ガールズちゃんねる

米大統領選、ハリス氏とトランプ氏が激しく競る CNN世論調査

152コメント2024/10/06(日) 16:28

  • 1. 匿名 2024/09/25(水) 19:48:05 


    米大統領選、ハリス氏とトランプ氏が激しく競る CNN世論調査 - CNN.co.jp
    米大統領選、ハリス氏とトランプ氏が激しく競る CNN世論調査 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    (CNN) 11月に行われる米大統領選で、民主党候補のハリス副大統領と共和党候補のトランプ前大統領が激しく競っていることがわかった。ハリス氏に対する支持は、より強力な個人的魅力に基づいている。一方、トランプ氏は、同氏に対する肯定的な見方などは少ないものの、岩盤支持層からの支持を集め、経済運営をめぐる幅広い優位を生かしている。


    全米で投票する可能性の高い有権者のうち、ハリス氏を支持するとした人の割合は48%、トランプ氏支持は47%だった。これは誤差の範囲に含まれており、いずれも明確なリードは獲得できていない。

    約2%は「リバタリアン党」のチェース・オリバー氏に投票するとした。1%が「緑の党」のジル・スタイン氏を選択した。
    ハリス氏とトランプ氏はともに支持者の大半が肯定的な理由から支持をしていると答えた。

    +6

    -3

  • 2. 匿名 2024/09/25(水) 19:48:39 

    トランプ頑張れー

    +139

    -42

  • 3. 匿名 2024/09/25(水) 19:48:57 

    トランプ一択

    +106

    -43

  • 4. 匿名 2024/09/25(水) 19:49:22 

    日本は誰が総理大臣になるのかしら?

    +6

    -4

  • 5. 匿名 2024/09/25(水) 19:49:40 

    ハリスって今まで特に話題にならなかったのに、実は人気あったの?

    +3

    -19

  • 6. 匿名 2024/09/25(水) 19:49:41 

    トランプが再選したらアメリカにとってマイナスしかない

    +20

    -38

  • 7. 匿名 2024/09/25(水) 19:49:41 

    一方日本の総裁選は‥‥‥w

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/25(水) 19:50:04 

    進次郎はトランプの言いなりになる。

    +19

    -5

  • 9. 匿名 2024/09/25(水) 19:50:06 

    CNNで互角ならトランプの可能性があるかもしれない

    +63

    -6

  • 10. 匿名 2024/09/25(水) 19:50:26 

    米国株たくさん持ってるからできればトランプになって欲しい
    日本には不利だけどぶっちゃけどうでもいい

    +6

    -14

  • 11. 匿名 2024/09/25(水) 19:50:39 

    アメリカの選挙、どっち応援するかとかでワーワー言ってる人も多いけど
    アメリカ人からしたらお前ら関係ないだろ、とか思われてると思うんだ
    日本は日本でどう生きるか模索する必要あるよ

    +14

    -11

  • 12. 匿名 2024/09/25(水) 19:50:40 

    なんだかんだでカマラさん勝ちそう

    +10

    -19

  • 13. 匿名 2024/09/25(水) 19:50:59 

    CNNって民主党支持よね

    +28

    -4

  • 14. 匿名 2024/09/25(水) 19:51:12 

    >>4
    実はもう進次郎に決まってます。

    +4

    -24

  • 15. 匿名 2024/09/25(水) 19:51:36 

    暗殺事件がもう遠い過去みたいだね

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/25(水) 19:52:10 

    >>6
    バイデンもトランプも高齢で役にた立たないよね
    バイデンがハリスに譲ったのは正しい選択だった

    +23

    -14

  • 17. 匿名 2024/09/25(水) 19:52:24 

    >>5
    人気というか、副大統領だから
    バイデンに何かあったら大統領になるって位置にずっといた人

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/25(水) 19:52:25 

    イスラエルとロシアと中国はトランプに当選して欲しいだろうな

    +9

    -6

  • 19. 匿名 2024/09/25(水) 19:52:34 

    もし自分がアメリカ人だったらきっとアメリカファーストのトランプを応援するけど、日本にとっては何かメリットあるの?

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/25(水) 19:53:00 

    日本もトランプみたいな日本ファーストな政治家現れないかなぁ

    +52

    -6

  • 21. 匿名 2024/09/25(水) 19:53:27 

    CNNの報道は朝日毎日と同じリベラルだからなあ
    保守の報道も見なきゃね

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/25(水) 19:53:43 

    >>4
    三つ巴の戦いの真っ最中

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2024/09/25(水) 19:53:57 

    >>20
    みんなさんお亡くなりに…

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2024/09/25(水) 19:54:12 

    >>11
    アメリカ無しには生きられないのが日本だから

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/25(水) 19:54:19 

    トランプ 高市
    なら少しは流れ変わるかも

    +46

    -11

  • 26. 匿名 2024/09/25(水) 19:54:26 

    前回の選挙だって、バイデンなんかに負けるはずないって言ってたのに結局負けたからね
    今回も厳しいと見る

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/25(水) 19:54:42 

    >>20
    売国奴ばっかだよね日本は

    +36

    -5

  • 28. 匿名 2024/09/25(水) 19:55:02 

    どちらの方がいい?

    ハリス プラス
    トランプ マイナス

    +12

    -33

  • 29. 匿名 2024/09/25(水) 19:56:06 

    白人男性はトランプ支持多いだろうね

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2024/09/25(水) 19:57:17 

    >>10
    使わないお金がすごくあって全部損しても全然いいので米国株を買ってみたいのですが、なんでトランプさんがいいんですか?
    あと10さんがおすすめする米国株を教えてほしいです。

    +2

    -5

  • 31. 匿名 2024/09/25(水) 19:57:36 

    >>8
    トランプになったら日本車にとんでもない関税かけられて進次郎は何も言えずに受け入れるだろうよ

    +14

    -8

  • 32. 匿名 2024/09/25(水) 19:58:18 

    >>19
    安倍ちゃんの盟友だから安倍ちゃんへのリップサービスしてくれるよ、多分

    +1

    -14

  • 33. 匿名 2024/09/25(水) 19:58:20 

    どっちも極端で怖いから暴走を止めるために同時に行われる上院選挙33議席で反対の政党に勝ってねじれて欲しい

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2024/09/25(水) 19:58:56 

    >>11
    こういうのも現実逃避の一種なんじゃないかな

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/25(水) 19:59:48 

    >>15
    これからも頻繁じゃない?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/25(水) 20:00:51 

    オバタリアン党

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/25(水) 20:01:29 

    >>1
    どっちに転んでも、ちょっとヤバいな。
    日本の首相がシンジローになっちゃったら、泣ける。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2024/09/25(水) 20:01:40 

    >>5
    ハリス人気っていうより反トランプ派が支持してるのでは

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/25(水) 20:02:36 

    >>5
    ないよ
    でもバイデン降りたから勝つためには急に持ち上げられてる印象

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/25(水) 20:03:56 

    >>4
    イルミナティカードは進次郎

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2024/09/25(水) 20:04:01 

    >>11
    いやいや関係ないわけない。
    例えば経済ひとつとってもトランプの高関税政策かハリスがバイデンからひきつぐ通商政策かで日本のやり方だって変わってくる。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/25(水) 20:04:11 

    >>4
    進次郎か石破さん
    この2人でほぼ固まってきてるね

    +6

    -11

  • 43. 匿名 2024/09/25(水) 20:04:13 

    ハリスって全然人物像知らんけど、単にトランプ嫌なのが支持してるだけか

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2024/09/25(水) 20:04:21 

    >>26
    バイデンジャンプにはびっくりしたとアメリカ人すら言ってた

    +6

    -4

  • 45. 匿名 2024/09/25(水) 20:04:58 

    >>29
    底辺白人男性はトランプ支持だろうね

    +11

    -4

  • 46. 匿名 2024/09/25(水) 20:05:23 

    >>11
    大いに関係あるよー。属国なんだよ、我々。

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/25(水) 20:05:43 

    石破推してるのは中国
    シンジロー推してるのはアメリカ

    って感じ!?

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2024/09/25(水) 20:05:46 

    >>20
    アメリカみたいな超大国の力量が裏付けとしてないから、
    日本ファーストをうまく出していかなきゃならないな
    姿勢を低くしながら自分(自国の利益)を通していかないと
    そういうことのできる政治家が日本に必要だ
    頭が必要だ
    馬鹿と売国奴は必要ない

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/25(水) 20:07:11 

    トランプの発言

    (女性に関して)女なんか、クソみたいに扱えばいいんだよ」(New York誌、1992年11月9日

    女の本性は、巷のイメージとはかけ離れている。あいつらは男たちよりもはるかに性悪で、ずっと攻撃的だ…」(著書『敗者復活  不動産王ドナルド・トランプの戦い』の一節、1997年

    普段は女性差別に厳しいガル民がトランプ大好きなのが本気で理解できない

    +7

    -13

  • 50. 匿名 2024/09/25(水) 20:07:30 

    >>1
    アメリカ人はネイティブアメリカンに国返せよ

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/25(水) 20:08:24 

    もうすぐアメリカと中国は戦争するんでしよ

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2024/09/25(水) 20:08:32 

    >>49
    来た来たw
    こんばんは

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2024/09/25(水) 20:10:25 

    >>1
    ヤフコメ民は割とハリス支持
    YouTube民はトランプ支持
    ガル民はややトランプ支持が多い?

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2024/09/25(水) 20:10:41 

    >>4
    あなたがなるの?やめてよって人になるらしいね

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/25(水) 20:10:53 

    >>5 >>38

    アメリカってポリコレの嵐吹きまくっているし、昔ながらのアメリカンの割合が減って、有色人種などが増えているからなあ。左派がかなり強いと思う。

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2024/09/25(水) 20:10:54 

    戦争起こったら大統領なんか約に立たないよマジで

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/25(水) 20:11:09 

    >>4
    ハリスと高市さん、女同士ってありえるかな?

    +2

    -6

  • 58. 匿名 2024/09/25(水) 20:11:15 

    >>4
    進次郎が首相にならないと第三次世界大戦の予言がハズレる事になります。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2024/09/25(水) 20:11:56 

    >>49
    そりゃあの某団体がトランプのトピに張り付いてるからよ
    高市さんのトピも。わかりやすい

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/25(水) 20:12:23 

    >>51
    未来人の予言では進次郎が中国に先制攻撃します。

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2024/09/25(水) 20:13:38 

    >>19
    アメリカファーストってことは他国に厳しく出るってことやからね

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2024/09/25(水) 20:13:46 

    >>46
    一応日本は独立国なんですけれど、アメリカの政治指導者は日本を属国程度に考えている節が窺えるよな。

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2024/09/25(水) 20:15:05 

    トランプが大統領になったら、日本側も安倍さんレベルの首相じゃないと対応できない。

    あの3人の中でも、自分の意志と意見を持つあの人じゃないと無理でしょう。

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2024/09/25(水) 20:15:34 

    またバイデンの時みたいに謎の票があるかな。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2024/09/25(水) 20:16:16 

    >>57
    可能性あるかも。今の段階でだけれど。多少あると思う。
    高市さんが首相になって下さると、私は嬉しいけれど、
    ハリス氏とうまく交渉できるかなあ?
    頑張って欲しいなあ。

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2024/09/25(水) 20:16:27 

    >>30
    そんなことも自分で調べられない人は株やらない方がいいよ

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2024/09/25(水) 20:16:41 

    >>4
    一番バカなボンボンらしい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/25(水) 20:16:58 

    >>20
    私も日本ファーストの人を応援したい。

    青山繁晴さんがそうだけど、
    今回の総裁選出馬断念で
    とても残念だった🥲

    メディアには取り上げられないとはそういうこと。

    日本ファーストの人が報道されず
    日の目を浴びない今のメディア業界、もどかしい。

    政策面では
    候補者の中で唯一、減税を掲げてた。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/25(水) 20:19:00 

    >>51
    プロレスはやると思うけれど、いざとなったら避けると思う。アメリカは。
    中国がちょっと分からん。馬鹿がいるから。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/25(水) 20:22:06 

    トランプの反日には甘いガル民
    トランプ氏「米軍撤退させると日本脅せ」、在日米軍経費80億ドル要求…ボルトン氏回顧録 : 読売新聞
    トランプ氏「米軍撤退させると日本脅せ」、在日米軍経費80億ドル要求…ボルトン氏回顧録 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【ワシントン=海谷道隆】米国のジョン・ボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)の回顧録が23日、出版された。大統領選での再選という、個人的利益を優先するトランプ大統領の外交の危うさに警鐘を鳴らす内容だ。トランプ政権は


    トランプ氏、真珠湾攻撃は「邪悪な急襲」 - 日本経済新聞
    トランプ氏、真珠湾攻撃は「邪悪な急襲」 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ワシントン=永沢毅】1941年の日本軍の真珠湾攻撃から76年を迎えた7日、トランプ米大統領は攻撃から生き延びた元米兵をホワイトハウスに招いた。真珠湾攻撃について「邪悪な急襲だ」と

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2024/09/25(水) 20:22:13 

    >>11
    バカメリカンにそう思われてたから、それに従うのですか。
    対米追従ですね。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/25(水) 20:22:24 

    >>5
    バイデンダメでハリスしかいないから持ち上げられてる。
    アメリカでは笑ってて何もせずに今まできたやつの認識。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/25(水) 20:22:58 

    >>40
    徳仁カードとか岸田カードはないしカードゲームは別に関係ないんじゃない?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/25(水) 20:23:24 

    >>42
    その二人ならどちらになってもサイテーだと思っている。
    それでも強いて言うなら、シンジロー。
    コレラとペストの選択みたいなもんだけど。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/25(水) 20:23:28 

    >>1
    CNNの記事にしてももう少し日本語なんとかならない?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/25(水) 20:24:49 

    >>8
    シンジロー「トランプはセクシーだ」

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2024/09/25(水) 20:26:21 

    >>30
    トランプはアメリカ第一に考えてるから、アメリカ経済にとって一番良い方法を取る
    だからアメリカ株が上がりやすくなると予想される

    けど移民にとっては厳しい政策を打つし、工業関連ではアジアからの輸入を規制して国内産業の振興を優先させるからアジアの景気は下がる
    世界の戦争紛争にお金をかけたくないから戦争紛争のポジションも変わる

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/25(水) 20:26:41 

    >>13
    アメリカのマスメディアはほとんどがカマラ支持なのでは?
    彼らはトランプが嫌いだからね。
    FOXだったっけ、トランプ支持なのは?

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2024/09/25(水) 20:27:37 

    >>16
    年齢的には、バイデンよりハリスのほうが将来性があるのは分かるけど、バイデン、トランプ、ハリス、三人とも新日鉄のUSスチール買収に反対してるでしょ。
    それだけをみてもアメリカの将来に対して全く理解が出来ていない証拠。全員アホだと云うこと。

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2024/09/25(水) 20:27:49 

    2016年の大統領選ではヒラリーさんがかなり優勢だったのにトランプが勝ったからまだわからないね

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/25(水) 20:27:55 

    アメリカ大統領選はない!やらない!

    となぜか陰謀論界隈では言われている、イミフだわ

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/25(水) 20:28:15 

    >>65
    高市さんて英語堪能?

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/09/25(水) 20:28:31 

    >>11
    素朴な人だな

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/09/25(水) 20:28:43 

    >>1
    >>2
    >>3

    ◾️アンケート◾️

    トランプ支持➕ ハリス支持➖

    +41

    -11

  • 85. 匿名 2024/09/25(水) 20:28:44 

    >>73
    岸田は世界を揺るがすような事はなんもしてない、のらりくらりとやってただけ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/25(水) 20:28:44 

    >>16
    バイデンの判断は正しかったね。ハリスに譲った途端に、民主党支持派が持ち直したものね。
    トランプとのテレビ討論の結果がさんざんだったからね。

    +6

    -5

  • 87. 匿名 2024/09/25(水) 20:31:29 

    ハリスは女の黒人という最強のカード持ってるじゃん
    たぶん勝つよ

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2024/09/25(水) 20:32:48 

    接戦になるとどっちが有利なんだろう?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/25(水) 20:33:12 

    >>79
    選挙前だからね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/25(水) 20:34:32 

    >>77
    強硬な外交は損する場合もあるよ
    ベトナムやアフガニスタンみたいな泥沼戦争になったら国内も不安定になるよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/25(水) 20:34:34 

    >>17
    >>72
    20代の頃から大物政治家の愛人をしてのし上がってきたんでしょう?
    母親も娘の不倫を恥じるどころか擁護していたそうだし。

    >ウィリー・ブラウンは1958年に結婚していた
    >ブランは当時60歳で、29歳だったカマラとデートを始めた。なんとブラウンはハリスの父親より2つ年上だった。ふたりの交際は1994年のサンフランシスコで話題の的だった。

    >カマラの母親は娘の決断を擁護し、ブラウンについて絶妙なコメントをしている。
    >『わたしの娘がなぜ、ウィリー・ブラウンと付き合ってはいけないの? 
    >ブラウンは大物よ。ましてや、ウィリー・ブランは将来、わたしの娘からなにか見返りをもらえるわけでもない。
    >彼の人生は残り少ないのよ』」

    >カマラ・ハリスは大物政治家であるブラウンのおかげで、州政府の2つの関連組織で要職に就いた。
    >ともに非常勤ながら合わせて年収は20万ドルを超えた。
    >ブラウンはおまけに、若いハリスにBMWの新車も買い与えた。


    ハリス次期副大統領の不都合な真実、政界の重鎮と不倫?出世の踏み台に  Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン)
    ハリス次期副大統領の不都合な真実、政界の重鎮と不倫?出世の踏み台に  Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン)wedge.ismedia.jp

    黒人として、また女性として初めてアメリカの副大統領になるカマラ・ハリスにも不都合な真実がある。ハリスが政治の世界への足掛かりをえたのは、20代のころ31歳も年上の政界の重鎮と交際を始めたからだ。しかも、その大物は既婚者だった。大物政治家を味方につけた...

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2024/09/25(水) 20:37:56 

    >>73
    イルミナティカードに進次郎に似た人のイラストのカードがあるんだよ。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/25(水) 20:38:15 

    >>56
    もし多くの人の願いもむなしく戦争が起こってしまったら、誰が大統領の座にいるかはとても重要だと思うよ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/25(水) 20:38:32 

    >>77
    まじでこれなんだけど、統一教会のネトウヨガルおばはこのことアーアー聞こえないしまくってたの思い出す
    わかっててやってる詐欺師的な手法なのか、トランプ様は日本だけ特別優遇措置をしてくれるカルト理論なのか知らんけど、日本は貿易で苦しむことを伝えても逆に反日扱いされる

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2024/09/25(水) 20:39:48 

    今回はハリスジャンプか?

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2024/09/25(水) 20:42:14 

    >>82
    英語ができればいいとは思うけれど、
    一番大事なのはどんな政治姿勢か、
    日本を大切に思う心を持っているか、
    どんなポリシーを持っているか、
    だと思うよ。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/25(水) 20:45:29 

    トランプが勝った場合、トランプが勝者となりハリスは敗者になるんですね。
    米大統領選、ハリス氏とトランプ氏が激しく競る CNN世論調査

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2024/09/25(水) 20:47:03 

    選挙みたいから11月6日は仕事休みとった

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/25(水) 20:47:26 

    >>19
    私も思った。
    トランプ、以前も日本に平気で厳しい経済措置とか取ってなかった?
    なんで今こんながるで人気なんだろう。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/25(水) 20:48:16 

    >>88
    この前の大統領選挙も接戦だったけれど、民主党が、バイデンが
    土壇場で不思議な勝ち方をした。
    内戦にはならんと思うけれど、またアメリカの分裂が激化しそう。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/25(水) 20:51:34 

    >>90
    トランプは強硬にアメリカを前面に打ち出すけれど、戦争は避けるタイプ。戦争は好まないようだ。経営者的視点でものを考えていて、コスパの悪いことはしたくない主義らしい。

    +14

    -3

  • 102. 匿名 2024/09/25(水) 20:59:45 

    >>24
    全ての国がそうでしょ
    アメリカに移民出してない国はない

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/25(水) 20:59:58 

    >>94
    宗教に脳をやられると人間のIQって50は下がるからね
    バカになった人間が政治に絡むと滅茶苦茶になるから政教分離の原則ができたんだよ

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/09/25(水) 21:03:51 

    ハリスって何か実績あるの?笑ってるだけじゃない?

    +14

    -3

  • 105. 匿名 2024/09/25(水) 21:04:29 

    ジャネットジャクソンが「カマラハリスはインド人」発言で炎上してる
    まあ、兄弟の七光ではなく努力で成功を掴んだジャネットが
    あれやこれやで成り上がったカマラハリスみたいな人をよく思わないのはわかる
    ジャネット・ジャクソンの米大統領選巡る発言が物議 民主党候補ハリス氏に「彼女はインド人」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ジャネット・ジャクソンの米大統領選巡る発言が物議 民主党候補ハリス氏に「彼女はインド人」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米歌手ジャネット・ジャクソン(58)が、11月に行われる米大統領選の民主党候補カマラ・ハリス米副大統領について「黒人ではない」と陰謀論を口にして物議を醸している。  ジャクソンは21日に英ガーデ


    ジャネット・ジャクソン、カマラ・ハリス大統領候補を「黒人ではない」と発言して大炎上 兄ランディに洗脳されている疑惑が浮上(ELLE DIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ジャネット・ジャクソン、カマラ・ハリス大統領候補を「黒人ではない」と発言して大炎上 兄ランディに洗脳されている疑惑が浮上(ELLE DIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    間もなく行われるアメリカ大統領選挙。ジャネット・ジャクソンがインタビュー中に民主党から出馬しているカマラ・ハリス候補について発言し、猛批判を浴びている。

    +14

    -3

  • 106. 匿名 2024/09/25(水) 21:09:52 

    で、どっちなんだい??

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/25(水) 21:18:38 

    >>6
    何でこんなにマイナスがついてるの?

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2024/09/25(水) 21:51:47 

    >>18
    昨日のNHKニュースによると、アメリカの国家情報長官室の発表で、ロシアやイランなどが生成AIで偽情報をつくりだし、大統領選挙に影響を与えようとする情報工作を活発化させていると。
    ロシアは最も多くつくっていて、トランプ前大統領を後押ししようとしたり、移民問題といったテーマで対立を強調したりしているということです。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/25(水) 22:20:45 

    >>102
    アメリカと日本の関係の話してんのに全ての国がそうだとかズレた返信してくんじゃねーよ

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/09/25(水) 22:28:02 

    トランプ頑張ってー!

    +5

    -4

  • 111. 匿名 2024/09/25(水) 22:35:16 

    アメリカの大統領選挙の仕組みを
    わかりやすく教えてください!
    選挙人とか間接選挙とか
    イマイチ仕組みが分かりません💦

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/25(水) 22:58:51 

    >>20
    高市さんがいるじゃん

    +5

    -8

  • 113. 匿名 2024/09/25(水) 23:00:42 

    トピ伸び無いね笑
    いつもの連投・陰謀論婆は小泉トピで高市ゴリ押ししてるんだろうな笑

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/09/25(水) 23:10:07 

    頭の良い茂木さんは人気ないのね
    パワハラ疑惑あるせいかな

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/09/25(水) 23:33:19 

    >>114
    越後屋みたいな感じで、どうも受け入れられない。
    「越後屋、おぬしも悪よのぉ」って。
    そういう役どころが似合っているような感じ。
    ルッキズム丸出しですみません。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/26(木) 01:33:45 

    全米各地でイスラエル軍事支援に抗議、中東紛争拡大リスクで(ロイター)
    全米各地でイスラエル軍事支援に抗議、中東紛争拡大リスクで(ロイター) - Yahoo!ニュース
    全米各地でイスラエル軍事支援に抗議、中東紛争拡大リスクで(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    Kanishka Singh [ワシントン 24日 ロイター] - 中東で本格的な紛争発生リスクが高まる中、米国の複数の都市で24日、イスラエルに対する米国の軍事支援に反対するデモが行われ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/26(木) 03:31:35 

    女性の大統領でなんも考えんと支持したい人もおるかもしれんが
    ハリスはヤバい、日本まぢ終わるわ。
    この2人ならトランプ1択。

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2024/09/26(木) 03:35:01 

    >>11
    米国債最大保有国は日本
    無碍にはできない

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/26(木) 03:44:13 

    >>2
    何で?
    トランプならアメリカファーストで貿易政策では日本にも高い関税かけるよね?
    それに台湾守るきないって言ってるから、第二のウクライナ路線じゃないの?
    何でトランプ一択なのか教えて欲しい
    日本にとってのトランプのメリットって何???

    +10

    -3

  • 120. 匿名 2024/09/26(木) 03:56:34 

    >>29
    前回そう言われてたけど
    出口調査ではヒスパニック系に人気だったらしいよ
    不法移民で迷惑してるのはむしろ非白人だから

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2024/09/26(木) 03:59:12 

    >>49
    このコピペコメに
    「女に酷い目に遭わされたんだね」って返してる人がいて笑った

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/09/26(木) 04:02:31 

    >>72
    あの笑い声ね…
    誰も止めないのかしらね

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2024/09/26(木) 04:31:10 

    ハリスもトランプも自身の能力よりも周りの人に支えられてるのに
    トランプはイエスマンじゃない人は有能でもすぐにクビだし ヴァンスとかイーロン・マスクとか変な人ばかり取り込む

    一方ハリスが決めた副大統領候補も良さげだし ハリスが仮に能無しだとしても周りの有能な人が何とかしてくれそう
    総合力でハリス

    +4

    -9

  • 124. 匿名 2024/09/26(木) 04:34:19 

    >>18
    だって独裁者は独裁者が大好きだから

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/26(木) 05:57:11 

    >>91
    トランプはアダルト女優と不倫してメラニアに赤っ恥かかせたじゃん

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2024/09/26(木) 06:00:05 

    >>99
    トランプと一緒になって世界の巨悪と闘ってるつもりの盲目的な信者が多いから

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2024/09/26(木) 07:05:31 

    アメリカの教育現場も今大変らしいから、トランプさんを指示する人が多いみたいね

    +7

    -3

  • 128. 匿名 2024/09/26(木) 07:34:27 

    >>119
    日本人の行方不明者が減る事
    (人身売買減少)

    +3

    -6

  • 129. 匿名 2024/09/26(木) 08:29:34 

    >>11
    あの今のアメリカ大使連れて帰って欲しい迷惑だから

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/26(木) 08:33:05 

    トランプが救世主と思ってるのは極一部でしょ
    ハリスがアレだからトランプのがマシって人がいるだけ

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2024/09/26(木) 08:36:23 

    >>29
    >>45
    米大統領選、ハリス氏とトランプ氏が激しく競る CNN世論調査

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2024/09/26(木) 08:39:04 

    >>91
    ハリスの不倫をファクトチェックに掛けたんだけど、ほぼ真実らしく“判定できない半々”みたいな結果にしてごまかすしかなかったみたいだよ

    ファクトチェック泣かせw

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2024/09/26(木) 08:42:20 

    >>19
    フランス五輪でも批判があった、今のアメリカの行き過ぎたLGBTQ押しの流れが緩和される日本も温泉に心は男だから女風呂に入っていいというアメリカからのその影響弱まるだろうな

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:09 

    >>105
    ジャネットまともだったんだねエンタメ業界なのに

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2024/09/26(木) 13:52:22 

    アメリカの企業が行ってる
    世論調査て海外在住有権者て入ってないよね?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/26(木) 14:07:31 

    ハリスしか勝たん

    +2

    -4

  • 137. 匿名 2024/09/27(金) 06:01:06 

    >>132
    トランプなんか不倫相手にベッドでの会話も全部バラされただろ

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2024/09/27(金) 13:45:29 

    トランプは討論会前に新愛人のローラ・ルーマーに吹き込まれて「ハイチ人が犬猫食ってる」とやらかして世界に恥を晒した

    経済政策で優位と信者は言うけど「関税100%かける!外国の工場をアメリカに奪ってくる!」のどこが「経済政策」なのかと

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2024/09/27(金) 14:35:04 

    どうしてトランプはこんなデタラメを口にできるのか…【前編】日本人「潜入記者」が見たトランプ陣営
    どうしてトランプはこんなデタラメを口にできるのか…【前編】日本人「潜入記者」が見たトランプ陣営(JBpress) - Yahoo!ニュース
    どうしてトランプはこんなデタラメを口にできるのか…【前編】日本人「潜入記者」が見たトランプ陣営(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     トランプ氏が返り咲きを果たすのか――。11月の投票日に向け、選挙戦の様子が連日報じられる米大統領選。その発言にたびたび虚偽や誇張が指摘されるトランプ氏だが、熱狂的な支持者も多い。実態を探るため、ジ


    >>どうすれば、こんな手の込んだデタラメを口にできるのか。これが全部ウソだとすると、何を信じればいいのか。トランプの演説をファクトチェックしていくと、視界が歪んでいくような錯覚に陥る。

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2024/09/27(金) 14:40:33 

    第一次トランプ政権の元スタッフたちによるトランプ評
    Donald Trump
    Donald Trumpwww.youtube.com

    Donald Trump’s former aides are airing all the dirty laundry (via AmericanProgressAction) » Sign up for our newsletter KnowThis to get the biggest stories of the day delivered straight to your inbox: https://go.nowth.is/knowthis_youtube » Subscr...


    >>彼は極度のナルシストであり常に無謀な行動に従事している

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/28(土) 06:09:09 

    トランプ陣営ハッキングで起訴 イラン人3人、革命防衛隊関与 米司法省(時事通信)
    トランプ陣営ハッキングで起訴 イラン人3人、革命防衛隊関与 米司法省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    トランプ陣営ハッキングで起訴 イラン人3人、革命防衛隊関与 米司法省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ワシントン時事】米司法省は27日、11月の大統領選で返り咲きを目指すトランプ前大統領(78)の選挙陣営へのハッキングに関与したとして、情報窃取の共謀や詐欺などの罪でイラン人工作員3人を起訴したと

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/28(土) 13:34:16 

    トランプが勝利した暁にはウクライナ🇺🇦に応戦が予想され日本はロシアとアメリカの戦場になるかもしれない

    アメリカにとって日本はアメリカ本国
    を戦場にせず日本は庭程度にしか考えていない
    使える国

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/30(月) 22:50:31 

    >>105
    ハリス自身も、自分はインド人って言ってんだよね。
    いつの間にか黒人アピール強くなった。

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2024/09/30(月) 22:52:12 

    >>123
    これ嘘。ハリスの側近、めちゃめちゃ退職してるってニュースに出てる。

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2024/10/01(火) 15:49:20 

    >>1
    よくトランプが大統領になったら中東情勢が悪くなるというコメントを見るけど、ユダヤ人たちは絶対ハリスを推してるよ。
    ユダヤ人たちがトランプの味方なら、ハリスのほうが選挙資金をたんまり集められるはずがない。
    ハリウッドスターたちが、ハリスばかり応援できるはずもない。ユダヤ人に干されるのが怖いから何一つ逆らえないのがハリウッドスターたちなんだから。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/03(木) 17:05:43 

    >>145
    現にトランプ政権時代にやらかしたこと
    1.エルサレムをイスラエル首都認定(国際合意違反)
    2.ヨルダン川西岸地区入植(国際法違反)合法認定

    いずれもイスラエル極右によるパレスチナ人圧迫にお墨付きを与え特に西岸地区入植者による暴力や殺害の後押しとなった

    いずれも現在の状況悪化の(唯一のとは言わないが)主要な要因の一つとなっています

    なお最近トランプが討論会や式典に連れて歩いている陰謀論女子ローラ・ルーマーはアメリカを「白人キリスト教徒とユダヤ人のための国」にしろと主張しています

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/05(土) 03:44:17 

    >>1
    ハリス陣営の副大統領候補であるウォルズが、アメリカ国内のイスラム教徒にとうとう媚を売り始めたらしい。
    ハリス陣営が政権を獲れたら、イスラム教徒にも配慮するってさ。
    ユダヤ人の利益しか考えてないってことはもうモロバレなのに、トランプ陣営とほとんど差が付かないから焦り始め、空手形をきってイスラム票を取り込みたいらしい。
    よくこんな寒々しい大ボラが言えるなあ。
    本当にそんなことができるなら、イスラエル押ししかしてない現政権のうちにだって、なにがしかできるってーの。
    本当にアメリカって醜くておぞましいユダヤ人至上主義の政治をやってるんだねえ。
    そんなにユダヤ・ロビーがくれる袖の下は美味しいの?

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/05(土) 09:03:15 

    >>145
    今にして思う。
    バンデンジャンプと揶揄される民主党の不正選挙は確かにあったのだろうと。
    末期に目立ってきたバイデン政権のやり口は、自由や民主主義というイデオロギーからは程遠い。
    学内で行われていたガザ虐殺に抗議するデモに、狙撃班が屋上からスコープで標準を合わせていた。
    あのニュースを聞いた時に、特にそう思ったよ。
    どこの独裁国家よってね。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/05(土) 09:07:55 

    >>146
    トランプ政権の時、パレスチナやウクライナで何万人死んだの?
    バイデンより酷いというなら、10万人ぐらい?
    それとも100万人かしら?

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/06(日) 12:24:55 

    >>147
    🐯さんの娘ムコ、ユダヤ系
    🐯、イスラエル訪問時は
    毎回国賓級待遇

    な か よ し

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/06(日) 16:27:22 

    >>149
    ↑↑↑
    オッサン

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/06(日) 16:28:19 

    🐯は🌙の母のマブダチ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。