ガールズちゃんねる

小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

2003コメント2024/09/29(日) 12:34

  • 501. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:58 

    >>453
    「立憲壺ガー」も入れろよ

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2024/09/25(水) 11:36:02 

    >>1
    小泉進次郎(神奈川11)の推薦人名簿は次の通り。(敬称略)

    【衆院】
    鷲尾英一郎(推薦人代表 二階派、比例北陸信越)、赤間二郎(麻生派、神奈川14)、大串正樹(無派閥、比例近畿)、加藤鮎子(無派閥、山形3)、小寺裕雄(二階派、滋賀4)、小林史明(岸田派、広島7)、武村展英(無派閥、滋賀3)、田中良生(無派閥、埼玉15)、辻清人(岸田派、東京2)、野田聖子(無派閥、岐阜1)、長谷川淳二(無派閥、愛媛4)、古川直季(無派閥、神奈川6)、穂坂泰(無派閥、埼玉4)、星野剛士(無派閥、比例南関東)、山田美樹(安倍派、東京1)、山本有二(無派閥、比例四国)

    【参院】
    朝日健太郎(無派閥、東京)、阿達雅志(無派閥、比例)、三原じゅん子(無派閥、神奈川)、三宅伸吾(無派閥、香川)

    該当選挙区の有権者はよく考えて

    +28

    -0

  • 503. 匿名 2024/09/25(水) 11:37:20 

    全部人任せ

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2024/09/25(水) 11:38:19 

    >>13
    なりたい!なりたい!
    総理になりたい!
    総理大臣になりたいんだよー!

    +56

    -0

  • 505. 匿名 2024/09/25(水) 11:39:05 

    バックに菅さんが居るのに麻生がつくわけないだろ

    +19

    -0

  • 506. 匿名 2024/09/25(水) 11:39:55 

    人を頼る事しかしてこなかったんだな

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2024/09/25(水) 11:42:24 

    お願いですから、この人だけは総理にならないで!!!

    +24

    -0

  • 508. 匿名 2024/09/25(水) 11:42:37 

    決選投票に行くの危ういから議員票分けてもらいたいのよね
    もう河野さんの目は無いんだから
    って最初からそれはわかりきってるけど笑

    だから今度は自分の出る幕ないなぁと思ってたら進次郎の予想外の不振で麻生さん笑い止まらんやろうね
    ここからは麻生さんの腹ひとつやもんな

    +15

    -0

  • 509. 匿名 2024/09/25(水) 11:42:43 

    この人なんでこんな長く副総理できるの?

    +2

    -1

  • 510. 匿名 2024/09/25(水) 11:44:46 

    もうパフォーマンスだけで人気がでる平和な時代は終わったんだよ。
    もう一回、一から勉強し直しておいで。

    +28

    -0

  • 511. 匿名 2024/09/25(水) 11:45:29 

    >>169
    こいつのせいで若い奴に政治任せたらダメだと言われるのムカつく。
    2世が簡単に政治家になれる方がおかしいんだよ。

    +26

    -1

  • 512. 匿名 2024/09/25(水) 11:45:45 

    >>318
    見事に客寄せパンダ的なジャンルで自民から声かけられた系か大臣なりたい欲ですり寄ってる感がある人ばっかりwww

    +35

    -0

  • 513. 匿名 2024/09/25(水) 11:45:48 

    自民党を完膚なきまでに滅ぼすなら
    とりあえず今回こいつが総理でいいんじゃね?
    中途半端な無能に自民党延命されると、野党が政権とって失敗した時に
    やっぱ自民党が無難かなとか思うアホな国民がいるので

    +3

    -6

  • 514. 匿名 2024/09/25(水) 11:46:28 

    >>202
    中国の漁船の体当たり事件とかね。
    こんな政党に日本を任せて大丈夫なのかと恐怖を感じたわ。
    あと、事業仕分けも酷かった。
    蓮舫の名ゼリフもとい迷ゼリフは今も揶揄された続けているよね。
    先の都知事選では巨大なブーメランとして蓮舫に返って来ていたけど。

    +28

    -1

  • 515. 匿名 2024/09/25(水) 11:46:32 

    >>1
    またか
    結婚の時も首相官邸に報告とかまじでやめてくれと思ったのに
    麻生太郎もとにかく重要ポストにしがみついてるし。
    日本は早く麻生太郎を引き摺り下ろすべき。

    +9

    -3

  • 516. 匿名 2024/09/25(水) 11:47:20 

    >>513
    自民が一番マシだわ。

    +3

    -9

  • 517. 匿名 2024/09/25(水) 11:48:02 

    >>494
    兵庫県知事とおんなじやね
    なりたいからなるだけ

    +15

    -0

  • 518. 匿名 2024/09/25(水) 11:48:27 

    >>509
    何だかんだ力があるからでしょ。

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2024/09/25(水) 11:50:15 

    >>1
    日本の為に引っ込んでください
    珍次郎さん!あなたを総裁選でもう見たくない

    +23

    -0

  • 520. 匿名 2024/09/25(水) 11:51:46 

    安倍さんをずっと支えていた麻生太郎さんは、高市早苗しかいないと分かっているよ。
    小泉進次郎が総理大臣の器ではない事も知っている。

    余談だけど、中川昭一が総理、麻生太郎が副総理、安倍晋三が官房長官という時代があれば、当時はまだ若者だった氷河期世代もかなり救われたんじゃないかな。
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +59

    -3

  • 521. 匿名 2024/09/25(水) 11:51:46 

    >>100
    面白いから、若いからって理由だけだと思う
    真面目に考えている人なら進次郎を推してないと思う

    +32

    -1

  • 522. 匿名 2024/09/25(水) 11:52:22 

    >>169
    若い人でも良いけどコイツじゃない

    +20

    -1

  • 523. 匿名 2024/09/25(水) 11:53:28 

    >>104
    自分を馬鹿と思う人が多いことを知るべき

    +80

    -0

  • 524. 匿名 2024/09/25(水) 11:53:39 

    総裁選をここまで固唾を飲んで見てるの初めてかも
    国際情勢が不安定な時だってこと解ってるんだろかこの人

    +17

    -0

  • 525. 匿名 2024/09/25(水) 11:53:49 

    >>5
    安西先生が降臨してるw

    「総理が……総理がしたいです」って頼み込みに行ったんだね。

    +200

    -1

  • 526. 匿名 2024/09/25(水) 11:54:33 

    >>6
    ここで進次郎推してしまったら、麻生太郎の名が廃るよね…恥になるよ…
    だから高市さん推しで変わらないと思うけれどね

    +280

    -1

  • 527. 匿名 2024/09/25(水) 11:55:53 

    >>204
    そう思いたい
    スガさんにはガッカリだし
    あの人認知症にでもなったのかな

    +91

    -1

  • 528. 匿名 2024/09/25(水) 11:57:58 

    討論会見ててこの人には政治家をやめてもらいたいとすら思った
    議員何年目か知らないけど不勉強過ぎて

    +28

    -0

  • 529. 匿名 2024/09/25(水) 11:59:31 

    >>528
    質問されたことにちゃんと答えないのが1番イライラする
    答えがないからそうなるんだろうけど

    +21

    -0

  • 530. 匿名 2024/09/25(水) 12:00:24 

    >>94
    支持層が頭悪そうなのが狙い目なんだろう
    そういうのを神輿に担げば事はスムーズに動くと思っている
    政治家が沢山いるんだろうね
    この神輿はしっかりしたもののない中身が空っぽだから
    操作しやすいのだろう

    +42

    -1

  • 531. 匿名 2024/09/25(水) 12:01:06 

    >>517
    1度だけ総理大臣になりたい、そんなくだらない奴がたくさんいた。

    高市早苗が常々明言している

    「政治家の究極の使命は日本国民の生命と財産を守る事。日本の領土、領海、領空を守る事。日本の主権と名誉を守る事でございます。」

    「有事の際、総理大臣は最高司令官でありますから、私が総理になったら、有事の際にはこの命を国に捧げる覚悟であります。」

    なんて気持ちなど微塵も無い、ただ総理になりたかっただけの福田とか鳩山とか菅直人とかね。

    +36

    -0

  • 532. 匿名 2024/09/25(水) 12:01:59 

    脂ギトギト

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2024/09/25(水) 12:02:18 

    >>529
    分かんないことだらけなんだろね…

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2024/09/25(水) 12:03:20 

    >>529
    それと質問に対して、自分の知っていることを無理やりつなげて話をするからトンチンカンな答えになっちゃうんだよね。

    +23

    -0

  • 535. 匿名 2024/09/25(水) 12:04:08 

    総理大臣後は政治家辞める規定設けてほしい
    しがみつき過ぎだし、あっさり辞めるし

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2024/09/25(水) 12:04:11 

    >>520
    右奥に写っている谷垣さんも、自民党が野党時代に総裁として頑張ったお方だね。

    +42

    -1

  • 537. 匿名 2024/09/25(水) 12:04:21 

    派閥の力を今更借りようとするなって感じ

    水道水を日本の国益のために国民に飲めと言っておきながら、フランス人の婿に水道を売ろうとしてる麻生さんの力を借りる?
    どういうこと?
    二枚舌ってこういうこと?
    何を考えてるのか、誰か教えて

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2024/09/25(水) 12:04:27 

    >>100
    テレビや広告代理店の捏造だよ。
    TikTokやYouTubeのショート動画で、あんだけ無能なことを拡散されてるんだから、若い子も支持しないよ。

    +22

    -1

  • 539. 匿名 2024/09/25(水) 12:05:46 

    >>537
    フランス人婿と進次郎の繋がりはあるのかな?

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2024/09/25(水) 12:06:37 

    >>373
    なるほど、なんか納得

    +20

    -1

  • 541. 匿名 2024/09/25(水) 12:07:10 

    >>536
    谷垣さんが事故に遭わなけらば今頃どうだったんだろうね

    +28

    -0

  • 542. 匿名 2024/09/25(水) 12:11:55 

    >>502
    三原じゅん子は保守愛国者だと思っていたから見損なったわ。

    高市早苗の推薦人になると思っていたが、何故に進次郎の推薦人になったんだ?

    +20

    -1

  • 543. 匿名 2024/09/25(水) 12:12:02 

    >>94
    なるほど
    >>318

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2024/09/25(水) 12:12:31 

    >>542
    菅に借りがあるから

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2024/09/25(水) 12:13:24 

    >>518
    政治的に凄い人なんですかね?それとも人格的に?

    +0

    -2

  • 546. 匿名 2024/09/25(水) 12:13:25 

    こいつに総理大臣やらせるなら犬か猫でいい

    +12

    -0

  • 547. 匿名 2024/09/25(水) 12:15:16 

    >>13
    若い自分がなればハッピーでクールでセクシーな政治ができる!若いから若者世代からも注目されるはず!ってザックリふわ〜っと考えてそう。
    “最年少総理”とか“親子で総理大臣”とか未来永劫語り継がれるとも期待してそう。

    +88

    -0

  • 548. 匿名 2024/09/25(水) 12:15:56 

    >>294
    自民でも上手くやれていたかどうかは分からないけど、少なくても民主党は未曾有の災害時にアテにならない事がよく分かったよ。
    その後、自民党もコロナという未曾有の国難時に政権取っていたけど、国民が満足できる対応とは言えないまでも政権降ろされる事はなかった訳だし。

    +17

    -0

  • 549. 匿名 2024/09/25(水) 12:17:01 

    >>18
    刷新になってないよね
    恥ずかしげもなく、派閥頼みって
    よく頼みに行けるわ

    +22

    -0

  • 550. 匿名 2024/09/25(水) 12:17:10 

    >>1
    進次郎のバックは菅さんだよね?
    菅さんと麻生さん仲悪いのに、そんなことして菅さん怒らない?大丈夫か?
    この総裁選、菅さんと麻生さんの2大キングメーカーの争いなんじゃなかったのか??

    +13

    -0

  • 551. 匿名 2024/09/25(水) 12:17:44 

    >>520
    進次郎なら解散したら惨敗が目に見えてる
    高市さんなら勝てる!希望があるから

    +25

    -5

  • 552. 匿名 2024/09/25(水) 12:20:15 

    >>6
    流石に政治の勉強もしてなくて周りにおんぶに抱っこを最初からしてもらうこと前提ですって発言した男のことを後押しする人なんていないと思う
    菅さんはよくコイツの応援したなと思うくらいだもの
    菅さんもいい加減こいつを見切って欲しいわ

    +212

    -1

  • 553. 匿名 2024/09/25(水) 12:22:11 

    >>169
    私は今回出馬する小林さんとか期待しているけどな。

    +10

    -2

  • 554. 匿名 2024/09/25(水) 12:23:24 

    総裁選候補が集まった番組をYouTubeでいくつか見たけど、有事の話(支那の話)、国防の話、自衛隊の話の時は進次郎だけお子ちゃまに見えて仕方なかったわ。

    因みに、若いからお子ちゃまに見えたという事ではなくて、やはり今まで積んできた経験値や人間の器の問題なんだろうな。
    小林鷹之はお子ちゃまに見えなかったし。

    特に、高市早苗と進次郎では主張内容や貫禄に大人と子供の差があったよ。

    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +27

    -0

  • 555. 匿名 2024/09/25(水) 12:27:58 

    いくら大ピンチといえど、菅さんと犬猿の仲の麻生さんにお願いとか…プライドないんか??
    進次郎の言ってたスピード感とか派閥に左右されないとかなんだったん?嘘ばっかだな。
    党員票厳しいってことは、選挙厳しいってこと。
    そんな沈没船に誰が乗るんだよ。

    +18

    -0

  • 556. 匿名 2024/09/25(水) 12:29:21 

    出たら行けない人
    政治家にも向いていない

    +13

    -0

  • 557. 匿名 2024/09/25(水) 12:31:56 

    >>541
    テレビマスゴミ含む反日パヨクの猛攻撃で自民党惨敗、野党に成り下がった時代に谷垣さんは自民党総裁としてよく頑張ったと思う。

    自転車事故は本当にお気の毒だった、悔やまれる不運。
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +37

    -0

  • 558. 匿名 2024/09/25(水) 12:32:54 

    総理になる前から「周りの方の力を借りて」って公言してる人に総理になって欲しく無い。
    危なっかしい。

    +25

    -0

  • 559. 匿名 2024/09/25(水) 12:35:28 

    往生際がわるいんだよ
    政界はあきらめて芸人にでもなれ

    +17

    -0

  • 560. 匿名 2024/09/25(水) 12:35:30 

    無派閥をウリにしてるのに、どしたの?

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2024/09/25(水) 12:36:43 

    >>24
    でも政治の世界ってこんな人ばかりじゃない?
    世襲と宗教

    +26

    -0

  • 562. 匿名 2024/09/25(水) 12:38:44 

    >>450
    日本は米の属国扱いだからニュージーランドと置かれてる立場が違う。
    緊迫する中韓からの脅威の中、育児優先するなら総理候補から降りた方がいい

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2024/09/25(水) 12:40:30 

    >>10

    息子さんが後継ぎとして政治家になるまでじゃない?

    +35

    -0

  • 564. 匿名 2024/09/25(水) 12:40:32 

    >>1
    五味九頭

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2024/09/25(水) 12:40:49 

    >>24
    兄貴の方がマシ

    +13

    -1

  • 566. 匿名 2024/09/25(水) 12:41:14 

    >>1
    誰か早くコイツの目を覚まさせて
    おまえには無理だから!!

    +16

    -0

  • 567. 匿名 2024/09/25(水) 12:41:59 

    >>534
    誤魔化そうとしてやってんのかね?
    あれ外交でやられたら誤解が生じてえらいことになる

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2024/09/25(水) 12:42:17 

    既得権益が認める範囲内でしか政策や改革が進められない党を変えていく、といってる自分が麻生にすがるか 珍次郎構文を体現してるアホッぷり

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2024/09/25(水) 12:42:55 

    >>557
    谷垣さん好きだったわ

    +26

    -1

  • 570. 匿名 2024/09/25(水) 12:43:14 

    >>1
    麻生さんは高市支持で動いたって記事出てたのに

    +14

    -0

  • 571. 匿名 2024/09/25(水) 12:43:21 

    >>536
    法務大臣時代も粛々と大臣としての務めを行ってたね。
    自転車事故さえなければと悔やまれる

    +22

    -0

  • 572. 匿名 2024/09/25(水) 12:43:34 

    >>553
    小林鷹之(49歳)だけではない。

    【反日勢が毛嫌いしているw】杉田水脈(57歳)、有村治子(54歳)、小野田紀美(42歳)にも期待が持てる。

    杉田水脈は反日勢から不当に理不尽にどんだけ執拗に叩かれても全くブレないし、有村治子は日本の中韓による嘘捏造の歴史問題について真っ向から対峙している

    そして特に小野田紀美は様々な意味で本当に強い。
    自民党だけでなけ国民民主党や参政党、日本第一党、日本保守党にも有望な60代以下はたくさんいるので、進次郎なんかが出る幕はないよ。
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +36

    -6

  • 573. 匿名 2024/09/25(水) 12:43:48 

    >>222
    そんなにはっきり言われてたの?
    そこまで言われて政治の世界に残ってるのも凄いな

    +65

    -0

  • 574. 匿名 2024/09/25(水) 12:43:53 

    >>567
    こいつが参考にしてるのはお笑い芸人の挙動
    芸人のテレビ番組ばかりみてるんだと思う

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2024/09/25(水) 12:44:37 

    >>554
    討論会とかテレビで見てて茂木さんと林さんは流石だと思った

    +17

    -1

  • 576. 匿名 2024/09/25(水) 12:45:08 

    >>222
    芸能界入って、国会議員の役をやるぐらいにしてくれてたらよかったものを…。せめてコネで市役所勤めかコネで大手企業にでも入ってくれてれば…。

    +95

    -0

  • 577. 匿名 2024/09/25(水) 12:46:11 

    やだねったら、やだねー🎵

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2024/09/25(水) 12:46:59 

    >>505
    菅さん派閥は駄目
    進次郎 麻生元総理の派閥からご指示をいただいた
    政治をフルスピードで進めるという点を評価いただいたと思う フルスピードで総裁選にも挑んでいかなければならない

    +3

    -3

  • 579. 匿名 2024/09/25(水) 12:48:54 

    >>195
    田崎史郎とゆうじいさんがあちこちで高市さんの悪口言ってるよ

    +28

    -0

  • 580. 匿名 2024/09/25(水) 12:49:16 

    >>534
    最初もっともらしい教えられた事を勢いよく喋って途中で自分も訳わからんなって「…えーっと…」になるんだよね。
    芯がないのがよくわかる

    +16

    -0

  • 581. 匿名 2024/09/25(水) 12:49:22 

    >>402
    親父の時代みたいに、ネットがない時代なら敵なしの状態だったかもね。

    +14

    -0

  • 582. 匿名 2024/09/25(水) 12:49:41 

    >>574
    ネタ枠なの見てないのかなと思ったら兄貴共演してたw
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2024/09/25(水) 12:49:44 

    >>1
    早々に失脚しそうで楽しみだわあ

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2024/09/25(水) 12:50:07 

    >>59
    見る目あったんやな

    +179

    -9

  • 585. 匿名 2024/09/25(水) 12:50:24 

    >>537
    珍次郎の兄のこーたろーが水道屋のCMに出てるの笑う
    珍次郎の兄はサンガリアのペットボトル水のCMにも出てるの笑う
    結局身内への利益誘導

    外国の水輸入はだめらしいから、麻生の水道には有利とでも思ってるんじゃないの

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2024/09/25(水) 12:52:04 

    >>558
    操り人形宣言したようなもの

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2024/09/25(水) 12:52:04 

    ひるおびで質問に対して答えになってないって馬鹿にされてるやんw

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2024/09/25(水) 12:52:13 

    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +15

    -0

  • 589. 匿名 2024/09/25(水) 12:54:16 

    >>551
    上っ面でよく考えずに投票する層がいる
    リスクは早めに根絶するに限る
    世論で反進次郎を推すしかないよ

    +18

    -0

  • 590. 匿名 2024/09/25(水) 12:54:46 

    >>579
    田崎さん、なんでだろ。
    田崎さん、安倍さんとは仲良かったみたいなのに。
    その安倍さんの後継者と言われている高市さんを悪く?言うのは何か理由があるのかな。

    +23

    -1

  • 591. 匿名 2024/09/25(水) 12:55:10 

    >>584
    国民からの高市人気に乗っかってるだけ。それと石破に負けたくないから

    +70

    -15

  • 592. 匿名 2024/09/25(水) 12:56:46 

    >>525
    諦めたらそこで試合終了とは言わないでね

    +42

    -0

  • 593. 匿名 2024/09/25(水) 12:57:05 

    >>579
    あと幻冬舎の見城さんとかいう人
    酒鬼薔薇に心の父と慕われて手紙の交流があった人
    彼がいなかったら絶歌はこの世に出るわけなかった

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2024/09/25(水) 12:57:56 

    >>575
    同感。

    高市、茂木、林、加藤、小林は言ってる事が分かりやすくて安心感が湧く。

    特に高市と林は総理になったら、有事の際、状況的に必要な措置ならば憲法の範囲外の事もやる、その責任は全部自分が取ると言っているね。
    もしもの時は腹を切るくらいの覚悟を持っているよ。

    方や石破、河野、上川、進次郎には不安感しか湧かない。

    +31

    -0

  • 595. 匿名 2024/09/25(水) 12:58:09 

    >>552
    こらはさすがに菅さん自身が悪いと思う。軽い神輿を自ら担ぎ上げて権力握る気満々の浅はかさ。
    政策は国民の不利になることばかり、無知を曝け出しどれだけ国民を馬鹿にしてたんだろうも思うわ。

    +91

    -1

  • 596. 匿名 2024/09/25(水) 12:58:25 

    >>17
    麻生には進次郎につくメリットなんもないもんね
    ・進次郎につく→進次郎内閣で閣僚は菅派と麻生派で半分ずつ、キングメーカーが2人になる
    ・高市につく→高市内閣で閣僚に麻生派多く入れてもらう、キングメーカーは自分一人になる
    の方がはるかに美味しい、敵対する菅ちゃんも潰せるし

    +80

    -0

  • 597. 匿名 2024/09/25(水) 12:58:37 

    >>551
    高市で勝てる?

    +8

    -1

  • 598. 匿名 2024/09/25(水) 12:58:52 

    >>134
    芸能界でいじられる方に行ったらかなりいい線いけそう
    政治家ではないわ

    +37

    -0

  • 599. 匿名 2024/09/25(水) 12:59:11 

    >>389
    夫婦別姓と生涯雇用打ち切りを同時進行で押し進めるつもりでしょうね

    +12

    -0

  • 600. 匿名 2024/09/25(水) 12:59:36 

    結局古参頼みなんだ

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2024/09/25(水) 12:59:59 

    >>1
    馬鹿だから、すぐ人に頼るのな。

    +26

    -0

  • 602. 匿名 2024/09/25(水) 13:02:06 

    >>13
    ノドグロを食べたい。

    +15

    -0

  • 603. 匿名 2024/09/25(水) 13:02:47 

    >>452
    又次郎は曽祖父だけど
    曽祖父がどんなだろうと、小泉家がそれこそ麻生家のような所謂名家ではないだけで
    祖父が元防衛庁長官、父親が元総理、世襲政治家4代目の進次郎は十分「お坊っちゃん」でしょ
    褒める意味じゃないよ
    血筋がどうとか遡ったらお坊っちゃんお嬢様なんか一般に殆どいないし究極は皆んなお猿さんの出だし...

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2024/09/25(水) 13:02:50 

    進次郎は保守層に見捨てられないために急に「愛国心」を連呼するようになったんだね。
    ひるおびでやってたけどコメンテーターたちも冷笑してたわ。

    +27

    -0

  • 605. 匿名 2024/09/25(水) 13:03:23 

    >>114
    進次郎、もしや「台湾なら行ったことあります」って
    お土産もらったから咄嗟に思いついたとかじゃないよね...?

    +15

    -0

  • 606. 匿名 2024/09/25(水) 13:04:52 

    >>604
    別に左翼が悪いとかじゃなくて、この人の思想や政策は完全にリベラルなのに「保守」を語るのはやめて欲しい。嘘つかないで。

    +18

    -0

  • 607. 匿名 2024/09/25(水) 13:05:43 

    >>6
    麻生太郎「こいつの親じゃなくて良かった」

    +140

    -2

  • 608. 匿名 2024/09/25(水) 13:05:59 

    >>26
    会えたはいいけど、バカさ加減を目の当たりにして支持できないとなりそう。

    +114

    -2

  • 609. 匿名 2024/09/25(水) 13:07:20 

    進次郎の口から愛国心が出るとはね
    軽いわ

    経営者側に立っておきながら、愛国を謳えると思ってんの
    こんなの国民を駒としか考えてなくて、有事になったら安全地帯から国民を戦場に向かわせる図がありありと思い浮かぶんですけど

    +18

    -0

  • 610. 匿名 2024/09/25(水) 13:07:30 

    >>6
    スンズローの親父に電話
    「ああいう事はさ、させちゃいかんよ坊に」

    +158

    -0

  • 611. 匿名 2024/09/25(水) 13:08:25 

    >>134
    得意のポエムで日めくりカレンダー作りゃいい

    +41

    -0

  • 612. 匿名 2024/09/25(水) 13:09:57 

    >>479
    ➕知能不足w

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2024/09/25(水) 13:10:19 

    メディアのパヨク女の躍進は女性の地位向上って騒ぐのに、保守女の躍進はスルーなの気持ち悪いんだけど
    高市さんが勝ったら日本初の女性首相の誕生だよね?

    +23

    -3

  • 614. 匿名 2024/09/25(水) 13:11:17 

    進次郎には馬鹿の力がある
    この馬鹿の力で大日本帝国を復活できるかもしれない

    +1

    -8

  • 615. 匿名 2024/09/25(水) 13:13:09 

    >>553
    中田あっちゃん、表向きには出さないようにしてたけど明らかに進次郎よりコバホークの方が好きそうだったよね。進次郎には小池百合子に対する対応に似てて、上辺感強めだった。
    ホリエモンも、操れそうだから進次郎推しだけど、深いテーマでは知識量のあるコバホとの方が話弾んでたし。
    今書いてて思ったけど、慶應だ東大だのインテリ界隈にあそこまで堂々と入っていけるのはすごい。

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2024/09/25(水) 13:14:41 

    >>1
    5周くらいまわってこの人が総理になるところを見たい気がしてきた(諦め)

    +3

    -6

  • 617. 匿名 2024/09/25(水) 13:15:01 

    水と油も混ぜればドレッシングになるからさw

    土下座でもなんでもやりそうじゃん進次郎w

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2024/09/25(水) 13:17:19 

    >>616
    私も、もう投票権ない(やれる事はない)のに悲観するのに疲れたから、万が一この人がなっちゃったら、ここで早めにボロ出して失脚してくれた方が良いかって思うようにしようと思う。あと20年総裁選に出るのも怖いし。

    +6

    -2

  • 619. 匿名 2024/09/25(水) 13:17:27 

    世襲議員なのに小泉ってなんで人気あるの?
    父親の失政とかちゃんと検証しないでイメージだけで語るマスゴミの影響?
    政治団体名義の資産は相続税免除って知ってからより嫌いになったわ

    +20

    -0

  • 620. 匿名 2024/09/25(水) 13:19:13 

    岸田と同じく首相という肩書きが欲しいだけ

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2024/09/25(水) 13:19:55 

    >>222
    それも日常の半分は子育てに使うって行ってたよね
    やばいよ

    +100

    -1

  • 622. 匿名 2024/09/25(水) 13:19:56 

    >>78
    同じです。

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2024/09/25(水) 13:20:04 

    >>607
    純一郎「ぐぬぬ...」

    +26

    -0

  • 624. 匿名 2024/09/25(水) 13:20:31 

    >>1
    このことってどこから漏れたんだろう。麻生側だったら進次郎勝ち目ないね。

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2024/09/25(水) 13:20:47 

    お前は家で育児でもやっとれ

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2024/09/25(水) 13:25:44 

    >>3
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +100

    -0

  • 627. 匿名 2024/09/25(水) 13:26:12 

    >>614
    できないかもしれない

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2024/09/25(水) 13:28:19 

    >>565
    確かに、親の七光りで芸能界に入ってもこっちに何の損害もないけど
    親の七光りで政治家になられたら、法律をめちゃくちゃにされるんだもんね

    +29

    -0

  • 629. 匿名 2024/09/25(水) 13:29:09 

    >>536
    自民党が一番大変だった野党時代の総裁やって、自民党が政権取れそうってなっていよいよ総理かとなったら総裁選で同じ派閥の石原伸晃に裏切られて総裁選出馬断念して、これからは一兵卒になりますって潔く身を引いたの思い出す。

    +24

    -0

  • 630. 匿名 2024/09/25(水) 13:30:14 

    最近フランス語圏のアフリカ系移民が日本へのヘイト動画拡散してるって知ったんだけど、こいつの嫁フランスマンセーの日本下げ女だよね

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2024/09/25(水) 13:31:58 

    宮崎謙介がテレビで、もう8割9割は進次郎で決まってると言ってたけど

    +1

    -11

  • 632. 匿名 2024/09/25(水) 13:32:01 

    麻生さんいつまで力なんてあるの
    死ぬまで?
    引退してよ

    +1

    -3

  • 633. 匿名 2024/09/25(水) 13:32:19 

    >>520
    麻生さんも自分よりも年下の盟友二人を先に見送ることになるとは思わなかっただろうし寂しいだろうね。
    中川さんは中韓だけじゃなくてアメリカにも強く言えた人だったから、総理大臣になって欲しかったな。

    +49

    -0

  • 634. 匿名 2024/09/25(水) 13:33:01 

    >>624
    アホだから自分で言いふらしてそう

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2024/09/25(水) 13:33:49 

    >>125
    外国人が増えたのは民主党政権が「国籍条項を外し」て、日本の弁護士会に外国籍の弁護士を増やした。

    その外国籍弁護士が「名前だけの保証人」になれば、難民申請中の外国人が日本国内で働けるようにした。

    それで、クルド人のような「就労目的の偽装難民」が爆増した。


    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +20

    -0

  • 636. 匿名 2024/09/25(水) 13:34:27 

    >>69
    なお紙袋もレジ袋に便乗で有料化してる模様

    +35

    -0

  • 637. 匿名 2024/09/25(水) 13:34:47 

    なったら何してくれるの

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2024/09/25(水) 13:35:59 

    >>626
    進次郎が総理になるくらいならマツコの方がいいよ

    +54

    -3

  • 639. 匿名 2024/09/25(水) 13:42:33 

    あ、そう。

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2024/09/25(水) 13:45:32 

    >>146
    質問に的確に答えてくれないよねー。
    店員ならあなたじゃ話にならないから責任者出してくださいレベル。

    +70

    -1

  • 641. 匿名 2024/09/25(水) 13:47:43 

    とりあえずこの方が総理には流石にならないと思う

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2024/09/25(水) 13:47:51 

    >>2
    ここまで「力を貸さないで」と思ったことないわw
    まじでギャグすぎて…
    誰でも総理になれる国やん
    ていうかこんなのに負けたら石破さんとか立ち直れなさそう

    +129

    -0

  • 643. 匿名 2024/09/25(水) 13:49:01 

    >>7
    進次郎って総理大臣どころか国会議員にもなってはいけないレベルよね
    所詮応援演説芸人だし

    +77

    -0

  • 644. 匿名 2024/09/25(水) 13:49:18 

    ってか、麻生さんと菅さんって、そんなに仲が悪かったんだ。
    安倍さんつながりで、良い関係だと思ってたよ。

    ついでに、石破さんの国会議員からの嫌われっぷりがすごいけど、一体何やったのよ。
    そこまで同僚に嫌われるなんて、なかなか無いよね。

    +12

    -0

  • 645. 匿名 2024/09/25(水) 13:51:08 

    >>130

    さすがに今は外交で失敗したくないから
    高市さんに1度全振りするような気がする。
    組織票が大きく動いたらしいし、
    いま進次郎寄ってきても負け戦になるから断るのが当然だと思う。

    +60

    -1

  • 646. 匿名 2024/09/25(水) 13:53:51 

    >>637
    解雇

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2024/09/25(水) 13:54:30 

    >>3
    嫌いな理由は?

    +2

    -4

  • 648. 匿名 2024/09/25(水) 13:54:46 

    >>635
    じゃあ、変えたらよかったじゃん

    +1

    -2

  • 649. 匿名 2024/09/25(水) 13:55:17 

    >>621
    総裁選出てないで子育てしてなよって話。
    育て終わってから出なよ それまで議員かは知らないけど
    夫婦別姓の法案も出来て審査会(民間)までいってるなら通してから総裁選でなよ なんもかんも早えのよ

    +65

    -0

  • 650. 匿名 2024/09/25(水) 13:56:33 

    >>1
    麻生家は、仮にも皇室に血筋が近い名門だろう?
    まさか竹中平蔵とグルになって、すでに半死半生にまで弱った日本をアメリカのユダヤ資本に売り飛ばそうとしている進次郎に協力したりしないよね?

    +13

    -1

  • 651. 匿名 2024/09/25(水) 13:56:44 

    >>16
    菅、麻生、森の意見にがんじがらめになっていざ総理になったら何にも動けないって事になりそうだけどね、ここまであちこちに尻尾振ると。タダじゃ応援なんかしてくれないでしょ。

    +19

    -0

  • 652. 匿名 2024/09/25(水) 13:57:01 

    >>7
    スンズローはスンズク(新宿)の工事を早く終わらせるように小池ゆりッペに圧をかけ続けるだけで良いのよ

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2024/09/25(水) 13:58:47 

    >>632
    73歳の議員定年制ってどうしたんだろう

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2024/09/25(水) 13:59:18 

    夫婦別姓を推す人間の大半は日本から戸籍というものを完全に排除したい連中(自称リベラル、実は反日左派)と、それらの詭弁や綺麗事に簡単に流される愚民(B層、マヌケ)

    石破や河野、上川、進次郎の、夫婦別姓を推す意図がよく分からん。




    +25

    -0

  • 655. 匿名 2024/09/25(水) 14:00:05 

    既存の政治を変えていくキリッ!
    と言っておいて麻生に頭下げるのか。
    いい加減なやつだな。

    +16

    -0

  • 656. 匿名 2024/09/25(水) 14:00:15 

    >>602
    やだ
    ひょうご臭い

    岸田さんといいボンボンの総理はもういらないんだけど

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2024/09/25(水) 14:01:05 

    >>13
    ただ、カッコつけたいだけかな?笑笑
    本当に日本を想ってのことではない

    +50

    -0

  • 658. 匿名 2024/09/25(水) 14:01:37 

    >>643
    兄貴のコネで芸能人でも目指すべきだったね。
    小泉家は世襲してくれなんて国民は誰も頼んでないし。
    どうしても誰かに跡継がせたきゃ、無理やり進次郎じゃなくて親戚とかに政治家の適性ありそうな子はいなかったんかね。
    なんにしても日本はいいかげん世襲排除で、親や親族と同じ選挙区は禁止とかすべきだと思う。

    +59

    -0

  • 659. 匿名 2024/09/25(水) 14:04:21 

    >>1
    虎の威を借る狐ちゃん、えーかげんにしーや

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2024/09/25(水) 14:04:35 

    >>658
    母親が連れて出た三男が一番頭が良さそうだよ
    上二人と違って母親がきちんと教育環境整えたんだろうね

    +26

    -0

  • 661. 匿名 2024/09/25(水) 14:04:44 

    >>558
    今井絵理子が総理になるようなものだからね
    コミュ力と華やかさだけでようやる

    +12

    -0

  • 662. 匿名 2024/09/25(水) 14:04:48 

    絶対絶対絶対に総理大臣になってみたいよ〜うえーんなりたいよ〜

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2024/09/25(水) 14:05:37 

    >>644
    石破さんって、味方にも背後から銃を打つって言われているくらい自民党内では人望ないよね。
    信頼できる人柄じゃないのかもね。

    よく分からないけど、以前、同じ党の仲間でもある安倍さんを裏切る行動をとって麻生さんからも恨みを買ったって聞いたよ。

    +15

    -1

  • 664. 匿名 2024/09/25(水) 14:06:23 

    日本が終わる

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2024/09/25(水) 14:06:45 

    >>660
    いや、お母さんのコンサル会社にいるだけで高学歴でもないし
    優秀って聞いたことないけど

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2024/09/25(水) 14:07:10 

    >>242
    竹中経済政策は国民は苦しみ、竹中や上級だけが潤う

    +23

    -0

  • 667. 匿名 2024/09/25(水) 14:07:40 

    >>665
    大手に勤めてない?

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2024/09/25(水) 14:09:45 

    >>583
    兵庫県知事みたいに意地でも辞めないとかされたらどうしよう 怒りで富士山噴火してしまうマジでw

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2024/09/25(水) 14:10:09 

    >>667
    どこ?

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2024/09/25(水) 14:10:10 

    >>1
    父親が壊した郵政に支援要請に行くわ、ガースーと絶賛キングメーカー争い中の麻生氏にのこのこ会いに行くわ...すごい神経してる。

    しかも、ガースーと一緒に進次郎を担いだ武田氏は、麻生氏と地元福岡でバチバチの主導権争いしてる程の犬猿の仲。
    こういう人間関係すらわかってないのかな。
    これは大臣もさせられないね。いや、議員もやめた方が良い。あまりにも天然で空気読めなさすぎる。

    +29

    -0

  • 671. 匿名 2024/09/25(水) 14:11:04 

    >>558
    チームで補う!(キリッ)
    じゃねーわ。
    首脳会談とかで大統領とかを前にいちいちタンマとってチームで作戦会議する気?
    1人でできる自信がある人じゃなきゃそもそも出馬すらしちゃだめだろ。

    +19

    -0

  • 672. 匿名 2024/09/25(水) 14:11:27 

    菅さん官房長官としては有能だったけど、今の菅さんを見てると安倍さんがなぜずっと官房長官に起用してたのかわらからない。
    安倍さんや麻生さんと政治理念が近いかと思ってたけど、全然違うよね。

    +24

    -0

  • 673. 匿名 2024/09/25(水) 14:12:43 

    >>670
    進次郎が単独行動するわけないじゃん
    この人がやることは全部ブレインのお墨付きだよ
    菅さんも把握してるか助言してるかだよ

    +9

    -0

  • 674. 匿名 2024/09/25(水) 14:13:07 

    >>646
    なるほど笑
    解雇されたら税金払えないが

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2024/09/25(水) 14:14:24 

    >>628
    太陽光パネルを推進しまくったのは忘れないぞ

    +8

    -1

  • 676. 匿名 2024/09/25(水) 14:14:56 

    >>1
    力貸したら、麻生さんにガッカリしてしまうかもしれないな。

    +9

    -0

  • 677. 匿名 2024/09/25(水) 14:16:35 

    >>1
    シンジロを支持する人間はシンジロがアホだからでしょ?自分の意見通せるしね〜腹話術みたい

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2024/09/25(水) 14:16:39 

    >>1
    私も最初は否定的だったけど、最近若い総理の方が長期的な国の立て直しには必要なんじゃないかと思えてきた。コロコロ頭をすげ替えてたら、責任転嫁の応酬の連続で政治どころじゃない。今の国会がそんな感じ。
    1人の人が長く総理を勤めて、周りがそれを育てていくというのもいい気がしてきた。
    北朝鮮や中国の主席のように、自分の意見だけを通すような頭だとダメだけど。彼はまだ聞く耳があると思う。

    +1

    -16

  • 679. 匿名 2024/09/25(水) 14:17:04 

    >>591
    高市人気に乗っかってるということは国民の声を聴けてるってことか。それで石破と進次郎じゃなくなるならそれでいいよ。

    +93

    -4

  • 680. 匿名 2024/09/25(水) 14:17:36 

    高市早苗が大躍進してるね。
    まあ大躍進というか、個人的には元から高市早苗1択だけど。

    やっぱ自民党員含め、日本人もまだまだバカで平和ボケお花畑ばかりではないんだな。
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +17

    -3

  • 681. 匿名 2024/09/25(水) 14:17:40 

    >>669
    京都外語大卒→三井不動産

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2024/09/25(水) 14:18:49 

    >>680
    高市だと安倍と同じになるじゃないか

    +2

    -4

  • 683. 匿名 2024/09/25(水) 14:19:39 

    >>502
    野田聖子にママのように頼ってみたいなこと言われたっての見たときの気持ち悪さ

    +18

    -0

  • 684. 匿名 2024/09/25(水) 14:20:36 

    >>681
    京都外大は大したことないよね。
    三男だけ学力飛び抜けてるのかと思ってたけどそうでもないね。

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2024/09/25(水) 14:20:39 

    >>6
    だって進次郎の後ろ楯は菅さんだよ…
    麻生vs菅の闘いなのにその麻生さんにも助けてって余りにも筋が通ってないし有り得ないんだけど

    自分の事しか考えてない&馬鹿

    +226

    -1

  • 686. 匿名 2024/09/25(水) 14:20:50 

    こんなのが総理になったら、中国ロシアに侵略される
    まじでやばい

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2024/09/25(水) 14:20:56 

    >>10
    マジでそれ
    第二のシンキロウ

    統一の顧問弁護士と一緒に憲法改正実現本部顧問
    日韓トンネル議連の元議長
    日本のすべての水道を売ると言ってる売国奴

    +20

    -8

  • 688. 匿名 2024/09/25(水) 14:21:20 

    >>685
    最終的にはグローバリスト同士お仲間

    +5

    -2

  • 689. 匿名 2024/09/25(水) 14:21:55 

    小泉に勝ち目ないとみたガースーがゲルに乗り換えることを知り麻生に頼みにいったわけじゃないよね?

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2024/09/25(水) 14:23:07 

    >>513
    その前に日本が滅ぶわ

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2024/09/25(水) 14:23:11 

    >>678
    >1人の人が長く総理を勤めて

    進次郎にそれができると?
    支離滅裂な言動の繰り返しで速攻で総理を下される未来しか見えないが。
    若けりゃいいってもんではない。
    若い総理が30年後の自分は何歳かだけを考えさせてるいられる余裕は今の日本にはない。

    +9

    -1

  • 692. 匿名 2024/09/25(水) 14:26:11 

    テレビマスゴミによる意図的な進次郎激推しは最早ムダだな。
    進次郎は総裁選立候補者の中でずば抜けてアホだという事が世間にバレてしまったし。

    あと、高市早苗支持拡大は番狂わせでも何でもないね。
    至極必然的な結果だよ。
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +16

    -0

  • 693. 匿名 2024/09/25(水) 14:26:49 

    >>691
    では、若い総理の候補が出ないのはなぜ何だろうね?
    そうさせない風潮が日本の政治にはあるからではないの?みんなが嫌ってる、老害特権。
    ずっと進次郎ではなくても、この人を皮切りに、次の総裁選では若い世代が出てくるかもしれないよ。

    +1

    -3

  • 694. 匿名 2024/09/25(水) 14:28:29 

    若手というなら小泉より小林さんのがマシな気がする
    内政だけなら誰でもそれなりだろうし
    ただ外交になると圧倒的に経験値と伝手がないのがね

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2024/09/25(水) 14:30:27 

    小泉ピーマン野郎
    誰もお前を本気で応援とかしないから!
    馬鹿にされてるの気づけ!

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2024/09/25(水) 14:30:55 

    >>194
    麻生さんも生粋のおぼっちゃまだけど違いは何だろう。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2024/09/25(水) 14:33:38 

    >>682
    それがベストだよ。
    国防強化無くして国内問題のクリアは不可能だし、そこを一番強く、また万人に分かり易く主張している高市早苗がいい。

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2024/09/25(水) 14:35:12 

    >>692
    これが野田や小池なら女性総理誕生か!?
    とか騒ぎそうなのに高市さんには一番勝って欲しくなさそうよねマスゴミ
    高市さん支持は保守の高齢男性党員票で世論とはかけ離れてるそうですよ
    普段は保守の高齢男性は女性蔑視や男女差別が酷いって言ってるのと矛盾してるんだけど、不思議だわ

    +15

    -0

  • 699. 匿名 2024/09/25(水) 14:36:39 

    >>1

    ニュースで、
    菅さんと麻生さんは、対峙してるから難しいみたい
    とやっていたよ。
    菅さんがこの人の応援についたのには驚いた。

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2024/09/25(水) 14:38:33 

    >>591
    菅さんと麻生さん仲良くないから一緒にはならない。

    +37

    -0

  • 701. 匿名 2024/09/25(水) 14:38:37 

    >>696
    麻生太郎さんはお坊ちゃまと言っても、子供〜青年の時、戦後焼け野原時代〜奇跡の大復興時代を経験しているからね。

    現役〜今の若者には想像を絶する苦労もされてきた世代だよ。

    +18

    -1

  • 702. 匿名 2024/09/25(水) 14:39:20 

    こんな薄っぺらな頭の良くない人が首相になったら
    日本は終わりだな。

    +25

    -0

  • 703. 匿名 2024/09/25(水) 14:40:46 

    >>604
    ニコニコで総理になったら絶対に願いが叶う政策があったとしたら何ですか?とった感じの質問で進次郎が突然自衛隊の事を言い出して???と思った。
    今までそんなこと言ってたっけ?と思った。
    ニコニコ視聴者に受けそうなことを言ったんだね。

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2024/09/25(水) 14:40:57 

    >>605
    あの時の発言を聞いていて、進次郎は中国と台湾の関係とか日本の立場について何も知らないんじゃないかと思ったわ

    +14

    -0

  • 705. 匿名 2024/09/25(水) 14:41:23 

    >>690
    日本今、相当危機だよ。小泉さんは無理だよ。何の為になりたいと思ってるんだろう。遊びじゃないんだけど。

    +23

    -0

  • 706. 匿名 2024/09/25(水) 14:41:49 

    >>594
    テレビの討論会で林さんの代理で急遽出てきていた田村さんの方が、新次郎よりしっかり発言していて存在感あったw

    あまりに発言しないので進次郎は欠席しているんだとマジでおもってた、途中までw

    +20

    -0

  • 707. 匿名 2024/09/25(水) 14:43:51 

    >>11
    この人の場合、あんまり深く考えてなくて「総理ってなんかかっこいいな、父ちゃんもやってたし俺にも素質あるだろ」くらいに思ってそう

    +179

    -1

  • 708. 匿名 2024/09/25(水) 14:44:08 

    自分の能力を自覚してほしい

    +10

    -0

  • 709. 匿名 2024/09/25(水) 14:45:10 

    一部の横須賀市民の罪は重いよ

    +20

    -0

  • 710. 匿名 2024/09/25(水) 14:46:44 

    >>658
    進次郎は絶対タレントの方が向いてる

    +12

    -0

  • 711. 匿名 2024/09/25(水) 14:47:41 

    >>699
    菅が進次郎につくのはわかってたよ

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2024/09/25(水) 14:49:41 

    >>653
    特別に許可出るみたいよ
    今井絵理子を担いだ前の女性議長も年齢かなりいってるのに特別に議員続けるってさ

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2024/09/25(水) 14:49:46 

    >>663
    石破さん党内人望ないってよほどだわ、長いのに
    石破さんになると仕事進まないという話も聞いたわ

    +7

    -1

  • 714. 匿名 2024/09/25(水) 14:51:52 

    1番恥ずかしいのクリステルじゃない
    みんなからバカって言われる旦那を尊敬できるのか?

    +16

    -0

  • 715. 匿名 2024/09/25(水) 14:51:59 

    >>613
    だってこの人名誉男性なんでしょ?
    中身の差では?

    +2

    -2

  • 716. 匿名 2024/09/25(水) 14:52:24 

    >>692
    高市に最大派閥の安倍派がついたからだろ
    裏金問題で切られたくないんだろうね

    +2

    -2

  • 717. 匿名 2024/09/25(水) 14:52:39 

    進次郎は杉村太蔵みたいにタレントになったほうが良いと思う

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2024/09/25(水) 14:52:59 

    >>705
    C国の世論操作や日本と欧米との離間工作が散見されるのに、なんの対策もしなさそうな候補者ばかりなのがね
    一番はっきり言ってるのは高市さんで、石破さんも防衛に関して知識はあるけど弱腰に見える、進次郎は発言から何から全てが薄っぺらい

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2024/09/25(水) 14:53:02 

    >>584
    でも高市さんは人事で不自由になるのではと心配
    麻生派から何人か。。いいよな、って言われてるんじゃないかしら

    +2

    -8

  • 720. 匿名 2024/09/25(水) 14:54:02 

    >>710
    サンジャポあたりのコメンテーターなら1番需要が有ると思うわ

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2024/09/25(水) 14:54:22 

    >>496
    傀儡ってカンペいるの?
    実務なんてせんでもいけるやろ
    だいぶアホやな

    +1

    -1

  • 722. 匿名 2024/09/25(水) 14:54:23 

    >>1
    不倫文春砲の嫁、滝川ポリエステルって言われてて爆笑したわ。

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2024/09/25(水) 14:54:49 

    >>715
    名誉男性ってなに?
    高市さんが自分で言ってるの?

    +0

    -3

  • 724. 匿名 2024/09/25(水) 14:55:03 

    >>321
    最近あまりにも生気に乏しいので
    「シンジローは無理だよな」って
    わかってて援護引き受けたような気がしてきた。。
    それで負けたことを理由に引退するとか。。

    +25

    -0

  • 725. 匿名 2024/09/25(水) 14:55:46 

    >>720
    大蔵の席がなくなるわ

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2024/09/25(水) 14:56:23 

    >>717
    何とか街歩き、みたいな番組で
    神奈川県ローカルで活躍してください

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2024/09/25(水) 14:56:44 

    >>725
    同じこと思ったw

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2024/09/25(水) 14:57:21 

    >>725
    太蔵は結構鋭いこと言う時あるよ?
    シンジローはとてもじゃないけど言えないよ

    +13

    -0

  • 729. 匿名 2024/09/25(水) 14:57:23 

    >>724
    引退ならいいね

    +16

    -0

  • 730. 匿名 2024/09/25(水) 14:58:14 

    >>723
    そういうのって周りが言うんだよ
    小池さんも言われてる

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2024/09/25(水) 14:59:08 

    >>726
    兄孝太郎と友人下地とテレ東に出してもらうのは?

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2024/09/25(水) 14:59:47 

    >>692
    上川さんは女性初の総理を意識してたけど、高市さんはそういうとこないのは好感持てる
    ただ対中は強気みたいだけど対韓はどうなんだろ
    韓国とも距離をとって嫌韓ではなく離韓して最低限の隣国としての付き合いに留めてもらいたい

    +13

    -0

  • 733. 匿名 2024/09/25(水) 14:59:53 

    >>671
    ある意味嘘ついてなくていいと思う

    +0

    -1

  • 734. 匿名 2024/09/25(水) 15:00:12 

    >>453
    難民申請却下されても、繰り返し申請出来て日本に居座れるようにした元民主党政権の立憲がなんだって??因みに私は女性ですよ。

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2024/09/25(水) 15:00:21 

    >>7
    いつまでも担ぎ上げる選挙民
    神奈川11区得票数79.2%これが今の日本2021衆院選

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2024/09/25(水) 15:01:11 

    小林か高市にして〜
    石破は嫌だ

    +7

    -0

  • 737. 匿名 2024/09/25(水) 15:02:11 

    兄貴は失言もないし頭も悪くないし
    なんで小泉純一郎は弟に継がせようとしたんだろう

    +5

    -6

  • 738. 匿名 2024/09/25(水) 15:03:24 

    さっき昨日の討論かなにかで
    唐突に摩訶不思議なことを言っていて唖然としているんだけど
    何個かかくと、、

    ・カナダのトルドー首相と僕は同い年です。
    同い年だからこそ分かり合える何かで通じ合い、
    関係を築いていくことができる。

    →関係ないと思う

    ・北朝鮮に関しても僕は僕の父親が会ったことがある。
    なので、父の息子ということもあり会ってもらって関係を築ける。

    →え?

    みたいなこと。。。

    もうダメどうしよう、この人が選ばれたら、やばい。

    +32

    -0

  • 739. 匿名 2024/09/25(水) 15:03:24 

    >>678
    安倍長期政権は独裁だって批判されてたし、立て直すどころかさらにボロボロになる可能性は考えないの?
    コロコロ頭替わらなくても、コロコロ意見変わるんじゃ長期政権は無理じゃないかな

    +1

    -1

  • 740. 匿名 2024/09/25(水) 15:05:29 

    >>27
    小泉政権が日本の経済ダメにしたという意見をネットで見かけるけど、それを証明するかのようなグラフだね(*_*)

    +41

    -1

  • 741. 匿名 2024/09/25(水) 15:07:02 

    >>673
    高市氏に入れればキングメーカーになれるかもしれない状況の相手に、「派閥を動かして自分を支援して欲しい」と要請する場面で、進次郎の頭ひとつでは元総理の麻生氏に失礼では?
    ブレーンの指示ならガースーを連れて行くんじゃないのかな。

    +0

    -2

  • 742. 匿名 2024/09/25(水) 15:07:22 

    >>714
    元々尊敬とかじゃなくて、自分の思い通りにできそうだからじゃないの

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2024/09/25(水) 15:07:51 

    >>544
    あと選挙区が同じ神奈川だよね

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2024/09/25(水) 15:07:57 

    >>735
    失礼だけど、神奈川って日本人いるの?
    歴史的にも外国人のが多そうなイメージなんだけど

    +3

    -3

  • 745. 匿名 2024/09/25(水) 15:08:01 

    >>722
    間違えた、夫婦で文春砲だったわ。笑

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2024/09/25(水) 15:09:42 

    そんな老いぼれクソじじぃを頼るなや!
    また勘違いしてしゃしゃり出てくるじゃん!

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2024/09/25(水) 15:09:51 

    >>738
    あまりにひどい…
    進次郎ってブレーンいなくなったの?
    とっさに自分で考えて答えるにしても、そんな小学生みたいなこと言う?

    +17

    -0

  • 748. 匿名 2024/09/25(水) 15:10:22 

    >>741
    爺や付きで行くの?笑

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2024/09/25(水) 15:11:10 

    >>579
    高市さんが総理になっても靖国参拝すると言ってるから他のアジア諸国との関係が不安定になる、自民党内でも不安が広がってるとかネガティブなことばかり言うよね
    はぁ?日本の総理は他国の顔色うかがってヘコヘコするのが当たり前っておかしくない?
    もうそういうの嫌なのよ
    不安になってる自民党議員って、親中議員でしょうね

    +51

    -0

  • 750. 匿名 2024/09/25(水) 15:11:30 

    >>738
    昨日?
    前と同じことまた言ってたの?

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2024/09/25(水) 15:12:10 

    >>578
    菅さんには仁義切ったんだろうね?
    もしそうじゃなかったら
    「私は降ろさせてもらう 麻生さんにご指導いただきなさい」と
    言われるよ?

    菅さんは面倒見が良くて高市さんも「私が自分の選挙そっちのけで
    応援に入った人でさえ、『菅先生に世話になったので、すいません!』と
    言われてしまいました」と言ってた
    そういう人が「自由にしてください」と言われて
    離れます

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2024/09/25(水) 15:12:11 

    >>737
    そうかな?兄もガルで2000コメ超えの炎上経験してるし、タレントだから多めに見られてるだけで政治家なら炎上してそう。結婚観とかめっちゃ亭主関白っぽいし。
    小泉孝太郎「一人っ子って我慢が足りない人が多い」発言で物議 「いろいろ我慢してる」怒りの声も
    小泉孝太郎「一人っ子って我慢が足りない人が多い」発言で物議 「いろいろ我慢してる」怒りの声もgirlschannel.net

    小泉孝太郎「一人っ子って我慢が足りない人が多い」発言で物議 「いろいろ我慢してる」怒りの声も 同じく出演者でモデルの工藤美桜がひとりっ子だと判明すると、小泉は「美桜が悪いとかじゃなくて」と前置きした上で、「自分の学生時代とか振り返ると、一人っ子って...

    +16

    -0

  • 753. 匿名 2024/09/25(水) 15:12:54 

    >>2
    老人を頼ろうとしたんだろうけど、面会した情報が外に出ておまけに30分程度の時間じゃ大したこと話せないよ。麻生は力貸す気今はないよってメッセージでしょ、これ

    +73

    -0

  • 754. 匿名 2024/09/25(水) 15:12:59 

    >>31
    そんな人が、一代で独裁者になったプーチンや習近平とやり合える気がしない

    +37

    -0

  • 755. 匿名 2024/09/25(水) 15:13:56 

    >>545
    自民党を作った人の孫なんだよね

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2024/09/25(水) 15:14:22 

    >>720
    いやー、構文ネタはふざけてないのにふざけた事言ってんのがネタになってただけで。
    ふざけてふざけた事を言える才能はないと思うよ。
    芸人さんがよく言ってるけど。
    人に笑われるのは簡単だけど、人を笑わせるのは大変ってやつ。

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2024/09/25(水) 15:15:04 

    >>748
    保護者がいないと色んな条件話合えないでしょ。進次郎はただの操り人形だからw

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2024/09/25(水) 15:17:08 

    >>726
    横須賀だけでお願いします
    神奈川県民は興味ないです

    +11

    -0

  • 759. 匿名 2024/09/25(水) 15:17:32 

    >>5
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +168

    -5

  • 760. 匿名 2024/09/25(水) 15:18:18 

    >>133
    麻生さんも世襲議員だけど土壌が違うというか… 麻生家の育て方のせいだと思うけど、今の小泉さんみたいにぬるい環境で育ってただあの人の息子ってだけでホイホイ議員になってあのチンプンカンプン具合で首相になろうとしてるんだもん。協力するわけがないよ

    +281

    -0

  • 761. 匿名 2024/09/25(水) 15:18:24 

    軽くて担ぎやすいのは結構だったけど
    祭りの本番前に飛んでいきそうな軽い神輿だったね、進次郎

    +13

    -0

  • 762. 匿名 2024/09/25(水) 15:18:35 

    >>712
    中曽根さんすら見せしめのように辞めさせられたのに
    二階さんなんて85だぜ?w
    誰も小泉親子の言う事なんて聞いてく気ないだろう

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2024/09/25(水) 15:19:18 

    石破さんの推薦人の平将明さんが正義感に溢れるイケメンでファンになった😻
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +2

    -19

  • 764. 匿名 2024/09/25(水) 15:19:30 

    >>759
    レジ袋とセクシー構文

    +67

    -0

  • 765. 匿名 2024/09/25(水) 15:20:30 

    >>684
    ちょっとコネくさいね 母方も結構な血筋だから
    ご結婚もされてるみたいだし落ち着いた暮らしはしてるようで 彼だけ目元が純一郎なんだよね失礼ながら

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2024/09/25(水) 15:20:32 

    >>2
    麻生さんって石破さん嫌いなのは勿論だけど、消去法で乗ることになりそうなだけで別に高市さんと関係が近い訳ではないし、麻生派の厚遇を条件に石破・高市阻止で組んだとしたら怖い。勿論菅さんも了解済みで。

    +23

    -1

  • 767. 匿名 2024/09/25(水) 15:20:54 

    >>757
    マジレスすると裏で何でも相談出来るのに会いにいったって出るのはパフォーマンスかリークかどっちかだからね
    時代劇の殿とお付きの話はいいよ

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2024/09/25(水) 15:21:07 

    >>753
    30分は粘ったほうじゃない?

    +6

    -5

  • 769. 匿名 2024/09/25(水) 15:22:15 

    >>584
    違うよ。小泉のボンボンは推すに値しない、石破がかなり来てる=高市で初の女性総理って派手に銘打つのも悪くないか…レベルの考えでしょ

    +70

    -0

  • 770. 匿名 2024/09/25(水) 15:22:17 

    >>763
    イケメンって定義広いね

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2024/09/25(水) 15:22:34 

    麻生さんは石破さんと仲悪いから、小泉支持は充分ありえる

    +3

    -4

  • 772. 匿名 2024/09/25(水) 15:22:45 

    >>749
    アジア諸国には強く出るのが正解だよね
    配慮や顔を立ててやってたら付け上がった結果が今でしょ
    こっちが譲歩しても相手は日本を屈服させてやったって勝ち負けでしか考えられないんだもの
    共栄なんて無理

    +24

    -1

  • 773. 匿名 2024/09/25(水) 15:23:12 

    >>13
    嫁を喜ばせたいの…

    +12

    -0

  • 774. 匿名 2024/09/25(水) 15:23:28 

    麻生さん頼むよー!傾国日本を立ち直すには高市総理しかおらん。小泉、河野、石破では亡国日本になる。

    +8

    -1

  • 775. 匿名 2024/09/25(水) 15:24:19 

    >>766
    菅さんそれはしないと思う。だってそうなるとスンズローが首相になっても傀儡として使い勝手悪くなるじゃん?麻生さんのがコネも力も上だよ、菅さんより

    +21

    -0

  • 776. 匿名 2024/09/25(水) 15:24:38 

    麻生さんは石破だけは9人の中で絶対ないって知られてる。
    決選投票に残りそうなあとの小泉と高市だったら菅VS麻生なんだから小泉には入れないだろうし、高市さんとは特別仲良いとかないだろうけど、盟友の安倍さんの色を濃く受け継いでるっていう点でも1番応援するにしては有り得そうだよね。
    小泉からの面会を断ったらそれはそれでニュースになるから受けるしかないだろうね。
    ていうか麻生さんに支援求める小泉のセンスのなさ…まぁ派閥の長だし行かないと!って考えたのか…

    +9

    -0

  • 777. 匿名 2024/09/25(水) 15:24:58 

    >>752
    ムロツヨシとの番組見てた時ふとした瞬間に物凄く冷たい目をする時があって怖いなって思った

    +17

    -0

  • 778. 匿名 2024/09/25(水) 15:26:24 

    >>773
    クリステルさんのしてることって投資と慈善活動家だから身分と人脈がモノをいうから喜ぶだろうね

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2024/09/25(水) 15:27:04 

    >>768
    茶菓子食って終わってそう

    +25

    -0

  • 780. 匿名 2024/09/25(水) 15:27:05 

    進次郎と麻生さんって会話成り立つのかな

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2024/09/25(水) 15:27:17 

    >>770
    動画で見たら更にイケメンでイケオジ💕イケメンは正義

    +1

    -5

  • 782. 匿名 2024/09/25(水) 15:27:26 

    >>11
    親子二代&最年少総理とかになりたいんじゃね?知らんけど。

    +34

    -0

  • 783. 匿名 2024/09/25(水) 15:28:29 

    >>113
    駒の才能がない…

    +69

    -0

  • 784. 匿名 2024/09/25(水) 15:28:47 

    >>777
    母親が弟妊娠してるときに家を追い出されて出戻りの叔母が乗っ取った家でいとこと何も知らない進次郎と暮らしてきたってどういった人格形成になるんだろうね

    +7

    -0

  • 785. 匿名 2024/09/25(水) 15:28:49 

    >>636
    これ最低だよね
    無地まで便乗で有料化してるよ

    +21

    -0

  • 786. 匿名 2024/09/25(水) 15:28:50 

    >>104
    エゴサはしてると思う。「解雇規制緩和」も打ち出してはみたものの直ぐに「解雇規制の見直し」に言い換えたり補助金だのちょいちょい国民の反応見ながら修正してるし
    公開討論会で「小林さん私も考えが一緒なんですよ!!」連呼ばっかりしてて同年代でネットでも比較されること多いコバホークを意識しているのかな?とは思った

    +32

    -0

  • 787. 匿名 2024/09/25(水) 15:30:16 

    >>782
    笑うマトリョーシカと被るんだよなぁ
    あれは結局自分というものがないガワだけの総理だったけど…

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2024/09/25(水) 15:30:30 

    >>701
    麻生さんはいくらハイソとは言え、育った土地柄だけでなく、社会人としての経験がなかなか泥臭いよね
    ダイヤモンド鉱山とかブラジルの駐在員とかしてるし

    よくよく考えると小泉親子、政治の世界しか知らないんだな

    +20

    -1

  • 789. 匿名 2024/09/25(水) 15:30:53 

    >>767
    郵政に行ったのもパフォーマンスなの?
    あっちはママがついて行ったけど。

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2024/09/25(水) 15:31:26 

    >>749
    見た見たひるおび。毎日新聞佐藤千夜子とかいうおばはんが高市さんでは中国外交ができないみたいな事言ってた。おばはんのサヨク仲間の鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦の時代は中国に舐められて外交ガタガタになったけどね。都合良く忘れているらしいわ。

    +20

    -0

  • 791. 匿名 2024/09/25(水) 15:31:55 

    >>763
    この人も石破さんに高級中華おごってもらったのかな

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2024/09/25(水) 15:32:02 

    >>10
    国民にはいつまで生きる気だとか言ってたクズのくせにな

    +36

    -8

  • 793. 匿名 2024/09/25(水) 15:32:29 

    >>654
    総裁選の一番の論点のように言われてるのがずっと不思議なんたけど、世間ではそんなに夫婦別姓を望んでる人多いのかしら
    周りでそんな話全然しないし、聞かないからそんな重要か?って思っちゃうわ

    +20

    -1

  • 794. 匿名 2024/09/25(水) 15:32:31 

    >>780
    二人ともコミュ力は抜群だからね
    進次郎は言質とりたいけど、麻生さんは選挙活動労って表向き今麻生派は無くなったことになってるから 君が動くと目立ってしゃあない ナハハってはぐらかしてお互いアメリカンみたいに指差しあって褒めあって終わったんじゃない 

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2024/09/25(水) 15:32:32 

    >>784
    お金はあっても結構複雑だったのね…

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2024/09/25(水) 15:33:22 

    >>545
    一度麻生太郎の家系図でも見てきなよ。

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2024/09/25(水) 15:33:44 

    >>39
    後ろから銃で撃つって、ひるおびで誰か言ってた
    信頼できない人って事なんだろうね
    何があったか知らないけど

    +28

    -2

  • 798. 匿名 2024/09/25(水) 15:33:49 

    >>3
    菅派の後ろ盾もあるし、高市さんや石破さんみたいに国民がなるほどと思えるような政策を明確に打ち出せば100%パーフェクトで新総裁に選ばれただろうに
    「43歳で総裁になった者同士〜…」とかパッパラパーなこと言ってるから自ら信用を失っていって本当にセンスない

    +73

    -0

  • 799. 匿名 2024/09/25(水) 15:35:08 

    >>786
    小林さんと考えが一緒なら小林でいいんだけど?w
    ○×出す時進次郎さん必ず多数勢にいるからだったら進次郎じゃなく他の候補者でいいんだよねw

    +36

    -0

  • 800. 匿名 2024/09/25(水) 15:36:05 

    >>475
    進次郎になったら裏金がはした金に感じそう

    +9

    -0

  • 801. 匿名 2024/09/25(水) 15:36:12 

    【最新情勢】石破氏・高市氏・小泉氏で激戦 党員票で石破氏が全国的支持トップ・関西圏では高市氏 議員票は小泉氏リード あさって投開票の自民党総裁選
    9/25(水) 11:47配信

    27日に投開票を迎える自民党の総裁選挙について、FNNが最終盤の情勢を分析したところ、石破氏が党員票で優位に立ち、高市氏、小泉氏と3人で激しく争う展開となっています。
    総裁選は石破氏ら3人が激戦 FNN - Yahoo!ニュース
    総裁選は石破氏ら3人が激戦 FNN - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    27日に投開票を迎える自民党の総裁選挙について、FNNが最終盤の情勢を分析したところ、石破氏が党員票で優位に立ち、高市氏、小泉氏と3人で激しく争う展開となっています。


    +4

    -0

  • 802. 匿名 2024/09/25(水) 15:36:22 

    >>777
    胡椒だかスプーンだかがない時にキレた目が怖くて、ムロが慌てて取りに行ってたよね。
    ムロは「普段テレビに出さない『おにい』が出ちゃってるから〜」って笑ってたけど。しかもムロに「ほんと気が利かないね」って言ってて何だこいつってなった。
    子供の頃近所のロイホがツケだから友達に奢ってたくらいだし、根っからの殿様気質なんだろうな。

    +17

    -1

  • 803. 匿名 2024/09/25(水) 15:36:53 

    >>403
    嫁もバカと思って来てる

    +25

    -1

  • 804. 匿名 2024/09/25(水) 15:37:41 

    >>784
    叔母をママって呼ばされてたんだっけ?
    なんか日本人的には気持ち悪い話だなと思ったし、小泉って日本の名家を乗っ取った朝鮮系とか言われてたけど、マジなんかな

    +8

    -0

  • 805. 匿名 2024/09/25(水) 15:37:48 

    >>633

    中川さんは自殺となってるけど殺された可能性もあるんだっけ?、、、

    +24

    -0

  • 806. 匿名 2024/09/25(水) 15:38:51 

    >>300
    キッシーに対して「理屈じゃねぇんだよ!」は覚えてる

    +13

    -0

  • 807. 匿名 2024/09/25(水) 15:39:08 

    >>804
    名家でもないし朝鮮系でもない
    よくある成り上がり家系
    ファクトチェックあるよ
    小泉進次郎氏の祖父は朝鮮人?総裁選を前に誤情報が拡散【ファクトチェック】(日本ファクトチェックセンター) - Yahoo!ニュース
    小泉進次郎氏の祖父は朝鮮人?総裁選を前に誤情報が拡散【ファクトチェック】(日本ファクトチェックセンター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「小泉進次郎氏は、朝鮮人『小泉組・小泉純也』氏(写真)の孫」という言説が拡散しましたが、誤りです。小泉氏の祖父は防衛庁長官をつとめた小泉純也氏で、純也氏は朝鮮人ではありません。また添付画像の刺青をし

    +3

    -2

  • 808. 匿名 2024/09/25(水) 15:39:36 

    >>797
    こんなに長く政治家やってんのにあそこまで人望ない人もなかなか珍しいよね。理由は私には分からないけどやっぱり石破も何かあるんだろうね。

    +23

    -1

  • 809. 匿名 2024/09/25(水) 15:39:52 

    >>1
    力貸しても秒で効果なくすやん

    +4

    -0

  • 810. 匿名 2024/09/25(水) 15:41:00 

    >>788

    麻生太郎さんは言っていた。
    「私らの子供時代は継ぎ接ぎだらけのズボンなんて当たり前、革の鞄(ランドセル)を持っているなんて極少数しか居なかったですから」ってね。

    進次郎なんかとは違い、リアルで苦労はされていますよ。

    🤣🤣🤣
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +23

    -4

  • 811. 匿名 2024/09/25(水) 15:42:03 

    >>808
    顔面で保育園児泣かしとったからね
    あとネチネチ内容と喋り方

    好印象もてる?
    私は無理

    +13

    -4

  • 812. 匿名 2024/09/25(水) 15:42:30 

    >>808
    「一緒に仕事する(近づく)と嫌いになるタイプ」「会話がつまらない」はいろんな人が言ってる

    +19

    -0

  • 813. 匿名 2024/09/25(水) 15:43:45 

    >>805
    他◯を
    自◯した事件だと思ってるけど

    +8

    -1

  • 814. 匿名 2024/09/25(水) 15:43:59 

    こんな中身のない話しかできないポエマーが総理になったら終わりだわ

    +8

    -0

  • 815. 匿名 2024/09/25(水) 15:44:07 

    >>222
    国会議員になってから沖縄について勉強します、と話した今井絵理子と変わらないな。頭の中身のレベルは同じでしょ。

    +106

    -0

  • 816. 匿名 2024/09/25(水) 15:44:32 

    >>46
    後ろ盾は菅さんの派閥ですか?って聞かれて、菅さんでも誰でも応援してくれる人はうれしいです!!って言ってたし、誰でもなんでもいいんじゃない…かな。 
    次は麻生さんのところに行きましょう!って言われて素直にノコノコついて行ったのかもよ。
    筋通すとか…知らないんじゃない?汗

    +58

    -1

  • 817. 匿名 2024/09/25(水) 15:45:45 

    >>1
    今後は、麻生の傀儡になる、ってことか

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2024/09/25(水) 15:46:37 

    >>816
    よこ
    政策はわからなくても議員間の人間関係の処世術くらい覚えたでしょ
    15年もやってるんだから
    だから今回も出られたんだし

    +4

    -0

  • 819. 匿名 2024/09/25(水) 15:47:03 

    料亭で麻生を恫喝する進次郎とかだったら怖いw

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2024/09/25(水) 15:48:19 

    >>46
    うわっ
    これにプラス大量ガルちゃんらしいわ
    進次郎がそんな大事なこと単独で判断できるわけないでしょ
    バックの指示に決まってるじゃん

    +5

    -2

  • 821. 匿名 2024/09/25(水) 15:49:20 

    >>768
    今回の総裁選の会食では茂木と麻生は2時間しゃべってるから・・
    30分はかなり短い。ほとんど何も実のあること話せなかったらうね

    +23

    -0

  • 822. 匿名 2024/09/25(水) 15:50:18 

    >>1
    顔が怖い
    内面が顔に出てる

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2024/09/25(水) 15:50:49 

    >>759
    これリアルタイムで見てたよ。今までどんな仕事してたん?って意味だよ。

    +115

    -3

  • 824. 匿名 2024/09/25(水) 15:51:18 

    >>5
    麻生もいらない件

    +60

    -32

  • 825. 匿名 2024/09/25(水) 15:51:26 

    >>1
    しかし進次郎陣営相当追い詰められてるんだねぇ。勝ち馬だったら麻生にまで頭下げなくていいもの
    党員票激減したのを見て議員票も減ったり他陣営に引き剥がされてんだろうな

    +9

    -0

  • 826. 匿名 2024/09/25(水) 15:52:15 

    >>804
    小泉総理の父親がこういうのに力入れてたからなのかな
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +0

    -1

  • 827. 匿名 2024/09/25(水) 15:52:23 

    >>807
    小泉純一郎の祖父、鮫島彌三左衛門以前の家系図が知りたい。

    +4

    -1

  • 828. 匿名 2024/09/25(水) 15:52:43 

    この人言っちゃ悪いけど頭悪くて空っぽだよね
    多分もう勉強しても身につかないし、どうしようもないと思う

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2024/09/25(水) 15:54:41 

    >>648
    簡単に言うねw
    入管法改正するだけでも 反日野党やマスゴミの反対で何年もかかったのに、

    テロ防止法も作れない国って、先進国ではないよね

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2024/09/25(水) 15:54:53 

    >>808
    金子元議員は 話をあまり聞いてくれないタイプだって 菅さんとは真逆みたい
    ある意味ブロック太郎みたいだね

    +16

    -0

  • 831. 匿名 2024/09/25(水) 15:57:43 

    >>11
    それが見えてこないというところが怖い。頭の中、かなりお花畑な可能性がある。まわりが発言や行動に注意するよう言って引き留めるんだろうけどね。コイツが総理になったら、コイツを操作するリモコンをだれが持つんだろう? 財務省?

    +20

    -1

  • 832. 匿名 2024/09/25(水) 15:58:00 

    >>828
    当たり前だけど総裁選に出るときにあんな付箋だらけのカンペで一生懸命やらないで勉強だって学歴だって国会議員としての実績もなんなら今週の半分育児するとかじゃなく結婚も出産も全部やり遂げてからなのになんなのだろう

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2024/09/25(水) 15:59:26 

    >>755
    妹さんが皇族関連なんでしたっけ

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2024/09/25(水) 16:00:21 

    >>796
    華麗なる一族すぎて驚きましたwwwww

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2024/09/25(水) 16:00:55 

    麻生「無理」

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2024/09/25(水) 16:02:27 

    イルミナティカードだと白髪の量からして小泉はもっと先なんじゃないかと言われてるよね
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +4

    -4

  • 837. 匿名 2024/09/25(水) 16:03:02 

    >>800
    裏金はね裏でもらうから裏金って言うんですよ
    もっとオープンに表に出して記載すればいいですよって言って党が終わる

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2024/09/25(水) 16:03:15 

    >>721
    ちょっとアナタ、スンズローの実力舐めてない?

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2024/09/25(水) 16:03:31 

    >>444
    そして後ろ盾が森喜朗

    +18

    -0

  • 840. 匿名 2024/09/25(水) 16:04:36 

    >>354
    マツコは不幸な人ややらかしてる人が好きだからね…
    成功者とか恵まれてる人は嫌いなんだよなぁ

    +24

    -1

  • 841. 匿名 2024/09/25(水) 16:06:43 

    >>836
    こんなちんどん屋みたいなネクタイする日本人いないからな〜
    アメリカだから仕方ないけど日本人の解像度低いよね

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2024/09/25(水) 16:07:23 

    >>6
    「有能」な議員には党派を超えて褒めて後押しする人。しんじろうが議員になって麻生氏にインタビューでしんじろうの事を聞かれて「フツーの人よ」。かなり気を使われて答えてるなと思いました。
    数合わせ2世議員ならともかく、閣僚のトップなんてとんでもない担ぎ手がつきそうだからこんなの推せるわけないわ。

    +51

    -0

  • 843. 匿名 2024/09/25(水) 16:11:18 

    >>760
    親族の白洲次郎さんは人してカッコいいと思った

    若い頃の麻生さんが海外で友人と羽を伸ばしてワイワイやっている所を実は近くで見ていて、会計時かなんかにあちゃー…てなったという

    +46

    -1

  • 844. 匿名 2024/09/25(水) 16:12:45 

    >>45
    役不足だなんて!自信持ってください!とかね

    +48

    -0

  • 845. 匿名 2024/09/25(水) 16:13:24 

    >>579
    菅さんに頼まれたんじゃない?
    菅さんは高市さんのこと大嫌いだから。

    +9

    -1

  • 846. 匿名 2024/09/25(水) 16:13:34 

    >>495
    町内会長じゃダメなんですか!

    +12

    -0

  • 847. 匿名 2024/09/25(水) 16:16:11 

    >>825
    進次郎の推薦人たちも焦ってんだろうな
    進次郎で楽々勝ち馬に乗れるかと思ったらアテがはずれて
    というか、アテも何も本気で進次郎が圧勝と思ってたならヤバすぎる
    まさか本心で総裁に最も相応しい人材だと思ってたわけじゃないだろうし、本気で思ってたならそれはそれでどうかと思うレベルだし
    いずれにしても、国民や政治のことは二の次の、自分のポストの事しか頭にない議員だと、ある意味リトマス紙を自らしてしまっただけになりそうという皮肉な結果
    次の選挙では推薦人たちは自身の当落に戦々恐々としなきゃならなさそうだね

    +14

    -0

  • 848. 匿名 2024/09/25(水) 16:17:26 

    >>517
    質問に対しても、簡潔に答えずに、べらべらと的外れなことしか言わないところも同じだね

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2024/09/25(水) 16:20:45 

    >>810
    麻生太郎の方が超セレブの学習院出の超ボンボンやん
    妹は皇族に嫁いだ家柄だよ

    バカじゃないけど、進次郎と似たようなもんだよ

    +5

    -14

  • 850. 匿名 2024/09/25(水) 16:24:56 

    >>790
    靖国参拝するって言ってるんだからそりゃあ中国外交できないわ
    そこは強行突破できないとこでしょ

    +1

    -10

  • 851. 匿名 2024/09/25(水) 16:25:04 

    >>813
    泥酔会見は反日アメリカ左派に媚びた何人かによって仕組まれた中川昭一貶め事件だった。

    その後、ホテルで不審死していた中川昭一さんだが、詳細は未だ明らかになっていない。

    因みに泥酔会見を仕組んだ主犯の越前谷知子だが、こいつは読売新聞NY支局に逃亡。

    越前谷知子等のように、反日アメリカ左派に媚を売り従う売国奴は政治家以外にもたくさんいる。
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +18

    -1

  • 852. 匿名 2024/09/25(水) 16:25:09 

    >>847
    三原じゅん子、野田聖子、加藤あゆ子、木原誠二、、、
    自分の事しか考えてないアホな推薦人の名前は忘れないよ。
    進次郎が落ちて路頭に迷えよ

    +24

    -0

  • 853. 匿名 2024/09/25(水) 16:26:40 

    頑張らなくて良いよ、じろうちゃん

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2024/09/25(水) 16:26:48 

    今夜BSフジで9人立候補者の討論会を2時間やるみたい。小泉は長時間持つかな?

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2024/09/25(水) 16:27:01 

    >>105
    知識がなくても神奈川県民が投票したくらいだし

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2024/09/25(水) 16:27:13 

    >>46
    郵便局にも頭下げに行ったんでしょ?
    組織票お願いしますって
    小泉進次郎が人気低迷で狂ったか天敵の全国郵便局に支持を要請する #shorts
    小泉進次郎が人気低迷で狂ったか天敵の全国郵便局に支持を要請する #shortsyoutube.com

    さすがに野田聖子つれても無理があるって 危機感持った方がいい! もてないって! 是非チャンネル登録を宜しくお願いします

    +43

    -0

  • 857. 匿名 2024/09/25(水) 16:27:35 

    >>146
    小学校1年生の作文レベルしか言えない人が総理候補とはたまげたなあ…

    +21

    -0

  • 858. 匿名 2024/09/25(水) 16:31:03 

    >>45
    俺にとっては役不足って簡単過ぎて屁のカッパの意味なんだけど
    この文意なら力不足の間違いでしょ

    ガル民ダメだなあ・・・

    +1

    -12

  • 859. 匿名 2024/09/25(水) 16:32:11 

    昨日のプライムニュースを見て想ったが
    「政治ジャーナリスト」とは一体
    どんな職業なの?
    3人が首をそろえて「高市の靖国公式参拝反対!」て
    いつからジャーナリストはテレビで私見を言う立場になったの?

    その彼らが口をそろえて「総理広報NO1!ほぼ確定!」
    と持ち上げたのがシンジローだよ?

    ひょっとしたら自分たちが総理を決められる影の実力者
    とか思ってるの?
    少なくとも「自分は一般国民より上」だとは
    思ってるよね、確実に

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2024/09/25(水) 16:34:05 

    >>6
    国家観を語り
    国民感覚を肌で感じられる
    候補者を後押しできる
    方こそ尊敬に値する政治家だと
    思います

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2024/09/25(水) 16:36:12 

    >>5
    (゚⊿゚)<おめーに力貸すくらいならN党の浜田聡のほうがマシだわ

    +13

    -7

  • 862. 匿名 2024/09/25(水) 16:36:19 

    はぁあ

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2024/09/25(水) 16:36:41 

    年金80歳まで貰えない法案?ふざけるな!

    +8

    -0

  • 864. 匿名 2024/09/25(水) 16:38:19 

    >>856
    お前の父ちゃんが壊した郵便局ですが?

    +54

    -0

  • 865. 匿名 2024/09/25(水) 16:39:25 

    >>427
    せめて大人しいならね

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2024/09/25(水) 16:39:46 

    >>133
    あははは

    +19

    -0

  • 867. 匿名 2024/09/25(水) 16:40:35 

    >>759
    これこのシーンのみのキリトリだと酷いこと言ってるように見えるけど、一連の流れ見たら真剣に相談とアドバイスしてくれてるんよ

    +124

    -2

  • 868. 匿名 2024/09/25(水) 16:40:48 

    >>855
    選挙区は横須賀市民だから他の神奈川県民は一緒にしないでよ

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2024/09/25(水) 16:41:02 

    >>7
    なんか黙らせたいね

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2024/09/25(水) 16:42:17 

    >>847
    自分が心から総理にふさわしいと思う人を推薦した結果がダメで冷や飯を食うことになるのならそれはそれでカッコ良いし、もしかしたら後で筋が通った人だと評価されるかもしれない
    でも、明らかに保身のための進次郎推薦だもんね
    カッコ悪い人たち

    +13

    -0

  • 871. 匿名 2024/09/25(水) 16:42:35 

    必死やな他力本願

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2024/09/25(水) 16:43:18 

    横須賀での人気は凄いし、イケメンだし人たらしではあると思うよ。でも総理は違う。絶対違う。
    進次郎君になるなら岸田さん続投の方がマシ。

    +12

    -0

  • 873. 匿名 2024/09/25(水) 16:43:34 

    >>759
    16年間で議員立法ゼロです

    +48

    -1

  • 874. 匿名 2024/09/25(水) 16:43:39 

    >>1
    実質麻生太郎の傀儡政権になりそうだな




    +1

    -0

  • 875. 匿名 2024/09/25(水) 16:44:04 

    >>810
    しかも麻生さんはお坊ちゃまでいながら放置されて育ってるからね
    進次郎みたいにすぐに人に甘えるようじゃだめだと思う

    +19

    -0

  • 876. 匿名 2024/09/25(水) 16:44:31 

    >>1
    スンズロ「麻生さーん😢」
    麻生氏「パパか菅に頼みなさい」
    ポリエステル「北&トルコ人の私が…じゃなかった、フランス人の私が嫁なんですが味方に…」
    麻生氏「で?」
    スンズロ「…」
    ポリエステル「…」

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2024/09/25(水) 16:44:48 

    >>823
    そりぁそうだよね、今までずっと無職の人とご対面したわけじゃあるまいね

    +66

    -0

  • 878. 匿名 2024/09/25(水) 16:45:45 

    >>872
    岸田降ろしたかったのは菅だろ?

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2024/09/25(水) 16:46:45 

    >>384
    自民党も外国勢力からしてもらってるじゃん

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2024/09/25(水) 16:46:58 

    一般人の氷河期以降の人、新卒時から言われ続けてきた「うちは即戦力を募集しています」っていうのを進次郎に言ってやってほしい。
    誰かに支えてもらうのが当たり前って感覚の進次郎って、本当に考え方がふざけすぎてて嫌い。
    誰でもサポートはいるのはわかるが、この人の場合は支えられまくって並みとか議員やめてほしい。

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2024/09/25(水) 16:47:05 

    >>852
    このレススクショさせてもらった。こいつらの名前は絶対忘れない!

    +6

    -0

  • 882. 匿名 2024/09/25(水) 16:47:25 

    >>810
    でも、麻生太郎は革の鞄(ランドセル)を持っている側でしょ

    +7

    -1

  • 883. 匿名 2024/09/25(水) 16:47:28 

    こいつだけはダメだ!

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2024/09/25(水) 16:48:17 

    >>30
    外国に騙されそう

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2024/09/25(水) 16:48:33 

    なぜホリエモンさん

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2024/09/25(水) 16:49:00 

    外国の犬
    外交できない日本人
    ウンザリ!

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2024/09/25(水) 16:49:05 

    高市氏が安倍派に嫌われているのが分からない
    政策的には安倍派に合いそうな気はするけど

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2024/09/25(水) 16:49:20 

    >>810
    麻生さん、ブーチンにそろそろウクライナと落としどころ探ってくれって頼んでくれないかな

    +7

    -0

  • 889. 匿名 2024/09/25(水) 16:49:49 

    遊びじゃないんだからほんとに小泉になったら日本終わる

    +10

    -0

  • 890. 匿名 2024/09/25(水) 16:50:00 

    >>878
    それなら菅さんが返り咲けば良かったのに
    なぜにスンズロー

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2024/09/25(水) 16:50:01 

    岸田さんと小泉で連続AB型の総理になったら怖いな
    何しでかすか分からないエキセントリック気質な人が多過ぎる

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2024/09/25(水) 16:50:06 

    >>887
    政策じゃなくて生理的なものかね?

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2024/09/25(水) 16:50:28 

    >>701
    いやー、当時の方が今よりも階級差が大きかったんじゃないかな
    炭鉱は昭和中期が全盛期

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2024/09/25(水) 16:50:59 

    >>890
    バイデン味出てきちゃったから表に立てない

    +8

    -0

  • 895. 匿名 2024/09/25(水) 16:51:07 

    >>882
    持っていなかった側だよ。
    戦後焼け野原時代を勉強してから出直して来いや!

    +4

    -2

  • 896. 匿名 2024/09/25(水) 16:51:10 

    >>11
    身の程わきまえてないよね。

    +28

    -0

  • 897. 匿名 2024/09/25(水) 16:51:41 

    >>892
    高市氏は生理的に嫌われる感じはあまりしない
    男性じゃないと安倍派はダメとかあるのかな

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2024/09/25(水) 16:52:57 

    >>847
    ここまで進次郎が出来ないと思ってなかったんだろうな
    周りは東大や早慶出の人達ばかりで話し合いにも着いて行けてないのかも
    周りからどんなにフォローしても本人の理解力や知識が足りないのだろうね
    これで英語力があるとか人間力が高いとかあればまだマシだけど…

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2024/09/25(水) 16:53:03 

    >>881
    【衆院】鷲尾英一郎(二階派)、赤間二郎(麻生派)、大串正樹(無派閥)、加藤鮎子(無派閥)、小寺裕雄(二階派)、小林史明(旧岸田派)、武村展英(無派閥)、田中良生(無派閥)、辻清人(旧岸田派)、野田聖子(無派閥)、長谷川淳二(無派閥)、古川直季(無派閥)、穂坂泰(無派閥)、星野剛士(無派閥)、山田美樹(安倍派)、山本有二(無派閥)

    【参院】朝日健太郎(無派閥)、阿達雅志(無派閥)、三原じゅん子(無派閥)、三宅伸吾(無派閥)

    小泉進次郎氏の推薦人一覧 自民党総裁選 - 産経ニュース
    小泉進次郎氏の推薦人一覧 自民党総裁選 - 産経ニュースwww.sankei.com

    自民党総裁選(27日投開票)に12日、立候補を届け出た小泉進次郎元環境相(43)の推薦人となった国会議員は以下の通り。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2024/09/25(水) 16:54:59 

    >>895
    筑豊炭田で鉱夫をしていた人たちは貧しかったけど、炭鉱経営側は裕福な側でしょう

    +4

    -1

  • 901. 匿名 2024/09/25(水) 16:55:45 

    >>852
    野田聖子って昔、郵政民営化に反対して離党したんだよね。なのにシレーッと復党して、あれよあれよと大臣になった人。上川さんと共に数人で訪韓したりね。やりたい放題。野田って名字の議員は隣国好きだよね。

    +8

    -0

  • 902. 匿名 2024/09/25(水) 16:56:35 

    >>484
    総理になりたい
    しかないからね
    ほんとうにそれしかない
    絶対総理にしちゃダメな奴

    知的レベル云々に対してのときも
    「なんて意地悪な質問」とニュースキャスターがかばう様に怒ったようなパフォーマンスしてたけど
    頭が悪いのは誰もが知ってる分かってる周知のことと確信もたせた盛大な嫌味だよね

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2024/09/25(水) 16:56:40 

    >>6
    安倍総裁誕生の時は、
    なかなか協力してくれなかったけど
    麻生さんの周辺にも声かけてやっと
    協力してくれた

    +0

    -1

  • 904. 匿名 2024/09/25(水) 16:56:45 

    まじでこいつだけはダメだろ
    小泉構文とかおもしろくて好きだけど総裁にってなると話は違う
    「おぼろげながら浮かんできたんです、46という数字が」って言ったやつとか特にドン引き
    根拠もなく決定してるってことを何であんなドヤ顔で言えるんだ
    総じて中身がないし小学生の作文みたいなことばっか言ってない?

    +20

    -0

  • 905. 匿名 2024/09/25(水) 16:57:56 

    お前はレジ袋有料化したことを土下座して国民に謝れよ一生
    もうそれ以外余計なことするな
    総理は対中強行派の高市さんしかおらんわ

    +20

    -0

  • 906. 匿名 2024/09/25(水) 16:58:50 

    >>373
    そんなことの為に俺たちの血税も日本もあげるわけにいかないなあ

    +35

    -0

  • 907. 匿名 2024/09/25(水) 16:59:02 

    >>890
    選挙の顔としては若い男性が良かったのでは
    2021年の横浜市長選の時には菅氏が推した候補は惨敗したし

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2024/09/25(水) 16:59:28 

    >>851
    ホテルじゃなくて自宅でしょ

    +8

    -0

  • 909. 匿名 2024/09/25(水) 17:00:55 

    >>30
    勉強頑張ってこれだと思う
    私、勉強しても、信じられない肌にできない人がいるの知ってる

    +13

    -0

  • 910. 匿名 2024/09/25(水) 17:01:24 

    >>902
    知的レベル質問は、G7の時に~って言ってたけど、
    G7の時を待たずして、総理になる前の総裁候補との討論で既に、バレバレになった

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2024/09/25(水) 17:01:30 

    >>104
    討論会でサイバーセキュリティの話になった時に、小泉は自分で「私もよく、誹謗中傷の対象になります」って言ってたよ!笑
    誹謗中傷じゃなくて正当な評価なのに、それを誹謗中傷と被害者ヅラするなんてどこまでも恐ろしい。

    +56

    -0

  • 912. 匿名 2024/09/25(水) 17:02:13 

    これで高額な年収を血税からでてるんでだよね、この人は必要ないでしょう 環境大臣っていっても紙袋しか思いつかないわ 無能なくせに七光りで大臣になって許せないわ。世襲議員に何かしら規制をかけねば。

    +7

    -0

  • 913. 匿名 2024/09/25(水) 17:02:14 

    >>5
    筑豊弁「きさん、ちーと勘違いしちょらんか?」

    +43

    -3

  • 914. 匿名 2024/09/25(水) 17:02:15 

    麻生、最後くらい国民の為になることをしてくれ
    進次郎を追い返せ門前払いにしろ
    最悪なことになる前に

    お前のあまりにも多くの罪と罰も少しばかり軽減されるだろ

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2024/09/25(水) 17:02:17 

    >>895
    んーなわけないじゃんwww
    麻生太郎は、高祖父が大久保利通、祖父が吉田茂、義父が鈴木善幸元首相、妹が皇族の寬仁親王妃信子という華麗なる血脈を持つ。小学3年生のころ上京し、学習院初等科に編入
    この環境で、持てなかった側にいると思える謎

    +13

    -1

  • 916. 匿名 2024/09/25(水) 17:03:02 

    >>59
    石破かスンズローになると麻生さんの旨味がないから。

    +28

    -1

  • 917. 匿名 2024/09/25(水) 17:03:34 

    >>5
    阿呆太郎

    +2

    -17

  • 918. 匿名 2024/09/25(水) 17:03:59 

    >>55
    その展開期待してる!!

    +23

    -1

  • 919. 匿名 2024/09/25(水) 17:04:19 

    >>10
    引退したらあとは死ぬだけだからね。寂しいんでしょ、

    +15

    -4

  • 920. 匿名 2024/09/25(水) 17:04:35 

    山を削って太陽光はやめて

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2024/09/25(水) 17:04:39 

    >>679
    めっちゃ同意!

    +39

    -2

  • 922. 匿名 2024/09/25(水) 17:04:48 

    >>803
    嫁は子供と犬がいれば本質的にはいいんでしょ?

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2024/09/25(水) 17:05:31 

    麻生太郎はここで役立つべき

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2024/09/25(水) 17:06:06 

    >>48
    見た目がいいやつ選んでも俺らの生活ちっともよくならん。

    +9

    -1

  • 925. 匿名 2024/09/25(水) 17:06:14 

    職業 政治家の人に一般人の気持ちや辛さは、理解できないと思う…

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2024/09/25(水) 17:06:48 

    その貸してもらう「力」の比重がめちゃくちゃ自分以外に傾いてそう。
    自分の意見が無くて(というより無知すぎて答えられず)他人の知恵や台本が無いと何も決められないのに無駄にイエスマンだから、周りもヒヤヒヤで力を貸さずにはいられないだろうけどさ…

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2024/09/25(水) 17:07:36 

    >>388
    完全に同意!
    河野推してる人も、この人の父親が何をしてきたのか、この人自身もどんな思想なのか分かってない

    +25

    -0

  • 928. 匿名 2024/09/25(水) 17:08:38 

    >>320
    やっぱ世襲はとんでもないね

    +17

    -0

  • 929. 匿名 2024/09/25(水) 17:10:16 

    >>48
    昔、母親が総理大臣なんて草刈正雄で良いじゃんて言ってた
    見栄えで選ぶなら、身長180以上の人が良い

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2024/09/25(水) 17:10:47 

    >>788
    政治と全然関係ないけど、麻生さんは射撃の選手でオリンピックに出場してるから努力もされてると思う。
    小泉親子より経験は豊富。

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2024/09/25(水) 17:11:04 

    >>13
    みんなの力をパワーにします!
    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +21

    -1

  • 932. 匿名 2024/09/25(水) 17:11:33 

    >>915
    昭和24年に学習院初等科なんて凄いな
    ほぼ貴族だよね

    +7

    -2

  • 933. 匿名 2024/09/25(水) 17:12:39 

    >>849
    麻生太郎は日本のために国際会議の場で英語で韓国やその他タカリに嫌味言えるくらいには出来がいいよ
    セクシーに!なんて言わんもん

    +18

    -0

  • 934. 匿名 2024/09/25(水) 17:12:47 

    >>10
    息子さんが引き継ぐ見込みが立てば引退だと思う

    +7

    -0

  • 935. 匿名 2024/09/25(水) 17:13:14 

    お父さんがやった事とはいえ全国郵便局長会に支持集めで頭下げに行っただけでも驚いたのに、今度は麻生さんにお願いするとは
    なりふり構わず進次郎になってしまったね
    福田ジュニアが早々に見切ったのは党の行く末を考えれば正しかったのかもしれないね
    当初は嫉妬だの何だの好きなこと書かれていたけど、「こいつじゃ党自体が持たない」と傍にいたからこそわかったんだろう

    +9

    -0

  • 936. 匿名 2024/09/25(水) 17:13:24 

    >>320
    河野って、散々ワクチンに副反応など無い、ワクチン射て射て言うて、副反応で死亡者とか出だしたら、今になって接種は努力義務だから知らんとか言い出して、全く信用ならん

    +43

    -0

  • 937. 匿名 2024/09/25(水) 17:14:03 

    >>11
    日本がある間は
    第◯◯代内閣総理大臣 
    って自分の名前が残るからかな

    +1

    -4

  • 938. 匿名 2024/09/25(水) 17:14:21 

    あーたが総理になったら日本終わるわ(怒)

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2024/09/25(水) 17:16:57 

    麻生は結局、親韓だからなあ
    安倍も親韓

    九州や中国地方の思考は分からん
    近いから親近感あるのか

    +5

    -5

  • 940. 匿名 2024/09/25(水) 17:17:16 

    >>899
    推薦人も重厚なのがいないね

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2024/09/25(水) 17:17:21 

    >>917
    麻生さんは日韓スワップやめさせた経緯の話がすごく気に入ってる

    あの口調でそっちが続けて欲しいなら続けてあげてもいいけどみたいに上から言われた韓国はさぞかし恥辱で顔真っ赤っかなったことでしょう笑笑笑

    +14

    -3

  • 942. 匿名 2024/09/25(水) 17:17:23 

    >>1
    もうね、ペラペラなのよ

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2024/09/25(水) 17:17:38 

    >>320
    河野父の派閥を麻生が一旦継いだから、息子は将来は麻生は俺の後ろ盾になるはず!って思ってたのにあんなだから、多分麻生は「こいつまともに育たんな〜どうしたもんか」てなってたと思う
    だから親父の地盤返せ、てことかと

    返すにも人望がそもそも育ってないから

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2024/09/25(水) 17:19:33 

    >>444
    15年議員やって立法法案0は呆れた通り越してたまげた
    なんのために政治家になって15年何してたん?
    いくら世襲でもこんなに酷いとは思わなかったわ
    これで年収数千万で日本のトップの総理大臣目指すとかもう何?なんなの?てなってる
    もはや存在が不気味だわ

    +50

    -0

  • 945. 匿名 2024/09/25(水) 17:19:40 

    >>937
    おーい 
    世界最古の国に何言うとるん?

    +5

    -1

  • 946. 匿名 2024/09/25(水) 17:20:05 

    >>939
    中国韓国ロシア、隣国ならどれがいい?ってなってとりあえずアメリカチームなんだと思うよ
    その分言いたいこともいえるんじゃなかろうか
    山口〜福岡佐賀あたりはあちらルーツの人も多いのでそこはうまくやらないと

    +1

    -1

  • 947. 匿名 2024/09/25(水) 17:20:21 

    >>354
    マツコを防衛大臣にしたい

    +32

    -1

  • 948. 匿名 2024/09/25(水) 17:20:24 

    >>5
    元々協力ありきだよ

    +3

    -1

  • 949. 匿名 2024/09/25(水) 17:20:31 

    >>915
    改めて見ると血筋凄いな…生まれながらの貴族だね

    +9

    -2

  • 950. 匿名 2024/09/25(水) 17:20:47 

    >>935
    菅氏の選挙戦術指南はすごいな
    よく政治家の心理と仁義の立て方を読んでいるわ

    +0

    -2

  • 951. 匿名 2024/09/25(水) 17:21:02 

    >>204
    その辺はちゃんとしてくれると信じたい

    +31

    -0

  • 952. 匿名 2024/09/25(水) 17:21:07 

    麻生さん、ビシッと言ってやってよ

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2024/09/25(水) 17:21:12 

    >>887
    安倍派は分からないけど、文春に
    「安倍が高市早苗を応援しない」って記事は出ていたよ

    +0

    -2

  • 954. 匿名 2024/09/25(水) 17:22:06 

    >>931
    本当にありうるからw
    日本をジャパンに!バージョンもあったはず

    +25

    -0

  • 955. 匿名 2024/09/25(水) 17:22:10 

    >>502
    鷲尾英一郎って元民主党の人か
    拉致被害者家族に如何にも寄り添うような事言って自分をアピールしてたの思い出したわ

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2024/09/25(水) 17:23:27 

    >>375

    普通にバカといいそう

    +24

    -0

  • 957. 匿名 2024/09/25(水) 17:24:16 

    >>113
    やり手?自分が不利益ならやらない老害だよ この人と安倍を神格化してるの40代以降の婆さんばかり

    +11

    -2

  • 958. 匿名 2024/09/25(水) 17:24:34 

    >>953
    どういう文脈のなかで出てきた言葉か
    これだけじゃ何とも判断しようがないね

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2024/09/25(水) 17:25:18 

    >>198
    進次郎になったら次の衆議院選挙で自民党が野党になる可能性出てくるからそれはしないと思うわ

    +25

    -0

  • 960. 匿名 2024/09/25(水) 17:25:48 

    >>957
    自分が不利益ならやらないって、政治家ほぼ全員じゃん

    +1

    -1

  • 961. 匿名 2024/09/25(水) 17:25:55 

    >>952
    「菅に言われて来たんか。それとも黙って来たんじゃねえよな?」

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2024/09/25(水) 17:25:58 

    >>1
    進次郎にはまだ早い。もっと勉強しなさい。

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2024/09/25(水) 17:26:03 

    菅さんもよりによってなんでこの人を担ごうなんて思ったんだろうねぇ、こんな国の内も外も繊細な時に

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2024/09/25(水) 17:26:03 

    総理をやりたがらない人のが適正資格ありそう

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2024/09/25(水) 17:26:11 

    >>813
    リーマンショックから世界を救ったのが麻生、中川コンビでした。
    麻生太郎と中川昭一が世界経済の危機を救ったという話は本当なんでしょうか? -... - Yahoo!知恵袋
    麻生太郎と中川昭一が世界経済の危機を救ったという話は本当なんでしょうか? -... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    麻生太郎と中川昭一が世界経済の危機を救ったという話は本当なんでしょうか? ・リチャード・クー氏の論日本は世界大恐慌の入口に差しかかる世界にとって残された一縷の希望。麻生太郎氏は日本経済が抱える問題の本質を当初から完...


    この質問のベストアンサー見れば分かります。
    報じなかったのは日本の在日マスコミだけです。
    このことは中国アメリカには脅威だったとか言われてるからきな臭いと思います。

    +16

    -0

  • 966. 匿名 2024/09/25(水) 17:26:41 

    >>933
    だが、公然と失言する

    +0

    -3

  • 967. 匿名 2024/09/25(水) 17:27:15 

    >>960
    言い訳すんなよ 周りがスピード違反してるから別にいいだろみたいな老害の意見聞いてないです

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2024/09/25(水) 17:28:08 

    頼むから、何言ってんだお前って面と向かって言って欲しい。

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2024/09/25(水) 17:28:12 

    こいつだけは絶対に嫌だ
    高市が良い
    なんなら石破でもこいつよりマシ
    岸田もヤバかったけど岸田以上にヤバい奴が候補に上がって来るとは思わなかった

    +13

    -1

  • 970. 匿名 2024/09/25(水) 17:28:12 

    >>953
    こんなヨタ記事信用できないわ。雑誌なんて基本的に書きたい放題。抗議されたら小さく訂正文を書いて終わり。安倍さんは亡くなっているから確かめようもない。悪質だよ。

    +8

    -0

  • 971. 匿名 2024/09/25(水) 17:28:24 

    >>953
    安倍さんは高市さんをプッシュしていたはず
    オフィシャルな発言じゃないとどうとでも作れるので評価しにくいわ

    +4

    -0

  • 972. 匿名 2024/09/25(水) 17:28:24 

    こいつの顔を見るとイライラすんだよ!
    テレビだと即、消す!

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2024/09/25(水) 17:29:08 

    >>967
    言い訳w
    政治家が日本のために!て言論一致してる人どんだけいるわけ
    名前挙げて

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2024/09/25(水) 17:31:12 

    >>1
    「だが断る」

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2024/09/25(水) 17:31:24 

    >>10
    国賊嫌い

    +8

    -12

  • 976. 匿名 2024/09/25(水) 17:33:10 

    気持ち悪い

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2024/09/25(水) 17:34:29 

    >>901
    でも郵政民営化で反対するのはわからなくもなかったわ
    その後どんなやりとりを経て復党したのかは知らんけど

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2024/09/25(水) 17:34:48 

    あっ そう

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2024/09/25(水) 17:34:54 

    >>26
    父親の時に総務大臣や外務大臣をしてるから父親には頭が上がらないと思うよ

    +2

    -16

  • 980. 匿名 2024/09/25(水) 17:35:12 

    立壺民主党



    小泉進次郎氏、麻生副総裁と面会 「力を貸してください」

    +4

    -0

  • 981. 匿名 2024/09/25(水) 17:36:00 

    >>83
    「たち」って確認もしてないのに勝手に人を同意に巻き込むの何らかの犯罪じゃない?
    最近の法律は不同意に厳しいよ~

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2024/09/25(水) 17:36:25 

    >>953
    この遺言?に従って安倍派は高市以外に投票することにしたのかな

    +1

    -1

  • 983. 匿名 2024/09/25(水) 17:36:58 

    >>679

    なんやここのガル民
    まともやないかい

    +22

    -3

  • 984. 匿名 2024/09/25(水) 17:37:32 

    高市さんがいい
    あの人ははっきり日本国のためなら命かけられる、と仰った

    +9

    -1

  • 985. 匿名 2024/09/25(水) 17:37:39 

    外務大臣か防衛大臣を経験してからにしろ

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2024/09/25(水) 17:38:00 

    >>963
    都知事選の石丸の勢いに感心したらしいよ
    ならば若手がいいんだろうって勘違いして進次郎推したみたい。
    進次郎は環境大臣でダメっぷりが明らかになってるんだから無理だよね。

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2024/09/25(水) 17:38:26 

    まさかこんなミームしキャラでしかない小泉を次期首相に推すなんて馬鹿な真似はしないよな政府も
    小泉コメディー劇場になりそうで恐ろしい

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2024/09/25(水) 17:38:37 

    >>977
    2006年(平成18年)、首相・安倍晋三の意向により郵政造反組の復党が検討され、同年12月に復党した。復党にあたっては「郵政民営化法案に賛成する」などの念書が取られ、「踏み絵」と呼ばれた。また、野田は郵政民営化法案に反対から賛成へと立場が正反対に替わったため、その行為が「変節」と呼ばれ、様々な方面から批判された。
    2008年(平成20年)8月の福田康夫改造内閣で、内閣府特命担当大臣(科学技術政策、食品安全、消費者行政担当大臣、宇宙開発担当大臣)に就任した。
    同年9月の麻生内閣でも再任された。

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2024/09/25(水) 17:39:29 

    >>979
    タロサは自分でねだってポスト欲しがった訳でもなさそうだしもそうでもないんじゃない?

    +12

    -0

  • 990. 匿名 2024/09/25(水) 17:39:57 

    どうみても力不足感なのにコネで勘違いしてて総理になろうとする進次郎の傲慢さが嫌い

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2024/09/25(水) 17:39:58 

    >>984
    安倍も野党時代に靖国参拝は総理になっても行くとい断言していたのに総理になったとたんに・・・高市も同じ手法を使うと予想。

    +1

    -2

  • 992. 匿名 2024/09/25(水) 17:40:57 

    >>373
    そんなに好きかな?デキなかったら結婚してなかったと思うけど

    +19

    -0

  • 993. 匿名 2024/09/25(水) 17:41:26 

    >>979
    麻生さんがキングメーカーで、その時は純一郎が麻生さんの推しメンだったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2024/09/25(水) 17:42:16 

    >>373
    でき婚の理由は?
    好きなら結婚が先だと思うよ

    +8

    -1

  • 995. 匿名 2024/09/25(水) 17:42:34 

    高市さんなら電波法改正して在日放送局全部一掃してくれそうな気もする。
    まずは一難酷いNHKなんとかしてほしい。
    局員は日本人だけにしないとだめだと思う。

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2024/09/25(水) 17:42:51 

    >>373
    クリステルさんがアクティブな🐎🦌に頭抱えてたらどうしよう?

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2024/09/25(水) 17:42:59 

    >>822
    寄生獣の広川市長みたいな顔してるよ、こいつ。

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2024/09/25(水) 17:43:18 

    >>961
    よこ。かっこい〜い🤗

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2024/09/25(水) 17:43:52 

    >>1
    お前だけは絶対ダメだ

    +3

    -0

  • 1000. 匿名 2024/09/25(水) 17:45:09 

    >>822
    40過ぎると生きざまが顔に出てくるね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード