-
1. 匿名 2024/09/25(水) 17:00:08
モモやメロン
高くて買えない+41
-21
-
2. 匿名 2024/09/25(水) 17:00:46
カニ+70
-9
-
3. 匿名 2024/09/25(水) 17:00:49
アボカド
ペットを飼い始めてから+6
-9
-
4. 匿名 2024/09/25(水) 17:00:55
うなぎ+52
-6
-
5. 匿名 2024/09/25(水) 17:01:02
スタバに何年も行ってない
コーヒーがそんなに好きじゃないのもあるけど…+26
-8
-
6. 匿名 2024/09/25(水) 17:01:18
とろけないタイプの杏仁豆腐+5
-3
-
7. 匿名 2024/09/25(水) 17:01:32
秋刀魚+73
-7
-
8. 匿名 2024/09/25(水) 17:01:37
サイゼリア+25
-3
-
9. 匿名 2024/09/25(水) 17:01:44
母の手料理かな
多分もう一生食べられない+32
-9
-
10. 匿名 2024/09/25(水) 17:01:54
ケンタッキー
もう3日は食べてない+9
-16
-
11. 匿名 2024/09/25(水) 17:01:56
ダイエットに良いと思い食べてた0カロリー製品💦むちゃくちゃ体に悪いことを知って難燃も口にしてない。+11
-5
-
12. 匿名 2024/09/25(水) 17:02:05
>>8
サイゼリヤだー!+6
-1
-
13. 匿名 2024/09/25(水) 17:02:13
松茸+51
-1
-
14. 匿名 2024/09/25(水) 17:02:13
焼肉+13
-3
-
15. 匿名 2024/09/25(水) 17:02:22
濃い緑色の葉っぱの野菜全般+3
-5
-
16. 匿名 2024/09/25(水) 17:02:31
>>3
何の関係が?+9
-2
-
17. 匿名 2024/09/25(水) 17:02:33
菓子パンとカップラーメン 医師に止められている+4
-3
-
18. 匿名 2024/09/25(水) 17:02:39
鮎、松茸
高くて数年食べれてない+11
-1
-
19. 匿名 2024/09/25(水) 17:03:07
すいか
もう食べなくていい+8
-5
-
20. 匿名 2024/09/25(水) 17:03:21
エッグスンシングスの生クリーム爆盛りパンケーキ+8
-2
-
21. 匿名 2024/09/25(水) 17:03:54
牛肉+6
-2
-
22. 匿名 2024/09/25(水) 17:04:25
マック…
人の歯が入ってたとか、腐った肉使ってたニュースを見てから怖くて行けなくなった。
いつも混んでるの見て、どんな事件や問題も、本当に風化されるんだなーって思うよ。+15
-12
-
23. 匿名 2024/09/25(水) 17:05:08
北京ダック+25
-2
-
24. 匿名 2024/09/25(水) 17:05:21
インスタントラーメン
嫌いじゃないけど7年くらい食べていない+11
-2
-
25. 匿名 2024/09/25(水) 17:05:55
魚肉ソーセージ+13
-2
-
26. 匿名 2024/09/25(水) 17:06:06
文明堂のカステラ+13
-2
-
27. 匿名 2024/09/25(水) 17:06:08
さつまいも+4
-2
-
28. 匿名 2024/09/25(水) 17:06:14
ファミレス
元々、行く習慣がない。学生の頃も数回しか行ったことがない。
最近いつ行った?10数年前?+14
-2
-
29. 匿名 2024/09/25(水) 17:06:19
栗+5
-2
-
30. 匿名 2024/09/25(水) 17:06:22
>>19
丸々1個買うのは大きすぎるし
見知らぬ人がカットしてるのも嫌だし+1
-7
-
31. 匿名 2024/09/25(水) 17:06:51
シャコ+21
-2
-
32. 匿名 2024/09/25(水) 17:07:52
柿
買ってまで食べたいとは思わない+8
-6
-
33. 匿名 2024/09/25(水) 17:08:26
イカ飯+22
-2
-
34. 匿名 2024/09/25(水) 17:09:07
>>16
犬には食べさせない方がいいけど、与えないで人間だけ食べてる分には問題ないよね+12
-4
-
35. 匿名 2024/09/25(水) 17:09:34
コンビニ弁当
10年くらい食べてない
今いくらくらいするの?+11
-2
-
36. 匿名 2024/09/25(水) 17:09:46
お造り盛り合わせ
食べたい!+3
-2
-
37. 匿名 2024/09/25(水) 17:09:48
>>34
それをいったら玉ねぎやチョコとか他にもたくさんあるもんね+10
-2
-
38. 匿名 2024/09/25(水) 17:09:50
+5
-1
-
39. 匿名 2024/09/25(水) 17:10:09
カステラ
わざわざ買って食べない+6
-1
-
40. 匿名 2024/09/25(水) 17:10:17
イカの活き造り
+9
-1
-
41. 匿名 2024/09/25(水) 17:10:41
>>7
私も!今年は豊漁らしいからチャンスだね+6
-1
-
42. 匿名 2024/09/25(水) 17:11:06
フォアグラ。
もう10年食べてない。+7
-3
-
43. 匿名 2024/09/25(水) 17:11:22
キムチ
食べなすぎて匂いがするだけで「うっ…」ってなる+7
-2
-
44. 匿名 2024/09/25(水) 17:11:29
>>17
ちゃんと制限守っててえらいね👏
おだいじに+6
-1
-
45. 匿名 2024/09/25(水) 17:11:55
>>16
>>34
私が飼ってる動物には猛毒で食べた後息がかかっただけでも危険と言われてるから+7
-8
-
46. 匿名 2024/09/25(水) 17:12:56
自分で買った牛肉
新婚の時だけ張り切った…あれから12年んなもの買えないよw+6
-1
-
47. 匿名 2024/09/25(水) 17:13:37
>>7
この前食べたけどあんまりだったな
油が乗ってなくて
高い奴は美味しいのかな+10
-1
-
48. 匿名 2024/09/25(水) 17:13:47
パン
太るから+3
-3
-
49. 匿名 2024/09/25(水) 17:14:01
フォアグラ
食べたいなぁ〜ステーキにちょっと乗ってるやつじゃなくてカリッとソテーして中がトロッとしてるやつ+9
-1
-
50. 匿名 2024/09/25(水) 17:14:10
カップラーメン+6
-1
-
51. 匿名 2024/09/25(水) 17:15:22
ケンタッキーのチキン
買わなくてもファミチキやLチキで済ます
+3
-1
-
52. 匿名 2024/09/25(水) 17:15:29
>>7
私もだわ
昔は丸々太った秋刀魚が一尾100円ぐらいで売ってたのに
今は痩せ細ったのが200円とか300円とかするんだよなあ
買えない値段じゃないけど、買う気にならない+23
-1
-
53. 匿名 2024/09/25(水) 17:17:02
カップラーメン
食べるタイミングが無い。+5
-0
-
54. 匿名 2024/09/25(水) 17:17:09
牡蠣
妊娠してから食べてない。
自分が倒れたら大変だから我慢してる。+3
-5
-
55. 匿名 2024/09/25(水) 17:17:31
>>22
?
別に誰も忘れちゃいないでしょ
企業側だって再発防止に努めるわけだし、2度と起こらないように信じるしかないだけでしょマックに限らず
気にする人は外食やお惣菜を一切買わないだけじゃない?
もっと言えば、海の魚だって何食べてるか知れたもんじゃないし
まぁあなたがマクドナルドを嫌いなことは理解できたよ+2
-3
-
56. 匿名 2024/09/25(水) 17:20:11
スナック菓子。一度ダイエットのために徹底的にお菓子類節制してたら、ダイエット落ち着いても食べたくはなくなった。スイーツは今でも大好きな不思議。+4
-1
-
57. 匿名 2024/09/25(水) 17:22:29
>>45
ちなみに、アボカドをたべたあとの息がかかっただけで猛毒になるペットって何ですか?+8
-1
-
58. 匿名 2024/09/25(水) 17:23:46
>>57
小動物全般+3
-6
-
59. 匿名 2024/09/25(水) 17:23:51
>>12
これがかの有名なサイゼリヤ警察かぁ、初めてみた
+5
-1
-
60. 匿名 2024/09/25(水) 17:26:48
>>1
桃は地場産だしメロンはカットフルーツ買って食べるけど梨はもう何年も食べてない
昔は豊水が一玉100円ぐらいで買えたから季節には必ず食べてたんだけどね+2
-1
-
61. 匿名 2024/09/25(水) 17:28:46
>>1
どんだけ低収入なの?(笑)
メロンはともかくも桃を購入出来ないって+3
-9
-
62. 匿名 2024/09/25(水) 17:29:00
母に作ってもらったお弁当+4
-1
-
63. 匿名 2024/09/25(水) 17:34:26
ケンタッキーとミスド
食べたい気持ちもあるけど、ケンタッキーは十年以上食べてない
いいなと思ったら混んでたり、めんどくさくなったり
マックも食べてない+5
-1
-
64. 匿名 2024/09/25(水) 17:36:46
>>57
なんか、明言できない様な事情があるっぽいね…
飼ってる人が少な過ぎて書いただけで特定されちゃうとか+4
-2
-
65. 匿名 2024/09/25(水) 17:38:52
>>30
…もしかしてお刺身も買わないの?+3
-2
-
66. 匿名 2024/09/25(水) 17:39:27
太刀魚
大好物なのだが田舎を出てかれこれ30年、嫁ぎ先では高すぎてなんか手が出ない…。
+2
-1
-
67. 匿名 2024/09/25(水) 17:40:23
>>1
農薬や放射能が気になって買えない+0
-5
-
68. 匿名 2024/09/25(水) 17:41:23
>>64
自己レスだけど気になって調べたら犬や猫、ウサギに馬とかに猛毒らしい。てか、人間以外の生き物大半がアボカドNGなんだって。うち、普通に猫飼ってるけど家で食べちゃってたわ。玉ねぎもだけど+7
-2
-
69. 匿名 2024/09/25(水) 17:42:48
>>1
桃は岡山の親戚が毎年送ってくれる
メロンはホテルビュッフェの生ハムメロンで食べた(会社が主催)
確かに自分で買っては食べない…+1
-1
-
70. 匿名 2024/09/25(水) 17:43:16
>>67
何食べて生きてんの?+2
-1
-
71. 匿名 2024/09/25(水) 17:44:11
冷凍食品+0
-0
-
72. 匿名 2024/09/25(水) 17:45:03
>>45
横だけど何でマイナスされてるんだろ
アボカド信者でもいるんかな+3
-7
-
73. 匿名 2024/09/25(水) 17:45:05
母の手料理の煮物とか魚の煮付け
離れて生活し、たまに会っても外食が多い。
最近実家に帰ると同居姉が作ってるから、母の手料理って食べなくなった。もう今後は食べれないのかな、と思うと寂しい。同じ材料でも、あの味はなかなか出せないんだよね。+3
-1
-
74. 匿名 2024/09/25(水) 17:46:00
>>38
元々食べたことない。
+0
-1
-
75. 匿名 2024/09/25(水) 17:47:43
海老フライ もう5.6年食べてないとんかつ屋は高いし。とんかつ屋で食事をいつでも食べれる経済力になりたい… 年齢的にもう胸焼けして食べれないかもだが40歳+2
-1
-
76. 匿名 2024/09/25(水) 17:52:21
>>38
貧乏な自分は一瞬 とんぶり?と勘違いしてしまった+1
-1
-
77. 匿名 2024/09/25(水) 17:52:39
>>32
あー秋だな 柿食べたくなってきた!
柿にクリームチーズのせて、生ハム巻いて、ブラックペッパーとオリーブオイルかけたやつ
このためだけに柿を買います。+5
-1
-
78. 匿名 2024/09/25(水) 17:55:54
>>67
だったら食べなくてもいいよ。 食べなくてもいいものだしね!
あと、カキとかカレイも食べない方がいいよ。海の底に溜まったものを食べていきてるから。
でも一番危ないのは中国産の加工食品だよ!+1
-1
-
79. 匿名 2024/09/25(水) 18:03:32
ポテチ カップ麺
別に食べたくもならない
なんでみんなそんなに好きなのか謎+3
-3
-
80. 匿名 2024/09/25(水) 18:05:08
ちゃんとしたお寿司屋さんの寿司
回転寿司(今は回転しないけど)しか行ってない。
結婚する前は月一くらい行ってだけど、結婚してからはぜんぜん行ってない。
お金を気にせず職人さんが握った寿司食べたい。
+7
-1
-
81. 匿名 2024/09/25(水) 18:07:45
カップラーメン なんとなく食べる機会がない。+1
-1
-
82. 匿名 2024/09/25(水) 18:09:46
ウニ、イクラ
旦那が通風+2
-1
-
83. 匿名 2024/09/25(水) 18:10:38
>>61
毎月10万資産形成に回してるけど、メロンや桃は自分では買えないなあ。バナナやリンゴ以外のフルーツは贅沢品になってしまった。+1
-1
-
84. 匿名 2024/09/25(水) 18:12:08
秋刀魚+2
-1
-
85. 匿名 2024/09/25(水) 18:14:25 ID:3BKQveDcKu
マクドナルドのビッグマック+3
-1
-
86. 匿名 2024/09/25(水) 18:16:40
>>10
ケンタッキーは10年は食べてない
そもそもどこにあるんだ
+0
-2
-
87. 匿名 2024/09/25(水) 18:21:12
>>83
リンゴと梨と桃はそんなに値段が違わないと思う
良かったらJAの販売所に行くといいよ+4
-1
-
88. 匿名 2024/09/25(水) 18:30:36
夜ご飯
朝は食べられるようになったけど、ストレスからご飯が食べられなくなった。
一時は30㌔台までいって痩せてる痩せたら言われて嫌だった。+0
-1
-
89. 匿名 2024/09/25(水) 18:41:59
>>11
何年、がこの変換になる?!+0
-1
-
90. 匿名 2024/09/25(水) 18:42:06
そうめん
うどんやラーメンの方が好き+1
-1
-
91. 匿名 2024/09/25(水) 18:55:32
>>4
高くなったから食べてない
昔は成瀬以下で普通に食べられた+1
-1
-
92. 匿名 2024/09/25(水) 19:06:21
手作りのコロッケ
面倒で自分では作らないし、母も作らないから。
祖母が作ってくれてた、大好きだったな+2
-1
-
93. 匿名 2024/09/25(水) 19:08:07
>>54
何年妊娠してるんですか?+5
-1
-
94. 匿名 2024/09/25(水) 19:18:20
カップラーメンは食べる習慣がないからなあ、と思ったけどカップヌードルだけ例外なんだった
5年前くらいにチリトマト食べたかな
ラーメン屋も行かないけどなぜか袋ラーメンはたまに食べる+0
-1
-
95. 匿名 2024/09/25(水) 19:35:18
お好み焼き
たこ焼き+0
-1
-
96. 匿名 2024/09/25(水) 19:37:12
おはぎ+1
-0
-
97. 匿名 2024/09/25(水) 19:37:16
ふぐ+6
-1
-
98. 匿名 2024/09/25(水) 19:42:45
>>9
そういうの求めてない+3
-1
-
99. 匿名 2024/09/25(水) 20:07:02
>>38
小学生の時にキャビアとかその他洒落たもの食べてたわ…
シャンパングラスにシャンメリーといちご入れたりさ
ティーソーダにレモンなんか添えちゃったりさ
祖父が亡くなってからはそういうのなくなった+2
-1
-
100. 匿名 2024/09/25(水) 20:16:53
昔風の薄焼き卵で包んでケチャップかけたオムライス。ああいうシンプルなオムライスを出してくれる店って本当に見かけなくなったと思う、そんなに人気無いとは思えないんだけど。+5
-1
-
101. 匿名 2024/09/25(水) 20:46:07
焼肉+0
-0
-
102. 匿名 2024/09/25(水) 21:35:11
カップラーメン+1
-1
-
103. 匿名 2024/09/25(水) 22:18:49
イカの塩辛
+2
-1
-
104. 匿名 2024/09/25(水) 22:20:03
>>19
食べたいなー。
今年一度も口にしなかった。+2
-1
-
105. 匿名 2024/09/25(水) 22:21:39
>>7
何年も買えていない。
おろし生姜やおろし大根を山盛りにして食べたい。+3
-0
-
106. 匿名 2024/09/25(水) 22:48:18
>>1
果物高くて買えないわ!
って思ってたけど
頂き物のぶどう(ブラックビート)が
美味しくて美味しくて(T-T)
ぶどうあまり好きでは無かったのに
それから、スーパーで千円くらいのぶどうを買うようになりました。
10日くらいかけて食べてます。
旬のもの食べた方が結果的に満足する。
体にもいいし!と自分に言い聞かせています 。゚(゚´ω`゚)゚。
+2
-1
-
107. 匿名 2024/09/25(水) 23:00:33
>>68
え、うちアボカドまあまあ食べるけど犬20歳で元気だよ。もちろん食べさせはしないけど。
調べたら鳥が1番危険らしい。家の中でアボカド焼いた空気吸うと死に至るかもって。+4
-2
-
108. 匿名 2024/09/26(木) 02:07:01
メロンパン+2
-1
-
109. 匿名 2024/09/26(木) 02:41:16
ポテトチップス。ダイエットしてるから10年は食べてない+1
-1
-
110. 匿名 2024/09/26(木) 02:42:45
牡蠣+1
-1
-
111. 匿名 2024/09/26(木) 04:17:09
>>7
昨日、3匹で498円だったのが今年の最安で美味しった!先週は980円だったのにいまいちだった+2
-1
-
112. 匿名 2024/09/26(木) 05:28:07
バナナ+0
-1
-
113. 匿名 2024/09/26(木) 06:54:47
うどん
+0
-1
-
114. 匿名 2024/09/26(木) 06:55:01
パパイヤ+1
-1
-
115. 匿名 2024/09/26(木) 16:48:36
生牡蠣!
ここ10年は蒸し牡蠣ばかり+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する