢なイメージはないよ…+23
-0
-
370. 匿名 2024/09/28(土) 19:28:59
>>1
常に口パクだったって感じ。
昔、HEY!HEY!HEY!の野外ライブでジュディマリのYUKIはコート脱ぎ捨てガンガン生で歌ってて凄く格好良かったのに、続けて出て来たブリグリの川瀬はコート着込んだままあからさまな口パクで見てて冷めたし…+14
-8
-
371. 匿名 2024/09/28(土) 19:35:31
懐かしい!
ダルそうにチアリーダー引き連れてたイメージ。可愛いくてオシャレで大好きだったな〜。リバイバル嬉しい!+8
-1
-
372. 匿名 2024/09/28(土) 19:36:55
>>17
この画像だけで思い出す
大好きな曲!可愛いよね+94
-0
-
373. 匿名 2024/09/28(土) 19:38:52
>>370
やっぱり歌唱力ないと、アーティストとして活動を続けるのは限界があるのかな。
MISIAやYUKIなどずっと活動してる人は歌唱力ある人ばかりだもんね。+30
-3
-
374. 匿名 2024/09/28(土) 19:39:10
>>360
昔のアメリカの陰キャ寄り学生のコスプレってだけでしょどっちも+16
-10
-
375. 匿名 2024/09/28(土) 19:40:14
>>367
あの頃結構トミーに似てる!って言われる人多かったような。
私も憧れて明るめの茶髪ロングにしてたことある!似てなかったけど。+47
-2
-
376. 匿名 2024/09/28(土) 19:41:31
>>69
今34で高校生のときブリグリにはまったな
探偵学園Qの主題歌で知った
今でも落ち込んだときに聴きたくなる+24
-0
-
377. 匿名 2024/09/28(土) 19:43:44
>>368
オアシスっぽい曲が好きならオアシス聞いてるのが良い
やっぱりオアシスは別格+24
-2
-
378. 匿名 2024/09/28(土) 19:45:19
>>374
トミーはそうかも知れないけど韓国人はトミーの真似にしか見えない+15
-14
-
379. 匿名 2024/09/28(土) 19:48:42
また古方斜め上のが流行ってるなぁ
しかも日本でもメジャーデビューしつつもトミーフェブラリーとしてはマイナーよりの人気なのに
ブリリアントグリーンの方が有名だったよね
海外勢はブリグリはハマらんのやろうか+7
-1
-
380. 匿名 2024/09/28(土) 19:51:27
>>339
X-girl流行ってたね
お洒落だけどゴテゴテしてないし綺麗目ストリートカジュアルで好きだった+68
-0
-
381. 匿名 2024/09/28(土) 19:51:47
最近トミーヘブンリーのヘイマイフレンドをリピしてるから、何か嬉しい
昔就活の苦しみの中、トミーのアルバム聞きまくりだったよ+10
-0
-
382. 匿名 2024/09/28(土) 19:53:21
奥田さんとトミーの才能とセンスが最高なのは言わずもがなだけど、個人的には松井さんはやはり必要な存在だったなと強く思う😢
もう脱退してしまったから今さら何を言っても仕方がないんだけど…
松井さん作曲の「SEPTEMBER RAIN」や「Round and Round」みたいな少し気怠くて憂鬱な曲も大好き
今の季節にちょうど聴きたくなる
2人になってからもブリグリもトミーも変わらず大好きではあるけど、海苔巻いてないおにぎりみたいな物足りなさがあるわ+40
-0
-
383. 匿名 2024/09/28(土) 19:53:35
ブリグリの頃から衣装全部自前なんだよね
全部センス良くて今でもたまに動画見るわ
ソロの時も可愛いけどバンドの時の気怠く歌ってる感じが好きだったなぁ+25
-1
-
384. 匿名 2024/09/28(土) 19:55:56
MVとかチアガール風で可愛かったけどリアルでアメリカのチアガールやるような女子って眼鏡なんてかけてないよね?多分
あのメガネ👓がいいんだけどわかってくれてるかなアメリカの人😆+13
-0
-
385. 匿名 2024/09/28(土) 19:56:26
>>382
松井さんは必要だったと思う。バンドというのは、絶妙はバランスで成り立っているものだから。
でもご夫婦の間で松井さんやりずらかったと思うし、まあよかったと思う。+37
-0
-
386. 匿名 2024/09/28(土) 19:59:17
>>83
私大好きでiTunesで流して聴いてるよ。
旦那はもうええてっていう。笑+16
-0
-
387. 匿名 2024/09/28(土) 19:59:19
>>382
SeptemberRainって松井さんなんだ!昔ずっとリピしてていい曲〜って思ってたよ
まじでなんでいなくなったの、2人結婚してからなのかな+19
-0
-
388. 匿名 2024/09/28(土) 19:59:55
>>382
分かりすぎるくらい本当に分かる
松井さんがいるからブリグリの音楽性が保たれてた感あるよね+21
-0
-
389. 匿名 2024/09/28(土) 19:59:58
>>374
実際のアメリカの陰キャをそのままコピーしたのが、トミーフェブラリーのスタイルというわけじゃないよ。
あくまでアメリカの隠キャをイメージしてトミーが作り上げたスタイルだよ。
アメリカ人であんな綺麗なストレートロングもあまりいないし、メガネかけてチアをやる人もいないし、全部川瀬智子さんが作り上げた世界。+45
-9
-
390. 匿名 2024/09/28(土) 20:00:14
>>26
腐った女みたいな男女のトミ子!
再放送は難しいんだろうな+28
-2
-
391. 匿名 2024/09/28(土) 20:00:27
>>382
海苔巻いてないおにぎりという表現の仕方に愛情を
感じるw+19
-0
-
392. 匿名 2024/09/28(土) 20:01:26
やっとか
学生時代私の周りもみんなトミー聴いてたし
カラオケで歌って踊って、
あの樹脂メガネも流行りまくったよ
ずっと洋楽より邦楽のが好きだし、
知られてないだけで埋もれてる日本カルチャーが多すぎるんだよね
ネトフリもそう、イカゲームだってカイジじゃんね
どんどん輸出するなり、楽しんでほしい
留学中も違法アップロードしかないから外国からの学生がみんなこっそり日本のもの観て聴いてたけど、ずっとなんで本家が広めないのか不思議だった
利権だろうけどね
+7
-2
-
393. 匿名 2024/09/28(土) 20:02:14
>>117
椎名林檎が、小島麻由美より売れたのが理解できなかった。
椎名は小島麻由美の世界観を真似てると思ってたから。+12
-4
-
394. 匿名 2024/09/28(土) 20:02:27
heavenlyだけどハロウィン近くなるとlollipop candy bad girl聴く。
この歌もhey my friend もprayも大好き。+10
-1
-
395. 匿名 2024/09/28(土) 20:09:18
最近この人いつか再ブレイクしそうと思って見てた。今見ても通用するくらいおしゃれで可愛いんだよね+20
-1
-
396. 匿名 2024/09/28(土) 20:09:36
>>66
>>114
最近も欧米のハイブランドのファッションがやって数年前から流行ってる
キャミやビスチェの甘いバレエコアファッションブームも
欧米のハイブラから真っ先にパクって日本で韓国kpopアイドルが流行らせたってガセネタばら撒いてるもんね
他人の物盗んで流行させたってのたまって嘘言うからマスコミ一緒にデマ言って
そんなに他人の物に寄生して嘘ついてまで韓国が流行の発生地になりたいのかね草生える
+23
-3
-
397. 匿名 2024/09/28(土) 20:12:51
>>392
わかるー
埋もれてるカルチャーってたくさんあると思う。邦楽もメガヒットじゃないと、後々も注目されないけど、スマッシュヒットくらいでも名曲たくさんあるんだよね。
グレイプバインやルーマニアモンテビデオなんかも、もっと評価されて良いと思う。ルーマニアモンテビデオは今度再結成してライブやるらしいけど。+14
-2
-
398. 匿名 2024/09/28(土) 20:14:45
>>390
ごめんなさい。40歳過ぎのオババですが、なんの映像かわかりません…+8
-9
-
399. 匿名 2024/09/28(土) 20:16:09
>>395
全然古くないよね。
今の若い子が2000年はじめのカルチャーに惹かれるのもわかるわ。
良いものは良いのよ。+8
-2
-
400. 匿名 2024/09/28(土) 20:17:38
最初ブリグリで出てた時、顔あんま分からない感じにしてて初めてHEY!HEY!HEY!でみた時、え!可愛い〜ってなったの覚えてる笑 翌日学校でブリグリの人可愛いじゃん!って話したわ〜
とにかくあの白さと細い脚に憧れたわ+98
-2
-
401. 匿名 2024/09/28(土) 20:18:54
>>396
韓国は芸能の分野くらいしかアピールするものがないから、必死なんだと思う。
芸能にめっちゃ力を入れてるから、良い人材も集まってるように思う。
オリンピック見てても思ったけど、日本は色々な分野にレベル高い人がいるんだよね。だから韓国みたいに嘘ついてまで必死になることない。+25
-4
-
402. 匿名 2024/09/28(土) 20:19:00
>>164
IVEのAfter LIKE聴いてみて!
日本の子いるから今年いくつか聴いてたら突然
『あれ?これ…ほら、そう、トミーじゃん!』ってなったのよ
もうしれっと取り入れてるよ
(IVEがアミューズってもあるけど)
je t'aime★je t'aime
そっくりだったから、それからしばらくトミーばっかり聴いてたわ
+12
-16
-
403. 匿名 2024/09/28(土) 20:20:27
やっと時代が追いついたか+6
-1
-
404. 匿名 2024/09/28(土) 20:21:10
>>379
ブリグリの楽曲だと、欧米人としては、オアシスのフォロワー感が強くて新鮮味がないのでは…+10
-1
-
405. 匿名 2024/09/28(土) 20:23:36
トミーってアメリカに憧れがあるのかな?
ファッションとかもそうだけど、歌詞が英語多めだったりカップリング曲とかで英語オンリーの歌詞があったり、歌詞の内容もアメリカ的だし。
だとしたら、アメリカでウケてよかった。+16
-0
-
406. 匿名 2024/09/28(土) 20:24:15
>>6
マジックインユアアイズかな+84
-0
-
407. 匿名 2024/09/28(土) 20:25:44
>>21
タイトルバックも可愛かったな
権利関係の都合か配信等で滅多に観られなくて残念+16
-0
-
408. 匿名 2024/09/28(土) 20:25:50
ちょうどブリグリ聞いてた私に旬なトピだ!
あのレトロさがいつ聞いても色褪せなくて好き+7
-2
-
409. 匿名 2024/09/28(土) 20:26:35
>>302
そんで出てくるのがヘヴなんだよね+24
-0
-
410. 匿名 2024/09/28(土) 20:31:29
>>109
返信ありがとうございます。
海外の人に受けるぐらいなので違和感がないんでしょうね 英語も得意でセンスもあるし、性格はあまりよろしくないのか知りませんが、過去に私が作った歌をOLがカラオケで気持ちよく歌ってるかと思うと笑えるわ!っていう事インタビューで話してるのを見ました😅
そういう毒のある所も魅力の一つだなぁと思いますよ
ブリグリのライブ一度観に行きましたが、色白で華奢で可愛かったな+30
-3
-
411. 匿名 2024/09/28(土) 20:31:30
最近、米津さん、ミセス、キングヌーなどなど、アラサーミュージシャンが賞賛されすぎてるから、昔のアーティストが評価されるのは嬉しい。
もちろん、今人気のアラサーアーティストも才能豊かで素晴らしいのだけど、他にも素晴らしい人たくさんいるのよ、って思う。+16
-3
-
412. 匿名 2024/09/28(土) 20:33:44
>>405
トミーはエルモやパワーパフガールズが好きだったからね。アメリカの文化は好きだろうね。+84
-0
-
413. 匿名 2024/09/28(土) 20:36:29
少数派かと思うんだけどトミーフェブラリーなら♡KISS♡ ONE MORE TIMEが一番好き
サビで音が下がるのがいい+17
-0
-
414. 匿名 2024/09/28(土) 20:37:57
>>398
噂の刑事トミーとマツ+18
-2
-
415. 匿名 2024/09/28(土) 20:40:46
>>5
なのに、ずーっと表舞台に立ち続けたい!みたいな欲も当時から一切感じず…💭
こういう人が天才なんだろなと思った
ちょっと赤い公園の津野米咲さんに通ずる、
浮世離れ感というか掴みどころのなさがあると、個人的に勝手に思ってる+94
-4
-
416. 匿名 2024/09/28(土) 20:43:51
声質がMy Little Loverに似てる気がする+7
-4
-
417. 匿名 2024/09/28(土) 20:45:29
気だるさが似合うのは兎にも角にも華奢さなのねって思ったなー。
カッコつけてる感じじゃなくて(厨二病的な)本当にダルそうで、それが似合ってたー+25
-2
-
418. 匿名 2024/09/28(土) 20:46:07
>>404
そこまで似てもないよ、全然サウンド違うし
閉塞感の中に少しの希望があるみたいな感じあの時代のバンドの流行りではあるけど+7
-1
-
419. 匿名 2024/09/28(土) 20:48:14
>>12
今37歳で高校生の頃にTommy february6が流行ったから先取りはしてない。当時も流行ってた。EVERYDAY AT THE BUS STOPとかBloomin'!とかje t'aime ★ je t'aimeとかみんな着うたにしてた。+143
-2
-
420. 匿名 2024/09/28(土) 20:51:53
当時赤縁のメガネを流行らせた人だからね
薄い顔なのに派手な色の髪型似合ってて可愛かった+10
-1
-
421. 匿名 2024/09/28(土) 20:53:27
個人的にはトミーはヘヴンリーのほうが好きなんだけど
ヘヴンリーだとショート動画には合わないかな+8
-0
-
422. 匿名 2024/09/28(土) 20:56:44
そうなんだ。はじめて知った。Tommy february6のコンセプトが海外の女子学生だからね。好きで影響されまくったのでは?+4
-0
-
423. 匿名 2024/09/28(土) 20:57:04
>>314
綾瀬市流れ弾や笑
逆に、そんな◯◯市でやったライブってところまで覚えてるのがビックリ。売れてると全国各地回るから、そんな地名まで覚えてられないかと思ってた。+10
-3
-
424. 匿名 2024/09/28(土) 20:57:10
>>330
そうかな?
動画見た瞬間、「あ〜真似してんだな〜」ってわかったけど。+46
-7
-
425. 匿名 2024/09/28(土) 20:58:47
トミー大好きだったな
今聞いても古臭さがないしファッションもかわいい
笑顔でハキハキ踊るチアダンサーと真顔で気だるそうに踊るトミーが好対照でいい+11
-1
-
426. 匿名 2024/09/28(土) 20:59:06
川瀬智子は華奢、色白、明るい茶髪が魅力だったんだけど、その外見イメージが強いゆえに、今表舞台に出てこれないのかなと思ってしまう。
最後に表舞台に出た時は40歳を過ぎた頃で、一般人と比べたら十分若くて綺麗なんだけど、ちょっとぽっちゃりしてた。それでネットで色々書かれていた。
年齢を重ねれば外見が変わるのは当たり前。もう少し外見へのこだわりがゆるい世の中になって欲しいなあ。ビリーアイリッシュだって、痩せてないけど魅力的でしょ。
+23
-0
-
427. 匿名 2024/09/28(土) 20:59:42
>>156
本当にあんまり食べないタイプなんだろうね。
私も年々食が細くなって分かったけど、疲れてると食べるのめんどくさくて痩せてくるし、エネルギー無いからチカラも出なくて気だるくなるんだよね。
元々そういう食べるの面倒くさいってタイプなのかなと。+14
-0
-
428. 匿名 2024/09/28(土) 21:01:24
>>418
ギターサウンドがかなり似てるけどな。
オアシス好きな人は皆感じると思う。
1stアルバムあたりまでが特に。+10
-2
-
429. 匿名 2024/09/28(土) 21:02:59
>>333
そそ。、ギターがオアシス!+9
-1
-
430. 匿名 2024/09/28(土) 21:03:09
>>427
かなりのベビースモーカーだから、痩せていたのもあるみたい。トミーフェブラリーの頃には禁煙してたけど。
でもさすがのトミーも40才過ぎたらぽっちゃりしてたよ。LINEブログでも、ダイエットを意識した内容が多かった。+22
-0
-
431. 匿名 2024/09/28(土) 21:04:13
>>256
平成の歌姫といえば?みたいなアンケート結果のランキングで川瀬さんが上位になったのあまり見たことないや
知名度は普通にあるだろうけど
目に見える数字には簡単に反映されないけど根強く支持があるものって、後になって再評価されやすいってことなのかな+4
-2
-
432. 匿名 2024/09/28(土) 21:04:22
>>192
愛あるオマージュならまだしも、表面だけパクって世界観壊しにくる+15
-0
-
433. 匿名 2024/09/28(土) 21:05:58
>>12
2004年、ポケモンが人気最盛期だった頃の映画主題歌にも抜擢されてたぐらいなので、十分支持されてたと思います。+43
-1
-
434. 匿名 2024/09/28(土) 21:07:32
>>419
同じく高校生の時にTommy流行ってたから、貯金はたいて携帯をキキララにデコレーションしまくってたわ笑+22
-0
-
435. 匿名 2024/09/28(土) 21:07:44
>>375
地味顔だけど雰囲気かわいい人が手っ取り早く褒める手段としてよく言われたかも。酒井若菜とか安田美沙子もよく使われてた。+44
-0
-
436. 匿名 2024/09/28(土) 21:09:39
>>405
どちらかというと英国ロックに影響力されたみたいな事が昔アルバムのポップに書いてあったような+15
-0
-
437. 匿名 2024/09/28(土) 21:10:20
ポケモンの劇場版や銀魂などの大人気アニメの主題歌、「下妻物語」や「サマータイムマシンブルース」等の名作邦画の主題歌など、タイアップにも恵まれてましたよね。+6
-0
-
438. 匿名 2024/09/28(土) 21:10:52
>>356
えええ?!ファンだったのに今初めて知ったw
甘いカクテルとか飲みそうなのに...🍹+13
-0
-
439. 匿名 2024/09/28(土) 21:12:26
>>127
このアルバム持ってた!当時小6
一生懸命英語の歌詞を和訳しようと頑張ってたわ+22
-0
-
440. 匿名 2024/09/28(土) 21:12:53
>>1
ブリリアントグリーンの最初にヒットした曲だと思うけど、最後のところの愛している〜なんとか〜てとこの音が上がるのがオシャレー!って衝撃受けた+7
-0
-
441. 匿名 2024/09/28(土) 21:16:07
>>1
今でも聴いてる
フレンチポップに通じる可愛くて切ない感じが大好き+16
-0
-
442. 匿名 2024/09/28(土) 21:19:34
もっと流行って欲しかったからうれしい。
当時周りに好きな人あんまいなかったけど好きだった+2
-0
-
443. 匿名 2024/09/28(土) 21:21:00
>>3
大分昔のMVなのに今見ても古臭くないんだよね+33
-0
-
444. 匿名 2024/09/28(土) 21:22:12
ファッションもMVのセンスも曲調も歌詞もみんなかわいい!みんな好き!
本当に自分の魅せ方をよくわかってらっしゃると思う。
キャラメルとかジェリービーンズとか、お菓子がよく歌詞に出てくるのも世界観にすごくマッチしてて好き。
ビジュアル面でのオシャレセンスを持ちながら、歌詞の世界観までもがオシャレなんだよなぁ。
I'm Gonna SCREAM+とか、曲調はゴリゴリロックなのに歌詞がトゲトゲしくなくて、結構可愛いワードがいっぱい出てくる感じとか。
+8
-0
-
445. 匿名 2024/09/28(土) 21:22:47
>>402
IVEのその曲はTommy february6のパクリとかじゃなくてGloria GaynorのI Will Surviveのサンプリングだよ
Tommy february6はその時代の洋楽をオマージュしてるから似るのは当たり前+17
-2
-
446. 匿名 2024/09/28(土) 21:25:18
>>328
そういえば、あんな気怠い感じだけど、めちゃくちゃ礼儀とかを重んじててhydeのLiveでコスプレのハーレイクインが被っちゃってパニックになって直前で変えようとしたらhydeが「ええやん、同じコスプレでも」って言ってくれた、って言ってた気がする。
怠そうにしてるけど、ライブとかは毎回緊張して臨んでるんだろうね+17
-1
-
447. 匿名 2024/09/28(土) 21:26:18
おしゃれ顔
色白
華奢
可愛い+7
-0
-
448. 匿名 2024/09/28(土) 21:28:27
>>401
文化で影響力持つと国のイメージアップにも繋がるしアイドルの偶像崇拝で韓国支持者も増えていけば政治的にも力ある存在
今は研修生も前ほど集まらないらしい
アイドルになりたい層は今はインフルエンサー希望する人が増えてる+6
-0
-
449. 匿名 2024/09/28(土) 21:30:00
>>1
プロデュースしたこの曲も結構好きだった
歌詞のガールのとこは発音良くした方がかわいいって伝えてて、当時はさすがわかってるなーと思った笑
[MV] Hinoi Asuka - Wanna be your girlfriend /// [Japan]youtu.beA fiatal japán énekesnő Hinoi Asuka videoklipje.
+5
-0
-
450. 匿名 2024/09/28(土) 21:30:06
自己プロデュースの天才だよね+14
-0
-
451. 匿名 2024/09/28(土) 21:30:47
>>89
これラメ入りのって言ってたんだ
ずっとあまりにもだと思ってた+12
-0
-
452. 匿名 2024/09/28(土) 21:31:03
好きだったなー!
今聴いても可愛いしワクワクすると思う+14
-1
-
453. 匿名 2024/09/28(土) 21:33:25
>>2
フェブラリーよりブリグリの川瀬智子の方が好きだな。+136
-4
-
454. 匿名 2024/09/28(土) 21:33:34
へえ〜トミーが大人気とはね
リアルタイムでハマってた時は周囲に理解者がまるで居なくて、「この人の曲って受けないのか?いい曲多いのに」
って肩身の狭い思いしながら聴いてたけど、時代も変わったもんだね+33
-4
-
455. 匿名 2024/09/28(土) 21:35:32
今何してるんだろ?+11
-0
-
456. 匿名 2024/09/28(土) 21:36:26
>>397
確かトミーとグレイプバインの田中くん、仲良かった時期あったよね
音楽雑誌で対談してた
今でもその雑誌のトミーを思い出せるくらい可愛かったわ…ツインテールでグリーンのスタジャンみたいなの着てた+13
-0
-
457. 匿名 2024/09/28(土) 21:40:58
>>435
その名前あがってる人みんなかわいいよ
派手顔が好きな人ばかりじゃないんだよ
私もあさっさり美人のおしゃれな子がタイプ+29
-2
-
458. 匿名 2024/09/28(土) 21:43:05
>>421
ヘヴンリーは当時Avril lavineのパクリと言われてあまりウケなかったんだよね
スタイル的にもアイライン濃いメイクはあまり似合ってない気がする+14
-2
-
459. 匿名 2024/09/28(土) 21:45:18
>>428
こっちの方が軽いしベタなJポップだよ
当時のイギリスロックと全然違うよwオアシスに失礼+4
-3
-
460. 匿名 2024/09/28(土) 21:47:00
>>438
ピンクのファーでデコレーションしたスキレットの中身は酒…
テキストやノートと一緒にいつも持ち歩いてる+87
-1
-
461. 匿名 2024/09/28(土) 21:48:38
>>6
失恋の歌じゃない?+9
-4
-
462. 匿名 2024/09/28(土) 21:48:51
するどい目に笑わないぶりっ子が苦手だったな。本人はこの路線したかったことなの?やらされてたの?+1
-8
-
463. 匿名 2024/09/28(土) 21:49:37
>>431
ブリグリ時代から世界観とかすごい好きだったけど歌唱力はそれほど...
ファンから見ても歌姫ではないと思う+28
-0
-
464. 匿名 2024/09/28(土) 21:53:45
Tommy信者なので嬉しい!
今日もTommyの歌口ずさんで子供寝かしつけたよー!+8
-2
-
465. 匿名 2024/09/28(土) 21:54:08
>>435
あの頃って結構奥二重とか末広二重のあっさり顔人気じゃなかった?YUKIとか大塚愛とかなっちとか田中美保とか
私もあの系統の顔で当時大学生だったけど人生で一番モテた+47
-1
-
466. 匿名 2024/09/28(土) 21:54:16
>>457
誤解を招く書き方でごめん。私もあっさり顔のほうが好きだし、挙げた3人が一般人とは比べ物にならない可愛さだってわかっているよ。ただ、昔よく合コンとかのシーンで使われてたなーと思い出しただけです。+10
-0
-
467. 匿名 2024/09/28(土) 21:54:49
>>41
ステイシーオリコの曲に激似で批判されてなかった?+4
-4
-
468. 匿名 2024/09/28(土) 21:55:35
>>356
こんな設定今じゃアウトだよねw
でもTommyならまぁいっかって思わせてしまう雰囲気がある。可愛いって得だよな。+42
-1
-
469. 匿名 2024/09/28(土) 21:55:42
>>327
まだぎりぎり40代✌️+17
-0
-
470. 匿名 2024/09/28(土) 21:56:41
>>460
優等生なのにアル中...もともと闇を抱えてるキャラだったのね
素直に?グレた世界線のトミーがヘブンリーなのか😆+59
-0
-
471. 匿名 2024/09/28(土) 22:00:02
2000年代初期のファッションって可愛いよね
子供の頃は大人になった時、ユニクロや無印がパジャマや部屋着以外で活躍するとは思わなかったよ+35
-0
-
472. 匿名 2024/09/28(土) 22:04:23
>>459
オアシスも特別演奏上手くないし、シンプルなロックサウンドだよ。+7
-2
-
473. 匿名 2024/09/28(土) 22:07:05
ブリグリもトミーも大好きだった!!
本当にかわいい。+8
-0
-
474. 匿名 2024/09/28(土) 22:09:26
正確にはどんな設定だったっけと思ってウィキ見たら想像以上に激しめの設定で笑ってる+63
-1
-
475. 匿名 2024/09/28(土) 22:10:09
トミーがプロデュースした藤井隆の曲OH MY JULIETがカッコいい!+11
-0
-
476. 匿名 2024/09/28(土) 22:10:19
>>454
トミーフェブラリーってリアルタイムでも人気あったよ。+22
-1
-
477. アラいフォー子 2024/09/28(土) 22:11:36
このトピが20位内に入っていてなんか嬉しい(;^ω^)
トミーはずっと憧れのポップアイコンだわ(*‘ω‘ *)+13
-1
-
478. 匿名 2024/09/28(土) 22:11:42
>>463
トミーって歌唱力がどうこうって人じゃないよ。雰囲気とか声質が最高。+38
-1
-
479. 匿名 2024/09/28(土) 22:11:44
>>306
ヘヴンリーのいい意味で攻撃的な感じ好き
+11
-0
-
480. 匿名 2024/09/28(土) 22:12:16
小学生の頃、トミーの銀魂のOP聴いてたら、父が「これブリリアントグリーンやん!」って言い出してびっくりしたなぁ。
声で分かったのかな?
私は詳しくなかったから、父が知ってることに驚いた。
アラサーだけど、懐かしくて今でも聴いてる。+14
-1
-
481. 匿名 2024/09/28(土) 22:16:29
奥様は魔女の主題歌が大好きだった〜
可愛くてオシャレ✨+10
-0
-
482. 匿名 2024/09/28(土) 22:21:46
>>465
最近もけーぽっぷ界隈ではそっち系の顔の子人気だよね
あっさり顔かわいいよね+7
-11
-
483. 匿名 2024/09/28(土) 22:23:16
>>375
ショートヘアだったけど、高校大学とずっと似ていると言われてた自分。ギリアラフォーです、懐かしい〜
+6
-0
-
484. 匿名 2024/09/28(土) 22:25:46
>>25
当時普通に売れてたから先取りしすぎたことはないと思う
Tommyうけた年代がリバイバルしてるってことだと思う
いやこれTommyじゃんっていうの色々見てたからTommyが注目されて嬉しい+107
-0
-
485. 匿名 2024/09/28(土) 22:27:27
奥様は魔女観たくなる+0
-0
-
486. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:22
ブリグリの方もトミーの方も、どこかで聞いた洋楽っぽさがありつつ、今の時代では逆に新鮮に感じるのかもね。+10
-0
-
487. 匿名 2024/09/28(土) 22:34:34
大学生の頃たくさん聞いたなぁ
失恋ソングが多いイメージ+6
-0
-
488. アラいフォー子 2024/09/28(土) 22:35:14
>>292
ドラマの主題歌に決まったとき、歌詞を日本語にするのは受け入れるけど洋楽的なサウンドは譲れないって言っていたの信念を感じた。+7
-0
-
489. 匿名 2024/09/28(土) 22:35:47
>>17
トミーのスタイルあってこその可愛さだなとカラオケて歌うたびに思ってる。わたしがあの格好したらやばい奴になる+50
-0
-
490. 匿名 2024/09/28(土) 22:37:05
>>460
スキットルね。
スキレットは🍳(絵文字出た)+37
-0
-
491. 匿名 2024/09/28(土) 22:37:35
>>458
Hey my frienのMVがまんまアブリルなんだよね…、その後の曲何曲も好きだから残念+10
-0
-
492. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:36
ブリグリのほうがおしゃれだったかな。トミーはオタク厨二のわたしにすごく刺さった。なんで私に合わせてくれたの!?とすら思った。+12
-0
-
493. 匿名 2024/09/28(土) 22:39:28
>>2
Tommy february6、かわいいって思って
当時聴いてたから
また、流行ってて
嬉しい+67
-1
-
494. 匿名 2024/09/28(土) 22:40:35
>>471
昔って、ユニクロを着るなんてあり得ないって思ってた。2000年代初期に若者はユニクロなんて着てなかったよね?
うちの父親は90年代からユニクロを着ていたけど、単に安いから適当に買ってただけだった。ユニクロがここまでメジャーになるとは思ってなかった。+29
-1
-
495. 匿名 2024/09/28(土) 22:44:19
朝早く積み上げたパンケーキの山🥞
その上に寝転んでイメージしてるの
って歌が好き+9
-0
-
496. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:27
ブリグリが好きやねん+2
-1
-
497. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:59
>>355
bloomin
だっけ?アドレスに入れてたアラフォー+24
-0
-
498. 匿名 2024/09/28(土) 22:49:07
この人の歌声透明感があって好きだったな。
ブリグリをよく聴いていた。
+7
-0
-
499. 匿名 2024/09/28(土) 22:49:36
下妻はトミーだったよね+7
-0
-
500. 匿名 2024/09/28(土) 22:50:26
>>12
Bloomin'!のMVはいつ見ても可愛いなって思う+29
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Tommy february6のTikTokアカウントが、米国と日本で開設