ガールズちゃんねる

公式X「先輩とスシロー行ったらどこ座る?」→「先輩がレーン側」vs「先輩が通路側」SNSで議論勃発!

96コメント2024/10/02(水) 23:49

  • 1. 匿名 2024/09/27(金) 15:42:30 

    公式X「先輩とスシロー行ったらどこ座る?」→「先輩がレーン側」vs「先輩が通路側」SNSで議論勃発! | オトナンサー
    公式X「先輩とスシロー行ったらどこ座る?」→「先輩がレーン側」vs「先輩が通路側」SNSで議論勃発! | オトナンサーotonanswer.jp

    「スシロー」公式Xが9月24日、「スシローあるある」にまつわる問いかけを投稿。SNSで悩む声が続出しているようで…?



    「流れてくる寿司に一番近い席が先輩でしょ」
    「(レーンの寿司を)取ってもらうわけにはいかないから手前に座ってもらうかもな〜」
    「寿司の皿が向かってくる方向に座って、いち早くお皿を取って差し出します」
    「先輩に決めてもらえばよいと思うよ」
    「二人ならカウンターがよいのでは」

    などのコメントが寄せられている

    +9

    -8

  • 2. 匿名 2024/09/27(金) 15:43:04 

    めんどくさ

    +140

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/27(金) 15:43:09 

    これはマナー講師に聞かないと分からん(´・ω・`)

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/27(金) 15:43:22 

    回転寿司に行けるくらいフランクな仲ならどこに座らせたっていいと思う

    +298

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/27(金) 15:43:29 

    めんどくせー
    またマナーの話?

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/27(金) 15:43:31 

    向かい合って座れば無問題

    +121

    -5

  • 7. 匿名 2024/09/27(金) 15:43:40 

    先輩とは行かず、一人で行くよ。

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2024/09/27(金) 15:43:47 

    あースシロー行きたくなってきた

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/27(金) 15:43:48 

    どっちがいいか聞けばいいのに。

    お座敷があるようなお店ならともかく、スシロー程度で上座下座とかどうでもいいし、みんなで楽しく過ごせたらそれでOK。

    +106

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/27(金) 15:44:14 

    カウンターに座れ

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/27(金) 15:44:16 

    先輩の膝の上

    +14

    -5

  • 12. 匿名 2024/09/27(金) 15:44:21 

    相手の性格や関係性によるし、一概にどうとはいかないわこんなもの

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/27(金) 15:44:26 

    どこに座るかを気にするような間柄の先輩と回転寿司に行くかな

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/27(金) 15:44:45 

    自分が頼んだものを先輩に取ってもらうのは確かに忍びないかもw
    ただ回転寿司に行く仲ならそもそもなんでもいいとはおもう

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/27(金) 15:44:55 

    マナー講師さんお願いします

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/27(金) 15:45:08 

    ふたりとも奥じゃダメなの?

    +37

    -2

  • 17. 匿名 2024/09/27(金) 15:45:09 

    みんなフランクな先輩ばかりだから気にしたことなかった
    でも上司と考えると自分レーン側かな。
    取ってもらうのはなんか恐縮する
    そもそもそんな人と回転寿司は行かないけど。

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/27(金) 15:45:18 

    >>1
    スンズローに見えた
    疲れてるのかな

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/27(金) 15:45:33 

    高校生の話でしょ?笑
    大人が議論しててうける

    +1

    -5

  • 20. 匿名 2024/09/27(金) 15:45:38 

    上下関係を気にする相手と回転寿司には行かない。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/27(金) 15:45:40 

    >>11
    脈アリ!!!!!!!!!

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2024/09/27(金) 15:45:41 

    >>11
    先輩💖

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2024/09/27(金) 15:45:47 

    これ3人以上で内先輩1人とかじゃないとこんな問題起きなくない?
    結構限られる場面
    こんなので迷うような相手とスシロー行かなきゃいい

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/27(金) 15:46:28 

    2人なら2人ともレーンだよね。複数で自分だけ後輩ならレーン側に座って来たのを取って渡す。

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/27(金) 15:47:12 

    >>11
    それが無難だよね。

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2024/09/27(金) 15:47:12 

    >>1
    まだそんな事言ってんのか。
    誰も気にしねぇよ!

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/27(金) 15:47:23 

    回転ずしのボックス席に上座や下座があるの?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/27(金) 15:47:30 

    >>16
    2人なら両方とも奥側だよね
    レーンの流れの正面がいいか逆がいいかは話し合って決めよう

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/27(金) 15:47:32 

    >>1
    流れてくるのが見やすい&取りやすいところに座ってもらうかな。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/27(金) 15:47:43 

    プライベートで回転寿司に行く関係でも座る位置を気にしないとだめなんか
    日本しょうもな

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/27(金) 15:48:02 

    サッと動ける人がレーン側でいいじゃん

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/27(金) 15:48:24 

    そりゃ通路側でしょ

    レーン側だと来る皿取って回さなきゃいけないし
    やることたくさんあるよ
    醤油皿とったりお箸とったり

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/27(金) 15:48:29 

    >>1
    案内されるタイミングでトイレ行って戻って空いてるところに座る

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/27(金) 15:48:40 

    どこでもいいじやん 
    好きなところに座れば

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/27(金) 15:48:43 

    2人で来て向かい合って
    斜めに座ってる人見た事ないけど。
    2人で向かい合って奥に詰めるでしょ。
    3人で来たなら1人になる方が先輩かな。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/27(金) 15:48:53 

    >>1
    スシロー行くくらいカジュアルな関係なのに、下座上座気にするのね(笑)

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/27(金) 15:49:02 

    この場合は出入り口が右か左かによるが、仮に右側に入り口があるとすると
    (最上座)左奥
    (2番目)左手前
    (3番目)右手前
    (最下座)右奥←レーンで寿司取る係

    かなあ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/27(金) 15:49:06 

    >>1
    先輩とは回転寿司行かない

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/27(金) 15:49:12 

    回転寿司のシートで気を遣わせるような先輩にはなりたくない

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/27(金) 15:50:19 

    回転寿司なら仲の良い先輩だろうし先に席に着いた人から順番に座れば良し!

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/27(金) 15:50:26 

    >>1
    そもそもそんな重要な先輩ならスシロー連れてかん

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/27(金) 15:52:46 

    通路側でしょ
    4人で行ったらレーンから取る作業忙しすぎるよ
    先輩には流石に申し訳ない

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/27(金) 15:53:10 

    スシローはあまり行かないけど
    最近の回転寿司は注文したのが番号つけて流れてくるのがメインかと思ってた
    二人ともレーン側として、先輩が注文したものをいち早くキャッチしてお渡しできる上流に座ればいいのかな?
    流れてる寿司をとるにしても、下流の方が物が見やすいし先輩はそっちで

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/27(金) 15:53:18 

    バイトテロの所為で流れてくる寿司を選べるシステムじゃなくなったけど、
    それでも回転寿司なんだからレールから取って食べるのが醍醐味だと思ってる。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/27(金) 15:53:18 

    >>7
    テーブルでない方に行ったら個別会計出来ていいよね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/27(金) 15:54:02 

    >>39
    よほど失礼な事ならともかく回転寿司の座席くらいでねぇ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/27(金) 15:54:06 

    好きな所座ればいいやん
    先輩に寿司取らせるの申し訳なかったらタッチパネルで寿司頼めば?
    タッチパネルのタブレットだけ寄越せ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/27(金) 15:54:24 

    公式X「先輩とスシロー行ったらどこ座る?」→「先輩がレーン側」vs「先輩が通路側」SNSで議論勃発!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/27(金) 15:54:48 

    奥か手前かより、皿が取りやすい方が先輩じゃないの?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/27(金) 15:55:41 

    >>(レーンの寿司を)取ってもらうわけにはいかないから手前に座ってもらう

    スシローの意義とは

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/27(金) 15:57:20 

    先輩とスシロー嫌だなぁ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/27(金) 15:58:09 

    >>2
    ふたりともレーン側に座ればいいじゃんね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/27(金) 15:58:25 

    「先輩はレーン側派ですか?通路側派ですか?」って聞けば良いじゃん

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/27(金) 15:58:39 

    めんどくせぇ
    カウンターで横並び

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/27(金) 15:59:10 

    回転寿司ごときに一緒に来る先輩なんて大したことないんだからどうでもいいよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/27(金) 15:59:43 

    >>27
    私は聞いた事がないけど、人数や座席によって
    ・自分の注文を取って貰う訳にも行かない
    ・でも回転寿司だから先輩だって自分でとりたいかもしれない

    という、マナーがマナーがで翻弄されてる人がいるのかもしれない

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/27(金) 16:00:51 

    接待じゃないならどこでもいいやろwww

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/27(金) 16:01:40 

    >>11
    先輩「ぐぎぎ…重いよ〜😵‍💫」

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/27(金) 16:05:22 

    利き手にもよる

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/27(金) 16:05:52 

    別に2人ともレーン側座れば良くない?お互い自分のが届いたら率先して自分で取れば良いじゃん
    なんで会社の先輩まで接待しようとしてんの

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/27(金) 16:06:40 

    >>1
    バカバカしすぎてトピタイだけで爆笑だった
    出オチ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/27(金) 16:07:59 

    「どっち派ですか?」って聞く。
    私は流れてくる寿司を取る事こそが回転寿司の醍醐味派だから、後輩と行ってもレーン側がいい!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/27(金) 16:09:39 

    友達じゃないから
    カウンターがいい

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/27(金) 16:11:29 

    下っ端はお世話係だからタブレットや注文票があるレーン側に座る
    どうせ流れてくるお寿司なんてとることなくてほぼ注文することになるし

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/27(金) 16:14:35 

    先輩の後ろ歩いてれば先に先輩が好きな方の席に座るだろうから自分は空いてる方に座ればいいのでは?
    それとも先輩の後ろを歩いてついてくるなんてマナー違反だ、後輩なら先頭歩いて誘導しろってマナーでもあるのかな?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/27(金) 16:15:23 

    >>11
    ベストだわ

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/27(金) 16:21:44 

    >>4
    たしかにw
    コメ読むまで一生懸命考えちゃったww

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/27(金) 16:24:43 

    >>11
    ベスポジ

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/27(金) 16:26:36 

    こんなの本当にめんどくさい!
    回転寿司くらい好きに食えよ
    何が先輩だよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/27(金) 16:27:05 

    二人ともレーン側じゃないと頼んだやつ5皿いっぺんに来たらどうすんのよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/27(金) 16:27:48 

    家族以外と行ったことないからわからないけど、とりあえず『皆さん好きなところに座ってくださいねー!』って年上とか目上の人に選んでもらうようにするよ。

    料亭でもあるまいし上座も下座も関係ないでしょ。それぞれがいつも座ってる場所とかあるだろうから先に選ばせてやるよ。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/27(金) 16:34:16 

    総裁選のニュースが多かったせいか、スシローって文字でスンズロー思いだす

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/27(金) 16:35:55 

    >>51
    まずそこ拒否よ
    お昼ならカウンターでサササッと食べて出たい
    でもスシローって結構いつも待つわ
    休憩中とかじゃないよね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/27(金) 16:37:25 

    先輩に任せる
    先いいよって言われたらレーン側座るし
    そそくさと行くなら通路側に座る
    何も行動を起こされなかったら「じゃっ私がお寿司取るんで奥行かせてもらいます!」って言う

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/27(金) 16:41:48 

    >>4
    確かに。どっちが良いすか?って聞けば済むことだよね。

    強いていえば、注文するパネルが固定されてなけりゃ先輩は通路側のが良いかな?
    レーン側ってお茶入れたりお皿取ったりするから。
    注文は先輩にしてもらってさ。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/27(金) 16:43:40 

    >>6
    2人だと当然そうなるから3人以上の話じゃないか?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/27(金) 16:54:46 

    どうでもいいわ
    好きなところに先にお座りになってよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/27(金) 17:04:32 

    >>1
    回転寿司でそんな事気にしないといけないの?
    そんなん言い出すなら先輩の器ちっちゃくない?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/27(金) 17:13:16 

    >>4
    昔回転寿司行ったことない上司を連れてく羽目になったよ…
    4人で行って下っ端の2人がレーン側に座って色々世話を焼いた
    上司は回転寿司初体験(お高いカウンター寿司しか行ったことない)だからお茶を入れるだけで「そんなとこからお湯が出るんだ!」と無邪気に驚いていたけどこっちは大変だった

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/27(金) 17:16:24 

    回らない寿司に入れて行ってくれるような先輩じゃないなら
    どこでもいいやろ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/27(金) 17:16:56 

    しょーもな

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/27(金) 17:19:19 

    >>1
    先輩?
    割り勘なら好きなようにすればいい。
    回転寿司のおごりならたかが数千円。
    面倒くさい。
    うちは回転寿司に限らず、夫か左利きだから、本人にまず聞く。
    カウンターしかないお店だと予約時に左端をおねがいしてます。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/27(金) 17:28:45 

    カウンターに座ろうよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/27(金) 17:29:32 

    >>4
    そう思う
    同じチームの職員で行ったけど、皆レーン側に座りたくて途中でローテーションしながら食べた

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/27(金) 17:38:19 

    めんどくさい!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/27(金) 17:57:02 

    >>1
    どうでも良いわそんなん 回転寿司の座る席くらいでネチネチ言ってくるような粘着ゴミって存在すんの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/27(金) 18:41:46 

    >>4
    そう。先輩どこ座りたいですか?って聞けばいいよ。
    座りたい場所って人それぞれじゃない?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/27(金) 19:05:01 

    自分がレール側。
    自分とる時先輩のまえに腕出すのも躊躇するし、
    私がレールがわいたら
    次何食べたいですか?って聞いてとってあげることはできる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/27(金) 19:45:09 

    >>1
    先輩に希望を聞けばいい

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/27(金) 20:36:59 

    二人なら二人でレーン座ればいいよね。四人の時、自分は通路側に座る。理由はトイレに行きたくなった時に困るから。奥に座ると一度出てもらわないといけなくなる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/27(金) 20:43:29 

    どちら座りますか?って聞くでいいやん。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/27(金) 21:25:48 

    先輩に任せる
    先いいよって言われたらレーン側座るし
    そそくさと行くなら通路側に座る
    何も行動を起こされなかったら「じゃっ私がお寿司取るんで奥行かせてもらいます!」って言う

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/28(土) 02:54:33 

    目上の方は入ったとこから1番奥のレーン側
    自分は頻尿だから手前の通路側の最下手がいい
    そもそもスマホ注文だろうし回ってる寿司なんて誰も取らないけど目で楽しんでほしい
    おすしたべたい

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/28(土) 11:09:58 

    一緒にスシロー行くぐらいの先輩なら気にしなくていいと思う笑

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/29(日) 08:55:10 

    取ったり注文したりするので、私奥行きますね✋って言って奥行くな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/02(水) 23:49:09 

    >>11
    嫌いじゃないw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。