ガールズちゃんねる

特撮と特撮出身俳優について語ろう

310コメント2024/10/02(水) 22:55

  • 1. 匿名 2024/09/24(火) 18:39:25 

    純粋に特撮作品が好き、子供の頃好きだった、
    ドラマで気になった俳優さんが出てた作品を観る、
    子供と一緒に観る等、女性でも特撮作品を観てる人は多いと思うので気軽に語りませんか?
    私は子供の頃に観ていた作品をU-NEXTで見つけて、観てみたらこんなに重い設定だったんだ…と初めて理解してびっくりしました

    +12

    -5

  • 2. 匿名 2024/09/24(火) 18:40:06 

    イエローはデブ、カレー、ひょうきん

    +16

    -14

  • 3. 匿名 2024/09/24(火) 18:40:06 

    福士蒼汰
    菅田将暉
    松坂桃李

    らへんはそうだよね

    +68

    -4

  • 4. 匿名 2024/09/24(火) 18:40:29 

    U-NEXTで配信してくれー
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +81

    -9

  • 5. 匿名 2024/09/24(火) 18:40:44 

    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +58

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/24(火) 18:40:59 

    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/24(火) 18:41:21 

    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +82

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/24(火) 18:41:31 

    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/24(火) 18:41:50 

    子供の頃にそれぞれの星に誘拐され、お母さんを探し続ける超新星フラッシマン

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/24(火) 18:42:23 


    綾野剛のイメージ

    +4

    -7

  • 11. 匿名 2024/09/24(火) 18:43:57 

    小さい頃◯◯レンジャーやメタルヒーロー系を見て「テレビ局の方には怖い怪物がいてヒーローが退治してる」って勘違いしたし「怖い怪物が私の家に来たらどうしよ」って悩んだ

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/24(火) 18:43:57 

    牙狼の冴島鋼牙の小西遼生さんは良い感じにふけててカッコよくなってる

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/24(火) 18:44:23 

    村上弘明、最近見てない

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/24(火) 18:44:51 

    ウルトラセブンのアマギ隊員は、前作ウルトラマンではスーツアクターだった
    当時あんなに長身痩躯の方はなかなかいなかったし、本当にウルトラマンそのものの体型だったな
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/24(火) 18:45:11 

    男性陣3人とも特撮出身
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/24(火) 18:45:19 

    特撮出身者が多いドラマを見ると、小ネタがあったりして面白いよね。
    ルパンの娘とかすごかった

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/24(火) 18:45:28 

    >>9
    小さかったからよく覚えてないんだけど最終回バッドエンドじゃなかった?
    なんかフラッシュマン全員悲しそうに泣いてた記憶ある

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/24(火) 18:46:16 

    >>2
    エスパーや美少女も居る

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/24(火) 18:46:17 

    倉田てつを

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/24(火) 18:46:46 

    残ったのはオダキリジョー
    福士蒼汰
    玉山鉄二
    菅田将暉
    松坂桃李
    他にいたっけ

    +3

    -22

  • 21. 匿名 2024/09/24(火) 18:47:01 

    >>3
    横浜流星
    千葉雄大も特撮だよね

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/24(火) 18:47:04 

    プリキュアや◯◯レンジャーが2月あたりに入れ替わりってすごく合理的なんだよね。すごいと思った。

    入学や進級で日用品を買う時に選ばれやすい。
    書き入れ時のクリスマスや年末年始にストーリーの盛り上がり時。
    4月スタートでは「もう◯年生だからこういう番組は卒業」ってなるのを防ぐとか。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/24(火) 18:47:12 

    綾野剛
    仮面ライダー555時代
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +42

    -5

  • 24. 匿名 2024/09/24(火) 18:47:22 


    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +21

    -6

  • 25. 匿名 2024/09/24(火) 18:47:29 

    >>13
    スカイライダーだっけ?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/24(火) 18:47:37 

    >>7
    左も見ないわけじゃないけどフィリップの方が売れると思わなかった

    +45

    -3

  • 27. 匿名 2024/09/24(火) 18:47:41 

    >>7
    桐山漣より菅田将暉の方が売れるとは…。
    桐山漣も好きよ

    +100

    -4

  • 28. 匿名 2024/09/24(火) 18:47:54 

    >>3
    志尊淳
    山田裕貴
    竹内涼真も

    +63

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/24(火) 18:47:59 

    >>20
    藤岡弘を忘れてるぞ

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/24(火) 18:48:12 

    ヒーロー出身俳優さんが
    時代劇や刑事ドラマで悪役だと
    ちょっと悲しい…

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/24(火) 18:48:14 

    >>4
    うちにDVDある

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/24(火) 18:48:23 

    メテオ好きだった
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +101

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/24(火) 18:48:24 

    この人も
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/24(火) 18:48:36 

    >>4
    みんなビジュアルがキャラと合ってるよね。個人的にはレイちゃんとまこちゃんが好きだったなー

    +44

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/24(火) 18:48:44 

    >>1
    特撮出身という表現はちょっと違う気がする。
    テレビで初めて見たのが特撮だったというだけなのでは?
    ジュノンとかオーディション受賞者がメインヒーローはやりがちだし、みんなどこかの劇団に所属して舞台にも出てる人が多いのでその表現に違和感がすごいんだけど。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/24(火) 18:49:16 

    >>20
    もっといっぱいいるでしょ
    吉沢亮とか横浜流星とか高橋文哉とかも

    +72

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/24(火) 18:49:17 

    >>17
    元の星に帰るエンドだったような。私も園児だったかれ記憶曖昧だけど、1人だけ親見付かったはず

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/24(火) 18:49:30 

    菅田将暉はライダー
    佳久創は鎌倉殿のあとで戦隊ブラックに
    出演回数多くないとは言え大河ドラマで弁慶やった人が特撮ヒーローになるって昔は考えられなかったと思うので
    特撮そのものの出世を感じた
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +41

    -3

  • 39. 匿名 2024/09/24(火) 18:50:08 

    >>20
    瀬戸康史も

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2024/09/24(火) 18:50:13 

    >>24
    まさかジオウ映画に出るとはね

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/24(火) 18:50:23 

    高畑淳子は敵の女幹部

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/24(火) 18:50:38 

    >>21
    横浜流星がグリーンだったトッキュウジャーの時のレッドが志尊淳

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/24(火) 18:51:01 

    三上真史 ボウケンブルー
    趣味の園芸に出てた

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/24(火) 18:51:36 

    宇津井健
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/24(火) 18:51:41 

    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +19

    -3

  • 46. 匿名 2024/09/24(火) 18:51:54 

    >>2
    このイメージってどこからついたんだろう
    初期ごろにあったの?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/24(火) 18:51:55 

    >>20
    いっぱい居る
    佐藤健もだし

    +43

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/24(火) 18:52:16 

    ウルトラマンマックスの満島ひかりすごく可愛くて好きだったー

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/24(火) 18:52:39 

    >>10
    スパイダーオルフェノクだよね
    仮面ライダー555に出てた

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/24(火) 18:52:49 

    >>24
    チビノリダーも現役だね

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/24(火) 18:52:50 

    電王の佐藤健忘れてるよー

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2024/09/24(火) 18:52:54 

    高畑淳子さん
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/24(火) 18:53:00 

    >>2
    平成頃から女性になってた気がする

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/24(火) 18:53:03 

    遠藤憲一
    カクレンジャーの敵幹部
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/24(火) 18:53:04 

    「光る君へ」には特撮出身の俳優さんたちが、わりと出てるよ

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2024/09/24(火) 18:53:34 

    森永奈緒美 一択!

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/24(火) 18:53:56 

    ポワトリンとかのシリーズが好きだったんだけど、毎回柴田理恵が違う訳で出てくるんだよね
    あ、この人今年は悪役じゃないんだ〜とか思ってた

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/24(火) 18:54:34 

    >>54
    今年かな?何十年ぶりの新作にもちゃんと出てくれたらしい

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/24(火) 18:54:41 

    >>15
    懐かしいドラマだ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/24(火) 18:54:43 

    >>25
    そう!
    私はが見たのはかなり随分前のアタルが最後かもと思ってWikipedia見てきたら
    2020には24(唐沢寿明)のやつに出ていたみたい
    元気なんだね確認出来た

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/24(火) 18:54:49 

    朝の連続テレビ小説や大河ドラマでちょくちょく見かけることがある
    今年の大河ドラマの光る君へには沢山出演していて嬉しい

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2024/09/24(火) 18:54:54 

    今度藤岡真威人主演でウイングマンやるね。
    面白いといいな

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/24(火) 18:55:01 

    ここ15年ぐらいの特撮しか見てないけど、戦隊はトッキュージャー、ライダーはオーズが好き
    トカッチとゼット様が売れると思ってたのに引退して志尊淳と横浜流星が売れた

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2024/09/24(火) 18:55:05 

    >>55
    やっぱり今イケメンを揃えようとするとそうなるのかな

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/24(火) 18:55:37 

    >>5
    大好きなドラマ!💗

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/24(火) 18:56:00 

    >>56
    アニーにおまかせ!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/24(火) 18:56:07 

    >>43
    まさかブルーが大出世するとはね
    レッドの高橋光臣さんもいるね

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/24(火) 18:56:10 

    >>20
    千葉雄大

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2024/09/24(火) 18:56:23 

    カクレンジャーのエンケン
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/24(火) 18:56:56 

    >>7
    まさか、左の子のほうが売れるとは。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/24(火) 18:57:06 

    >>64
    BLも特撮出た人が多い

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/24(火) 18:57:16 

    >>35
    事務所には所属してて雑誌モデルくらいはやってても俳優としての演技は初挑戦って人が多いイメージだけどなー

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/24(火) 18:57:19 

    旦那と子供が仮面ライダー好きでよく見てたよ。
    いまだに我が家では
    瀬戸康史くん→キバ
    菅田将暉くん→フィリップくん
    吉沢亮くん→メテオ
    って呼んでる。

    あと松坂桃李くんは殿。

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/24(火) 18:57:29 

    リュウソウジャーは割とその後もみんな結構見る様に思う。
    コウとメルトは色々ドラマ見る、
    アスナは虎に翼、
    カナロはゼクシィの旦那さんに下剋上球児、
    オトはスカイキャッスル。
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/24(火) 18:57:36 

    スーパー戦隊や仮面ライダーの俳優だと、同じ東映、テレビ朝日繋がりなのか、相棒や科捜研の女にゲストキャラで出演していることが多め

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/24(火) 18:59:00 

    イケメンなのにブレイクしない芸能人の常連の徳山秀典

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/24(火) 18:59:19 

    >>20
    声優として残ってる市道真央

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/24(火) 18:59:19 

    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +18

    -3

  • 79. 匿名 2024/09/24(火) 18:59:22 

    バトルフィーバーのケニア
    ギャバン
    デンジブルー

    友達のお父さんに似てる
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/24(火) 18:59:22 

    >>20
    松坂桃李の年に高梨凛がピンクやってる

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/24(火) 18:59:38 

    >>2
    平成ではイエローはしっかり者というイメージ
    変身する女子も男子も、なぜか落ち着いている方

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/24(火) 19:00:06 

    >>1
    元々初恋が戦隊ブルー(変身後)だったくらい特撮は好きだったけど、鳥人戦隊ジェットマンが特に好きでした。
    スーツアクターさんも合わせて好きだったので、スーツアクターさんがとにかく超豪華だった戦隊魔法戦隊マジレンジャーは今もたまに観るくらい好きです。

    結構観てる方だとは思うけど、最後に観たのは仮面ライダービルドで、さすがに最近の特撮はわからなくなりました。
    でも、犬飼貴丈さんや赤楚衛二さんの活躍本当に凄いですね。

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2024/09/24(火) 19:00:31 

    >>73
    千葉君は?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/24(火) 19:01:01 

    宇宙警察シリーズも好きだった。ジバン、シャイダー、ウィンスペクター

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/24(火) 19:01:03 

    >>67
    高橋光臣さん、今年の大河ドラマの光る君への藤原義懐でしたね。花山天皇を支えていたのに、藤原兼家の策略で失脚してしまった
    科捜研の女の権藤刑事(土門刑事の部下)も印象的。殉職してショックでした

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/24(火) 19:01:11 

    来月オーズの映司と比奈ちゃんで恋愛ドラマやるね👫

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/24(火) 19:01:19 

    >>67
    まさかピンクがボウケンジャーの1年後に「おめぇの席、ねぇから!」って言う子になるとは

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/24(火) 19:01:29 

    >>76
    勿体無いよね。
    パーフェクトハーモニーの地獄兄好きだった。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/24(火) 19:01:40 

    >>74
    オト(田牧そら)はカネオくんでも見る

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/24(火) 19:01:49 

    竜星涼はレッド
    この年は長官ポジが寺島進だったので面白そうと思って数回観たな

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/24(火) 19:02:06 

    >>20
    赤楚衛二

    +34

    -3

  • 92. 匿名 2024/09/24(火) 19:02:50 

    磯村勇斗はライダーかな?ガルちゃんのトピで特撮の役名で呼んでる人がいた気がする

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/24(火) 19:02:52 

    >>85
    チーフ!!大好きだった!!!
    風水羅盤の回は何回も観てる

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/24(火) 19:04:13 

    >>92
    仮面ライダーネクロム!
    開眼!!

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/24(火) 19:04:18 

    >>86
    そうなんだー!
    配役は狙ったのかな?
    TVerで見てみる!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/24(火) 19:04:25 

    >>77
    ゴーカイジャーなら山田裕貴さん
    声優として残っているのなら松風雅也さん(メガブルー)、内田直哉さん(デンジグリーン)、森田涼花さん(シンケンイエロー)、土田大さん(ニンジャブルー)なども該当

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/24(火) 19:04:36 

    >>20
    ここ数年だとリバイスメンバーは結構残ってる
    前田拳太郎と奥智哉と日向亘君は皆そこそこ出てる

    +23

    -5

  • 98. 匿名 2024/09/24(火) 19:05:24 

    >>90
    キョウリュウジャーだと塩野瑛久も

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/24(火) 19:05:49 

    純烈のリーダーが好きです♡

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/24(火) 19:06:20 

    >>90
    獣電戦隊キョウリュウジャー良かったよね。
    まさか、続編が韓国人キャストで韓国で作られるなんて思いもよらなかったよ…。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/24(火) 19:08:10 

    >>69
    そのキャラ見るたびに『タラタラしてんじゃね〜よ』って駄菓子を思い出す。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/24(火) 19:09:40 

    >>20
    要潤、竹内涼真、内田理央
    戸塚純貴、高杉真宙、板垣李光人
    志尊淳、横浜流星、
    竜星涼、塩野彰久
    高橋文哉、井桁ひろえ
    杉浦太陽、つるの剛士

    +29

    -4

  • 103. 匿名 2024/09/24(火) 19:09:46 

    子供がキュウレンジャーにハマってたので見てました。
    レッドの子はたまにドラマの脇役の脇役みたいなので出てる。
    緑の女の子はつい最近激辛料理食べてた。
    追加戦士の人は旅サラダの中丸の後釜になった。
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2024/09/24(火) 19:10:21 

    三笘薫のお兄ちゃんがパトレンジャーなんだよね

    +23

    -2

  • 105. 匿名 2024/09/24(火) 19:10:26 

    >>4
    セーラームーンって特撮のカテゴリーなの?笑

    +2

    -7

  • 106. 匿名 2024/09/24(火) 19:11:24 

    >>3
    特撮ヒーロー物って見てないんだけど、2010年前後くらいから、この人最近いろんなドラマでよく見るなーと思って過去作調べると特撮ヒーローやってたっていう人がめちゃくちゃ多い
    若手俳優の登竜門になってるよね

    +21

    -2

  • 107. 匿名 2024/09/24(火) 19:11:46 

    >>5
    このドラマ良かったな~。毒親とのかかわりとか自分の生き方とか

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/24(火) 19:11:55 

    >>53
    なんでだろね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/24(火) 19:12:10 

    がるおだらけのトピ

    +0

    -13

  • 110. 匿名 2024/09/24(火) 19:13:59 

    >>5
    そんな前のドラマじゃなさそうだけど、小芝風花なんか若い!

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/24(火) 19:14:30 

    >>109
    子供が見てたオカンがほとんどだろうよ
    俳優の話だし

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/24(火) 19:14:40 

    昨日電車で流れてたFODのCMの犬飼貴丈見て「あ、ビルドだ!」ってなって、東武百貨店内で流れてた放送の「高橋史哉でした」を聞いて「ゼロワンだ!」となり、「子供と一緒に見てたなー」ってちょっと懐かしくなった。
    ただ子供がガッツリハマったのは上記ライダーの間にやってたジオウで、私はゲイツにハマった(笑)

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/24(火) 19:15:29 

    >>108
    昔は女性メンバー1人だったのが2人になったから(女の子視聴者が結構いるから?)、
    女の子が好みそうな色ってことでピンクの次はイエローかホワイトが女性メンバーカラーのスタンダードな気がする
    そういえば初期メンで紫って少ないな

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/24(火) 19:17:25 

    オーズのアンク好きだった

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/24(火) 19:17:40 

    >>10
    オルフェノク、モノトーンでカッコよかったよね
    イメージに合う

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/24(火) 19:18:02 

    >>95
    真夜中ドラマ「バツコイ」 | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
    真夜中ドラマ「バツコイ」 | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)www.bs-tvtokyo.co.jp

    真夜中ドラマ「バツコイ」 | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)番組表さがすドラマ・映画バラエティ・音楽アニメニュース・報道スポーツ旅・グルメ情報・ドキュメンタリーお知らせこの番組は(4K 7ch)で超高精細な「ピュア4K映像」をご覧いただけます番組ジャンルドラ...


    オーズファンなので放送が楽しみです(^^)

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/24(火) 19:19:24 

    >>14
    古谷敏さんね。
    のちのちスペシウム光線のポージングをする機会がよくあるんだけど、指の長さ(これは当たり前か)とか反りとか当時と変わらなくて凄い。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/24(火) 19:19:30 

    >>106
    わかりやすかくブレイクしたのはオダギリジョーで、その後仮面ライダーカブトの水嶋ヒロと電王の佐藤健が共演した辺りでイケメン俳優の登竜門的な言われ方するようになってたと思う。

    本当はその前から色んな人がブレイクしてたんだけどね、倉田てつおや、玉山鉄二、永井大、ケインコスギ、要潤とか。

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/24(火) 19:21:12 

    今YouTubeの東映特撮チャンネルで公開してる「電子戦隊デンジマン」。
    ピンクの小泉あきらさんが可愛い。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/24(火) 19:21:36 

    秘密警察シリーズの世代なので、仮面ライダーに馴染みがない、あとウルトラマンも見た事ない
    戦隊ヒーローは好きで、
    幼稚園で友達とユニフォームにスカートのついてるターボレンジャーがいい!
    女の子が2人いるファイブマンの方がいい!!という喧嘩をした思い出

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/24(火) 19:22:49 

    >>10
    ファイズで唐突に真里の初恋澤田君で出てきたよね。

    ゆらゆらしてる構えしてる時に冴子さんから『妙に張り切っちゃってるんだけど』って言われてたのが印象に残ってる。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/24(火) 19:23:54 

    >>119
    昔のヒロイン可愛い人が多かった!
    デンジピンクもダイナピンクも超可愛かったのを覚えてる!

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/24(火) 19:25:35 

    >>112
    ジオウといえば、今はウォズの渡邊圭祐さんがブレイクしそうですよね。

    +14

    -3

  • 124. 匿名 2024/09/24(火) 19:28:22 

    虎に翼の轟は特撮に出てるけど、恋人役の和田正人は非公認戦隊アキバレンジャーのレッド
    非公認と言ってるけど制作は本物の所がやってるので制服や武器やモンスターのクオリティはインスパイア系作品とはレベチ
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/24(火) 19:28:34 

    >>4
    アニメや原作と全然違う所もあるけどそれはそれでおもしろかった
    今どこも配信してないのかな

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2024/09/24(火) 19:29:52 

    >>46
    ほぼ最初のキレンジャーが作り上げた。特にカレー好きは。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/24(火) 19:30:08 

    松本若菜さん
    遅咲きでブレイクしたね。

    +46

    -2

  • 128. 匿名 2024/09/24(火) 19:32:16 

    >>127
    今度、働く細胞で姉弟で共演するよね。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/24(火) 19:33:52 

    >>124
    非公式なのに普通の戦隊よりスーツ凝ってたよね。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/24(火) 19:33:57 

    >>20
    山田裕貴
    磯村くん

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2024/09/24(火) 19:34:14 

    >>27
    光源氏くんはライダーと戦隊だね
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/24(火) 19:35:58 

    あの子のこどもの教師役の人も戦隊物出身だった事を昨日知りました!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/24(火) 19:36:37 

    >>20
    昭和の特撮ヒーローものの主人公またはそれに匹敵する人で今でも活躍している人には以下の面々も入ると思う。

    真田広之
    藤岡弘、
    村上弘明
    菅田俊
    誠直也
    篠田三郎

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2024/09/24(火) 19:37:15 

    >>4
    全員美人

    +33

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/24(火) 19:37:33 

    >>39
    瀬戸康史君て、仮面ライダーキバの放映中に他局の恋愛ドラマに出てた印象が凄くあって、ああいうのって平成ライダーでは初めてだったんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/24(火) 19:39:25 

    >>116
    宇梶さん、上司役とかで特別出演しないかなw

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/24(火) 19:39:53 

    そういえば、平成ライダー作ってた制作チームが、深夜の特撮ドラマみたいなのを作ってて、結構特撮に出てた俳優さん、女優さんも出てたけど、そのドラマにガッキー出てたな。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/24(火) 19:40:40 

    >>20
    長澤まさみが若い頃にゴジラに2作出ているよ

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/24(火) 19:40:51 

    >>136
    ヘッピーヴァースデイ!

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/24(火) 19:41:06 

    >>6
    ViViのモデルさんと知って納得!美少女!

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/24(火) 19:42:04 

    仮面ライダー電王の映画版
    中村優一、桜田通、古川雄大、松本若菜さんもいる
    古川さんの頭身がおかしい
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +19

    -4

  • 142. 匿名 2024/09/24(火) 19:42:53 

    >>105
    東映の特撮チームが作ってたからガチの特撮だよ。
    ポワトリンとかと似たようなものだと思ってもらえれば。

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2024/09/24(火) 19:43:58 

    ごくせん3にウルトラマンが2人いる

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/24(火) 19:44:59 

    ドンブラザーズのレッド、イエロー、ブラックはそこそこ見かけるね

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/24(火) 19:46:54 

    >>136
    そういう配役で良かったのは特捜最前線の「津上刑事の遺言」という回。
    仮面ライダーストロンガーに変身する城茂を演じた荒木しげるさんは特捜最前線に津上刑事としてレギュラー出演され、殉職という形で番組から去りました。
    この回は津上刑事がやり残していた事件を特捜メンバーで解決するというエピソードで犯人役は浜田晃さんでした。
    浜田晃さんと言えば仮面ライダーストロンガーの幹部怪人タイタンの人間体を演じていた方です。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/24(火) 19:47:34 

    マリバロンこと高畑淳子
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/24(火) 19:48:12 

    仮面ライダークウガ
    グロンギのボスン・ダグバ・ゼバ人間体役浦井健治
    残忍な殺戮集団のボスダグバの人間体が無邪気で爽やかな青年なのが驚いた爽やかな人間体と殺戮を楽しむ残忍なところのギャップが怖かった印象に残ってるセリフは「もっと強くなってもっと僕を笑顔にしてよ」
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2024/09/24(火) 19:49:19 

    ジュウレンジャーに出てた高橋一生
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/24(火) 19:51:09 

    >>57
    三軒茶屋のババアのインパクトよ
    作品名も内容も覚えてないのに柴田理恵だけが記憶の底に焼き付いてしまった

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/24(火) 19:55:37 

    >>148
    これで、キョウリュウバイオレットの飯豊まりえちゃんと結婚したからって、無理矢理『戦隊婚』って言われてたのちょっと可哀想だなって。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/24(火) 19:55:41 

    >>38
    佳久さんはもしかしたら、特撮のキングオージャーの方が大河の前に決まっていたのかもしれないけど、前年大河で名のある役をやった俳優さんが翌年特撮の戦隊の1人として出てくるのは珍しいよね
    子供にお付き合いして数十年ぶりくらいに特撮を見たけど、キングオージャーにはゲストで雛形あきこさんや中村獅童さんも出ていて驚いたわ

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2024/09/24(火) 19:57:52 

    20周年のデカレンジャー、みんな変わってなくて素敵だった。でも、センちゃんと結婚したウメコって、リアルではテッカンと結婚してるのよね…。って思いながら写真を眺めていた。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/24(火) 19:59:07 

    >>92
    アラン様と呼ばれてた仮面ライダーネクロム!

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/24(火) 20:00:14 

    >>151
    ギャレンが嫁さんと一緒に戦隊にでるーって喜んでたよね。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:50 

    >>126
    キレンジャー役の畠山麦さんが築いたイメージだよね。
    特撮ファン、幼少期の思い出がある人なら「ゴレンジャー」=「キレンジャー」=「カレー」だよ。(ナンジャラホイ?なぞなぞ等、子供向けにおどけてくれてた)

    物語では、畠山さんが他番組での都合か、キレンジャーが缶切り仮面に倒され殉職、二代目キレンジャーとして、だるま二朗さんが続演された。

    後に一代目キレンジャーの畠山麦さんが自◯されていた事を知りました…

    ご存命だったら、絶対にカレーCMにオファーきただろうなって思って。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/24(火) 20:03:07 

    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/24(火) 20:04:22 

    >>34
    美少女戦士の名に恥じないくらい綺麗な顔集めてくれてありがとうって感じ。

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/24(火) 20:05:38 

    >>156
    細川さんは逆だよ。
    先に有名だった俳優さんを芸術家肌のプロデューサーさんが仮面ライダーに連れてきた。

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/24(火) 20:09:35 

    >>29
    、を忘れてるぞ

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/24(火) 20:09:57 

    >>55
    主人公の弟(藤原惟規)が高杉真宙さん(仮面ライダー鎧武の呉島光実/仮面ライダー龍玄)。藤原隆家が竜星涼さん(キョウリュウレッド)で一条天皇が塩野瑛久さん(キョウリュウグリーン)
    花山天皇を支えていた藤原義懐が高橋光臣さん(ボウケンレッド)で赤染衛門先生の夫(大江匡衡)が谷口賢志さん(ゴーブルー、仮面ライダーアマゾンズの鷹山)
    藤原伊周の妻、源幾子が松田るかさん(仮面ライダーエグゼイドのポッピー)で、平致頼が中村織央さん(牙狼の布道レオ/閃光騎士狼怒)
    お坊さんの定澄の赤星昇一郎さんは東映不思議コメディーシリーズ、メタルヒーロー、スーパー戦隊、ウルトラマンなどの特撮でお馴染みのバイプレイヤー

    +17

    -2

  • 161. 匿名 2024/09/24(火) 20:10:56 

    >>135
    キバは既にテレビとか出るようになってからのオファーみたいだしもしかしたらドラマの方が先に決まってたのかな。作りとしても父親編と主人公編で半分だしね。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/24(火) 20:11:35 

    >>74
    バンバこないだ結婚したっけ…。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/24(火) 20:12:12 

    >>75
    ファイズのオルフェノクの人助手やってたよね…

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/24(火) 20:12:28 

    まさか、ケツ出して死亡とは。
    衝撃的でありました。
    ザンキ | 仮面ライダー図鑑 | 東映
    ザンキ | 仮面ライダー図鑑 | 東映www.kamen-rider-official.com

    仮面ライダーシリーズに登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、登場人物、アイテムを詳しく解説・紹介しています。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/24(火) 20:14:01 

    >>103
    佐原先生と土岐くん見たよ

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/24(火) 20:14:44 

    >>112
    ジオウとゲイツ再共演してたよ

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/24(火) 20:16:26 

    >>144
    キジはCMで見たわ

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/24(火) 20:18:01 

    >>163
    ファイズのホースオルフェノクの木場勇治役の泉政行さん
    科捜研の女では交通事故鑑定、銃器鑑定、機械・建造物の破損に画像分析などマルチに行う乾くん(乾はファイズの主役の名字だった)でした
    35歳の若さで亡くなり、来年でもう10年。ご存命ならば仮面ライダーファイズの新作や他の特撮番組、ドラマや映画にも出演していたかもしれない。改めてご冥福をお祈り申し上げます

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/24(火) 20:21:22 

    >>148
    イカの妖精?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/24(火) 20:24:49 

    >>82
    ジェットマン素敵でしたよね
    最終回は未だに伝説

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/24(火) 20:26:06 

    >>160
    凄っ!
    高橋真宙君て特撮出身と聞いた事はあったけど、鎧武なんだ!相当前のだよね
    片岡愛之助がリンゴライダーになったニュースで存在だけ知ってるんだけど

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2024/09/24(火) 20:28:21 

    >>150
    岸部露伴のほうは聞いたけど戦隊婚も言われてた?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/24(火) 20:29:16 

    >>147
    雪の中の殴りあいシーンで心底楽しそうに笑ってて
    この人たった19歳なのにこの演技力!?って
    空恐ろしくなりました。
    のちに成功なさって納得。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/24(火) 20:30:18 

    >>154
    ままのグッズ集めてるからってハチオージャーのぬいぐるみも買ってたよね
    あの二人ほんと楽しそう。

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/24(火) 20:30:38 

    >>104
    あれ、間違ってたっけ?って思ったけどやっぱりあってた
    三笘の兄はパトレン1号
    兄弟揃って少年のヒーロー
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/24(火) 20:32:52 

    >>74
    ういちゃんのことたまに思い出すよ…

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/24(火) 20:34:56 

    >>167
    ソノザもCMで見た

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/24(火) 20:36:02 

    >>172
    私が読んだ記事には『スーパー戦隊婚』って書いてあったよ。ジュウレンジャーの頃はまだスーパー戦隊って名称でもなかったのに…。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/24(火) 20:38:27 

    >>170
    『4人じゃねぇ!5人だ!』って最終回1話前に凱が言ったセリフを、同じブラックだった真澄が最終回手前で言ったのちょっと感動した。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/24(火) 20:40:46 

    >>151
    佳久さん、ラグビーやっていた頃は大きいけどスピードがあるが売りだったのに最近すっかりパワーの人になってるよね。
    周りに元ラグビー選手が揃っていたノーサイドゲームまではスピードと技術のある選手を演じていたのに。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/24(火) 20:42:06 

    >>20
    パッと浮かぶだけでも
    千葉雄大
    山田裕貴
    志尊淳
    横浜流星
    竜星涼
    塩野瑛久
    一ノ瀬颯
    兵頭拓海
    綱啓永

    +10

    -3

  • 182. 匿名 2024/09/24(火) 20:42:23 

    >>171
    葡萄だよ!
    私ものすごく好きだったんだよ、仮面ライダー龍玄。
    ヒロインを追い求める3人の中で唯一人間だった舞に拘ってて、一番人間臭かったから。
    外道に堕ちちゃったけど、そこから這い上がってちゃんと最後はヒーローになったし。

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2024/09/24(火) 20:42:48 

    >>104
    結木滉星は最近ダブルチートでだーりおと一緒に刑事役やってたよ
    長田成哉と松本若菜も出てた
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +16

    -1

  • 184. 匿名 2024/09/24(火) 20:50:32 

    >>126
    ももクロは戦隊ヒーローモチーフなのでイエローのしおりんはカレー好きキャラとしてグッズでカレースナック出したりレトルトカレー売ったりしてかなり律儀にカレーキャラ守ってる
    公式でも女性のイエローでカレーキャラな人っているのかな?
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2024/09/24(火) 20:54:59 

    >>140
    番組終わったら、久しぶりにTGCに戻ってきてくれて嬉しかった。身長はモデルの中では高い方ではないけれど、小顔だからスタイルは良く、洋服がいつもとても綺麗に見える。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/24(火) 20:57:28 

    >>127
    今でも電王のお姉さんのイメージが強い

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2024/09/24(火) 20:59:34 

    >>135
    恋空か
    映画やってたやつのドラマ版ね

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/24(火) 21:02:23 

    >>10
    綾野剛は脇役なのに存在感あった
    服装が似合ってたのもあるかな
    所々に訛りが残ってて可愛かった
    ファイズは魅力的なオルフェノクが多かった

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/24(火) 21:05:57 

    神木隆之介クンはアバレンジャー出てた
    女の子みたいで可愛かったー
    名前はケラト

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/24(火) 21:06:23 

    >>93
    名乗りでハッピー法被が燃える

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/24(火) 21:06:31 

    『鉄腕探偵ロボタック』がDVD化されないのは、きっとトラボルトのせい…
    阪神絡ませ過ぎなんだよ!

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/09/24(火) 21:10:14 

    VRおじさんの初恋のホナミ、どっかで見たことあると思ったらゼロワンの女性ライダーだったのね
    ナオキは光る君へに出てる
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/09/24(火) 21:14:27 

    >>189
    神木さんは仮面ライダーアギトにも出てました
    神秘的な少年の役で本当に美しい神様みたいだった

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/24(火) 21:15:10 

    ゼンカイジャーの追加戦士
    ツーカイザーの増子敦貴くん!
    最近だと舞台千と千尋でハク様やって、じわじわ来てる感じ
    なんかavexの7人ユニット?やってるっぽいんだけど、AAAの二番煎じみたいないかにも売れない感じのやつで可哀想

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2024/09/24(火) 21:16:55 

    >>182
    最終回はミッチが主役だったと思います!

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2024/09/24(火) 21:17:00 

    私は若い俳優さんの特撮時代の自然な歯並びが好き
    八重歯とか可愛い
    売れっ子になって真っ直ぐで綺麗な歯になると少し寂しい

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/24(火) 21:17:20 

    ちょっと不気味なキヨちゃん好きだったなぁ
    ガチャやりたかったけど地元にはなかった
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/24(火) 21:25:27 

    >>132
    マジレンジャーで主役のレッドでした
    あの頃は純真な役だったのに最近はひねくれた役が多い

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/24(火) 21:28:34 

    >>38
    佳久さん、今度は里見八犬伝の映画に出ますよ~。役所広司さんが主演なので賞ねらいだと思います。戦隊出身の俳優さんも多く出演しているので、みんなブレイクしたら良いな~と思ってます

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/24(火) 21:30:46 

    >>197
    神木正太郎さん、ウルトラマンでは頼もしい地球防衛軍の隊長だったのでギャップがw

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/24(火) 21:32:59 

    西村和彦
    バブル期は毎日テレビに出ていた

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/24(火) 21:33:51 

    >>194
    増子くんヨホホイヨホホイ♪をやりきって凄かった
    仮面ライダーセイバーの世界に迷いこんでもヨホホイしていて、ライダーたちが笑いをこらえているのに真面目にやっていて光ってた

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/24(火) 21:33:58 

    千葉雄大だけじゃなく麗子もね❗️

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/24(火) 21:41:09 

    >>184
    ボウケンジャーのスーパー戦隊大百科の時、菜月がイエローだからって無理矢理カレー食べてたな。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/24(火) 21:43:10 

    たくさん見てる訳じゃないんだけど、自分が見た中だと戦隊はゼンカイジャー、ライダーはジオウがそれぞれ一番好きな作品です。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/24(火) 21:44:09 

    >>190
    名乗りの時の背景が炎の描写だったのにリアルでチーフに燃え移ったんだよね。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/24(火) 21:44:38 

    >>203
    プテラレンジャー!メイ!!
    真似したな。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/24(火) 21:46:10 

    >>15
    真ん中が瀬戸康史で右端が桐山漣、左端はどなたでしたっけ?

    +0

    -3

  • 209. 匿名 2024/09/24(火) 21:48:15 

    >>208
    吉沢亮はまだそんなこと言われるくらいの知名度なのか
    なんか悲しい

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2024/09/24(火) 21:54:32 

    >>4
    北川景子だけ売れたってよく言われてたけど、今やマーキュリーも和泉式部だもんねー

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/24(火) 21:54:49 

    >>73
    子供の年が同じくらいだw
    うちは私もライダーにハマって3人で語り合ったり映画に行ったりヒーローショーに行ったりしてた

    保育園の男の子達とライダーの話するの楽しかったなw
    先生達は全然わからないみたいで「ふーん」って流してたけど

    いい思い出だわ


    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/24(火) 22:03:26 

    >>184
    長いスーパー戦隊シリーズの中で黄色が特別カレー好きなのはゴレンジャーとサンバルカンだけだったりします

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/24(火) 22:04:03 

    ギャバンであり、アカレンジャー(中身)であり、バトルケニア、デンジブルーであり・・すげい人。
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/24(火) 22:18:39 

    >>90
    寺島進さんはジュウオウジャーよ!ジュウオウヒューマンよ!!
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/24(火) 22:20:54 

    >>209
    !!ドアップにしてやっとわかった!
    眉が見えなかったから吉沢くんだと認識できなかったのよ…失礼致しました💦

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2024/09/24(火) 22:33:48 

    クッキングアイドルまいん、こと福原遥
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2024/09/24(火) 22:57:27 

    >>84
    うちの弟は、ギャバン、シャリバン、シャイダーか好きだった
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/24(火) 22:58:06 

    >>188
    女の子名前をコロコロ変えてたよね。
    レイラニとかカタカナ入ってた気がする。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/24(火) 23:01:01 

    >>2
    デブなイエローはゴレンジャーとジェットマンくらいしかいなくないか?他にいたらスマン
    カレーなイエローはそれこそゴレンジャーだけだと思われる
    そう思うとゴレンジャーって凄いなw 未だにこのイメージなんだもんねw

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/24(火) 23:04:50 

    >>213
    そして、新里見八犬伝の犬飼現八である。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/24(火) 23:06:19 

    >>217
    「蒸着!」「赤射!」「焼結!」

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/24(火) 23:09:59 

    >>54
    貴公子ジュニアwwwwww

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/24(火) 23:11:12 

    >>213
    バトルケニアとデンジブルーは中身も外身も演じてるよね!アクションが凄い!
    実は結構好みの顔w

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/24(火) 23:18:20 

    >>197
    キヨちゃんに火がついて慌てて海に投げるシーンで、キヨちゃんが本当に流されて行方不明になりかけた話好き
    スタッフが必死で探して見つけたとかw

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/24(火) 23:21:26 

    >>210
    泉里香ファッション雑誌でよく見るしね

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2024/09/24(火) 23:27:55 

    サブスクに島崎和歌子のいぱねまがあったから見てみたらめちゃくちゃ可愛くて衝撃的だった!
    多分リアタイ時は日本語もおぼつかないくらいの年齢だったのであんまり記憶なくて、ポワトリンがシリーズで1番好きだったんだけど、若き日の島崎和歌子かわいい〜
    一人称が“いぱねま”なのも可愛い
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/24(火) 23:45:42 

    >>4
    BSで再放送してほしい。

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2024/09/24(火) 23:49:06 

    トニセンの長野君がウルトラマンだったんだよね。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/24(火) 23:52:47 

    >>75
    テレ朝のドラマといえばトリック。
    矢部刑事の後輩役がギンガレッドだったり、クワガライジャーだったり。
    ドラマ矢部謙三で仮面ライダーが大量に刑事役でメタ発言しながら出てたり、映画で佐藤健が出てたり。
    スペシャルでチェイスが出演して信号機着いたオノ持ってイッテイーヨしてたり。

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2024/09/25(水) 00:01:45 

    >>167
    >>177
    キジとソノザはガッチャードで漫才やってたね
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/25(水) 00:05:23 

    仮面ライダークウガの五代雄介と一条薫
    NHKドラマで再共演
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/25(水) 00:08:03 

    >>216
    トッキュウジャーの車掌さん訳だったっけ?

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/25(水) 00:14:09 

    >>197
    ドクター真木ファンの夫が時間と小遣いを大量投入して
    コンプリートしました。
    明るい時は可愛いですが
    薄暗いところに並んでるとかなり本気で怖いですw

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/25(水) 00:14:49 

    >>127
    電王見ていたから松本若菜さんがブレイクして嬉しい
    昔から綺麗な人だったけど今もすごーく美しい
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +26

    -3

  • 235. 匿名 2024/09/25(水) 00:14:54 

    生田絵梨花主演のすばかな先生というドラマで、キラメイレッドとタイムレッドが親子役で共演してると知って、とても感慨深かった
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2024/09/25(水) 00:21:37 

    >>4
    北川景子の夫DAIGOも映画で仮面ライダーに変身したよね
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +7

    -3

  • 237. 匿名 2024/09/25(水) 00:24:19 

    >>231
    サムズアップしてるの五代くんじゃなくて一条さんなんですねw

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/25(水) 00:27:36 

    >>237
    オダジョーは犬の役だからサムズアップしてるように見えないだけかも

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/25(水) 00:32:28 

    >>54
    CMでエノケンさんでてきて(今現在のエノケンさんがこのメイクと衣装で)拡散希望~♪と、戦隊メンバーにつぶやかれていて笑った
    戦隊メンバーもちゃんと時を越えてきてた

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2024/09/25(水) 00:33:13 

    >>236
    DAIGOはウルトラマンの映画でも主演していたよ~

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/25(水) 00:35:09 

    >>236
    仮面ライダーガッチャードの映画の監督?脚本家?が実写セーラームーンを担当した人なんだよ

    DAIGOが選ばれたのはこの仮面ライダーの名前がデイブレイクだからかな?とは思っている(BREAKERZのボーカルだから?)

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/25(水) 01:00:14 

    >>185
    鈴木愛理のドラマで人気モデルの役してて可愛かった!

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/25(水) 01:03:04 

    >>54
    エンケンさんはガールズ戦士シリーズのマジョマジョピュアーズでも敵キャラしてた!
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/25(水) 01:34:40 

    メガレンジャーの5人はみんなカッコよかった

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/25(水) 01:39:59 

    >>27
    どちらも好きな俳優さん。
    この時は桐山漣くんの方が演技上手かったよね。
    もちろん今でも上手い。
    見かけると嬉しくなる俳優さん。

    +14

    -1

  • 246. 匿名 2024/09/25(水) 01:43:11 

    >>8
    誰?似た顔の人いる気するのに思いだせない

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2024/09/25(水) 02:22:40 

    >>246
    賀集利樹さん。アギトの主人公を演じた方です。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/25(水) 02:58:37 

    >>1
    タイムレンジャー?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/25(水) 02:59:54 

    >>131
    いいドラマ。コロナ禍の中、唯一撮了していた

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/25(水) 04:37:19 

    >>8
    これジオウの時?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/25(水) 04:40:12 

    >>141
    戸谷が無視されててわろたw

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/25(水) 04:55:20 

    >>158
    ライブマンの嶋大輔もだよね

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/25(水) 05:55:30 

    元々演技派だったけど「怪奇大作戦」が役者としての転機になったという岸田森さん。
    自分は円谷育ちを公言して「帰ってきたウルトラマン」や「ファイヤーマン」などにも出演されました。戦隊ものだとサンバルカンにも出演されてましたね。

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2024/09/25(水) 06:51:05 

    >>7
    15周年‼︎

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/25(水) 06:59:04 

    突破ファイル見てると良く出てる
    交通事故鑑定人シリーズに柳美稀さん
    交番シリーズに工藤美桜さん(一度志田こはくちゃん出てた)

    ハシヤスメさんもたまに見る

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/25(水) 07:22:08 

    >>86
    そうそう!オーズ大好きなのでめっちゃ楽しみですー!
    りょんくんがこのドラマについてまだコメントしてないんだけどインスタとかで触れるのかな?と期待

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2024/09/25(水) 07:32:53 

    >>4
    TTFCでも配信ないんだよなー
    たしか、グラサンナイトで鈴村監督が言ってた気がするんだけど、権利を持ってるのが東映じゃなくてバンダイなんだよね

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2024/09/25(水) 07:36:14 

    >>16
    ルパンの娘で高岩さんがダークネスムーンブレイクしてるのは爆笑したw
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/25(水) 07:38:42 

    >>247
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/25(水) 07:40:49 

    >>82
    最近、犬飼くんと赤楚くん匂わせ投稿してたよね
    あの2人仲良くて好きだわ

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2024/09/25(水) 07:48:40 

    >>137
    sh15uya大好きだよ
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/25(水) 08:05:42 

    >>245
    いいね!光源氏くんで、千葉雄大と一緒に「フィリップ!フィリーップ!」て誰か探していて笑った

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2024/09/25(水) 08:25:02 

    >>24
    それは出身じゃなくてパロディー。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/25(水) 09:08:49 

    >>38
    特撮はまだ売り出し中の俳優さんが戦隊かライダーでちょい役で出てから主役に抜擢っていうのがたまにあるから佳久さんもそれだと思ってた
    戦隊ブラック抜擢の前にゼロワンにちょい役で出てる
    リュウソウブラックもそんな感じだった

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2024/09/25(水) 09:24:45 

    2役演じ分けの演技力が天才すぎた龍騎
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/25(水) 09:56:46 

    >>20
    小田井涼平

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2024/09/25(水) 10:00:02 

    >>43
    なんか園芸家として海外でも活動するんだよね
    凄いね

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/25(水) 10:09:18 

    戦隊モノはジェットマン最推し

    そのジェットマンに子役の遠野なぎこが出ていたと思う
    ソウジキジゲンの回のミチル役

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/25(水) 11:16:27 

    リアルタイムで見ていた人は多分ここにいないだろうけど千葉真一さんもデビューは「新七色仮面」という特撮ヒーローもので、その後何作も特撮ヒーロー作品の主役を演じました。
    そのためかJAC時代には所属している役者がよく特撮ヒーローものに出演していましたね(顔出し、スーツアクター両方で)

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2024/09/25(水) 11:19:07 

    >>269
    これが新七色仮面
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2024/09/25(水) 12:18:56 

    >>55
    道長役の柄本佑も一応仮面ライダーに出てたし(シン・仮面ライダーだけど)、息子・頼通役の渡邊圭祐はウォズ

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2024/09/25(水) 12:43:43 

    電王のカイを演じた石黒英雄さんは後にウルトラマンオープに変身するクレナイガイを演じました。この役が決まった時にはヒーロー役者の先輩である佐藤健さんに連絡したそうです。

    オーブ放映時はカイがガイになると「俺、今地球を守りたい気分なんだよね」とウルトラマンになるというネタが私の周りでは流行りました。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2024/09/25(水) 12:59:51 

    ドンブラどハマりしてたからみんな売れてくれたら嬉しいな

    +8

    -2

  • 274. 匿名 2024/09/25(水) 13:01:23 

    >>31
    CD持ってる

    瞳はーいつーもージューエルー

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2024/09/25(水) 13:04:00 

    >>250
    横 ジオウの時だね

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/25(水) 13:22:22 

    >>231
    クウガ、道徳の教科書に載れば良いのに…と結構本気で思ってる👍

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/25(水) 13:57:09 

    >>2
    これよく言われるけどそういうイメージ全然ないわ
    相当古いやつじゃないの

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/25(水) 14:38:00 

    >>42
    横浜流星、志尊淳、福原遥が出てる映画、大ヒット間違いなし!

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2024/09/25(水) 14:59:21 

    >>14
    これはどういう状況の写真なんだ

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2024/09/25(水) 17:10:34 

    >>23
    この時の綾野剛の雰囲気が好きだったな

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/25(水) 17:12:23 

    いつから、特撮出身=若手登竜門・イケメン・売れるみたいになったんですか?ジュウレンジャー、カクレンジャー、ジェットマンの頃は、そんなことなかった気がします…(姉弟でよく見ていた)

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2024/09/25(水) 17:22:36 

    >>180
    細身で骨格から華奢な俳優さんが多いから、佳久さんはどうしてもパワー系というか、一人だけ作画が違う感じになりがちだよね
    似たタイプがあんまりいないし、個性派でいい役が続きそう

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/25(水) 17:29:57 

    >>52
    子供から見てもすごい迫力だった。演技力ずば抜けててめっちゃカッコよかったよマリバロン

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/25(水) 17:44:55 

    >>265
    真司のことバカなキャラとしか思ってなくて、めっちゃ美形ってことに子供の頃気づかなかった

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/25(水) 17:48:32 

    >>88
    ジオウにも地獄兄弟で出演してたんだけど影山の方だけ太ってたの笑ったw
    オファーがあったのが1ヶ月半前で痩せれなかったらしい
    徳山さんは全然変わってなくてびっくり

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/25(水) 18:11:26 

    >>277
    戦隊シリーズ第一弾のゴレンジャーがコレだった

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2024/09/25(水) 18:27:31 

    >>235
    小宮くん好きだからもっとブレイクして欲しいなー

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2024/09/25(水) 18:31:01 

    >>231
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/25(水) 18:33:59 

    >>31
    CD持ってる

    瞳はーいつーもージューエルー

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/25(水) 18:44:43 

    >>246
    三宅健と似てたね

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/25(水) 19:03:14 

    伝説の頭 翔はゼロワン、ギーツ、ゼンカイジャー、ドンブラザーズとヒーロー大戦みたいなキャスティングだったよね。
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2024/09/25(水) 19:39:17 

    テレ東の女児向け特撮枠復活しないかな
    ガールズガールズ好き!
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2024/09/25(水) 20:26:20 

    >>281
    特撮出身でも出世出来る!って認識されたのはやっぱりオダギリジョーからじゃないかな?
    登竜門的な認識になってきたのは佐藤健あたりからのイメージ

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/25(水) 20:30:04 

    >>265
    この人のクロマティ高校がめっちゃ好きだった
    クセのないイケメンなのに本当に漫画の顔にそっくりで

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/25(水) 21:36:21 

    >>271
    妻:安藤サクラ ゴジラ-1.0に出演
    父:柄本明 ゴジラVSスペースゴジラでゴジラと戦う
    義父:奥田瑛二 円盤戦争バンキッドの主人公

    何気に特撮出演経験のある一家だよね

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2024/09/25(水) 21:37:22 

    >>279
    番宣用だと思う

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/25(水) 21:48:20 

    >>202
    本当のあっちゃんはど天然というか知性に欠けるというか、ヨホホイ兄さんとは真逆の人だよね

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/25(水) 21:57:34 

    >>282
    大学以上のレベルで活躍するラグビー選手ってパワーに優れたフォワードだと身長(cm)-80kg以上、スピードに優れたバックスだと身長(cm)-90kg以上の筋肉の塊だもんね。
    ラグビー選手の中では普通でも細い人が多い芸能人に入ると滅茶苦茶ゴツく見える

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/25(水) 22:56:40 

    >>294
    役によって違い過ぎて、城戸真司、カーネーションの泰造兄ちゃん、夜王のホスト、全部違う人だと思ってたから同一人物って知ったときはびっくりした
    クロマティもなのか、、、カメレオン俳優過ぎる

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2024/09/25(水) 22:57:17 

    >>4
    マーキュリー役の泉里香は仮面ライダー鎧武で紘汰の姉さん役だったよね
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/25(水) 23:01:08 

    >>297
    増子敦貴×簡秀吉はかなりヤバかったw
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/25(水) 23:10:51 

    平成1号×昭和1号の夢の競演
    いつかはオダギリジョーと高橋文哉の共演も見てみたい
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2024/09/26(木) 02:17:39 

    >>116
    いいこと教えてもらった。
    自分もオーズが1番好きでした。
    ライダーや特撮って俳優さんの発展途上な所も楽しみだけど、オーズは特に主演の2人は既に完成されてたなって思ってた。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/26(木) 07:14:23 

    吉永小百合さんは14、15歳の頃「まぼろし探偵」という特撮もののヒロインを演じていました。
    当時の映像業界では美少女として有名だったそうです。
    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2024/09/26(木) 18:14:18 

    >>188
    10です
    綾野剛のイメージと書いておきながら、実は特撮って殆ど見たことがないんです笑
    そんな私が、藤岡弘、の次に特撮俳優として連想するのが綾野剛なんです。まさか脇役だったなんて!あなたのコメントで初めて知りました🤣てっきり主役のライダーだとばかり思ってました笑

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2024/09/26(木) 22:14:10 

    >>285
    影山役の内山眞人さん、放送終わった後に痩せちゃって草

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/26(木) 22:22:16 

    >>241
    ガッチャードもセーラームーンも田﨑監督ですね。
    ちなみにガッチャードのグリオン役の鎌苅健太さんは、田﨑監督作品の仮面ライダー555キバに出演してた芳賀優里亜さんの旦那さんとのことです。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/29(日) 11:02:32 

    >>291
    ゼロワンの2人が出てたの熱かったわ。

    君とゆきて咲くも戦隊ヒーロー、仮面ライダー出身の人たくさん出てたね。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/02(水) 22:52:48 

    仮面ライダーからは吉沢亮
    戦隊モノからは横浜流星
    どちらも主役じゃない方が大河の主役になった

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/02(水) 22:55:45 

    特撮と特撮出身俳優について語ろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード