ガールズちゃんねる

【実況&感想】コウノドリ 第4話 あまりにも小さい命…下屋の決断は

957コメント2015/12/05(土) 08:37

  • 501. 匿名 2015/11/06(金) 22:47:41 

    この子を産んでよかった、
    下屋先生救われる言葉だね。

    +318

    -3

  • 502. 匿名 2015/11/06(金) 22:47:43 

    し・の・み・やw
    照れたw

    +194

    -4

  • 503. 匿名 2015/11/06(金) 22:47:48 

    赤ちゃん本物ですよー
    神奈川の病院のICUの赤ちゃんとご両親たちの協力だそうです。

    +529

    -3

  • 504. 匿名 2015/11/06(金) 22:47:54 

    ドラマなのに本当に小さい赤ちゃんと両親が幸せになってほしいと心から思ってしまう。

    +306

    -0

  • 505. 匿名 2015/11/06(金) 22:48:10 

    小さな赤ちゃんがすごくリアルなんだけど、まさか本物??

    +156

    -2

  • 506. 匿名 2015/11/06(金) 22:48:11 

    シモヤ先生成長したね~

    +79

    -3

  • 507. 匿名 2015/11/06(金) 22:48:16 

    このドラマいっつも一時間早く感じるね

    +322

    -2

  • 508. 匿名 2015/11/06(金) 22:48:33 

    吉田羊は鼻が悪い意味で幼い
    アップノーズやめーや

    +8

    -98

  • 509. 匿名 2015/11/06(金) 22:48:34 

    四宮先生は充分いい先生だよ(´;ω;`)

    +336

    -3

  • 510. 匿名 2015/11/06(金) 22:48:49 

    あんな旦那さん羨ましいって思った。

    +272

    -1

  • 511. 匿名 2015/11/06(金) 22:48:50 

    小松さんいいわあ♪

    いい感じに緊張が緩む

    +218

    -1

  • 512. 匿名 2015/11/06(金) 22:48:51 

    >>478
    本物だよ

    +71

    -2

  • 513. 匿名 2015/11/06(金) 22:48:53 

    赤ちゃんの指本当小さかった。キュンってなった( ; ; )

    +258

    -4

  • 514. 匿名 2015/11/06(金) 22:48:54 

    松岡茉優が演技へたっていうか、綾野剛や羊さん回りが芸達者なのかもよ

    +296

    -15

  • 515. 匿名 2015/11/06(金) 22:48:58 

    四宮先生…
    また自分を責めるのか…

    +236

    -3

  • 516. 匿名 2015/11/06(金) 22:49:04 

    吉田羊の髪型、毎日かあさんみたい

    +220

    -5

  • 517. 匿名 2015/11/06(金) 22:49:10 

    奥さん(お母さん)役の人良かった
    なんかリアルだったわ

    +321

    -5

  • 518. 匿名 2015/11/06(金) 22:49:14 

    >>508
    西島秀俊の鼻と似てる
    医者の腕を疑う

    +19

    -21

  • 519. 匿名 2015/11/06(金) 22:49:19 

    今の笑顔いい( 〃▽〃)

    +92

    -2

  • 520. 匿名 2015/11/06(金) 22:49:28 

    未熟児の赤ちゃんは本物だよね。手は本当のお母さんお父さんの手かな?未熟児に触れるの親か看護師達のみだし。

    +433

    -6

  • 521. 匿名 2015/11/06(金) 22:49:45 

    小松さん何歳の設定だろうか?

    +51

    -8

  • 522. 匿名 2015/11/06(金) 22:49:51 

    素朴な疑問ですが、手の消毒とかしなくても赤ちゃんに触れてもいいの?
    ちょっとだけなら平気なのかな?

    +208

    -24

  • 523. 匿名 2015/11/06(金) 22:49:54 

    吉田羊みたいな姉御肌な面白い先輩ほしい(笑)

    +248

    -5

  • 524. 匿名 2015/11/06(金) 22:50:04 

    綾野剛ピアノ弾けるの?すげー!

    +230

    -6

  • 525. 匿名 2015/11/06(金) 22:50:04 

    綾野剛あんまり好きじゃなかったのに(失礼)、うっかり惚れてしまいそうです

    +287

    -6

  • 526. 匿名 2015/11/06(金) 22:50:19 

    ピアノの曲泣ける(ノД`)・゚・。

    +150

    -3

  • 527. 匿名 2015/11/06(金) 22:50:22 

    山口紗弥加、医者に刑事に忙しすぎ

    +200

    -2

  • 528. 匿名 2015/11/06(金) 22:50:32 

    本物なのに撮影したり違う人が触ったりして大丈夫なのかな?

    +14

    -36

  • 529. 匿名 2015/11/06(金) 22:50:35 

    くっさい恋愛モノがないからこのドラマ好き(^^)

    +219

    -2

  • 530. 匿名 2015/11/06(金) 22:50:57 

    山口紗弥加笑ったー!

    +263

    -1

  • 531. 匿名 2015/11/06(金) 22:51:10 

    笑った山口さやか可愛い♡

    +279

    -6

  • 532. 匿名 2015/11/06(金) 22:51:14 

    >>521
    原作では確か40くらい

    +68

    -2

  • 533. 匿名 2015/11/06(金) 22:51:26 

    綾野剛ピアノも??
    すげーーー

    +163

    -3

  • 534. 匿名 2015/11/06(金) 22:51:27 

    研修医なんて緊急時あんな感じだ
    不安でオドオド。

    +188

    -5

  • 535. 匿名 2015/11/06(金) 22:51:32 

    毎回思うんだけど、綾野剛ピアノ弾くマネ上手くない?

    +258

    -16

  • 536. 匿名 2015/11/06(金) 22:51:53 

    あかん!これは、!

    +26

    -2

  • 537. 匿名 2015/11/06(金) 22:51:54 

    エンディングテーマ、BABYの曲がいいと思う。

    +226

    -4

  • 538. 匿名 2015/11/06(金) 22:51:56 

    また来週もテーマがすごい

    +132

    -3

  • 539. 匿名 2015/11/06(金) 22:51:56 

    何で中学校?
    嫌な予感

    +205

    -2

  • 540. 匿名 2015/11/06(金) 22:51:58 

    ピアノ弾く姿いい♡

    +114

    -2

  • 541. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:07 

    しのみや先生、なんかかわいかった!

    +109

    -1

  • 542. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:09 

    もしや中学生の妊婦?!

    +262

    -2

  • 543. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:11 

    妊娠による貧血とか?

    +116

    -4

  • 544. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:12 

    中高生の妊娠や性に関する問題!これまた大切だね。若い子にも見てほしい

    +270

    -3

  • 545. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:15 

    なになに、中学生の妊娠?

    +164

    -1

  • 546. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:15 

    来週とかで大地くんが無事に育ってるところ見たいな。

    +257

    -4

  • 547. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:24 

    中学生の妊娠…来週は荒れそうな内容だね…

    +217

    -5

  • 548. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:23 

    最初マンガ見た時、実写化されたら瑛太が合うな〜って思ってたんだけど、綾野剛凄くいいよね!綾野剛で良かったハマり役!

    +378

    -4

  • 549. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:25 

    まさか…!!
    14歳の母!?

    +167

    -3

  • 550. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:37 

    家路の娘さんだ!

    +58

    -2

  • 551. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:39 

    次は中学生の妊娠かぁ
    学生にみてほしいね

    +209

    -4

  • 552. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:40 

    中学生が妊娠か…

    +128

    -2

  • 553. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:42 

    えー。中学生で妊娠かあ

    +126

    -2

  • 554. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:48 

    山口紗弥加笑った!良かった!きれるのかと思った(笑)

    +285

    -4

  • 555. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:54 

    次回はリアル14歳の母かぁ((T_T))
    また泣けそうなのを((T_T))

    +178

    -6

  • 556. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:55 

    次回は「14歳の母」か

    +142

    -4

  • 557. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:56 

    こんな子供が妊娠?
    男の子、小学生みたいに見えたよ

    +330

    -1

  • 558. 匿名 2015/11/06(金) 22:52:58 

    CGアニメみたいわろたw

    +98

    -25

  • 559. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:05 

    来週はガルちゃんが大好きな話だね!

    +17

    -20

  • 560. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:05 

    四宮先生は悪くないのに…
    どうして自分を責めるのだろう…

    +238

    -2

  • 561. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:11 

    金八先生思い出した

    +78

    -7

  • 562. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:13 

    今回の話は原作みたいに最後まで映像化しないんだ。

    +72

    -2

  • 563. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:18 

    +185

    -5

  • 564. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:19 

    次は中3の妊娠か

    +108

    -2

  • 565. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:20 

    えっ?妊婦がバスケットボール?
    なかなかハードだけど

    +189

    -5

  • 566. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:24 

    また中学生か。

    +70

    -4

  • 567. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:30 

    来週は重いテーマだね…

    +119

    -4

  • 568. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:38 

    あの子演技上手いから好きな女の子!名前わからんけど!
    あの赤ちゃん抱きしめる演技だけで泣けるーー!来週もやばそう(;_;)

    +198

    -7

  • 569. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:39 

    次はドラマ版のオリジナルストーリーなのかな。

    +53

    -20

  • 570. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:44 

    主題歌家入レオならさらに号泣度増しただろうなー

    +215

    -43

  • 571. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:51 

    来週はさらに難しい内容ですね

    +59

    -1

  • 572. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:55 

    コメント全然反映されない( ・ ・̥ )

    +26

    -0

  • 573. 匿名 2015/11/06(金) 22:53:59 

    産んだ後養子に出す感じ?

    +102

    -11

  • 574. 匿名 2015/11/06(金) 22:54:07 

    綾野剛ピアノ弾いてた あんなに弾けるなんてびっくり!

    +238

    -5

  • 575. 匿名 2015/11/06(金) 22:54:17 

    見た目はほんっとに子供なのにやることやってると考えると恐ろしいわ

    +319

    -7

  • 576. 匿名 2015/11/06(金) 22:54:20 

    こういうドラマは大事だね

    +96

    -2

  • 577. 匿名 2015/11/06(金) 22:54:28 

    >>562
    原作どうなったんですか?

    +40

    -7

  • 578. 匿名 2015/11/06(金) 22:54:30 

    綾野剛、自宅にピアノ買ってたしか半年前?から練習してたって何かで見た

    +231

    -4

  • 579. 匿名 2015/11/06(金) 22:54:32 

    >528
    触った指が別の人のだったよ。
    たぶん別撮りじゃないかな?

    +167

    -10

  • 580. 匿名 2015/11/06(金) 22:54:33 

    次週は今回とは逆の望まない妊娠の方か・・・

    +125

    -2

  • 581. 匿名 2015/11/06(金) 22:54:39 

    赤ちゃんとか子供嫌いだけど、このICUの子見たら頑張れ!って思った。
    ちょっと感動。。。

    +149

    -8

  • 582. 匿名 2015/11/06(金) 22:54:52 

    ガルちゃん、おかしくない?
    戻ったりする

    +61

    -4

  • 583. 匿名 2015/11/06(金) 22:55:03 

    娘がNICUに入ってたけど
    マスクにエプロンに帽子に消毒…だった

    この病院すごい簡易的だなぁ

    +166

    -46

  • 584. 匿名 2015/11/06(金) 22:55:03 

    原作とちょっと違う展開になってきた?ドラマも楽しんでみているので来週も楽しみ!!

    +32

    -3

  • 585. 匿名 2015/11/06(金) 22:55:04 

    最後の四宮先生にまた泣かされた…

    +146

    -3

  • 586. 匿名 2015/11/06(金) 22:55:13 

    来週の中学生の父親役って、マザーゲームのまりえさんの引き込もり長男の子?

    +217

    -5

  • 587. 匿名 2015/11/06(金) 22:55:24 

    実際中学生の妊娠も多いし
    学生は見るべきだね
    このドラマ男女問わず幅広い年齢の人にも
    ぜひぜひみてほしい

    +201

    -2

  • 588. 匿名 2015/11/06(金) 22:55:27 

    >>521
    原作では確か40くらい

    +16

    -2

  • 589. 匿名 2015/11/06(金) 22:55:28 

    今週もあっという間におわってしまった…
    来週が待ち遠しい…
    もう最近コウノドリのことしか考えていない

    +234

    -2

  • 590. 匿名 2015/11/06(金) 22:55:37 

    いつも中3の子供と見てるけど、なんか来週は一緒に見るの気まずいなぁ。どんな会話すればいいかな?

    +126

    -11

  • 591. 匿名 2015/11/06(金) 22:55:49 

    産んで、養護施設かなぁ?
    14歳、学校も巻き込む問題になるんだね。

    +129

    -3

  • 592. 匿名 2015/11/06(金) 22:55:52 

    562
    最後?どうなるか気になる

    +17

    -2

  • 593. 匿名 2015/11/06(金) 22:55:54 

    綾野剛、本当にピアノ買って
    練習したそうですよ!
    役者魂すごいですよね(*^^*)

    +250

    -3

  • 594. 匿名 2015/11/06(金) 22:56:02 

    今日の話は、原作だとこの後どうなるんですか??

    +61

    -7

  • 595. 匿名 2015/11/06(金) 22:56:05 

    妊娠させた男子
    ソロモンの偽証に出てた自殺役の子?
    中学生で妊娠はきついな、、

    +98

    -6

  • 596. 匿名 2015/11/06(金) 22:56:05 

    思わず画面の前に私の指を出してしまった。
    画面の中のお母さんの指と私の指は同じ大きさで見えるから、より赤ちゃんの手の小ささがわかっちゃった。
    涙が止まらない

    +92

    -9

  • 597. 匿名 2015/11/06(金) 22:56:14 

    綾野剛1年くらい前からピアノ練習したらしいよ!凄い!

    +182

    -6

  • 598. 匿名 2015/11/06(金) 22:56:14 

    このドラマ、CM行くタイミングが変
    涙してても、CMでハッとなる

    +97

    -4

  • 599. 匿名 2015/11/06(金) 22:56:31 

    がるちゃんコメ反映遅い(*_*)

    +8

    -6

  • 600. 匿名 2015/11/06(金) 22:56:33 

    綾野剛はこのドラマのために1年前からピアノ買って練習してたんですよ〜 ドラマでも一部は自分で弾いてるみたいです。 弾く真似も作曲者のピアニストの方の弾き方を見て、よりリアルにみえるように研究して弾き真似してるみたいです♩
    プロ魂、、すごい!

    +238

    -6

  • 601. 匿名 2015/11/06(金) 22:56:35 

    手を繋いだだけで身ごもったかもしれんやろ!

    +17

    -56

  • 602. 匿名 2015/11/06(金) 22:56:44 

    望月歩くんだぁー

    +14

    -3

  • 603. 匿名 2015/11/06(金) 22:57:10 

    >>503
    すごいね、協力してくれたご両親に感謝。

    +296

    -5

  • 604. 匿名 2015/11/06(金) 22:57:13 

    綾野剛、ピアノはほぼ自分が弾いてるって
    ドラマ初回が始まる前のブランチで言ってました。

    役が決まった時、アップライトピアノを購入して練習しまくったらしい!楽屋にもピアノを置いてもらってるって。

    楽譜が読めないから、動画で先生が弾いてるところを撮影して…って話しててすごいと思いました。

    +313

    -4

  • 605. 匿名 2015/11/06(金) 22:57:22 

    >>577
    残念な結果だった
    それはそれで考える部分が沢山あったけどね

    +16

    -16

  • 606. 匿名 2015/11/06(金) 22:57:24 

    中学生の父親役可愛すぎ!笑

    もうちょっと16歳くらいの役者さんで
    ませてそうな中学生役にしたらリアルっぽいよね(;^_^A

    +260

    -6

  • 607. 匿名 2015/11/06(金) 22:57:28 

    女の子の相手がオッサンじゃなくてよかった!
    めっちゃ気持ち悪いから

    +218

    -2

  • 608. 匿名 2015/11/06(金) 22:57:36 

    中学生の妊娠か…

    なんか親と見づらいな

    +139

    -6

  • 609. 匿名 2015/11/06(金) 22:57:38 

    綾野さん、役作りでピアノの練習してたらはまりましたって、王様のブランチ出た時、話してましたよ!

    +140

    -4

  • 610. 匿名 2015/11/06(金) 22:58:14 

    もし自分が中学生で妊娠してしまったとしても、あんな校長とかも巻き込んで話し合いしたくないよねwww

    +320

    -6

  • 611. 匿名 2015/11/06(金) 22:58:15 

    綾野剛ピアノほんとに弾いてるってきいた。一年間?猛練習したと。

    +170

    -5

  • 612. 匿名 2015/11/06(金) 22:58:59 

    小さい赤ちゃんのその後が気になる

    +193

    -4

  • 613. 匿名 2015/11/06(金) 22:59:04 

    更新したらコメント数減った…

    +30

    -2

  • 614. 匿名 2015/11/06(金) 22:59:07 

    残念な結果って…?

    +12

    -4

  • 615. 匿名 2015/11/06(金) 22:59:22 

    来週の子、昼顔で吉瀬美智子の長女役だった子か!名前わからない。

    +273

    -2

  • 616. 匿名 2015/11/06(金) 22:59:31 

    >>590
    今までどおり普通に一緒に見たら良いんじゃないかな?
    多感な歳だから変によそよそしくされたりするよりも良いと思うよ。
    確かに我が子の性事情って複雑なことだけど大事なことだもんね。

    +102

    -2

  • 617. 匿名 2015/11/06(金) 22:59:52 

    望月歩くんだー。
    まさに中3か。
    ソロモンの偽証で好きになったー。

    +77

    -2

  • 618. 匿名 2015/11/06(金) 23:00:01 

    こんなに愛に溢れた言葉が多くて
    素敵なお母さんが多いんだなーって素直に羨ましい
    母に産み捨てられた私って
    どんだけ可愛くない赤ちゃんだったんだろうって思う
    私もいつか愛に溢れたお母さんになりたいな

    +403

    -5

  • 619. 匿名 2015/11/06(金) 23:00:20 

    来週のガルちゃんは絶対荒れる!!

    +48

    -9

  • 620. 匿名 2015/11/06(金) 23:00:38 

    「過去の間違い探しをするより、お母さんと赤ちゃんの今後のためにこれからもっと考える事あるだろ。」って前を向かせようとしてた四宮先生何気に優しいなって思った。

    +521

    -3

  • 621. 匿名 2015/11/06(金) 23:00:56 

    同じタイミングで、ピアノの話し書き込んでるから、連投がすごいですね笑!
    皆さん優しいっ!

    +56

    -4

  • 622. 匿名 2015/11/06(金) 23:01:08 

    中学生の妊娠した女の子は山口まゆちゃん。フラーム所属だから、山口紗弥加とか有村架純とか吉瀬美智子の後輩

    +153

    -4

  • 623. 匿名 2015/11/06(金) 23:01:20 

    ドラマに1番大切な共感する気持ちがこのドラマにはたくさんありますね。
    自分の経験を語ってしまうのもドラマに共感してこそだから私はいいと思う。
    入院していて辛い妊婦さん‼︎つわりが辛い妊婦さん‼︎
    可愛い赤ちゃんのために頑張って下さい‼︎

    +266

    -5

  • 624. 匿名 2015/11/06(金) 23:01:27 

    >>522
    NICUに入る前に手洗い、アルコール消毒しますよ。
    そして何かする度に手洗いは必須なので手荒れが半端ないっす。

    +204

    -1

  • 625. 匿名 2015/11/06(金) 23:01:54 

    コメ欄がおかしい…
    更新すると前の方に戻ったりする
    みんなもそう?

    +78

    -2

  • 626. 匿名 2015/11/06(金) 23:02:16 

    >>583
    私が通ったNはドラマの様に何も無しでした!

    +15

    -4

  • 627. 匿名 2015/11/06(金) 23:02:26 

    お母さんが初めて我が子を見に行く前の不安な時に言った旦那さんの言葉に救われて安心感を得られた。出産がメインのドラマだけど夫婦になるってこういうことなんだなって思った。

    +300

    -3

  • 628. 匿名 2015/11/06(金) 23:02:28 

    あっという間の一時間!
    もう終わり!?って感じ。
    毎週二時間ドラマで見たいです!!

    綾野剛って、めちゃいけのガリザップ?ですごい食べてたのしか見たことないけど、ほんと素敵な俳優さん!

    +228

    -3

  • 629. 匿名 2015/11/06(金) 23:02:28 

    前回がいまいちだった。はるかちゃんの演技は素晴らしかったけど。
    今回は感情移入しまくりで、一時間あっという間だった!

    +48

    -13

  • 630. 匿名 2015/11/06(金) 23:02:49 

    綾野剛、山口紗弥加はどんな役もこなせる
    から素晴らしいね!

    +237

    -5

  • 631. 匿名 2015/11/06(金) 23:02:50 

    新生児本物なんですね、余りにも小さすぎて言葉が出てこなかったです。
    奥さんや旦那さんが指で触れてるシーンありますが実際は違う方でしょーね、奥さんや赤ちゃん一緒に写ってるシーンは無かったので、触れてた指もやはり衛生面も考えてか物凄く綺麗な手でしたし。

    +210

    -3

  • 632. 匿名 2015/11/06(金) 23:02:51 

    >>568
    山口まゆちゃんね!(^∇^)
    最近では昼顔の吉瀬美智子の娘役とかナポレオンの村とかに出てた*\(^o^)/*
    相手はマザーゲームの引きこもりの子(^∇^)
    あと今やってるテラハ*\(^o^)/*笑

    +104

    -7

  • 633. 匿名 2015/11/06(金) 23:02:52 

    中学生の妊娠かぁ。
    社会問題として題材としては良いのかもしれないけど個人的にはこのドラマには取り入れてほしくないなぁ。
    興味本位と欲望だけでヤッたガキに子供が出来るなんてなんか腑に落ちない。
    でも、それも現実なのかー。複雑を

    +66

    -46

  • 634. 匿名 2015/11/06(金) 23:02:52 

    14歳の母もそうだけど、意外と派手な子じゃなくてどこにでもいそうな普通な子が妊娠するイメージ、
    妊娠の知識があまりなく、初めての彼氏と何回かエッチしてできてしまったみたいな。

    +297

    -3

  • 635. 匿名 2015/11/06(金) 23:03:05 

    これって人気あれば続編とかも期待できるのかなー?
    原作もどんどんいい話増えてるし、今クールだけじゃもったいない!!

    +273

    -1

  • 636. 匿名 2015/11/06(金) 23:03:06 

    子供の性教育ってどうしたらいいんだろう。
    こういうドラマを一緒に見て、そのあと親からもちゃんと説明してあげたらいいのかな。

    +118

    -4

  • 637. 匿名 2015/11/06(金) 23:03:56 

    下屋
    親からお礼言ってもらってお辞儀したシーン
    髪がバサーッってなって違和感

    赤ちゃんや妊婦に触れるデリケートな仕事なんだから
    仕事中は髪はきちんとまとめててほしい

    小松さんのお団子がキリッと素敵に見える

    +279

    -16

  • 638. 匿名 2015/11/06(金) 23:04:01 

    今週も泣けた…

    +54

    -3

  • 639. 匿名 2015/11/06(金) 23:04:02 

    >>605
    残念な結果じゃなかったけど?
    ドラマみたいな感じで終わらなかったっけ?
    違う話とごっちゃになってない?

    +64

    -5

  • 640. 匿名 2015/11/06(金) 23:04:16 

    旦那さん役武井壮だと思い込んでた…

    +5

    -28

  • 641. 匿名 2015/11/06(金) 23:05:18 

    今回の四ノ宮先生は、シモヤ先生を励ましたつもりだったんだと思われる。
    訳:いつまでも引きずってないで気持ち切り替えて頑張れ!

    +242

    -1

  • 642. 匿名 2015/11/06(金) 23:05:23 

    中学生のとき、卒業の時点で妊娠してる同級生いたなー。
    そのまま卒業して産んだみたいだけど、未婚のまま遊び歩いてたみたいだし、子供はどうなってるのかな…

    +150

    -4

  • 643. 匿名 2015/11/06(金) 23:05:28 

    正直来週は興味ない話。
    けど、勉強になること沢山ありそう。

    +22

    -21

  • 644. 匿名 2015/11/06(金) 23:05:41 

    コメントの書き込みの時間差がおかしい。

    +9

    -2

  • 645. 匿名 2015/11/06(金) 23:05:44 

    望月くんて子を知らなかったから、「望月歩くんだ」ってコメが「望月くんが歩く」ってことかと思っちゃった^^;

    ごめんなさい どうでもいいことでm(__)m

    +350

    -4

  • 646. 匿名 2015/11/06(金) 23:06:22 

    コメ欄反映されないよー。今日の話凄くよかったのに!

    +18

    -4

  • 647. 匿名 2015/11/06(金) 23:07:38 

    山口紗弥加の笑顔かわいい
    一時期見なかったけど見事に返り咲いた

    +176

    -8

  • 648. 匿名 2015/11/06(金) 23:07:42 

    このドラマ、いつも中高生の娘達と観ています。
    来週の中学生の妊娠の話は重い話になりそうですね。
    性に対して、命に対して娘達がどう感じてくれるのか不安もありますが楽しみにしています。

    +93

    -3

  • 649. 匿名 2015/11/06(金) 23:08:03 

    残念だったのは、一巻まるごとNICU編だった時の方じゃない?(ネタバレなるといけないから詳しくは書かないけど…)
    大地くんの話は原作もこんな感じだよ

    +95

    -5

  • 650. 匿名 2015/11/06(金) 23:10:20 

    コウノドリ先生も四ノ宮先生も今橋先生も見るたびどんどん好きになるー

    +92

    -5

  • 651. 匿名 2015/11/06(金) 23:10:31 

    泣いた…。

    +97

    -3

  • 652. 匿名 2015/11/06(金) 23:10:52 

    コメの反映がされない(;_;)

    +11

    -3

  • 653. 匿名 2015/11/06(金) 23:10:57 

    中学生が妊娠する話って昔からドラマになるけれど、結局無事生まれて周りのサポートを得られて円満!て感じが多い気がする。実際は育てられないと養子に出したり中絶したりする辛い選択もあるだろうに......円満ばかりで「赤ちゃんを堕ろすなんてわたしにはできない...涙」なんてドラマに影響されて甘い考えの中高生になったら困る。そういう場合もあるだろうけれど、辛い選択もしなければならないからこそ、命を作る行為には責任がともうなうんだって感じる話もあるといいな。来週も楽しみにしています。

    +377

    -5

  • 654. 匿名 2015/11/06(金) 23:11:00 

    >>645
    私も望月くんは歩けない役がハマってたのかな?って思ってました!笑

    +96

    -6

  • 655. 匿名 2015/11/06(金) 23:11:37 

    今28ですが、自分のときも中3、高1で経験する人なんてざらでした。
    今も中学生で経験する人、多いんだろうな。。

    +187

    -10

  • 656. 匿名 2015/11/06(金) 23:11:41 

    山口紗弥加って医者にも見えるし刑事にもみえたしOLにもみえたしすげえよな

    +446

    -8

  • 657. 匿名 2015/11/06(金) 23:11:55 

    >>645
    私もそう思いました。笑

    +23

    -1

  • 658. 匿名 2015/11/06(金) 23:12:18 

    赤ちゃん無事に育つといいな。お父さんかっこよすぎで惚れた。世の男性達には見習って欲しい。

    +299

    -6

  • 659. 匿名 2015/11/06(金) 23:12:20 

    次回はぜひ10代の子に見てもらいたいね。

    このガルちゃんでもそうだけど変なエロバナーみたいに偏ったセックスの描写ばっかネットで出てるから、若い子はそれを真似してしまう。
    快楽だけで先の妊娠については深く考えないんだろうね。
    10代の妊娠出産をもっと考えてもらういい機会になるんじゃないかな。

    +317

    -4

  • 660. 匿名 2015/11/06(金) 23:12:31 

    自分の子供たちが健康で元気にいられる事に改めて感謝したいと思いました。

    +182

    -7

  • 661. 匿名 2015/11/06(金) 23:12:53 

    下屋先生が違う。全然違う。単純に女優さんがためなのかな

    +16

    -72

  • 662. 匿名 2015/11/06(金) 23:13:05 

    追っかけ再生今見終わりました!
    今週も号泣。

    あの新生児の子が本物ならば、どうか元気に成長していきますように。

    +376

    -3

  • 663. 匿名 2015/11/06(金) 23:13:08 

    このドラマ、ずっと見てれるし見たい!

    +106

    -5

  • 664. 匿名 2015/11/06(金) 23:13:42 

    正直、妊娠するのが怖くなる…

    +40

    -33

  • 665. 匿名 2015/11/06(金) 23:13:49 

    1時間あっという間だった〜(^ ^)コウノドリ先生かっこよすぎ!来週も楽しみだなぁ。

    +148

    -1

  • 666. 匿名 2015/11/06(金) 23:13:51 

    源ちゃん夫婦が美男美女、支え合う様子がお似合いすぎて。

    +127

    -5

  • 667. 匿名 2015/11/06(金) 23:14:16 

    ガルちゃんのコメントがタイムスリップしてるよー!どうしたんだろ?何か不具合かな?

    +13

    -6

  • 668. 匿名 2015/11/06(金) 23:15:19 

    あー
    綾野剛どんどん好きになってる自分がいる。
    タイプじゃないのに(笑)


    +314

    -4

  • 669. 匿名 2015/11/06(金) 23:16:04 

    号泣しました。
    自分ならどうするんだろって。
    命って奇跡だな
    今こうして、家族といられる時間は
    奇跡の連続なんだな。って。
    明日も家族仲良く
    過ごしたいです。

    +192

    -7

  • 670. 匿名 2015/11/06(金) 23:16:55 

    >>522
    省略されてるだけかな?
    うちの子がNICUに入ってたときは、
    手洗い&消毒必ずしました

    +152

    -10

  • 671. 匿名 2015/11/06(金) 23:17:11 

    >>618
    きっと618さんも可愛い赤ちゃんだったんだと思いますよ!!
    お母様には何らかの理由があったのではないでしょうか?

    いつか母になって、お子さんに愛情いっぱい注いであげて下さいね(*^^*)スキンシップが大切♡

    +116

    -2

  • 672. 匿名 2015/11/06(金) 23:17:29 

    コメント途中の綾野剛ゲイ役マジ?
    2回ぐらいゲイ役してない?

    これで3回目じゃん、

    +6

    -19

  • 673. 匿名 2015/11/06(金) 23:18:04 

    ここまでズバッとハマる役者久しぶり!!
    綾野剛すごい

    +204

    -3

  • 674. 匿名 2015/11/06(金) 23:18:17 

    なんか、最近、がるちゃんエロい広告でる!
    やめてよ~!興味ないから

    +233

    -4

  • 675. 匿名 2015/11/06(金) 23:19:00 

    親の一本の指の先を5本指で一生懸命握ってたね。
    毎日毎日一歳0歳の世話で疲れてたけど、ドラマ見て初心にかえれる。
    役者さん皆上手いから引き込まれるいいドラマだ‥
    赤ちゃん可愛いな

    +238

    -10

  • 676. 匿名 2015/11/06(金) 23:20:22 


    エロ広告載せないで!邪魔

    +209

    -2

  • 677. 匿名 2015/11/06(金) 23:20:25 

    コウノトリ先生(T_T)
    大好きです!!結婚して下さい!!

    +133

    -8

  • 678. 匿名 2015/11/06(金) 23:22:28 

    妊娠中に、待合室で中学生ぐらいの女の子と親がいた。
    親は泣いていて子どもに

    今回のことは反省して、忘れて、また生きて行こう

    って言ってて あ、中絶だなってすぐわかった。
    びっくりしたことにその中学生
    はーい って軽く返事してた。ありえん

    +484

    -7

  • 679. 匿名 2015/11/06(金) 23:22:33 

    重い話だったからあー見るの辛いなと思って見てた。
    旦那さんの男気っぷりに惚れて、泣いた。
    旦那さんのお陰で最後まで熱い気持ちで見れたわ。

    +209

    -2

  • 680. 匿名 2015/11/06(金) 23:22:49 

    バナーで産婦人科の漫画でない?
    あれも気になってる

    +95

    -5

  • 681. 匿名 2015/11/06(金) 23:22:58 

    産むにも産まないにも、どちらも間違いでも正解でもないよね。両親がだした答えがすべて正解になると思う。

    実際私障害ある息子がいます。私は息子が二歳くらいの時に障害がわかりました。
    お腹の中にいる時点でわかってたら、どう判断したかなって考えたら、即答で産みます。って言えないな。って思った。

    +258

    -10

  • 682. 匿名 2015/11/06(金) 23:25:04 

    下屋先生は原作とはイメージ違うけど、松岡まゆ演技上手。
    凄く気持ちが伝わったよ。下屋先生頑張れー。

    +297

    -19

  • 683. 匿名 2015/11/06(金) 23:27:28 

    次回…辛いな。
    年が近い娘がいるんだよ…

    +40

    -13

  • 684. 匿名 2015/11/06(金) 23:28:48 

    山田孝之がカメレオン俳優と言われているけど、綾野剛もカメレオン俳優だよね。

    しかも二人とも大の仲良し。

    +388

    -2

  • 685. 匿名 2015/11/06(金) 23:30:22 

    わかる…こんなエロ広告の内容なんて女性軽視もいいとこだし本当の性じゃないよ。
    スマホ持ってる子なら誰でも見れるだろうし。

    +258

    -1

  • 686. 匿名 2015/11/06(金) 23:30:39 

    中学生で 妊娠 出産しても母親は一生懸命、子育てしなきゃいけないけど 大半の男が逃げる気がする

    +203

    -1

  • 687. 匿名 2015/11/06(金) 23:30:56 

    綾野剛で良かったんじゃない?
    瑛太は優しく見えて闇が深い役が似合う
    綾野剛は逆だね。優しい雰囲気がする

    +290

    -2

  • 688. 匿名 2015/11/06(金) 23:31:31 

    綾野剛、空飛ぶ広報室のときから大好きです!
    今回はずーーっと目が優しそうだから、本当に優しいお医者さんみたいに見える。
    やっぱりすごく演技が上手いな〜って思います。

    +260

    -8

  • 689. 匿名 2015/11/06(金) 23:31:49 

    凄く感動した。あの赤ちゃんが本物だからかな。
    小さくても凄く生命力を感じてウルウル。

    +169

    -1

  • 690. 匿名 2015/11/06(金) 23:32:17 

    エロ広告よりジュニアの結婚できる?広告のがマシ

    +61

    -0

  • 691. 匿名 2015/11/06(金) 23:32:30 

    >>668
    タイプじゃないのに
    どんどん嵌まっていくのが
    恋ってもんだよ

    …とくだらない事を言ってみた

    +103

    -3

  • 692. 匿名 2015/11/06(金) 23:33:01 

    >>503
    今回登場した(現実の)赤ちゃん、
    どうか元気に育ちますように。

    +363

    -1

  • 693. 匿名 2015/11/06(金) 23:33:19 

    中学生で妊娠するってテーマだったら、残念な結果の場合も組み込むべきではとも思う。中絶じゃなくて。

    +95

    -3

  • 694. 匿名 2015/11/06(金) 23:33:34 

    中学生かー
    若くてもお父さんとお母さんみたいな扱いはやめてほしいな
    親になれる年齢じゃない

    +191

    -1

  • 695. 匿名 2015/11/06(金) 23:33:45 

    今週も泣いた…

    +29

    -3

  • 696. 匿名 2015/11/06(金) 23:34:10 

    来週の話、原作は高校生でしたっけ?
    ちゃんと葛藤を映像化して欲しい

    +107

    -2

  • 697. 匿名 2015/11/06(金) 23:34:50 

    やっぱり赤ちゃん可愛い
    小さくても 可愛い

    +79

    -2

  • 698. 匿名 2015/11/06(金) 23:35:18 

    >>680
    透明なゆりかごという漫画ですね。作者が産婦人科の看護師だった時のお話みたいです。かなり人気でてるみたいでどこの書店でも売り切れてて取り寄せお願いしました。雑誌で一話だけ読みましたが、今日のコウノドリと同じく早産のお話でボロボロ泣きました。

    +65

    -3

  • 699. 匿名 2015/11/06(金) 23:36:10 

    >>678
    えー忘れられちゃうんですか

    +10

    -6

  • 700. 匿名 2015/11/06(金) 23:40:26 

    今週もよかったなぁ…
    ほんとに毎週毎週どうやってあんな小さい新生児たちを撮影してるんだろうなぁ
    可愛くて癒されるー

    山口紗弥加いきなり出てきたけど、サイレーンでの役がウザすぎてこっちの役も嫌いに感じてるすまん

    +7

    -15

  • 701. 匿名 2015/11/06(金) 23:42:18 

    松岡さん、上手くはないけど
    その拙さが新人医者としてハマってる

    あと色白!肌が綺麗で羨ましい!

    +299

    -9

  • 702. 匿名 2015/11/06(金) 23:42:51 

    最悪だ。ドラマ見逃した(;_;)

    +21

    -3

  • 703. 匿名 2015/11/06(金) 23:43:16 

    綾野剛の顔大好きです(小声
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +216

    -23

  • 704. 匿名 2015/11/06(金) 23:44:15 

    >>680
    透明なゆりかごですね。
    こちらもリアルな産婦人科の話で面白かったです。2巻まで出ていますが、私も入手するのに書店をはしごしました。コウノドリほど絵がリアルじゃないので、表現がふんわりしているというか。オススメです。

    +45

    -5

  • 705. 匿名 2015/11/06(金) 23:46:01 

    私はこの子より大きい700gで産まれました

    管に繋がれ、たくさんの危機を家族や先生
    看護師さんに支えられ今を生きてます


    あのときの両親はこんな気持ちだったのだろうと思いました

    生きてることに感謝です

    低体重で産まれた赤ちゃんみんなが
    わたしのように育ってくれて医療が発達することを願ってます

    +470

    -8

  • 706. 匿名 2015/11/06(金) 23:47:53 

    私も婦人科検診で待合室で待っていると診察室から声が聞こえてきました。

    え~早くしてほしい。そのひは都合悪いから~この日にしよっかな。
    古い病院だから声がまるぎこえでした
    高校生が中絶する日にちをあんなテンションで話しているのを聞いて悲しくなりました。

    +365

    -6

  • 707. 匿名 2015/11/06(金) 23:48:16 

    >>704
    それです!
    調べたら作者が水商売経験ありで驚きました。。
    中絶の話出てるので、こっちもドラマ化してほしい

    +37

    -49

  • 708. 匿名 2015/11/06(金) 23:48:39 

    綾野剛すげーわ
    まるでコウノドリ先生に乗り移ったかのよう
    役作り相当努力したろう
    強くて優しくてどこか悲しくて…
    コウノドリ先生にすっかり惚れてもーたw

    +378

    -5

  • 709. 匿名 2015/11/06(金) 23:51:07 

    エキストラ出たけど、綾野剛は弾いてるには弾いてるけど、ピアニストの音源が流れてて合わせて弾いてましたよ

    +131

    -18

  • 710. 匿名 2015/11/06(金) 23:51:16 

    >>703
    可愛い
    蛇がお?塩顏?好きな人には堪らない顔だね
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +281

    -5

  • 711. 匿名 2015/11/06(金) 23:51:30 

    ドラマにあったセリフのように、実際産んだ後にNICUに来なくなる親もいるんだろうね。

    そうしたらその赤ちゃんはどうなるのかなって考えたら、胸が締め付けられる思いになりました。

    +289

    -2

  • 712. 匿名 2015/11/06(金) 23:51:41 

    >>709
    生綾野剛どうでしたか??

    +70

    -8

  • 713. 匿名 2015/11/06(金) 23:53:13 

    綾野剛のピアノや佐藤健のじゃがいも剥きの努力する人はライダー系出身イケメン俳優で満足しないで見事に演技派俳優になってるね。

    +269

    -3

  • 714. 匿名 2015/11/06(金) 23:54:12 

    430
    そっかぁ、姪さん、無事に育ってるんだね!よかったですね。
    私の友達の子供は、同じくらいの体重だったけど、麻痺の障害が残りました…。
    それぞれの子によって違うんだなぁ…

    +130

    -3

  • 715. 匿名 2015/11/06(金) 23:54:23 

    ただただ綾野剛にはまってゆく。
    もうたまらん。

    +211

    -3

  • 716. 匿名 2015/11/06(金) 23:55:25 

    綾野剛は丸顔気味だから
    目のキツさが緩和されてる瑛太もかな。
    二人とも面長ならもっとキツイ顔立ち。
    ともあれこのドラマ毎回泣く

    +118

    -2

  • 717. 匿名 2015/11/06(金) 23:56:24 

    ベイビーのピアノの曲は11/4発売の清塚信也のあなたのためのサウンドトラックに三曲入ってるよ。
    iTunes経由だと一曲250円です。
    結構お買い得だと思う
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +77

    -2

  • 718. 匿名 2015/11/06(金) 23:56:43 

    優しい綾野剛は
    空飛ぶ広報室とカーネーションで見れる!
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +246

    -2

  • 719. 匿名 2015/11/06(金) 23:57:08 

    毎回涙がとまらん

    今月には生まれる予定だけど
    どんなになるのかなぁ。。。
    こんなあたたかい病院ならいいけど。

    それにしても旦那役、演技が大袈裟ね。
    劇団あがりかなぁ

    +20

    -95

  • 720. 匿名 2015/11/06(金) 23:57:32 

    未成年妊娠を経て 産婦人科医へ
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +100

    -5

  • 721. 匿名 2015/11/06(金) 23:57:41 

    サクラ先生大好き!!
    ドラマで泣き、公式twitterでは笑わせてくれて最高☆
    (ハロウィンの仮装だってw)
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +535

    -2

  • 722. 匿名 2015/11/06(金) 23:58:35 

    見てて自分の子供の事を思い出して号泣してた。
    まだ自分の子供は、オムツを履かせてもらって寝袋みたいな小さい袋に入ってたけど
    2,3日我が子を見るのが辛かったな~。
    退院してからは1日おきに病院へ行ってた。
    うちの子も障害になって先の事を考えるとどうしようもなく途方に暮れるけど奇跡が起こることを信じて今出来ることを頑張ろうって思ってます。

    自分語りでゴメンナサイ。

    +352

    -15

  • 723. 匿名 2015/11/06(金) 23:58:56 

    >>712
    すごく優しくてエキストラにもシーンの説明してくれたり、場を盛り上げたりしてくれました。
    スタッフさんのことをちゃんと名前で呼んでたのも印象的

    +262

    -1

  • 724. 匿名 2015/11/06(金) 23:58:59 

    >>659
    すっごいわかる。ネット見ていて勝手に出てくる卑劣な広告が当たり前に目に入る。私達大人は嫌悪感しかないけれど若い子には悪影響でしかない。性行為をあんな簡単な漫画のように考えて欲しくない
    情報豊富な現代だからこそ難しいけれど大人が子供に対していろいろ考えてあげなくちゃあね。

    +167

    -4

  • 725. 匿名 2015/11/07(土) 00:00:52 

    え?中学生で妊娠なの?
    原作だと高校生なのに。
    これだとさすがに原作どおりに作れないよね?
    凄く良い内容のストーリーだったから話180度変えられたら嫌だなぁ。

    +130

    -8

  • 726. 匿名 2015/11/07(土) 00:01:47 

    >>719
    旦那役、テニミュにて出たね。
    テニスの王子様のミュージカル。

    +13

    -10

  • 727. 匿名 2015/11/07(土) 00:02:07 

    >>618
    辛い経験をされましたね

    愛に溢れたお母さんいいですね!
    そうやって思い続ければ
    きっとなれますよ。

    +73

    -3

  • 728. 匿名 2015/11/07(土) 00:02:55 

    >>723
    いーなー!!!
    優しい人でよかった!
    綾野剛生で見たいわ。。

    +122

    -3

  • 729. 匿名 2015/11/07(土) 00:05:03 

    優しい綾野剛と優しくない綾野剛
    金の斧と銀の斧みたいだねw
    ちなみにどちらも捨てがたい…クズみたいな役もヘタレも優しい役も全部似合う

    +166

    -7

  • 730. 匿名 2015/11/07(土) 00:05:06 

    感動的だった反面
    生まれつきの身体障害者の多くは出産時のトラブルでの脳性麻痺によるもので、知的障害や複数障害併発も多く
    症状が重ければ重いほど施設に預けっぱなしで盆だろうと正月だろうと親も引き取りに来ない
    って話を思い出すと切ない
    どんな障害だって受け入れたいと思うんだよね、誰だって
    でも、簡単なことじゃない

    +228

    -6

  • 731. 匿名 2015/11/07(土) 00:05:38 

    >>710
    ほっぺつんつんしたい
    可愛いなぁ

    +11

    -5

  • 732. 匿名 2015/11/07(土) 00:06:23 

    毎度このドラマ辛い中にあたたかみがあり泣ける ベイビーのピアノ流れると自動的に涙でちゃう仕組みになってるわ私

    +77

    -3

  • 733. 匿名 2015/11/07(土) 00:06:33 

    >>721
    綾野剛気持ち悪いw

    +6

    -90

  • 734. 匿名 2015/11/07(土) 00:08:14 

    「コウノドリ」のモデル医師が明かす「困った妊婦たち」の行動 - ライブドアニュース
    「コウノドリ」のモデル医師が明かす「困った妊婦たち」の行動 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「コウノドリ」のモデル医師が「困った妊婦たちの行動」を明かした。たばこをやめられない人や、出産のとき初めて病院に来る人もいるという。1人で産んで、ハサミでへその緒を切って赤ちゃんを抱いてくる人もいるとも

    +18

    -3

  • 735. 匿名 2015/11/07(土) 00:09:38 

    生田斗真の彼女いなかった?

    +44

    -3

  • 736. 匿名 2015/11/07(土) 00:11:11 

    >>721
    二人ともドイヒー!(いい意味で)

    +31

    -4

  • 737. 匿名 2015/11/07(土) 00:12:09 

    『Dr.コトー』の様に続編あるといいですね!
    大森南朋さんの大ファンです。

    でも綾野剛さんも大好きになりました。
    1月26日生まれ…
    ちなみに、私も同じ誕生日です。嬉しい(*^^*)

    +85

    -5

  • 738. 匿名 2015/11/07(土) 00:12:20 

    このコウノトリ先生のパンツに違和感!!(笑)
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +215

    -5

  • 739. 匿名 2015/11/07(土) 00:13:47 

    タバコやめられない妊婦さんがいるなんて
    信じられないし小さな子供いるのに子供の
    隣で、タバコ吸ってるバカ親もいるし
    子供より自分が、大事なんだろうな

    +157

    -8

  • 740. 匿名 2015/11/07(土) 00:14:40 

    涙溢れました。

    4歳の息子の時の出産を思い出しました。

    私、予定日より1カ月早くに破水寸前になり逆子だったので下から赤ちゃんが出てしまうと危険ということで緊急帝王切開で赤ちゃんを出産しました。
    ドラマの赤ちゃんよりははるかに大きかったけど、赤ちゃんの障害やリスクについて旦那と説明を受けて。
    生まれる前の説明で、手足が短くて頭が大きいと言われて。
    どんな子供が生まれるの?って旦那と不安もありました。
    無事に生まれてくれたけれど、生後3日で無呼吸とてんかん発作。
    痙攣して呼吸も止まる。
    息子に元気に産んであげられなくてごめんなさいと泣いたこと。
    個人病院から県立病院、そしてこども病院と救急車で搬送されて。
    生死をさまよう息子の命が助かるのかと恐怖もあって。
    こども病院へ運ばれるのを見送りに個人病院から許可をもらい駆けつけたけど、小さな保育器で救急車に載せられる息子を見てその場で泣き崩れたこと。
    新生児科の先生からの説明、泣いてて頭に入らなくて。
    そんな私を支えてくれたのは私と共に歩む人生を決めてくれた旦那でした。
    産後入院中の私にかわり息子に絞った母乳を届けてくれたり、毎日面会に行ってくれて息子の様子を聞かせてくれて。
    旦那の支えはものすごく大きくてそのおかけで乗り越えてこられたんだと感謝です。

    息子の病気がわかった時、旦那は私の両親に、「娘さんはお腹の中で息子を育んでくれたした。頑張って産んでくれました。ここからは僕が頑張ります!お父さん、お母さん安心してください。」。
    そう言ってくれたと両親から聞ききました。
    旦那はお腹に赤ちゃん宿せないけど、ちゃんと側で寄り添ってお腹の赤ちゃんの成長を共に思ってくれてたんだなって感じられました。

    ドラマのお父さんも奥さんと子供の為に歩もうとする前向きなしせいが感動的でした。








    +393

    -109

  • 741. 匿名 2015/11/07(土) 00:17:05 

    冒頭は優木まおみ?

    +1

    -31

  • 742. 匿名 2015/11/07(土) 00:17:19 

    ここに書き込まれてる中絶選んだ中高生も、あまりにも辛いから現実見ないために軽い返事とかテンションになっちゃうんだと思いたいなあ…
    いくら若くても母性ってあると思いたいよ

    +188

    -8

  • 743. 匿名 2015/11/07(土) 00:17:40 

    最後あの夫婦見てほっこり
    鉄仮面が笑ったのにもまたほっこり

    さくら先生の親は綾戸智恵なのかな?

    +93

    -13

  • 744. 匿名 2015/11/07(土) 00:18:58 


    ドラマ、医療関係者にも好評の模様

    +157

    -6

  • 745. 匿名 2015/11/07(土) 00:20:29 

    下屋先生の一生懸命で必死さゆえの、挙動不審感と、常に冷静、穏やかな語り口で患者さんに接するコウノドリ先生の対比が良かった!
    私がもし産科医なら、冷静に笑顔でいろって言われても、絶対に下屋先生みたいになってしまうと思うし、逃げて出してしまいそう…。だからめっちゃ感情移入してみてました。身近にコウノドリ先生みたいな上司がいたら、絶対惚れちゃいますね(笑)
    下屋先生、まだまだ頼りないけど、患者さんのために全力を尽くしたいってゆー気持ちはすごく伝わったよ☆ガンバレって応援したくなりました(^_^)/

    +194

    -3

  • 746. 匿名 2015/11/07(土) 00:20:50 

    綾野剛凄いね…
    短期間であんなに上手くピアノ弾けるなんて。 さすがですね

    +130

    -7

  • 747. 匿名 2015/11/07(土) 00:21:16 

    この小さな小さな赤ちゃんが、リアルの世界でもでっかくでっかく育っていきますように。

    +201

    -2

  • 748. 匿名 2015/11/07(土) 00:22:02 

    NICUに入る時って手洗い消毒にマスクしてキャプかぶって何かエプロン?スモックみたいな使い捨ての着ないのかな?娘の時がそうだったからそのままでいいの?って気になってしまいました(>_<)

    +75

    -19

  • 749. 匿名 2015/11/07(土) 00:25:42 

    458がマイナス過ぎるのに驚いた。
    看護師は何のために注意するんだろうね。
    自己中ばかりだな。

    +9

    -6

  • 750. 匿名 2015/11/07(土) 00:26:24 

    >>7261stで出てましたね!
    演技力もあるしルーズヴェルトゲームに出るってわかった時嬉しかったなw

    +7

    -2

  • 751. 匿名 2015/11/07(土) 00:27:32 

    現実に驚いて声が出ない、患者さんにとっては自分も医療者(プロ)なのに患者さんの前でうろたえたしまう……リアルすぎる。
    医師としてではなく個人としての意見を、っていうやりとり、自分も実際経験したのでリアルすぎてびっくり

    +199

    -8

  • 752. 匿名 2015/11/07(土) 00:32:01 

    今、トピひらいたら、
    がるちゃんには関係ない
    包茎広告出たよ!
    なんかやっぱり全体的に変だよ

    +86

    -8

  • 753. 匿名 2015/11/07(土) 00:33:15 

    下屋髪結んどけ

    +166

    -18

  • 754. 匿名 2015/11/07(土) 00:34:39 

    462さん、
    それもリアル。医者だって人間ですから。ましてや研修医だし。本当、某ハデな医療ドラマと違って負の部分も描かれてていい。
    神がかり的なスーパードクターが出ないところが好き

    +199

    -3

  • 755. 匿名 2015/11/07(土) 00:34:44 

    コウノトリ先生みたいな優しい上司がいたら確実惚れるわ。

    +225

    -7

  • 756. 匿名 2015/11/07(土) 00:35:01 

    超未熟児役の朔太郎くん、大きく育ってね
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +740

    -6

  • 757. 匿名 2015/11/07(土) 00:37:16 

    このドラマを見るたび我が子の存在に感謝しますね。妊娠、出産と何もなくきて子供たちが健康にすくすく成長していて、あぁ本当に良かった、って思う。命って奇跡だなあ。私事ですが今日はたまたま流産したという友人と妊娠したという友人の報告を聞きました。こんな風に命に絶対はないんだよなあ…と思いました。複雑です。次回、未成年の妊娠も他人事と思わず学ぶ気持ちで見たいと思います。私自身、経験が中学生で考えが甘かった時期がありました。今となっては何も無かったから思い出にしかなってませんが、自分も親になり子供たちが必要以上に傷ついたり悲しんだりしないよう親としても導いていく責任があると思いますね。

    +69

    -131

  • 758. 匿名 2015/11/07(土) 00:38:58 

    >>698
    透明なゆりかご、kindleで一巻読みました。
    コウノドリ原作とは対照的に絵がラクガキ系で好き嫌いがわかれるかもですが
    私は大号泣でした…
    興味がある方はamazonレビューなど
    ご覧になってみて下さい

    +71

    -3

  • 759. 匿名 2015/11/07(土) 00:39:27 

    >>756
    未熟児の子 大城朔太郎くんって言うのか(つд⊂)可愛いね、大きく育ってね。

    +448

    -2

  • 760. 匿名 2015/11/07(土) 00:40:30 

    綾野さんて役のためにピアノの練習したのもそうだけど先週の話を撮影するに当たって風疹のワクチンも打ちに行ったんだよね。すごく仕事に対して真剣な人なんだね。毎週観る度に好きになってしまう。

    +441

    -6

  • 761. 匿名 2015/11/07(土) 00:42:35 

    気になるし、調べても出てこないのでもう一回聞きます!
    冒頭の妊婦は優木まおみさん??下屋先生がお手柄と褒められてたお産の、、、

    +3

    -77

  • 762. 匿名 2015/11/07(土) 00:43:21  ID:3TSJEPLfvu 

    たまにコウノトリ先生が、ぼさぼさの京本政樹に見える…。私だけ?

    +9

    -65

  • 763. 匿名 2015/11/07(土) 00:43:23 

    2話を超える出来だった。2話はひたすら悲しかった。
    今回は考えさせられたすっごく。

    +194

    -4

  • 764. 匿名 2015/11/07(土) 00:44:08 

    いま看護学生で国試の勉強中だけど、息抜きにコウノドリ見ることを先生にすすめられた!ドラマの内容は素晴らしいのはもちろん、看護学生にとってすごく勉強になるドラマだと思う!いまは産科が減ってて母性実習へいっても沢山のお産を見ることはできない。まして、異常妊娠や出産は滅多にみれないから、ドラマでイメージ掴むことができてほんとに助かってる!最近の医療ドラマはツッコミどころ沢山だったけど、コウノドリは結構リアルに描かれてて学内でも評判いい

    +286

    -11

  • 765. 匿名 2015/11/07(土) 00:47:00 

    知り合いの子が超未熟児で産まれて障害がある
    やはり小さすぎるということで出生時も
    このままにするか延命するかどうか聞かれたらしく、延命をお願いしたと言っていた。
    なのに夫婦は離婚のあげくどちらも見れないと、その子は親戚の元へ。
    それならいっそのこと延命しなけりゃ…と思ってしまう。
    叔母さんが一生懸命育てあげているのがせめてもの救い。

    +411

    -9

  • 766. 匿名 2015/11/07(土) 00:50:02 

    コウノトリ先生も好きだけど自分は四宮先生派だな

    +125

    -19

  • 767. 匿名 2015/11/07(土) 00:56:21 


    私NICUに子供いたけど、手洗いは他の方同様厳しかった。でも、エプロンとかはつけなかった、指示もなかった。この差はなんなんだろうね?
    生まれてから毎日欠かさず行ってたけど、時間とかが違って会わないだけかもしれないけど、あの子面会に来てないな…って感じの子はいた。だから、看護師さんにすごく構ってもらいたくて、当時2歳くらいだったけど、GCUで一人いたな

    +105

    -9

  • 768. 匿名 2015/11/07(土) 01:02:35 

    吉田羊の前髪ってウィッグ?

    +85

    -3

  • 769. 匿名 2015/11/07(土) 01:02:37 

    NICUやGCUの赤ちゃんの親は、毎日きて、語りかけて、
    その日の赤ちゃんの様子をメモしたりデジカメで撮る人もいれば、
    1回も赤ちゃんを見に来ない人もいます。

    毎日1人で赤ちゃん頑張ってるのかなと思うと泣けます。

    こんなにも差があるのかと、、、

    +349

    -7

  • 770. 匿名 2015/11/07(土) 01:03:47 

    娘を700gで産みました。NICUに3ヶ月毎日毎日通いました。今日の小さ過ぎる赤ちゃんを見てたまらなく胸が熱くなり涙が溢れました。
    娘は今は2歳の誕生日を迎え障害も残らず逞しく成長してくれています。Nでの主治医がコウノトリ先生の様な雰囲気でした。いい先生にめぐり逢えたことも私にとって支えになっていました。

    +370

    -16

  • 771. 匿名 2015/11/07(土) 01:04:08 

    >>637

    うん、これドラマだからね。
    いちいちそんな指摘いらないよ。

    +34

    -11

  • 772. 匿名 2015/11/07(土) 01:12:39 

    ここのトピの実際の話を読んで、さらに泣ける。

    +134

    -6

  • 773. 匿名 2015/11/07(土) 01:14:12 

    今時飲食店の店員ですら髪まとめたりネットで毛髪が落ちてこないようにしてるよ

    +37

    -13

  • 774. 匿名 2015/11/07(土) 01:22:00 

    しのみやせんせい大好きです

    +53

    -5

  • 775. 匿名 2015/11/07(土) 01:25:36 

    今回ばかりは私も泣いた。
    娘は35週で産まれて2,100gだった。
    500gにも満たない今回の赤ちゃんよりはもちろんずっとしっかりしてたけど、それでも細くてちっさいんだよね。
    まさにあの指をぎゅっと握る仕草を初めてしてくれた時は泣いたなぁ。

    普通に出産して普通に退院した人には当たり前のことなんだけど、うちは入院が長かったから夫と娘と親子3人で家で過ごせるってことだけでも未だに嬉しい。

    +203

    -26

  • 776. 匿名 2015/11/07(土) 01:25:39 

    間違っていたらごめんなさい。

    お母さん役の方、東京ガスのCMの綾野剛です、
    と綾小路です、のグリル版のやつに出てませんでした?
    すでに綾野剛さんと共演されてたのかも。

    普通の家庭の妊婦さんの感じが出ていて、
    よかったと思いました。

    皆さんが知らない方でも演技の上手い方を
    こういう形でドンドン出してほしい。

    +142

    -21

  • 777. 匿名 2015/11/07(土) 01:35:31 

    NICUに面会にこなくなり、親が見放した赤ちゃんはどうなるの?
    障害や病気があったら施設もムリだよね

    +114

    -2

  • 778. 匿名 2015/11/07(土) 01:51:33 

    >>777
    障害者用の施設があることはあります
    少ないけど

    +53

    -5

  • 779. 匿名 2015/11/07(土) 02:09:50 

    miwaの主題歌、ここではあまり評判よくないのかな?
    私はすごく良いと思う!
    この曲を聴くと泣いてしまう…
    メロディーはもちろんだけど歌詞がお母さん目線で、ドラマにすごく合っていて泣ける(;_;)

    +145

    -13

  • 780. 匿名 2015/11/07(土) 02:12:03 

    >>776
    多分そのCMの女性ではないと思います。
    が、本当に大地くんのお母さん役の方は
    自然な演技で引き込まれました。

    +110

    -3

  • 781. 匿名 2015/11/07(土) 02:12:34 

    こんな先生居ない

    +3

    -14

  • 782. 匿名 2015/11/07(土) 02:22:40 

    >>777
    病院に併設されている乳児院もありますよ。日赤の乳児院は東京だけでなく地方にもあります。軽い障がいや病気の子なら普通の乳児院にもいます。

    +38

    -3

  • 783. 匿名 2015/11/07(土) 02:27:56 

    >>41
    このドラマで上手いとおもったけど…
    イケメンでは無い‼️

    +12

    -18

  • 784. 匿名 2015/11/07(土) 02:32:22 

    産科に勤めてます。
    今、退職しようと考えてます。
    だけどこのドラマ見るともう少し頑張ってみようかな…と思う。
    コウノトリ先生みたいな先生がいてくれたら
    辞めないけどなー
    トピと関係ない話しでごめんなさい。

    +316

    -4

  • 785. 匿名 2015/11/07(土) 02:41:19 

    このドラマ好き!

    +32

    -2

  • 786. 匿名 2015/11/07(土) 02:47:21 

    早産しました。34週で体重はあったものの、呼吸や体温調節が難しく、たくさん管でつながれた赤ちゃんを見て、お母さんのお腹の中に1日でも長くいることがどれだけ大切か思い知りました。素敵な女性の先生に出会い、お母さん、赤ちゃんをいっぱい抱っこしてあげてね!って言われました。その先生のブログ?みたいのを見たら、すべては赤ちゃんのために!って書いてた。忙しいはずなのに、いつでも赤ちゃんとお母さんを気遣ってくれる先生だった。感謝してます。コウノドリ見てたら、思い出して泣ける(´・_・`)

    +155

    -14

  • 787. 匿名 2015/11/07(土) 02:49:31 

    私も切迫流産だったらしいです。今だに、母親はその時の事をあんまり話してくれません。三姉妹なんですが、私だけがただ一人発達障害があり、アトピーでアレルギー性鼻炎や喘息も持っています。だからかな?話したら、私が責めると思っているのかな?私はただ純粋に、変な話ですが興味があって聞きたいだけなんですが…。
    今日の放送もいつもはこのドラマちゃんと見るのに、あんまり見てないと言うか目をそらしているように見えました、私には。もう35年経っているのに?やっぱり、思いだすのも辛い感じなんですかね?私は特に、人の気持ちが読めないので、聞いていいのかすら分かりません。
    あと切迫流産だったら、その後は全て帝王切開になりますか?前に母はそうだと言ったり、違うと否定したり、どっちなのかはっきりさせて欲しいんですが…。それは残酷な事なんですかね。ただだ知りたいだけなのに…。ちなみに、私には妹がいて妹は普通の?出産で超健康優良児でしたが。帝王切開で出産した後に、それは可能なんでしょうか?

    +27

    -62

  • 788. 匿名 2015/11/07(土) 03:12:51 

    医療のことはお母さんも分からないと思うから
    産婦人科の医師や看護師さんが暇そうな時に聞いてみたらいいんじゃないかな
    ここにも産婦人科の看護師さんや医学部の学生さんがいるみたいだから
    目にとまったら答えてくれるかもしれないですね

    +28

    -6

  • 789. 匿名 2015/11/07(土) 04:09:24 

    >>787
    今回の内容みたいにあなたを諦めるかの選択が求められお母さんは悩んだのではないでしょうか。一度でも諦めると言う気持ちがよぎってたのだとしたらお母さんはあなたに後ろめたい気持ちが残っていて辛い経験なのかもしれませんね。自然と話してくれるまで無理に聞かない方がお母さんの為かもしれませんね。

    +69

    -1

  • 790. 匿名 2015/11/07(土) 04:17:16 

    今、8ヶ月の娘に起こされたので、ビデオ見てます。
    最初から号泣です…

    +10

    -46

  • 791. 匿名 2015/11/07(土) 05:18:03 

    次回未成年妊娠

    中学生の場合はどう考えても原作と同じ結末には出来ないと思います。

    逆に同じ結末にしてしまったら大問題です
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +9

    -22

  • 792. 匿名 2015/11/07(土) 05:31:37 

    私も33週で破水してしまい、早産になりました。
    胎盤の感染もなかったし、切迫で20週から入院してたのに、原因不明の破水…
    なぜこの現代の医療で羊水を作れないのか、破けた卵膜をふさげないのか、破水を予期できないのか、防げないのか、悔しいです。

    +56

    -32

  • 793. 匿名 2015/11/07(土) 05:54:57 

    私も妊娠中長期入院をしていて、鬱っぽくなって泣いてばかりいたから、奥さんが取り乱した気持ちがよくわかった。リアルだったと思う。
    うちは約1000グラムで生まれたけど、ホント小さかったなあ。
    昨日映った赤ちゃん、元気に育ってほしい!

    +126

    -7

  • 794. 匿名 2015/11/07(土) 06:12:27 

    綾野剛、去年は何の根拠もなく性格が悪いこの顔は在日だ不細工なのにごり押しだと叩かれていて可哀想だった
    擁護したら大量マイナスの上在日か業界者認定だし

    +107

    -8

  • 795. 匿名 2015/11/07(土) 06:14:06 

    松岡まゆちゃんってまだ二十歳そこそこなんだっけ。
    それであの演技力凄い気がする。これからが楽しみだわ。

    +181

    -9

  • 796. 匿名 2015/11/07(土) 06:24:06 

    録画予約してたのにHDD残量なくて録れてなかった…
    朝気づいて泣いた…(;_;)

    そしてYouTubeで4話見て更に泣いた…(*ToT)

    こんないいドラマなのに実況はみんな了見狭くてやだなぁ…

    旦那と子供と見てます、とか子供抱き締めて見ます、とか自分も切迫で…とか書いてもいーじゃん!

    そーゆうの込みで知らない人と好きなドラマを共有してるんだって感じるけどなぁ。

    あんまり長文は読むの面倒くさいけど(^_^;)

    +147

    -20

  • 797. 匿名 2015/11/07(土) 06:29:26 

    吉田洋と綾野剛このドラマでかなり好感度アップしてる!

    下屋先生役の人、たまに石田ひかりに見える。

    そういえば先週出てたけど。

    +155

    -4

  • 798. 匿名 2015/11/07(土) 07:02:52 

    今三人目を妊娠中です。

    ここの病院がホントにうらやましい!!
    この病院いきたい!!
    今行ってるとこ、先生みんなが星野源みたいな所だから居心地悪い…(´-ω-`)

    でも近い病院、みんなお産ができなくなってしまってここしか残ってない…(ToT)

    +35

    -24

  • 799. 匿名 2015/11/07(土) 07:14:40 

    >>522
    23週で生まれたれの赤ちゃんは親でもすぐに触らせてもらえない。
    私も23週で生みましたが、わが子に初めて触れたのは1ヵ月後に亡くなった後でした。

    +54

    -9

  • 800. 匿名 2015/11/07(土) 07:15:03 

    先週の視聴率北海道地方では11%でした。地域によって、違うですね。

    +13

    -0

  • 801. 匿名 2015/11/07(土) 07:21:41 

    次回原作内容いじって中学生にしたのは意図があるはず。
    内容違うほうが原作ファンも楽しめるからね。
    これで同じ内容なら中学生に設定変える意味がない。
    原作すごく良い内容だけど、それに負けない内容期待してますよ!
    同じ内容なら冷めます。それなら中学生にするなよと文句言う!
    あの内容は高校生のあの時期だから意味があるので。
    つい最近までランドセル背負ってた義務教育の子供だったら原作と同じ結末は共感できません。

    +112

    -13

  • 802. 匿名 2015/11/07(土) 07:27:50 

    >>787
    切迫流産、その後33週で切迫早産→緊急入院→帝王切開で産みました。
    私の経験が役に立つかわからないけど書きますね。

    まず帝王切開は、赤ちゃんが小さくて自分で産道を出てこれない可能性がある場合や、ドクターが帝王切開にしたほうがいいと判断した時に行います。
    切迫流産は妊娠初期ですので、切迫流産イコール帝王切開ではなく、自然分娩の方もおられると思います。

    またあなたが帝王切開だったのに妹さんが自然分娩はありかどうか、ですが、こればかりはお医者様の判断なので私にはわかりません。

    お母様は切迫流産したことに負い目があるのかもしれませんね。ご自分が無理をしたせいとか思っておられるのかもしれません。
    実際はそうではなく、出産までに何%かは流産してしまいます。
    それは生まれてきたとしても充分に育たない可能性のある子供です。語弊があるかもしれませんが、育つ力のある子供が生まれてきます。

    母親は自分の体より子供の体や健康が一番です。
    あなたが無事に生まれた事、お母様もどれだけ喜ばれた事かと思います。
    そのまま元気に過ごしてくださいね。

    +47

    -73

  • 803. 匿名 2015/11/07(土) 07:39:37 

    先週のラストでこの旦那さんが車内で電話してるときの口調からDQNパパかと思ったけど、今週はものすごくいいお父さんで泣けた。
    息子とドロドロになって遊んで帰って、2人を温かく迎えるお母さんになりそう。

    +386

    -1

  • 804. 匿名 2015/11/07(土) 07:47:24 

    しのみやせんせい大好きです

    +117

    -8

  • 805. 匿名 2015/11/07(土) 07:53:48 

    旦那が、子どもを抱きしめながらー
    、必要ないことなのになんで書き込むかな。
    ドラマの感想だけにしてくれ!

    +140

    -78

  • 806. 匿名 2015/11/07(土) 07:58:37 

    公式のあらすじみると、来週は原作と違うね
    原作は高校生で妊娠12週で中絶するかどうかの葛藤、女の子男の子共に責任持って出産まで頑張る

    ドラマは中学生で妊娠31週、中絶できない状況なのに女の子男の子共に妊娠に無関心

    +164

    -7

  • 807. 匿名 2015/11/07(土) 08:00:31 

    今28週です。昨日のを観て、37週来るまでは1日でも長くお腹の中にいるんだよ〜と強く思いました。

    次の日にはどうなっているか分からない。

    このドラマを観るまではのんきに構えていた自分反省だなと思いました。

    少しくらいは自分語りしても良いと思うのですが…(´・_・`)

    +182

    -61

  • 808. 匿名 2015/11/07(土) 08:12:59 

    >>806
    これは原作ファンも読めないパターンですね。
    原作とは別物として純粋にたのしめます。
    ドラマはドラマ、原作は原作でパターンかえても最後感動できる内容ならなんでも良いです。
    ただ原作すごく良い内容なのでドラマファンの方も一度原作見て欲しいです。
    原作最新シリーズのほうも凄く面白そうです。でもコウノドリのためだけに毎月500円は高いのか安いのか...

    私は他にも見る漫画あるから良いけど(^_^;)

    +31

    -1

  • 809. 匿名 2015/11/07(土) 08:23:29 

    >>768
    その差が第1話であった、普通の暖かい家庭と母親が育てられない家庭に産まれた赤ちゃんをみて、新生児室のドクターの、産まれた時はみな同じなのに、別々の道を歩んでく。って話に繋がるよね。

    障害を受け入れる家庭に産まれるか、産まれないかだけで、その子の人生かわるもんね。

    +98

    -2

  • 810. 匿名 2015/11/07(土) 08:32:03 

    下屋先生、情熱があるのは素晴らしいけど感情が理性より先行しすぎ。
    お母さんも赤ちゃんも助けたい!!っていうのは医療者として当たり前の気持ち。
    その上で、医者は治療の最高責任者なんだからそれができるのかどうかを知識をフル活用して冷静に判断し速やかに指示しなくてはいけない。感情論で動いてはいけない。医者が判断を謝ると命が危ない。
    今回はドラマだし結果オーライお涙頂戴だけど、リアルではそうではないことがたくさんある。下屋先生みたいに理想がすごいあまりに無茶をしてはだめ。

    +76

    -31

  • 811. 匿名 2015/11/07(土) 08:40:16 

    ねー!あんまりネタバレしないで。

    +110

    -25

  • 812. 匿名 2015/11/07(土) 08:43:43 

    原作の高校生のエピソード、好きなのにな…
    中学生だと視聴者は関心よりも好奇の目が勝ってしまう気がする
    あえてオリジナルにしたってことはそこに何らかの意味はあるはずなので、楽しみにしてます

    +84

    -3

  • 813. 匿名 2015/11/07(土) 08:59:54 

    これから出産を迎える若い年代により多く見てもらいたいドラマだな~と思う。
    けど、そういう層の多くは、るろうに剣心見てたんだろうな~(^_^;

    +65

    -3

  • 814. 匿名 2015/11/07(土) 09:08:54 

    >>811
    ネタバレもなにも原作と違うんだから単なる考察でしかないのでは?

    +51

    -8

  • 815. 匿名 2015/11/07(土) 09:22:18 

    >>624
    522です。
    やっぱりそうですよね、ドラマだから端折っただけですね(^^;
    ありがとうございました‼︎

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2015/11/07(土) 09:24:22 

    また録画出来てなかった〜なんで(>_<)
    ちゃんと確認したのに。
    2話と4話が録画出来てなかった。
    毎週予約してるのに…
    昨日って野球で時間延びたりしましたか?

    ちなみに録画機ディーガなんですが、録画出来ないって経験ある人居ます?
    コウノドリの重複は無かったですが、家族がるろ剣をダブらせてたです。でもるろ剣はダブって録れてるんです(>_<)

    +7

    -62

  • 817. 匿名 2015/11/07(土) 09:24:23 

    なにここ。自分の出産話するトピじゃん。
    私が私がってみんな書いてるけどそんな話別に聞きたくないよ。

    +63

    -83

  • 818. 匿名 2015/11/07(土) 09:26:35 

    >>816
    2話と4話が一番泣けるのに。

    +54

    -1

  • 819. 匿名 2015/11/07(土) 09:37:54 

    >>816
    最新話はパソコンで見逃し配信でやってるよー。
    しかし、最近しのりんのファンになった。
    厳しい事言うし愛想ないけど、頼りになるし担当医希望。

    +82

    -3

  • 820. 匿名 2015/11/07(土) 09:41:02 

    来週の話、原作と全く別物だね。
    登場人物のキャラが真逆だ。特に男の子側のお父さん。

    +26

    -2

  • 821. 匿名 2015/11/07(土) 09:44:44 

    原作と違うからネタバレじゃないって言ってる人いるけど、ドラマ見て原作買って読もうと思ってる人も沢山いるから原作の内容バラさないで欲しいです。

    +75

    -10

  • 822. 匿名 2015/11/07(土) 09:46:17 

    817
    また荒れるからもうそういうコメントもいらない

    +41

    -5

  • 823. 匿名 2015/11/07(土) 09:46:26 

    長ったらしい自分語りを1から最後まで書くの、ほんとやめてほしいです。実況書いてる人の文章が読みづらい…。書きたいのはわかるけど、身近にいる人とか自分のSNSに書くなり配慮してほしい。こんなん書きたくないけど。
    どーでもいいけど四宮先生、冷たいこといいつつ最後のみんなを見守る暖かな瞳がステキでした!

    +97

    -39

  • 824. 匿名 2015/11/07(土) 09:53:41 

    >>818
    >>819
    ですよねぇ〜。原作も読んでるんで2話が録れてなかった時は自分を恨みました。
    これは自己責任で、録画機とテレビの番組表から二重に予約してしまったほで出来なかったのは分かってるんです。
    なのに今回は謎で…

    ありがとうございます。4話観てきます!

    +6

    -9

  • 825. 匿名 2015/11/07(土) 09:53:42 

    自分語り気にならない人からしたら自分語りウザいウザい書いてる人たちのコメントの方が醜い。もうわかったから何回も書かないで欲しいです。

    +184

    -26

  • 826. 匿名 2015/11/07(土) 09:54:01 

    チューボーですよですばやく巨匠をフォローしていたり、モニタリングで蛭子さんにお茶飲みますか?って気遣ったり、フジモンにはじめましてってわざわざ挨拶に戻ったり
    なんかもうコウノトリ先生がいい人過ぎて綾野剛の行動すべてが紳士的な感じがしてどんどん惚れていく(笑)

    +176

    -3

  • 827. 匿名 2015/11/07(土) 09:56:43 

    このドラマ学校の性教育の授業の時とか流してほしい
    そしたらちゃんと避妊しようって思うし命の大切さが分かるから

    +139

    -1

  • 828. 匿名 2015/11/07(土) 09:59:39 

    下屋先生好きだし、演じてる子も好きです。『一人の人間としてどう思うか』の所…感動しました。自分だったら言葉に詰まりそう。

    +101

    -8

  • 829. 匿名 2015/11/07(土) 10:07:36 

    元々、次回ストーリーに関係ない上、さらに設定上お蔵入りになったシーン


    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +58

    -7

  • 830. 匿名 2015/11/07(土) 10:14:01 

    シリアスなシーンからのオチ。

    はい元々ストーリーに全く関係ありませんがダブルお蔵入り
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +51

    -7

  • 831. 匿名 2015/11/07(土) 10:14:17 

    うちの旦那が研修医、眉毛まっすぐだなあ。眉毛まっすぐ一直線って、ぶつぶつ言うから気になって仕方なかった。

    +22

    -15

  • 832. 匿名 2015/11/07(土) 10:15:50 

    このセリフをガルちゃんのこのスレに叩きつけてやりたいです。


    妊娠中絶18万件 中絶最多層は20~24歳 県で最多は…
    妊娠中絶18万件 中絶最多層は20~24歳 県で最多は…girlschannel.net

    妊娠中絶18万件 中絶最多層は20~24歳 県で最多は… ●同省によると、年齢階層別で中絶件数が最も多かったのは、20~24歳で3万9851件。 ●都道府県別で最も高かったのは鳥取の10・4で、熊本10・0、鹿児島9・7と続いた。 妊娠中絶18万件 中絶...

    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +96

    -8

  • 833. 匿名 2015/11/07(土) 10:19:18 

    日本では妊婦健診も海外に比べて細かくやってるし、周産期死亡率の低さは世界トップクラス。妊娠すれば元気な赤ちゃんが産まれるのが当たり前のように思えるのは、周産期の現場で身を削って尽力をつくしてる医療者の方がいるからなんですよね。現実ではもっと大変なこともあると思うけど、医療者側の苦労や葛藤がみえる良いドラマだなあと思います。

    +164

    -1

  • 834. 匿名 2015/11/07(土) 10:25:30 

    原作のネタバレや、画像貼る人。
    原作を好きで悪気なくしてるんだと思うんだけど、ドラマから入って原作読む人だっているんだし、原作者の権利を尊重するためにも、やめませんか。

    +109

    -17

  • 835. 匿名 2015/11/07(土) 10:35:47 

    「先生がもっといい医者だったら。」四宮先生いい先生すぎる。
    脇役だと四宮先生と小松さんが好き!
    あ、私も原作の画像はやめたほうがいいと思います。

    +137

    -6

  • 836. 匿名 2015/11/07(土) 10:42:31 

    原作画像貼ってる人は、ファンと見せかけたアンチですか?
    私は原作ファンですが、そういうの見るのすごく不快です。著作権の侵害ですよ。

    +55

    -10

  • 837. 匿名 2015/11/07(土) 10:45:39  ID:YuWYAKCaGL 

    >>206さん
    大変でしたね、経験あるので気持ちわかります。
    切迫早産は早産しそうな状態のことですよ。

    +7

    -4

  • 838. 匿名 2015/11/07(土) 10:45:42 

    多少の自分語りならいいけど、長文は勘弁。
    画像もやめてほしい。純粋に感想を読んでる人だっているんです。

    +34

    -7

  • 839. 匿名 2015/11/07(土) 10:51:16  ID:YuWYAKCaGL 

    張りがあって前期破水してるのに、ベッドが上半身上がってたのが気になった。
    普通はフラットか骨盤高位になるよ。

    +81

    -7

  • 840. 匿名 2015/11/07(土) 10:51:53 

    自分に酔ってる人いるよね。悪いけど。
    長文の自分語りは勘弁だわ。

    +35

    -22

  • 841. 匿名 2015/11/07(土) 10:52:35 

    >>838
    自分だけのトピじゃないでしょ、もういいよマイルール

    +22

    -13

  • 842. 匿名 2015/11/07(土) 10:52:43 

    自分に酔ってる人いるよね。悪いけど。

    +24

    -17

  • 843. 匿名 2015/11/07(土) 10:56:02 

    あんまり長すぎるのはどうかと思うけどドラマ見てる過程で思い出す事も感想に含まれるんじゃないかな?それも込みで読んでる人もいるから、あんまり厳しくルール決めないで欲しい。
    ドラマ見て原作買おうと思った、四宮先生内心は熱くてとても良い先生だと思う、脇役で一番好き。

    +103

    -6

  • 844. 匿名 2015/11/07(土) 10:56:27 

    いやいや下屋先生、はりどめの薬だそうよー。
    綾野剛かっこいいけど滑舌気になった。
    ましかしてラ行苦手なのかな?

    +24

    -30

  • 845. 匿名 2015/11/07(土) 10:59:06  ID:YuWYAKCaGL 

    >>844
    あの週数で張ってること自体異常なのにね。

    +62

    -5

  • 846. 匿名 2015/11/07(土) 11:00:36 

    録画を今見ました。
    号泣しました。来週は未成年の妊娠、出産ですね。
    来週も泣くんだろうな…

    +23

    -2

  • 847. 匿名 2015/11/07(土) 11:04:49 

    >>810さん

    確かに下屋先生はまだまだ未熟ですし危なっかしいです。
    でもこのドラマはそんな先生の成長を描くものでもあると思ってます。
    コウノトリ先生が言っていた、お産は結果だからという言葉、結果なのだとしたら今回はありなんじゃないかと思って見ていました。

    それに、コウノトリ先生に諭されてではありますがちゃんとリスクを伝え、帝王切開はオススメできませんと言いましたし。
    その上で、妊婦さんから一人の人としてはどう思うのか問われたからどちらも助けたいと言ったまでで、私は気にならず見れましたよ^_^

    +77

    -5

  • 848. 匿名 2015/11/07(土) 11:07:16 

    我が子が14歳で妊娠したら子供に恨まれようが絶対に中絶させる。16 17歳でも、まだ早いと思うのに中学3年で母親になるのは無理がある。収入すらないのに。
    いつか子供から「あの時、産まなくてよかった」と感謝される日が絶対にくるとさえ断言できる

    +218

    -20

  • 849. 匿名 2015/11/07(土) 11:10:02 

    >>848
    これも自分語り?

    +6

    -45

  • 850. 匿名 2015/11/07(土) 11:10:41 

    著作権云々、原作ファンだとか何とか言ってる人は原作の雑誌が宣伝用に切り取り機能があるの知ってるの?
    まぁ確かにこんなとこで貼るのはどうかと思うけどさ。
    原作ファンでこの機能知らない人が本当に原作読んでるのかが怪しくなるよ...
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +8

    -32

  • 852. 匿名 2015/11/07(土) 11:13:08 

    >>851
    どうしたの?大丈夫?
    頭おかしくなっちゃった?

    +33

    -4

  • 853. >>848 2015/11/07(土) 11:14:53 

    来週のお話は、気づいた時にはもう中絶できない週数になっていたという設定のようですよ。
    そうなると産むしかありません。

    +154

    -1

  • 854. 匿名 2015/11/07(土) 11:15:06 

    >>850さん

    私は著作権どうこう思ってもなかったから850さんの言う人達に該当しないけど、原作ファンです。
    でも1巻出た時からの漫画派でwebコミックは見たことないから、切り取り機能あるなんて知らなかったなぁ。
    もしかしたら同じく紙派の人達で知らないから言ってるのかもしれませんね。

    +10

    -2

  • 855. 匿名 2015/11/07(土) 11:16:07 

    >>850
    その機能がある事と漫画の内容つらつら書いてネタバレする事何の関係があるの?
    どうぞネタバレして下さいって漫画に書いてあるのかな?

    +20

    -3

  • 856. 匿名 2015/11/07(土) 11:17:09 

    >>851

    じゃああなたも自殺するのか(´・ω・`)

    +6

    -2

  • 857. 匿名 2015/11/07(土) 11:19:56 

    すみません、少しだけ自分語りさせてください。

    障害のある兄弟が居ます。
    出産時は仮死状態で昔の産院ではそのまま放置、
    結果身体及び脳性麻痺が残りました。

    養護学校のクラスメイトには流産しかかっても何とか
    持たせて脳性麻痺が残った人達を何人も見てきました。

    私があのお母さんの立場だったら赤ちゃんは諦めます。
    現実を一番間近に見て来たので両親の苦労は計り知れず、
    そして将来私にかかる兄弟の面倒を全て引き受けなければ
    ならないのです。

    今回の話は産むと言う選択肢でしたが、これから子供を
    持ちたい、出産予定の方には今一度考えてもらいたい内容でした。

    +333

    -17

  • 858. 匿名 2015/11/07(土) 11:22:42 

    自分語りやめてと言う人いるけど、お産で命を落とす人も障害児抱えて頑張っている人もいる。
    ドラマを純粋に楽しみたいのはわかるけど、ドラマや原作は創作だから、リアルな経験を聞いてわかることもあると思う。

    昔なら助からなかった命を最新医療で助けたことで、重度障害児を抱えてノイローゼになった人もいる。
    単に命を助けることが、最善の方法ではないかもしれない。
    こうのどり先生はそれがわかっているから、ああいう説明をしたと思った。

    +334

    -13

  • 859. 匿名 2015/11/07(土) 11:23:03 

    >857
    うちも脳性麻痺の妹いますが、今の時代親なき後に兄弟は面倒見なくてもいいようになってます。
    ご両親は入所施設さがしていないのですか?
    かなりのトピずれ失礼しました。

    +72

    -41

  • 860. 匿名 2015/11/07(土) 11:30:55 

    ためになる自分語りをする人は全く構わないんですが、
    ナルシシズム(自己陶酔)丸出しの自分語りをする人がいるから反発されるんだと思う。

    +219

    -5

  • 861. 匿名 2015/11/07(土) 11:32:32 

    一口に脳性麻痺といっても
    いろんな程度がある

    +57

    -7

  • 862. 匿名 2015/11/07(土) 11:32:48 

    ベイビーのライブが満員御礼で店員の賢ちゃんウハウハ状態からの、オンコール掛かって来た時の無表情具合が妙にツボだったw
    清塚さん、演技上手いなぁ。

    +207

    -8

  • 863. 匿名 2015/11/07(土) 11:35:23 

    まあ自分語りはサラッと流せばいいしね。原作画像はどうしても
    目に入ってドキッとするから、それがなければオッケー。

    +57

    -3

  • 864. 匿名 2015/11/07(土) 11:39:16 

    >>850
    切り取り機能は、正規にお金を払った人への機能でしょ。ここに貼られてる画像には、切り取った時に必ず入るっていう公式のクレジットもないし、無断転載で権利を侵害してることに間違いはないと思うけど。
    トピずれでお目汚しごめんね。

    +16

    -4

  • 865. 匿名 2015/11/07(土) 11:40:09 

    少数派か多数派かわかんないけど原作の絵見て原作買おうかなと思ってる私もいるわけで(;´Д`A
    実況であれ見るの楽しみにしてんだよね実は.......

    +53

    -1

  • 866. 匿名 2015/11/07(土) 11:46:53 

    切り取り機能はブログ、フェイスブックなどでの宣伝用だよ。
    多くの人に作品を知ってもらったり原作に興味持ってもらいたいって機能。

    無料版でもこの機能ついてる。
    ただ無料版は全作品見れない&毎週ランダムで見れない作品がかわる。

    ただ実況とかで貼るのはどうかなって私も思ってるよ。
    興味持って原作買おうとしてる人もいるから何とも言えないけどね

    +24

    -4

  • 867. 匿名 2015/11/07(土) 11:59:56 

    綾野剛の初見がGANTZだったので私の中では
    綾野剛の初見がGANTZだったので気持ちの悪い動きをする人と定着し、
    ずっと受け付けませんでした。
    でもコウノドリのおかげで彼の演技力や役に対して真摯に向き合う姿勢を
    知る事が出来ました。
    本当にコウノトリ先生役がハマっていてファンになりつつまります。
    来週も楽しみです。

    +120

    -5

  • 868. 匿名 2015/11/07(土) 12:26:45 

    >>757
    潮田玲子みたいなこと書くね…
    ドラマの内容ならまだしも、リアル知人の不幸引き合いに出して自分は幸せだと思いましたっておかしいと思うよ

    +58

    -7

  • 869. 匿名 2015/11/07(土) 12:32:26 

    下屋みてるとイライラする。
    全てが嫌。

    +37

    -50

  • 870. 匿名 2015/11/07(土) 12:32:59 

    自分語りなんちゃらより長い文章を見るとマイナスにしたくなります。
    文章読まずにマイナス入れそうになる(^_^;)
    要点だけまとめて簡潔にお願いしたいです。

    +29

    -33

  • 871. 匿名 2015/11/07(土) 12:34:50 

    >>868
    そういう話聞いていて、日頃気づかなかった幸せの価値に気づくって普通の感覚だと思うよ

    +29

    -11

  • 872. 匿名 2015/11/07(土) 12:38:18 

    ●子供を抱きしめたくなりました、抱きしめて見ます、旦那が一緒に見てくれない、まだ帰ってこない等だけでドラマの感想書いてない。
    ●度を超して長すぎる長文語り

    これ以外は別に平気だな私は

    +224

    -9

  • 873. 匿名 2015/11/07(土) 12:44:00 

    私の綾野剛初見は仮面ライダー555で澤田(スパイダーオルフェノク)で登場した時です。物語の中盤でそこそこ重要な役割を任されてました。

    故 泉政行さんのファンで見てましたが、555出身の役者さんは個人的に皆注目してました。
    まさかあの殺戮マシーンの澤田がコウノトリ先生になるなんて(笑)
    実はあれがデビュー作だったのことです
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +62

    -3

  • 874. 匿名 2015/11/07(土) 12:47:44 

    綾野剛が演技派だったなんてはじめて知った
    容姿も雰囲気も原作のコウノトリ先生と全然違うのに、ちゃんとコウノトリ先生に見える、見えるよ

    +126

    -7

  • 875. 匿名 2015/11/07(土) 13:00:55 


    『コウノドリ』原作者・鈴ノ木ユウ氏「ドラマ版の着地点、楽しみ」 - ネタりか
    『コウノドリ』原作者・鈴ノ木ユウ氏「ドラマ版の着地点、楽しみ」 - ネタりかnetallica.yahoo.co.jp

    ネタりかでは芸能ニュースやおもしろネタ、人気の画像や動画を多数掲載。芸能、恋愛、ファッション、旅行、グルメ、映画・音楽、アニメや役立つ裏ワザの情報を紹介。人気の最新まとめ・画像・動画・コラムはネタりか


    原作者の記事です。
    コウノドリ
    鈴ノ木ユウ
    絵が独特ですよね
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +54

    -0

  • 876. 匿名 2015/11/07(土) 13:08:21 

    先輩が赤ちゃんを産んだ時に
    出血多量で亡くなりました。
    このドラマ見てたら先輩も
    こんな気持ちだったのかな?とか
    色々考えてしまいます。
    可愛い我が子を心待ちに
    していたので悔しかっただろうな

    +189

    -3

  • 877. 匿名 2015/11/07(土) 13:13:59 

    >>860
    ですね。
    ダンナと見ようとか子供を抱きしめたい
    だけのレス。
    共感する人もいるだろうけど、はっ?ってなる。

    +116

    -4

  • 878. 匿名 2015/11/07(土) 13:15:51 

    鈴ノ木ユウか

    鈴木裕かと思ったよSEGAの(笑)
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +3

    -47

  • 879. 匿名 2015/11/07(土) 13:52:20 

    ピアノ、ちょっとは弾いてるけど、実際の音は別撮りだと思いますよ。
    先週は綾野さんが単音で弾いている所は音と合ってましたが、細かい音は弾いてなかったです!
    今回の最後のはゆっくり弾いたのを早送りか何かしたかのような不自然な動きに見えましたが…
    まぁ何でもいいですね?とにかくいいドラマではまっています!

    +28

    -9

  • 880. 匿名 2015/11/07(土) 13:54:29 

    毎回、「赤ちゃん産まれます」の台詞に
    号泣してしまいます。

    よく頑張ったね!よく産まれてきたね!
    って。
    あんな病院いいですね。

    現実はけっこう流れ作業な
    先生多いですから。

    +195

    -1

  • 881. 匿名 2015/11/07(土) 13:57:18 

    子どもの頃長く習ってたならまだしも
    一年猛特訓したくらいでは難しい曲は弾けないからね
    ただ簡単な部分だけでも映像として弾けてるっていうのはリアル感がでていいよね

    +83

    -1

  • 882. 匿名 2015/11/07(土) 14:05:35 

    コウノドリは、必ず三回再生しています。
    ロンパースからのパンパースに(笑)
    あれって意図的!?

    四話までくると
    焼きそばもジャムパンも豚足もアイスも出てきましたね。

    +51

    -3

  • 883. 匿名 2015/11/07(土) 14:15:20 

    ベイビーのピアノの曲って放送ごとに新曲出て楽譜もダウンロード出来るみたいだけどサントラのほうは、どうなるのかな?
    コウノドリ~命についてのすべてのこと~楽譜特集 /楽譜ダウンロード配信サイト『@ELISE』
    コウノドリ~命についてのすべてのこと~楽譜特集 /楽譜ダウンロード配信サイト『@ELISE』www.at-elise.com

    10月16日(金)よる10時より放送開始の「コウノドリ~命についてのすべてのこと~」楽譜特集ページです。楽譜配信サイト『@ELISE(アットエリーゼ)』


    清塚さんの11/4に出た三曲だけなのかな?

    +1

    -1

  • 884. 匿名 2015/11/07(土) 14:20:13 

    同じような状況になってないから感動もしないし共感もできないドラマやわ笑

    相変わらずの自分語りもウザいし

    +3

    -54

  • 885. 匿名 2015/11/07(土) 14:22:01 

    脇役の皆さん含めて久しぶりに凄くいいドラマだと思う。
    ただ綾野剛が今までに無く優しい表情を見せて、とても新鮮な演技しているのに
    2話目みたいに、いきなり私生活で仲良しをアピールしている小栗旬のような
    人が出てしまうと、どうしてもごっちゃになってしまって集中出来なくなるのが
    少し残念かなー。

    しかも小栗旬の演技は相変わらずいつも同じだし、、
    今後は小栗会や綾野会とか言われていた!?いる?俳優が出ないことを望みます。

    +10

    -55

  • 886. 匿名 2015/11/07(土) 14:24:46 

    綾野剛が出てくるだけでホッとしてしまう。
    顔が苦手だったのに不思議だ~。

    通っている産婦人科でも風疹のポスターが貼ってありました。
    想像以上に大きいポスターでびっくりした。

    +126

    -1

  • 887. 匿名 2015/11/07(土) 14:29:07 

    >>876
    先輩さんとどうか分かりませんが、病院にいて医師がついているということで必ず助かる(少なくとも母胎は)と思う人は少なくないようです
    母子ともに危険なので母胎を優先してと言ってもなかなか聞き入れられない理由のひとつがそれらしい

    +18

    -1

  • 888. 匿名 2015/11/07(土) 14:36:39 

    産んだらハッピーエンドではなくNICUに入った子がネグレクトされる事案も珍しくないことがさらりと入っていてよかった
    ブラックジャックによろしくでも、障害のある赤子の延命を拒否した夫婦に無理矢理延命させ、
    幸せな生活が始まると見せかけて
    後日大切そうにその赤子を育てる夫婦に「子供は可愛いです、しかしこの子に障害がなければと思わない日は一日もありません」と言わせていたのが良かった

    +96

    -1

  • 889. 匿名 2015/11/07(土) 14:44:46 

    >>522
    実際NICUに入るときは
    手洗い義務だった。
    赤ちゃんに触れる前には、
    アルコールジェルで消毒したし。

    +56

    -1

  • 890. 匿名 2015/11/07(土) 14:47:46 

    >>872
    NICUはあんな軽装じゃ入れないってキーキー言うのも追加してください!
    病院によってNICUにはいる服装とか違うのに
    ドラマだからスルーすればいいのに
    うちもNICU入ってましたとかいらね

    +109

    -5

  • 891. 匿名 2015/11/07(土) 15:01:07 

    綾野剛は俳優としての力を着々とつけてますね。Motherで児童虐待のとんだクソ男を演じていて、本気で憎たらしく思えたのも演技力の成せる技だし、今回のコウノドリ先生の慈愛に満ちた演技も素晴らしいと思う。目が離せない俳優さんだと思います。

    +142

    -0

  • 892. 匿名 2015/11/07(土) 15:01:52 

    私も小栗の大がつく程ファンだったのに 薄々感じてはいたものの二話で小栗が大根役者なのがハッキリわかってしまった今 コウノトリ先生に夢中になってしまいました!このドラマで綾野のファンが急激に周りでも増えたかも
    毎週金曜日が楽しみ楽しみ^ - ^

    +16

    -41

  • 893. 匿名 2015/11/07(土) 15:05:13 

    綾野剛の滑舌が悪くてたまに聞き取れない。
    もうちょっと盛り上がりがあればなぁ。
    なんか物足りない。
    ドラマ見ていて何も感じないけど冷たいのかな

    +3

    -47

  • 894. 匿名 2015/11/07(土) 15:09:11 

    マタニティーブルーの回やって欲しいな

    +32

    -1

  • 895. 匿名 2015/11/07(土) 15:09:52 

    今週は、ヅラピアノがなかった。
    ほんのちょっとだけ寂しかった。

    +93

    -1

  • 896. 匿名 2015/11/07(土) 15:24:53 

    ドラマの流れで自分語りあったっていいんじゃない?コナシアラフォーだけど気にならないな

    +39

    -11

  • 897. 匿名 2015/11/07(土) 15:37:08 

    今回の話のような場合
    何も障害が残らない場合もありますか?

    +8

    -5

  • 898. 匿名 2015/11/07(土) 15:54:25 

    下屋先生が人間臭くて好きです。あんな先生に診てもらいたいな。

    +42

    -14

  • 899. 匿名 2015/11/07(土) 15:54:54 

    来週はせめて高校生がよかったんじゃないかな…

    +43

    -1

  • 900. 匿名 2015/11/07(土) 15:58:05 

    私も自分語りアリだと思います。
    出産の経験はかけがえのないものだし
    ドラマで改めて感じることもあると思う。

    +30

    -16

  • 901. 匿名 2015/11/07(土) 16:02:21 

    >>859
    環境が違えば、選択肢も変わりますよ。

    当然>>857さんやご家族も、施設の事はご存知だと思います。
    その上で、859さんがサポートする確率が高いという事なんでしょう。

    そもそも、施設に入所した場合にかかる費用や生活費の面は家族にのしかかる訳ですからね。
    綺麗事じゃ済まされません。

    +21

    -3

  • 902. 匿名 2015/11/07(土) 16:05:39 

    私も小さい子供をドラマのお母さんと同じように産みました。
    今回のドラマでおかしいと感じたのは、お母さんのベットです。私は足を上にあげて何ヶ月も過ごしました。ドラマでは頭が思い切りあがっていました。あれじゃあ赤ちゃんが下がってきてしまいます。
    もっとしっかり取材して欲しかったです

    +47

    -97

  • 903. 匿名 2015/11/07(土) 16:07:30 

    マタニティーブルーも結構ヘビーな内容のとこあったよね。無脳症、子宮外妊娠、NICUシリーズ、長期入院シリーズ、産科医下屋編はドラマ化するんだろうか...
    あまりヘビーすぎる内容のやつはテレビで見るぶんには問題がありそう...

    +49

    -6

  • 904. 匿名 2015/11/07(土) 16:17:19 

    >>899
    それだと原作と同じですね。
    途中展開が読めない分逆に楽しみな部分あります。
    予告で原作では追ってないとこまでのシーンがあったし多分なんだかんだ素晴らしい回になると思います。
    公式の予告見る限り漫画であった名言シーンは使えないですよね。
    次回からは漫画とは違うとこも、ちょこちょこ出てきそう。

    +4

    -5

  • 905. 匿名 2015/11/07(土) 16:18:38 

    このドラマはママさんや妊婦さんを対象として
    いるのでしょうか?
    あまり涙が出てこない。

    +7

    -98

  • 906. 匿名 2015/11/07(土) 16:19:13 

    下屋の喋りかた苦手…

    +29

    -69

  • 907. 匿名 2015/11/07(土) 16:23:59 

    支援学校に入るレベルの子ならいいよ

    支援学級のレベルだと、辛いよ、親が

    将来、進学し就職し結婚できるであろう
    健常児がキラキラまぶしすぎて

    +100

    -18

  • 908. 匿名 2015/11/07(土) 16:25:10 

    下屋の喋りかた苦手…

    +6

    -46

  • 909. 匿名 2015/11/07(土) 16:25:41 

    >>905
    原作はモーニング(男性誌)
    テレビ版のターゲットは子を持つ親、これから出産する人や子供が欲しい人に向けてるね。
    若年齢層は多分見ないよこの手のヒューマンドラマは。
    しょうもない恋愛ものや他局の映画見るよかよっぽどためになるのにねぇ

    +138

    -8

  • 910. 匿名 2015/11/07(土) 16:30:49 

    一人で出産してへその緒切って放置できる親に、
    大事に育てるつもりなのに流産早産死産を経験する親。

    たまにがるちゃんでとぴになるけど、
    新生児が捨てられるのは辛いね。

    +225

    -1

  • 911. 匿名 2015/11/07(土) 16:32:27 

    >>897
    第4話のドラマや原作でも言ってたけど合併症も何もなく普通に生活してる例もあるみたいですね。

    +30

    -3

  • 912. 匿名 2015/11/07(土) 16:43:50 

    私は子供がいないから、最初このドラマ興味なかったけど
    見始めたら面白くて1時間あっという間だった。
    出産という限られたテーマなので、視聴を選ぶ段階で限定されそうですね。
    今一番好きなドラマですが。

    +130

    -2

  • 913. 匿名 2015/11/07(土) 16:49:36 

    今回も泣きました。
    綾野剛が苦手だったけど
    これ見て好きになりました!
    凄く優しい喋り方で安心する。

    +220

    -1

  • 914. 匿名 2015/11/07(土) 17:00:44 

    ガルちゃんでは、bedはベットで読むんですかね。
    ものすごくイライラする。
    bedはベッドです!
    bagはバックではなくバッグですよ!

    変換ミスなのか、日常的に使っているのか?
    馬鹿丸出しがわかんないのかな〜

    +13

    -140

  • 915. 匿名 2015/11/07(土) 17:28:10 

    明るくて優しい小松さん好きすぎる。
    でも外に出ても髪形固定なのね・・・w

    +97

    -1

  • 916. 匿名 2015/11/07(土) 17:28:16 

    >>914
    アスペルガーで気になるなら仕方ないけど
    そうじゃないならそれくらい流しなよ

    +68

    -11

  • 917. 匿名 2015/11/07(土) 17:28:55 

    初めて赤ちゃんをみて言葉が出ない父親の表情とすぐに保育器に後ろ向きにいれられてる姿に涙が出た‼


    h小さい命に涙が止まらない

    +36

    -2

  • 918. 匿名 2015/11/07(土) 17:54:29 

    >>129

    原作は良い旦那さんも出てくるし、
    最低なダンナさんも出ています(汗)

    +27

    -3

  • 919. 匿名 2015/11/07(土) 18:18:55 

    原作者である鈴ノ木先生もパパなんですよね。
    コミックにはおまけページに息子さんのイラストが載っていたりしてほっこりします。
    鈴ノ木先生の絵、シンプルながらもあたたかい絵で好きです。

    +36

    -6

  • 920. 匿名 2015/11/07(土) 18:52:21 

    女医さんの方が混んでいるのは、
    本当に産科あるあるだと思う。

    +86

    -1

  • 921. 匿名 2015/11/07(土) 19:12:05 

    ほこりがよくとれそうなモップ頭だと思っていたけど、
    コウノドリ先生に予想外に惚れてしまった。
    口調が優しくて、汚れが落ちていく気分になるドラマだ。

    +78

    -2

  • 922. 匿名 2015/11/07(土) 19:28:06  ID:qNNRWRDLU8 

    大号泣しました(T_T)

    +31

    -2

  • 923. 匿名 2015/11/07(土) 19:32:29 

    旦那が観てくれないとか正直キモイ
    ドラマなんか所詮娯楽なんだし価値観違うんだから好きなもん見せとけよ
    押しつけがましいやつだなと思う
    んで、そんな夫婦同士のことネットに書き込んでるのもキモイわ

    +67

    -27

  • 924. 匿名 2015/11/07(土) 19:37:17 

    >>919
    ゴメンなさい!間違えて指が当たってマイナスボタン押してしまいました。
    原作も読んでみたい!

    +6

    -9

  • 925. 匿名 2015/11/07(土) 20:16:02 

    警察官ぶっちゃけランキング
    飛松うける
    爆笑

    +2

    -19

  • 926. 匿名 2015/11/07(土) 20:24:07 

    木下優樹菜が自分と重なってタイムリーな話とか言ってるよ。
    どんだけ自分語りなの?
    自ら赤ちゃんを危険にさらしたくせに

    +31

    -32

  • 927. 匿名 2015/11/07(土) 20:37:07 

    来週は、中3でしかもあんなピュアっぽい子が…´д` ;
    オバちゃんビックリだよ。
    浅井ゆきのと宮沢タモツを思い出したわ。

    +63

    -5

  • 928. 匿名 2015/11/07(土) 20:37:57 


    皆さんに出遅れて観ました。
    私には子どもがいませんが、色々と考え
    させられる部分と感情で涙が出てきてしまいます。

    +13

    -4

  • 929. 匿名 2015/11/07(土) 20:45:51 

    コウノドリ、自分と重ねると怖いので見れません。

    不安を煽るような告知CMが、急に流れるのも怖い。
    だから、4ちゃんねる最近付けないようにしてます。

    私は妊婦です。
    今、必死で生きてますし、危険が伴うことも承知してますから、早くドラマ終わって欲しいと切実に思っています。

    マイナス付くだろうけど、書かせて頂きました

    +8

    -93

  • 930. 匿名 2015/11/07(土) 20:51:26 


    コウノドリ、お父さんがお腹の子と向き合う姿が
    カッコ良かった。泣けた・・・。

    (イラストは私が描きました。)
    【実況&感想】コウノドリ 第4話  あまりにも小さい命…下屋の決断は

    +53

    -69

  • 931. 匿名 2015/11/07(土) 20:58:20 

    >>930
    赤ちゃんの顔www

    +71

    -4

  • 932. 匿名 2015/11/07(土) 20:59:13 

    >>931 すいません(笑)赤ちゃん、超適当に描いてしまいました。

    +33

    -14

  • 933. 匿名 2015/11/07(土) 21:01:10 

    >>930 投稿主です。いやだ(笑)イラストに対してマイナスかしら?
    それとも、文章がマイナスかしら?

    +3

    -32

  • 934. 匿名 2015/11/07(土) 21:31:09 

    空飛ぶ広報室でもそうだったけど、綾野剛びっくりした演技がとっても上手い!自然!

    +60

    -0

  • 935. 匿名 2015/11/07(土) 21:32:31 

    >>897
    ドラマは24週を待たずに破水しましたが、33週で破水したうちの子の場合、未熟児網膜症の可能性がありました。
    最後に肺と目が完成するのて、24週位だとまだ未完成。多少なりとも機能が完全とは言い切れないかと思います。

    +26

    -3

  • 936. 匿名 2015/11/07(土) 21:36:29 

    >>875
    一瞬、川越シェフにみえた…w

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2015/11/07(土) 21:51:32 

    >>901
    障害者年金から出ることになっていますよ。
    実質家族負担額は生活品の1、2万です。
    ただ空きがなく、15年待ちとかザラです。
    なので、うちの両親は妹が脳性麻痺と診断を受けた瞬間から入所施設予約をしたそうです。
    兄弟児に責任を負わせないためです。

    +18

    -0

  • 938. 匿名 2015/11/07(土) 22:01:57 

    原作では高校生の妊娠があったけど、さらに低年齢化するのか…

    +20

    -1

  • 939. 匿名 2015/11/07(土) 22:12:18 

    私の知り合い、11月予定日で7月終わりに産まれて500gなかったけど何の障害も無いみたいで凄いなって驚きました。

    +51

    -5

  • 940. 匿名 2015/11/07(土) 22:19:19 

    22週からは早産っていう定義になっているけど、ちょっと早くに産まれたから保育器に入っていました。でも今は大丈夫。と、いうのは、実際はずっとずっと週数が経ってからのことなんだ。早くに産まれるというのはこんなにもリスクが高いことなんだと。痛感した。
    今もこの世界のどこかで同じ様に頑張っている、赤ちゃんとお母さんがいるんだな…。

    +37

    -1

  • 941. 匿名 2015/11/07(土) 22:27:53 

    私も障害児の親になる覚悟を改めて考えて欲しいと思います。私は、1歳の時に脳の病気で重度の寝たきりになってしまった4歳の子どもの介護してるけど、本当に大変です。まず、普通の気ままな生活はできない、好きな時に外出はできない、好奇の目・哀れみの目で見られる、母親は仕事を辞めないといけない、世話して当たり前と見られる、健常児を見ると辛い思いをしないといけない、自分の一生をかけないといけない、上に姉がいるのですが迷惑かけたくないけど結婚などの差別を受けたらと本気で悩む、市や看護師さんヘルパーさんの出入りが多くて感謝している反面気が休まらない、将来が不安で未来が見えない、毎日健康な子どもだったらと思ってしまう。
    本当に毎日辛いです…、この子がいなければ…とまで考えてしまいます。綺麗ごとではない現実が多くあります。
    でも、ドラマで生んだら正解、どんな子でも生むべきとか綺麗ごと言わず、障害が残るリスク、生まない選択もあるとリアルな話だったので、すごく共感できました。
    ただ、欲を言えば安静生活の大変な所、トイレに行けない辛さ、薬の副作用の辛さ、帝王切開の後の痛みの辛さでお母さんがどれだけ頑張ったか伝えて欲しかったなぁと思ってしまいます…。時間的に無理だったでしょうけど…。
    とにかく障害児の介護は大変です。この夫婦の選択は間違ってないと思いますが、もう一度どれだけ大変か考えてて欲しいと思います。

    +111

    -8

  • 942. 匿名 2015/11/07(土) 22:51:05 

    このドラマで綾野剛ももちろんだけど、
    吉田羊のことも好きになった。

    最近急によくでるようになって、失恋な言い方だけど、枕か?としか思ってなかった。
    でもこのドラマで実力がある人なんだ
    とわかった。
    逆になんで今まで出てこなかったんだろう。
    演技力もあって美人なのに。

    +52

    -5

  • 943. 匿名 2015/11/07(土) 23:41:57 

    >>942さん
    ずっと舞台で活躍されていた女優さんだそうですよ。

    +30

    -0

  • 944. 匿名 2015/11/08(日) 01:43:14 

    >>606
    リアルっぽい印象では、どこか「ドラマだからねー」って他人事になりそう。
    こんな子でも?!と思うからこそ、誰にでもあり得る問題として捉えられるんじゃないかな、と思いました。

    +8

    -0

  • 945. 匿名 2015/11/08(日) 02:23:41 

    私は23週から切迫早産で34週まで入院してた。その後正期産で出産。
    すごくつらかったけど、もし23週で破水してしまったらこんな小さい赤ちゃんだったかもしれないんだと思うと、自分もだけどお腹にいた子もよく頑張ってくれたと思う。我が子に感謝。
    妊娠も、無事に正期産で産まれることも、全て奇跡だよね。

    +30

    -1

  • 946. 匿名 2015/11/08(日) 03:05:09 

    コウノドリ 今読む人が 羨ましい  産科医視点の 出産漫画 - 斗比主閲子の姑日記
    コウノドリ 今読む人が 羨ましい  産科医視点の 出産漫画 - 斗比主閲子の姑日記topisyu.hatenablog.com

    1巻 受け入れ拒否 切迫早産 淋病 2巻 未成年妊娠 無脳症 被膜児 喫煙妊婦(前編) 3巻 喫煙妊婦(後編) 海外出産 自然出産と帝王切開 救急救命(前編) 4巻 救急救命(後編) 夫のDV 風疹 5巻 立ち会い出産 双子 卵子提供 6巻 子宮外妊娠 性感染症 口唇口蓋裂 乳児...

    +3

    -1

  • 947. 匿名 2015/11/08(日) 04:53:38 

    あの旦那さんなら、赤ちゃんに障害が色々あっても大丈夫
    ってみんな思うよね

    現実は、違うんだよ
    豹変して現実見ないで外に逃げる男多杉だから

    +44

    -1

  • 948. 匿名 2015/11/08(日) 05:48:36  ID:C2UShLI1iu 


    切迫+感染症をおこし個人病院からMFICUのある病院に搬送されて1ヶ月MF2ヶ月普通病棟に入院してたけど大きい病院だからか、子宮外妊娠 頭に水がたまってる 胎盤早期剥離でドクターヘリで搬送された人 24週で産まれてしまった子 入院中いろんな妊婦さんを見てきました。コウノドリを見て実話を元にしてるだけあって入院中の事を思いだしドラマ見るたび泣いてしまいます。
    ほんとに無事に産まれる事は奇跡なんだなと。
    今は昔に比べて医療の発達で500グラム代の超未熟児でも助かる確率が高くなってるけど、障害を持つ子供が増加してると助産師さんが言ってた。

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2015/11/08(日) 05:55:12  ID:nWAszLzt5R 


    切迫+感染症をおこし個人病院からMFICUのある病院に搬送されて1ヶ月MF2ヶ月普通病棟に入院してたけど大きい病院だからか、子宮外妊娠 頭に水がたまってる 胎盤早期剥離でドクターヘリで搬送された人 24週で産まれてしまった子 入院中いろんな妊婦さんを見てきました。コウノドリを見て実話を元にしてるだけあって入院中の事を思いだしドラマ見るたび泣いてしまいます。
    ほんとに無事に産まれる事は奇跡なんだなと。
    今は昔に比べて医療の発達で500グラム代の超未熟児でも助かる確率が高くなってるけど、障害を持つ子供が増加してると助産師さんが言ってた。

    +1

    -3

  • 950. 匿名 2015/11/08(日) 09:49:02 

    まだ若くてポンポン出来てれば、ネクストチャンスがあるけど、あのご夫婦は10年間待って待ってようやく妊娠だったからね〜。次は無いかも…と、未熟児でも大地君に賭けるしか無かったのかもね。
    あの赤ちゃんを諦めて、2度目の妊娠が無かったら、それも後悔してもしきれない苦しい人生になると思う。

    +45

    -0

  • 951. 匿名 2015/11/08(日) 11:30:45 

    >>834ほんとこれ。
    原作ファンなら尊重しなよ。
    盲目すぎる。

    +1

    -1

  • 952. 匿名 2015/11/08(日) 16:04:29 

    いいじゃん、自分語っても。
    少しくらい。
    それなりに感ずるものがあるですよ

    +13

    -7

  • 953. 匿名 2015/11/08(日) 16:26:59 

    ドラマ始まる前に無料試し読みの分だけコウノドリ読んだけど、それだけでももうドラマに知ってるシーンがたくさん出てきてて、読まないで楽しめば良かったなーと思ってるとこです。
    ネタバレは自分は読まないで飛ばすようにしてるけど、書かない貼らないでもらえれば一番ですね。
    もちろん原作が素晴らしいのはわかるので、
    ドラマが終わったら全巻大人買いします♪

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2015/11/08(日) 22:59:24 

    Mother今見直してるけど綾野剛ほんとクズに見える


    そしてこのコウノドリのサクラ先生の滲み出るような優しさ

    この人の役者としてのスペックの高さ半端ない。

    motherといいコウノドリといい超良作品に巡りあえたのも必然かな

    +39

    -1

  • 955. 匿名 2015/11/11(水) 01:09:42 

    もう、役はまりすぎて、綾野剛ってかコウノドリ先生にしか見えない。

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2015/11/11(水) 14:00:09 

    自分語りはいいけどすぐ泣くのはなぜ?
    出産は大変とは分かるけど始まる前から
    泣くのは違うと思います。
    ここを見ているとこのドラマ見ていて
    感動しないと批難される
    旦那さんに見るように強要はよくないと思います
    泣きたい人だけが泣けばいいのでは?
    ここを見ていると皆さん何かあったのかなぁと思ってしまいます

    +1

    -0

  • 957. 匿名 2015/12/05(土) 08:37:57 

    わたしは寝たきりや手足が動かないなどの障害はありませんが
    生まれつきの病気で肝臓を悪くしています。
    色々と生きにくい事は事実です。
    産んでくれた母にはとても感謝していますが
    わたしがもしこの話の母親だとしたら
    将来を考えると産まないかもしれません。
    自分がどのような思いで生きてきたかが
    わかるからです。
    親も辛いですが子どもが1番辛いです。
    健常者にはあまり理解されないと思いますが
    ドラマのようにあれで終わりではない
    むしろこれからが長いんだという事をわかっていただきたくて
    今さらコメしてしましました。
    お目汚しすみません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード