-
15501. 匿名 2024/09/28(土) 00:17:32
>>15453
自分たちはもう矢面に立ちたくない(立てない)からアホな操り人形が欲しいのよね
そのうち自分は矢面には立ちたくないズル賢い若い議員にまで持ち上げられて操り人形にされるんじゃないかと心配+6
-0
-
15502. 匿名 2024/09/28(土) 00:18:00
>>15486
おばさん
てさ。。。
ほんと女性が総理になる道って遠いわ。+15
-5
-
15503. 匿名 2024/09/28(土) 00:18:02
>>15483
やだそれ私の事じゃないかしら+4
-1
-
15504. 匿名 2024/09/28(土) 00:18:25
>>15454
もしかすると、推薦まではして欲しいっていうお願いだったかもって記事が出てたけど、そんな情けない話もないよね。+2
-0
-
15505. 匿名 2024/09/28(土) 00:18:32
>>15428
池上さんは視点がかなり偏ってるかんじする+13
-1
-
15506. 匿名 2024/09/28(土) 00:18:35
>>15305
さらに社員を解雇しやすくするというのと年金受給開始80歳でトドメを刺した感。これで全国党員の支持がもらえると思えるあたりがもう人として危険水域。+12
-0
-
15507. 匿名 2024/09/28(土) 00:18:38
>>15486
もう、栄光在天、栄光在天
この人何か言うたら安倍さんと創価+4
-8
-
15508. 匿名 2024/09/28(土) 00:19:01
>>15450
その3人は政策通よね
林と茂木も親中って言われてるけどクセ強の小石河よりはマシだった+5
-2
-
15509. 匿名 2024/09/28(土) 00:19:01
>>15490
進次郎構文を訳すの大変だろうな
通訳がバカと思われそうだわ+8
-1
-
15510. 匿名 2024/09/28(土) 00:19:14
石破さんは財政健全化の政策の人だから、セオリー通りなら、このような経済になります
利上げ方向
円高方向
株安方向
住宅ローン金利上昇方向
インフレ緩和方向
景気後退方向
増税方向+6
-1
-
15511. 匿名 2024/09/28(土) 00:19:28
WBSでも最後政策が聞きたかったと言ってたよ。+2
-0
-
15512. 匿名 2024/09/28(土) 00:19:29
>>15509
よこ
わろた+2
-0
-
15513. 匿名 2024/09/28(土) 00:19:36
>>15053
誰だって失敗はあるけど、あの場面は大事だった。ここ一番という時に感情的になってしまうようでは、まだ国のトップを任せるには不安だよ。+17
-2
-
15514. 匿名 2024/09/28(土) 00:20:13
>>15508
なんかその三人歴代日本の総理感あるもん
逆にマスコミから注目されるトップ3は不安が消えなかった+4
-2
-
15515. 匿名 2024/09/28(土) 00:20:15
>>15502
愛子様が総理になってもいいんだけどな〜+0
-18
-
15516. 匿名 2024/09/28(土) 00:20:20
>>15502
女は男も敵だし女も敵+4
-0
-
15517. 匿名 2024/09/28(土) 00:20:23
>>15305
ライドシェアはやってほしい+0
-4
-
15518. 匿名 2024/09/28(土) 00:20:38
>>15502
敗因は靖国参拝
石破が靖国参拝って言ってたら負けてたよ+3
-14
-
15519. 匿名 2024/09/28(土) 00:20:42
>>15486
ここにいる安倍信者と考え方が一緒だな
+10
-6
-
15520. 匿名 2024/09/28(土) 00:20:44
>>15486
宗教だよね+13
-6
-
15521. 匿名 2024/09/28(土) 00:20:59
麻生さん!
やり返そう!
後ろから撃ちまくろう!
その位の覚悟はできてるよね?石破さん。+15
-18
-
15522. 匿名 2024/09/28(土) 00:22:06
>>15417
進次郎だったらと思うと
ホットする+8
-0
-
15523. 匿名 2024/09/28(土) 00:22:23
>>15518
何がそんなに問題なんだろ。
橋下さえ参拝ダメと言ってた。
+1
-0
-
15524. 匿名 2024/09/28(土) 00:22:40
>>652
小泉、安倍、竹中排除で
日本持ち直してこ+11
-4
-
15525. 匿名 2024/09/28(土) 00:22:52
>>15521
なんで麻生支持なの?+5
-1
-
15526. 匿名 2024/09/28(土) 00:23:22
>>15523
わざわざ宣言してる所。挑発行為じゃん
日本は中韓にとっては侵略国なのに+1
-16
-
15527. 匿名 2024/09/28(土) 00:23:27
>>15518
普通言わないよね。。こんな局面で外交の事をなんにも考えてない。信者は毅然な態度とか言ってるけど凝り固まった思想で盲目に噛みつきまくるだけじゃん+4
-3
-
15528. 匿名 2024/09/28(土) 00:23:34
>>15518
高市さんになったら、中国人まじで攻撃するって言ってたよ
一応、回避できてよかった+3
-9
-
15529. 匿名 2024/09/28(土) 00:23:37
>>15525
そういう人もいるんじゃない?
麻生さんはマスゴミに引きずり降ろされたから。+3
-4
-
15530. 匿名 2024/09/28(土) 00:23:46
>>15206
↑
質問に答えないんだよな〜
こういう支那朝鮮ジジイは。
前から分かっていたし、
質問した自分が馬鹿だったわ😂+2
-1
-
15531. 匿名 2024/09/28(土) 00:23:47
>>15515
さすがにないよ+3
-0
-
15532. 匿名 2024/09/28(土) 00:23:53
>>15515
愛子さんが嫌でしょ+4
-0
-
15533. 匿名 2024/09/28(土) 00:24:12
>>15510
景気後退方向のインパクト強い…だめでしょ…+4
-0
-
15534. 匿名 2024/09/28(土) 00:24:15
>>15506
年金世代、現役世代両方とも敵にまわしてどうするって思った
でも議員票は誰よりも多かったとこが怖い+6
-0
-
15535. 匿名 2024/09/28(土) 00:24:15
野党に任せられないから、結局自民党が勝つだろうけど、議席は減るだろうね。+3
-0
-
15536. 匿名 2024/09/28(土) 00:24:17
>>15456
「尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件」も調べてみてね
これは菅直人時代だけど
中国に弱腰弱腰
自衛隊が被害受けてても許しちゃう!
その結果日中友好どころか周辺国に舐められまくり
今思うと凄い時代でしたわ
あれを思うと石破さんでも全然耐えられるよね
高市さんがいいポジションを得られますように+3
-2
-
15537. 匿名 2024/09/28(土) 00:24:34
>>15472
別に小泉も蓋あけたらたいして党員票とれてなかったんだから、あの小泉プッシュやめてもっとバランスよく取り上げたらよかったのではないかと思う+3
-0
-
15538. 匿名 2024/09/28(土) 00:24:40
>>15527
これに尽きる
もっと上手くやってほしいのよ一般国民としては+3
-3
-
15539. 匿名 2024/09/28(土) 00:24:46
>>15515
あほか+5
-0
-
15540. 匿名 2024/09/28(土) 00:24:49
>>15528
やっぱ
スパイ法いるね+13
-0
-
15541. 匿名 2024/09/28(土) 00:25:21
>>15528
ああ、脅したのか
最悪、内政干渉しやがった+9
-0
-
15542. 匿名 2024/09/28(土) 00:25:24
>>15499
自民党にいながら自民党を批判して人気を得るところも似てる+1
-0
-
15543. 匿名 2024/09/28(土) 00:25:25
>>15480
どこが無知か指摘してくれる?+0
-0
-
15544. 匿名 2024/09/28(土) 00:25:42
>>15165
さすが赤旗だわ。保守新聞だね+4
-6
-
15545. 匿名 2024/09/28(土) 00:25:53
そもそもこの界隈が高市さんの写真貼って礼賛するの、昔の右翼団体の街宣車がやっていた「誉め殺し」じゃないの?こんな人たちを引き連れている印象があるうちは高市さんは首相になれないよ。+5
-0
-
15546. 匿名 2024/09/28(土) 00:25:57
>>15293
小泉さんは素人目でもあまり仕事できるように思えないんだけど、彼を推す議員の目的が分からない。日本を混乱させたいなら分かるけど…そんなに中韓寄りの議員が多いのかな?
+12
-0
-
15547. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:00
>>14836
え〜、安倍って高市みたいなのが好みだったのか〜+0
-8
-
15548. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:10
>>2931
帰った頃には家中のエコバッグ引きちぎられてるかも+1
-1
-
15549. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:11
>>15528
割りを食うのは庶民+7
-0
-
15550. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:15
>>15247
男全員石破さんに見えるw
どれが本人か本気で分からない+8
-0
-
15551. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:19
ウクライナを見ていると、国の代表の考え方ひとつで戦争に巻き込まれると思うと怖い。ロシアが悪いけど、追い詰めていったのはゼレンスキー大統領だったし。+12
-4
-
15552. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:28
>>15510
泣くわ
こうなったら野田さん推すかな+3
-2
-
15553. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:36
>>15517
やっていいと思うけど一番に持ってこなくてもよかった
1年以内に急ぐことでもないし
優先順位がバグってた+0
-0
-
15554. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:39
>>15531
推古天皇は、聖徳太子と蘇我馬子と政治してたじゃん
冠位十二階と十七条憲法+3
-1
-
15555. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:46
石橋ゲル首相+0
-0
-
15556. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:53
>>4645
正しくは女系
+5
-0
-
15557. 匿名 2024/09/28(土) 00:26:54
>>15502
統一教会への再調査を問われた時に、女性の候補者だけ挙手し
それで落選してたら自民党を見限ってたと思いますよ
でもね、挙手しなかったんだから期待なんかしてませんよ
国民を見捨てて、統一教会を選ぶ姿勢なんだから+0
-3
-
15558. 匿名 2024/09/28(土) 00:27:21
>>15506
正しくは80歳からというのも選べる、だよ+1
-0
-
15559. 匿名 2024/09/28(土) 00:27:23
旧岸田派が高市投票ひよったのそれか
公明連呼や顔色悪かったのもそのへん関係あるのか?
スパイ防止法いるね
現行法でも脅迫ばれたら捕まりそうな案件ではあるが+11
-0
-
15560. 匿名 2024/09/28(土) 00:27:34
>>15546
人気があるからきたる衆院選で勝てると思ってる。
国民がバカだと思ってる。
本当はこいつらが一番バカ。+9
-0
-
15561. 匿名 2024/09/28(土) 00:27:35
>>15475
私は茂木推しだったけど
加藤さんがあの中では一番まともな気がする
+11
-3
-
15562. 匿名 2024/09/28(土) 00:27:43
>>15546
彼を推す議員の目的は党内での自分の立場を良くしたいだけ。日本やら中韓やらの事は何も考えてない+10
-0
-
15563. 匿名 2024/09/28(土) 00:27:55
>>15551
戦争を仕掛けるのはアメリカも一緒だね
入れ知恵かな+1
-0
-
15564. 匿名 2024/09/28(土) 00:27:57
>>15053
ん〜ここ一番っていう所でキッチリ出せないっていうのは総裁として致命的では?
+15
-1
-
15565. 匿名 2024/09/28(土) 00:28:00
>>15554
その時代を例に出されても…+1
-0
-
15566. 匿名 2024/09/28(土) 00:28:23
>>15518
あんまり関係ないと思う
岸田派は高市さんと石破さんだったら、石破さんに入れると決まってたんじゃない+6
-0
-
15567. 匿名 2024/09/28(土) 00:28:27
>>15545
褒め殺しをやってた暴力団の現組長の国籍は韓国+1
-0
-
15568. 匿名 2024/09/28(土) 00:28:42
>>15551
穏健派がいいよねぇ+3
-0
-
15569. 匿名 2024/09/28(土) 00:28:52
>>15552
野田さんも財政に関したら石破さんと同じ感じだよ
違うのは、金融緩和派の高市さんだけ+9
-2
-
15570. 匿名 2024/09/28(土) 00:29:07
辻本、石破さんと仲良しなら
これから自民を敵扱いできないじゃん。
困るんじゃない?+5
-0
-
15571. 匿名 2024/09/28(土) 00:29:15
>>15515
皇族は政治に関われないのよ。戦後間もなくの東久邇宮内閣は混乱を乗り切るための例外。+4
-0
-
15572. 匿名 2024/09/28(土) 00:29:27
>>15551
日本がいつ中国に戦争しかける言うた?
スパイ締め上げでびびるくらい日本国内にはびこってんじゃねーよ+4
-2
-
15573. 匿名 2024/09/28(土) 00:29:47
いそこは石破に突撃するのかな?
ここも仲良しだったら
石破ダメだわ。+3
-0
-
15574. 匿名 2024/09/28(土) 00:30:10
>>11516
なんだろ...独特な不気味さというか怖さはあるよね。笑ってる時も目は笑ってないみたいな。だからってそれが外交で通じるかは別かもだけどw+0
-0
-
15575. 匿名 2024/09/28(土) 00:30:12
>>15200
このおばさん「わたくしは石破さんにいれましたぁ~」って発言してるの見て
なんかスッと引くものがあった。ちょっと恥ずかしい。
外務大臣として、今回の中国での小学生刺殺事件、強く抗議できてた?
法務大臣の時のサインは、今思うと単に仕事に対して忠実さがあっただけ。
この人は首相になるような器ではない+27
-3
-
15576. 匿名 2024/09/28(土) 00:30:40
>>15559
岸田ますます嫌いになったわ+11
-1
-
15577. 匿名 2024/09/28(土) 00:30:43
>>15551
ブイ撤去とかちょっと危ういこと言ってたからなあ+0
-0
-
15578. 匿名 2024/09/28(土) 00:30:44
>>15373
それは岸田じゃない+0
-0
-
15579. 匿名 2024/09/28(土) 00:30:48
>>15561
よこ
加藤さんみるとマスオさんを思い出す+4
-0
-
15580. 匿名 2024/09/28(土) 00:30:49
>>15552
立憲はNo!+3
-1
-
15581. 匿名 2024/09/28(土) 00:30:57
>>15566
大いに関係あるよ
せっかく自民が売国してきたのに?
高市がわざわざ宣言。そのセンスが悪すぎる。+0
-5
-
15582. 匿名 2024/09/28(土) 00:31:27
>>15561
中韓北の影も欧米の影もユダヤ中東の影もまったく感じなかったね
地元が推してるんだなぁって安心感があった+5
-0
-
15583. 匿名 2024/09/28(土) 00:31:38
Xの株クラは高市総裁を見込んで景気のいい話が飛び交ってたのけど、それに飛びついた人は息をしてるかな?
月曜日の電車は止めないでね。+1
-0
-
15584. 匿名 2024/09/28(土) 00:31:39
>>15527
総理目指す人がそんなもので支持を集めようとするのはいただけないわ
+2
-3
-
15585. 匿名 2024/09/28(土) 00:31:58
>>15575
大臣ポストが欲しいんじゃない?
別にええやん+1
-9
-
15586. 匿名 2024/09/28(土) 00:31:59
>>15540
スパイ防止法は必要だとは思うけど、統一教会関連の組織が運営する
youtubeチャンネルでは日本でのスパイ防止法の必要性を訴えてる動画がある(あった?)
安倍が狙撃される前にはそういう動画が少なくともあった
何で彼らがそれを要望するのかがわからない
似非保守だから? 取り締まる側になりたいから?+0
-4
-
15587. 匿名 2024/09/28(土) 00:32:09
>>15561
茂木推す人がまともって+0
-2
-
15588. 匿名 2024/09/28(土) 00:32:11
>>15575
なんで?高市さんより考え方近いからでしょ
夫婦別姓とかこの方はそっちでしょ+3
-9
-
15589. 匿名 2024/09/28(土) 00:32:38
今から加藤さんにチェンジできないの?
茂木さんか林さんでもいいから+5
-1
-
15590. 匿名 2024/09/28(土) 00:32:40
>>15571
誰が決めたのよ
天皇は政治に関われました
それが日本の歴史で伝統ですぅ+0
-0
-
15591. 匿名 2024/09/28(土) 00:32:57
>>15577
ブイ撤去がどうしてあぶないの?+2
-0
-
15592. 匿名 2024/09/28(土) 00:33:22
>>15587
他をみるとそんなに怪しい度は高くない+4
-0
-
15593. 匿名 2024/09/28(土) 00:33:28
>>15590
皇族に選挙権も被選挙権もないよ+1
-0
-
15594. 匿名 2024/09/28(土) 00:33:42
>>15526
そういうのを内政干渉っていう+12
-0
-
15595. 匿名 2024/09/28(土) 00:34:03
>>15589
まだ若いから、今後、何年後かにそうなることもあると思うよ+2
-0
-
15596. 匿名 2024/09/28(土) 00:34:09
>>15565
よこ
戦後史の認識まるで無いんだよ+0
-0
-
15597. 匿名 2024/09/28(土) 00:34:32
>>15593
それって、外からやってきた外国人が決めたんでしょー+0
-2
-
15598. 匿名 2024/09/28(土) 00:35:19
石破さん賃金の上昇は大事とか消費を止めないとかいいつつ増税路線は何なの
しかも賃金上昇や消費向上のロードマップ描けてないし
言ってることとやろうとすることが違って二枚舌で信用ならん+1
-0
-
15599. 匿名 2024/09/28(土) 00:35:35
>>15053
高市さん推してるけどあなたみたいに排他的な発言ばかりする人がいるから、ネトウヨとか言われるんだよ
今回の高市さんの敗因の1つとも言われている
高市さんに勝って欲しいからこそ敗因を探る必要がある+10
-3
-
15600. 匿名 2024/09/28(土) 00:36:21
>>15590
日本国憲法読んできなよ
第1条から始めてくれるから+1
-0
-
15601. 匿名 2024/09/28(土) 00:36:27
+3
-4
-
15602. 匿名 2024/09/28(土) 00:36:49
>>15596
戦後以前の問題。
天皇親政は後醍醐天皇以来だよ、+1
-1
-
15603. 匿名 2024/09/28(土) 00:37:00
>>15592
信頼度が低すぎる。何が増税ゼロだよ
あのスローガンがこちらは嘲笑だわ
河野太郎とか西村康稔の部類+2
-5
-
15604. 匿名 2024/09/28(土) 00:37:32
>>15546
小泉はアメリカ寄りじゃない?+4
-1
-
15605. 匿名 2024/09/28(土) 00:37:50
>>5154
多分同い年です(笑)懐かしい。
全然可愛くないスタンプしか押せなかった記憶。
16分割とか24分割とか選べて、落書きも出来るようになったのが確か中2か中3の頃で、感動したのを覚えてる。+4
-0
-
15606. 匿名 2024/09/28(土) 00:38:08
茂木さん最初いいと思ってたけど増税ゼロみたいなのが人気取りっぽくてなぁ…+0
-0
-
15607. 匿名 2024/09/28(土) 00:38:19
>>14
立憲も親韓、在日さん達が支持してるけど大丈夫そ?
+5
-1
-
15608. 匿名 2024/09/28(土) 00:38:27
正直、なんかやたら特定の国によっていたり学生時代に怪しげな活動団体入ってた人達が総理になるより、真面目にいい大学でて地方で公務員やって、評価されて地方から中央にきましたのが安心感はあるよね
なんか背後に絶対の安心感がある+10
-1
-
15609. 匿名 2024/09/28(土) 00:38:47
>>15546
要するに、親米ってことなんじゃないの?+2
-1
-
15610. 匿名 2024/09/28(土) 00:38:53
国民目線でみたら減税するのが一番いいのに、なんで揃いも揃って増税かよくて現状維持なの
どの議員も財務省に逆らえなさすぎじゃない?
議員はほんとに増税が政策としていいと思ってるの?+19
-0
-
15611. 匿名 2024/09/28(土) 00:39:23
>>15606
まぁ最初から諦めて増税掲げるよりは努力してくれるなら+4
-0
-
15612. 匿名 2024/09/28(土) 00:39:31
まったくテレビでやってないけど決まったの?+0
-1
-
15613. 匿名 2024/09/28(土) 00:40:04
>>15601
そうなの?+1
-0
-
15614. 匿名 2024/09/28(土) 00:40:49
茂木さんはトランプさんから信頼があるみたいだからトランプ政権になったら仲良しこよしのゴルフ外交とかやってただろうね+0
-0
-
15615. 匿名 2024/09/28(土) 00:41:14
>>6077
喋らなければただのイケメン
喋ると進次郎+7
-2
-
15616. 匿名 2024/09/28(土) 00:41:21
>>15611
総裁選の初っ端増税掲げるアホはおらんでしょ+0
-0
-
15617. 匿名 2024/09/28(土) 00:41:26
>>15612
石破さん+0
-0
-
15618. 匿名 2024/09/28(土) 00:41:33
石破さんも選ばれは途端に、日本終わりだの株価急落だの、なかなかの嫌われっぷり。議員の人とかって傷つつかないのかな。シンジローも凄い言われっぷりだった。齊藤元知事見たく鋼のメンタルじゃないと出来ない仕事だよね。+7
-0
-
15619. 匿名 2024/09/28(土) 00:42:03
>>15601
まともな事言ってると思うけど+2
-3
-
15620. 匿名 2024/09/28(土) 00:42:04
>>15617
なんか嫌だな+1
-1
-
15621. 匿名 2024/09/28(土) 00:42:19
>>15608
わかる+4
-1
-
15622. 匿名 2024/09/28(土) 00:42:20
>>15618
政治家っていうのは叩かれてディスられてボコボコにされるのが仕事なんだよ
鋼のメンタルじゃないとできないね+3
-1
-
15623. 匿名 2024/09/28(土) 00:42:23
>>15261
しかも増税大好きらしいよ。
しばらく解散選挙はしないだろうから、下手したら来年あたり消費税の増税の議案を出す可能性もあるかもね。
財務省の目先の目標だし。+14
-2
-
15624. 匿名 2024/09/28(土) 00:42:45
林さん茂木さん加藤さんあたりなら、マスコミがぎゃあぎゃあ言いつつ隣国とも欧米ともなんかうまくやってくれそうなんだもの+3
-3
-
15625. 匿名 2024/09/28(土) 00:42:49
>>15053
女を武器にしてはいないけど、女性票を集めたいんだろうなと 他にも地方の党員票、そうか票にもこび媚なのねと+5
-3
-
15626. 匿名 2024/09/28(土) 00:43:23
>>15492
思い出したけど、尖閣には日本人の個人の所有者がいて、もう少しで中国に買い取られそうだったの
所有者の方は日本の領土を守りたかったけど経済的な理由があったみたい
国が中国に気を使って何もしないから石原都知事が都が買い取ると言って動いたの
石原が動いた途端野田が焦って国有化したの
つまり石原が動かなければ尖閣は中国人の所有になってたの
とんでもない時代だったわ民主党政権+8
-2
-
15627. 匿名 2024/09/28(土) 00:43:43
>>15611
財務省の言いなりにはならなそうな気がする
頭いいから+5
-0
-
15628. 匿名 2024/09/28(土) 00:43:52
立憲民主の吉田晴美さんが代表選で食品消費税ゼロ掲げてたから、代表は吉田さんがよかった
自民が石破さんで立憲が吉田さんなら立憲に入れることも考えたけど、石破さんと野田さんならどっちも増税路線だしどっち入れても似たか寄ったかになりそうでな〜+1
-1
-
15629. 匿名 2024/09/28(土) 00:43:54
>>15592
茂木さん成り上がりだからしがらみ少ないんだろうね+3
-1
-
15630. 匿名 2024/09/28(土) 00:44:08
>>15625
最後のスピーチで「女性初の〜」は強調してほしくなかった
高市さん好きだから余計に最後のスピーチが悔やまれる+11
-2
-
15631. 匿名 2024/09/28(土) 00:44:15
>>15622
いや、特に不安なければ基本政治に関心ない国なんだよ
ここまで注目されているのは、やっぱり外国人問題だと思う+2
-0
-
15632. 匿名 2024/09/28(土) 00:44:18
シンジロー負けて今までで一番良い顔してたのなんなのw本当はやりたくなかったの?+4
-1
-
15633. 匿名 2024/09/28(土) 00:44:39
>>15608
石破さんはどっち?+2
-0
-
15634. 匿名 2024/09/28(土) 00:44:55
>>15622
5回も落ちてるからその辺は鍛えられてるんかね+3
-0
-
15635. 匿名 2024/09/28(土) 00:45:15
>>15629
よこ
へえ
成り上がりなんだ?
アウトローっぽい見た目だけど笑
組長とか言われたら信じるわ+1
-4
-
15636. 匿名 2024/09/28(土) 00:45:33
>>15632
子育てしたいんだからそうだろ
周りに担がれ引くに引けないみたいな+1
-0
-
15637. 匿名 2024/09/28(土) 00:46:03
蔡英文 Tsai Ing-wen on Xx.com石破茂先生が自民党新総裁にご当選されたこと、心よりお祝い申し上げます。長年にわたる台湾へのご支持に感謝するとともに、台日関係がいっそう強化されることを期待しています。 https://t.co/3PnAzEiTfD
石破茂先生が自民党新総裁にご当選されたこと、心よりお祝い申し上げます。長年にわたる台湾へのご支持に感謝するとともに、台日関係がいっそう強化されることを期待しています。+7
-2
-
15638. 匿名 2024/09/28(土) 00:46:09
>>15575
上川も石破も宗派は違えどキリスト教徒なのね+5
-0
-
15639. 匿名 2024/09/28(土) 00:46:52
>>15632
半々だったのかな。負けたにしてもいい位置で終われたし。ホットしたんじゃない?+1
-0
-
15640. 匿名 2024/09/28(土) 00:47:24
>>15632
なんか清々しかったね(笑)
進次郎は憎めないやつなのよ
総理大臣だけ諦めてくれないかな+2
-3
-
15641. 匿名 2024/09/28(土) 00:47:37
>>15585
まあ色々な考えがあるでしょうけど、フツーそこは言葉を濁さない?
他の候補は私は○○に入れましたなんて言ってる人いないよ。
品性の問題だな+7
-0
-
15642. 匿名 2024/09/28(土) 00:47:47
みんなどんだけ自民党総選に興味あるの
トップスリー独占だよ
どうせ数ヶ月後にはバカなことやらかして
非難トピが立つこと目に見えてるのに
+1
-4
-
15643. 匿名 2024/09/28(土) 00:48:04
>>15638
やっぱり怪しいんだよなぁ+6
-1
-
15644. 匿名 2024/09/28(土) 00:48:06
>>15629
麻生太郎と1番ズブズブだよね+0
-0
-
15645. 匿名 2024/09/28(土) 00:49:22
>>15642
それだけグローバル政策が苦痛なんだと思う
政治に問題なければ、驚くくらい関心もたない国民なんだよ+5
-0
-
15646. 匿名 2024/09/28(土) 00:49:27
>>15635
田舎の一般家庭の子で東大→民間企業→ハーバード→マッキンゼーだから、お勉強頑張ったタイプ+7
-0
-
15647. 匿名 2024/09/28(土) 00:49:46
>>15521
うしろから撃つって
卑怯やんな+2
-0
-
15648. 匿名 2024/09/28(土) 00:50:08
>>15644
麻生さんならいいや
今のガースーほど利権周り怖くはない+1
-0
-
15649. 匿名 2024/09/28(土) 00:50:14
調子に乗ってたエセ保守たちの、終わりを見られるとは思ってもいなかった+2
-0
-
15650. 匿名 2024/09/28(土) 00:50:23
>>15642
国民が政治に興味を持つのはいいことよ+5
-0
-
15651. 匿名 2024/09/28(土) 00:50:45
>>15585
ポスト欲しいんだろうね
高市がなったら無言でしょうねw
+7
-0
-
15652. 匿名 2024/09/28(土) 00:51:09
>>15619
茂木さんってまともなことしか言わないよね
頭も切れるし国民想いの良い政治家
裏金の件も合法的に処理してるけど誤解されてるから可哀想+10
-3
-
15653. 匿名 2024/09/28(土) 00:51:31
>>15321+2
-0
-
15654. 匿名 2024/09/28(土) 00:51:41
>>15646
へぇー、凄いな
教えてくれてありがとう
菅さんもたしか成り上がりだったよねぇ
地頭がよくて努力できるタイプって羨ましいわ+4
-3
-
15655. 匿名 2024/09/28(土) 00:51:46
>>8364
ネトウヨ気持ち悪いが、メシウマ笑笑+1
-5
-
15656. 匿名 2024/09/28(土) 00:51:51
>>15602
愛子さまは天皇にはならないから天皇親政にはならない。
でも皇族は政治に携わってほしくない。
+1
-3
-
15657. 匿名 2024/09/28(土) 00:52:29
>>15641
これだから女はと言われても仕方ない+2
-1
-
15658. 匿名 2024/09/28(土) 00:52:31
とにかく今井絵理子はいらね+23
-0
-
15659. 匿名 2024/09/28(土) 00:52:38
>>15653
昔は綺麗だったんやね
若さに執着してないのはいいと思う
でもファーストレディーになるからには品も欲しいね+0
-8
-
15660. 匿名 2024/09/28(土) 00:52:44
>>15646
これは良い経歴+3
-0
-
15661. 匿名 2024/09/28(土) 00:52:44
アホウヨが喚いていて面白かった。メシウマ+1
-6
-
15662. 匿名 2024/09/28(土) 00:52:54
石破政権が案外長続きしたら、愛国はストレスで体調崩しそうね+3
-1
-
15663. 匿名 2024/09/28(土) 00:53:57
麻生派は冷遇されるだろうから、もうポストもくれないじいちゃんの言うことなんか聞かないよね+1
-1
-
15664. 匿名 2024/09/28(土) 00:54:02
石破さんじゃ日米地位協定の改善も見込めなさそう+3
-1
-
15665. 匿名 2024/09/28(土) 00:54:24
>>15652
茂木さんってこんな人茂木新幹事長の凄絶セクハラ伝説 女性党職員に行った“気持ち悪すぎる”言動とは(全文) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp甘利前幹事長の衆院選敗戦を受け、新幹事長に就任した茂木敏充前外相(66)。…
+3
-2
-
15666. 匿名 2024/09/28(土) 00:54:33
>>15632
クリステルはもう少し子どもの手が離れてからファーストレディをやりたいらしいよ
それを進次郎が説得して今回立候補したんだって+1
-7
-
15667. 匿名 2024/09/28(土) 00:54:53
茂木さん、小林さん推してたけど、最後のあの3人なら高市さんが良かったなぁ🤔
少しずつあのアンパンマンを受け入れていきますわ+3
-2
-
15668. 匿名 2024/09/28(土) 00:55:01
>>15627
入国禁止の統一教会の教祖 文鮮明を日本に入国させるように計らった
時の権力者が、財務関係に手を付けて財務省に潰されたって記事を見たことある
+2
-0
-
15669. 匿名 2024/09/28(土) 00:55:32
だって安倍さんの政権って反日とぎゃあぎゃあやりあってても国民生活に支障でなかったんだもの!
今はなんか反日ハッスルしちゃって、日本企業への嫌がらせや略奪ひどいし、隣国はぴりついて秋田犬どころじゃないし、なんか街に外国人溢れすぎてストレスだし、女も働けできついし、家も買えない状態なのに外国人支援しますとか言われるしで、国民生活がつらいの!!+12
-0
-
15670. 匿名 2024/09/28(土) 00:55:40
>>15619>>15652
シェイシェイ茂木で話題になったの知らない?
王毅「尖閣は中国のものだ」
茂木(笑顔)「シェイシェイ」+8
-0
-
15671. 匿名 2024/09/28(土) 00:55:41
>>15323
石破は絶対に法案通さないよ+6
-1
-
15672. 匿名 2024/09/28(土) 00:55:58
>>15666
よこ
お父さんもマスコミの取材で「早いのにね」と一言苦言を呈してたね
進次郎は迷ったらフルスイングする男だから仕方ない+2
-0
-
15673. 匿名 2024/09/28(土) 00:56:14
>>15653
か、佳子!?+0
-2
-
15674. 匿名 2024/09/28(土) 00:56:34
>>15665
使用済み歯ブラシ渡して忠誠心を試すってほんとならきもちわるすぎ+6
-0
-
15675. 匿名 2024/09/28(土) 00:56:47
いつもなら爆睡してる時間だけどイライラして眠れないわ。
+8
-1
-
15676. 匿名 2024/09/28(土) 00:57:14
>>5099
だって相手は話通じない相手なんだもん
森で突然熊出てきて刺激するか?
しないだろって話じゃん+0
-2
-
15677. 匿名 2024/09/28(土) 00:57:20
>>15665
怒りっぽい所はご自分で反省してるみたいよ
それもあって加藤さんが一番まともと言ったんだけど、政策や外交の面ではいいのよ+2
-3
-
15678. 匿名 2024/09/28(土) 00:57:34
>>15521
うわー高市信者気持ち悪い、だから嫌われるんだよ。
はっきりいって、石破より嫌われている高市+8
-19
-
15679. 匿名 2024/09/28(土) 00:57:55
>>15663
党を真っ二つに割った総裁選。
麻生派を冷遇したら石破政権がもたない。
+10
-0
-
15680. 匿名 2024/09/28(土) 00:58:08
>>15662
政策によるんじゃない?
あんまり期待はできなさそうだが+1
-0
-
15681. 匿名 2024/09/28(土) 00:58:35
>>15670
明日かな?
パンダ帰っちゃうね+2
-0
-
15682. 匿名 2024/09/28(土) 00:58:46
>>15670
なんだか一生懸命だな+0
-3
-
15683. 匿名 2024/09/28(土) 00:58:59
>>15665
別に御用になって無いし問題ないでしょ
茂木敏充幹事長はかつて「日本を『多様性のある多民族社会』に変える」ために
「定住外国人に地方参政権を与える」と語っている
立憲でいうところの枝野みたいなポジションですね
安倍が増やした移民達が人口少ない所で選挙権を得たらどうなるんでしょうね?
松下玲子市長(武蔵野市長 立憲)「外国人にも住民投票権」+0
-0
-
15684. 匿名 2024/09/28(土) 00:59:02
>>15666
その気になればいつでもファーストレディになれる前提のクリステル草+5
-0
-
15685. 匿名 2024/09/28(土) 00:59:46
>>15677
政治ちゃんとやってくれるならその辺は目を瞑るな、個人的には+4
-1
-
15686. 匿名 2024/09/28(土) 01:00:12
石破さんがいつまで続くか分からないけど、
財政健全化の政策の経済は>>15510のように進んでいくので
私たちレベルにとって良いことは、物価が上がりにくいということ
あと将来、日本円が紙切れになるリスクは抑えられるということかな
そして私たちが対策しておくことは
転職考えてるなら金利上がる前に!ということ
(金利上がると企業の財布のヒモも閉まるので、新規採用減る)
あと、変動金利で住宅ローン組んでて、苦しくなりそうな人は早めに固定かミックスに変える
+3
-0
-
15687. 匿名 2024/09/28(土) 01:00:21
菅さんがふるさと納税やスマホ代引き下げを行ったみたいに進次郎も国民のために政策を早めにやりたかったんだろうけど
夫婦別姓とライドシェアはちょっとズレてたかなぁ+2
-0
-
15688. 匿名 2024/09/28(土) 01:01:12
【政界徒然草】二重国籍、参政権容認…ゆがむ自民幹部の外国人政策 - 産経ニュースwww.sankei.com自民党の外国人政策がおかしい。河野太郎広報本部長が限定的な「二重国籍」容認を主張し、茂木敏充幹事長は過去に定住外国人の地方参政権付与に前向きな姿勢を示していた。夏の参院選を見据え、安価な労働力を求める経済界に応えるため「事実上の移民政策」…
【論点直言 外国人「住民投票」参加】名を変えた外国人参政権は憲法違反だ 百地章氏 - 産経ニュースwww.sankei.com外国人と日本人を区別せずに住民投票の投票権を認める東京都武蔵野市の条例案に対し、「外国人参政権に準ずるもので、憲法違反の疑いが強い」と批判が集まっている。住民投票は選挙と異なり法的拘束力はないが、原発問題などで国政を左右するケースもあり、…
+1
-0
-
15689. 匿名 2024/09/28(土) 01:01:33
高市さんてカツラ?+2
-3
-
15690. 匿名 2024/09/28(土) 01:02:08
>>15687
少なくとも日本国民のためではない+9
-0
-
15691. 匿名 2024/09/28(土) 01:02:29
高市さんが理想だけど無理だろうなーと諦めてたのに急に期待を持たせてからの逆転劇だったからね
最初は最高にモヤモヤしたけど段々納得してきた
ここでゴネたら蓮舫になっちゃうしw
まあスンズロにならなかっただけで御の字
高市さんの存在感も示せたし
高市さんはもっと安定してる状態で長期やって欲しい
スンズロはもっと大臣歴任して苦労して成長してから出直してきて+15
-2
-
15692. 匿名 2024/09/28(土) 01:02:40
>>15682
一生懸命ならもっとしっかり凝った長文書くわw+2
-0
-
15693. 匿名 2024/09/28(土) 01:02:47
>>15659
品ってなんだ?
今までの人にはもれなく付いてたの?+3
-1
-
15694. 匿名 2024/09/28(土) 01:02:52
>>15686
国民生活が苦しくなる政策をやるとしたら選挙後じゃないかな
動くなら選挙までにだね+1
-0
-
15695. 匿名 2024/09/28(土) 01:03:22
高市早苗さんが総裁になれなくて悲しんでる人達
麻生太郎さん
アンドリー・ナザレンコさん
橋本琴絵さん
山田宏さん
中曽根弘文さん
ほんこんさん
杉田水脈さん
暇空茜さん
高橋洋一さん
世界日報さん
これだけ立派な人達が惜しんでるんだから、きっと高市早苗は素晴らしい人に違いないよ。+5
-4
-
15696. 匿名 2024/09/28(土) 01:03:27
ふるさと納税やスマホ代引き下げはすべての国民のためだよ
でも夫婦別姓とライドシェアはすべての国民のためにはならないよね?+2
-0
-
15697. 匿名 2024/09/28(土) 01:03:32
>>15665
真偽も疑わしいアラ探し記事って感じ+4
-2
-
15698. 匿名 2024/09/28(土) 01:04:20
>>15687
客人(統一教会)への対応も立派でしたね
旧統一教会幹部ご一行を“歓迎”した菅官房長官、高村副総裁らの思惑 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com旧統一教会(世界平和統一家庭連合)が全世界に配信したネット番組の内容が波紋を呼んでいる。
菅と一緒に招いた高村は統一教会系の弁護をやってた立派な先生NHK「NW9」安倍元首相特集 旧統一教会の代理人だった自民・高村正彦氏の登場に疑問の声|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com12日、NHK「ニュースウオッチ9」に自民党の高村正彦前副総裁が登場し、視聴者がざわついている。 番組では、地元が同じ山口県で、閣僚や党の幹部として安倍政権を支えてきた立場として出演。安倍晋三元首相の銃撃事件について、「ただただ悲しくて、怒りがわいて...
+0
-3
-
15699. 匿名 2024/09/28(土) 01:04:50
>>15694
怖いが立憲がメンツ変わってないからもっと怖い+1
-0
-
15700. 匿名 2024/09/28(土) 01:04:59
>>15693
ぽっぽ嫁と安倍さん嫁にはなかった気がする+3
-5
-
15701. 匿名 2024/09/28(土) 01:06:01
>>15618
好き嫌いじゃなくて、高市さんは安倍さんと同じ金融緩和の人だから(お金をどんどん刷って社会に流して景気を良くさせる)、
だから高市さんが総理になったら株が上がる!と思って、それを狙って株を買ってた人達が
今日売ったんだよ
だから下がったの+23
-1
-
15702. 匿名 2024/09/28(土) 01:06:04
>>15690
>>15687さんのいう国民ってどこの国の事かしら?+2
-0
-
15703. 匿名 2024/09/28(土) 01:07:14
>>15701
賭けに負けたのね+0
-3
-
15704. 匿名 2024/09/28(土) 01:07:42
>>15588
人気取りのため黙ってただけだよ
黙ってるってことはそっちだよ+3
-0
-
15705. 匿名 2024/09/28(土) 01:07:51
ここで石破さんが中北韓在を振り切るような国内政策してくれたらときめくが、まぁそんなこと起きないのだろう+4
-0
-
15706. 匿名 2024/09/28(土) 01:07:53
+0
-3
-
15707. 匿名 2024/09/28(土) 01:08:04
>>15247
奥さん綺麗!+5
-6
-
15708. 匿名 2024/09/28(土) 01:08:07
>>15703
賭けに負けたんじゃなくて 賢い人は売り逃げしただけ
「買え買え」と言われて買ってた素人は損しただけ+3
-0
-
15709. 匿名 2024/09/28(土) 01:08:19
>>652
自民党をぶっ壊すと言って、日本を壊した人。
裏には竹中平蔵+23
-0
-
15710. 匿名 2024/09/28(土) 01:09:23
>>15382
消費税増税。
5%から引き上げやがったよね。+2
-0
-
15711. 匿名 2024/09/28(土) 01:09:55
>>15673
よしこ
ちゃうん?+1
-0
-
15712. 匿名 2024/09/28(土) 01:09:59
>>15690
国民の為にワクチンを大量に製薬会社から購入したのは菅政権
ワクチン打ったお陰で助かった国民がどれだけいたことか+0
-3
-
15713. 匿名 2024/09/28(土) 01:10:08
>>15275
辻元清美も石破さんよかったねよかったねって大喜び+6
-3
-
15714. 匿名 2024/09/28(土) 01:10:08
>>15700
進次郎の嫁は?+0
-1
-
15715. 匿名 2024/09/28(土) 01:10:17
>>15709
スンジロじゃなくて本当によかった+13
-0
-
15716. 匿名 2024/09/28(土) 01:10:48
早速アジア版NATOでアメリカから時期尚早言われてるやん
中韓からは歓迎され、アメリカから苦言の石破ちゃん大丈夫?+3
-2
-
15717. 匿名 2024/09/28(土) 01:11:06
>>15713
食えない人よ+0
-3
-
15718. 匿名 2024/09/28(土) 01:11:11
初の“党首討論” 自民・石破新総裁×立憲民主・野田代表
【ライブ】初の“党首討論” 自民・石破新総裁×立憲民主・野田代表 ──ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)www.youtube.com自民党の総裁選は27日午後、決選投票が行われ、石破茂氏が5回目の挑戦で新総裁に選ばれました。27日の『news zero』では、石破新総裁と立憲民主党の野田佳彦代表をスタジオに迎え、初めての“党首討論”。石破新総裁が語ったこととは? ◆情報提供(日テレ調査報道プ...
もう党首討論やってる+0
-1
-
15719. 匿名 2024/09/28(土) 01:11:30
>>15709
やり口がお父さんと同じすぎてもうね…+5
-1
-
15720. 匿名 2024/09/28(土) 01:11:47
>>15247
で、結局どれが石破なんかい。+1
-1
-
15721. 匿名 2024/09/28(土) 01:12:16
>>15691
進次郎は討論会が苦手なんだろうけど、本気で総理を目指すなら逃げずに経験を積んだほうがいい
好き嫌いは別として他の候補者とはレベルが違いすぎた+6
-0
-
15722. 匿名 2024/09/28(土) 01:13:00
>>15714
さあ?
まだファーストレディになってないからわからない+0
-0
-
15723. 匿名 2024/09/28(土) 01:13:07
>>15716
なんかいろいろ石破さんなりに長年あたためてきたものがあるのね
今のところ移民増やせとか外国人優遇しろとか夫婦別姓はやくやれとかめちゃくちゃじゃないから、かなりほっとしている+5
-7
-
15724. 匿名 2024/09/28(土) 01:13:07
>>15525
麻生さん第一回の投票から高市で行けと派閥の議員に指示出したから、よこ+7
-0
-
15725. 匿名 2024/09/28(土) 01:13:34
どうにか折り合いつけてアンパンマンを受け入れるしかない、はぁ+1
-2
-
15726. 匿名 2024/09/28(土) 01:14:58
国民投票で決めたいね!+8
-0
-
15727. 匿名 2024/09/28(土) 01:15:03
>>15705
最初は印象最悪だったのに気づけば…って少女マンガやん+0
-1
-
15728. 匿名 2024/09/28(土) 01:15:04
>>15428
あなたは日本人じゃないんだから、理解できなくても大丈夫だよ。+4
-4
-
15729. 匿名 2024/09/28(土) 01:15:12
>>15725
裏の狙いも気づかず売国政策ばんばんやる世襲議員じゃなくてよかったと思おう+5
-0
-
15730. 匿名 2024/09/28(土) 01:15:31
>>15718
野田さん、首相のときよりスリムな感じになったね
あとハキハキ喋ってるから、石破さんより話が聞きやすい
石破さんはのらりくらりで、結論言わないね+7
-1
-
15731. 匿名 2024/09/28(土) 01:15:40
>>15247
後列左が石破さんでしょ、奥さんは前列右端+1
-0
-
15732. 匿名 2024/09/28(土) 01:16:56
+3
-7
-
15733. 匿名 2024/09/28(土) 01:17:26
>>15619
よこ
消費税と年金は異なる財源なんだから関係なくない?+0
-1
-
15734. 匿名 2024/09/28(土) 01:17:52
アジア版NATOってどんな感じなの?+0
-0
-
15735. 匿名 2024/09/28(土) 01:18:20
>>15480
指摘してくれないから考えたわ
たとえば山城国一揆とかカウントしてないって言いたいのかな
明治以降は他国のパクリって言ってもいいでしょ?+0
-0
-
15736. 匿名 2024/09/28(土) 01:18:22
>>15175
うん
実際に党員票で1番だったしね+3
-0
-
15737. 匿名 2024/09/28(土) 01:19:39
+1
-4
-
15738. 匿名 2024/09/28(土) 01:20:37
>>15737
よこ
このくそ気持ち悪い国旗みただけで気分悪くなる+8
-1
-
15739. 匿名 2024/09/28(土) 01:21:53
>>15417
どっちも増税推進派だし、左寄りだから気は合いそうだね。
国民からしたら最悪の組み合わせだけど。+4
-0
-
15740. 匿名 2024/09/28(土) 01:22:25
>>15726
民意は高市さんだったんだよ+8
-5
-
15741. 匿名 2024/09/28(土) 01:22:31
>>15575
推薦人集まらなくて麻生派に助けてもらったのに義理がない
法務大臣のときは元号が変わるから恩赦にならないように執行しなければいけなかったタイミングに就任してただけ
答弁は原稿読みすら上手く出来ない
総理になるような器じゃない+12
-0
-
15742. 匿名 2024/09/28(土) 01:22:53
>>15428
左巻きだし嘘言うから嫌われてると思う+9
-0
-
15743. 匿名 2024/09/28(土) 01:23:54
・早期利上げで円高
・株安
・法人税の増税
・給料の低下
・消費税15%
・社会保険料増額
・額面、手取り両方が下がって家庭は火の車
・貯蓄から投資に回そうとしたお金も金融所得課税30%と相場下落で死亡
石破さん応援してた人の気がしれないわ+6
-1
-
15744. 匿名 2024/09/28(土) 01:24:13
>>15713
辻元が喜ぶということはどういうことかわかるよね?みんなも+7
-2
-
15745. 匿名 2024/09/28(土) 01:24:50
石破さんの政策改めてちゃんとみた
アジアに媚びるってよりアジアが協力して強くなりたいって考えの持ち主なのね
でも白人ユダヤの妨害ありそうだし、中北韓に俺様気質だされ裏切られないかひやひやもんだし、なかなか難しいね+5
-1
-
15746. 匿名 2024/09/28(土) 01:25:06
>>3155
マジ綺麗なられたなー。本当よかった。しあわせになって欲しいこの方は+8
-0
-
15747. 匿名 2024/09/28(土) 01:25:07
>>15723
長年温めてきたものが国益になることを願いますわ+0
-2
-
15748. 匿名 2024/09/28(土) 01:25:14
>>15647
それをずっとやってきたのが石破+5
-1
-
15749. 匿名 2024/09/28(土) 01:26:04
Twitter見てたら
石破はこう言ってた
高市はこう言ってたが溢れてて
両方見た感想
どっちも終わってんじゃねぇか・・・+0
-1
-
15750. 匿名 2024/09/28(土) 01:26:25
大東亜も結局中韓に裏切られたわけだしなぁ+1
-0
-
15751. 匿名 2024/09/28(土) 01:26:56
>>15252
岸田さんが1番の原因だと思う。
岸田さんが事前に石破さんと電話会談をして、岸田政権の継承をすると言うことを約束させて支援をすることを約束した。だから旧岸田は全部丸ごと石破さんに乗った。派閥を解消すると打ち上げた岸田さんが、結局派閥で動いて勝ったと言う皮肉な結果。
高市さんのスピーチはいつも通りではなく、ちょっと緊張なのか配慮なのか弱かったので、少しその影響もあるかもしれないけど。もともと岸田さんと石破さんの間で話ができていて、こうなることが分かっていたの。+24
-0
-
15752. 匿名 2024/09/28(土) 01:27:03
>>15575
この人の「誰一人取り残さない」とか女性初の総裁を前面に出すところとか立憲共産みたい。
中国にも弱腰外交だし本当に能力ないと思う。+10
-2
-
15753. 匿名 2024/09/28(土) 01:27:05
>>15679
私は冷遇してほしい
そしたら就任早々公然と石破おろしができる。+5
-1
-
15754. 匿名 2024/09/28(土) 01:27:13
>>15738
某選挙区Aで実際に起きたこと
1.自民党の大物議員Bが愛人関係にあった統一教会関係の女性から性癖を週刊誌に暴露され落選
2.大物議員Bが落選したことで民主党議員Cが当選するも、韓国人からの献金等で辞職
3.民主党議員C辞職により、元韓国人(公表してる)の民主党議員Dが立候補するも落選
某選挙区Aは本当に韓国絡みが多すぎ
どの選挙区かわかるかな?+0
-1
-
15755. 匿名 2024/09/28(土) 01:27:41
>>15745
難しそうだけどできるならやってほしい
脱米してほしいから+1
-1
-
15756. 匿名 2024/09/28(土) 01:27:49
>>15404
菅も権力者なのかと思ってた
今回の総裁選でも議員への締め付けがすごかったみたいだし
岸田はまぁ裏切りそうなタイプだよねw+0
-0
-
15757. 匿名 2024/09/28(土) 01:28:11
野田首相・・・オマエモカ(野田首相も外国人献金 民団関係者らから30万円) - シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科cosmedical.jp皆様、おはようございます。ご紹介を頂きました民主党の衆議院議員、野田佳彦でございます。 これ以上ないと言うすば
+0
-0
-
15758. 匿名 2024/09/28(土) 01:28:20
>>15701
あれは勝ったと思ったもんね。。
+0
-0
-
15759. 匿名 2024/09/28(土) 01:28:45
>>15747
子育ての無償化はよさそうわ
あとは吉とでるか凶とでるかだが、アジアと日本を強くしたいのは感じた+3
-5
-
15760. 匿名 2024/09/28(土) 01:28:48
>>15738
八卦を何故か四卦(そんなものは本来存在しない)に改変してる国旗だから正常な感覚だよ
真ん中のぐるぐるの周りにある四角の部分、あれが本当は8個揃わないと意味がない+1
-0
-
15761. 匿名 2024/09/28(土) 01:29:07
>>15715
でも石破さんだからバックに菅さんいるよ?+0
-0
-
15762. 匿名 2024/09/28(土) 01:29:08
>>15751
岸田は総理になってからもずっと安倍総理安倍総理と言われてて、高市でリベンジしたつもりなんだろうよ+15
-0
-
15763. 匿名 2024/09/28(土) 01:29:30
>>15575
討論会聞いてても左寄りだなあと思ってたから、高市さんとは真逆でしょ+12
-0
-
15764. 匿名 2024/09/28(土) 01:29:57
石破さんはアジアを白人の植民地から解放したいんだろな+2
-9
-
15765. 匿名 2024/09/28(土) 01:30:48
>>15761
石破さんは裏切るから平気
利権まみれなら裏切ってくれたがいい+4
-3
-
15766. 匿名 2024/09/28(土) 01:30:51
>>15745
横
アジア版NATOっていい考えだと思うけど、欧米はなにかと妨害するだろうね
意のままに操れるATMでいさせたいだろうから+2
-1
-
15767. 匿名 2024/09/28(土) 01:30:53
>>15759
一か八かだね
アジアからもアメリカからも嫌われる可能性あるね+5
-0
-
15768. 匿名 2024/09/28(土) 01:31:04
>>15723
移民は増やしたい人よね?あと外国人参政権も賛成じゃない?女系天皇もだし、日本の根幹を揺るがすことになりかねない+7
-1
-
15769. 匿名 2024/09/28(土) 01:31:22
>>15551
じゃあ日本も中国や北朝鮮への経済制裁をやめないとね+2
-1
-
15770. 匿名 2024/09/28(土) 01:31:54
みなさんNATO、NATO言うけど、それ日本が舞台ってことですよ?+0
-0
-
15771. 匿名 2024/09/28(土) 01:31:56
>>15766
よこ
日本って本当に難しい立場にいるよなぁ
まぁ自分で蒔いたタネなのですが+0
-0
-
15772. 匿名 2024/09/28(土) 01:32:08
石破さん奥さんには甘々で優しそう
コワモテの人ってそんな人が多い+4
-5
-
15773. 匿名 2024/09/28(土) 01:32:20
>>15751
キッシーは日本の癌やな+23
-3
-
15774. 匿名 2024/09/28(土) 01:32:45
>>15762
あらゆる政治評論家たちが、岸田さんのことを権力への執着が強い、とにかく総理大臣になりたい人、国家間がないとめちゃめちゃ言ってたんだよね。私はそこまで岸田さんは嫌いじゃなかったから、そんな言い方しなくてもと思っていたけど、今はキングメーカーとして絶対的な権力を握りたかったということらしくて、それを実行しているし、本当に権力に対する思いは人一倍なのかなと思うよ。+14
-0
-
15775. 匿名 2024/09/28(土) 01:32:54
>>14778
なんで?+1
-0
-
15776. 匿名 2024/09/28(土) 01:33:12
>>15773
岸田が癌なら、安倍派や菅はどうなんだよ+6
-7
-
15777. 匿名 2024/09/28(土) 01:33:22
>>15764
もしそれができるならやって欲しいよ+1
-0
-
15778. 匿名 2024/09/28(土) 01:33:54
なんか最近隣国関連でろくな仕打ちなかったから石破さんの考え目から鱗だった
でも朝鮮とか白人に誘惑されたらまたころっと寝返らないだろうか…+2
-0
-
15779. 匿名 2024/09/28(土) 01:34:16
>>15772
ニカッ😁って笑ったりしてるんだろうね+3
-0
-
15780. 匿名 2024/09/28(土) 01:35:02
>>15776
同類やろ+4
-1
-
15781. 匿名 2024/09/28(土) 01:35:30
高市さんは内閣に入るのかな?+5
-0
-
15782. 匿名 2024/09/28(土) 01:35:36
アジア版NATOいうけど中国と台湾どうするんやろ…+0
-0
-
15783. 匿名 2024/09/28(土) 01:35:47
>>14974
きれいな仕事は移民、嫌な仕事は日本人がやれってこと?+4
-1
-
15784. 匿名 2024/09/28(土) 01:35:57
>>15765
親中派だからなあ
裏切るかな?
右派に見せて安全保障とか全然考えてないんじゃないかなと心配になる時があるんだけど。
中国側に自衛隊を見せたって本当?+0
-2
-
15785. 匿名 2024/09/28(土) 01:35:58
>>15728
すぐそういうこと言うからネトウヨ嫌いなんよ+3
-3
-
15786. 匿名 2024/09/28(土) 01:35:58
もうキッシーのことは忘れよう+2
-0
-
15787. 匿名 2024/09/28(土) 01:36:19
>>15779
やめてw+0
-1
-
15788. 匿名 2024/09/28(土) 01:36:47
>>15774
外交得意だったしグローバリスト思想の人だったのかなと思う
理想はあっても、現実は息苦しかったよ
キッシー頑張ってたのわかるが、多様性社会は私はつらかったよ+5
-2
-
15789. 匿名 2024/09/28(土) 01:36:56
石破さん、話してるとこみると可愛いと思うのよね+2
-3
-
15790. 匿名 2024/09/28(土) 01:37:11
>>15575
上川さんと高市さんハイタッチをする上川陽子に代わって黙祷を捧げる高市早苗が話題に!?#ニュース #雑学youtube.comいつもご視聴いただきありがとうございます! 動画のご感想やご意見がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。 使用音声 VOICEVOX:青山龍星
+0
-0
-
15791. 匿名 2024/09/28(土) 01:37:46
>>15766
NATOってどこに対抗してつくるの?+0
-0
-
15792. 匿名 2024/09/28(土) 01:38:29
うわぁ+10
-1
-
15793. 匿名 2024/09/28(土) 01:38:37
>>15789
ブルドッグみたいだよね(褒めてる)+1
-0
-
15794. 匿名 2024/09/28(土) 01:38:59
>>15755
先に脱中 脱韓してほしいけどね。+7
-0
-
15795. 匿名 2024/09/28(土) 01:39:04
また更に円高方向へ
現在142円
+0
-1
-
15796. 匿名 2024/09/28(土) 01:39:34
>>15790
政治トピでずっと上川さんを川上と間違えてた人いたな+0
-0
-
15797. 匿名 2024/09/28(土) 01:39:38
>>15772
奥さんも石破さんのことを本当に好きなんやなっていうのがなんか伝わる
仲良さそうだよね+6
-1
-
15798. 匿名 2024/09/28(土) 01:39:40
>>14909
突然現れた旧宮家が本当なのかどうか国民には全く分からないし、支持は得られないように感じます。+8
-0
-
15799. 匿名 2024/09/28(土) 01:39:48
>>15791
そりゃ欧米ロシアの白人国家や中東のユダヤ国家やイスラム?+0
-0
-
15800. 匿名 2024/09/28(土) 01:39:50
>>15783
単純に日本人と外国人を差別しないって事だと思う。
一文だけじゃなくて元のwiki見に行ったらいいのに、なんでそこまで興味があるのに見に行かないの?
普通はこんな掲示板の伝聞なんかを信じるより、新しい総理はどんな人なんだろうってその人のwikiくらい見にいかない?+2
-4
-
15801. 匿名 2024/09/28(土) 01:39:54
>>15764
アメリカと離れて中国と組むの?+3
-0
-
15802. 匿名 2024/09/28(土) 01:40:07
本当になんかイライラして。ムカムカする。
本当に危なくて転換点なのに…
どうして。+15
-8
-
15803. 匿名 2024/09/28(土) 01:41:01
>>15794
中国、韓国、アメリカから距離とったらどうなるんだろう?
経済状況悪くなるのかな?
感情論だけでいえば台湾とだけ仲良くしたい+5
-1
-
15804. 匿名 2024/09/28(土) 01:41:04
石破さんで円高
海外旅行組には朗報+9
-0
-
15805. 匿名 2024/09/28(土) 01:41:09
>>15773
岸田は無能のくせにチャンスを全てものにしてのしあがったよな
近年稀に見る強運の総理
無能だから国民は苦しむが本人は絶大な権力を持つ
日本の文在寅だな
まさに災害
石破はこんなに上手くできないでしょ+17
-2
-
15806. 匿名 2024/09/28(土) 01:41:28
>>15803
それは無理じゃないか…+1
-1
-
15807. 匿名 2024/09/28(土) 01:41:29
>>15767
アジアからもアメリカからも嫌われる可能性のほうが高そう+6
-0
-
15808. 匿名 2024/09/28(土) 01:41:32
>>15773
最悪最後の最後まで日本壊し+18
-0
-
15809. 匿名 2024/09/28(土) 01:41:36
>>15804
インバウンド収まってほしいから嬉しい
外歩けないよ+8
-2
-
15810. 匿名 2024/09/28(土) 01:41:59
>>15252
何だかもう高市さんだったとしても色んな工作されて途中で引き摺り下ろされたかもね
テレビもどうせ高市バッシング態勢に入っただろうし+21
-2
-
15811. 匿名 2024/09/28(土) 01:42:03
>>15801
それは怖い+6
-0
-
15812. 匿名 2024/09/28(土) 01:42:18
>>15805
国民は苦しんだけど自分の身の振り方が運も味方して最強+10
-1
-
15813. 匿名 2024/09/28(土) 01:42:33
今日からみんなで使おうキャラクター | 水月会-公式ウェブサイトwww.suigetsukai.orgイシバくんイラストは自由にご利用いただけるフリー素材です!※画像のダウンロードは拡大画像左下のダウンロードリンクをクリックして下さい。[gallery link=
+0
-8
-
15814. 匿名 2024/09/28(土) 01:42:43
>>15811
中国なんてほぼ北朝鮮だからね
なにするか分からんよ+3
-0
-
15815. 匿名 2024/09/28(土) 01:42:52
>>15745
日米韓のアジア版NATO議論って記事があったけど米政府、アジア版NATO議論は「時期尚早」 石破氏提唱で注目(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米国では、27日の自民党総裁選で勝利して次期首相となる石破茂氏が、日米韓などでつくる「アジア版NATO(北大西洋条約機構)」を提唱したことが注目されている。 米政府は、安保体制参加国が国家の安
+0
-3
-
15816. 匿名 2024/09/28(土) 01:42:52
>>15788
世襲政治家って感じだよなあ
グローバリスト思想+5
-0
-
15817. 匿名 2024/09/28(土) 01:43:43
>>15791
そりゃ中露でしょ+1
-0
-
15818. 匿名 2024/09/28(土) 01:43:47
>>15801
エマニュエルに恫喝されるぞ…+2
-0
-
15819. 匿名 2024/09/28(土) 01:44:14
>>15805
近年稀にみる強運って菅でしょ
安倍やそれ以前の統一教会、裏金等の問題は
菅政権では表沙汰にならず
岸田の時にそれらが発覚し追及される
菅に関することも週刊誌等で書かれるも菅はスルー+11
-2
-
15820. 匿名 2024/09/28(土) 01:44:33
>>15733
国庫から2割出てるから無関係ではないと思う
残りが保険料とGPIFから+0
-0
-
15821. 匿名 2024/09/28(土) 01:44:41
>>15745
そういう可能性もありますよってアメリカにちらつかせる程度なら良い
本当にやるのはちょっと怖いけど+0
-1
-
15822. 匿名 2024/09/28(土) 01:44:42
>>15815
あ、日米韓なんだ
アジア言うから東アジア国かと+2
-1
-
15823. 匿名 2024/09/28(土) 01:44:46
>>15552
野田も増税派やん。
立憲の幹事長になった小川淳也も「消費税は最低でも25%は必要」論者だし。
石破自民が勝とうが野田立憲が勝とうがお先真っ暗。
+11
-0
-
15824. 匿名 2024/09/28(土) 01:44:54
>>15815
横
既にアメリカがこれで起こり始めてる
日米関係に暗雲
中国ニッコニコ+3
-1
-
15825. 匿名 2024/09/28(土) 01:45:13
>>15810
リーフレット党員全員に送ったり詰めが甘いと思うわ+2
-3
-
15826. 匿名 2024/09/28(土) 01:45:17
>>15824
起こり→怒り
でした+0
-0
-
15827. 匿名 2024/09/28(土) 01:45:34
自民の石破さんと立憲の野田さんって、方向性は似通ってるよね+10
-0
-
15828. 匿名 2024/09/28(土) 01:45:38
>>15822
そっちかー
悪くはないと思うけど+0
-2
-
15829. 匿名 2024/09/28(土) 01:45:56
石破意外にもアメリカに喧嘩うる度胸あるんだね+0
-0
-
15830. 匿名 2024/09/28(土) 01:46:46
>>15827
討論というよりほっこりお茶会みたいな雰囲気でてますもん+4
-1
-
15831. 匿名 2024/09/28(土) 01:46:58
>>15816
パーティーとかで一時だけ交流するのはいいんだろうけど、日本で暮らすとなると、搾取略奪支配したがるし、それで日本のもの壊していって極度の我慢負担強いられたら、労働力どころか本末転倒なんだよね+3
-0
-
15832. 匿名 2024/09/28(土) 01:47:14
>>15824
同盟に、米が入ってるのに怒るのは
なんでなん?+1
-1
-
15833. 匿名 2024/09/28(土) 01:47:26
+5
-10
-
15834. 匿名 2024/09/28(土) 01:47:54
>>15788
外交得意?
ご冗談を
日本人の血税を湯水のように使って自分の名誉をお買い上げしただけじゃんw+13
-0
-
15835. 匿名 2024/09/28(土) 01:48:36
アメリカが日本が提唱したものに乗ってくるとは思わない
アジア人、ましてや日本に従うなんてしないでしょう+6
-0
-
15836. 匿名 2024/09/28(土) 01:48:40
円高になるの?
ちょっと楽しみなんだけど+3
-3
-
15837. 匿名 2024/09/28(土) 01:48:44
>>15830
見てないけど気が合うのかしら+0
-0
-
15838. 匿名 2024/09/28(土) 01:49:14
>>15824
エマニュエル大使が怒りながらやってくるよ…
ゲルは信念を貫けるか?+9
-1
-
15839. 匿名 2024/09/28(土) 01:49:15
>>15833
イッシーおやすみなさい+4
-3
-
15840. 匿名 2024/09/28(土) 01:49:34
>>15837
同い年らしいよ〜+1
-1
-
15841. 匿名 2024/09/28(土) 01:49:58
>>15834
中国包囲はしてたし、武力闘争には突入しなかったろ+0
-0
-
15842. 匿名 2024/09/28(土) 01:50:11
>>15825
だよね。不用意な発言も多すぎだし、自業自得な気がする。+6
-10
-
15843. 匿名 2024/09/28(土) 01:50:15
>>5
この女の人も顔に全て出てて嫌悪感しかなく嫌だったから、、、この人じゃなくて良かった。
てロクな奴いないじゃないか+2
-11
-
15844. 匿名 2024/09/28(土) 01:50:19
トランプが再当選したら国のトップが
アメリカ デブ
日本 デブ
中国 デブ
になるね+2
-2
-
15845. 匿名 2024/09/28(土) 01:51:19
>>15558
選べるから「なる」のが過去の変化事例。。+4
-0
-
15846. 匿名 2024/09/28(土) 01:51:43
ガースーは安倍さんとの関係良好だったように思うけど、安倍派とは逆サイドについたのはなぜ?+4
-1
-
15847. 匿名 2024/09/28(土) 01:51:47
>>15844
なめられない威厳があればいい+0
-0
-
15848. 匿名 2024/09/28(土) 01:52:09
>>15827
与党と野党第一党が同じ方向性ってどうなの+3
-0
-
15849. 匿名 2024/09/28(土) 01:52:18
>>15844
中国、トップ以外はシュッとしてるよな
トップはあれだけど+0
-0
-
15850. 匿名 2024/09/28(土) 01:52:32
>>15841
だから金ばら撒いただけじゃんw+4
-0
-
15851. 匿名 2024/09/28(土) 01:52:47
>>15479
ネット記事でみたけど、すでに主夫扱いみたいだよ。
完全に格下扱いで、ヤンチャ過ぎる長男の子育ては進次郎に丸投げだって。
クリステルを見返したくて、とりあえず総理大臣の肩書きがほしかったのかもね。+9
-2
-
15852. 匿名 2024/09/28(土) 01:52:53
>>15846
用済みになったから+9
-3
-
15853. 匿名 2024/09/28(土) 01:52:55
>>15825
送ったのはルール化される前。
まぁ高市潰しのためにわざとタイミング図ってルール作られたというけど。+15
-10
-
15854. 匿名 2024/09/28(土) 01:53:03
>>15846
神奈川選挙で恩を売ったのではないかとみた+5
-0
-
15855. 匿名 2024/09/28(土) 01:53:18
数時間前
みんな「石破総理爆誕したら笑う🤣」
石破総理爆誕!!!
みんな「おわた(´;ω;`)」+9
-3
-
15856. 匿名 2024/09/28(土) 01:54:25
>>12462
発言はおかしな所あるけど石破さんよりいいって人も多い+4
-9
-
15857. 匿名 2024/09/28(土) 01:54:29
>>15829
いやアジア版NATOって米日韓らしいよ+0
-0
-
15858. 匿名 2024/09/28(土) 01:54:50
>>15855
増税ヨン+4
-0
-
15859. 匿名 2024/09/28(土) 01:55:02
>>15852
のし上がるためだろうなという気はしてた、いい意味で+1
-3
-
15860. 匿名 2024/09/28(土) 01:55:03
みんなこれから円高になるから積み立てニーサはもうやめとけ+6
-0
-
15861. 匿名 2024/09/28(土) 01:55:09
>>15838
長崎の平和式典にイスラエル呼ばないかったら怒って、G7の他の国の大使にも声かけて集団ボイコットした人だよね。。
アメとユダヤのハイブリッドとかめんどくさ過ぎる+14
-1
-
15862. 匿名 2024/09/28(土) 01:55:40
>>15856
親米のグローバリスト勢力かな
小泉家はアメリカに結果的に売ったからな郵ちょ+15
-0
-
15863. 匿名 2024/09/28(土) 01:55:45
>>15860
円高になった後積み立てたら?+3
-0
-
15864. 匿名 2024/09/28(土) 01:56:23
>>15772
奥さんだけでなく女が好きなんだよ
北朝鮮おかわり+17
-0
-
15865. 匿名 2024/09/28(土) 01:56:40
カマラハリス(実質オバマ)とゲルかー
またルーピーとか呼ばれるんだろうが
オバマの日本アレルギーが再発するね+4
-0
-
15866. 匿名 2024/09/28(土) 01:57:06
+4
-12
-
15867. 匿名 2024/09/28(土) 01:57:56
>>15857
なんでアメリカはこれが気に入らないんだろ
中国に喧嘩売る感じになる?
アメリカは入りたくない?+1
-0
-
15868. 匿名 2024/09/28(土) 01:58:02
>>15861
LGBTでも堂々と内政干渉してきた人+10
-0
-
15869. 匿名 2024/09/28(土) 01:59:41
>>15844
北朝鮮も+2
-0
-
15870. 匿名 2024/09/28(土) 01:59:56
>>15836
円高になったら海外旅行いくわ+3
-0
-
15871. 匿名 2024/09/28(土) 02:00:05
>>15867
これで中国にっこにこというのも謎
みんな名前で日中台韓印等に勘違いしてない?+1
-0
-
15872. 匿名 2024/09/28(土) 02:00:34
>>15861
LGBT法案通したのこいつやぞ(たぶん共同親権も)
急に強引に決まる法案は全部こいつが犯人
岸田は信念なかったから日本を売り飛ばして上手く付き合ってたけど、ゲルにそれができるかな+12
-0
-
15873. 匿名 2024/09/28(土) 02:00:37
国内外国人減るかな+0
-3
-
15874. 匿名 2024/09/28(土) 02:01:31
>>15867
家畜に自由意志などあるわけない
主人の命令にだけ従っておればよい
ということではないかしら+6
-0
-
15875. 匿名 2024/09/28(土) 02:01:38
>>15870
石破♪(=´∀`)人(´∀`=)石破♪+3
-5
-
15876. 匿名 2024/09/28(土) 02:01:38
アジア版NATOなんて言ったらアジア圏のって感じしないか?+0
-0
-
15877. 匿名 2024/09/28(土) 02:01:48
>>15677
>>15683
>>15697
たしかにね。
それより謝謝茂木、こっちの方が問題+1
-0
-
15878. 匿名 2024/09/28(土) 02:02:10
>>15874
こっわ+4
-0
-
15879. 匿名 2024/09/28(土) 02:02:10
>>15860
日本株多めに設定切り替えたらよきかな???+3
-0
-
15880. 匿名 2024/09/28(土) 02:03:00
>>15856
進次郎を助けてあげたい人達で内閣作ればまあ
人柄は良さそうだし+0
-12
-
15881. 匿名 2024/09/28(土) 02:03:08
月曜日の朝怖いね
電車大丈夫かな?+5
-1
-
15882. 匿名 2024/09/28(土) 02:04:10
岸田が応援したってことは増税路線てことなんよね?+10
-0
-
15883. 匿名 2024/09/28(土) 02:04:12
先物真っ赤になってるね+11
-0
-
15884. 匿名 2024/09/28(土) 02:04:13
石破さんがなんかちゃんと成し遂げたこと(国民にメリットのあること)ってあったっけ?笑
人への批判してたことしかない
しかもネチネチと+16
-1
-
15885. 匿名 2024/09/28(土) 02:04:22
>>15803
全方向から殴られるよ
韓国見てないの?+2
-2
-
15886. 匿名 2024/09/28(土) 02:04:27
>>15868
それもあったね
なんでアメリカとEUって自分とこと同じにしろって文句つけてくるんだろう
+8
-0
-
15887. 匿名 2024/09/28(土) 02:05:03
>>15880
無理だ竹中みたいなのがバックにいる可能性あるなんて耐えられない
夫婦別姓やライドシェアをメインで打ち出してくるんだから彼のバックは日本国民の生活よくしたい勢力じゃないだろ?+16
-0
-
15888. 匿名 2024/09/28(土) 02:06:06
>>15884
成し遂げたこと→プラモ作り 戦艦戦闘機+3
-0
-
15889. 匿名 2024/09/28(土) 02:06:39
>>15888
レジ袋的に金銭の害はないな+3
-1
-
15890. 匿名 2024/09/28(土) 02:07:06
>>15852
なんか菅さん薄情だなって思ってしまった
自分が総理の時は、安倍政治の継承とか言いながら、今回それとは全く違う石破さん側に付くとは+15
-7
-
15891. 匿名 2024/09/28(土) 02:07:52
まさか新年に海外旅行へ安く行けることになりそうとは+4
-0
-
15892. 匿名 2024/09/28(土) 02:08:01
>>15887
親子二代で日本を壊しにかかってるよね
+15
-0
-
15893. 匿名 2024/09/28(土) 02:08:47
>>15886
愚かで遅れたアジア人を教育してあげなければと思ってる+9
-0
-
15894. 匿名 2024/09/28(土) 02:09:26
今更岸田さん上げしてる人が職場にいたんだけど、どう思う?笑
どこに褒められる点があるの?笑+4
-0
-
15895. 匿名 2024/09/28(土) 02:09:47
>>15890
しかもよくよく政策みたら小泉さん(のバック)と石破さんはだいぶ思想違いそうだが+8
-0
-
15896. 匿名 2024/09/28(土) 02:10:15
来週はブラックマンデー2.0発動なるか+4
-0
-
15897. 匿名 2024/09/28(土) 02:10:18
>>15891
お土産よろしくー+2
-0
-
15898. 匿名 2024/09/28(土) 02:10:33
>>15893
今の混乱したアメリカになりたくはないな+5
-0
-
15899. 匿名 2024/09/28(土) 02:11:04
>>15893
LGBTとか大量移民とか大麻解禁とか、全然いいことない気がする+5
-0
-
15900. 匿名 2024/09/28(土) 02:11:20
>>15886
アメリカ国内でもLGBT問題で揉めてたからだよ
日本でLGBT推進法が作られたら、アメリカ民主党が国内向けに「あの日本でもLGBT推進法が作られた!俺たちの方向は正しい!」てアピール出来るんだよ
エマニュエルは本当に狡猾でしたたかなやつ
完全言いなりの岸田のおかげで成果をたくさん上げたから、これから出世するだろうなあ
将来の大統領候補かも+8
-0
-
15901. 匿名 2024/09/28(土) 02:11:32
>>15833
本当に気持ち悪いからやめて+20
-8
-
15902. 匿名 2024/09/28(土) 02:11:34
IQアジア人のが高いんだから欧米がアジアを見習えば?+12
-0
-
15903. 匿名 2024/09/28(土) 02:12:14
>>15897
任せておいてー+2
-0
-
15904. 匿名 2024/09/28(土) 02:12:41
>>15885
だって韓国はひどすぎる
スパイまでして支配層ぶって他国に寄生して+20
-1
-
15905. 匿名 2024/09/28(土) 02:14:06
>>15137
アメリカからの指令でしょ。+2
-0
-
15906. 匿名 2024/09/28(土) 02:14:17
>>15900
日本でも混乱させてたのに
+5
-0
-
15907. 匿名 2024/09/28(土) 02:14:41
>>15566
岸田内閣の支持率が下がったのは
統一教会と裏金問題
裏金議員13人の推薦貰っている高市氏を
岸田氏が推すことは絶対無かったでしょ
+2
-10
-
15908. 匿名 2024/09/28(土) 02:14:53
河野太郎の推薦人見てたら英利アルフィヤ、武見敬三(厚生労働大臣)があった河野 太郎|候補者情報|総裁選挙2024|自由民主党www2.jimin.jp河野 太郎|候補者情報|総裁選挙2024|自由民主党総裁選2024候補者プロフィール候補者プロフィール インデックス高市 早苗小林 鷹之林 芳正小泉 進次郎上川 陽子加藤 勝信河野 太郎石破 茂茂木 敏充総裁選ニュース総裁選スケジュール総裁選関連情報総裁選関連情報 ...
+4
-0
-
15909. 匿名 2024/09/28(土) 02:15:25
片リンは黒コンしてるの?+0
-0
-
15910. 匿名 2024/09/28(土) 02:15:32
円高で海外旅行組には申し訳ないけど、航空運賃もあまり安くならないし、現地は日本以上の物価高だから円高のメリットはあまりないよ+3
-1
-
15911. 匿名 2024/09/28(土) 02:15:58
+7
-11
-
15912. 匿名 2024/09/28(土) 02:16:41
>>15910
あるよ、外国人が減る+9
-4
-
15913. 匿名 2024/09/28(土) 02:16:44
>>15900
別に日本が他の国に文句つけてる訳じゃないし、価値観が違うのを認めてほしいわ
この人が大統領になったら今以上にイスラエルはジェノサイドに走るだろうね
付き合いたくない人だわ+4
-1
-
15914. 匿名 2024/09/28(土) 02:17:41
>>15594
中国の反日教育に文句言ったら内政干渉か?
+3
-0
-
15915. 匿名 2024/09/28(土) 02:18:03
石破、どうするよ+0
-0
-
15916. 匿名 2024/09/28(土) 02:18:20
LGBTは本人の悲願だったのかな
本国で混乱させたから日本でどうにかしようとするのやめてくれ+8
-0
-
15917. 匿名 2024/09/28(土) 02:18:47
YouTubeでお通夜状態の人たち笑える+5
-5
-
15918. 匿名 2024/09/28(土) 02:19:47
>>15824
日本は、米中で取り合われてるから…+1
-0
-
15919. 匿名 2024/09/28(土) 02:20:41
石破さんの付き合いは怖いが、スンジロみたいに最初から外国人や自称マイノリティ活動家優遇ではないみたいよ+2
-1
-
15920. 匿名 2024/09/28(土) 02:21:16
>>15916
そんなどうでもいい事になぜ執着してるんだろう…
+6
-0
-
15921. 匿名 2024/09/28(土) 02:21:46
>>15920
本人がそうなんじゃないかって噂ある+6
-0
-
15922. 匿名 2024/09/28(土) 02:22:39
>>8589
誹謗中傷+2
-3
-
15923. 匿名 2024/09/28(土) 02:22:48
暇だなートピからトピにうって暇つぶし。寝るの嫌なんだよね。一日が終わっちゃう。精神病かしら?+0
-0
-
15924. 匿名 2024/09/28(土) 02:24:21
ユダヤ的戦略思考で考えたら、民族少子化による弱体化、家族観の破壊とか?+2
-0
-
15925. 匿名 2024/09/28(土) 02:25:06
>>15916
米民主党は金持ちの味方
それを隠すためにいつも弱者を作ってその人権問題を訴えることで一般庶民に人権派・庶民派と錯覚させている
それが今はたまたまにLGBTが対象となってるだけ
奴らに権力欲以外の信念なぞない
+10
-0
-
15926. 匿名 2024/09/28(土) 02:25:22
河野今回はポロポロだったね🤣+10
-0
-
15927. 匿名 2024/09/28(土) 02:25:38
こうしてみると、トップそれぞれの思想がそれなりに国に反映されるのね、よくも悪くも+2
-0
-
15928. 匿名 2024/09/28(土) 02:26:40
石破さんと高市さんの政策、違うところ教えてー+0
-0
-
15929. 匿名 2024/09/28(土) 02:27:20
>>15921
ユダヤ×界隈って成立するんだ…
教義的にOKだったのが驚き
+1
-0
-
15930. 匿名 2024/09/28(土) 02:29:42
>>15912
これから海外旅行しても円高のメリットはあまりないっていう話
因みに100円を切るレベルの円高でないと、訪日外国人は減らないよ。為替に関係なく他国に比べたら物価は安いし、治安もいい、マナーの悪い外国人も野放し。
外国人天国だから+7
-0
-
15931. 匿名 2024/09/28(土) 02:30:12
>>15928
石破さん再エネ推進、増税派、夫婦別姓派
高市さん次世代原発、増税しない、同姓派
やっぱり個々の政策みたら高市さんかなぁ
石破さんあっち寄りよなぁ+18
-1
-
15932. 匿名 2024/09/28(土) 02:30:50
石破総理爆誕かな
そして政治政策もまだ何も語っていないのに既にこれだけの株価暴落
この後更に暴落するね
ビットコインも石破総理爆誕速報で一瞬で20万円落ちたらしい+6
-0
-
15933. 匿名 2024/09/28(土) 02:32:19
>>14535
高市信者が多い気がします
石破氏が総裁になったから、今回は野党に投票するなんて言っているけど
実際裏金議員や統一教会の件で野党に叩かれたら
彼らの支持や推薦を受けている高市氏では選挙に勝てなかったでしょ
+2
-9
-
15934. 匿名 2024/09/28(土) 02:33:08
>>15929
いやXで噂されてるだけだし眉唾だよ+1
-0
-
15935. 匿名 2024/09/28(土) 02:34:45
NHKの国会よく観てるんだけもキッシーは怒ってるのが伝わっても失言はなかった
あおるような事言われてもスルースキルが本当に上手いなと思った
今度の総理はどうでしょうかね?+8
-1
-
15936. 匿名 2024/09/28(土) 02:35:10
>>15921
だからって日本関係ないじゃんね
自分の国では同性婚できるんだし+4
-0
-
15937. 匿名 2024/09/28(土) 02:35:54
>>15825
これは問題なかったよね、結局。
詰めの甘さは最後のスピーチかな。
最後までクールに決めてほしかった、、。
+8
-3
-
15938. 匿名 2024/09/28(土) 02:36:23
>>15931
ありがとう。緊縮派か。
国民には辛い政策がつづきそうだね…+6
-0
-
15939. 匿名 2024/09/28(土) 02:37:00
自民党総裁選なんかで、こんなにも気持ちが落ち込むときが来ようとはついぞ思っても見なかった+11
-2
-
15940. 匿名 2024/09/28(土) 02:37:27
まぁいっときの我慢かしら
理屈こねて終わりそう+3
-0
-
15941. 匿名 2024/09/28(土) 02:37:41
>>158
党の役職につけてあげれば良いよね
自民党の中で面倒見てやって
国民に影響あることはさせないで+0
-0
-
15942. 匿名 2024/09/28(土) 02:39:19
細かい内容になるとスンジロと似た感じだね…
あんまり日本国民に照準合わせてない感じの+2
-0
-
15943. 匿名 2024/09/28(土) 02:39:37
>>15935
上手いのでは?
自民の野党時代、石破氏は国会で大活躍していた記憶がある
+0
-2
-
15944. 匿名 2024/09/28(土) 02:40:36
>>15941
幹事長になるのでは?という予想があったわ
+0
-0
-
15945. 匿名 2024/09/28(土) 02:41:32
高市信者って本当に気持ちが悪いし性格も悪いし、高市が総裁にならなくて良かったと心の底から思う
もしなってたら、彼女の一挙手一投足に歓喜して褒め称えて、何かやらかしてもマスコミや他人のせい
こんなの毎日SNSで見せられたら具合悪くなるわ
やっぱり宗教慣れしてる人達なんだろうなぁ+22
-28
-
15946. 匿名 2024/09/28(土) 02:44:01
>>15942
と思ったが一覧にされたのみたらライドシェアとか80年金受給とかスンジロぶっちぎりでバックのブレイン怖かったわ
スンジロじゃなくてよかった+2
-0
-
15947. 匿名 2024/09/28(土) 02:45:05
>>15615
中身はともかくパフォーマンスにかんしては、しんじろうもああやって
自信満々に見せててけっこうぎりぎりのハッタリや緊張感持って頑張って
るんだなあと思った。小林タカユキとシンジロウたまに同じようなパフォ
ーマンス口調(たぶん練習の成果)が見えて、二人とも緊張してぎりぎり
で頑張ってるんだなあと思った。声が常に上ずってる上川もまだ不慣れ
だし、高市も作り笑顔のパフォーマンスが意識しまくりで不自然だった。
林、茂木、石破、加藤はさすがのトークの安定感だよね。経験値が違うね。
河野は何言ってもイヤミくさくてこの人はプレゼンパフォーマンス教室に
1から通ったほうがいいと思う。
どうでもいいけどシンジロウの横顔の美しいこと。鼻がものすごくキレイ。
小林タカユキも立ち耳に目が行くけど鼻キレイなんだよね。
+0
-5
-
15948. 匿名 2024/09/28(土) 02:46:44
>>15937
決選投票の前にスピーチするのは今回からの新ルールだったらしいね
高市氏は準備してなかったのかな
なんか勝利宣言みたいな、変なスピーチだった
総裁選新ルール導入 決選投票残った2人のスピーチ スマホ禁止令(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党は27日、総裁選の投開票を行った。岸田文雄首相の後継となる第28代総裁を選出する。 過去最多の9人が立候補する大混戦。石破茂元幹事長(67)、高市早苗経済安全保障担当相(63)、小泉進次
+5
-3
-
15949. 匿名 2024/09/28(土) 02:46:53
>>15943
それは野党だからできたことでは?+5
-0
-
15950. 匿名 2024/09/28(土) 02:47:47
>>15947
あはは、よく見てたね。+1
-0
-
15951. 匿名 2024/09/28(土) 02:49:55
>>15945
不評のスピーチも実況では絶賛してたからなあ+9
-12
-
15952. 匿名 2024/09/28(土) 02:52:22
>>15815
韓国とこれ以上関わりたくないけどね。
どっちにしても無理だろうけど。
アメリカ大統領選でトランプ、ハリスどっちが勝っても難しいと思う。+12
-0
-
15953. 匿名 2024/09/28(土) 02:52:36
>>15951
なんか早くしてください的な紙渡されてたよね。興奮したら止まらなくなるタイプっぽいよね。放送法の答弁の時も興奮して長々話して進行役に止められてたし+10
-7
-
15954. 匿名 2024/09/28(土) 02:52:59
今の若者で政治家になりたいと思う人ってどれだけいるんだろうか
政治家になってさらに激務の総理になりたいなんてタイパコスパに見合わない今の時代で立候補してくださった方々に感謝
これからの時代減っていくでしょうね+16
-0
-
15955. 匿名 2024/09/28(土) 02:53:50
政策一覧みたけど、やっぱ林さんか茂木さんか加藤さんでよかったかもな安定している
日本の向上夢みるなら高市さん小林さんもありだが
なんで日本がよくなることを阻まれるんだろな悲しいな+25
-6
-
15956. 匿名 2024/09/28(土) 02:55:56
>>15951
してなかったよ。
ほとんどの人が不安になってた。
あれ?大丈夫?みたいな感じで。
で、見事に予感が的中しちゃった。+8
-5
-
15957. 匿名 2024/09/28(土) 02:56:31
>>15949
野党は防衛外交が弱かったからね
防衛大臣だった石破氏の質問になすすべもなかったのは確か
ただ国民としてはスルースキルだけが異常に高い総理の答弁はあまり聞きたくないなあ
質問に対して誠実に対応して欲しい+4
-1
-
15958. 匿名 2024/09/28(土) 02:57:49
そのまま夫婦別姓や再エネや増税ものらりくらり交わして実現しない感じでお願いします+45
-3
-
15959. 匿名 2024/09/28(土) 02:59:50
>>15958
消費税はともかく、大金持ちの金融資産の増税はどうぞどうぞ
+29
-9
-
15960. 匿名 2024/09/28(土) 03:01:55
>>15949
あー、ね、今の野党よ…+0
-0
-
15961. 匿名 2024/09/28(土) 03:03:29
わたしは政策討論会みたとき、林さん加藤さん高市さんのどれかかな〜って思った。(外政は中道に内政をよくして~ってい思ってます)
林さん、高市さんかな。またのチャンスがあればだね。
+8
-4
-
15962. 匿名 2024/09/28(土) 03:07:38
>>15961
あまり目立ってないからだと思うが加藤さんに海外勢力や活動家との繋がりの話がこの選挙戦でまったく聞かなかったから加藤さんでよかったのではと思っている+0
-4
-
15963. 匿名 2024/09/28(土) 03:08:24
>>15956+8
-12
-
15964. 匿名 2024/09/28(土) 03:10:09
>>15947
鼻すごいきれいなのわかる
今日思ったw+1
-0
-
15965. 匿名 2024/09/28(土) 03:11:07
>>15963
国葬 菅の弔辞と同じ流れ
こんなだからカルトに巣くわれるんだよね+12
-8
-
15966. 匿名 2024/09/28(土) 03:11:26
>>15958
これは実施するよ、早い時期に。
アジア版NATOとか、どーでもいい政策を議論してる間に、こっそり採決していきそう。
ビビりの石破のことだし、任期ギリギリまで解散選挙しないだろうから、しばらくは苦難の時期が続きそう。
+10
-1
-
15967. 匿名 2024/09/28(土) 03:11:34
>>15959
5億からで!+5
-2
-
15968. 匿名 2024/09/28(土) 03:15:31
>>15963
私が見てたYouTubeのライブ配信のコメントでは、心配してる声が多かったよ。+8
-3
-
15969. 匿名 2024/09/28(土) 03:15:41
>>15966
しょっぱいねぇ+1
-0
-
15970. 匿名 2024/09/28(土) 03:18:36
なんで日本の財政を司る重要なところは法学部出身ばっかなんだろう、日本が落ちぶれていったのは法学部出身が舵取るからじゃないの?って思ってたんだけど、財務省が東大法学部ばっかりなのは、内閣(官僚)が立法を担うからなんだよね。ちょっとした学びでした。
+3
-1
-
15971. 匿名 2024/09/28(土) 03:18:42
>>15967
株の配当が億超えたら50%でいいんじゃないの?
+9
-2
-
15972. 匿名 2024/09/28(土) 03:19:27
>>15963
いちいち貼らなくても、いいよ。大変だし。
別に否定してるんじゃなく、コメントだけで充分に熱意は伝わるから。+2
-9
-
15973. 匿名 2024/09/28(土) 03:19:54
>>15846
接点は森なの+0
-0
-
15974. 匿名 2024/09/28(土) 03:20:18
>>15873
円高で観光客は減るかも知らないけど、移民は減らないで増えると思うよ。+6
-0
-
15975. 匿名 2024/09/28(土) 03:23:38
>>15966
自民党は昔から同じやり方をするよね。
ほんと最悪。+9
-1
-
15976. 匿名 2024/09/28(土) 03:24:21
あの顔とねっとりトークをほぼ毎日見ることになるのかと思うとしんどい
それだけで野党に入れたくなる+24
-2
-
15977. 匿名 2024/09/28(土) 03:24:48
「あれで石破さんに決めた議員は多いと思う」 決選投票前、最後の訴えで石破茂氏が語った「お詫び」 自民総裁選:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp27日の自民党総裁選の決選投票で、国会議員票の行方の決め手となったのは、石破茂氏と高市早苗氏の「最後の訴え」だった? 今回の総裁選では...
+4
-5
-
15978. 匿名 2024/09/28(土) 03:25:12
>>15963
これ見たな
通常運転だなとw+10
-3
-
15979. 匿名 2024/09/28(土) 03:32:05
>>15947
まぁ、父ちゃんの純一郎と孝太郎と進次郎の鼻はそっくりだからね。鼻筋は通ってるね。+1
-0
-
15980. 匿名 2024/09/28(土) 03:34:32
>>15921
見たまんまだね。
ゲイにはモテなそうな外見だけど。+0
-0
-
15981. 匿名 2024/09/28(土) 03:41:48
とりあえずバカ次郎でなくて胸を撫で下ろしてる+1
-2
-
15982. 匿名 2024/09/28(土) 03:42:47
>>15951
高市さん応援してたけどスピーチ聞いて不安になった
これ誰が考えたのか知らないけどほんとに酷いよ
もっとちゃんとしてたらどうにかなってたと思う
+6
-7
-
15983. 匿名 2024/09/28(土) 03:44:06
>>15958
悲しいけど夫婦別姓は確実に通ると思うよ…
+4
-11
-
15984. 匿名 2024/09/28(土) 03:45:59
>>15896
急な株価の暴落だったから、月曜日は少し持ち直す可能性もあると高橋洋一は言ってたよ。
怖いのは火曜、水曜あたりだって。
為替がどーなるか予想がつかないみたい。"+1
-0
-
15985. 匿名 2024/09/28(土) 03:51:44
>>15959
勘弁してほしい
これ以上税金が増えて何の恩恵もないなら、金持ちはこの国に納税するのがますます馬鹿馬鹿しくなる
資産家が海外に流出したら、残るのは貧乏人ばかりになって困るのは自分たちだってわかってる?+21
-9
-
15986. 匿名 2024/09/28(土) 03:52:18
>>15983
なんで悲しいの?+3
-11
-
15987. 匿名 2024/09/28(土) 03:53:54
>>15652
>>15697
石破の推薦人に茂木派が混じってる
自分の派閥さえ掌握できない茂木が総理総裁になれるわけないよ
+4
-0
-
15988. 匿名 2024/09/28(土) 03:54:18
>>15976
>あの顔とねっとりトーク
あの喋り方本当に嫌い
わざとやってるらしいけど、誰得?
あの喋り方、相手を馬鹿にしてると思う+6
-1
-
15989. 匿名 2024/09/28(土) 03:55:06
早く選挙やってくれ
保守系議員以外もう自民党には入れない
ブルーリボン外せ売国奴ども+8
-3
-
15990. 匿名 2024/09/28(土) 03:59:28
>>14791
爆笑問題の太田光は、ラジオで「日本は韓国に謝罪し続けろ」だの「アベはバカ」だの言ってたらしい。
選挙番組の司会やった時も、立憲や共産や社民をひいきして推しまくってたよ。
そんな太田光や朝日新聞が、自民党の中では石破を推してた。
つまり石破の政策は、立憲共産社民と変わらないってこと。+4
-4
-
15991. 匿名 2024/09/28(土) 04:02:33
石破と野田は相性がいい。
衆院選の結果次第では自民立憲の連立政権が誕生するかもね。
悪魔の増税緊縮売国政権。+8
-0
-
15992. 匿名 2024/09/28(土) 04:02:54
>>15951
石川県の被災者への言葉も
もし高市さんが先にスピーチしてたら絶対言ってなかったと思う
あれは絶対考えてなかった
とってつけたような言葉でこりゃあダメだと思った
もう勝ったと思ったのか涙浮かべてお礼ばっか言うし
こんな人総裁に相応しくないわと頼むから負けてくれと祈るように見てた+14
-0
-
15993. 匿名 2024/09/28(土) 04:03:48
>>15963
これはキツイ+6
-0
-
15994. 匿名 2024/09/28(土) 04:05:30
>>15985
私が読んだ本(実力も運のうち)だと、高所得者に課税をしても労働人口が抑制されることは無いけど、貧乏人に課税すると労働を控えるようになるから、社会的に高所得者に課税をしても問題ないって書いてあった。
データが載ってなかったから私も半信半疑なんだけど、高所得者に課税すると労働人口減りますってデータであるのかな?+5
-1
-
15995. 匿名 2024/09/28(土) 04:06:58
どんなに耳障りの良いことを聞かされたって
この何十年と政権を握ってきたくせにその耳障りの良いことを何一つ実現できなかった時点で
もう野党に落ちなと思う+3
-0
-
15996. 匿名 2024/09/28(土) 04:08:56
>>15989
石破と野田はお仲間だよ
自民党議席減らしたら与野党大連立だし
石破と新進党で組んでた小沢が要職ついたし
その与野党大連立望んでるのは岸田や麻生よ
財務省政権にしたいからね
経産省界隈は排除だからね
解散総選挙で+3
-1
-
15997. 匿名 2024/09/28(土) 04:08:59
>>15977
私もスピーチ良かったとおもう。
小池さんも高市さんも強い日本、世界一の日本(東京)ってアピールしてたけど、個人的には日本人の国民性的にも他者と戦うよりも、石破さんの言うように助け合う国って方向性の方があってるとおもう。
実際どんどんギスギスした国になってきてるし。
5分という短い時間の中で、政策を並べるよりもエピソードで日本の良さを思い出させて、この総裁選の中で1番良いタイミングで1番良いスピーチを持ってきたなって思った。+6
-5
-
15998. 匿名 2024/09/28(土) 04:11:27
>>15983
LGBTに夫婦別姓と女性天皇、自民は保守政党でなくなるね。立民との違いがなくなる。選挙の結果次第で悪夢の連立政権誕生か。+16
-2
-
15999. 匿名 2024/09/28(土) 04:11:43
>>15428
池上さんは、答えまで解説するから好きでない
私は、資料というか素材を見たいのに、池上さんは博識だから、それはねこう考えるんですよまで解説する
きいていると、考えなくて済むから、そのまま受け入れたほうが楽だなと脳が判断してしまう
だから、気持ちで距離感を取ってる。そして、その話の中で池上さんの解釈を除いた本当のところはここかなとか余計な手間がいる+2
-0
-
16000. 匿名 2024/09/28(土) 04:14:04
ねっとりトークで欧米の首脳の顔が引きつってるのが想像できるね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する