ガールズちゃんねる

カラオケが上手い人あるある

122コメント2024/09/29(日) 18:13

  • 1. 匿名 2024/09/24(火) 19:12:58 

    裏声を使いこなせてる

    +27

    -8

  • 2. 匿名 2024/09/24(火) 19:13:23 

    ビブラートの使い方が上手い

    +65

    -5

  • 3. 匿名 2024/09/24(火) 19:13:23 

    聞いてて心地よい

    +88

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/24(火) 19:13:24 

    マイク使わない

    +4

    -17

  • 5. 匿名 2024/09/24(火) 19:13:30 

    最初に歌う

    +3

    -11

  • 6. 匿名 2024/09/24(火) 19:13:42 

    息が途切れない

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/24(火) 19:13:45 

    レリゴーおばさん

    +4

    -7

  • 8. 匿名 2024/09/24(火) 19:14:00 

    周りから褒められる

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/24(火) 19:14:08 

    ビブラートやファルセットが上手に使える

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/24(火) 19:14:10 

    とりあえずスピッツでジャブかます

    +0

    -10

  • 11. 匿名 2024/09/24(火) 19:14:16 

    失恋ソング歌って友人等泣かせたことがある

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/24(火) 19:15:20 

    その歌手の歌い方を曲ごとに踏襲。
    これで90点以上は取れる。

    +9

    -5

  • 13. 匿名 2024/09/24(火) 19:15:27 

    声量が違う

    +19

    -5

  • 14. 匿名 2024/09/24(火) 19:15:43 

    上手いのを自覚している人の歌は何か鼻につく

    +72

    -4

  • 15. 匿名 2024/09/24(火) 19:15:47 

    AdoやYOASOBIくらいなら余裕で歌える

    +21

    -3

  • 16. 匿名 2024/09/24(火) 19:15:53 

    ちょっと好きになりかける

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/24(火) 19:16:28 

    どんな場所でも歌える
    カラオケが上手い人あるある

    +68

    -5

  • 18. 匿名 2024/09/24(火) 19:16:29 

    うる覚えでも90点は行く

    +5

    -16

  • 19. 匿名 2024/09/24(火) 19:16:51 

    知ってる曲の数もすごい

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/24(火) 19:17:11 

    歌が上手い

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/24(火) 19:17:14 

    部屋の前を通り過ぎる人が「うまっ!」とか言ってく

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2024/09/24(火) 19:17:32 

    モノマネが上手い

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2024/09/24(火) 19:17:39 

    声量でかい

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/24(火) 19:18:54 

    >>20
    わかる!歌が上手い人って歌が上手いよね!
    わ、歌上手い!って思うもん

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/24(火) 19:19:15 

    音程ってボイトレとかすれば外さなくなるものなの?よく音程外れて恥ずかしい

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/24(火) 19:19:42 

    全然喉が疲れない。
    腹式呼吸で歌ってるからお腹が疲れてくる。

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/24(火) 19:20:06 

    Dx-gだと平均90以上最高95以上

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/24(火) 19:20:09 

    話し声からして違う
    歌う前から上手いとわかる

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2024/09/24(火) 19:20:11 

    表情や手の動きに気持ちを乗せてる
    やったら上手くなれるかな?

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/24(火) 19:20:48 

    カラオケが上手い人あるある

    +2

    -9

  • 31. 匿名 2024/09/24(火) 19:21:18 

    >>10
    スピッツの曲って簡単に歌えるようで難しいよね

    +12

    -7

  • 32. 匿名 2024/09/24(火) 19:21:32 

    意外と点数低い

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/24(火) 19:22:10 

    昔ボイトレやってたりして少しは自信あるけど、それよりも声出てない歌い方の方がカラオケでは可愛いと言われる

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2024/09/24(火) 19:22:20 

    歌い出すと必ず「上手いなぁ」と誰かに言われる

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/24(火) 19:22:30 

    リズム感がある

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/24(火) 19:22:33 

    >>18
    「ろ」

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/24(火) 19:22:59 

    一緒に歌おう!ってカラオケバーで大人気

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/24(火) 19:23:42 

    カラオケバーで一緒に歌おう!とお誘いがある

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/09/24(火) 19:24:25 

    >>31
    横、難しそうで難しいよ〜
    アイコとか宇多田ヒカルとかも(歳がわかる)

    +3

    -6

  • 40. 匿名 2024/09/24(火) 19:25:04 

    マイクの持ち方が独特

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2024/09/24(火) 19:25:39 

    何度か聴いたらすぐ難しい曲も歌える

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/24(火) 19:26:50 

    「これも歌って!」ってリクエストされる

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/24(火) 19:27:03 

    前奏や間奏に入るアップテンポなウーとかイェーもスルーしないし再現度完璧。すげェ…ってなる
    カラオケが上手い人あるある

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/24(火) 19:27:38 

    >>25
    自分の声が聞こえたらマシになる
    よくあるバケツ被るのは、耳に入りやすいようにしてる

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/24(火) 19:28:22 

    モノマネが上手な人で歌が下手な人いないかも
    芸人見ててもそうじゃない?

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2024/09/24(火) 19:28:48 

    MISIAを上手に歌える

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/24(火) 19:28:49 

    太ってる人ってみんな歌上手いイメージ
    「自分は太ってるけど音痴です」って人っています?

    +10

    -5

  • 48. 匿名 2024/09/24(火) 19:29:26 

    口笛もうまい

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/24(火) 19:29:52 

    みんなの前で本領発揮しない。
    なぜなら「こいつ自分の歌声に酔いしれてるな」「ガチ過ぎて引く」って思われたくないから。

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/24(火) 19:30:03 

    地声から裏声への切り替えが自然

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/24(火) 19:30:27 

    声が小さくても90点以上出る

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/24(火) 19:30:43 

    エコーとか音量バランスとかの設定に並々ならぬコダワリがある

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/24(火) 19:30:49 

    リズム感しっかりしてる人と行くと、音程バーにかっちりハマって聞いてて気持ちいいです

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/24(火) 19:31:01 

    男友達がめちゃくちゃカラオケ上手い
    何かどんな曲も簡単そうに歌う
    音程を外さないしリズム狂わないし滑舌が良くてビブラートも程よく使い分けてて上手ぶってない
    そして得点が異次元に高いしカラオケ上手いってこういうことだよね

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/24(火) 19:33:55 

    マキシマムザホルモンのモノマネ完璧な男性がいた。
    上手すぎて感動したよ。
    あれ1人で歌いこなせるやつは本当ウマイ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/24(火) 19:34:50 

    >>18
    絶対音感は言い過ぎだけども、2〜3回とか聴いただけでもうその歌を歌えちゃうらしい
    で、たまにわかんないとこあれば伴奏よりほんのちょっと遅れて歌うようにして、伴奏でメロディー聴いて歌ってしまう

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/24(火) 19:35:11 

    周りにいる人みんな上手いって大絶賛なのに何故か採点が低い人たまにいるよね。不思議

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/24(火) 19:35:29 

    発声に迷いがなくて声も大きく出る
    歌が下手な私は探り探り歌うから声小さいし不安定

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/24(火) 19:35:43 

    歌が上手い、と
    異性にモテる歌いかた
    は種類が違う。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/24(火) 19:41:42 

    エコーなしをアピールしてくる

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/24(火) 19:45:06 

    女友達と行って男性から歌われたい曲をリクエストされる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/24(火) 19:45:18 

    すぐハモれる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/24(火) 19:49:44 

    >>24
    スンズローww

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/24(火) 19:51:22 

    >>45
    耳が良いんでしょうね

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/24(火) 19:53:11 

    鼻声だけで上手いってわかる

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/24(火) 19:56:48 

    >>63
    すっごい笑ったw

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/24(火) 20:02:34 

    声を張り上げなくても上手い

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/24(火) 20:03:22 

    >>17

    おぱんちゅうさぎ好きだけど、ガルちゃん民で貼ってる人が多くて、いつか著作権侵害で訴えられないか心配

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/24(火) 20:04:39 

    声量があってマイク離してる

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/24(火) 20:06:07 

    >>17
    最近凄い勢いでおぱんちゅ貼る人いるよね…

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/24(火) 20:09:01 

    >>17
    このピンクいのよく貼られてるよね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/24(火) 20:10:12 

    歌が上手い人はダンスもまあまあ上手いほう?

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2024/09/24(火) 20:13:07 

    上手いと分かった途端、残酷のテーゼをリクエストされそう。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/24(火) 20:14:14 

    上半身の骨格がしっかりしてる人は、上手い人が多い気がする

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/24(火) 20:15:52 

    >>14
    上手い人はみんな自覚あると思うけど
    自分に酔って自分が思ってるより上手くないぞ?って奴ほど癖強で鼻につくかも笑

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/24(火) 20:17:29 

    >>72
    それは関係ないかもあんま

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/24(火) 20:25:18 

    >>44
    え?バケツかぶると良いの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/24(火) 20:25:51 

    一人カラオケで採点してて音が外れたら即消す

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/24(火) 20:27:53 

    >>31
    音域がダメだ、草野さんとは合わないらしい。
    調節すると全然違う歌みたいだ。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:30 

    音痴な私が助けを求めると一緒に歌ってくれる

    歌が下手だからカラオケ好きじゃなかったけど
    友達のおかげで空間が好きになった

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/24(火) 20:38:54 

    >>24
    党首選に集中してろw

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/24(火) 20:46:03 

    鼻腔共鳴がすごい

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/24(火) 20:46:19 

    マイクから話して歌っても声量が有り余る

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/24(火) 20:47:11 

    声量がある、声がキレイ、ビブラートが上手、高音が安定してる

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/24(火) 20:48:42 

    >>75
    横だけどすごいわかる
    男でドヤって酔ってる歌い方してるのを見るとシラケる

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2024/09/24(火) 20:50:19 

    音ゲー感覚で高得点出せる人のは何故か聴いてて心地よいものじゃない
    ゲームの攻略法知ってるだけ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/24(火) 20:55:09 

    >>17
    おぱんちゅかわいそう。そしていろんなものをなぎ倒す恐ろしい店員…

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/24(火) 21:00:27 

    自分のキーを知ってる。
    自分に合った選曲ができる。
    キー合わないと下手よ笑

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/24(火) 21:03:56 

    >>77
    バケツみたいに顔全体覆って声が反響してるのわかればいいよ
    ちゃんと自分の声が耳から聞こえることが大事

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/24(火) 21:05:49 

    >>85
    いるよね笑
    まじで上手い人ってそれ通り越して上手い!ってのが勝つからね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/24(火) 21:07:42 

    自分に合うキーを知っている。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/24(火) 21:09:17 

    歌が上手いとカラオケで点数出る上手さは違うからなー

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/24(火) 21:24:45 

    >>89
    そうなんだ、今度練習してみる。
    虚無僧みたいになっちゃうな。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/24(火) 21:25:32 

    >>14
    モノマネ入ってる場合が多い

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/24(火) 21:30:33 

    英語の発音も上手い
    歌の上手い人はみんな英語の歌詞でも自然な発音でかっこいいなと思う

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/24(火) 21:32:03 

    声が喉からじゃなくて腹から出てる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/24(火) 21:35:45 

    EGO-WRAPPIN'歌いがち
    私は無理ー

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/24(火) 21:40:46 

    >>28
    そうなのかな?自分ではわからないけど
    日常話し声は誉められたこと一度もないよ
    プロなのに 悲しい

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/24(火) 21:45:59 

    >>72
    また別の身体能力がいる話し

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/09/24(火) 21:56:52 

    元吹奏楽部。
    なんかお腹の筋肉?肺活量?声の出し方がやっぱり全然違うのよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/24(火) 21:57:26 

    声が安定している。
    震えない。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/24(火) 21:58:29 

    ビブラート響かせてる人ってうまい気がする
    私は頑張っても出せない🥲

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/24(火) 22:00:32 

    >>98
    普通に会話してるだけでもいい声だな、いいなぁって思う。ただ口に出して褒めたことはないので笑、コメ主さんもみんなに内心そう思われているかもˊᵕˋ

    有名な舞台演出家も入団のオーディションのドキュメンタリーで「緊張でいつもの力を発揮できなくても問題ない。声でわかる」と言ってたのが印象的だった

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/24(火) 22:39:08 

    >>25
    ちゃんと音程を気にして1音1音丁寧に歌うことを心がけると点数が違ってくる

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/24(火) 22:39:59 

    >>93
    そうだね(笑)
    頑張ってね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/24(火) 22:59:41 

    >>86
    まさしく「音ゲー」してるのに、必ず聴き心地云々言ってくる人がいるよね。スコアラーがそんなこと気にして歌ったら逆にダメでしょ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/24(火) 23:10:05 

    倍音!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/24(火) 23:26:19 

    自分では歌上手いと思ってたけど録音してみたらジャイアンだったw

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/24(火) 23:33:28 

    中途半端に上手い人ほど調子に乗ってる

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/24(火) 23:41:59 

    >>1
    こぶし、しゃくり、ビブラートなど加点が次々入っていく。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/25(水) 01:22:23 

    歌上手い子、ディズニーの曲の台詞部分も完全再現
    何なら、隣に座ってる人に向けて話し掛けるように台詞を言う
    学生時代に軽音部のボーカルとしてステージ慣れしてたと聞いて納得

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/25(水) 01:48:55 

    >>103
    プロ歌手でうぇーいな人ってあまりいない
    歌ってる時は発っする側だからエネルギッシュに見えるけど、また
    そう演じるけど、日常はおとなしい人が多い、自分含め
    むしろ日常は声は小さいけどね 大声出す必要がないから

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/25(水) 09:57:34 

    音痴でもとにかく歌いまくれば上手くなるんだよ。理屈や理論は
    後から付いてくる。

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2024/09/25(水) 10:46:48 

    安定感ある。
    普通に喋るように歌っている、無理してない。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/25(水) 13:45:50 

    周囲の会話が止まって自分に注目される。
    曲目を見て「おおっ!」とか
    「英語やん!」とか少し騒がれる。
    歌った後は他の人より拍手が大きい、
    リクエストされる…とかでした。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/25(水) 19:07:06 

    >>43
    あれが恥ずかしい私は歌うまになれない…

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/25(水) 19:17:56 

    カラオケアプリやってるんだけど
    「自己肯定感が高い人」は男女ともに
    お世辞を言われてもその気になるので
    自分では「そこそこ上手い」
    と思ってるみたい。

    「気持ち悪くない」歌い方が出来る人が
    上手い人なのかなって思ってます。




    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/27(金) 01:42:31 

    >>116
    楽器演奏したことある?小節と小節の間を繋げる為に楽譜に載っていない「飾り音」入れたことない?歌も同じだよ
    ピアノでもやるでしょ?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/27(金) 14:01:37 

    >>1
    座って歌っても声量がある。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/27(金) 14:13:45 

    >>57
    自分流にアレンジしてる人に多い

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/28(土) 19:11:44 

    歌詞を忘れずに歌える

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/29(日) 18:13:08 

    心地よすぎて涙出そうになる
    あとあのひとたち温かいドリンク飲むね
    ドリンクバーで冷たいのしかなくても氷は入れない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード