- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/09/24(火) 14:21:11
今度初めてデートするのですが、お弁当をねだられました。
弟に相談したら結婚を意識してるんじゃない?と
料理の腕を見たいのかもですが、何かテストみたいでモヤモヤします。+132
-647
-
2. 匿名 2024/09/24(火) 14:21:32
断る
+1453
-9
-
3. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:01
釣り決定トピ
この後結婚しても家事やらないだの延々と書き込まれます+502
-27
-
4. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:18
+265
-13
-
5. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:20
>>1
料理は当然女性がするもんだと 幻想を抱いていそうで 嫌だわ+940
-15
-
6. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:21
めんど+236
-5
-
7. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:22
もっと涼しくなるまでは...
と引き伸ばして作戦タイムだ!+461
-1
-
8. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:23
別れな+104
-10
-
9. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:33
+62
-66
-
10. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:34
>>1
別に変な察しはしないでいいんじゃないの。
そうやってハナから穿って見ると自分が損することあるよ。
彼だってただ食べたいと言っただけなのに
そんな風に見られたら嫌だと思うわ。
ネットに侵されすぎじゃない?普通に楽しめば?+67
-164
-
11. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:36
相手にも作ってもらったら?
交換しようって+770
-4
-
12. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:40
>>1
まだ暑いし食中毒心配だから、そのうちにね、で濁しておく。
あまりにしつこく要求してくるならなぜなのか聞きつつ、こちらの気持ちも伝えるかな。+564
-6
-
13. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:43
ほか弁でも買って持って行ったら?+142
-2
-
14. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:44
初めてのデートで結婚は意識しない+302
-6
-
15. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:48
作るのめんどいなあ
荷物抱えて出かけるのも嫌だしまだ暑いこともあるから痛むのも気になるよね
その手間隙に見合う分の何かを期待しちゃうけど良い?って聞いちゃいそう(それで別れるならそれでも良いし)+214
-2
-
16. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:50
ケチそう+293
-1
-
17. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:52
>>1
えー!初回から弁当はめんどいな。+586
-0
-
18. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:04
2回目のデートに手作り弁当ねだってみてよ+79
-0
-
19. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:05
>>1
交際して初めてのデート?
交際前のとりあえずデート?+170
-2
-
20. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:11
俺好みの味やバランスかな?とか思われるかもと考えちゃうよね。お互い作ってこよう!と提案してみたら?嫌がったら、女にだけ料理を求めるな!と言いたい+169
-2
-
21. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:14
毎朝、弁当を作らそうとしてると思う
+156
-2
-
22. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:18
ランチ奢りたくないとか+177
-1
-
23. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:27
>>1
じゃぁ、お互いお弁当作ってきておかず交換して一緒に食べよう!
って言えば?+307
-1
-
24. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:29
>>1
金ねーんだよ+118
-2
-
25. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:30
チャーハン弁当にしたら?炒めて詰めるだけ!+6
-6
-
26. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:32
>>1
材料費要求しな
あと手間賃+135
-5
-
27. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:33
手作りお弁当
実はお母さんがほとんど作ってる説+4
-26
-
28. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:33
>>11
それいいね!
自分から女性にお弁当を作ってとお願いしておいて自分が作るのは嫌だと断るような人ならお付き合いも やめたらいいかも+431
-1
-
29. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:34
>>1
なんかイヤだね
適当にサンドウィッチにしとけば+92
-9
-
30. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:35
>>1
じゃあおにぎりとサンドイッチ作ってくからそっちはおかずよろしく〜
て言う+166
-0
-
31. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:36
初デートでうざ
自分の準備するだけで時間かかるのに+269
-1
-
32. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:37
彼女に手料理に極度の憧れを抱いてる思春期疾患ですね
Y遺伝子に由来するもので女性と接触が少ない人、あるいは女性の魅力が高いほど発症率が高まるものです
治療法はありません+148
-1
-
33. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:49
>>10
完全にガル脳になってるよね
まぁだから釣りトピ臭いんだけど+22
-31
-
34. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:49
夏は怖いから涼しくなってからにしたら?+22
-0
-
35. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:50
どこ行くの?
ピクニックでも行くの?+65
-2
-
36. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:51
ないないない
地雷だからどうにか「行きたい店がある、自分が予約するからここにしよう」とか理由つけて弁当は避けて
そこでまた面倒なことを言い出したら全力で逃げて
あと弟に聞くな、参考にならないから+162
-1
-
37. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:55
どっかで買おって言いましょう+22
-0
-
38. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:55
お互い弁当作ってきて交換ってのが折衷案やな+89
-0
-
39. 匿名 2024/09/24(火) 14:24:05
>>1
断る+37
-0
-
40. 匿名 2024/09/24(火) 14:24:09
>>1
普通にまだ昼間は暑いし、痛みが心配だから、って言えばいいと思う。+122
-0
-
41. 匿名 2024/09/24(火) 14:24:19
じゃお前も作れ、と提案する+44
-0
-
42. 匿名 2024/09/24(火) 14:24:36
>>1
クソ面倒くさい
なんだよ、初デートになんの試験だよ
よって断る+275
-0
-
43. 匿名 2024/09/24(火) 14:24:36
少女漫画でしか見ない文化+23
-1
-
44. 匿名 2024/09/24(火) 14:24:39
どこに行く予定?
初デートで弁当ってなかなか思い切ってるね、相手+96
-0
-
45. 匿名 2024/09/24(火) 14:24:43
>>33
この人いつもいる変な人だよ+24
-0
-
46. 匿名 2024/09/24(火) 14:24:44
>>1
確かに。お弁当作ったのは仲良くなってからだなぁ。+100
-0
-
47. 匿名 2024/09/24(火) 14:24:45
>>1
私もあなたの作るお弁当食べてみたい!お互いお弁当作って交換しませんか?って言ってみる
相手の作るお弁当興味無いけどなんで私だけ作らなきゃいけねーんだよってなる+142
-0
-
48. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:01
>>1
料理の腕を見たいか、食費をケチりたいのかのどちらかかもね
初デートだから美味しいもの彼女に食べさせたい!って考えるどころか彼女に負担をかけさせるなんて信じられない
私だったらデート自体お断りする+296
-0
-
49. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:16
>>1
ただ単に、そういう定型的なデートをしたかっただけじゃね?
初デートなら深読みしないで、作れるなら作ればいいよ
嫌なら断れ+3
-34
-
50. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:18
>>9
スヌーピーの白は何?+12
-0
-
51. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:20
>>1
その男自分は一切、料理しないからって宣言されてるようなもんじゃん。
お弁当は断って良し!+82
-1
-
52. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:24
スーパーの冷凍ワンプレートメニューを買ってきて詰める。+6
-1
-
53. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:25
>>1
どこにデート行くの?
食べる場所あるようなところ?+37
-0
-
54. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:27
単に主の手料理食べたいのかも知れないけど、初デートでお弁当は嫌だね。
初デートで何で早起きして作らんとならんのよ。+91
-0
-
55. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:33
食費たかられて草+38
-1
-
56. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:33
>>1
スーパーの半額になった弁当を持っていけ+17
-0
-
57. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:37
>>12
それ思った。 食中毒1番こわいし、大体にして初デートで何も知らない相手の弁当作っても好物とか苦手な物知らないし、デート回数重ねてから寒い時期に弁当持っていた方が良いよね。+121
-0
-
58. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:39
>>1
は?+17
-0
-
59. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:45
>>1
モテなくてそういうのに憧れてた+55
-1
-
60. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:48
>>1
ウザい性格の女と料理嫌いの女を足きりするテストだね+4
-15
-
61. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:49
>>1
頑張れ!一生懸命作ったらいいじゃん!
間違っても母親に作ってもらったりしちゃダメだよ
精一杯頑張った!これからもっと頑張るから!って
伝えたら彼も理解してくれるよ
意外と彼の偏食も見抜けるかもしれないし
貴女もテストだと思ってみたら?+0
-82
-
62. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:51
なんで弁当?どこに行くの?
荷物になるし面倒だし、お店選ぶのも楽しみの一つじゃない?+51
-1
-
63. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:58
材料掛かる
面倒臭い
+21
-0
-
64. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:59
モラハラ臭しか感じない。お断りで+72
-1
-
65. 匿名 2024/09/24(火) 14:26:17
>>4
この表紙は美味しそうに見えるけど、実際にたくわんをこういう風に入れない方がいい
蓋を開けた瞬間、とんでもない匂いを放つから+140
-6
-
66. 匿名 2024/09/24(火) 14:26:25
>>49
彼女のお弁当に憧れてる人っているよね。+16
-0
-
67. 匿名 2024/09/24(火) 14:26:28
結婚したら毎日弁当が当たり前になりそうだな+24
-0
-
68. 匿名 2024/09/24(火) 14:26:28
>>50
鯛の刺身じゃね?右上マグロっぽいしちらし寿司なんだろう+28
-0
-
69. 匿名 2024/09/24(火) 14:26:35
>>1
ピクニックみたいで楽しそうと思った私は呑気なのかな?+23
-8
-
70. 匿名 2024/09/24(火) 14:26:38
初対面で「料理するの?」と聞いてくる人には「しない」と答えるようにしている。本当はそこそこするけど最初に料理をするかどうかを聞いてくるような人とは付き合いたくない。+77
-1
-
71. 匿名 2024/09/24(火) 14:26:46
>>1
まず相手の料理の腕前を見せてもらったら?+8
-0
-
72. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:00
初デートにそんなこと言う男はいやだ+41
-0
-
73. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:08
>>1
外食するお金無いのかな…+30
-0
-
74. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:08
>>1
やば!!
一万円でも渡してきてお願いされるならまだしも
お金も労力もあなたが負担するデートってなんなん!!+89
-1
-
75. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:10
>>48
手作り弁当に憧れてるメルヘンさんかもしれん+54
-1
-
76. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:11
>>66
どの時代でも一定数は居るからな+12
-0
-
77. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:16
なにそいつ…イライラするわ+39
-0
-
78. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:17
店に入って、お金出したくないから
遠回しに、○○が作った弁当食べたい!とか言ってんじゃね?+45
-0
-
79. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:21
>>1
手作り弁当作ってのお出掛けなんて子供産まれてからしかやった事ないわwなんか面白そうじゃん!
とりあえず私ならロシアンルーレットたこ焼き入れる+2
-8
-
80. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:30
主の言う通り試されてると思う
付き合う前のデートなら、試されてるみたいでヤだなあwって言えば良いと思うけど+28
-0
-
81. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:36
>>1
まず試作を作ってみてトピで発表してみてください!
このトピのみんなでアドバイスすれば完璧なお弁当ができますよ
そしてお弁当デートの報告もしてもらえたら嬉しいです。+2
-21
-
82. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:54
>>75
初デートではないわー
ピクニックだったらいいけどさ+37
-0
-
83. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:57
どのくらいの期間知り合いだったの?
個人的には初デートでお弁当は嫌だな+8
-0
-
84. 匿名 2024/09/24(火) 14:28:04
>>61
何で主だけが頑張らないとならんの?+72
-0
-
85. 匿名 2024/09/24(火) 14:28:42
>>1
単にお弁当デートに憧れてるだけじゃないの?+12
-9
-
86. 匿名 2024/09/24(火) 14:28:43
>>69
俺も何品か作ってくるよ!なら良いけど初デートで相手に材料費も労力も負担させるのはちょっと問題あるわ+61
-0
-
87. 匿名 2024/09/24(火) 14:28:50
初デートで「手作りお弁当が食べたい」だと?
発言がダサい男はやめときなよ+66
-0
-
88. 匿名 2024/09/24(火) 14:28:58
自分で作った弁当を外出先で食べるなんて女性は何も楽しくないよね+81
-0
-
89. 匿名 2024/09/24(火) 14:29:11
>>1の彼氏が足切りするタイプが大量にいるね
さすがガル民+0
-17
-
90. 匿名 2024/09/24(火) 14:29:11
>>1
あえて適当なお弁当にしてどんな反応するか見てみたい気はする。やばい見た目とかでなく普通に鮭、卵焼き、冷凍食品みたいな感じの。+10
-1
-
91. 匿名 2024/09/24(火) 14:29:17
割り勘よりもひどい初デートやん+59
-0
-
92. 匿名 2024/09/24(火) 14:29:21
>>85
付き合ってしばらく経ってからならいいけど初回デートでそれ言えるのすごくね?+34
-0
-
93. 匿名 2024/09/24(火) 14:29:24
>>81
それ面白そうwwwトピも盛り上がるよね!+2
-10
-
94. 匿名 2024/09/24(火) 14:29:38
メルヘンチックな彼氏だね。+1
-2
-
95. 匿名 2024/09/24(火) 14:29:56
マッチングアプリかなんかの男ですか?+7
-0
-
96. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:02
初デートで割り勘論争どころか、食べ物タカられてる…+58
-0
-
97. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:04
>>1
知人から一歩進んで初デートなの?
好きなら作ってアピールしたいけど、そうじゃないならデートどころか会わないな。+13
-0
-
98. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:07
手作り弁当が許されるのはいつもご馳走してくれたり
多目に出してくれる彼氏に感謝として行うもの。+55
-1
-
99. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:29
>>1
初デートに弁当作るのねだるとかなんか嫌だな
初デートはどこか楽しめる場所に行って美味しい食事をするとかカフェに入るとかでいいのに
おしゃれだってしていきたいだろうに朝の忙しい時間に早起きしてお弁当作って、それから身支度してメイクしてとか行く前から疲れる+95
-0
-
100. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:48
>>64
ママから「手料理でレベルがわかるのよ」と言われたんだ…
みたいな男だったとしたら嫌だね+47
-0
-
101. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:50
>>89
足切りされたいわ+18
-0
-
102. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:53
>>1
結婚とか料理の腕とか考えすぎ
まだ暑いのにお弁当持ち歩くなんてあぶないよ、で断れば良し+45
-1
-
103. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:55
>>1
初めてのデートでお弁当を作らせるって、思いやりがないよ。
お弁当を作るには早起きしなきゃならないし、何を作るかも悩む。お弁当の大変さを想像できないのかもしれないけど、母親が作ってくれたお弁当も当たり前としか考えていなかったんじゃないかと思う。+102
-0
-
104. 匿名 2024/09/24(火) 14:31:08
>>88
大好きな彼氏が「おいしい」って食べてくれるのが楽しいんじゃない?
夢見がちなカップルならさ。+2
-25
-
105. 匿名 2024/09/24(火) 14:31:12
>>1
確実に家事しないケチ男だよそれ
判断間違わないで+63
-2
-
106. 匿名 2024/09/24(火) 14:31:26
>>1
楽しいデートいいね
何をそんなに疑うかわからん
どんな時代になろうと彼女の手作り弁当デートに夢見たっていいじゃない
+5
-39
-
107. 匿名 2024/09/24(火) 14:31:45
>>89
え、初デートで作っちゃうタイプ?+14
-0
-
108. 匿名 2024/09/24(火) 14:31:56
+20
-0
-
109. 匿名 2024/09/24(火) 14:32:00
買った弁当を自分の弁当箱に詰め直して持っていけばw+7
-1
-
110. 匿名 2024/09/24(火) 14:32:08
>>1
今からでも彼に連絡して お弁当が食べたいならあなたも作ってきてねと言ってみては?僕は料理が苦手とか言われたら 私も苦手だけど?って言って反応を見たらいいんじゃない?じゃあ 外食にしようと言うような男性ならいいけど、女性の気持ちを無視して自分の要望だけ押し通すような人ならお付き合いするのやめたらいいんじゃないかな。+67
-0
-
111. 匿名 2024/09/24(火) 14:32:18
>>1
絶対「うちの母の卵焼きと味が違う」とか言い出すタイプ。逃げて+52
-1
-
112. 匿名 2024/09/24(火) 14:32:30
>>54
分かる。
初デートでいきなりお弁当って、なんか色々飛び越え過ぎてる気がする。
主とその彼氏が元々どう言う関係性だったのかにもよるけど、関係浅い場合での初デートなら、そこまでまだお互い知らないのに、いきなりお弁当って負担がデカ過ぎる。
+51
-0
-
113. 匿名 2024/09/24(火) 14:32:48
>>1
お相手の車でデート?
車じゃないのに弁当持って移動とか最悪だな
+42
-0
-
114. 匿名 2024/09/24(火) 14:32:52
>>59
ドラマや漫画の中でよく見るシチュエーションに憧れてる男の人っているよねー+19
-0
-
115. 匿名 2024/09/24(火) 14:32:54
そもそもどこ行くの?
お弁当食べる場所って限られない?+10
-0
-
116. 匿名 2024/09/24(火) 14:33:07
推しにお願いされたら喜んで作るレベル+0
-5
-
117. 匿名 2024/09/24(火) 14:33:13
「え、弁当箱ふたつも無いんだけど」って返事して終了だわ+24
-1
-
118. 匿名 2024/09/24(火) 14:33:23
>>5
>>3の言った通りの流れで草+62
-1
-
119. 匿名 2024/09/24(火) 14:33:33
>>1
そいつはやめておいた方がいいよ
+35
-0
-
120. 匿名 2024/09/24(火) 14:33:49
>>106
私もお弁当食べたいって言われたら作るかなぁ。
+4
-15
-
121. 匿名 2024/09/24(火) 14:34:05
>>115
まだ暑いのに日中にお弁当食べるようなデート嘘くさいよね+9
-1
-
122. 匿名 2024/09/24(火) 14:34:10
>>1
めんどくさい男だな。
相手の労力や時間をとることに対してのハードルが低いだろ。
メニュー考えて、少量調達して、当日自分の準備もあるのに相手のお弁当も作って、、、、
って無理!!!!+62
-0
-
123. 匿名 2024/09/24(火) 14:34:44
彼は金かけたくないケチと予想+15
-0
-
124. 匿名 2024/09/24(火) 14:34:44
>>113
お弁当って物理的に重いよね。+27
-0
-
125. 匿名 2024/09/24(火) 14:35:13
>>84
え?主さんは手作り弁当で「女子力」アピール
するとこじゃないの?
+1
-39
-
126. 匿名 2024/09/24(火) 14:35:19
>>108
普段奢って貰ってる彼女が年に数回作るレベルのお弁当
+28
-4
-
127. 匿名 2024/09/24(火) 14:35:25
ネタで言ってるだけじゃなくて+0
-1
-
128. 匿名 2024/09/24(火) 14:35:32
学生の時に ほぼ初対面なのに「実家から玉ねぎが大量に送られてきて困ってるんだよね〜料理作れる?」(/ω・\)チラッとしつこく言われて逃げたら追いかけて来られたことがあった。何が嬉しくて好きでもない 男に料理を作ってやらなきゃいけないんだ。好きな男に料理作るのも 負担なのに。+53
-0
-
129. 匿名 2024/09/24(火) 14:35:33
>>117
この女はご飯をおにぎりにして別梱包にする機転も利かないタイプなんだ
で終了だね+0
-21
-
130. 匿名 2024/09/24(火) 14:35:37
>>1
出会いはどんなところ?
お弁当づくりの代わりに彼は何してくれるの?+14
-0
-
131. 匿名 2024/09/24(火) 14:35:41
>>1
お弁当(2人分プラス飲み物)が重くてデートに邪魔なんだけどなぁ。どこ行くデートなの?
お弁当諸々の準備から材料費まで全部コッチ負担で、大オチに料理の腕前云々試されてるとしたら最悪…
初回デートでそこまでする必要ないわ。
+60
-0
-
132. 匿名 2024/09/24(火) 14:36:24
>>1
まだ暑いよ
食中毒心配だから今回はなしね!って言えばいいよ
それであーだこーだ言うなら別れたらいい
いきなり弁当強請るって事故だよ+34
-0
-
133. 匿名 2024/09/24(火) 14:36:41
>>1
んーじゃあ、出来立てが美味しいからキャンプにしようって言って難易度を上げてみる。その人はテントやタープの組み立て、火おこしが、できないタイプとみたので断ると思う。その辺りで察してくれるといいな+19
-0
-
134. 匿名 2024/09/24(火) 14:36:46
>>106
ネタに走るか真剣に作るか悩むよな。私ならキャラ的に絶対にネタに走る
今自分が欲しい物をお弁当で作ってこれ欲しいって言ったりするw+5
-3
-
135. 匿名 2024/09/24(火) 14:37:21
>>92
確かにそうかあ。余計な事書いてごめん+6
-0
-
136. 匿名 2024/09/24(火) 14:37:41
>>1
はじめてのデートでそういう要求してくるんだ
お嫁さん検定試験のつもりなんだろうね、気持ち悪いわ
普通何度かデートして仲良くなってからお弁当デートだと思うよ
+67
-1
-
137. 匿名 2024/09/24(火) 14:38:15
サンドイッチサンドイッチって言ってるけどよぉ
薄焼き卵作ったりきゅうり薄切りにして塩振ったり、ゆで卵作ってさらした玉ねぎ作ったりレタスとか断面とかもーくっっそめんどくせぇんだよ
+36
-0
-
138. 匿名 2024/09/24(火) 14:38:32
>>124
しかも2人分でしょ
崩れたいように持たないと行けないし飲み物もなら私なら行きたくない+27
-1
-
139. 匿名 2024/09/24(火) 14:38:36
>>120
なんならウキウキで作るだろうな
最初だけw
+1
-0
-
140. 匿名 2024/09/24(火) 14:38:52
どこに行くか分からないけど、近くで買ったんじゃダメなの?売ってないような場所なら各自自分の分持参にすれば?男の分まで作ってこいと言うならあり得んわ。変な人だと思う。+6
-0
-
141. 匿名 2024/09/24(火) 14:38:58
低山登山とか周りに店がないのでお弁当なら作ってもいいけど、周りに店あるのに弁当作れって荷物になるしイヤだ+5
-0
-
142. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:01
>>1
初デートで弁当とかダルっ。
材料費と労力考えろや、て感じだね。
おかず担当とおにぎりかサンドイッチ担当
とか相手に提案するべきだわ。+26
-0
-
143. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:01
>>2
お互い手作り弁当持ち合うならいい
でもそれじゃ女子会みたい笑+41
-0
-
144. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:02
えー、作れないよー
◯◯くんが作ってよ!って言う+14
-0
-
145. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:08
料理が趣味アピールとかしてない限り、お弁当をねだるのは早いよね。
その人の母親専業主婦とかなのかな?+16
-0
-
146. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:14
三千円はかかるよ。
彩りとか考えたら。+7
-0
-
147. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:23
お互い作りっこして食べる+3
-0
-
148. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:43
>>1
私もあなたのお弁当が食べたいから交換しようね
と言うよ+13
-0
-
149. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:45
>>137
サンドイッチに薄焼き卵?+4
-4
-
150. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:53
>>137
サンドイッチなんて面倒くさくて作る気にならない
この時期まだ傷みそうだしね
+15
-0
-
151. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:59
>>139
尽くされたことないでしょ男から+8
-3
-
152. 匿名 2024/09/24(火) 14:40:15
>>4
自分用か、頑張らなくてもイイって言ってくれる関係性の相手に作るお弁当でしょ?これは。
+43
-1
-
153. 匿名 2024/09/24(火) 14:41:01
>>136
>お嫁さん検定試験のつもりなんだろうね
そのとおりでしょ
まともな思いやりを持つ真剣に付き合える相手かどうかのテスト+21
-1
-
154. 匿名 2024/09/24(火) 14:41:26
>>1
何処に行くのかを書こうよ
お弁当がふさわしいデートと非常識なデートがあるからさ
書かないんだから釣りなの?+18
-1
-
155. 匿名 2024/09/24(火) 14:41:52
こういう人ってお弁当とか家で作る料理はお金かかってると思わないタイプなんだと思う
結構手作りってコスパ悪かったりするもんね
初デートでこんなこと要求する人はケチかもしれない
見極めた方がいいかも+52
-0
-
156. 匿名 2024/09/24(火) 14:41:55
>>61
何も楽しく無いデートだな。+44
-0
-
157. 匿名 2024/09/24(火) 14:42:21
>>11
名案!!
料理の腕前がみたいなら相互披露だよね!
もし断るにしても何で言う気か見ものだわ。+232
-0
-
158. 匿名 2024/09/24(火) 14:42:34
>>1
えっ…当たり前とは思ってないけど初デートで男性のおごりじゃなかった事人生で一度もないわ(バブル世代でもない)
しかも手間暇かかって女性の負担になる事を最初から要求
思いやりにかけるから私ならデート自体断る+40
-1
-
159. 匿名 2024/09/24(火) 14:42:44
スタートからあなたからの奉仕を求めてるのかなと垣間見える。そこが対等じゃない。お弁当はうまく断り、今後の相手との付き合いも俯瞰した目で見てジャッジすべき。良い人かもしれないし、はたまたそのモヤモヤが当たることもあるかも。+11
-0
-
160. 匿名 2024/09/24(火) 14:42:57
>>61
なんで最初から主が相手に尽くさなきゃならないの?+59
-0
-
161. 匿名 2024/09/24(火) 14:43:29
>>4
男の人ならこの量だと足らないよね
+19
-1
-
162. 匿名 2024/09/24(火) 14:43:54
動物園とかピクニックのデートならありかもしれないけどね。+0
-5
-
163. 匿名 2024/09/24(火) 14:43:56
>>137
そんな面倒な事しなくてもゆで卵3個くらい作ってぐちゃぐちゃにしてマヨネーズ混ぜたやつ挟むだけでいいじゃん。それだけで足りないならツナ缶にマヨネーズ混ぜて挟む。かわいいバスケットに盛り付けといたら見た目も良くてハズレんし楽+1
-11
-
164. 匿名 2024/09/24(火) 14:43:59
えー。私も一緒に美味しい物食べたいよー。お弁当はまた今度ねとかいう+5
-0
-
165. 匿名 2024/09/24(火) 14:44:17
>>1
当日デパ地下で買って行けば?+2
-5
-
166. 匿名 2024/09/24(火) 14:44:26
>>160
この男の要求は
まさにあなたみたいな女性を排除するのにぴったりなんだと思うよ
ある意味賢い男+2
-33
-
167. 匿名 2024/09/24(火) 14:44:38
>>1まだ暑いよ。でいいんじゃないの?ひえひえの弁当食べたいの?って+4
-1
-
168. 匿名 2024/09/24(火) 14:44:43
>>151
尽くすから大事にされるよ+1
-19
-
169. 匿名 2024/09/24(火) 14:45:09
>>5
このご時世にお弁当求めてくるなんて変わってる
しかも初デートで
まだ相手の衛生観念がどんなもんかも分からないのにお弁当なんか作って欲しかねえぜ+134
-0
-
170. 匿名 2024/09/24(火) 14:45:37
弁当作ったらおかずにケチ付けそう
+9
-1
-
171. 匿名 2024/09/24(火) 14:46:04
>>1
なんでいちいち弟に相談するのよ笑
作りたいか作りたくないかでいいじゃんw+10
-2
-
172. 匿名 2024/09/24(火) 14:46:10
>>16
確かにw
初めてのデートって気合い入ってるから、良いお店連れて行ってくれる傾向にあるのに+70
-0
-
173. 匿名 2024/09/24(火) 14:46:15
大学一年で初めてできた同じ歳彼氏との初デート
水族館行こう!お弁当作ってきて!って言われて引いたなぁ…
その子も初彼女で、手作りランチ作ってとか、彼女の手料理に憧れててさぁ
弁当何作ったか忘れたけど、その後すぐランチ作って!って言われて、私が与えるばっかりじゃん💢ってなって激辛アラビアータ作ったたったんだけ覚えてるw+22
-1
-
174. 匿名 2024/09/24(火) 14:46:40
デートの準備もして弁当もしてなんて嫌すぎる
+8
-0
-
175. 匿名 2024/09/24(火) 14:46:41
何入れたら喜ぶのか、お相手にちらっと聞いてみたら?+0
-10
-
176. 匿名 2024/09/24(火) 14:46:50
>>1
お弁当はどこで食べるんだろう?大きな公園にでも行くのかな
初デートよりもっと付き合ってからの方が好き嫌いもわかって作りやすそうだよ+7
-1
-
177. 匿名 2024/09/24(火) 14:47:10
てかさお弁当イコール公園で食べるかどちらかの家で食べる選択になるよね?
万が一悪天候や何かの理由で家でとなったらそのまま身体の関係になってそれ以降自炊当たり前のただの便利な女にされそうな予感しかない+28
-0
-
178. 匿名 2024/09/24(火) 14:47:15
>>166
ん?完全に男目線でしかないじゃんよ+24
-0
-
179. 匿名 2024/09/24(火) 14:47:36
結婚したら毎日手作り弁当かあ
ニヤニヤ+3
-4
-
180. 匿名 2024/09/24(火) 14:47:37
>>163
パン屋さんの買った方が絶対おいしいやつじゃん+13
-1
-
181. 匿名 2024/09/24(火) 14:47:51
>>168
尽くさなくても大事にされること知らないんだね。
+28
-0
-
182. 匿名 2024/09/24(火) 14:48:05
マックスバリュの半額お弁当持って行く。節約家だね!って思ってくれるかもよ?+10
-0
-
183. 匿名 2024/09/24(火) 14:48:22
>>1
昭和のド田舎じゃあるまいし今どきそんな人いるんだね
元々の知り合いとか?+6
-1
-
184. 匿名 2024/09/24(火) 14:48:29
彼氏なのかな?マチアプの顔合わせ的なものでお弁当作っては面倒かも+6
-0
-
185. 匿名 2024/09/24(火) 14:48:43
>>168
尽くしすぎたら人間それが当たり前になるんだぞ
大事にはされない+34
-0
-
186. 匿名 2024/09/24(火) 14:49:52
>>3
最近あからさまな釣りトピばっかだよね+38
-4
-
187. 匿名 2024/09/24(火) 14:49:56
自分だって相手の年収だったり求めること相手が料理を求めてもいいと思うけどね。てか作りたくないなら断ればよかったじゃん。+0
-0
-
188. 匿名 2024/09/24(火) 14:50:17
>>5
初デートで食費も手間も彼女に負担かけて平気な男だとも言える+167
-0
-
189. 匿名 2024/09/24(火) 14:50:30
>>170
彼氏「うん、まず作ってくれてありがとう、結構美味しいと思うよ、ただ唐揚げが少しパサついてるね、あ、文句じゃないんだ、勘違いしないで、十分美味しいからこそ残念だなって思ってさ、いや、本当に美味しいよ、72点ってとこかな⭐︎」+21
-2
-
190. 匿名 2024/09/24(火) 14:50:40
>>128
そいつキモすぎる
逃げて正解だわ+26
-0
-
191. 匿名 2024/09/24(火) 14:51:12
>>61
これ女が書いてるのかな+22
-3
-
192. 匿名 2024/09/24(火) 14:51:29
初デートで弁当は作りたくない
弁当を作るのは好きだけど、味の好みも知らないのに作ろうとは全く思えない
一緒に色んなもの食べたり話をたくさんして
しばらく付き合ってその人の事が良くわかるようになってからなら
作ってやってもいい+13
-0
-
193. 匿名 2024/09/24(火) 14:51:30
>>1初デートから弁当せがむ奴はやめとけ。きっとママ大好きだよ+22
-0
-
194. 匿名 2024/09/24(火) 14:51:51
>>2
ほんまね。。
きっっしょい彼氏🤮+56
-0
-
195. 匿名 2024/09/24(火) 14:52:14
>>5
ゾッとする男だよね、、、、+104
-0
-
196. 匿名 2024/09/24(火) 14:52:52
>>1
悪い事は言わない
その男は、やめておきなさい
私と同じ轍を踏むんじゃないよ
次の男へ!
+25
-0
-
197. 匿名 2024/09/24(火) 14:53:07
野菜沢山もらったから何か作ってがいたよ
腐らせとけ+11
-0
-
198. 匿名 2024/09/24(火) 14:53:13
>>166
これを賢いとか頭悪すぎて草
最初から相手に手間暇かかる負担を要求する思いやりがない性格とアホさを自分で見せつけてるだけじゃん
女にとってはさっさと切ってアホに割く時間が減るから良い事だけどね+37
-0
-
199. 匿名 2024/09/24(火) 14:53:20
主さんも弁当を希望してみたら?お互いどれくらい料理出来るのか弁当交換をする。+5
-1
-
200. 匿名 2024/09/24(火) 14:53:35
>>5
私は料理作ってる相手にえー!すごいー食べたいから今度食べさせてください!って言ったわw
本当に食べに行ったしw+29
-3
-
201. 匿名 2024/09/24(火) 14:54:32
>>1
学生?
うちの夫は年下で出会った当時は貧乏大学院生だったからデートは公園神社動物園とかだった
簡単なお弁当つくって出かけてたよ
コンビニのおにぎりとかお弁当は自分がキライで食べられなかったしお金節約したいんだったらいいんじゃない
嫌なら外でランチしようっていえばいいのに+2
-10
-
202. 匿名 2024/09/24(火) 14:54:43
俺の手作り食べても引く
手も洗ってなさそう+7
-0
-
203. 匿名 2024/09/24(火) 14:54:48
>>17
付き合って初めてのデートなのか、初顔合わせで弁当って言われたのかわからないけど、仲深まってないのにいきなり相手に負担かかることを要求するって「言ってみただけ」にしても配慮に欠けるよね。あらゆる場面で相手の負担考えられなそうだから印象悪い。
弁当は理由つけて断ればいいと思う。
てか初回でお弁当ってピクニックでも行くのかな。
普通のデートなのに実はとんでもないケチでランチ節約したい&料理の腕をチェックしたい&愛されてる実感を得られるの一石三鳥で口にしてるとしたら引く。+105
-0
-
204. 匿名 2024/09/24(火) 14:55:07
>>189
殴りたいww
そこまで酷くなくても、微妙な反応されたら傷つくし双方にメリットないよね
料理ならまだありだけど初回でお弁当はなぁ…+16
-0
-
205. 匿名 2024/09/24(火) 14:55:17
>>172
そうだよね
彼は何かしてあげたいという気持ちより、何かして欲しいという気持ちが強いんだな+68
-0
-
206. 匿名 2024/09/24(火) 14:55:31
>>61
テストなら思いやりがない要求した時点で失格なんだよ+41
-0
-
207. 匿名 2024/09/24(火) 14:55:38
>>1
もしかしてマッチングアプリで知り合った人と
初めての待ち合わせデートとかなのかな?
だとしたら、せっかく頑張って早起きしてお弁当を
作ったのに待ち合わせ場所に来なくてドタキャンされたら…
私だったら立ち直れないかも+11
-0
-
208. 匿名 2024/09/24(火) 14:56:15
>>198
>相手に手間暇かかる負担を要求
テストだからだね
嫌なら去ってもらって結構と思ってるからこそ要求できるってこと+4
-26
-
209. 匿名 2024/09/24(火) 14:56:23
>>173
アラビアータって、イタリア語で「怒ってる!」って意味だよね確か
グッジョブ笑笑+23
-1
-
210. 匿名 2024/09/24(火) 14:56:48
>>59
わかる。昭和生まれだから張り切ってお弁当作ったことある(笑)。因みに女友達と遊びに行くときも作ってあげたり、反対に作って貰ったり。
今じゃあり得ないのかー。+11
-2
-
211. 匿名 2024/09/24(火) 14:56:55
>>175
自分で作ればいいのに
お母さんに作ってもらいなって言うわ+9
-0
-
212. 匿名 2024/09/24(火) 14:57:17
>>189
お母ちゃんとか元カノの料理引き合いに出してきそうw+14
-0
-
213. 匿名 2024/09/24(火) 14:57:22
>>24
きっとそうだよ。あってもなるべく使いたくないんだと思う+61
-0
-
214. 匿名 2024/09/24(火) 14:58:04
料理ができる、言うことを素直に聞いてくれる性格なのを試してるか、お金かけたくないケチまたは全部。
最初から図々しいお願いする人って一度言うこと聞いてあげたらどんどん要求多くなるよ+20
-0
-
215. 匿名 2024/09/24(火) 14:58:11
>>208
実にアホらしいコメw+23
-0
-
216. 匿名 2024/09/24(火) 14:58:18
>>61
お互いに持ち寄る提案ならまだ公平だけど、何で「俺食べる人、お前作る人」なの。それも透けて見えるから叩かれてるんだよ。ジェンダー感怪しいわ。
+42
-1
-
217. 匿名 2024/09/24(火) 14:58:40
>>1
軽い気持ちで言ったんじゃない?
適当にはぐらかしておけば良し+1
-0
-
218. 匿名 2024/09/24(火) 14:58:52
>>42
なんか試してるみたいで嫌だわ+38
-0
-
219. 匿名 2024/09/24(火) 14:58:59
>>208
いや誰ww+18
-0
-
220. 匿名 2024/09/24(火) 14:59:06
>>208
デートした事ない童貞ブサは黙ってろよ+25
-0
-
221. 匿名 2024/09/24(火) 14:59:12
>>189
まあ弁当を作ってって要求した時点でそう言う事言いそうな男だよね+16
-0
-
222. 匿名 2024/09/24(火) 14:59:14
>>189
モラハラの兆候過ぎるからここまであからさまに墓穴掘ってくれたら逆に助かるわ。自衛自衛+30
-0
-
223. 匿名 2024/09/24(火) 14:59:58
>>210
私も昭和生まれ。20年以上前に毎回じゃないけどたまにデートに弁当喜んで作ってた。私の場合はもちろん結婚前提の先行投資。+8
-3
-
224. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:18
>>111
点数付けたり、逆に褒めても「合格」みたいな上から目線の言い方するかもね+24
-0
-
225. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:22
献立を決めて食材買いに行って、前夜下ごしらえして当日早起きして作って
からの、シャワーして身だしなみ整えて・・・そんなこと微塵も知らないだ言ってるよね
そんな奴背負い投げーーー!+16
-0
-
226. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:22
お互いいくつなんだろう
30超えて弁当作ってくれだったらやだな
20そこそこなら、なんかそういうの憧れてつい勢いでって分かる気がするけど、いい年でそれは弁当作って持ってくる相手の負担に気を配れないところが、余裕なくて自分のやりたいことを押し付けてきすぎか自炊経験がなさすぎるかそんなとこで、自分が半分おかんになりそうな関係だなって思っちゃう
一人暮らし経験あったら家事の延長として弁当の面倒くささはわかりそうだろうから、ずっと実家ぐらしでお母さんのサポートが厚いのかなーって思った
分かった上で弁当要求なら思いやりない男+14
-0
-
227. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:54
ナツメグを大量に入れたハンバーグでも作ってあげるといいよ+3
-1
-
228. 匿名 2024/09/24(火) 15:01:27
>>4
鮭を焼いている時点で頑張ってるよ+195
-1
-
229. 匿名 2024/09/24(火) 15:01:52
>>222
そんなつきあい最初の方で本性出してくれるって親切だよね。ほとんどのモラハラは、もう色々進んでるし逃げきれないって思ったとこを見越して、徐々に出してくるから性質が非常に悪い+23
-1
-
230. 匿名 2024/09/24(火) 15:02:05
>>208
テスト内容が愚問すぎるんですがw+17
-0
-
231. 匿名 2024/09/24(火) 15:03:23
>>24
やっぱケチな人とかお金ない人からしたら、初回から浪費させないように躾けたいみたいな気持ちあんのかな
弁当サクサク作ってくるような子ならお金かからなそうって思われて結婚視野に入れてくるかも(お母さん代わり
1回目お弁当デート
2回目お家デート(昼飯作らす
3回目お家デート(晩飯作らす
お外デートは基本河原とか?
楽しくないな+78
-0
-
232. 匿名 2024/09/24(火) 15:03:37
>>223
それが苦にならない 料理好きな人にとってはいいんだろうね。私は料理は好きじゃないから結婚するまで一度も手料理を振る舞ったことないわ。結婚してからも作りたくない時は旦那が外食に連れて行ってくれる。やりたくないことをやって 無理してお付き合いして結婚してもうまくいかないだろうな。+27
-1
-
233. 匿名 2024/09/24(火) 15:03:46
>>208
実に分かりやすいモラハラテストで草+26
-0
-
234. 匿名 2024/09/24(火) 15:03:52
>>208
テストする側と思ってるのがね
+20
-0
-
235. 匿名 2024/09/24(火) 15:04:36
>>229
せやで
結婚まで本性出さないとか普通にいるし
なんなら妊娠してから剥き出しにしてくるとかね+17
-0
-
236. 匿名 2024/09/24(火) 15:04:58
>>208
去られた事しか無さそうw+15
-0
-
237. 匿名 2024/09/24(火) 15:05:39
>>229
そうそう。それまでこうして少しずつ彼女を批評したり教えてあげたりする立場を取りながら上下関係を構築していくんだよね。
好きだから褒められたらうれしいし、言いにくい事も口にしてくれると本気で考えてくれてるんだなと勘違いもしてしまったり。+20
-0
-
238. 匿名 2024/09/24(火) 15:05:40
>>24
これOKしたら「次のデートは〇〇ちゃんちで鍋でもしようか」って来るぞ+69
-0
-
239. 匿名 2024/09/24(火) 15:05:56
>>208
すごいわ。何様?王族?あまり一般人に関わらないで欲しいんだけど。+12
-0
-
240. 匿名 2024/09/24(火) 15:06:01
恋愛経験ほぼ無い男は彼女の手作り弁当に憧れてる奴もいる。
ソースはうちの会社の彼女いない歴31年の男w+11
-0
-
241. 匿名 2024/09/24(火) 15:06:43
コレ10代や20代前半だとツライ
そんなに料理の経験もなく
お弁当作ったら事故るw
玉子焼きの味の違いもあるから怖っ+4
-1
-
242. 匿名 2024/09/24(火) 15:07:11
>>4
塩鮭が厚めで結構頑張っているよ。
大葉を下に敷いているところが芸が細かい。
彩りまで頑張っているじゃん。+110
-0
-
243. 匿名 2024/09/24(火) 15:07:26
>>230
>テスト内容が愚問
逆でしょ
このトピみればこの男が望まない女性を排除できる優秀な設問なのは明らか
そんな要求をしてくる男が嫌いな女性も関係が進む前にお断りできるわけだから双方WINIWINだし+1
-8
-
244. 匿名 2024/09/24(火) 15:08:24
>>208
ギャグセン高過ぎて一周回ってスベってるとかなの?+6
-0
-
245. 匿名 2024/09/24(火) 15:08:50
初デートで弁当って…
なんだよそれ+15
-0
-
246. 匿名 2024/09/24(火) 15:08:53
>>208
誰にもお弁当作ってもらえたことなさそう+23
-0
-
247. 匿名 2024/09/24(火) 15:10:31
>>208
プライドだけが無駄に高くて肝心な時に悲しい目にあってきたんだね+15
-0
-
248. 匿名 2024/09/24(火) 15:11:51
>>173
その後が知りたいww+5
-0
-
249. 匿名 2024/09/24(火) 15:11:56
>>17
初回からお弁当って少女漫画だけかと思ってたw
+37
-0
-
250. 匿名 2024/09/24(火) 15:12:27
>>173
彼女は母親か召使いじゃねーっての+14
-0
-
251. 匿名 2024/09/24(火) 15:12:36
>>11
ついでに予算も決めたらいい
この範囲で作ろっ、と+158
-1
-
252. 匿名 2024/09/24(火) 15:13:04
>>232
私も作りたくない時はけっこうあって週一で外食も行くしウーバーも頼むし総菜が続くときもあるよ。料理は嫌いじゃないけど。料理できない人や料理嫌いな人が無理すると結局は上手くいかないと思うからやめといたほうがいいとは思う。
+19
-0
-
253. 匿名 2024/09/24(火) 15:14:00
>>237
もっとモラハラについて子供の時から教えてあげたいわ
好きで尽くしてしまったり自信がなくて尽くしてしまったりしてモラの餌食になる人減らしたい+18
-0
-
254. 匿名 2024/09/24(火) 15:14:50
>>208
あなたの人気に嫉妬してるw私なんてコメント5つが今までで最高よ+17
-0
-
255. 匿名 2024/09/24(火) 15:14:59
>>2
初回でってのが図々しくて無理
試し行為も無理+105
-0
-
256. 匿名 2024/09/24(火) 15:15:08
だっっっる!+13
-0
-
257. 匿名 2024/09/24(火) 15:16:19
>>246
お母さん以外から作ってもらえた事ないのにあのコメントしてたとしたら涙無くしては読めんよ+13
-0
-
258. 匿名 2024/09/24(火) 15:16:20
>>208
そんなに見下して相手を見てるなら尚更そんなクズに作ってやる必要ねーわ+13
-0
-
259. 匿名 2024/09/24(火) 15:16:25
>>208
子供部屋おじさん、今日もチーズ牛丼食って寝な+19
-0
-
260. 匿名 2024/09/24(火) 15:17:28
>>50
大根おろし+3
-0
-
261. 匿名 2024/09/24(火) 15:17:33
>>61
間違っても母親に作ってもらったりしちゃダメだよ、ねえ…
これからもっと頑張るから、ねえ…
高齢独身おじさんの文章っぽいな+41
-0
-
262. 匿名 2024/09/24(火) 15:17:35
>>208
最後の「ってこと」が超香ばしい+15
-0
-
263. 匿名 2024/09/24(火) 15:18:27
>>1
えー無理ーって言う。旦那でも子供でも婚約者でもないのに面倒臭い。そいつ弁当作ったことあんの?お弁当って地味にめんどいよ。白米詰めて肉焼くだけならともかく、そういうレベルの物は求められてないでしょ?嫌だなあ+28
-0
-
264. 匿名 2024/09/24(火) 15:18:58
>>261
だよね
なんか年配の女性が書いたとも取れるんだけど、ガルやっててこんなマイナスくらいそうなこと書く女おる?って考えたら、おじさん?ってなる+20
-0
-
265. 匿名 2024/09/24(火) 15:20:23
>>257
そっかごめん、私は彼に手料理作るからここ見てたまでなのよ
うちの彼は強制なんてしないから笑って見てたw+3
-5
-
266. 匿名 2024/09/24(火) 15:21:25
>>248
「美味しい(お世辞).……でもからーい!!」って、鼻真っ赤で涙流しながら食べてた
だろうね、唐辛子の種まで入れたから。って思って見てた
彼女ができたらプレゼントしてみたかったんだ!って言ってくれたプレゼントは、木製の女の子の人形がブランコ漕いでクルクル回るオルゴールだし…(その当時でも時代遅れだし全然いらない)
ふわふわのロングスカート履いてくれだの、ショートヘアだったけど伸ばして欲しいだの
なんか求めてくるばっかりで、半年も持たずに別れたよ+28
-0
-
267. 匿名 2024/09/24(火) 15:23:27
>>153
いきなりお弁当を要求する男はまともじゃないから不合格って事だね
+28
-1
-
268. 匿名 2024/09/24(火) 15:23:31
>>208
そんなテスト出すから彼女出来ないしお弁当も作ってもらえないんだろう+20
-0
-
269. 匿名 2024/09/24(火) 15:23:37
>>24
まさしくそれ
初デートならさすがに男が奢ると思うんだけど+45
-0
-
270. 匿名 2024/09/24(火) 15:24:36
>>1
初回から弁当はありえん
ふつうは大人同士の初デートなら、外食が当たり前でしょ??
+17
-0
-
271. 匿名 2024/09/24(火) 15:25:50
>>262
ちいかわかな?+5
-0
-
272. 匿名 2024/09/24(火) 15:26:18
>>208
ちいかわですか?+7
-0
-
273. 匿名 2024/09/24(火) 15:27:36
主に お金を使いたくないセコイ奴なのでは?
お弁当、作ってと言うなら、お金を渡すべきじゃん!
外食費を出したくないんだよ!
セコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイセコイ+21
-0
-
274. 匿名 2024/09/24(火) 15:29:02
>>243
デート初回にそういうテストしちゃう男を理解出来るし賢いといえちゃう私ってか?いたいいたいいたい+10
-0
-
275. 匿名 2024/09/24(火) 15:29:07
>>253
横、わかる
若いとなかなか気付けない
初デートでは、彼女に何かしてあげたい、彼女を喜ばせたいというスタンスでやって来る男と付き合ってほしいわ
まだ付き合ってもいない女の子に弁当を要求して品定めしようという男は嫌な予感しかしない+39
-0
-
276. 匿名 2024/09/24(火) 15:29:55
>>61
時は今令和だよ?
採点してくるような男なんて却下+25
-0
-
277. 匿名 2024/09/24(火) 15:31:18
>>22
嫌すぎるww
普通に割り勘するからお弁当作らせないでw+52
-0
-
278. 匿名 2024/09/24(火) 15:32:48
料理は好きでも私なら断るわ+9
-0
-
279. 匿名 2024/09/24(火) 15:33:07
>>27
おじさんみたいなこと言うなよ+6
-0
-
280. 匿名 2024/09/24(火) 15:33:12
>>1
そういうことなら「各自で用意して出掛けよう」っていう。相手がどれだけ作れるのかこちらも知っておきたいし。+9
-0
-
281. 匿名 2024/09/24(火) 15:33:48
>>32
めちゃわかりやすいです先生+54
-0
-
282. 匿名 2024/09/24(火) 15:35:35
>>5
でもそれを弟に相談する主もなんで弟?って感じ+14
-24
-
283. 匿名 2024/09/24(火) 15:36:04
>>61
主は彼の親じゃないんだから初回デートの男の偏食とかどうでもよ笑+22
-0
-
284. 匿名 2024/09/24(火) 15:37:15
>>282
横にいたんじゃない?三角座りして+19
-2
-
285. 匿名 2024/09/24(火) 15:39:07
>>170
純粋に褒めるとか感謝とか絶対しなさそう。
審査員気取りで点数つけてきたらどーするよ!?
+5
-0
-
286. 匿名 2024/09/24(火) 15:39:10
>>1
なんとなく主出て来なさそうw
初デートで手作り弁当要求とか万死に値する
まだ付き合ってよく知らない人の手作り弁当とか衛生観念も分からないし、食中毒の危険もあるのに怖くないのかな
よっぽど食事代ケチりたいのかな引くわ+26
-0
-
287. 匿名 2024/09/24(火) 15:39:35
>>274
男も女を品定めする現実を知ってるだけ+3
-3
-
288. 匿名 2024/09/24(火) 15:41:39
>>27
27さんが「今日の弁当は彼女に作ってもらったんだ(デュフ)」という設定で
母ちゃん弁当を食べてるんだろ+8
-0
-
289. 匿名 2024/09/24(火) 15:41:46
コロッケ作ってって頼まれたから作って持ってったら酷評された私からしたら作りなさんなと言いたい
これがトラウマで他人に料理作ること無くなった+13
-0
-
290. 匿名 2024/09/24(火) 15:42:44
めんどくさ。
ある程度親しくなって、お弁当の話題になって次は作ってくるって流れならわかる。最初からお弁当ねだられるって、めんどくさいしか無い。
彼女の負担になるとか想像力足りないか、ケチか、女はこう!って幻想が強い人じゃない?+19
-0
-
291. 匿名 2024/09/24(火) 15:43:06
>>61
昔みたいに結婚前提で、結婚したら専業主婦決定ならありだけど
どーせ共働きなんでしょw?って思わない?+24
-0
-
292. 匿名 2024/09/24(火) 15:44:01
自分で料理したことない人間って、料理することの全てを軽んじてるからそういう事を気軽に言えるんだろうなーって思った。
時間をかけて習得した技術がその人には『誰にでも出来る安価で簡単な作業』に見えるからそういう無礼発言するんだよ。
ちょーっと要注意じゃない?これから先。+25
-0
-
293. 匿名 2024/09/24(火) 15:47:17
>>1
今後が思いやられるね、今後洗濯のテストとか掃除のテストとかありそう+8
-0
-
294. 匿名 2024/09/24(火) 15:48:03
>>2
食中毒も怖いし、食べ終わって空になった弁当箱もってうろつくのもめっちゃ邪魔になるし、いいことないよね
彼氏、デートの経験ないのかも+69
-0
-
295. 匿名 2024/09/24(火) 15:52:26
お弁当なんて女に奢らせてるようなものじゃん。しかも手作りという労力も加えて。+17
-0
-
296. 匿名 2024/09/24(火) 15:54:08
初デートに動物園の約束をして当日手ぶらで向かったら「てっきり手作り弁当があると思ってた。だから動物園選んだのかなって思ってた…」って言われたことある。男性の中で女性の手作り弁当を食べるのは一種の憧れなのかもね。こちらはびっくり仰天でした。+18
-0
-
297. 匿名 2024/09/24(火) 15:55:55
>>20
デートで手作り弁当食べたい食べたいと、しつこいので作ったら、めちゃくちゃ喜んでいたけれど、また作ってと言われたので
「今度は〇〇君が作ってね」とニコッと言っている。
相手は作らないから、私ももうやらない。
体力気力があって、自分から作るならいいんだけれどね。また作るとしつこいおねだり復活しそうだからしない。+37
-0
-
298. 匿名 2024/09/24(火) 15:56:00
お弁当なんでこちらがテンション上がってる時にしか作らないよね笑
だから自分が言う時以外は受け付けないよw
ハイキング行こー!お弁当つくるよ!みたいな+7
-0
-
299. 匿名 2024/09/24(火) 15:59:44
>>1
どこ行くの??共通の趣味が登山とかで飲食店がないようなところに行くならわかるけど。
いや、それでもコンビニのおにぎりでいいわ。めんどくさいし、自分の食べるものは自分で用意しろ。+11
-0
-
300. 匿名 2024/09/24(火) 16:01:02
>>1
無類のお弁当好きかもしれんで+2
-2
-
301. 匿名 2024/09/24(火) 16:04:57
>>9
手が込んでるけどおかずほしいとこ。+26
-0
-
302. 匿名 2024/09/24(火) 16:08:07
塩おにぎりでも文句いわないのかな?絶対言うよねぇ〜!
絶対、手毬みたいなおにぎり複数と手作り限定の色鮮やかなおかず5品以上を想像してるだろうね。
知らないのかな?
料理って面倒なんだよ?お弁当なんて更に倍以上面倒なのに。+17
-0
-
303. 匿名 2024/09/24(火) 16:09:18
いい男と結婚したかったら家事は出来ないフリした方が良いと昔から言われてるけどね。+17
-0
-
304. 匿名 2024/09/24(火) 16:09:31
>>1
お米だけ炊いてってオカズは作ってこいって言いなさい+6
-0
-
305. 匿名 2024/09/24(火) 16:10:34
初デートお弁当だったけれど、それはお互いに学生でお金が無かったし私自身が料理好きだったからのこと。
社会人になって男の方からいきなりお弁当を強請られるのは嫌。+27
-0
-
306. 匿名 2024/09/24(火) 16:18:53
>>4
そういう問題じゃないのが何故わからないのか。
+36
-0
-
307. 匿名 2024/09/24(火) 16:22:40
>>273
縦読みにしたらセイコ…か+0
-0
-
308. 匿名 2024/09/24(火) 16:23:52
>>1
その相手とのデートは「初」なんだよね?
初なのにお弁当なんて作らなくていい
図々しいと思います
最初から相手の意向を素直に聞くとらその関係が出来あがると思う
俺は言う→主は従う、みたいな
もっともっと会う回数を重ねて、主さんの気持ち優先で作ったらいいのでは?
最初から相手の思い通りにはしない方がいい!!
デート自体を楽しもうよ
なんだそいつ?
+30
-0
-
309. 匿名 2024/09/24(火) 16:24:32
自己チューすぎて無理だし間違いなくケチ+19
-0
-
310. 匿名 2024/09/24(火) 16:27:47
>>1
お断り
なんで人にめんどくさいことさせるの+23
-0
-
311. 匿名 2024/09/24(火) 16:28:32
>>9
いらない+24
-0
-
312. 匿名 2024/09/24(火) 16:29:24
>>265
普段奢られたりしてるよね。
私も相手がいつもお金出してくれているから
手料理作る。もちろん材料費は彼氏が出してくれる。+2
-1
-
313. 匿名 2024/09/24(火) 16:34:51
「なんで?」って言わなかったの?
疑問じゃん、普通に。
なぜ初デートで弁当作ってになるのか本当に疑問+25
-0
-
314. 匿名 2024/09/24(火) 16:37:46
弁当じゃなくて初めて泊まりに来た時の朝食だけど、私の彼氏はおにぎりだけでも「美味い!形が良い!器用なんだね!」って褒めてくれたし、他の日に味噌汁や卵焼き作っても「美味い!米が進む!毎日これ食べられたらそれが幸せ!」って満面の笑みで喜んでくれた、鬼滅の刃の煉獄さんみたいに実直な人。
相手にも少なからず好意があるならそこまで凝った料理じゃなくても良いと思うし、ここでごちゃごちゃ言う人ならどのみち上手くいかないと思う。
だって、今後も関係が続くなら良くも悪くも日常になっていくんだからさ。
自然体で居られる素朴なものに幸せを感じてくれない人と一緒に居るのってつらいでしょ?+16
-0
-
315. 匿名 2024/09/24(火) 16:41:30
モラ+10
-0
-
316. 匿名 2024/09/24(火) 16:42:14
>>279
姉が自分が作ったかのように持って行ったからね+1
-2
-
317. 匿名 2024/09/24(火) 16:43:23
もし主さんと男性がこのデートの話をする時に料理やお弁当にまつわる話題で盛り上がっていた→さらに主さんが『私、料理得意なんだ』的に言っていたならば…作ってよって流れだったならお弁当作るのは有りかもしれない。
でもだとしたら、次回デートは彼側がおもてなし必須。
何の脈絡もなくいきなりお弁当作ってきて!は完全におかしい。え?なんで??しかないわ。
全女性が料理がサラッ一瞬で楽しく作っていて、材料費なんて存在しないと思ってるファンタジーボーイかもしれない。+17
-0
-
318. 匿名 2024/09/24(火) 16:46:42
>>1
卵マヨサンド
冷凍の唐揚げにフリルレタス敷く
ひとくちサイズのハッシュドポテト
彩りにプチトマト
こんなんでOK+2
-12
-
319. 匿名 2024/09/24(火) 16:48:37
>>296
動物臭の中で弁当広げて食いたかねー+19
-1
-
320. 匿名 2024/09/24(火) 16:49:47
そんな面倒なこと言う人とはデートするのやめる+17
-0
-
321. 匿名 2024/09/24(火) 16:51:08
>>75
中学生とか?+20
-0
-
322. 匿名 2024/09/24(火) 16:51:51
>>10
嫌なら普通に断ればいいよね
浴衣姿見たいな位のノリで言ってるだけかもしれないし+27
-8
-
323. 匿名 2024/09/24(火) 16:52:45
>>2
そんなリクエストしてくるなんて、相手は恋愛経験なくて浮かれてるんじゃない?
恋愛経験ある程度あれば、そんなリクエストしてこない。+49
-0
-
324. 匿名 2024/09/24(火) 16:55:55
主さんが嫌だと思うなら断ろうよ。
頼めば必ず作ってきてもらえると勘違いされるかもよ。勿論材料費払わずに。
何故だろう、お弁当ってお金かかってないって勘違いされてるよね。
可愛らしく断るんなら『まだ人前に出せる自信無いなぁ、いつか何かの記念日に作るよ!』で断ろう。そこで『彼君も私にお弁当作ってよ』ってぶち込んでみて!+13
-0
-
325. 匿名 2024/09/24(火) 16:56:19
私今旦那の弁当と幼稚園弁当作ってるけど、5時半からご飯炊いて、揚げ物とかおかず5品くらい詰めてるけどめっちゃ面倒くさい
自分のやと焼いただけ、自然解凍オッケー冷食、そのまま入れてオッケーのチルドでいいけど、一応気使って色とか飾り切りするやん
ハム、ソーセージ、ベーコン、コンビーフを焼いてそのまま詰めたろかなと思う
まっ茶色弁当
+9
-2
-
326. 匿名 2024/09/24(火) 16:58:08
果物とデザートお願いねって言って
お母さんに作ってもらう。+3
-1
-
327. 匿名 2024/09/24(火) 16:58:12
>>261
この人このトピでめっちゃレスしてる
おっさんだよw+15
-0
-
328. 匿名 2024/09/24(火) 16:58:14
手料理のジャッジされてるみたいでイヤ。その人普段料理しない人だと思う。だから簡単にお弁当頼んでくるんでしょ。それか写真とってママに見せるか?口に合うかジャッジ?
何様かと思う。+6
-0
-
329. 匿名 2024/09/24(火) 16:58:56
人を試す態度の人間はいずれそれで嫌になる。
+7
-0
-
330. 匿名 2024/09/24(火) 17:00:30
>>4
このくらい鮭の焦げ目が付くと美味しいよね+36
-0
-
331. 匿名 2024/09/24(火) 17:00:45
初回から明らかに相手に負担がかかる要求してくるって試し行為とか支配下に起きやすい人間かどうか確認したいとかの意図があるタイプがやるやつだよね+13
-0
-
332. 匿名 2024/09/24(火) 17:02:21
>>1
昼食代をケチりたい、料理が出来るかチェックしたいとか?初デートはおごってほしいね。値踏みされてるみたいで嫌だな。+6
-1
-
333. 匿名 2024/09/24(火) 17:03:02
おにぎらずでいんじゃね?+2
-4
-
334. 匿名 2024/09/24(火) 17:07:56
お弁当作って持ってく、てあくまでこちら側から提案して実現するものであって、向こう側から言われてやるものではないと思う。+7
-0
-
335. 匿名 2024/09/24(火) 17:13:28
初デートでお弁当は作りたくないね+6
-0
-
336. 匿名 2024/09/24(火) 17:19:44
料理は女性がするものだと思ってていやだ。
結婚してからもしなさそうだから、私なら早く別れる。+8
-0
-
337. 匿名 2024/09/24(火) 17:22:43
共働きだけど毎日旦那さんにお弁当作ってあげてる。
結婚するまでたくさんご馳走してくれた感謝があって成り立つのよ。初めから要求だけしてくれる男なんてくそくらえだわ。+8
-3
-
338. 匿名 2024/09/24(火) 17:25:08
昔なら喜んで作ったけど今は作りたくない
結婚もしてないのに女だからって御飯作ってあげなきゃいけない意味がわからない+6
-0
-
339. 匿名 2024/09/24(火) 17:25:40
>>228
シャケ瓶にしたいよね+12
-0
-
340. 匿名 2024/09/24(火) 17:25:52
>>4
多分頑張った弁当を期待してそう+16
-0
-
341. 匿名 2024/09/24(火) 17:26:53
毎回外デートだとねだられそう
家デートでもねだられそうだけどw+2
-0
-
342. 匿名 2024/09/24(火) 17:27:11
>>1
>初デートにお弁当
相手によるよね+4
-0
-
343. 匿名 2024/09/24(火) 17:29:39
>>1
初めてのデートでお弁当を相手にお願いできる根性にびっくりする。友達にもなりたくないタイプだ。+21
-0
-
344. 匿名 2024/09/24(火) 17:32:51
>>343
何の義理があってあなたにお弁当作らなきゃならないの?って話ですよね
+13
-0
-
345. 匿名 2024/09/24(火) 17:40:38
>>1
単に初カノで手作り弁当に憧れてただけじゃないの?+1
-1
-
346. 匿名 2024/09/24(火) 17:41:29
>>5
主さんが専業主婦希望ならお似合いかも。+6
-5
-
347. 匿名 2024/09/24(火) 17:44:25
>>4
塩分が気になる+13
-9
-
348. 匿名 2024/09/24(火) 17:44:33
>>1
めんどくさっ
めっちゃ早起きしないといけないやん
その辺わかって言ってんのかな+5
-0
-
349. 匿名 2024/09/24(火) 17:50:28
初デートでお弁当?昭和かw+4
-0
-
350. 匿名 2024/09/24(火) 17:52:19
>>17
せっかくのデートだから美味しいお店いきたいよ+47
-0
-
351. 匿名 2024/09/24(火) 17:58:38
>>9
海苔を手でベタベタさわられるのが嫌。
キュウリもご飯に合わない(水分量多いからご飯も痛みそう)+15
-2
-
352. 匿名 2024/09/24(火) 18:04:55
>>1
私が付き合ってる人も付き合って間もないうちから私の手料理食べたがったし作ってあげたけど、彼の方が料理が好きで今ではいつも作ってもらってる。あまりないケースで参考にならないかな💦+3
-7
-
353. 匿名 2024/09/24(火) 18:05:40
>>4
にぎりっ娘さん人気だったけど、表紙これでいいのかな
こんなの本買わなくていいじゃんって思わない?+41
-1
-
354. 匿名 2024/09/24(火) 18:07:14
>>1
何回かデート重ねてお弁当ならわかるけど、ファーストデートでいきなりお弁当ってねぇ+10
-2
-
355. 匿名 2024/09/24(火) 18:09:35
初デートで「君のためにお弁当こしらえて来るから食べてほしんだ!」
って、いうのなら話が分かるよ+13
-0
-
356. 匿名 2024/09/24(火) 18:10:39
>>1
男「初デートで食事代を奢らされました」
これならよくあることなのにお弁当は嫌なのか?+3
-5
-
357. 匿名 2024/09/24(火) 18:10:42
>>1
とりあえず、コミュ力というか、人付き合いのバランス感覚おかしい男性みたいだからやめといた方が良いよ。
大変だよ、そんな変わった人と付き合ってくの。+21
-1
-
358. 匿名 2024/09/24(火) 18:17:14
>>357
>感覚おかしい男性
いろんな人がいるからね+3
-1
-
359. 匿名 2024/09/24(火) 18:21:33
>>42
初デートに手作り弁当を要求なんて、相当モテなくて恋愛経験無さそう。
漫画読み過ぎ、ドラマ見過ぎ。
思春期の憧れを持ってこられたみたいで嫌悪感。+61
-0
-
360. 匿名 2024/09/24(火) 18:22:02
最初から何かを一方的に求めてくる人との付き合いは慎重になった方がいい
お付き合いはギブアンドテイクだよ
友達関係でも彼氏彼女の関係でもね
もし仮に主さんが作ったとして、次は彼氏の番にする
「苦手だけど作ってみた次は彼氏君よろしく~」とか?
主の為に何かしてくれるんだろうか?
主の、惚れた弱みにつけ込んでくる男は気を付けた方がいい、後にモラハラをグイグイと発動してくる
個人的な私の経験です
若くてバカだった、まさに惚れた弱みに付けこまれ結婚し数年で離婚しました
お互いに助け合い、寄りかかり、自立もし、信頼し合う対等な関係でないと上手くはいかない
最初から弁当なんてしなくていい
女性に夢を見てそう、やめなよ+12
-0
-
361. 匿名 2024/09/24(火) 18:23:42
なんで女が弁当作んなきゃいけないのよ。面倒くさい。「じゃあ、あーたも作ってきて。お互い作ってきた弁当を交換して食べよう」って提案してみたら?
+14
-0
-
362. 匿名 2024/09/24(火) 18:32:30
>>1
これをモヤモヤすると思う時点で、これ以上好きになることはないと思うから、私ならもう無しにしたくなる。+23
-0
-
363. 匿名 2024/09/24(火) 18:35:16
>>317
ファンタジーボーイは、好きな俺の為に作るのは楽しいだろうし一生懸命になるよね?とか思ってそう+10
-0
-
364. 匿名 2024/09/24(火) 18:35:37
デートで弁当ってどこ行くの?登山?
登山でも嫌だけど
図々しい+5
-0
-
365. 匿名 2024/09/24(火) 18:36:48
>>1
初デートで結婚したいほどに好きな女性なら、そもそもお弁当なんてねだらんやろ
まずはファーストインプレッションローズ貰うために、そこは男が頑張るところじゃね?
+8
-0
-
366. 匿名 2024/09/24(火) 18:38:34
>>355
いやそれもなんか嫌だ…
料理人とかなら話は別だけど+4
-0
-
367. 匿名 2024/09/24(火) 18:40:01
>>1
逆に弁当ねだってみれば?+4
-0
-
368. 匿名 2024/09/24(火) 18:42:18
>>4
これ、魚とご飯がくっついてるのが気になってしまうよ。そもそも野菜がかなり少ないし。+3
-16
-
369. 匿名 2024/09/24(火) 18:43:42
>>1
よし!当日ドタキャンにしよ+8
-0
-
370. 匿名 2024/09/24(火) 18:44:56
釣りでしょ?
弟に相談てw+5
-1
-
371. 匿名 2024/09/24(火) 18:51:10
なんか朝ドラのデートみたい‥
「ガル子の青い春」
+3
-1
-
372. 匿名 2024/09/24(火) 18:54:01
私はそう言われて「だったら○○君が作ってきてよ」って言ってドン引きされたことある。
+8
-1
-
373. 匿名 2024/09/24(火) 18:55:38
>>361
コンビニかスーパーの弁当持ち寄りでよし
なんなら買ってきて貰いたい。店で食べるよりずっと安かろう+5
-0
-
374. 匿名 2024/09/24(火) 18:55:46
>>9
えっ?
刺身?
怖っ!+17
-0
-
375. 匿名 2024/09/24(火) 18:56:56
>>364
登山なのかもしれないわ
昔、うちの知人の女の人の彼氏がデートのたびに登山やってたらしい
でもその女の人「たまには映画とか見てゆっくりしましょう?」って言ったらしい
どこかで折り合いをつけないといけないのでしょうね+4
-0
-
376. 匿名 2024/09/24(火) 18:59:00
>>362
確かに!
食べてもらいたいとか、好きだから作ろうってなってないなら違和感があるか、そこまで好きじゃないんだよ。
とりあえず一回作っていって、そこで彼の反応見たら?自分の好きなものたくさん詰めて、彼のためっていうより自分が食べたいお弁当にしてさ!つまんなかったら別れればいいし。お返しなかったり、労いがなかったらも別れていい。+4
-2
-
377. 匿名 2024/09/24(火) 19:00:00
あーなんか昔あったわ
男2人女2人で遠出するときに、なぜかサンドイッチ作ることになった
サンドイッチは作ったことなかったので、困った+2
-0
-
378. 匿名 2024/09/24(火) 19:04:45
>>14
主の弟さんいくつなんだろう、すでに中年のおっさん?
主も考え過ぎでめっちゃ先走ってる
結婚考えてるんだ
これってテストかなぁ
嫌なら外食しようよって言えばいいだけなのに+23
-4
-
379. 匿名 2024/09/24(火) 19:05:12
初デートでお弁当て。
うっっっざ!!!!
めんどくさいし荷物は増えるし絶対嫌。
どんなに好きな人でも一瞬で冷めるわ。+11
-0
-
380. 匿名 2024/09/24(火) 19:06:14
>>1
相手がおじさんに思える
若い人?+2
-0
-
381. 匿名 2024/09/24(火) 19:06:44
>>1
①デート代ケチりたい
②交際後や結婚後もランチ代ケチりたい
どちらかまたは両方だな+6
-0
-
382. 匿名 2024/09/24(火) 19:07:07
普通に断れば良いんじゃない?+8
-0
-
383. 匿名 2024/09/24(火) 19:11:15
>>378
主の弟さんも一緒にデートに行けばいいのに
弟も来ました〜、よろしくね〜とか言って w
+14
-1
-
384. 匿名 2024/09/24(火) 19:16:21
色んな手間かかるのに平然と要求出来る神経が嫌。
彼はお弁当以上のことをするつもりなのか、何も無いならヤバい人だと思うし別れるかな。
でもやっぱり嫌。彼女の手料理が食べたいって純粋な気持ちなら否定はしないけど、せめて自分も作って交換じゃない?+7
-0
-
385. 匿名 2024/09/24(火) 19:25:59
男性にお弁当作った事ないな
風邪で寝込んだ時に彼氏の家に行って料理(食べやすいやつ)作ってあげたら、えらく喜ばれたけど、多分それは私が全く料理しなさそうだからだと思う
反対に男友達にお弁当作ってもらった事ある
ストレス溜まってて動物園行って癒されたいんだけど1人じゃ嫌だから一緒に行かない?お弁当作って行くからって言われて、一緒に行った事ある
ちなみにホラー映画を観に行く仲間だったよ+7
-0
-
386. 匿名 2024/09/24(火) 19:26:29
>>1
私は3ヶ月くらいしてから言われたけどまず言い出した方からねって先にお願いした
オムライスを作ってきてくれて、おいしい!天才!って大袈裟に褒めてそれから料理担当してもらってる+9
-0
-
387. 匿名 2024/09/24(火) 19:28:04
>>355
こしらえるって久しぶりに聞いた+11
-0
-
388. 匿名 2024/09/24(火) 19:33:15
>>385
ホラー映画を観に行く仲間って
どんな友達なんだよ w+7
-0
-
389. 匿名 2024/09/24(火) 19:34:57
>>1
お互いお弁当作りあって、交換しよう!って言う。+2
-0
-
390. 匿名 2024/09/24(火) 19:42:32
>>364
登山ならおにぎりだけで良いよ。
梅干しおにぎり位なら作っても良いけど、それ以前に登山は嫌だ。+7
-0
-
391. 匿名 2024/09/24(火) 19:44:24
>>231
基本外デートは河原ってwww!!
彼氏河童じゃん!!!+34
-0
-
392. 匿名 2024/09/24(火) 19:46:19
>>374
木村のしーちゃんの再来…+2
-0
-
393. 匿名 2024/09/24(火) 19:47:34
私だったらおにぎりだけ作っていくかな
気分次第で味玉を付けてあげるかも
豪華だったり手が込んだ弁当なんて作っていったらハードル上がるから今後が面倒くさくなるしそれで別れるなら縁がなかっただけだよ+3
-1
-
394. 匿名 2024/09/24(火) 19:50:51
>>391
待って!カッパなら冷やしたキュウリでいけんじゃん!楽!+35
-0
-
395. 匿名 2024/09/24(火) 19:58:32
>>4
私、毎日これでいいから誰か作って+27
-0
-
396. 匿名 2024/09/24(火) 20:02:23
>>38
これいいね
「あなたの分作っていくから、私の分はあなたが作ってね!楽しみだね!」
って無邪気に言えばいいよね+7
-0
-
397. 匿名 2024/09/24(火) 20:07:00
>>396
交換することないわ
別々に自分で作って
自分で食べればいい話だわ+3
-0
-
398. 匿名 2024/09/24(火) 20:10:12
>>1
初でしょ?
そんなん言ってくる時点で私ならキャンセル。
次いく+4
-0
-
399. 匿名 2024/09/24(火) 20:21:18
>>1
高校生の時に付き合いだした同じクラスの彼氏に言われた
しかもサンドイッチがいいとかリクエストされたから仕方なく作って持ってったら「俺、たまごサンド苦手…」って言われて、事前に好みを聞いたのにその時は何でも大丈夫と言っていたのに後出しで文句言う事にも、作ってもらって感謝すらない事にも腹が立ってその場で別れてデートの途中で帰ったw
別れて正解だったと思ってる+37
-0
-
400. 匿名 2024/09/24(火) 20:21:28
>>7
そうそう
食中毒がなんちゃらかんちゃらと言って
ひきのばす+47
-0
-
401. 匿名 2024/09/24(火) 20:22:46
お互い作って持ち寄ろう!って言う。その方が楽しいよ。+8
-0
-
402. 匿名 2024/09/24(火) 20:25:52
>>65
マスオさんはさらにこれを職場のストーブの上に置いて大ひんしゅくをかった
温めると蓋が閉まっていても匂うらしい+15
-2
-
403. 匿名 2024/09/24(火) 20:27:06
付き合って数ヶ月とかだったらまだいいけど
初デートはなんか嫌だ
平成初期生まれのおばさんだから、今の子と価値観違うかもだけど、若い頃はお弁当作って公園行くのも楽しかったなぁ。私のときはいつも食事は彼氏の奢りだったから、材料費はもらわなかったけど
割り勘が当たり前の今は材料費折半+手間賃くらいもらわないと割に合わないんだろうな+20
-0
-
404. 匿名 2024/09/24(火) 20:28:42
>>395
鮭高いから缶詰の魚や、ウインナーでも嬉しい。
これ作ってもらいたい+6
-0
-
405. 匿名 2024/09/24(火) 20:30:52
そんなにダメかな??
単純に好きな人の手料理食べたい、って気持ちじ「ないの?+2
-18
-
406. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:54
>>1
ドケチ男の予感+12
-0
-
407. 匿名 2024/09/24(火) 20:38:00
>>395
私でよければ作ってあげたい
お弁当作るのわりと好き+12
-0
-
408. 匿名 2024/09/24(火) 20:42:17
>>50
玉ねぎ?+6
-0
-
409. 匿名 2024/09/24(火) 20:54:23
初デートでラ・ムーに行って彼から満腹のり弁当をねだられました、恥ずかしかったので外でたこ焼きとソフトクリームを買ってあげました。美味しいと喜んでましたが、どれだけお子様なの!
+2
-6
-
410. 匿名 2024/09/24(火) 20:55:18
>>17
初めてのデートは美味しい店行くよね
釣りトピだろうと思う+40
-0
-
411. 匿名 2024/09/24(火) 20:56:05
>>368
野菜野菜うるせー。野菜警察だな、もう。
朝夕で補えば良いんじゃないの?
つかあなたが食べるわけじゃないから別にいいじゃん。+20
-0
-
412. 匿名 2024/09/24(火) 20:57:26
>>368
こういうのおっさんの意見に見えてしまう
女はこんなバカな事言わない気がする+11
-2
-
413. 匿名 2024/09/24(火) 20:57:50
>>1
初デートでお弁当作っては図々しくないですか。ちょっと昔なら男性がご馳走するのが当たり前だっだのに。
私はすごくいやだと感じました。+31
-0
-
414. 匿名 2024/09/24(火) 21:01:56
>>1
普通じゃないな、その図々しさ。
弟も結婚を意識してんじゃないかとかズレた事言ってんな
その男は会わずに断ったほうがいい。超男尊女卑思考だし自己愛性人格障害かも。
そもそも材料代も出さずに、無料飯を食べようとしてるよね。金も出さず無料飯と無料エッチを望むセコい男だな
+32
-0
-
415. 匿名 2024/09/24(火) 21:05:51
>>405
手料理は全然作るよ
でも1回目のデートでお弁当はめんどくさい!
彼は「お弁当がめんどくさい」って思ってないから言ってるんだと思うけどさ(簡単なのでいいよーとか?
なんにしろ食中毒も心配だし好みの味付けわかんないし
そもそも最初のデートは自分を可愛いと思ってもらいたいからメイクも髪も服も頑張りたいからお弁当どころじゃない
デート前のドキドキをシンプルに楽しみたい
お弁当という負荷をかけたくないよ
そんな暇あったらアイラインに時間かけたい
+17
-0
-
416. 匿名 2024/09/24(火) 21:08:40
>>368
バランとか敷くの?+0
-0
-
417. 匿名 2024/09/24(火) 21:10:19
>>395
こんなの5分で作れるから、自分で作れば?
シャケ焼いて冷凍しとけば1分でできるよ+6
-0
-
418. 匿名 2024/09/24(火) 21:11:14
>>11
こう言ったら嫌な顔しそう相手は+63
-1
-
419. 匿名 2024/09/24(火) 21:15:07
>>32
彼女はお母さんではありません注射を処方しておきますね+42
-0
-
420. 匿名 2024/09/24(火) 21:16:14
>>1
お弁当はもう少し仲良くなって、お弁当デートを企画して作るとかかな。初デートでは適当なイタリアンや洋食で。+5
-0
-
421. 匿名 2024/09/24(火) 21:19:21
>>65
黄色味が欲しければ卵焼きでも良いよね。
デート弁当なら甘いのが好きか出汁巻が好きか聞いても良いし。聞くのが野暮なら甘めなら大抵いいでしょ。+23
-0
-
422. 匿名 2024/09/24(火) 21:22:29
>>2
やめたほうがいいよね。
最初の段階で、お弁当=主が作るものっていう前例を作らないほうが良いよね。ましてや、まだ付き合ってすらないのに。相手の人何様なんだろうか。+43
-0
-
423. 匿名 2024/09/24(火) 21:23:17
>>1
料理好きアピールしてたなら仕方ない。+0
-0
-
424. 匿名 2024/09/24(火) 21:23:20
体育祭のお弁当を付き合っている彼のために用意してきた子いた!!自分の家族で食べるとこへ彼を呼んで一緒に食べていた!その後結局結婚してる!
中学生のときの話!!+1
-0
-
425. 匿名 2024/09/24(火) 21:23:59
>>409
外の激安たこ焼き、安いなりだけど不味くは無いが再度、並んで買う気は起きない。そんな味。
沢山の子供に振る舞うなら良いけど100円ならシャトレーゼのスターダストというチョコケーキの方が良いよ。来月から少し値上げらしいけど。
彼の誕生日かバレンタインデーに値段を言わずに1つ買ってあげたら?美味しいと言うと思うよ。+1
-0
-
426. 匿名 2024/09/24(火) 21:24:56
>>1
主さん、彼のことまだ好きじゃなさそうw+3
-1
-
427. 匿名 2024/09/24(火) 21:27:16
初デートで手作り弁当を求めるとか高次元な要求してくるね
お互いの好きなものもまだよく把握してないのに?
憧れを拗らせたお馬鹿なのか、腕前を単に試したい高慢野郎なのか見極めが肝心
後者ならさっさと捨て置きましょう
+9
-0
-
428. 匿名 2024/09/24(火) 21:44:19
社会人になってすぐの頃、男の先輩がデスクの近くを通る度に私の弁当覗き込んで「美味しそうやなー、今度俺にも作って」と言ってきて気持ち悪かった+12
-0
-
429. 匿名 2024/09/24(火) 21:46:33
>>1
私もあなたの手料理が食べたいので作ってきてくださいと言いましょう
それで断られたらデート自体やめた方がいい+5
-0
-
430. 匿名 2024/09/24(火) 21:47:18
お弁当作りあって交換したら?
結婚したら共働きで家事分担にする気なら尚更。+4
-0
-
431. 匿名 2024/09/24(火) 21:52:56
>>85
じゃあ別に彼が作ってきてもいいじゃんね。
初デートに彼女に手間もお金もかけさせて重たい弁当運ばせて何が狙いだよ。って思うわ。
査定する気だなとしか思わんよ。+17
-0
-
432. 匿名 2024/09/24(火) 21:53:51
>>1
え
無理+6
-0
-
433. 匿名 2024/09/24(火) 21:56:06
>>171
身近な男だからその心理を知るにはいいモデルだからじゃない?
弟の友達に弁当好きとか変な奴がいるかもしれないし。+3
-0
-
434. 匿名 2024/09/24(火) 21:57:02
>>24
金ねンだわ+20
-0
-
435. 匿名 2024/09/24(火) 22:00:00
>>1
元々面識とお互い恋愛感情持った末の交際開始しての初デートか
婚活で面談(?)終えてからのデートなのかにもよる
どちらにしても初デートでいきなり弁当持って来いはなんか違う+3
-0
-
436. 匿名 2024/09/24(火) 22:00:03
>>4
こういうのが美味しいのよね。+11
-0
-
437. 匿名 2024/09/24(火) 22:02:07
>>65
たくあん
+22
-0
-
438. 匿名 2024/09/24(火) 22:02:19
弁当の材料費は彼女持ち?+3
-0
-
439. 匿名 2024/09/24(火) 22:04:52
んー、、、もっと期間経ったら良いけどねー。
+1
-0
-
440. 匿名 2024/09/24(火) 22:08:24
>>5
でもお前食事代は当然男が出すものだと思ってるだろ?+7
-14
-
441. 匿名 2024/09/24(火) 22:13:01
>>355
こしらえるって、橋田壽賀子先生かしら?
えなり君で再生されたわ+7
-0
-
442. 匿名 2024/09/24(火) 22:18:14
>>1
誰も書いてないけど弟、随分トンチンカンな事言ってない?
そもそも釣りだろうけど+8
-1
-
443. 匿名 2024/09/24(火) 22:20:03
私なら作る手間があるんだから材料費出して欲しい+1
-0
-
444. 匿名 2024/09/24(火) 22:20:33
>>1
面倒くさい人っぽいから次にいこうか?
普通の人なら言わないし、理想が高そうだしねえ。
お弁当を望むって事はあなたを大事にしてくれるんじゃなくて、結婚っていう制度を使って家事をしてくれる便利な人を探しているのよ。
俗に体調悪くて寝込んでいるのに俺のメシって言うワガママ男よね。
大切にしてくれる人は何か食べ物を用意して大丈夫って聞いてくれる人よ。
+7
-0
-
445. 匿名 2024/09/24(火) 22:23:04
ほっともっとのチラシでも渡してやれ🍱+2
-0
-
446. 匿名 2024/09/24(火) 22:26:34
初デートでめんどくさい男だな 食材費、光熱費、手間賃は出すの?って聞くわ
逆デパ地下でお弁当でも買お~と言ってみる+4
-0
-
447. 匿名 2024/09/24(火) 22:27:25
好みの男性でどうしても落としたいのなら
お弁当作る。
そうじゃないのなら、
料理出来ないふりしておく+3
-0
-
448. 匿名 2024/09/24(火) 22:29:24
>>1
>お弁当をねだられました。
ただ単に物乞いの人だったんじゃないの?
どこで知り合ったのよ+10
-0
-
449. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:21
お互いに結婚を考えてた彼氏にお弁当作ってきてって言われた。
スーパー行く時間ないくらい急な話だったけど頑張ったのに、
ウィンナー?!卵焼き?!毎朝家族のお弁当つくってるっていうからどんなもんかと思ったけど、こんな簡単なもん俺でも作れるわ〜wこんなんいらんいらん(笑)
って大笑いされた黒歴史思い出した。
人生で一番好きになった人だったけど、泣きながらお別れしてやったわ!
旦那さんは同じお弁当でも感動してくれたので、本性を知るにはいい機会にはなるかもです。
+26
-0
-
450. 匿名 2024/09/24(火) 22:34:00
女の子の手作り弁当に憧れてる系ボーイじゃね
結婚したら料理全般任されるだろうな+3
-0
-
451. 匿名 2024/09/24(火) 22:35:20
材料費こっち持ちで作るって事はその分男がカフェ代とかは出すんだよね?+13
-0
-
452. 匿名 2024/09/24(火) 22:36:29
相手の料理の腕前が知りたいなら
お互い弁当作って交換しようって提案したらよかったのに+13
-0
-
453. 匿名 2024/09/24(火) 22:37:51
>>253
自己肯定感を養っていれば、ブロックできるよ。
親が他の子と比べたりせず「あなたはいるだけで意味のある存在」と思わせれば、変な奴には引っ掛からない。多少ワガママには育つかもしれんが(笑)
+16
-0
-
454. 匿名 2024/09/24(火) 22:39:39
>>188
女だって初デートで男に奢らせるじゃん+5
-31
-
455. 匿名 2024/09/24(火) 22:41:57
今の時期北海道ならともかく
そうでないなら弁当持参は危険だからそれ理由にしてはぐらかそう+5
-0
-
456. 匿名 2024/09/24(火) 22:42:07
>>1
きめーな+11
-0
-
457. 匿名 2024/09/24(火) 22:42:51
>>1
初めてで図々しいクソだな+11
-0
-
458. 匿名 2024/09/24(火) 22:43:06
マザコンかよ+11
-0
-
459. 匿名 2024/09/24(火) 22:43:45
奢れや、童貞野郎+12
-0
-
460. 匿名 2024/09/24(火) 22:44:18
>>441
渡鬼の真だったら
幸楽で弁当こしらえさせて持参しそうw+5
-0
-
461. 匿名 2024/09/24(火) 22:45:27
初デートで彼女が手作り弁当作ってきてくれるやつ昭和初期ならよくあったらしいよ
今時彼女にそんなもん要求するの珍しいな+21
-0
-
462. 匿名 2024/09/24(火) 22:47:11
お望み通り作ってリアクションで相手の度量を計ればいいんじゃないかな
作らせておいて文句言うならポイ捨て確定案件+1
-0
-
463. 匿名 2024/09/24(火) 22:53:26
>>461
昭和の頃はよくあったらしいよ
片方がサンドイッチ持って来て
もう片方はおにぎり持って来るのよ
「そのサンドイッチ1個ちょうだい?
私のおにぎり1個あげるから〜」
な〜んちゃってね+3
-6
-
464. 匿名 2024/09/24(火) 22:54:01
自分から欲しいと言ったわけだし、どんな出来でも喜んでくれるならよし。 ダメ出しするようなら次はない。+3
-0
-
465. 匿名 2024/09/24(火) 22:57:46
自分も作ってくるから一緒に食べよう
なぜそう言えないのか+1
-1
-
466. 匿名 2024/09/24(火) 23:12:50
>>415
そっか!!確かに1回目のデートてところがポイントだね!!そこを忘れてた!
なんだか皆さんのコメント見てると、お弁当作って欲しいってことが全否定に読めてしまって短絡的にバタにいいじゃん、って言ってしまったー+6
-1
-
467. 匿名 2024/09/24(火) 23:18:49
>>454
奢りたくないなら手作り弁当持って行けよ笑
男でも作っていいんだよ+46
-0
-
468. 匿名 2024/09/24(火) 23:18:57
>>5
じゃあ次のデートは〇〇さんがつくってくださいね♪
どんな素敵なお弁当か楽しみです✨
と言う
渋られたら「あら、お料理されないんですか?まあ結婚したら嫌でもお互いに料理・家事をすることになりますしそれからでもいいんじゃないでしょうか。今はやめておきましょう」と、こちらも断る+61
-0
-
469. 匿名 2024/09/24(火) 23:27:11
>>1
自分の気持ち優先で、相手のことは考えてなさそう…
初デートって、ただでさえヘアメイクとか服とか気にすることたくさんあるのに
カフェとかレストランで気軽に食事くらいがいいですよね
「今の時期まだ衛生面とか心配だし、初デートでお弁当はハードル高いなぁ(笑)」みたいに伝えてみたら?
それで理解してくれなかったら、ちょっとなぁと思ってしまう+7
-0
-
470. 匿名 2024/09/24(火) 23:27:15
>>1
食中毒など、心配だし〜温かいうちに食べてほしいから、ウチで食べる?
って言って、自宅デート♡
親と弟が居るリビングで…
手料理を振る舞う。
料理の微妙なコメントしにくいし。
両親に挨拶する勇気が必要。
+9
-0
-
471. 匿名 2024/09/24(火) 23:35:15
>>96
材料代半分と手間賃は請求しないとね+14
-0
-
472. 匿名 2024/09/24(火) 23:36:14
>>470
初回のデートなのに気まずくて草
それくらいに博打打ってきたのは相手側だからしゃーないわな+8
-0
-
473. 匿名 2024/09/24(火) 23:36:23
>>106
腕の見せどころだと思って作るだけ作る
ただ、「今度〇〇くんの作ったのも食べてみたい」って言った時に「なんで自分が作らなきゃいけないんだ」みたいな反応が返ってきたら、それ以降のデートは避けちゃうかも+5
-0
-
474. 匿名 2024/09/24(火) 23:37:27
>>1+0
-0
-
475. 匿名 2024/09/24(火) 23:40:47
>>1
確かに…品定めされてるみたいでヤダね+5
-0
-
476. 匿名 2024/09/24(火) 23:42:12
>>1
いまどきは男が女に手作りスイーツやお弁当くれて、ひとり暮らしの部屋でご飯を振る舞ってくれて、朝はコーヒーとモーニングを作るもんです
+11
-0
-
477. 匿名 2024/09/24(火) 23:43:47
>>67
毎朝自分の支度だけで忙しいのにね
作れる時だけでいいよーにならなそう+6
-0
-
478. 匿名 2024/09/24(火) 23:46:36
いいよー作ってくる
じゃあ次は○○君が作ってきてね♥
って言うてみて渋るようならそいつ多分クズ+8
-0
-
479. 匿名 2024/09/24(火) 23:47:10
>>158
>しかも手間暇かかって女性の負担になる事を最初から要求
これだよね。相手の負担より自分の心地よさを優先してるところが引っかかるんだよな。+14
-0
-
480. 匿名 2024/09/24(火) 23:55:57
>>11
それだ!それっきゃない!+31
-0
-
481. 匿名 2024/09/25(水) 00:02:11
相手も弁当作ってくる事が条件だな
作る手間と費用かかるんだから
+4
-0
-
482. 匿名 2024/09/25(水) 00:02:44
>>466
youいい人だね+2
-0
-
483. 匿名 2024/09/25(水) 00:04:37
>>261
ガルおじ疑惑濃厚。
粘着質で絡まれたら面倒臭そ。+11
-0
-
484. 匿名 2024/09/25(水) 00:07:27
>>166
ガルおじ臭ぷんぷん丸。+5
-0
-
485. 匿名 2024/09/25(水) 00:10:20
うちの旦那がそーだった
私はバカだから意気揚々と作っていったけど
やめといた方がいいよ、その人+16
-0
-
486. 匿名 2024/09/25(水) 00:15:50
>>1
コンビニ弁当持ってくわw+6
-0
-
487. 匿名 2024/09/25(水) 00:38:44
初デートで相手に負担掛けさせるって、想像力欠如してるから何かとずれてる人だと思います。自分なら一応デートするけれど、お弁当は馬鹿みたいだから作りたくない。+7
-0
-
488. 匿名 2024/09/25(水) 00:51:31
お弁当って…どこで何する予定なの?ピクニックやバイキング?アウトドアデートならわたしからお弁当提案するけど。でも男からいきなり弁当リクエストはないな。+5
-0
-
489. 匿名 2024/09/25(水) 00:51:58
>>1
私も作っってくるからあなたも作って描きてねっていう+1
-0
-
490. 匿名 2024/09/25(水) 01:40:35
>>32
この手の男はヤバいですよね。
自分がおもてなしをされたい願望強いので要注意!自己愛+25
-0
-
491. 匿名 2024/09/25(水) 01:41:45
>>11
マズくて結婚したくなくなった+1
-0
-
492. 匿名 2024/09/25(水) 01:45:25
お弁当食べたいとか、かなり奢ってあげて
たまには君のお弁当も食べたいな
なら分かるけど、いきなり初っ端はないな。
しかも材料費タダで食べようとしてる?しか思えない。+7
-0
-
493. 匿名 2024/09/25(水) 01:54:05
>>26
それでも結構重たいもの持つの嫌だよね。しかも持ち帰りだもんな。
手軽にデート出来ないの?なるわ。
帰ってからも洗い物に洗濯もあるしやだな。
そのうえ割り箸なんだーとかお手ふき使い捨て?とか言われたらその場で帰る自信あるわ。
理想のお弁当分からないし常識と思ってるラインも分からないから絶対嫌だわ。
使い捨てのお弁当箱に新聞紙でもいいか聞いてみたら?紙袋かビニール袋に入れてくからお茶よろしくな!って。
嫌がったらデート自体なしでいいか。+10
-0
-
494. 匿名 2024/09/25(水) 01:58:39
>>467
女性も無料で飲み食いしたければ初デートに弁当持っていけばいいのでは?+2
-16
-
495. 匿名 2024/09/25(水) 02:04:21
>>1
こちらからもテストとして使える。
やめたほうがいいと、デート前にわかりよかったね。
あと、弟はしつけ直さないと一生彼女できないかもしれない。+13
-0
-
496. 匿名 2024/09/25(水) 02:52:36
>>467
あくまでも男が奢ることが前提なんだね
ワリカンって発想はないのかな?+1
-17
-
497. 匿名 2024/09/25(水) 03:10:53
デートプラン考えてくれるんだったら弁当ぐらい作っても良いかなとは思う+0
-4
-
498. 匿名 2024/09/25(水) 03:14:41
>>1
やっぱり感覚の合う人じゃないと、結婚どころか付き合いも続かないよね。
初デートにお弁当求められて「頑張っちゃうぞ!楽しみ❤️」って女性もいれば、「そんなの絶対いや」って人もいて両者間違ってないし。私はイヤ。面倒だし自信ない!笑+8
-0
-
499. 匿名 2024/09/25(水) 03:19:33
>>1
私は若い頃初デートでお弁当作っていきましたよ。付き合った人、ほとんどお弁当作ったかも。
お重で沢山作ったりもしました。大きな公園でお弁当食べてゆっくりするのが好きだったので苦じゃなかったです。歳を取った今は全くしませんが。+0
-10
-
500. 匿名 2024/09/25(水) 03:33:45
>>48
そもそも初デートで行くようなとこだと
弁当をどこで食べるんだろう。
公園…?
+26
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する