-
1. 匿名 2024/09/27(金) 15:42:16
クリスマスコフレ毎年予約買いする+120
-20
-
2. 匿名 2024/09/27(金) 15:42:54
メイクが上手い訳では無い+311
-2
-
3. 匿名 2024/09/27(金) 15:43:16
リップもう買わない宣言しても買っちゃう+155
-3
-
4. 匿名 2024/09/27(金) 15:45:14
パケ買い+75
-1
-
5. 匿名 2024/09/27(金) 15:46:19
買って満足してメルカリ行き。
買うのが好き+52
-15
-
6. 匿名 2024/09/27(金) 15:47:07
買ってどうするの?という人が多い+105
-9
-
7. 匿名 2024/09/27(金) 15:47:38
絶対一生のうちに使い切れない量のコスメを持ってる。+210
-1
-
8. 匿名 2024/09/27(金) 15:47:59
>>1
クリスマスコフレの話題、毎回情報出た時盛り上がってるのが回って来てへーいいねー欲しいなぁって思うだけで終わるんだけどちゃんと予約して購入する人偉いなと思う+123
-1
-
9. 匿名 2024/09/27(金) 15:48:12
夜中のテンションで宝塚メイクして遊ぶよね?+54
-7
-
10. 匿名 2024/09/27(金) 15:48:18
絶対一生のうちに使い切れない量のコスメをもってる。+71
-1
-
11. 匿名 2024/09/27(金) 15:48:47
>>1
コスメで自分の運命が切り開けると思ってる(無理)+19
-10
-
12. 匿名 2024/09/27(金) 15:49:11
>>9
ヅカのメイク、やってみたいけど下手すぎてできない。+29
-0
-
13. 匿名 2024/09/27(金) 15:49:29
プチプラで色々試すけど、結局プロに選んでもらうデパコスがコスパいい+37
-10
-
14. 匿名 2024/09/27(金) 15:49:29
オタク気質+63
-1
-
15. 匿名 2024/09/27(金) 15:50:11
>>1
コフレって絶対使わないやつ入ってるから、いつも買うのをためらってしまう。+94
-1
-
16. 匿名 2024/09/27(金) 15:51:05
>>1
今年のコフレは欲しい物が多すぎて散財予感
予約日はカレンダーにメモってる+68
-0
-
17. 匿名 2024/09/27(金) 15:51:37
美人率高いわけではない
趣味の世界+140
-2
-
18. 匿名 2024/09/27(金) 15:53:03
>>9
私がやるとドラァグクイーンになる
宝塚メイクって綺麗なお顔あってこそだわ+7
-1
-
19. 匿名 2024/09/27(金) 15:53:20
>>2
私がそう
そしてブス+89
-0
-
20. 匿名 2024/09/27(金) 15:53:29
>>2
買って集めて眺めて満足+83
-0
-
21. 匿名 2024/09/27(金) 15:55:17
>>6
前にガルで、単色アイシャドウだけでテーブルいっぱいになってる人がいて流石にちょっと引いた
使いたくて買うというよりはもうコレクター気分なんだろうな+17
-25
-
22. 匿名 2024/09/27(金) 15:55:49
>>19
私も
そしてババア+66
-2
-
23. 匿名 2024/09/27(金) 15:57:40
試しすぎて逆に肌荒れしている。+4
-2
-
24. 匿名 2024/09/27(金) 15:59:13
私の友達でコスメ好きがいるんだけど、とにかく情報通。ブランド関係なく本当にいろんな商品知っててめちゃくちゃ詳しい。
だけど全然買わないし、たまーに買った商品も全然使ってない。
そんなコスメ好きもいるw+97
-0
-
25. 匿名 2024/09/27(金) 15:59:44
メイク用品以外で好きなものはキラキラしたグッズ
なのでキラキラした限定パケは絶対欲しくなる+18
-0
-
26. 匿名 2024/09/27(金) 15:59:47
>>2
メイクより別にやることあるだろ‥
って風貌の人もいる+23
-23
-
27. 匿名 2024/09/27(金) 16:06:20
>>26
新製品見せてくれるのはありがたいけど指のササクレとかそのまんまなん?っていうYouTube
あ、コスメ好きじゃなくてタダのお金稼ぎか
勝手に腑に落ちた+12
-4
-
28. 匿名 2024/09/27(金) 16:06:43
>>19
そんなことはない!!
素敵だ!!+36
-1
-
29. 匿名 2024/09/27(金) 16:08:11
>>22
いや!
まだまだ、ひよっこ!
若々しい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+15
-1
-
30. 匿名 2024/09/27(金) 16:08:12
>>2
出かける前はバタバタして意外とテキトーメイクの日が多い
休日は気合い入れる+29
-0
-
31. 匿名 2024/09/27(金) 16:08:32
コスメ収納する時のカチャカチャという音が好き。シンデレラフィットだと気持ちいい+55
-3
-
32. 匿名 2024/09/27(金) 16:10:22
>>2
買うけどあんまりメイクしないとなあるよね
私の親戚がコスメオタクで買うけど全く使わない
あと買うのはブランドのみ+54
-2
-
33. 匿名 2024/09/27(金) 16:10:58
>>1
毎年買うんだけど、クリスマスコフレってケースとかがよく見ると安っぽいのよね
懲りずに買うんだけどさ+32
-1
-
34. 匿名 2024/09/27(金) 16:11:30
もはや観賞用+27
-0
-
35. 匿名 2024/09/27(金) 16:12:42
トムフォードのアイシャドウは使い切れない
他社のアイシャドウパレットもコレクション+31
-1
-
36. 匿名 2024/09/27(金) 16:18:55
>>16
この左上買おうか迷ってる!
どんな質感なんだろう…パールっぽいのかな+7
-0
-
37. 匿名 2024/09/27(金) 16:21:41
>>9
グリーンのアイシャドウが余った時に、ピッコロメイクやったよ。+14
-0
-
38. 匿名 2024/09/27(金) 16:24:23
>>36
美的にスウォッチのってたからはっとくね
使いやすそうな色味だよね
【ディオール×クリスマスコフレ2024】発売日&予約日は?|毎年人気のアドベントカレンダーやマルチパレット、「ディオールショウ サンク クルール」の限定色も | 美的.comwww.biteki.comディオールのクリスマスコフレ2024が、第1弾:10月11日(金)<10月4日(金)先行発売>、第2弾:11月1日(金)<10月15日(火)先行発売>、第3弾:11月15日(金)<先行発売予定なし>より、それぞれ発売されます。2024年は、毎年話題のアイシャドウやリップが入っ...
+10
-0
-
39. 匿名 2024/09/27(金) 16:24:30
収集家+16
-0
-
40. 匿名 2024/09/27(金) 16:30:25
断捨離→爆買い→捨て活→爆買い+37
-4
-
41. 匿名 2024/09/27(金) 16:33:38
>>8
結構前のクリスマスコフレの話題で、毎年コスメを購入するのはこの機会だけだと決めてるから忘れずにチェックして予約してるってコメント見てなるほど〜と思った。+33
-0
-
42. 匿名 2024/09/27(金) 16:34:19
>>33
安っぽいのはジルとポルジョ
クレドは質もいいよ
マルセルワンダースみたいなのはケース代+11
-2
-
43. 匿名 2024/09/27(金) 16:34:20
>>38
おおお!ありがとうございますっ!
なんて優しいお方…😭🙏🏻
やっぱりスウォッチもすごく可愛いですね🥹
普段使いできそうな色だし欲しいなぁ😣+10
-0
-
44. 匿名 2024/09/27(金) 16:38:02
ある程度買い集めて満足すると収納に凝る+28
-0
-
45. 匿名 2024/09/27(金) 16:39:48
自分では全部違うんだけど、他人から見たら似たような色ばっかり大量に持ってると思われてる。+36
-0
-
46. 匿名 2024/09/27(金) 16:42:07
>>2
がるにいる人、性格きつい+4
-8
-
47. 匿名 2024/09/27(金) 16:42:55
>>24
わかる
とにかく詳しいんだよね
毎年時期になると発売になるファンデ?おしろい?は必ず買うとか、ケースは毎年今年しか手に入らないとか情報量の多さに驚く+20
-0
-
48. 匿名 2024/09/27(金) 17:03:14
>>2
わりと化粧気がなくて地味+25
-0
-
49. 匿名 2024/09/27(金) 17:08:39
>>9
休みの日に家の中限定でめっちゃカラフルメイクもやるよ!+7
-0
-
50. 匿名 2024/09/27(金) 17:12:10
>>19
私もそう
大して代わり映えしない
\(^o^)/+20
-0
-
51. 匿名 2024/09/27(金) 17:21:49
>>1
いまからお風呂!
クレンジング前!
のタイミングで
新作や新規メイク法を試みて
日々、メイク研究に勤しんでいる
+22
-0
-
52. 匿名 2024/09/27(金) 17:23:08
目だけすげえ綺麗👀+11
-0
-
53. 匿名 2024/09/27(金) 17:23:13
コスメの香りが好き
ポーチの中はフローラルな香りで満ちている+8
-0
-
54. 匿名 2024/09/27(金) 17:25:54
>>2
未だに両眉を上手に書けないわ
めげずに明日もチャレンジするよ
頚椎が少し変形していて数年に一度MRI検査を受けるので、アートメイクはできる限り避けたい+27
-0
-
55. 匿名 2024/09/27(金) 17:28:13
>>40
そこから抜け出すにはコスメへの愛が薄くなるか、底見えのプロを目指すくらいしか無さそうな予感+11
-0
-
56. 匿名 2024/09/27(金) 17:34:03
>>3
マジで、何本持ってるんだよってくらいあるけど
上には上がいて
新商品も次々出る+8
-0
-
57. 匿名 2024/09/27(金) 17:40:55
>>1
ドラッグストアと@コスメが大好き+31
-0
-
58. 匿名 2024/09/27(金) 17:42:45
>>8
わかる。結局使わない色味だし、必要性ないからいっか、、ってなるw
毎回買う人凄いなぁって思う+19
-0
-
59. 匿名 2024/09/27(金) 17:44:55
イロチ買いする
ビミョな色の違いにうるさい+26
-1
-
60. 匿名 2024/09/27(金) 17:44:57
付録が欲しくてコスメ雑誌を買い過ぎてしまう〜😆+13
-1
-
61. 匿名 2024/09/27(金) 17:48:27
めちゃくちゃ長い商品名をスラスラ言える、商品名だけでなく色名も覚えてたりする+21
-0
-
62. 匿名 2024/09/27(金) 17:57:46
>>8
5年ぐらい買ってたけど、だんだん疲れてきて通常買うにした。+7
-2
-
63. 匿名 2024/09/27(金) 17:59:41
>>24
話違うけど、浅川梨奈ちゃんが👧漫画のソムリエやってたけど、コスメのソムリエいないかな?+3
-2
-
64. 匿名 2024/09/27(金) 18:03:13
>>15
横
多色パレットも捨て色出るからあえて買わないことが多い+6
-0
-
65. 匿名 2024/09/27(金) 18:13:09
メイク品や道具で
あふれかえる
ドレッサー周辺。
が、満足。けれど
決して顔は、改善されない。
@コスメをチェックしつつ
またコスメ売り場に
船出するワタシ。
ちなみに、@コスメへの
クチコミは間もなく600件‥
です。
+45
-2
-
66. 匿名 2024/09/27(金) 18:14:22
ハタから見たらどうでもいいこだわりで、似たような色を次々と買っている
私です
+37
-0
-
67. 匿名 2024/09/27(金) 18:15:52
コスメ眺めてるだけで脳内麻薬が出る+42
-1
-
68. 匿名 2024/09/27(金) 18:16:12
コスメ好きさん!是非聞きたい!
当方アイシャドウの6食パレットをひとつしか所持しておらず、しかも5年くらい使っているような気がするので、さすがに飽きてきたし、そろそろ次のひとつを買おうかと思ってます。
あんまりラメがなくて上品系の気分の上がるメーカーが知りたいです!
ネットで見ても、なんか宣伝?みたいな感じでガル民の生の声が一番信用できそうと思って!
よろしくお願いします!+6
-3
-
69. 匿名 2024/09/27(金) 18:23:22
コスメ好き過ぎたらこんなメイクしたくなる+24
-2
-
70. 匿名 2024/09/27(金) 18:54:13
>>2
コスメ好きってのはコスメ=コレクションアイテムとして収集する事が好き
メイク好きな人が色々試す為に買うのとはまた違うベクトル+31
-0
-
71. 匿名 2024/09/27(金) 18:57:17
>>68
上品さならパール系が良いのかな
パーソナルカラーや予算とかが分かればより似合いそうなアイシャドウを紹介してくれるかも?と思う+6
-0
-
72. 匿名 2024/09/27(金) 19:13:36
>>19
私もそうなんだけど、綺麗なケースのデパコスを買うだけであら不思議、いい女になった気がして辞められないんだよね〜〜〜〜〜+41
-1
-
73. 匿名 2024/09/27(金) 19:15:48
いつも同じメイクの色じゃなくて色んな色のアイシャドウや口紅を塗っているとコスメ好きなのかな?と思うしオシャレだなと好印象を抱きます。季節によって色が違ったりすると見てても楽しいしそういう人が周囲にいるとなんとなくこっちも気分が華やぐから好きだな。+16
-0
-
74. 匿名 2024/09/27(金) 19:20:55
>>68
ルナソルとスックがいいと思います!
4色パレットなんですが、マットやラメの細かいものが中心だし、薄づきだから調整しやすいよ。
付属のチップも使いやすい。
定番ブラウン系を買えば本当にずっと使えると思う。+6
-4
-
75. 匿名 2024/09/27(金) 19:22:05
>>6
こういう事言う人こそ苦手。+42
-5
-
76. 匿名 2024/09/27(金) 19:40:42
>>1
今年はエレガンスのコフレ買う+11
-0
-
77. 匿名 2024/09/27(金) 19:43:25
>>2
はーい、私も下手
てかメイク好きなわけじゃないしなあ
見て綺麗~✨とワクワクして初めて使うときだけが楽しいだけ
宝石見て素敵~てのと同じ
スキンケアは好き
+15
-0
-
78. 匿名 2024/09/27(金) 19:56:39
化粧品会社に勤務してるのに休みの日も他メーカーのコスメ見ちゃう+12
-0
-
79. 匿名 2024/09/27(金) 20:00:55
>>9
夜中じゃないけど風呂の前にデーモンメイクを少々+10
-0
-
80. 匿名 2024/09/27(金) 20:04:22
>>2わかる メイク下手だけどコスメ見るの好き
+10
-0
-
81. 匿名 2024/09/27(金) 20:05:21
>>22仲間だわ😺
+6
-0
-
82. 匿名 2024/09/27(金) 20:07:00
>>72ガルの底見えコスメトピでデパコスだらけの画像見るとこの人キレイなんだろうな…と思ってしまう 顔みたわけではないのに
+15
-1
-
83. 匿名 2024/09/27(金) 20:08:31
>>48職場にいる私だわ 性格も地味だからコスメ好きなんて誰も思わないだろうな
+11
-0
-
84. 匿名 2024/09/27(金) 20:10:11
口紅好きで似たような色ばかり買う+10
-0
-
85. 匿名 2024/09/27(金) 20:10:49
>>1
たいして使えないのに
コフレ大量買い+6
-0
-
86. 匿名 2024/09/27(金) 20:11:24
コフレについてきたビミョーなポーチを
自慢してくる+6
-3
-
87. 匿名 2024/09/27(金) 20:13:29
>>1
だってアディクションのポーチカッコ良すぎるんだもん❤︎+25
-1
-
88. 匿名 2024/09/27(金) 20:49:49
>>1
クレドのホリデー今年も予約したよ、去年のデクラ使いきれてないのに可愛くて欲しくなっちゃうんだよ。完全にパケ買い。+10
-0
-
89. 匿名 2024/09/27(金) 20:55:59
>>6
コスメに限らず、特定の物を多く買い過ぎてる人は全員当てはまる御言葉+21
-0
-
90. 匿名 2024/09/27(金) 20:56:46
パケにトキメくトキメクと言うが、飽きるのも滅茶苦茶早い+13
-0
-
91. 匿名 2024/09/27(金) 21:08:31
コスメ買うお金でもっと服や靴も買えよ、自分。
瞼や唇は新作ばっか身に付けてるのに。+10
-3
-
92. 匿名 2024/09/27(金) 21:08:34
>>1
ポルジョのアドベントカレンダーの中の化粧品渋滞したから昨年は買うの休んだw
今年買おうかな。+6
-0
-
93. 匿名 2024/09/27(金) 21:26:38
>>90
クレドのプレストパウダーの重い方のパケを買ってから約半年経ったけれども、使わない時でも手に持って開閉する時があるよ
コンパクトを持つ感じが子供の頃を思い出して懐かしいの
コスメ好きの方の中には子供の頃に、例えばお母さんの口紅をちょっと塗ってみたとか、お気に入りの玩具のコンパクトを持っていたという方は案外いるかもしれない?と思う+14
-0
-
94. 匿名 2024/09/27(金) 21:33:40
同じような色のコスメをいくつも持ってる
それぞれニュアンスが微妙に異なるらしい
色彩感覚が優れていると言えるのかもしれない+5
-0
-
95. 匿名 2024/09/27(金) 21:42:14
底見えトピと今日使ったコスメに出てくる人は違うよね。アイシャドウを底見えするまで使ったことない+7
-0
-
96. 匿名 2024/09/27(金) 22:15:53
>>69
AIさんだ。色々??な点もあるけどメイクは好きだった。+1
-0
-
97. 匿名 2024/09/27(金) 22:19:06
>>68
ルナソルおすすめです
とにかく色のバリエーションが豊富なので気になる色が必ず見つかるはず
新しく出た方はちょっと値上がりしてるけどかなりキラキラ抑え目です
あとはディオールのサンク
気分上がるし発色が良い
パレットによってラメはまちまちだから、店頭でチェックすると良いよ~+8
-0
-
98. 匿名 2024/09/27(金) 22:36:30
>>95
プチプラだけど気に入って使っててうっかり底見えすると焦って温存してる内に使わなくなっちゃう
意味ない
使い切っちゃえばいいんだよね
締め色が残るかと思うとテンション下がるんだよね+2
-2
-
99. 匿名 2024/09/27(金) 22:44:03
シャールさん♡+0
-0
-
100. 匿名 2024/09/28(土) 00:23:51
買うと、とりあえず開けて試したくなるのなんとかしたい。もうすぐファンデなくなるからと買っても新しく出たものに手を出すので、ストックなのに試したくて開けてしまう。+4
-0
-
101. 匿名 2024/09/28(土) 01:21:55
ごめんだけど、私の周りはその顔で?(笑)って人が多い+7
-14
-
102. 匿名 2024/09/28(土) 01:21:59
クレドのエサンシエルnコンパクトを購入したのでそのついでにクレドの日焼け止めクリーム購入してエサンシエルnと合わせて使いたい。
今はアクセーヌの日焼け止めを使用しているのでアクセーヌを早く使い切って購入したいです。+2
-1
-
103. 匿名 2024/09/28(土) 02:33:13
>>2
コスメオタのインスタグラマーが新作をいつも色々試して教えてくれるのは大変有難いんだけど、みんないつも同じようなメイクで、どこが違うのかまっっったく分からないんだよね笑
プロのヘアメイクさんて、その商品の特徴を最大限に魅せるメイクするけど、コスメオタインスタグラマーって、ただのコスメ好きなだけだなぁって思った。
私は別にそこまでコスメ好きではないので(でも新作情報見るのはそれなりに楽しい)、「別にそこまで変わんなくね???」って思ってしまって「似たようなの持ってるからいいやー」ってなる。
似たようなのいくつも持ってても集めても、全部使いきれないなら意味ねーー!!って思っちゃうよね+25
-0
-
104. 匿名 2024/09/28(土) 02:34:36
>>49
楽しそう!笑笑+1
-0
-
105. 匿名 2024/09/28(土) 02:45:29
>>100
え、それダメなの???
他の使い切ってから新しいの開封したら、自分の記憶のみに頼って比較しなきゃじゃん!
今のコスメがまだ残ってるうちに、新しいコスメ開封するのって、別に変なことじゃなくない?+15
-0
-
106. 匿名 2024/09/28(土) 08:31:35
>>70
カプセルトイ集めちゃう人と大して変わんないよね+14
-0
-
107. 匿名 2024/09/28(土) 08:36:18
>>91
逆の人っているのかなあ?
服とか買いまくるけど化粧はほとんどしないみたいな+7
-0
-
108. 匿名 2024/09/28(土) 08:44:26
>>58
数回買ってみてラメが多いのは使いにくいなって感じてやめました
吟味して通常品買った方が満足感高いです+2
-0
-
109. 匿名 2024/09/28(土) 09:07:08
買い物依存症
病気レベルの人いる+10
-0
-
110. 匿名 2024/09/28(土) 09:46:24
>>1
パーツ美人の小太りの人が多い+6
-1
-
111. 匿名 2024/09/28(土) 09:54:19
>>1
ADDICTIONの水色とピンクのアイシャドウ欲しいけど、こういう色が本当に発色しない肌だから悩んでる
チークも毛穴目立つから、キラキラしてるの使えないし…
でも本当に可愛いわ…+1
-0
-
112. 匿名 2024/09/28(土) 10:54:13
ネットで見てピンとくる。「おおお!」
↓
届く。すでにネットで見た広告は煙のように消えている。
↓
ナゾのリップがゴロゴロ
ネンマクも
ツヤツヤも
チョーカワイイもようわからん。
一発で決まるファンデも普通のと変わらない。
ネット広告をプリントしておこうと思う今日このごろ。+4
-3
-
113. 匿名 2024/09/28(土) 11:04:51
>>107
オタク界隈だと割とある
ヒラヒラ系のお洋服買う事には意欲高いのに何故かすっぴん
すっぴんに自信があるのか可愛いお洋服を着ることで満足してるのかはわからないが、メイクと洋服のトータルコーデがなされない人を見る+7
-1
-
114. 匿名 2024/09/28(土) 11:25:26
>>101
美人は何をつけなくても美人だからそのままで良いのよ
私自身はブの顔だけれども、化ける楽しみを心の底から味わっているよ+7
-0
-
115. 匿名 2024/09/28(土) 11:49:36
>>102
私も秋の化粧品デーでエサンシエル買いました!
ほんとにかるーく付けるだけで肌がきれいに見える気がする!!+3
-0
-
116. 匿名 2024/09/28(土) 12:31:21
>>68です
>>71
>>74
>>97
さん、ありがとう!
ルナソルに興味出てきたので、お店覗いてきます!
情報をどうもありがとう!+4
-0
-
117. 匿名 2024/09/28(土) 13:49:57
>>93
私は仕舞い込んで記憶の底からも忘れていた、去年のホリデーが掃除中に出てきて存在を思い出した人間……。
毎シーズン買ってると、古い物が卒業アルバムみたいな扱いになるんだなって、頭が冷静になったよ
敢えて「ヤベエ粉だぜ?」って称した+5
-0
-
118. 匿名 2024/09/28(土) 13:51:08
色んな意味でヤバい粉とヤバい棒である+0
-0
-
119. 匿名 2024/09/28(土) 15:26:47
>>113
友達がそれだったよー
本人曰く「素肌にトラブル無いから大丈夫」とのこと
メイクもファッションのうちとそうでない人がいるみたいだ+5
-0
-
120. 匿名 2024/09/28(土) 19:11:46
>>70
自分的にはシルバニアファミリーと同じカテゴリ>集めて満足+7
-0
-
121. 匿名 2024/09/29(日) 00:52:41
>>3
よこ
わかる〜
私とかほぼマスクなのについリップ買っちゃう笑
そして外食する時塗りたいけど塗り忘れる笑+2
-0
-
122. 匿名 2024/09/29(日) 00:55:13
ナチュラル系と派手系のコスメ両方持ってる+4
-0
-
123. 匿名 2024/09/29(日) 00:56:22
最近の百均コスメいいの多いから私はよく買う+1
-2
-
124. 匿名 2024/09/29(日) 08:40:20
底見え…?使い切り…?
+2
-3
-
125. 匿名 2024/09/29(日) 08:41:54
顔はひとつなんだから、と抑制しようとするが一年は365日と開き直る+5
-0
-
126. 匿名 2024/09/29(日) 12:31:23
ストックがある+4
-0
-
127. 匿名 2024/09/29(日) 18:01:04
>>16
下のやつ欲しい~!
絶対使い切るから、買おうかな!+2
-0
-
128. 匿名 2024/09/29(日) 18:03:02
>>51
私もしてる!
オレンジとかブラウン系のアイシャドウ練習してるけど、どうしても上手くいかない
グレイ〜パープルしか似合わないのが不思議だーブルベだから仕方ないかもだけど、どうしても使いたいブラウンがあるんよー+3
-0
-
129. 匿名 2024/09/29(日) 18:22:45
>>126
お気に入りのコスメがいきなり廃盤された経験をするとストックを蓄えるようになるかも+0
-1
-
130. 匿名 2024/09/29(日) 19:18:58
>>105
開封したら早く使ったほうがいいかなー?ていう。まぁコスメ好きは期限気にしないけど+2
-0
-
131. 匿名 2024/09/29(日) 19:21:27
よっぽど合わなかったもの(色だったり質だったり)以外は使い切ってから捨てる。
これはコスメ好きではないのかな?+0
-0
-
132. 匿名 2024/09/29(日) 19:21:50
>>126
ストックが山ほどある。だよね+0
-0
-
133. 匿名 2024/09/30(月) 01:30:29
>>130
リキッドファンデとかは、早く使い切ったほうがいいかもだよね(酸化&分離&乾燥による固形化がね…)+4
-0
-
134. 匿名 2024/09/30(月) 06:38:52
>>133
だよね。まぁポイントメイクよりは早く減るからいいけど。+0
-0
-
135. 匿名 2024/09/30(月) 08:38:08
奥目トピで分かったけど、奥目だと流行りの淡いメイクが似合わないので、結局ガッツリ締め色使うし、アイライナーもひいてる。
ケイトのポッピングシルエット使えないとお蔵入りしてたけど、
他のアイシャドウとか足せば使えそう。+2
-0
-
136. 匿名 2024/10/01(火) 14:14:58
>>42
ジルポルジョとクレドは価格帯違うことない?+2
-0
-
137. 匿名 2024/10/01(火) 22:39:08
>>6
今日クリスマスコフレ予約しに行ったらスッピンの人が予約してた
メイクしないのに?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する