-
1. 匿名 2024/09/26(木) 19:27:37
主家族は昔から兄妹の誕生日は祝うのですが親の誕生日を必ず祝うという習慣がなく祝ったり祝わなかったりしていたせいか、兄妹の誕生日と年齢は把握してますが両親の歳と生年月日はぼんやりしてます。
携帯ない時は干支を頼りに何とか捻り出す感じです。
夫から結構びっくりされて、少数派なのかな?と。
皆さんはどうですか?+13
-25
-
2. 匿名 2024/09/26(木) 19:27:58
把握してる+127
-0
-
3. 匿名 2024/09/26(木) 19:28:01
把握してる+56
-0
-
4. 匿名 2024/09/26(木) 19:28:19
してるけど、旦那の誕生日が近づくと忘れる+12
-1
-
5. 匿名 2024/09/26(木) 19:28:25
自分の家族は把握してる
義両親はいつも忘れる+35
-2
-
6. 匿名 2024/09/26(木) 19:28:40
+2
-1
-
7. 匿名 2024/09/26(木) 19:29:15
親の生まれ年は覚えてない+64
-6
-
8. 匿名 2024/09/26(木) 19:29:20
>>5
義両親は最初から覚えてない
旦那が忘れてるからね+28
-0
-
9. 匿名 2024/09/26(木) 19:29:20
妹と弟の誕生日忘れた+3
-2
-
10. 匿名 2024/09/26(木) 19:29:27
してるけど、兄弟の配偶者とその家族のは覚えてない+4
-0
-
11. 匿名 2024/09/26(木) 19:29:31
両親は覚えているけど兄弟は微妙
月はわかるが日はわからない+5
-2
-
12. 匿名 2024/09/26(木) 19:29:39
+0
-1
-
13. 匿名 2024/09/26(木) 19:29:41
+3
-1
-
14. 匿名 2024/09/26(木) 19:29:56
把握してるよー!
プレゼントはあげないけど、毎年私、姉、お互いの子供達、両親の誕生日は必ずパーティするよ。+1
-3
-
15. 匿名 2024/09/26(木) 19:30:14
してる
西洋占星術にハマってたから
弟は出生時間がわかるからホロスコープ作ってた+1
-2
-
16. 匿名 2024/09/26(木) 19:30:14
両親の誕生日は把握してるけど、プレゼントは父の日と母の日だけあげてる。誕生日まであげると、結構大変だから。+5
-0
-
17. 匿名 2024/09/26(木) 19:30:20
とりあえず、わたしは今日誕生日でした。
+23
-2
-
18. 匿名 2024/09/26(木) 19:30:40
>>4
都合のいい記憶力(笑)+4
-1
-
19. 匿名 2024/09/26(木) 19:30:42
月日は完璧だけど生まれ年は曖昧だわ、何なら子ども(3人)のも覚えきれてないから書類書く度に保険証で一応確認してる+5
-1
-
20. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:01
兄弟は何歳差かを把握してるから生年月日丸々分かるけど、親は誕生日は知ってても西暦と年齢は知らない
(親子仲は良好だけど遠方だしお祝いのプレゼントとかメッセージは送らない)+0
-1
-
21. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:05
兄以外なら覚えてる。祝ってる+0
-1
-
22. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:06
誕生日に両親からおめでとうって連絡きて嬉しかったよ+2
-1
-
23. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:13
全く知らない。+3
-1
-
24. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:17
>>1
両親の誕生日は覚えてるけど生まれ年を把握してない
干支はわかるので毎回ネットで調べてる+3
-1
-
25. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:24
>>5
義両親は夫も覚えてなくてスマホにメモしてる+4
-1
-
26. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:25
>>17
HappyBirthday!+10
-1
-
27. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:26
>>5
義両親なんて聞いたこともないよ笑
親兄弟は月日だけは覚えてるけど、年は忘れる+5
-1
-
28. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:28
母と弟妹は分かるけど
父だけうろ覚え
3月の16か18あたり+1
-1
-
29. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:42
自分しかいない+0
-1
-
30. 匿名 2024/09/26(木) 19:31:47
>>1
少なくとも親御さんの年齢から年度くらいは割り出せない?
まさか歳知らないとかないよね+0
-1
-
31. 匿名 2024/09/26(木) 19:32:01
親の誕生月日は把握してるけど、年が何回聞いても忘れる。+1
-0
-
32. 匿名 2024/09/26(木) 19:32:01
>>7
同じく。何月何日かは覚えてるけど年は何回聞いても忘れちゃう。おじいちゃんはちょうど自分と60年差だから覚えてた。+6
-1
-
33. 匿名 2024/09/26(木) 19:32:28
>>26
ありがとう😆💕✨
+3
-0
-
34. 匿名 2024/09/26(木) 19:32:40
親のは手続き関係しないといけなかったりするから覚えてる+2
-0
-
35. 匿名 2024/09/26(木) 19:32:45
生年は知らないわ…+0
-0
-
36. 匿名 2024/09/26(木) 19:33:21
親の生まれた年は全然覚えてない。
西暦は計算すればわかるけど和暦は難しい。
昭和ちょっとややこしい。+0
-1
-
37. 匿名 2024/09/26(木) 19:33:22
夫と子供は把握してる
実家の家族は他人と思ってるから知らない+0
-0
-
38. 匿名 2024/09/26(木) 19:33:43
親の電子手続きをちょくちょく手伝うんで覚えた+0
-0
-
39. 匿名 2024/09/26(木) 19:33:56
還暦迎えた頃からしっかり把握するようになった
いくら何でも区切りのお祝い外すのは避けたいし、やっぱり心配でね+0
-0
-
41. 匿名 2024/09/26(木) 19:34:52
誕生月・日は覚えてるのと、
実家にみんなの干支の置物があったから干支は知ってるけど
生まれ年は覚えてない…。+0
-0
-
42. 匿名 2024/09/26(木) 19:35:03
>>30 横
年齢も把握してないよ。
自分が生まれた時の両親の年齢は覚えてるから自分の年齢に足したらわかる。
干支もわかるから早見表とかから本気になれば割り出せるけど使う頻度が低すぎるので覚えてないな。+1
-0
-
43. 匿名 2024/09/26(木) 19:35:06
>>1
自分の両親兄弟の生年月日は覚えてる。義両親や義兄義姉の誕生日は覚えてるけど歳を忘れる
旦那は自分の両親の誕生日さえ知らないから私が「そろそろ誕生日だけど何か贈ってあげたらー」って声かけてる
子供の頃から誕生日以外にも結婚記念日も家族でお祝いしてたから結婚◯周年おめでとう!ってプレゼント贈ったりもする+1
-0
-
44. 匿名 2024/09/26(木) 19:35:18
親のは月日だけはわかるけど年がわからないから、毎年「おめでとう、何歳になった?」って聞いてる気がする笑+0
-0
-
45. 匿名 2024/09/26(木) 19:35:50
把握してます。というか昔の記憶はバッチリです。+1
-0
-
46. 匿名 2024/09/26(木) 19:36:06
>>1
旦那の生年月日が覚えられない
職場で旦那さんの年齢は?とか聞かれても即答できない
(脳内計算機がフル稼働になる。確か干支は…とか焦)
実家を出てから親の誕生日とか
自分痴呆症か?ってくらい思い出せないし
ましてや義理親なんかまったく知らん+2
-1
-
47. 匿名 2024/09/26(木) 19:36:40
祖父母世代は10月頃に集中してるので日にちがあやふやなとこある。
祖母は11日だっけ?大叔母さんが3日?大伯父は7日??って感じで混乱する。
お産婆さん出産重なって大変だったろうなー。+0
-0
-
48. 匿名 2024/09/26(木) 19:37:38
占星術が好きだから家族はおろか知人友人から主要なタレントの誕生日まで覚えてる+0
-0
-
49. 匿名 2024/09/26(木) 19:37:58
把握してる+1
-0
-
50. 匿名 2024/09/26(木) 19:38:23
親、特に父の生年がわからなくて毎回確かめてる
月日はわかる!+0
-0
-
51. 匿名 2024/09/26(木) 19:38:27
してるよ。してないと不便な時あるよ。書類書く時とか。+0
-0
-
52. 匿名 2024/09/26(木) 19:38:46
祖父母、父母、兄弟は月日西暦和暦干支全部覚えてる
小さい頃だったから覚えられただけ+1
-0
-
53. 匿名 2024/09/26(木) 19:39:22
>>40
介護施設に入居するときに家族が書き込むよ
昭和で覚えててもいいし西暦で覚えててもいい+2
-0
-
54. 匿名 2024/09/26(木) 19:39:47
実家は把握してる
義実家の分は全く知らない+0
-0
-
55. 匿名 2024/09/26(木) 19:39:59
良いか悪いか父親がクリスマス、母親がある震災があった日、姉が広島原爆の日だから家族全員覚えてる。私は何の日でもないから忘れられがち。+1
-0
-
56. 匿名 2024/09/26(木) 19:40:02
>>52
なんなら干支も教えてもらって憶えてるよね+0
-0
-
57. 匿名 2024/09/26(木) 19:41:10
親と兄弟の生年がわからん!!
月日はもちろんわかる!
夫と子どものはわかる。
+0
-0
-
58. 匿名 2024/09/26(木) 19:42:09
親兄弟の生年月日はわかるけど、甥っ子姪っ子は微妙。大きくなるの早い。え、何年生まれだっけ?平成?令和?ってなる。誕生日はわかるからまだいいけど。+0
-0
-
59. 匿名 2024/09/26(木) 19:42:54
家族なら把握してる 義家族は把握してない+0
-0
-
60. 匿名 2024/09/26(木) 19:44:33
>>1
私も把握してません。月日は把握してるけど、何年生まれのいくつかまでは覚えてない。
たぶん、女同士の姉妹とかなら誕生日意識するんだろうけど、うちは兄だし、あんまそういうのお互い祝ったりしないかな。親も何年生まれかとか全く意識しないからわからない。
あと余談だけど、身長も旦那のも親も兄のも知りません笑。そんな話題になったことないから!+0
-3
-
61. 匿名 2024/09/26(木) 19:45:33
>>7
親世代って生まれ年を昭和で言うからいつまで経っても覚えられない
西暦で言ってほしい+0
-5
-
62. 匿名 2024/09/26(木) 19:46:15
親と一緒に手続きとかしてたら覚えちゃったわ+0
-0
-
63. 匿名 2024/09/26(木) 19:46:38
>>1
家族はもちろん親も覚えてるけど昭和でインプットしたから役所に出す書類が最近西暦表記だからいちいち確認するの面倒くさい+2
-0
-
64. 匿名 2024/09/26(木) 19:48:48
>>1
小学生の頃、親の年齢知ってる人多くて驚いた思い出がある。うちは一回も親の年齢いくつだろうとか考えたこともなかったから、なんでみんなそんなに親の年齢とか知ってるの?!ってびっくりした!
知りたいと思ったこともなかったから笑
聞いたところで、ふーん。て感じ。
小学生だと、「えー!そんな年齢にみえなーい!」とかそんな発想わいてくる訳でもなく笑
聞いたところで、ふーん。そうなんだ。
で終わると思う。+1
-1
-
65. 匿名 2024/09/26(木) 19:52:37
母親以外は完全に把握してるけど、母親は父親よりもそこそこ年上であることをふざけたノリで恥ずかしがったため子供達が小さい頃からずっと自分の年齢を明確に言うことがなかった。
そのためこちらも年齢をあえて覚えることをしなかったせいでパッとは出てこない。誕生日はしっかり記憶してるよ。+1
-0
-
66. 匿名 2024/09/26(木) 19:52:58
妹が7月28日か8月28日かわからなくなる+1
-0
-
67. 匿名 2024/09/26(木) 19:53:37
>>7
西暦は覚えられないから昭和◯◯年で覚えてる+3
-0
-
68. 匿名 2024/09/26(木) 19:54:53
>>10
自分の兄弟はまだ結婚してないんだけどさ、
義実家&義理の妹の旦那さん・子供の誕生日は全員分iPhoneのメモに入れてるわ+1
-0
-
69. 匿名 2024/09/26(木) 19:59:06
母と妹は知ってるけど父親のは月日ならわかるけど生まれ年まではわからない。+0
-0
-
70. 匿名 2024/09/26(木) 20:04:57
親兄弟全部把握してる。
でも、親は西暦にされると分からない。
和暦なら言えるよ+0
-0
-
71. 匿名 2024/09/26(木) 20:06:03
してないです。なので誕生日のお祝いとか還暦とか一切やってない。+0
-1
-
72. 匿名 2024/09/26(木) 20:06:07
当たり前や!うちの父ちゃんの生年月日は1956年2月30日や。
でもこれ身バレいない?大丈夫?+1
-1
-
73. 匿名 2024/09/26(木) 20:06:07
>>1
昭和何年ってのはわかるんだけど、西暦が覚えられない…+0
-0
-
74. 匿名 2024/09/26(木) 20:07:04
母、弟、弟嫁、甥、義父母、夫、義祖父、息子の誕生日覚えてるよ。なんなら夫の職場の先輩と仲の良い後輩の誕生日も覚えてる。+0
-0
-
75. 匿名 2024/09/26(木) 20:08:39
>>1
もちろん!+1
-0
-
76. 匿名 2024/09/26(木) 20:09:40
旦那、子供
実家の家族(親、兄弟)は覚えてる
義父はうろ覚え(実父と近かったから)
義母は何月かだけ
あと知らん+0
-0
-
77. 匿名 2024/09/26(木) 20:09:50
>>67
昭和ならマイナス1925するんや+1
-0
-
78. 匿名 2024/09/26(木) 20:10:13
父はうろ覚え母は元旦、兄弟は覚えてる。義両親は旦那も知らない。+0
-0
-
79. 匿名 2024/09/26(木) 20:11:55
子どもの施設で働いてるけど3分の1くらいの親や祖父母は子や孫の生年月日把握してない+1
-0
-
80. 匿名 2024/09/26(木) 20:13:22
>>1
みんな誕生日しかわからない
何年に産まれたとか干支とか興味無さすぎて。+1
-0
-
81. 匿名 2024/09/26(木) 20:13:36
うちは親も子供も誕生日祝う風習無かったけど、
生年月日は把握してる。
ただ単に覚えやすい年月日だからってだけ。
家族でケーキ囲んでプレゼント貰ってという記憶はない。+0
-0
-
82. 匿名 2024/09/26(木) 20:18:30
親とは疎遠だけど誕生日は一応消え物送り合ってる+1
-0
-
83. 匿名 2024/09/26(木) 20:19:11
義両親と義妹はいつも絶対旦那が「あ!今日誰々の誕生日だプレゼント買わなきゃ」って必ず言うけど覚えてない
実両親は何年生まれかまでは覚えてない+0
-0
-
84. 匿名 2024/09/26(木) 20:19:51
みんな義実家の両親の誕生日案外気にならないんだね
私は夫にせめて電話するよう毎年チクチク言ってるんだけど+0
-0
-
85. 匿名 2024/09/26(木) 20:22:03
把握してるので親の携帯機種変更とか
入院しなくちゃいけない時など便利。
家族の携帯番号全部暗記してます+0
-0
-
86. 匿名 2024/09/26(木) 20:22:25
付き合いのある親族はエクセルで一覧表にしてるよ
お祝いとかあるからさ+0
-0
-
87. 匿名 2024/09/26(木) 20:25:25
母親だけ把握してる。父親は知らん。+0
-0
-
88. 匿名 2024/09/26(木) 20:28:14
自分の家族、旦那の家族、両親、兄弟、姪っ子甥っ子まではしてる。旦那の兄弟、こどもはごめん+0
-0
-
89. 匿名 2024/09/26(木) 20:30:15
書類に書く用事があるので憶えている
+0
-0
-
90. 匿名 2024/09/26(木) 20:36:05
把握してるのが当たり前だと思ってたから、みんなのコメント読んでびっくりした!
前に旦那が両親の誕生日知らないって言ったの聞いて、そんな人いるのかと絶句したんだけど、私の方が少数派だったのか…+2
-0
-
91. 匿名 2024/09/26(木) 20:41:14
旦那、子供、姉の生年月日は把握してる
両親は誕生日だけ、干支しか知らない
義両親は何も知らない+0
-0
-
92. 匿名 2024/09/26(木) 20:55:43
家族のはぼんやり覚えてる。夫のもぼんやり覚えてる。義家族のは知りもしないw
そもそも記念日とかに興味がないのが原因か、単に数字に弱いのか…。
たまに誕生日にLINEとかしてくるマメな友達っているじゃない?カレンダーに登録してるとかなのかもしれないけど、素敵な人だなぁって尊敬するもん。+0
-0
-
93. 匿名 2024/09/26(木) 21:01:31
生まれ年は覚えてない
誕生日は覚えてる+0
-0
-
94. 匿名 2024/09/26(木) 21:02:02
把握してる
中学の時に高校入試の面接で親の生年月日が聞かれたりすることあるから覚えてみたいに言われたよ+1
-0
-
95. 匿名 2024/09/26(木) 21:15:46
>>1
父親が昭和何年か分からない💦
自分が平成だから、旦那すら昭和何年か分かりません…笑
+0
-0
-
96. 匿名 2024/09/26(木) 21:21:16
>>7
うちはみんなキリ番で等間隔に違うから覚えてる
自分の年齢−30とかで計算してる+0
-0
-
97. 匿名 2024/09/26(木) 21:21:32
>>10
自分の兄弟はまだ結婚してないんだけどさ、
義実家&義理の妹の旦那さん・子供の誕生日は全員分iPhoneのメモに入れてるわ+0
-0
-
98. 匿名 2024/09/26(木) 21:33:31
覚える以前に、生まれ月が違うけど生まれ日が同じのが2組
(例、2日生まれが2人、4日生まれが2人)
更にそのうちの1組の翌日が、残りの家族の生まれ日だから(例5日生まれが1人)
簡単過ぎて忘れようがない
+0
-0
-
99. 匿名 2024/09/26(木) 21:42:22
父と祖母の誕生日が1日違いだから
どっちがどっちか未だに分からないw
後はわかる+0
-0
-
100. 匿名 2024/09/26(木) 22:33:19
>>1
把握してるけど祝うか祝わないかは別問題かな。
母親は毎年必ず連絡くれるけど、父親は何もないからこっちも何もしない。
生年はなぜか和暦でしっかり覚えてる+0
-0
-
101. 匿名 2024/09/27(金) 00:00:03
>>10
兄弟の配偶者とその両親のまで知ってる
数字苦手だけど生年月日はわりと覚えられる+0
-0
-
102. 匿名 2024/09/27(金) 00:01:03
>>17
17ちゃんおめでとう+2
-0
-
103. 匿名 2024/09/27(金) 00:06:09
>>7
私は小さい時から家族の誕生日知っててそれが普通だと思ってたんだけど、ある時父が自分の親や兄弟の誕生日わからないと言い出してびっくりした
+0
-0
-
104. 匿名 2024/09/27(金) 00:39:09
全部覚えてるよ。
両親、夫、子どもたちの誕生日はプレゼント渡すし
姉妹の誕生日はお祝いメールする。+0
-0
-
105. 匿名 2024/09/27(金) 00:50:35
数学とか数字は苦手なのに誕生日は一回聞くと忘れない。昔の元彼とかも全部頭に残ってて誕生日来るとつい思い出してしまう。+1
-0
-
106. 匿名 2024/09/27(金) 03:20:48
父と兄の誕生日が未だにあやふやです
22日だったっけ?23日?あれ?みたいな
兄に至っては西暦がどっちだったか怪しい
干支は覚えてるので干支で調べるかんじ
誕生日覚えるのはかなり苦手で、友達のも片手で数えるくらいしか覚えてないな。。+0
-0
-
107. 匿名 2024/09/27(金) 03:22:25
母親の年齢がハッキリ分からない。
聞くと何でそんな事言わなきゃいけないんだってキレられる。+0
-0
-
108. 匿名 2024/09/27(金) 06:37:53
把握してないです
何月かは覚えてても、何日だったっけ?ってなる+0
-0
-
109. 匿名 2024/09/27(金) 18:55:24
>>17
おめでとう!この一年を素敵なガルライフにしてね!+0
-0
-
110. 匿名 2024/09/27(金) 19:14:39
>>102
>>109
ありがとう😆💕✨+0
-0
-
111. 匿名 2024/09/27(金) 20:23:09
家族(夫と子どもたち)の誕生日は把握してる
これまで何度も書類などに記入してきたし
実家の両親ときょうだいも把握してる
義父母は知らない(誕生月はわかる)・・夫が把握していないので知らない+1
-0
-
112. 匿名 2024/09/28(土) 07:45:41
祖父母(全員亡くなった)4人
生年だけは把握してても誕生日まで知ってるのは一人だけ。
自身も、物心ついてからは祖父母に誕生日祝われたことないし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する