ガールズちゃんねる

家の近くにあってほしいコンビニ

99コメント2024/10/04(金) 14:23

  • 1. 匿名 2024/09/27(金) 08:52:21 

    ミニストップ、ソフトクリーム好きだから。

    +65

    -4

  • 2. 匿名 2024/09/27(金) 08:52:38 

    セブンイレブン

    +53

    -7

  • 3. 匿名 2024/09/27(金) 08:52:45 

    セブン、ブリトー好きだから。

    +4

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/27(金) 08:52:53 

    ファミリーマート

    +18

    -3

  • 5. 匿名 2024/09/27(金) 08:53:12 

    セブンは上げ底バレてそっぽ向かれ始めてる

    +18

    -10

  • 6. 匿名 2024/09/27(金) 08:53:16 

    まいばすけっと!

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/27(金) 08:53:17 

    AMPM

    +2

    -5

  • 8. 匿名 2024/09/27(金) 08:53:21 

    ローソン

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/27(金) 08:53:36 

    セイコーマート

    北海道が恋しいわ

    +53

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/27(金) 08:54:21 

    ミニストップ
    セブンは徒歩5分圏内に3軒ある

    +3

    -3

  • 11. 匿名 2024/09/27(金) 08:54:25 

    もうなくなっちゃったけどampm
    都会に出てくるとあったから、なんか憧れてたのw

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/27(金) 08:54:47 

    スリーエフ

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/27(金) 08:54:49 

    ファミマ
    支払いの領収書がレシート1枚で済むから便利

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/27(金) 08:54:59 

    奇跡的に徒歩圏内に4大コンビニがあるわ
    でも結局一番近いLAWSONを利用してしまう

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/27(金) 08:55:18 

    あるのはデイリーヤマザキ
    近くにほしいのは、セブンかセイコマート

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/27(金) 08:55:50 

    >>1
    ミニストップが近くに無いから見かけるとその場でソフトクリーム食べてる
    お家でゆっくり食べてみたいー

    +6

    -3

  • 17. 匿名 2024/09/27(金) 08:56:10 

    サンチェーン

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/27(金) 08:56:24 

    100ローが欲しい
    どうしても100ローが欲しい

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/27(金) 08:56:24 

    セブンとミニストップかな。ただ、すぐ隣とかあまりに近いと若者の騒ぐ声で寝れないから、200㍍以上はあいてると嬉しいなぁ。

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/27(金) 08:56:32 

    ローソンほしい
    からあげクンとスイーツ目当てで

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/27(金) 08:56:32 

    >>3

    ブリトーのハムチーズが好きだったんだけど明らかにハムの質もチーズの質も落ちてない?

    なんか違うと思って買わなくなっちゃった

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/27(金) 08:56:43 

    家の近くにあってほしいコンビニ

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/27(金) 08:57:04 

    >>21
    作るんだ簡単だからw

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/27(金) 08:57:07 

    ミニストップ
    セブンイレブン増えすぎ

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/27(金) 08:57:11 

    ミニストップ
    うちの地域ないんだもんなぁ
    県庁所在地にはなくて県境の田舎のほうにはあるんだよね、なんでも
    変な県だよ。全く

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/27(金) 08:57:15 

    ナチュラルローソンが好きなんだ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/27(金) 08:57:49 

    ミニストップ
    というか昔はあってソフトクリームやハロハロやパフェを持ち帰って家で食べられて最高だった
    今はセブンとファミマだらけ

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2024/09/27(金) 08:58:10 

    セブン・ファミマ・ローソンが徒歩2分のところにあるが

    私がほしいのはミニストップなんだよ~

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/27(金) 08:58:16 

    >>14
    ローソンのPB商品のデザインいい加減変えてほしい

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/27(金) 08:58:21 

    SHOP99

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/27(金) 08:58:35 

    >>9
    茨城にあるよ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/27(金) 08:59:08 

    食いしんぼう如月

    高知県だけ(?)のコンビニらしいんだけど旅行行った時感動したわ。
    コンビニとお弁当屋が一緒になった感じで24時間営業でお弁当がめっちゃ美味しい
    鳥南蛮弁当がまた食べたい

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/27(金) 08:59:14 

    >>18
    もう100円の商品ほとんどないから、Value LAWSONに名前変えたほうがいいよね

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/27(金) 08:59:36 

    セブン、LAWSON、ファミマは徒歩で行ける範囲にあるのにミニストップは車で行く距離なのでミニストップが近くにほしい!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/27(金) 08:59:41 

    >>1
    ミニストップの店内調理のおにぎりお弁当買う

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/27(金) 09:00:17 

    ファミマ
    個人的に一番そそられないコンビニだから寄り道して散財しなくて済むので

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/27(金) 09:00:21 

    セコマ
    都内だから無い😭

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/27(金) 09:00:32 

    ミニストップ人気だね

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/27(金) 09:00:32 

    >>31
    茨城空港店もあります

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/27(金) 09:00:35 

    >>23

    あ、確かにw トルティーヤの皮常備すればすぐできそう

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/27(金) 09:00:41 

    >>1
    私もソフトクリーム大好き!
    ミニストップが近くにあったら休みの度にアイス買ってしまいそう~

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2024/09/27(金) 09:02:51 

    セブンイレブンの弁当は何十年も買ってない

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/27(金) 09:03:16 

    >>3
    高いよね、腹持ち悪い

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/27(金) 09:03:40 

    ローソン

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/27(金) 09:04:05 

    >>1
    ミニストップ、少ないよね。あれば絶対行くし、毎日昼の世話になりたいし、デザート買うのに。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2024/09/27(金) 09:05:58 

    am/pm

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/27(金) 09:06:16 

    セイコーマート

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/27(金) 09:06:42 

    >>10
    1個くれ。ローソンあげる。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/27(金) 09:06:49 

    デイリーヤマザキ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/27(金) 09:07:25 

    >>18
    100ローって安さを売りにしてるからかなんか入った瞬間から他のコンビニにはまだあるギリギリの清潔度を下回ってない?
    なんかどこの100ローも汚くてごちゃごちゃしてて全く行かない

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/27(金) 09:07:34 

    ローソンかファミマが欲しい、セブンが徒歩3分にあるが、PayPay入金しか使わないから1番近いセコマに車走らせる。徒歩5分以内に欲しい。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/27(金) 09:08:33 

    LAWSON

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/27(金) 09:08:43 

    >>21
    チーズ2倍のやつは美味しかったわ
    ノーマルの食べたら絶対物足りなそう

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/27(金) 09:09:44 

    コスモス

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/27(金) 09:09:50 

    うちの周りにLAWSONがないからあったらいいな、スイーツ買いたい

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/27(金) 09:10:33 

    NEWDAYS

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/27(金) 09:10:42 

    >>9
    道民の私は一度でいいから有名らしいミニストップのソフトクリームを食べてみたい!

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/27(金) 09:11:05 

    フレンドマート

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/27(金) 09:11:40 

    ファミマかローソンが良いなぁ。スイーツ系が美味しいし無印あるとこあるし。
    セブンってまだ底上げとかやってるのかな?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/27(金) 09:11:58 

    >>22
    最近北海道に引っ越してきたけど、そんな大した違いなくない?
    おにぎりが塩がジャリジャリいうくらいしっかり味ついてて美味しいなとは思ったけど

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2024/09/27(金) 09:13:36 

    >>11
    上京したとき毎日通ってた。オーブン調理?の弁当好きだったな

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/27(金) 09:14:09 

    ファミマ
    パンはファミマが一番魅力的
    セブンのパンはシンプルすぎて美味しそうに見えないし購買意欲湧かない

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/27(金) 09:15:42 

    >>50
    わかる。
    一回行ったらもういいやって感じ。
    近所の100ローは、いつの間にか自然派?ローソンに変わった。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/27(金) 09:15:43 

    うるさくない程度の近さでね
    セブンイレブンかなー
    食べ物が美味しそう

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/27(金) 09:16:54 

    ミニストップ。まずうちの地方に無い(泣)

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/27(金) 09:17:43 

    >>40
    小麦粉と塩と水でもできるよw

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/27(金) 09:18:12 

    >>1
    ミニストップってトップバリュの取り扱いが多いから余り魅力を感じないわ

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/27(金) 09:19:55 

    >>1
    ソフトクリーム持って帰れないもんね
    確かに近くに有れば嬉しいわ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/27(金) 09:20:00 

    >>39
    なんで茨城なんだろうね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/27(金) 09:21:33 

    コンビニ年に5回も行かないし、行っても飲み物に直行して店出るから差が全く分からない
    ちゃんと特色があるんだね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/27(金) 09:22:54 

    セブンはメルカリの発送がラクなのと中華まんが中村屋な点が好き

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/27(金) 09:23:47 

    >>60
    今のところ、底上げ商品がない、他のコンビニより安い、プライベートブランドが好き、小さなスーパーのような存在、田舎の北海道でなくてはならない存在、都会だと有り難みは少ないかもです。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/27(金) 09:27:23 

    ローソン
    メロンパン、ロールケーキが好きだから

    セブンイレブンが歩いていけるサンドイッチ、スムージーが美味しいから嬉しい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/27(金) 09:30:15 

    >>14
    うちはセブンイレブンがない。ローソン2つあるから1ヵ所セブンイレブンになってほしい。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/27(金) 09:34:48 

    セイコーマート
    近くにあるととっても便利
    野菜や果物もスーパーより安いときがあるし

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/27(金) 09:36:51 

    >>69
    横だけど
    大洗(茨城)ー苫小牧(北海道)の航路を利用して商品や材料の輸送をしてるからだと思うよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/27(金) 09:48:29 

    >>76
    なるほどね、つくばにあるから疑問だったわ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/27(金) 09:50:00 

    セブン ATMとヤマト発送が便利だから。
    ミニストップ WAONが使えるから

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/27(金) 09:50:30 

    >>63
    分かってくれる人がいて良かった
    全部100円って訳でもないわ、店内もやばいわで全然行きたくない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/27(金) 09:54:16 

    >>9
    札幌中心部に住んでるけど、気付いたらセコマばっか行っちゃう。もはやスーパー的な。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/27(金) 09:54:37 

    >>31
    埼玉にもある!
    わざわざセコマ行きたいがために
    そっち方面に出かけてるw

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/27(金) 09:54:58 

    全てあれ!半径1km以内に全てあれ!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/27(金) 09:55:29 

    ラーメン「すみれ」が大好きなので、セブン一択。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/27(金) 09:58:31 

    >>60
    胆振東部地震で電気ガス水道止まり社会機能が停止した時、セコマだけは開いており市民を救ったんだよ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/27(金) 10:07:45 

    >>9
    北海道の人ってセコマじゃなくてセーコマって言うよね!

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/27(金) 10:28:02 

    ローソンが近いけど道路挟んで向かい側にセブンもある
    でも本当はミニストップがほしい。住んでる地域にミニストップないんだよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/27(金) 10:31:53 

    統合の都合でファミマの斜め向かいにファミマがある
    なんでだよ…どっちか別のにしてくれ…

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/27(金) 10:33:11 

    >>2
    コピーが便利、PayPay入金ができる。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/27(金) 10:33:51 

    >>9
    メロンソフト

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/27(金) 10:38:05 

    コンビニ歩いて5分ってみ微妙なのよね
    自宅から見える所にセブン欲しい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/27(金) 11:05:24 

    ポプラ、弁当が好き

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/27(金) 11:09:26 

    近くに欲しいけど夜中に騒がしくなっても困るジレンマ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/27(金) 11:47:57 

    店内でパンを焼いてるデイリーヤマザキ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/27(金) 12:15:59 

    ローソンかファミマどっちでもいい
    歩いてすぐの距離にセブン3件もあるそんなにセブンばっかいらないよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/27(金) 12:40:31 

    ナチュラルローソン

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/27(金) 13:00:10 

    ミニストップ
    他のコンビニは近くにあるから

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/27(金) 13:46:16 

    ミニストップがどんどん無くなってて悲しい
    通りすがりで見かけた時しか行けないけど前よりソフトクリーム高くなってる気がする
    ポテトと店内で作ってるお弁当も好き

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/28(土) 00:52:50 

    ローソン好きなのに近くのローソンが軒並み閉店した時は落ち込んだ。
    前は家の最寄りのローソンまで徒歩7分ぐらいだったのが、今は徒歩30分。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/04(金) 14:23:37 

    モンマート

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード