ガールズちゃんねる

羊毛フェルト初挑戦、うさぎ作るぞ→あれ?呪われた生物が爆誕 ネット苦笑「か、かわいいよ」

221コメント2024/09/28(土) 20:26

  • 1. 匿名 2024/09/27(金) 14:51:09 



    粘土アート作家の「こば」(@kobahandmade)さんはこのほど、100均で羊毛フェルトを購入した。普段は色鮮やかな花などを粘土で作っているが、以前から興味があった羊毛フェルトに念願の初挑戦。手先の器用さを発揮し、見本のような可愛らしいうさぎを作るはずだったが…。

    1時間~1時間半ほど頑張ったが「難易度が高すぎました」と白旗をあげた。



    羊毛フェルトで作ったウサギ(2作目)


    羊毛フェルトで作ったウサギ:1作目(奥)と2作目が共演

    粘土アート作家のこばさんは普段、色鮮やかな花を粘土で作っている

    +75

    -217

  • 2. 匿名 2024/09/27(金) 14:51:48 

    わろた

    +249

    -72

  • 3. 匿名 2024/09/27(金) 14:51:49 

    羊毛フェルト初挑戦、うさぎ作るぞ→あれ?呪われた生物が爆誕 ネット苦笑「か、かわいいよ」

    +560

    -12

  • 4. 匿名 2024/09/27(金) 14:52:08 

    なれはてかな?

    +45

    -2

  • 5. 匿名 2024/09/27(金) 14:52:08 

    >>1
    怖いわ

    +98

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/27(金) 14:52:11 

    羊さん🐏がかわいそう😭
    娯楽に羊毛を使うな‼️

    +13

    -90

  • 7. 匿名 2024/09/27(金) 14:52:21 

    >>1
    羊毛フェルトって誰が作っても見本見たくはならないの?
    失敗しか見た事ないんだがw

    +450

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/27(金) 14:52:27 

    いかにも狙った感があると笑えない

    +737

    -7

  • 9. 匿名 2024/09/27(金) 14:52:30 

    こんな器用そうな人でも難しいんだね
    わたし絶対無理だ

    +143

    -8

  • 10. 匿名 2024/09/27(金) 14:52:36 

    粘土とっても綺麗

    +81

    -2

  • 11. 匿名 2024/09/27(金) 14:52:37 

    私が作ったのかと思った。

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/27(金) 14:52:42 

    こういう系はわざとっぽいよね。
    しょうこおねぇさんの絵描き歌しか信じてない

    +404

    -4

  • 13. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:01 

    ゾンビ化してて面白い

    +0

    -5

  • 14. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:03 

    わざとらしくみえちゃう

    +197

    -3

  • 15. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:04 

    もうちょっとがんばって微妙なのがいい
    狙ってる感

    +124

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:10 

    はなからちゃんと作る気ないやつは面白くない
    頑張ったのに、惜しいwとか、あれ?ってやつが面白い

    +190

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:14 

    こんなのできちゃった
    面白いでしょ?

    が透けて見える

    +184

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:26 

    わざとやってるね
    小学生でももっとまともに作れたのに

    +81

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:38 

    羊毛フェルトの失敗シリーズ見るの好き

    +69

    -39

  • 20. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:47 

    愛犬がぶんぶん振り回して遊び過ぎた結果こうなりました
    みたいになってる

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:53 

    >>1
    とほほ…だよ

    +0

    -4

  • 22. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:53 

    >>3
    ひろゆき上手いなw

    +408

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/27(金) 14:53:53 

    >>3
    上手すぎる👏

    +185

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/27(金) 14:54:05 

    >>6
    毛なんてまた生えるょ🐏❣️

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/27(金) 14:54:26 

    こわい

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/27(金) 14:54:30 

    わざと下手に作ってバズろうとする人いるよね

    +152

    -3

  • 27. 匿名 2024/09/27(金) 14:54:30 

    栄養失調みたいになってて草

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2024/09/27(金) 14:54:44 

    申し訳ないが、ある程度は狙って変にしてない?て邪推してしまう。
    特に、粘土でこれだけの物を作れる人なら、羊毛フェルトもそこまで酷い出来にはならないと思う。

    +167

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/27(金) 14:54:44 

    >>7
    数をこなさないとかなり怪しい出来栄えになるみたい
    裁縫とか編み物ができる人でも羊毛フェルトはしくじり率高くて笑える😂w𐤔ʷ

    +160

    -10

  • 30. 匿名 2024/09/27(金) 14:54:49 

    一般人が作った「成功例」をまだ見た事ないや

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2024/09/27(金) 14:55:00 

    >>1
    貧相やなあ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/27(金) 14:55:02 

    難しいんだね
    やーらないっ

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/27(金) 14:55:07 

    羊毛フェルトって難しいですよね〜

    ダイソーにキットが売ってるから、気軽に出来るんだ!と手を出してみたけど、不器用なのでとんでもないことになった。
    根気があって、細かいことが好きな人じゃないと向いてないよね。私には向いてなかった。

    手先が器用な人がうらやましいです。

    +11

    -7

  • 34. 匿名 2024/09/27(金) 14:55:15 

    >>8
    飽きたよねこういうの
    「ネット苦笑」って言い回しもゾワッとする

    +166

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/27(金) 14:55:24 

    >>26
    もっとタチ悪いのはこどもがーって書いてるやつ

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2024/09/27(金) 14:55:28 

    >>7
    作り方みればちゃんと書いてあるんだけどね
    厚みが何cmになるまで繰り返すとか

    +102

    -3

  • 37. 匿名 2024/09/27(金) 14:55:30 

    私も何度やっても上達せずに>>1な感じだから羊毛フェルトはもう諦めたよ
    チクチクチクチク楽しくて良い趣味見つけたと思ってたのにさ╮(•́ω•̀)╭

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/27(金) 14:55:39 

    +262

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/27(金) 14:55:47 

    >>33
    ダイソーの羊毛は扱いにくい

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/27(金) 14:56:02 

    >>3
    ちょっと、それやめてもらってもいいですか?

    +272

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/27(金) 14:56:04 

    >>26
    不器用な人には本当に難しいんだぜ

    +5

    -9

  • 42. 匿名 2024/09/27(金) 14:56:25 

    なんか固くなるまでわざとやってないね

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/27(金) 14:56:28 

    >>7
    力の入れ具合とか初回は難しいかもね
    あとはもう、失敗はお約束みたいなネットの共通意識みたいなもんかなー

    +79

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/27(金) 14:56:30 

    趣味で羊毛フェルト作ってるけど初心者でもこんな風にはならないよ
    100均のはまとまりにくいけどこれは大袈裟すぎる
    小学生でももっと上手に作れますよ

    +72

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/27(金) 14:56:37 

    >>35
    いやー同レベルでしょ。そこに差を感じるのは単に子ども憎しなだけかとw

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2024/09/27(金) 14:56:57 

    >>3
    張り倒したくなった

    +104

    -3

  • 47. 匿名 2024/09/27(金) 14:57:03 

    失敗じゃなくて作成途中でしょ
    うさぎだって目がまだぼわぼわじゃん
    それを針で整えていくんでしょうよ

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/27(金) 14:57:11 

    >>6
    はいはい、じきに3時になるし、おやつ食べようか?

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/27(金) 14:57:21 

    難しいだのクリーチャー爆誕だの以前にまず刺しが甘いw

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/27(金) 14:57:26 

    >>14
    このネタ飽きたね

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/27(金) 14:58:02 

    >>38
    これは上手い方ですね

    +175

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/27(金) 14:58:05 

    >>47
    土台をもっと固めてから次に行くんだが?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/27(金) 14:58:19 

    私もこういうキット買ってきてやってみたけど、上手くいかなかったわ
    手先は器用な方なんだけど、コツコツやり続ける忍耐力が足りないのかもしれない

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/27(金) 14:58:24 

    >>6
    化学繊維だよ

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/27(金) 14:58:39 

    >>1
    羊毛何回かチャレンジしたことあるからこそやらせってわかって萎える。
    全然固めもしないで早く完成させようとテキトーにくっつけてるだけじゃん。
    一所懸命作ってたらこんな羊毛フワフワしない。

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/27(金) 14:58:41 

    >>38
    これは頑張りが見えるw

    +229

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/27(金) 14:58:43 

    >>3
    すげえ
    初めて見たのにひろゆきって分かる

    +252

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/27(金) 14:58:45 

    >>7
    うちの姉上手、洋裁やらせたら本当上手い
    私も羊毛2回目でコツを掴んだよ
    2回目は緑色の家
    多分ダイソーでかなり前に買ったやつ
    ちゃんと出来たよ。

    +48

    -2

  • 59. 匿名 2024/09/27(金) 14:59:03 

    >>7
    私も初めてやった時
    超ロングな犬ができたよ
    説明書みててもどのぐらい刺し固めるかピンとこないから、やんわりできたところでどんどん次の工程いっちゃうと化け物できる

    +102

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/27(金) 14:59:05 

    >>3
    ガチで作って笑わせにくる方が好きだわ

    +166

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/27(金) 14:59:21 

    >>19
    トピ画はわざと臭いけどこれは目だけは何とかまともにしようとしているところにガチみを感じる

    +26

    -8

  • 62. 匿名 2024/09/27(金) 14:59:59 

    ニードルでチクチクしないと

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/27(金) 15:00:27 

    初心者はまず、わたわたで土台を固めないと難しいよ
    羊毛フェルト初挑戦、うさぎ作るぞ→あれ?呪われた生物が爆誕 ネット苦笑「か、かわいいよ」

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/27(金) 15:00:56 

    >>6
    毛刈りしない羊がどうなるか知ってる?

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/27(金) 15:01:07 

    >>61
    下の方はわりと丁寧だしね
    多分途中で飽きて雑になってきた感は伝わる

    +2

    -4

  • 66. 匿名 2024/09/27(金) 15:01:38 

    >>50
    本業の宣伝あからさますぎてなー

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/27(金) 15:01:39 

    >>38
    愛嬌があってこれはいい

    +185

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/27(金) 15:01:44 

    >>3
    ゆりやんにも似てる

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/27(金) 15:01:52 

    ゾワゾワした。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/27(金) 15:01:52 

    >>12
    あれもある意味笑えない…闇を感じるのもあったからw

    +9

    -4

  • 71. 匿名 2024/09/27(金) 15:01:58 

    >>1
    なんか途中でグレムリン出てきたww

    >>3
    えとー、これ僕ですかね?

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2024/09/27(金) 15:02:17 

    >>7
    どこまで刺すか、加減が難しいとは思ったけど、ここまで酷くはならなかったよ。

    +52

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/27(金) 15:02:35 

    画像ないけど有名なやつあったよねw
    確か白い動物のやつ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/27(金) 15:03:20 

    >>1
    わざとらしw

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/27(金) 15:03:30 

    >>41
    難しいのは同意するけど、これに関して針刺したのか疑問なくらいふわふわのまま写真あげてる時点で完成させる気はなさそうだと思ったよ

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/27(金) 15:03:36 

    >>6
    無知ってこわい

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/27(金) 15:03:39 

    バズりたくてわざと作ったように見える

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/27(金) 15:03:48 

    こういうの数年前に見たわ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/27(金) 15:04:03 

    >>8
    ほんと。わざとらしさすごいわ。
    既に羊毛フェルトのこの手のネタは見たことあるし。

    +135

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/27(金) 15:04:05 

    鼻の穴むずいっぽい

    +54

    -8

  • 81. 匿名 2024/09/27(金) 15:05:50 


    どの様なのかある程度わかってるから、笑わないつもりだったけど1枚目で爆笑したわ!

    +0

    -6

  • 82. 匿名 2024/09/27(金) 15:06:19 

    フェルト伸ばしただけで作る気ないじゃん
    ダル

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/27(金) 15:06:30 

    すんごい昔(5年近くとか)に失敗作検索して爆笑してたわ
    失敗したら未だにバズるから今はわざとにしか見えなくなった
    自分もやったけどあそこまで完全に別物はできあがらないもん

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/27(金) 15:06:48 

    顔も身体も難しいから初心者は動物以外から作るのがおすすめ
    今の時期ならカボチャとか作りやすいよ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/27(金) 15:06:58 

    >>6
    オムライス食べられない女懐かしいな

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/27(金) 15:07:25 

    私、こういうの苦手
    不器用だからというだけじゃなくて
    出来上がったものがどんなに不細工でも
    かわいそうで捨てられなくなるから

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/27(金) 15:10:12 

    ちゃんとした作品触ってみると分かるけどすごいカチカチだよね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/27(金) 15:11:35 

    >>1
    もうこのシリーズおなかいっぱいよ

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/27(金) 15:12:46 

    >>1
    粘土とフェルトは素材が違うから…と言っても、ここまで粘土で綺麗なの作れるような器用で完璧な人がこの出来の羊毛フェルトを写真撮ってアップなんて狙ってるでしょと言わざるを得ない
    こちらが、あーこれって面白がって笑ったりつっこんであげなきゃいけないのかなー…めんどくせーって感じになる写真

    +35

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/27(金) 15:12:47 

    >>3
    羊毛フェルト初挑戦、うさぎ作るぞ→あれ?呪われた生物が爆誕 ネット苦笑「か、かわいいよ」

    +100

    -2

  • 91. 匿名 2024/09/27(金) 15:14:38 

    >>30
    羊毛フェルト初挑戦、うさぎ作るぞ→あれ?呪われた生物が爆誕 ネット苦笑「か、かわいいよ」

    +89

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/27(金) 15:17:19 

    羊毛フェルトのこういうネタってもう何年も前に流行ったやつだよね
    まだ同じようなことやってんの?

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/27(金) 15:18:01 

    >>9
    いやいや真に受けすぎww
    ネタに決まってるじゃん

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/27(金) 15:18:43 

    >>39
    ダイソーのは羊毛の量が少ないので見本の写真はかなり小さいんじゃないかと思う。

    羊毛フェルト手芸で動物など作ると結構みっしり作るんだよね。
    密度が高いからしっかり形が作られる。
    このトピの写真はフワフワだから、わざと途中で止めて狙ったものぽい。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/27(金) 15:18:48 

    >>3
    誰なのかすぐわかるって凄いよね

    +92

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/27(金) 15:19:04 

    >>75
    下手な人ってザクザク刺しすぎてギュッとした仕上がりになるよね

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/27(金) 15:19:20 

    >>1
    かなりの不器用&説明書読むの苦手な私でもこんなに酷くはならない
    目の位置とか体のバランスが少々歪になる程度だよ
    さすがにこういうのはワザとだよね
    だから面白くない

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/27(金) 15:20:00 

    ほんとに難しいよね。
    あの見本通り作れる人いるんかいっ。

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2024/09/27(金) 15:21:02 

    >>3
    やめれwww

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/27(金) 15:22:20 

    >>3
    それってあなたの作品ですよね?

    +107

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/27(金) 15:23:27 

    >>58
    私も上手だよw
    2回で習得して見本なしのキャラクター失敗なしで沢山作りました!

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/27(金) 15:24:29 

    >>26
    ガル民らしいコメント

    +1

    -11

  • 103. 匿名 2024/09/27(金) 15:24:44 

    >>1
    帰宅して、テーブルの上にこんなのあったら、怖くて悲鳴あげると思う

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2024/09/27(金) 15:25:37 

    >>38
    おしい!あとちょっとだ!

    +113

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/27(金) 15:25:38 

    >>3
    こっちを見上げてくるスタイルなの草
    ちょっとかわいい

    +98

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/27(金) 15:33:48 

    秋の夜長にやってみようかなという気になってきた
    失敗したらがるに上げよう笑

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/27(金) 15:33:51 

    何にでも凄い不器用でセンスない人っているよね

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/27(金) 15:34:22 

    大変な事になっている😓

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/27(金) 15:36:27 

    >>38
    顔と胴体、手足がまっすぐくっつかないのわかる
    でもこれはこれで訴えかけるような眼差しがいいw

    +109

    -1

  • 110. 匿名 2024/09/27(金) 15:36:35 

    >>3
    自席のデスクに飾りたい!
    仕事でイライラした時に、コレに向かって何とか言えよ💢ってストレス発散したい。

    +42

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/27(金) 15:42:08 

    >>39
    確か10年近く前にダイソーで買って作ったけど、これなら上出来かな?
    羊毛フェルト初挑戦、うさぎ作るぞ→あれ?呪われた生物が爆誕 ネット苦笑「か、かわいいよ」

    +107

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/27(金) 15:42:54 

    なんでそうなるの?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/27(金) 15:43:40 

    わざと失敗作風に使ってそう

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/27(金) 15:44:29 

    >>12
    お姉さんあれ以来自信をなくしちゃってイラストを描くときはちいーーーさく描くんだよね…切ない

    +64

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/27(金) 15:48:47 

    100均のフェルトの丸いポンポンを芯とか成形に使うと意外と形になるんだがね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/27(金) 15:49:15 

    >>1
    私も挑戦しようとダイソーで買ってきたのあるけど、ムリっなって途中で終わってる。みて欲しいけどどこ行ったかわかんないや。あれ不器用な人にはなかなか難しいね。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/27(金) 15:54:09 

    初心者からしたら思ってる50倍くらい刺さないと形にならないんだよね羊毛フェルトって

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/27(金) 15:54:52 

    >>38
    十分可愛い。ほしいくらいだ

    +73

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/27(金) 15:55:58 

    初めてやった時に指に刺さって血が出て泣いた。
    なんとか完成まで頑張ったけど血の跡がついた呪いの人形になった。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/27(金) 15:57:32 

    >>7
    よこ
    昔作った事があって、お日さまを作って出来上がったら、どこからどう見ても目玉焼きの黄身だった(笑)

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2024/09/27(金) 15:59:19 

    >>7
    数をこなすのもだけど、安価な羊毛は質があまりよくないから初心者には余計に難しい

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2024/09/27(金) 16:03:30 

    ネタですね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/27(金) 16:04:25 

    >>38
    もう少し目と目を離せばさらに見本に近いんじゃない?
    丸いサングラスかけてるみたいでこれはこれで可愛いけど♪

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/27(金) 16:06:00 

    >>12
    あの人も狙ってやってると思ってしまう…

    +2

    -19

  • 125. 匿名 2024/09/27(金) 16:10:50 

    >>38
    ちいかわに居そう

    +41

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/27(金) 16:11:32 

    >>8
    羊毛フェルトネタは毎回同じオチだよね

    +48

    -1

  • 127. 匿名 2024/09/27(金) 16:11:38 

    >>1
    不器用過ぎる

    私みたい

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/27(金) 16:17:55 

    >>1
    やったことあるけど、こんなフワフワじゃなくてもっと差し固めるんだよ。作り方ちゃんと読めば、こんなにならないよ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/27(金) 16:19:22 

    >>117
    そうそう。それにここの小さな部分にこんなに?っていうくらい原毛使う。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/27(金) 16:19:37 

    >>64
    羊毛フェルト初挑戦、うさぎ作るぞ→あれ?呪われた生物が爆誕 ネット苦笑「か、かわいいよ」

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/27(金) 16:20:02 

    >>111
    うまい

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/27(金) 16:21:18 

    狙ってやってるのは面白くない。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/27(金) 16:22:18 

    >>111
    かわいい!上手だね。

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/27(金) 16:23:59 

    >>114
    しょうこお姉さんには歌があるじゃないか
    宝塚時代のエトワールの歌は素晴らしい

    +40

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/27(金) 16:30:16 

    羊毛フェルトって日本で誰が最初にやり始めたんだろう。自分が知った時にはもう本も出ていたし、新しい手芸を見るたびに思う。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/27(金) 16:32:48 

    日常でもバズることばっか考えてる人たちって大変だね。わざとらしくて全く笑えなかったけど。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/27(金) 16:34:46 

    寒いよ。もう何回も見たネタ。バズるかな〜みたいにわざと下手に作ってる姿想像すると本当に滑稽。
    キャラ物のパン焼いたら悲惨な結果にwも同じ。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/27(金) 16:36:28 

    >>7
    発達のある小6の娘もちゃんと出来たから、説明通りに忠実にやれば、おかし過ぎる物は出来ないと思うよ…

    +10

    -4

  • 139. 匿名 2024/09/27(金) 16:38:27 

    >>7
    ダイソーのセットのやつだと思う
    うまく作れる人と一緒に作ったんだけど
    「もっと刺して」って何回も言われた
    とにかく刺しまくるのが大事みたい
    まあまあうまくできたけど、もうしたいと思わないや
    作った後も、飾るしか楽しみないし

    +29

    -2

  • 140. 匿名 2024/09/27(金) 16:46:35 

    >>7
    初めて作ったけど見本どうりに出来たよ、回りで何人か作ってたけどみんな出来てたし普通の感覚もっていれば出来ると思う 

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/27(金) 16:51:21 

    >>38
    可愛いw好き😊

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/27(金) 16:55:09 

    >>55
    わかる!全然チクチクしてないよね
    もっとチクチク固めた上で酷い出来ならまだしも

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/27(金) 16:57:06 

    ワロタw
    粘土アートは美しいね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/27(金) 17:01:16 

    >>7
    いきなり細かい細工は難しいかもしれないけどこんな風にはわざとやらない限りならないよ
    一発でその形にしなくても良くて、後から切り取ったり付け足して形を矯正したりできるし
    立体を作る感覚としては粘土細工に近い
    だから立体を作り慣れてない人ならともかく普段粘土で作品作ってる人なのにこうなるのはちょっと信じがたい
    作品はできたものの指を刺しまくってボロボロ…とかなら解るけど

    +28

    -2

  • 145. 匿名 2024/09/27(金) 17:09:40 

    >>94
    わかる、ぶっさしがたらんよね。ミエミエデばかみたい。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/27(金) 17:17:49 

    難しいよねー。
    指何回もぶっ刺すし😢

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/27(金) 17:19:57 

    >>36
    根気がいるんだよね
    失敗作見るとどれも刺しが足りないと思うw

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/27(金) 17:22:29 

    >>1
    羊毛フェルトはやった事ないけどいくら初めてかつ不器用でもこれはないんじゃない?
    ウケを狙ってわざと下手に作ったとしか思えずシラ~…って感想

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2024/09/27(金) 17:23:16 

    >>1
    全然チクチクしてない。バズり目的で10分位で作ったんだろう感。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/27(金) 17:34:22 

    マジレスすると刺し数が足りない

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/27(金) 17:36:48 

    まだ作成途中のを撮ったんだろうね

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/27(金) 17:39:07 

    >>91
    なんと可愛いじゃないかー♡

    +32

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/27(金) 17:45:11 

    >>111
    可愛い!
    どことなく個性を感じるからこれは売れると思う。

    +13

    -2

  • 154. 匿名 2024/09/27(金) 17:47:35 

    >>130
    この子の毛がどんどん刈られて行って最後は服着せてもらって、やっと軽々と歩けるようになった動画好きです。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/27(金) 17:52:48 

    >>7
    確かに難しいし、最初は見本通りにならない人多いと思う
    でもネットに貼られてるあからさまな失敗作みたいにもならない
    狙ってるのかなと思ってしまう

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/27(金) 17:54:32 

    >>7
    だから最初はどんぐりくらいからチャレンジしないと…

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/27(金) 17:54:34 

    >>154
    これかしら

    手入れがないとこんな姿に・・・毛の重さ35キロも(2021年2月25日)
    手入れがないとこんな姿に・・・毛の重さ35キロも(2021年2月25日)youtu.be

    伸び過ぎた毛が目に掛かり、視野が遮られるほどだったということです。  伸び放題の毛に覆われた羊は、とても体が重そうです。  この羊はオーストラリア南東部ビクトリア州の森で見つかり、保護されました。  かつては人間に飼われていたとみられますが、森で...

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/27(金) 17:57:13 

    わたしのともだちもかわいいやつが宇宙人になってた。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/27(金) 17:58:57 

    >>157
    そうです〜
    よく見てたからYouTubeがオススメが羊の毛刈りだらけになりました。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/27(金) 18:00:08 

    まだ針で刺して無い状態じゃないの?

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/27(金) 18:02:33 

    予想以上のセンスの持ち主だった

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2024/09/27(金) 18:03:48 

    ふつうに驚いてる。この人作家ってことはプロでしょう?才能ある人でもこんな結果になるって余程フェルトって難しいんだ?私もフェルト興味あってやりたかったから…

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/27(金) 18:09:54 

    >>12
    羊毛フェルトはかなり難しい
    まずやってみてから言って
    わたしもそうおもってて、わりと裁縫もすきで器用なほうだからやってみたら見事に失敗したぁ

    +3

    -12

  • 164. 匿名 2024/09/27(金) 18:20:37 

    全然可愛くなかった

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/27(金) 18:29:30 

    +53

    -2

  • 166. 匿名 2024/09/27(金) 18:53:54 

    >>38
    愛嬌ある!あっち行こうって聞こえてきたわ。

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/27(金) 18:54:47 

    これはわざとだとわかる
    ちくちくざくざくずっとやってると楽しいよ
    羊毛フェルトのハムスターを車に載せてたら
    婆ちゃんに「なんねコレ?かわいか、ばあちゃんの方ば見とるごた」と指でツンと触ってて興味津々だった

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2024/09/27(金) 19:03:44 

    >>165
    最後だけ方向性が違うよね……

    +52

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/27(金) 19:25:22 

    魔除けになるよ!!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/27(金) 19:32:09 

    失敗とかいって出てる画像、わざとらしさが凄く際立つね。
    羊毛がふわふわの状態で失敗作の出来上がりってのがおかしい。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/27(金) 19:40:56 

    >>8
    ね。
    こんな上手に意味不明なの作れて、逆にすげーじゃんってなるわ。

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/27(金) 19:53:40 

    >>163
    2回ダイソーで買ってやったことある。
    だから言ってる。わざとくさいと。

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/27(金) 20:00:48 

    専用の台みたいなのじゃなくてスポンジなの何故?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/27(金) 20:03:53 

    羊毛フェルト初挑戦、うさぎ作るぞ→あれ?呪われた生物が爆誕 ネット苦笑「か、かわいいよ」

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2024/09/27(金) 20:07:44 

    >>153
    本人が売りたいと言ってる訳でもないのに売れるよって言う人苦手
    多分褒め言葉のつもりなんだろうけどものすごく失礼に感じる

    +1

    -6

  • 176. 匿名 2024/09/27(金) 20:10:56 

    >>66
    お花は綺麗なんだけど、こういう事する人なんだって思うと本業の方もどうでもよくなる

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/27(金) 20:12:49 

    >>38
    つまみ食いしてるのバレたみたいに見える
    ほっぺたむちむち

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/27(金) 20:40:07 

    >>111
    このモコモコ感ってどうやって出すんだろう

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/27(金) 20:59:50 

    >>144
    初心者の私はわざとやらなくても全体こんな感じの出来だったよ
    パンダ作ったけど、頭と胴体が繋がらなくて無理矢理くっつけたし

    +1

    -6

  • 180. 匿名 2024/09/27(金) 21:03:57 

    >>7
    ショーン作ったことあるんだけど、羊のバケモンになったよw
    だから様々なバケモン誕生してるのネタじゃなくリアルなんだろうなってすごいわかるw
    これできる人は数こなしてる+器用で絵心ないと無理だと個人的には思ってる..

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2024/09/27(金) 21:04:38 

    >>8
    私もこういうのみて狙ってわざとやってると思ってたんだけど羊毛はガチかもしれん
    実際顔とか形作っていくのかなり難しかった
    私もひどいものができた

    +1

    -12

  • 182. 匿名 2024/09/27(金) 21:27:05 

    こすり倒したネタで全然面白くないんだけど
    まだこのネタ面白いと思ってる人いるんだね
    つまんねー

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/27(金) 21:45:17 

    >>172

    初心者でちゃんと出来たの?
    出来たなら向いてるよ。
    私も手芸好きな方だけど、あれは無理だった。

    +0

    -6

  • 184. 匿名 2024/09/27(金) 21:58:17 

    >>163
    よこだけど、初めてやったけど、かなり上手くできた
    人によるだろうけど、ちゃんと手順踏んで丁寧にやればそれなりにできるはず
    細かい作業根気よくやらなきゃいけないから向き不向きはあるだろうね

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/27(金) 22:15:44 

    >>175
    言う人居ると思ってたw

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/09/27(金) 22:27:06 

    >>8
    見本はビーズの目なのになんで使ってないのか

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/27(金) 23:08:42 

    シマエナガ作りました。

    キットの表紙とはえらい違いました。

    刺繍とかだと出来るんだけど…。
    羊毛フェルト初挑戦、うさぎ作るぞ→あれ?呪われた生物が爆誕 ネット苦笑「か、かわいいよ」

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/27(金) 23:18:45 

    >>80
    さぶちゃんやんw

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/27(金) 23:21:11 

    >>165
    腹痛いw

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/27(金) 23:24:00 

    >>3
    この人偽物ってほんと…?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/28(土) 00:16:37 

    >>187
    禿げてるのも可愛いよ!

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/28(土) 00:34:12 

    >>8
    これで狙ってなかったらかわいそうな不器用な人なだけで本当にかわいそう笑笑

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/28(土) 00:42:45 

    >>1
    定期的に狙った作品出るけど面白くもなんともないんだが…
    自分の人間としての不出来さに情けなくなるだけじゃない?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/28(土) 00:50:41 

    >>12
    私は田辺誠一さんの絵も信じてるわ
    かっこいい犬、かっこいいし

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/28(土) 01:04:15 

    >>1
    欲しい
    売って

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/28(土) 01:11:51 

    >>26
    変なぬいぐるみができたという事実しかここには書かれていないのに、
    「おもしろい、わかるw」となる人と、「はいはいわざと」となる人、どっちが幸せで勝ち組かというと…

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2024/09/28(土) 01:19:31 

    特級呪物じゃん、、

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/28(土) 02:15:43 

    >>26
    目立ちたがりの中学生のようで、だるいよね

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/28(土) 03:24:00 

    くっそ笑った 皆、センスありまくり
    個展やったら人気出ると思う
    ハロウィンに向けて、どう?

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2024/09/28(土) 05:04:34 

    >>196
    子どもがやった、だとこんなこと言わずに嬉々として叩くんだろうなあw

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2024/09/28(土) 05:08:26 

    >>167
    長崎とかかな?
    ばあちゃんもかわいいよ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/28(土) 07:35:19 

    >>24
    唐田えりかの声で再生された🤣

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/28(土) 08:04:35 

    まずキレイなボール(丸)やハートを作る練習からすれば、そこそこのものは作れるようになると思う
    かなり刺さないとダメですよね
    ハマってたのが10年以上前なので、作品は全部捨ててしまった
    写真だけでもとっておけばよかった〜

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/28(土) 08:59:34 

    >>163
    この人は粘土でお花を作ったりしているみたいだし、手がとてつもなく不器用ってことは無いと思うんだよね。

    私も粘土細工を作って売ってたことがあるし、羊毛フェルトもやってみた事があるけど、こうはならなかったなー。

    指先を駆使する作品作っている人なら分かると思うけど
    1つめは途中で挫折したのかな?やんわり作りこんでる部分あるなって分かるけど、2つ目はそもそもおふざけ目的で作ろうとたんじゃないかって感が出てる。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/28(土) 09:08:35 

    >>1

    流石にこれはXの話題作りの嘘だと思うわ
    針の刺しが明らかに甘すぎるし、そもそも目もフェルトで作ってるのは何故なのか。
    私もまだ2回くらいしかやったことないけどこんなフワフワのまま完成て。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/28(土) 09:10:59 

    >>37

    クロスステッチやりなよ。流石にできると思うよ。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/28(土) 09:42:42 

    >>111
    上手に出来てるが可愛いとは思えない。

    +0

    -3

  • 208. 匿名 2024/09/28(土) 10:48:51 

    >>17
    もう何人目だよって思う

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/28(土) 11:18:59 

    >>8
    分かる
    これ最初は頑張ったけど飽きてネタに走ったのが透けてみえてシラけた。
    わざとらしいのはつまらん

    +13

    -1

  • 210. 匿名 2024/09/28(土) 12:28:21 

    >>55
    これな。
    私も羊毛フェルトやったことあるけど、何百回も親の仇のように刺し続けないとまともな立体ならない。ただ根気が足りなくて投げ出しただけやん。バズり目的なのが見え見えだし。やったことある人から見たら本当に寒いだけ。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/28(土) 12:34:26 

    >>165
    なんかみんな可愛いw
    ハシビロコウはシュナウザーに見えて可愛い。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/09/28(土) 12:59:58 

    >>196
    私は普通に前者だったw

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/28(土) 13:18:47 

    >>196
    羊毛フェルトやったことない人はそうかもしれないね
    やったことある人は自分の経験からこうはならないって判断できるだけでしょ

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/28(土) 13:35:09 

    >>38
    これはリアルだねw

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/28(土) 13:38:55 

    >>165
    ちいかわのハチワレは分かる
    めっちゃ頑張った後があるw

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/28(土) 13:56:41 

    >>1
    大人が幼児っぽく描いた絵みたい

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/28(土) 14:27:24 

    >>8
    やったことあるから分かるんですが、ちょっと楽しそうだしやってみようかな♪って感じでやるとすごく大変で、とりあえず形にしようとするとあぁなります。

    形を作るためにひたすらサクサクニードルを刺す作業はしんどいですよ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/28(土) 14:42:54 

    >>204
    ちゃんとチクチクしてないもんね

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/28(土) 14:51:56 

    >>165
    鳥とかわざと過ぎて

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/28(土) 20:26:08 

    >>187
    細川たかしを思い出した

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。