ガールズちゃんねる

家族の下着干すの平気?

105コメント2024/09/27(金) 03:16

  • 1. 匿名 2024/09/24(火) 22:30:48 

    うちは母子家庭で母が毎日帰ってくるのが遅く、兄弟も一つ上の兄しかいなかったので中学生くらいから私が家族の洗濯をしていました。
    下着の問題があるので私がやるのは別に良かったのですが、ある時から兄の下着を干すたびにイライラするようになりました。
    今結婚して旦那息子娘がいますが、旦那の下着を干すのは元からめちゃくちゃイライラしてましたが、息子娘も年頃になってきてなぜかイライラするようになりました。
    畳むのは全然なんとも思わないのに干す時だけとんでもなくイライラします。
    皆さんは家族の下着干すの平気ですか?

    +15

    -103

  • 2. 匿名 2024/09/24(火) 22:31:17 

    楽しみ

    +7

    -29

  • 3. 匿名 2024/09/24(火) 22:31:31 

    >>1
    全然平気です。

    +200

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/24(火) 22:31:42 

    イライラする意味がわからない

    +293

    -5

  • 5. 匿名 2024/09/24(火) 22:31:50 

    スケベ妹め😡

    +6

    -17

  • 6. 匿名 2024/09/24(火) 22:31:55 

    何も思わない

    +57

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/24(火) 22:31:57 

    家族の下着干すの平気?

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/24(火) 22:31:58 

    家族の下着で発情するわけない

    +2

    -16

  • 9. 匿名 2024/09/24(火) 22:31:58 

    >>1
    な、なんで!?
    兄はともかく夫と娘のはなんとも思わないなぁ
    どういう種類のイライラなんだろ?

    +104

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:01 

    平気。
    そんなの気にしていたら家族になれん。

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:05 

    平気です。無
    何も感じない

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:08 

    しません。
    下着だけイライラするのはよくわからない
    Tシャツもすべてこっちに任せるなーとかならわかるけど

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:13 

    >>1
    なんで下着だけ?

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:32 

    ちょとわけわかめ

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:33 

    何となく分かる
    乾燥機に入れる
    各自自分で干す
    どっちか

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:35 

    >>7
    みかんブラしてるんや

    +14

    -8

  • 17. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:35 

    私たち家族仲良いから分からない
    なんかごめんね

    +6

    -7

  • 18. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:38 

    「無」だよ
    そんな気持ちになったことないな
    靴下丸まっててイライラとかはあるけど

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:57 

    兄の分まで洗濯させられてた不快な思い出が蘇るんでは
    干すのは自分たちでやらせたら?

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:58 

    >>1
    なんか笑ってしまった。多分自分で干しなさいよ!って気持ちから来てるのだと思うけど違うかな?

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/24(火) 22:33:18 

    >>1
    乾燥機にすれば?

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/24(火) 22:33:22 

    平気。家族だもん。でも旦那は私の下着干すの嫌がってた。説教したら何も言わずにやるようになった。

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2024/09/24(火) 22:33:27 

    年頃の娘が家族のいる部屋に下着干されたら嫌だろうけれど、洗濯する側の気持ちか

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/24(火) 22:33:33 

    何もイライラしないよ

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/24(火) 22:33:35 

    >>1
    イライラし過ぎで草

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2024/09/24(火) 22:33:53 

    >>16
    高校生やで

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/24(火) 22:33:59 

    >>7
    毒親。

    +4

    -12

  • 28. 匿名 2024/09/24(火) 22:34:05 

    兄の下着干すのがよほど嫌だったのでは

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/24(火) 22:34:17 

    ドラム式買ったら?
    イライラするエネルギーが勿体ない

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/24(火) 22:34:19 

    >>1
    お子さん、年頃って事はお手伝い出来る年齢だよね?
    干すの頼むか一緒に干せばいいのでは

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/24(火) 22:34:21 

    何でそんなにイライラしてるの?病気かもよ

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2024/09/24(火) 22:34:38 

    >>18
    私丸まったまま干すよw
    多少は伸ばすけど、裏返ったのは直さず干す
    それでそのまま渡す

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/24(火) 22:34:44 

    なんで私がやらなきゃいけないのっていうイライラ?
    自分の物は自分でやらせたらいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/24(火) 22:34:53 

    どういった感情をイライラと表したんだろ?
    ちょっとイライラの種類がわからん

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/24(火) 22:34:54 

    思春期になると下着(女子は生理)で汚れることあるし、その頃から母親に下着は洗ってから洗濯入れなさいって教わったけど

    旦那は子供(まだオムツ取れてない幼児)のおしっこついたままで洗わず洗濯機入れようとしたから、一から教えたわ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/24(火) 22:35:43 

    >>1
    干すときって濡れてるから汚い気がするのかなあ?
    なんか「なんで私だけ!」って言う気持ちになるのかもね
    子供の頃から家事を手伝って偉かったね
    お兄さんもお手伝いよくしてましたか?
    もしお手伝いをあなただけがしていたなら理不尽に感じていたのかもね

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/24(火) 22:35:44 

    長袖や長ズボンの片脚・片袖だけひっくり返ってるほうがイラッとする

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/24(火) 22:35:48 

    >>1
    過去世からの何か因縁があるのかね?
    男の下着にまつわる何か許せない感情が起きる出来事があったのかも

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/24(火) 22:35:49 

    >>7
    この半魚人め!!

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/24(火) 22:36:23 

    >>19
    それだろうね
    息子さんや娘さんに対しても、年頃になってからイライラし出したみたいだから、主の中に「こんなことくらい私にやらせないで自分でやれよ」て思いがあるんだろうな

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/24(火) 22:36:42 

    兄のはイライラするけど、夫や我が子のでイライラするのはちょっとわからない。
    私も親がいなくて洗濯は私がやってたけど、なんで兄のまで(お世話になっていた家でも兄は遊び呆けてて何もしなかった)やらなきゃいけないのかと、触るだけでイライラしてた

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/24(火) 22:37:03 

    最初に母子家庭と書いてあるのがヒントなんだろうか
    実父になにか思うことがある感じ? そこから派生して男に対して発動するイライラなのか?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/24(火) 22:37:27 

    旦那のはまぁイライラする気持ち分かるw

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/24(火) 22:37:41 

    >>1
    それってなんか過去の嫌だった思い出を引きずってない?主のお兄ちゃんに、自分の息子を投影しちゃってるんじゃないの?フロイトじゃないけどさ、無意識の精神領域がそうしてる気がするんだけど。
    そうじゃなきゃ自分の息子の下着干すのイライラする意味がわからん。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/24(火) 22:37:54 

    >>1
    洗濯物干す時ってどうでもいい考えることあるよね 時にむかつくことを思い出しながら干したり

    主さんが中学の頃家庭で何かしら嫌なことがあってイライラしながら洗濯物ほしてたから脳のクセになってしまったとか? 何か認知療法的なので修正できないかな 

    めんどかったら乾燥機使えばいいけど

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/24(火) 22:38:11 

    >>1
    主〇〇歳
    なんか最近イライラする

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/24(火) 22:38:54 

    >>1
    イライラしたことある。
    なんで完全なる個人の私物である下着を私が素手で触らないとあかんのやって。
    濡れてるのがさらにイライラさせる気がする。
    理不尽な仕事って感じがする。
    そう思う私は主婦向いてないんだと思う。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/24(火) 22:39:33 

    汚れてたら下洗いするの当たり前じゃない?
    いくら最新のドラム洗濯機でも下洗いしないと汚れ取れないし、汚れがついたままのものと一緒に洗いたくない

    思春期迎えたんなら自分で表せるべき

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/24(火) 22:40:34 

    たくさんありすぎてイライラするって意味ならわかるが…。もう中高生なんだし自分でやれよみたいな気持ちになるってこと?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/24(火) 22:40:39 

    兄の下着を干すイライラは私も経験ある
    トピ主のと同じか分からないけど、なんで私がっていう気持ちと同世代の異性の下着に対する気持ち悪さといろいろ混ざってムカムカする気持ち
    それが心に染みついてて、今でも似たシチュエーションで蘇るんじゃないかな

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/24(火) 22:44:27 

    >>4
    素人的心理分析だと
    子供の頃に自分だけ女子だから家事を手伝わされた恨みを思い出すきっかけが下着かもね

    母が生きてるうちに思いのたけを吐き出した方がいいかもね
    母の言い分や兄の言い分もあるかもしれない

    ちなみに私も女子社員だけ掃除当番あるのに毎週イラついてる
    厳密には女子というより一般職だからなんだけど

    +39

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/24(火) 22:44:29 

    母子家庭なのに兄が洗濯や家事を何もせず、妹の自分ばかりやらされてイライラしていたのを思い出してるとかかな。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/24(火) 22:45:01 

    え?子供のパンツ汚れてても子供に自分でパンツ洗わせないの?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/24(火) 22:45:44 

    >>1

    分かるわ。

    多分、湿った下着だからだと思う。不潔な感じが倍増するでしょ。

    取り込んだり、畳んだりは、乾いているからマシなんだと思う。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/24(火) 22:46:21 

    洗濯っていい匂いするから好きです。
    中学の時から洗濯は私の仕事でしたが、祖父の黄ばんだ白いブリーフ、父の白いブリーフ、弟の白いブリーフ、祖母のピンクのデカパン、母の白いグンゼのデカパンがズラーリと並んでいても嫌ではなかったです。
    ちゃんとブリーフ達を畳むまでやってましたよ。
    今は夫の白いブリーフ、私のグンゼ、小5の娘のパンツ(ウンチつき。ちゃんとふけよ)を洗っていますけど嫌じゃないです。

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2024/09/24(火) 22:46:27 

    効率しか考えてないわ
    人にやらせてイラつくより 私流でさっさと洗ってさっさと干す
    いちいち洗濯物に感情込めてたら地が沸いちゃうw

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/24(火) 22:46:32 

    >>1
    下着だけ?しかも干すのだけ?

    だったら乾燥機付きの洗濯機使えばいいよ。洗って畳むだけ。人数多かったら、あったらめっちゃ楽だし。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/24(火) 22:46:38 

    >>1
    イライラはしないけど、
    旦那のパンツと靴下は干すハンガー決まってる。
    私しか知らない。
    洗ってるからキレイなんだろうけど、絶対にそのハンガー私と娘の物は干さない。
    マイルールです。

    誰にも言ってない。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/24(火) 22:46:40 

    >>1
    子供には干すの自分でさせてるよ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/24(火) 22:47:32 

    >>1
    トラウマ治療オススメする
    それ何か隠れてる

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/24(火) 22:47:39 

    >>1

    他人様の下着はまた話が違うけど、
    家族の下着はただの布だから何とも思わない。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/24(火) 22:48:49 

    >>1

    それ、多分トラウマだと思う。

    下着を干す瞬間に、過去の兄弟差別のトラウマのスイッチが毎回押されてるんじゃないかな

    主さんの文面によると、実家時代、洗濯は自主的に?やってたようだけど、自分がたまたま女に生まれたというだけで1歳上のお兄さんと『やるべきタスク』の差がつく=兄弟差別みたいな気持ちがどっかにあったんじゃないかな

    ちなみに私には3つ上の兄がいて、家も早くから母子家庭だったけど、母が長男教なこととか、兄は『男だから』という理由でアレコレ免除されることとか、不満は多かった

    私はたまたま女に生まれただけなのに、『女の子なんだから』家事をやって当たり前、母のお出かけ付き合って当たり前って態度を取られてた。

    こういうのってその当時より、自分が親と同じような年齢になってからのほうが怒りが大きくなる

    自分があの頃の親と同じような年齢になってみて、『よくも兄弟差別できたな』って改めて思ったり

    親と同じような年齢になってみても、あの頃の親の考え方が理解できなかった場合、その段階でものすごい怒りに変わる

    私は自分の母が我が子を『性別で』差別していたことが許せないよ。主さんは?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/24(火) 22:49:13 

    旦那や息子の下着は乾燥機にかけちゃうから干したことない!
    主も乾燥機にかけちゃいなよ!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/24(火) 22:49:18 

    小学生から私が洗濯係でしたが、なんでか分からないけど、中学生の頃、白のブリーフがイライラしたから、弟のパンツを全てトランクスに買い替えさせた。現在、夫も息子もトランクスかボクサーパンツです。夫がピターってなるボクサーパンツ買って来た時はイライラして、こっそり隠して捨てちゃった。たぶんお笑い芸人さんが白ブリーフやピターとしたパンツ履いてるの見てあまり好きじゃないから、イライラしたんじゃないかと推理します。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/24(火) 22:50:01 

    >>44
    >息子娘も年頃になってきてなぜかイライラするようになりました。


    娘の下着もらしいよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/24(火) 22:53:23 

    >>4
    こうして離婚は連鎖していくのかな

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/24(火) 22:56:02 

    そこにいちいち感情なんてない。洗濯干すというタスクをこなすだけ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/24(火) 22:56:11 

    普通の家庭だけど
    子供は男子も女子も自分で干させてる 

    両親が弟を甘やかしてやらせなかったから
    長子も次子も忖度しないダメか良いかで叱る
    誉める。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/24(火) 22:56:43 

    >>1
    夫婦2人だし、べつに。
    でも、実家のは嫌だった。多分、嫌いなんだろうね。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/24(火) 22:58:47 

    >>1
    夫、息子、自分のは何も思わないけど
    両親や姉弟(干す機会もないけど)は触るのも無理
    お風呂の椅子も座らない

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/24(火) 23:00:24 

    なんとも思わない。
    年子の兄がいるけど、うちら共働きだったし洗濯物とか一緒に畳みながらドラマ見たりしてたよ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/24(火) 23:02:09 

    >>1
    イライラする意味がわからない
    長袖シャツの袖片方表で片方裏になってたらイラっとはくるけど

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/24(火) 23:02:51 

    そんなにイライラするなら自分でやらせなよ
    あんたたちの干すのむかつくからもうやらないって宣言したら

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/24(火) 23:03:17 

    >>64
    パンツ奉行で草

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/24(火) 23:03:36 

    子供のときは私も父親の下着触るの嫌でつまんで干してたよw
    今は夫の下着とか何も思わない

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/24(火) 23:03:52 

    何か心の中に原因があるかも知らないけど、とりあえずはゴム手袋をしてみるとかトング使ってみるとか、自分と洗濯物の間になにかを介在させるとひょっとしたらマシになったりするのでは

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/24(火) 23:04:16 

    >>7
    みかんもゆずひこも一体誰似なの??笑

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/24(火) 23:05:58 

    >>72
    わかる。靴下片っぽなかったりもある。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/24(火) 23:08:06 

    >>1
    全然平気。
    特に夫なんだけど、このパンツ履いて一生懸命仕事してるんだ、とか思うと笑えてくる笑

    汚い話だけど、夏場とか汗かきすぎて裏側が白いパンツとか黄ばむ事あって、それだけで笑っちゃうんだけど、本人はそれが嫌で自分でハイターして色が抜けちゃってるけど捨てる事なく履いてて、いろんなもろもろで干す時笑っちゃう。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/24(火) 23:09:39 

    >>19
    主が学生から洗濯していたのに
    兄はしないし、息子や娘が学生でも
    洗濯しないし他にお手伝いをあまりしないとかで
    理不尽な思いが噴出してるんだと思った。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/24(火) 23:15:07 

    >>58
    めっちゃわかる!
    私も旦那のパンツ靴下とその他のものの間には洗濯ネットをかませて接触しないようにしてる。
    秘密だけど㊙️🤐

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/24(火) 23:21:44 

    丸まったままの靴下が出てきた時以外は大丈夫かな!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/25(水) 00:15:50 

    下着はイライラしない
    ビジューとか装飾品がついてる服にイライラする

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/25(水) 00:16:10 

    >>2
    お前さんのはエア家族だろ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/25(水) 00:18:48 

    カウンセリング行ってACの為の認知行動療法受けておいで。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/25(水) 01:33:00 

    >>19
    子どもたちが(いくつか分からないけど)自分が兄の分の洗濯もしてた年齢になってきて、このくらいの時は私は兄の分の洗濯もしてたのに…ってトラウマ発動してるっぽいね

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/25(水) 02:33:12 

    >>51
    これだと思う

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/25(水) 05:15:48 

    >>7
    穴があるから洗濯機に入れないってどういうこと?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/25(水) 05:30:40 

    タオルやハンカチと変わりません

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/25(水) 06:11:19 

    >>88
    母がいつも穴あきの靴下を捨てようと思ってるのに忘れて洗濯しちゃう
    洗濯した靴下は捨てるの勿体ないから履く。がループしてるから、みかんが貼ったって感じだったと思う

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/25(水) 06:15:55 

    >>1
    全然平気。
    むしろ買い替え時もわかるし

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/25(水) 07:56:06 

    丸まった靴下とかティッシュ入ったズボンなら分かるけど、パンツ干すだけじゃしないなー

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/25(水) 08:38:50 

    >>1
    全っっっく気にした事がない。

    旦那が洗濯干す時に私のブラとパンツを外から目立つ場所に干してたので注意した事ならあるけど。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/25(水) 08:45:38 

    >>18
    裏返しのまま干してそのまま畳んで下着入れにしまう。そして夫も子供も裏返しのまま着てる。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/25(水) 08:46:52 

    >>51
    闇が深い

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/25(水) 09:18:13 

    干すのイライラするならドラム式買えばいいのさ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/25(水) 09:20:43 

    昔、母がうちに一時的に住んでた時、ストッキングと靴下とパンツを一気に脱いでカゴに毎回入ってて、マジでイライラした。なんで私がそれを毎回ほどかないといけないのって
    娘とか夫のは全然イライラしないよ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/25(水) 11:06:50 

    なぜ下着だけイライラするんだろうね?
    人って不思議ね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/25(水) 11:46:33 

    父親のパンツだけイライラします。

    事情は長くなるので省略。自分の下着は自分で干せばいいのに。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/25(水) 14:20:33 

    >>1
    兄のはわかるwと思って読みすすめてたら、まさかの娘さんのまで??
    反抗期とか、親の声掛け無視してスマホポチポチタイプなのかな?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/25(水) 19:52:44 

    異性の家族は夫しかいないけど、イライラはしない。ただできるだけさわる面積を小さくするように指先でつまんで洗濯機に入れたり干したりしてる。なんとなく、汚い感じがしてしまう……

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/25(水) 20:44:21 

    結婚するまで実家いた
    父親が「〇〇ちゃん、さすがにこれは買い替えたほうがいいんじゃないの」て言いながら私のボロボロパンツ干してた

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/26(木) 14:48:12 

    >>101
    なんとなくじゃなくて実際汚いでしょ
    自分のも自分のだから平気なだけで汚いよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/26(木) 23:23:58 

    >>36
    ヤングケアラー

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/27(金) 03:16:01 

    家族にイライラしてるのは、自分はずっと家事をさせられてきたという背景で、母や兄への不満、不信感が根底にあるんじゃない?
    子どもに対してイライラし始めたのは、自分が同じ年頃の時はもう洗濯してたのに…と、昔の自分と重ねてしまって、惨めな気持ちになるから。
    精神的にケアが必要な状態に見えるし、鬱状態なのかも。カウンセリングにかかった方がいいと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード