ガールズちゃんねる

スリッポンのスニーカー

115コメント2024/09/29(日) 02:33

  • 1. 匿名 2024/09/24(火) 19:28:30 

    スリッポンのスニーカーが欲しいです!
    ひもがなくていいと思いました

    オシャレなものを教えてください

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2024/09/24(火) 19:29:35 

    Onitsuka Tigerのスリッポン
    スリッポンのスニーカー

    +180

    -12

  • 3. 匿名 2024/09/24(火) 19:29:36 

    オニツカタイガーのメキシコのやつ
    ここ2、3年で5千円位高くなっちゃって

    +60

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/24(火) 19:29:52 

    スリッポンならしまむらでもVANSでもどちらでもいいくらい。

    +32

    -9

  • 5. 匿名 2024/09/24(火) 19:30:03 

    ガルッ!ポン🤯

    +1

    -15

  • 6. 匿名 2024/09/24(火) 19:30:06 

    スリッポンのスニーカー

    +10

    -10

  • 7. 匿名 2024/09/24(火) 19:30:24 

    スリッポンにお洒落を求めてはいけない

    +31

    -6

  • 8. 匿名 2024/09/24(火) 19:30:35 

    スリッポンのスニーカー

    +9

    -30

  • 9. 匿名 2024/09/24(火) 19:30:44 

    スケッチャーズ愛用してる
    オシャレかどうかは微妙(イメージモデルが日村とLiLiCo)
    でも、履きやすくて良いよ

    +112

    -4

  • 10. 匿名 2024/09/24(火) 19:31:10 

    >>2
    右側の下から2番目いいなあ

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2024/09/24(火) 19:31:27 

    >>8
    スッポンや𓆉

    +5

    -4

  • 12. 匿名 2024/09/24(火) 19:32:22 

    今妊娠中で、お腹大きくなる前にナイキのハンズフリーのやつ買うか迷ってる
    スリッポンのスニーカー

    +33

    -9

  • 13. 匿名 2024/09/24(火) 19:32:37 

    トライアルで980円のスリッポン履いてるよ

    +16

    -4

  • 14. 匿名 2024/09/24(火) 19:32:53 

    >>2
    左上のカラー好き!

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/24(火) 19:33:21 

    子どもが小さかった時に
    コンバースのスリッポンを愛用してた
    スリッポンのスニーカー

    +45

    -17

  • 16. 匿名 2024/09/24(火) 19:33:29 

    >>3
    メキシコ、1.5万程度の履いててすごいいいから、違うのも欲しいけど3万くらいするから買えないでいる

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/24(火) 19:33:36 

    VANSは定番かな

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/24(火) 19:33:36 

    >>1
    足袋シューズとかはどう?

    +5

    -41

  • 19. 匿名 2024/09/24(火) 19:33:47 

    >>12
    生まれてからもスポン!って履けるのは大事だからいいと思う!

    +59

    -3

  • 20. 匿名 2024/09/24(火) 19:33:48 

    カンフーの靴もスリッポン?

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2024/09/24(火) 19:34:07 

    ドリフ靴
    スリッポンのスニーカー

    +24

    -7

  • 22. 匿名 2024/09/24(火) 19:34:24 

    >>8
    スッポン「履かんといて」

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2024/09/24(火) 19:35:06 

    >>10
    昔の外国人のスポーツ選手が履いてそうでカッコいいよね

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/24(火) 19:35:09 

    紐がないなら、足をホールドできるニットタイプをおすすめしたいから、まずはしまむらクロッシーあたりでためしてみてはどうかな?
    中クッションも良くて、程よいスタイルアップの厚底になってるのが多くてあなどれないよ。
    手軽に履きまくりたいならおすすめ!しっかり試着しやすいしね

    +8

    -8

  • 25. 匿名 2024/09/24(火) 19:35:29 

    >>18

    これ足袋用の靴下いるよね。
    素足は嫌だし

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2024/09/24(火) 19:35:35 

    こういうのだと身長盛れるし楽だしいいね
    スリッポンのスニーカー

    +2

    -108

  • 27. 匿名 2024/09/24(火) 19:35:42 

    >>13
    トライヤルのアパレルが結構いいとネットに書いてたから行ったけど、ダサ過ぎて話にならなかった

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2024/09/24(火) 19:39:10 

    >>1
    CAMPER

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/24(火) 19:40:08 

    >>2
    これ、だいぶ値上がりしたのよ🥲

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/24(火) 19:40:09 

    VANS

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/24(火) 19:40:23 

    ガルでは人気ないオールバーズ
    スリッポンのスニーカー

    +4

    -26

  • 32. 匿名 2024/09/24(火) 19:40:25 

    ズッカのスリッポンを履いてるよ
    素材的にきちんと感もあるので重宝してる
    スリッポンのスニーカー

    +41

    -13

  • 33. 匿名 2024/09/24(火) 19:41:43 

    疑問ですがこのメーカーとアシックスとはどう違うんですか?フランチャイズ?

    +3

    -6

  • 34. 匿名 2024/09/24(火) 19:42:24 

    >>16
    履きやすいよね!かわいいし!
    毎年買ってたんだけど高くなって迷ってしまい、今年初めてニューバランスに浮気した。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/24(火) 19:43:09 

    >>16
    メキシコで3万のやつある??
    普通のじゃなくてニッポンメイドのやつ?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/24(火) 19:44:26 

    スケッチャーズおすすめだよ。

    母が膝を悪くしてから靴を履くのが大変で外出したがらなかったけど
    今じゃうれしそうにスポンって履いてるよ。

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/24(火) 19:44:44 

    オールスター。
    通常のと違って紐がないから洗いやすい!
    今3足目。
    スリッポンのスニーカー

    +17

    -14

  • 38. 匿名 2024/09/24(火) 19:45:47 

    PUMA推し!最近は紐をゴム×ストッパーのものに付け替えることを学んで選択肢が広がった。
    甲が広い(外反母趾)のに薄いから困ってたんだけどおすすめ。
    スリッポンのスニーカー

    +19

    -18

  • 39. 匿名 2024/09/24(火) 19:46:48 

    >>2
    これ持ってる。全色欲しいくらい。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/24(火) 19:48:19 

    >>9
    ウォーキングのひむ太郎を見るたびにスケッチャーズが気になってます
    幅広めの足にはどうなんでしょうか?

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/24(火) 19:48:43 

    >>1
    冬はかかと無いタイプが便利なんだよね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/24(火) 19:49:17 

    >>1
    靴界のしまむら。
    東京靴流通センターへ行きなさい

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/24(火) 19:49:36 

    >>40
    ワイド幅さん用もあるはずだよ

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/24(火) 19:51:02 

    まぁ、無難に と考えたらVANSよね
    まだ一度も履いたことはないけども

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/24(火) 19:51:31 

    >>2
    靴底めっちゃ薄いよ
    厚底スニーカーに慣れてたから地面踏んでるみたいで驚いた

    +63

    -6

  • 46. 匿名 2024/09/24(火) 19:51:47 

    >>13
    専業主婦になってからはトライアルの売り上げには協力してる。980円でいいわ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/24(火) 19:52:45 

    >>2
    これソール薄いからファッショナブルで外人に人気なんだよね。
    足細くて長くないと、めっちゃ難しい。
    サザエさんみたいになる
    足先にむかつてすぼまって見えるというか。
    そして幅狭だから0.5アップ以上しないと、普通足以上はキツキツ

    +33

    -3

  • 48. 匿名 2024/09/24(火) 19:52:50 

    >>19
    そうそう、出産を機にスリッポン派になりました。
    16年経ったけど、そのままスリッポンw

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/24(火) 19:53:06 

    >>29
    私が買った時9,900円でした

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/24(火) 19:54:41 

    >>9
    日村が個人的にプレゼントしてまわってるって言ってて気になってる
    甲薄で靴紐必須だから前すべりが気になるけど
    こればかりは試し履きしたくらいじゃ分からないんだよね

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/24(火) 19:55:34 

    >>49
    今、12,100円になってるよね。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/24(火) 19:56:10 

    >>15
    これ手を使わず履けますか?
    今妊娠しててお腹が大きくなる前に買おうか迷ってます

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/24(火) 19:56:43 

    >>2
    ネイビーかわいいけどコーデが難しそう

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/24(火) 19:57:25 

    >>2
    これ持ってる
    確かにソール薄めだけど履きやすいし歩きやすいし気にならないな

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/24(火) 19:58:32 

    >>40
    まさに、上靴ワイドのやつ使ってます。縦にもヨコにもでかいのでメンズしかあわんけど(´;ω;`)でも、履きやすくていいよ。

    うちの会社スリッパ率たかいけど、やはり会社内でも靴のほうが歩きやすい

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2024/09/24(火) 19:59:41 

    >>2
    右上から
    ラグビー部、バレー部、バスケ部、サッカー部
    左上から
    テニス部、バドミントン部、野球部、帰宅部
    のイメージ

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:34 

    >>35
    ほしいやつはMEXICO 66 DELUXEっていうのだった!このシリーズはニッポンメイドなのかなー?
    今履いてるのは画像添付のやつ、これめっちゃ履きやすい!
    スリッポンのスニーカー

    +18

    -4

  • 58. 匿名 2024/09/24(火) 20:04:54 

    >>50
    スケッチャーズ愛用してる甲薄だけど使いはじめはかなり窮屈ですよ
    だんだん馴染んできたら無茶苦茶いい履き心地になる
    甲が高い母もなぜかご機嫌で履いてるから謎の構造です

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/24(火) 20:05:21 

    adidasのスーパースター廃盤になったよね
    誰か似てるやつ教えてください

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/24(火) 20:06:04 

    >>33
    アシックスの技術をもとにさらにファッション性を高めたブランドがオニツカタイガーだよ。
    子どもの靴とかはアシックスのすくすくより機能性もよくなってる。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/24(火) 20:06:58 

    ステラマッカートニー×アディダスのスリッポン履いてる。硬くてあんまり歩きやすくはない。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/24(火) 20:07:14 

    >>50
    靴屋で働いている友人が言ってたけど、年配の方が日村さんがCMしている靴が欲しいって買いに来て
    試し履きするとほぼ100%買っていくらしいよ。

    あと父の日・母の日に子供に連れられてスケッチャーズを買うジジババが多いって言ってた。

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/24(火) 20:12:16 

    >>9
    設楽「大丈夫?日村さん!」
    日村「大丈夫だよちゃんと履けるよ」
    設楽「本当だ日村さんが履いても破れないんて丈夫な靴なんだ」

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/24(火) 20:14:46 

    ニューバランスのスリッポン気に入ってて妊娠中から履いてて4年経過
    さすがに新しいの買いたくて探してるけど似たようなのなくて落ち込んでる

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/24(火) 20:22:25 

    >>21
    小学校高学年の頃これに似た白い靴を履いてたら、中国残留孤児みたいと言われて皆に笑われた
    ほぼ意味わかってなかったけど皆ニュアンスで
    もちろんそれっきり履かなかった

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2024/09/24(火) 20:24:38 

    PUMAのイーズイン買ったけどめっちゃ楽!立ったまま履けるし軽い

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/24(火) 20:26:51 

    adidasいい感じよ
    スリッポンのスニーカー

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/24(火) 20:27:55 

    スリッポンのスニーカー

    +11

    -6

  • 69. 匿名 2024/09/24(火) 20:28:41 

    >>2
    これ丁寧に扱ったら7年くらいしてもまだ綺麗に履けるくらい丈夫で長持ちしてる 私が買った時はセールで5、6000円くらいだったよ

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/24(火) 20:29:38 

    >>66
    同じく仕事用に買いました。
    足が大きいんだけど25cmでもゴツくなく良かったです。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/24(火) 20:31:38 

    甲の部分が入らない

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/24(火) 20:33:20 

    立ち仕事ですが、ずーっとスリッポンを好んで履いています。
    今履いているのはVANSですが、新しいのをちょうど昨日買ったところです!PUMAにしました。秋めいてきたのでブラウン系に惹かれ、決められずに2足。
    プラウルシリーズはデザインもかわいいし履き心地よさそうですよ。
    スリッポンのスニーカー

    +26

    -5

  • 73. 匿名 2024/09/24(火) 20:36:21 

    >>51

    たっか…泣

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:52 

    >>15
    これすごくかわいいと思ってて買ったけど甲高だからダメだった…
    試着はいい感じだったんだけど長く履いていられない…

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:57 

    VANSのアナハイム生産終了しちゃったね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/24(火) 20:46:21 

    >>1
    おしゃれかどうか解りませんが 
    スニーカーの定番中の定番のコンバースはどうでしょうか?
    実は私はガルちゃんで誰かに紹介されていて
    そこから愛用しています

    普段はハイカットスニーカーと併用しています
    たまにNIKEかアディダス
    でもよく履くのは紐無しコンバース

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2024/09/24(火) 20:46:51 

    ニューバランスのnergizeが履きやすいですよ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/24(火) 20:47:00 

    >>38
    スリッポンではないね

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/24(火) 20:51:17 

    >>56
    サッカー部持ってる⚽️

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/24(火) 20:51:53 

    >>26
    棺にかける布みたいだ。と思ってしまいました。すいません。

    +6

    -6

  • 81. 匿名 2024/09/24(火) 20:52:58 

    ニューバランスのリカバリー 
    クッション厚いから履きやすいし疲れにくい
    ただ数年前の型からシュッとしたデザインになって現行はオシャレさに欠けるかも

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/24(火) 20:58:11 

    >>63
    ほのぼのした会話だ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/24(火) 21:07:28 

    >>12
    私は簡単だったけど、一緒に行った友達は何故か脱ぐときに二つ折りにならなくて大変そうだったから、体が大変じゃないときに試しておくのをお勧めします。いい感じだったら早いうちから履いて慣れておいたほうがいいと思う

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/24(火) 21:08:00 

    >>49
    私は8000円代だった。

    ちなみに紺×白×赤

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/24(火) 21:11:06 

    >>48
    私もそうだわ
    出産、そして子育て期もさっと履ける方が便利でそのまま
    そして子供達が成人して自分がアラフィフになり、楽さに慣れてそのまんま
    もはやオシャレ感より履きやすさ脱ぎやすさ歩きやすさ優先になってる

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/24(火) 21:18:28 

    長年プーマを履いてたけど幅狭なんだよね。

    それから色々物色して、ニューバランスで素敵なデザインの物見つけたけど一足遅く、どこも売り切れ。
    最終的にスケッチャーズにしました。

    スリッポンでも店舗で買わずネットで買うと、足を入れる所が狭くて、手で拡げないと履けないタイプの物があるけどコレは大丈夫。履き心地も良いです。

    残念な点は、皆同じかもしれないけれど、使っているだけでインソール部分の文字が擦れて消えていく事くらいかな?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/24(火) 21:27:35 

    >>2
    一番右下の持ってるけど、すぐ汚れる
    何回洗ったことか

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/24(火) 21:31:20 

    まだ出ていないのて
    リーボックのポンプフューリー

    紐は苦手なので、これ履いています
    スリッポンのスニーカー

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/24(火) 21:39:12 

    >>26
    昨日のスニーカートピにいた人と同じかな

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/24(火) 21:42:27 

    VANSのこれ 意外と何にでも合う
    スリッポンのスニーカー

    +8

    -6

  • 91. 匿名 2024/09/24(火) 21:57:31 

    >>2
    たけーのよ!

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/24(火) 22:03:04 

    >>15
    こういうデザインは穴にヒモ通したくなる

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/24(火) 22:29:39 

    >>8
    腹立つ顔やわー

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/24(火) 22:36:56 

    >>79
    でもサッカー部は全体は黒、白以外を選びかち。マークは白。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/24(火) 22:47:14 

    >>12
    愛用してるけど、片方をかかと踏んで脱いだあと、土足の床にソックスでかかとを踏まないといけないのが少し気になる。
    説明が分かりづらかったらごめん。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/24(火) 22:48:41 

    >>88
    これって長時間履いて歩いても脚痛くなりにくいですか?
    履き心地か気になる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/24(火) 23:06:41 

    >>9
    外反母趾の娘が、制定のローファーではなく異装届出してスケッチャーズのを履いてるよ

    めっちゃ履きやすいんだって!足が楽らしい

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/24(火) 23:36:48 

    >>96
    最初は甲の高い私は締め付けを感じました。
    慣れたらクッション性もあり快適で色違いも買うほど気に入っています。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/25(水) 01:19:33 

    >>9
    履きやすいけど私にはソールが柔らか過ぎてたまに足首グネってなる事がある

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/25(水) 01:34:24 

    >>2
    これ履いてたら何人かに紐してないけど…って心配されたw

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/25(水) 03:20:28 

    >>33
    トヨタとレクサスみたいな感じかと思ってる

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/25(水) 04:57:32 

    >>33
    >>60
    オニツカが他の会社と合併してアシックスになった
    元はオニツカが先
    今はアシックスの一ブランドがオニツカタイガー

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2024/09/25(水) 05:00:22 

    >>78

    これは違うけどpumaにもスリッポンタイプあるよ
    でもソールはナイキのが良い気がする
    足の形や靴の型番にも寄るだろうけど、私はpumaのソールは薄くて硬く感じた

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/25(水) 05:12:55 

    >>52
    履けるよー。
    いつもの靴のサイズより+0.5ぐらいが履きやすいよ。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/25(水) 05:31:19 

    >>102
    成り立ちはそうだけど今のお互いの立ち位置は60に書いた通りなんだよ!
    今はオニツカストライプじゃなく、正式名称がアシックスストライプだしオニツカタイガーの靴に使われるソールの中にある素材とかもアシックスの技術。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/25(水) 05:47:20 

    >>2
    皆さん言ってますが、底敷きが薄いペラペラで地面を直に歩いてる靴でめっちゃ疲れるし辞めといたほうが良いですよ

    細身なので今のサイズより1センチアップしないといけません

    +2

    -7

  • 107. 匿名 2024/09/25(水) 07:26:53 

    >>26
    レースがクセ強だし、踵の部分が不自然だよ
    シークレット感出まくり

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/25(水) 08:06:02 

    >>18
    これトレーニング用シューズ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/25(水) 09:54:27 

    >>43
    >>55
    返信ありがとうございます、40です
    少し前にココで幅が狭くて痛いって書き込みがあったので、どうなんだろう?って気になってました
    サイズは小さいのに幅広くて甲も高めなので、スニーカー選びもなかなか面倒なんです
    近くお店へ行ってみようと思います

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/25(水) 13:03:15 

    >>93
    すっぽん、かわいいよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/25(水) 15:59:59 

    >>98
    ありがとうございます!
    私も甲高なのでとても参考になりました
    一足買ってみようかな

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/26(木) 10:46:38 

    PUMAのスリッポン楽だよ
    仕事で履いてるけど丈夫だし
    値段もそう高くないし幅広甲高でも履ける

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/26(木) 10:54:05 

    >>81
    なんか今のはオシャレじゃないよね

    数年前にカモフラ柄のリカバリーを買ったの
    気に入ったから2足買って正解
    その後から出てるのはなんだかね

    それとPUMAのスリッポン愛用してる
    仕事をしていて着脱が楽

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/27(金) 23:28:32 

    足が外資メーカーだと合わないので
    もっぱらミズノ
    これソールが高反発で疲れない
    スリッポンのスニーカー

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/29(日) 02:33:46 

    ちょい違うかもだけど、靴ヒモを中敷きの下に入れて履いてるよ!
    ヒモが長過ぎる時や、逆に短くて結ぶと変な時にも便利
    スリッポンのスニーカー

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード