ガールズちゃんねる

ゆりやん ネトフリの役作りへの手厚いサポート告白「食費も全部出してくれた」「減量も…」

442コメント2024/10/05(土) 16:02

  • 1. 匿名 2024/09/24(火) 11:08:49 

    ゆりやんはさらに「いっぱい食べないといけないから、食費も全部出してくれたんです。Netflixさんが」と明かすと、向井は「ホントに? 外資ってすごいっすね」と驚いていた。

    Netflixのサポートはこれで終わりではない。ゆりやんは「いま減量してるんですけど、減量も全部サポートしてくれてて」と、撮影終了後のケアまでやってくれていると明かした。
    ゆりやん ネトフリの役作りへの手厚いサポート告白「食費も全部出してくれた」「減量も…」 | 東スポWEB
    ゆりやん ネトフリの役作りへの手厚いサポート告白「食費も全部出してくれた」「減量も…」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    お笑い芸人のゆりやんレトリィバァが24日、TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」にゲスト出演

    +782

    -20

  • 2. 匿名 2024/09/24(火) 11:09:17 

    嫌い

    +83

    -180

  • 3. 匿名 2024/09/24(火) 11:09:25 

    さすがネトフリ
    お金あるんだね

    +1325

    -4

  • 4. 匿名 2024/09/24(火) 11:09:32 

    棒の元カノも出るのよね

    +184

    -66

  • 5. 匿名 2024/09/24(火) 11:09:38 

    ギャラもいいし、皆そっち行くわな

    +677

    -3

  • 6. 匿名 2024/09/24(火) 11:09:42 

    内容も地上波より面白い

    +739

    -9

  • 7. 匿名 2024/09/24(火) 11:10:14 

    内容を観てても資金が潤沢そうだもん

    +280

    -7

  • 8. 匿名 2024/09/24(火) 11:10:36 

    怪我したやつ?

    +118

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/24(火) 11:10:36 

    ネトフリすごいなあ。それじゃあみんなそっち行っちゃうよね。ドラマはもうサブスクの時代かしら。

    +577

    -4

  • 10. 匿名 2024/09/24(火) 11:10:39 

    >>3
    終わった後の減量サポートまであるって凄い。

    +748

    -3

  • 11. 匿名 2024/09/24(火) 11:10:50 

    撮影終了後の減量までやってくれるんだ
    すご

    +307

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:01 

    >>4
    インスタライブ見たら3人とも仲良さそうでほっこりしたよ

    +354

    -18

  • 13. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:10 

    このドラマ、ゆりやんも唐田さんも剛力さんも皆凄かった!
    ゆりやん頑張ったね。
    ダンス松本そのものだったわ。

    +603

    -32

  • 14. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:13 

    ランキング上位にあるから気になってる
    面白いの?

    +187

    -3

  • 15. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:29 

    >>6
    比較にならない。

    +73

    -4

  • 16. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:45 

    ゆりやんの体重増減心配だったから
    痩せるところまで面倒見てくれるなら良かったわ。

    +320

    -5

  • 17. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:46 

    地上波の需要なくなりそうだな笑

    +142

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:49 

    撮影終了後のサポートまでサポートしてくれるのやばいね
    Netflixにはずれないしこれからどんどん流れていくね

    +225

    -6

  • 19. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:51 

    いたせりつくせりだね。そらみんなNetflixに流れるよね

    +134

    -14

  • 20. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:53 

    鈴木おさむが脚本も地上波の5倍って言ってた。

    +213

    -2

  • 21. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:59 

    普通のテレビが、更につまらなくなりそうだね

    +191

    -3

  • 22. 匿名 2024/09/24(火) 11:12:05 

    ゆりやんが出たら全部コントやん。

    +6

    -59

  • 23. 匿名 2024/09/24(火) 11:12:08 

    今日全部見終わった
    血がすごいし殴り合いのシーンばかりであんまり面白くない瞬間もあったけどラストのダンプの引退試合は結構グッときたよ。

    +204

    -6

  • 24. 匿名 2024/09/24(火) 11:12:21 

    宣伝トピ

    +11

    -12

  • 25. 匿名 2024/09/24(火) 11:12:33 

    脚本料も出演料も高いらしいし
    そりゃ有料チャンネルに行く俳優増えるよ

    +113

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/24(火) 11:12:52 

    お金かけてる感じだったもんなあ。再現度高くて、気合い入ってた

    +80

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/24(火) 11:12:53 

    悪いのはネトフリじゃなくてキャリアの代理店だけど、携帯料金サービスに組み込んで、映画なんて観てもない高齢者に契約させてるのが問題になってたね。

    +87

    -4

  • 28. 匿名 2024/09/24(火) 11:13:39 

    >>18
    サポートのサポートは何かザワッとくる

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/24(火) 11:13:45 

    鈴木おさむの記事といい、急にネトフリ推し出したな

    +20

    -15

  • 30. 匿名 2024/09/24(火) 11:13:54 

    >>23
    途中で挫折した

    +11

    -13

  • 31. 匿名 2024/09/24(火) 11:14:07 

    でも身体の負担はすごそう、、

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/24(火) 11:14:07 

    >>5
    ギャラ良い
    視聴率や興行収入気にしなくていい
    福利厚生良い
    自由

    こんなんテレビ局負けるわw

    +407

    -4

  • 33. 匿名 2024/09/24(火) 11:14:09 

    製作者、出演者側は金があって好きなことができる、視聴者側も良いものにはちゃんと金払うしつまんないものにはタダでも見ない。いよいよ地上波テレビの存在意義みたいなのがなくなってくるね

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2024/09/24(火) 11:14:14 

    >>9
    監督やら出演者たちはかなり前からそうだよ。テレビドラマは顔売るために出てる。それなりの知名度ついたらサブスクメインにしたいとみんな思ってる。テレビはCMだけで。

    +79

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/24(火) 11:14:36 

    ネトフリ最強
    やっぱり資金が潤沢にあるといい映画作れるよね

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/24(火) 11:15:15 

    お金があるのは勿論だけど、終わった後もサポートという気遣いがすごいな。

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/24(火) 11:15:25 

    私のネトフリ株も3倍
    100万が300万
    ありがとう!

    +127

    -11

  • 38. 匿名 2024/09/24(火) 11:15:39 

    >>29
    ネトフリ制作ドラマって面白いのばかりだから推されるのも仕方ないでしょ

    +27

    -7

  • 39. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:12 

    >>13
    急に踊るな

    +298

    -2

  • 40. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:27 

    これみたいけど、ネトフリ入ってなーい

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:27 

    >>34
    知らないサブスク俳優CM出ても買わないけど

    +7

    -13

  • 42. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:45 

    これ見たら地上波なんか見れないよね

    +8

    -6

  • 43. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:48 

    >>4
    そういうのぶっ飛ばして見れるくらいかっこよかった
    剛力さんもかっこよかった

    +374

    -14

  • 44. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:49 

    地上波はスポンサーの意向が全てだもんね
    それでスポンサーは客の視聴者が全て
    すぐ叩くし不買するしで
    これじゃ地上波の未来はないわ
    テレビ局も方向転換の時期かな

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:51 

    >>1
    ドラマに出るならネトフリで

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:54 

    ゆりやんまた痩せて安心した
    サポートしてくれるなんてお金あるね

    +31

    -3

  • 47. 匿名 2024/09/24(火) 11:17:15 

    >>4
    なんだかんだで可愛いし別に嫌いじゃない
    当時の匂わせはすげーなと感心したほど

    +190

    -45

  • 48. 匿名 2024/09/24(火) 11:17:49 

    >>3
    ネトフリのお金って皆さんからの利用料、それとテレビ番組みたいにたくさんのスポンサーからのお金もあるのかな?

    +98

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/24(火) 11:17:58 

    >>17
    俳優はみんなそっち行きそうだね
    芸人やタレントはテレビで顔売るしかないけど

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/24(火) 11:18:03 

    お金があるから良い物を作れてそしてどんどん視聴者も増えてってどんどんそっちにばっかりお金集まっちゃうよね。

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/24(火) 11:18:25 

    >>4
    すごかったよ。
    もうこっちが主役なのかと思うくらい。

    +215

    -14

  • 52. 匿名 2024/09/24(火) 11:18:27 

    >>9
    サブスクからオファーの勝ち組ってネトフリ、せいぜいアマプラぐらいじゃない?
    SHOGUNですらディズニープラスかよと躊躇ってる人いるしら周りに見てる人聞いたことない

    +44

    -5

  • 53. 匿名 2024/09/24(火) 11:18:45 

    極悪女王、良かったよ

    制作費も高いしキャスティングに縛りも
    無さそうだし、いい作品も出来るわと思った

    +71

    -4

  • 54. 匿名 2024/09/24(火) 11:18:57 

    >>22
    どんなにいい脚本家や監督揃えても、どんなにいい俳優揃えても、ゆりやんいたら…それもうコントやん!

    +9

    -31

  • 55. 匿名 2024/09/24(火) 11:18:57 

    >>14
    私プロレスなんて見たことないし世代でもないし興味もなかったけど、予告見たらなんかけっこう面白そうで、見てみたら全5話イッキ見したよ。
    好みはあるだろうけど面白かったし、ゆりやんももちろん良かったけど、唐田さんや剛力さんも腹決めてやってんだなってすごい伝わってきて良かった

    +195

    -5

  • 56. 匿名 2024/09/24(火) 11:19:10 

    >>5
    最近映画作るより、ネトフリ限定のドラマとか多いよね

    +76

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/24(火) 11:19:11 

    >>47
    ええー、可愛いけどやっぱり性格が嫌いだわ

    +18

    -33

  • 58. 匿名 2024/09/24(火) 11:19:20 

    >>5
    見てても、制作費かけてるのわかるから
    テレビドラマや邦画より見応えあるからネトフリ作品好きです

    +85

    -2

  • 59. 匿名 2024/09/24(火) 11:20:11 

    >>4
    体張っててすごいよ

    +100

    -9

  • 60. 匿名 2024/09/24(火) 11:20:13 

    ゆりやんインストラクターの資格持ってるから
    ダイエットしても健康的に痩せる事出来るんだよね
    知識ないと身体壊す

    増量したり減量したり凄いよね
    鈴木良平みたい

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2024/09/24(火) 11:20:31 

    >>54
    コントかどうか、観た?

    +23

    -3

  • 62. 匿名 2024/09/24(火) 11:20:34 

    >>4
    迫力があって凄かったよ
    女優魂というか
    捨て身で飛び込んでる感じ
    これからオファー来るんじゃないかな
    他の役柄も観てみたい

    +215

    -14

  • 63. 匿名 2024/09/24(火) 11:20:35 

    >>13
    一気見した。
    3人とも本当に良かった。

    +140

    -5

  • 64. 匿名 2024/09/24(火) 11:20:52 

    >>6
    ネトフリ入ってから地上波はほぼ見なくなった
    面白いコンテンツばかりだよね
    お金を潤沢に使えるとやっぱり出来が違う
    数十年前なら普通のテレビ番組もそうだったんだろうけど

    +103

    -3

  • 65. 匿名 2024/09/24(火) 11:21:06 

    >>13
    ダンプ松本ね笑

    +134

    -4

  • 66. 匿名 2024/09/24(火) 11:21:39 

    >>1
    外資はそういう細かいことまで契約条項にあるイメージ
    日本は特にお笑い業界が契約にテキトーすぎるんだと思う

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/24(火) 11:21:41 

    これだけお金かけてくれるんだからそりゃみんなそっちに行きたいわな

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/24(火) 11:21:54 

    >>29
    鈴木おさむ嫌い

    +18

    -3

  • 69. 匿名 2024/09/24(火) 11:21:59 

    >>3
    貧困キチガイ後進国とはレベルが違うわ

    +0

    -20

  • 70. 匿名 2024/09/24(火) 11:22:04 

    >>6
    テレビドラマの衰退って
    予算の限界と
    キャスティングや脚本への縛り
    なんだろうね

    +76

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/24(火) 11:22:32 

    あと見たいの2、3本出てきたらネトフリ入るわ
    サブスクはひと月に最大二つまでと決めてて、今はU-NEXT、来月はディズニープラスにする

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/24(火) 11:23:25 

    >>51
    人を不幸にしたわけだから不倫は良くないけど、あの件がなければこの役やってないだろうし、あのまま鳴かず飛ばずの名前も覚えてもらえないような地味な女優で終わっただろうなって思うと、ある意味この人はこれで良かったなのかなと思う
    千種役は良かった

    +190

    -9

  • 73. 匿名 2024/09/24(火) 11:23:38 

    まず今の地上波ではこの企画自体通らないって鈴木おさむが言ってたな

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/24(火) 11:24:37 

    あっちの人なん?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/24(火) 11:24:45 

    >>70
    キャスティングなんて大きな事務所のいいなりだもんな

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/24(火) 11:25:04 

    見たけどなんか色々汚なかった。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/24(火) 11:25:23 

    ゆりやん、演技めちゃ上手かったな
    唐田さんも
    色々あったけど唐田さん良い女優だからこれから楽しみだわ

    +59

    -6

  • 78. 匿名 2024/09/24(火) 11:25:28 

    >>27
    私、それでdocomoに契約させられた
    ネトフリ見ないし解約したいけど出来なくて悩んでる
    ネトフリ見る人ばかりじゃないの分かれと言いたい
    ネトフリの作品何やってるか分からんし記事にされても見ようと思わない

    +5

    -6

  • 79. 匿名 2024/09/24(火) 11:26:02 

    >>4
    果たして元カノだったのだろうか?

    と、思わせるぐらい本気度が伝わってきました
    長与さん本人に見えてしまう場面がたくさんあります

    +170

    -9

  • 80. 匿名 2024/09/24(火) 11:26:03 

    >>17
    ネトフリって大体完結して公開してくれるのもいい
    地上波は毎週1話ずつだし、たまにやらない週とかもあるし

    +65

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/24(火) 11:27:04 

    >>54
    それは観てから言いましょう

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2024/09/24(火) 11:27:28 

    >>71
    マメだね
    退会忘れそう💦

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/24(火) 11:28:05 

    >>69
    国へ帰れば

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/24(火) 11:28:19 

    >>80
    録画気にしなくていいし
    時間があれば一気見も出来るし

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/24(火) 11:28:34 

    >>10
    地面師たちも豪華で評判良かったよね

    +100

    -10

  • 86. 匿名 2024/09/24(火) 11:28:55 

    >>72
    不倫は良くないけど、相手も相当癖強というかだらしない人だったもんね…。
    起きてしまったことは訂正はできないけど、マイナスイメージから身体を張って頑張って演じてたし、迫力あって良かったよ。
    あれがなかったらただの可愛い綺麗な女優さんで終わってたかも。評判良かったし、これからどんどん仕事の幅は広がるんじゃないかな

    +107

    -5

  • 87. 匿名 2024/09/24(火) 11:28:57 

    >>78
    ディズニープラス?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/24(火) 11:29:17 

    >>69
    すぐ火病おこす迷惑な国の人ですか?

    +12

    -3

  • 89. 匿名 2024/09/24(火) 11:29:27 

    >>85
    面白かった〜
    入って良かったと思う

    +27

    -4

  • 90. 匿名 2024/09/24(火) 11:30:24 

    >>2
    見たみたいけど、ユリヤン・剛力・唐田ってフルコンプで見る気になれない

    +13

    -38

  • 91. 匿名 2024/09/24(火) 11:31:04 

    役にあったキャスティングするっていう当然のことを今のテレビは出来ないもん。もしこれ地上波でやるとなるとゆりあん、唐田、剛力?う~んってなるだろうね。3人ともホントにピッタリの配役だし脇の女子レスラーも完璧の配役だった

    +48

    -3

  • 92. 匿名 2024/09/24(火) 11:31:51 

    いや~これ見たくて、ネトフリ初契約したんだけど
    (アマプラやダゾーンは入ってた)
    すごいよ、大当たり

    ゆりやん、剛力ちゃん、唐田ちゃん、めちゃくちゃ良かった
    剛力ちゃんってこんな演技上手だったっけ?
    ゆりやんの、闇落ちからの迫力、唐田ちゃんの本家リスペクトの真摯な姿
    全部良かった

    あとジャッキー役の女優さん、スゲー
    もう立ってるだけでオーラ半端ない
    あの方、普通に街中歩いてても目立って仕方ないんじゃなかろうか

    せっかく契約したので、他の作品も見まくろうと思うw

    +68

    -6

  • 93. 匿名 2024/09/24(火) 11:31:56 

    >>4
    やらかした芸能人の禊の場がネトフリになってるよね
    ピエールにしても、唐田にしても

    女がやることじゃないような過酷な演技をして世間に許してもらおうっていう感じ

    でも、ティザーで長与千種が覚醒する時のシーンはよかったよ

    +140

    -19

  • 94. 匿名 2024/09/24(火) 11:32:06 

    >>41
    ん?だから知名度つくまでは安いギャラのテレビドラマに出るんやで。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/24(火) 11:32:12 

    鈴木おさむも脚本代が地上波よりギャラが5倍っていってた

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/24(火) 11:32:18 

    >>43
    ホントにライオネル飛鳥に見えたしクラッシュギャルズに見えた

    +96

    -2

  • 97. 匿名 2024/09/24(火) 11:33:15 

    >>9
    地面師みたいから今月から入った
    アマプラも入ってるけどテレビはTVerで見るくらい

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/24(火) 11:33:36 

    >>4
    唐田さんも、もうあんな棒の事なんか気にもかけてないと思うし、極悪女王の唐田さんめっちゃかっこいいよ。すごく良い女優さんだよ。

    +197

    -25

  • 99. 匿名 2024/09/24(火) 11:33:45 

    >>85
    このトピ地面師たち関係ない

    +23

    -14

  • 100. 匿名 2024/09/24(火) 11:34:23 

    >>99
    ネトフリについてのコメントが多いからかな

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/24(火) 11:35:18 

    >>92
    ジャッキー佐藤
    かっこよかったね

    ああいう男前な先輩って憧れる

    +35

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/24(火) 11:35:30 

    >>71
    U-NEXTは高いよねぇ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/24(火) 11:35:46 

    剛力&唐田は女優として生き残ると確信したわ
    それにしても、このふたり、お洒落な顔してるよねw

    ゆりやんは海外進出したんだっけ?頑張ってほしい
    Netflixシリーズ「極悪女王」に傑作の予感! なぜ“全女”に日本中が熱狂したのか?──唐田えりか&剛力彩芽がクラッシュ・ギャルズに込めた思いとは? | GQ JAPAN
    Netflixシリーズ「極悪女王」に傑作の予感! なぜ“全女”に日本中が熱狂したのか?──唐田えりか&剛力彩芽がクラッシュ・ギャルズに込めた思いとは? | GQ JAPANwww.gqjapan.jp

    Netflixの新シリーズ「極悪女王」が、9月19日より世界独占配信(全5話)。クラッシュ・ギャルズを好演した唐田えりか&剛力彩芽に訊いた。

    ゆりやん ネトフリの役作りへの手厚いサポート告白「食費も全部出してくれた」「減量も…」

    +101

    -14

  • 104. 匿名 2024/09/24(火) 11:36:06 

    >>93
    瑛太の弟もそのうち出演するのかなと思った

    +39

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/24(火) 11:36:21 

    >>101
    こんな女優さんいたんだ!ってビックリしちゃった
    必死で検索かけたわよ

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2024/09/24(火) 11:38:11 

    地上波ドラマはジャニーズのpvみたいになったからな
    本当の役者はNETFLIXに出る時代になるだろう

    +5

    -4

  • 107. 匿名 2024/09/24(火) 11:38:24 

    >>87
    ネトフリ
    個人の偏見だけどネトフリの作品称賛する人嫌いになってきてる
    この記事も胡散臭い
    ネトフリの解約方法知りたい(普通に解約できない)
    クラウドワークスでネトフリの口コミバイトまで募集してたし嫌悪感
    ネトフリの作品は良作と洗脳して契約させるの辞めてほしい
    ネトフリ興味ないし迷惑

    +7

    -21

  • 108. 匿名 2024/09/24(火) 11:38:37 

    ネトフリのドラマ
    全5話程度で待たずに一気見できるから手を出しやすいんだよね
    地上波ドラマはその倍の話数くらいあるし1週間待たないといけないから

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/24(火) 11:38:59 

    ビックリするくらい良かったよ☺️ゆりやん苦手から好きにまでなった、見れる方はかなりオススメ、ぜひ見てほしい

    +28

    -3

  • 110. 匿名 2024/09/24(火) 11:39:44 

    >>103
    これ予告見ただけでもめちゃくちゃ気になる
    これ機会にサブスクはいろうかな

    +28

    -5

  • 111. 匿名 2024/09/24(火) 11:40:41 

    >>107
    なんで解約できないの??

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/24(火) 11:40:45 

    >>75
    これはオーディションで選んだそうだけどほとんどの作品は監督のオファー
    有名所集めたばかりの豪華出演者ばかりとなってる

    +23

    -2

  • 113. 匿名 2024/09/24(火) 11:41:12 

    >>107
    なんで解約できないの?できるっしょ
    本当にできないのなら消費者庁案件じゃん

    +33

    -2

  • 114. 匿名 2024/09/24(火) 11:43:25 

    >>91
    脇のレスラー役の人、皆完璧だったよね。
    役作り大変だと思うけど、ここまでできるのはすごいと思った

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/24(火) 11:43:47 

    >>93
    ピエール出てると豪華みたいな風潮何?

    +17

    -9

  • 116. 匿名 2024/09/24(火) 11:44:07 

    >>107
    スマホで簡単に解約できるけど

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/24(火) 11:44:28 

    このドラマだけみたいんですけど1ヶ月、一週間だけNetflix加入って可能なんでしょうか?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/24(火) 11:44:47 

    >>5
    ネトフリもディズニープラスもオリジナル作品は地上波じゃメイン扱いされない人たちがメインにいたり、よく知らない演技派役者が出てきたりするからそのあたりも見応えがある

    +30

    -2

  • 119. 匿名 2024/09/24(火) 11:45:52 

    >>78
    docomoってdアカウントの不便さとといい、デジタルに詳しくない人が運営してんのかなと思う
    レミノとかアカウント持ってないと入れないとか酷いし

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/24(火) 11:46:38 

    >>107
    高齢者か病気の人?

    +13

    -2

  • 121. 匿名 2024/09/24(火) 11:46:39 

    >>104
    個人的に早く復帰して欲しい〜

    +5

    -8

  • 122. 匿名 2024/09/24(火) 11:47:02 

    伊集院光もネトフリの馬力に驚いてたよ。
    NHKの番組で使ってたロケ会場のボロいトイレが、ネトフリでロケに使用された後また使用したら、ネトフリによってトイレが最新に改装されてたそうな。
    おかげであの体型でも気兼ねなく用が足せるそう。

    +19

    -2

  • 123. 匿名 2024/09/24(火) 11:47:03 

    >>100
    この前の鈴木おさむのインタビュー記事なぜか綾野剛の顔が
    全然関係ないのに

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/24(火) 11:47:17 

    >>47
    当時のことあまり知らないんだけど匂わせする子なんだ?
    演技も体当たりで頑張ってたし、番宣のときのキャッキャしてる感じも可愛いなー、
    純粋だから東出に騙されたんだなぁと思ってみてたわ

    +27

    -23

  • 125. 匿名 2024/09/24(火) 11:47:34 

    >>1
    ゆりやんも鈴木おさむも嫌いだけどこのドラマは面白かった

    +14

    -3

  • 126. 匿名 2024/09/24(火) 11:48:27 

    >>6
    民放の様なスポンサーの制限無いのも強みだよね。
    喫煙や暴力、性的表現もある程度オッケーだからリアルさが増す

    +45

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/24(火) 11:48:39 

    >>88
    韓国って言いたいの?

    残念ながら韓国にすらエンタメはボロ負けしてんじゃん

    +6

    -11

  • 128. 匿名 2024/09/24(火) 11:49:14 

    >>83
    ガイジ妄想?

    あんたは病院に帰らないの?

    +0

    -7

  • 129. 匿名 2024/09/24(火) 11:49:18 

    >>107
    気に入らないは好みの問題だからあって然りだけど
    こう言う人の解約出来ないはあり得ないレベルだったりするんだよね
    簡単な操作でパスワード入れたりくらいで解約できるはずだけどそれすら難しいに入ってたり

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/24(火) 11:49:23 

    >>116
    それができないのよ
    解約ボタンがなくて
    docomoに電話するしかないかも?
    ネトフリ薦めるのなんで?

    +1

    -13

  • 131. 匿名 2024/09/24(火) 11:49:51 

    >>115
    瀧=豪華なんて風潮
    ないでしょ…

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/24(火) 11:50:24 

    >>6
    配信記念イベントの後楽園ホールでのプロレスでダンプさん本人が場外乱闘で桃野美桜選手と長与さんを竹刀で叩いてたけどこういうのもテレビでは放送できないよね
    ライザーラモンの2人はレジェンドに竹刀で叩かれて喜んでた

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/24(火) 11:51:36 

    >>103
    唐田さんは女優復帰かけてって感じだったけど、剛力さんはもう芸能人として安定してるのに、ガッツがある役で凄かった。
    やっぱり俳優って大変なお仕事だよ。

    +71

    -7

  • 134. 匿名 2024/09/24(火) 11:51:51 

    >>91
    地上波だとスポンサーが口だすだろうね

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2024/09/24(火) 11:52:13 

    >>130
    登録した方法と同じ方法で解約する必要があるから
    ドコモ経由したなら
    マイドコモから解約しないとなんじゃないかな?
    ネトフリのアプリからはできないと思う

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/24(火) 11:52:23 

    >>107
    ネットフリックスのヘルプセンターに問い合わせればw

    +9

    -3

  • 137. 匿名 2024/09/24(火) 11:52:48 

    >>131
    言ってる人いるんだよ

    +3

    -7

  • 138. 匿名 2024/09/24(火) 11:52:58 

    >>132
    >竹刀で叩かれて喜んでた

    wwwそりゃねー伝説だもの

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/24(火) 11:53:06 

    >>130
    >アカウントページにキャンセルの選択肢が表示されていない場合は、お支払い先のパートナー社経由でアカウントをキャンセルする必要があります。[アカウント]ページを開いて、[メンバーシップ]セクション内の お支払い先のパートナー社でのキャンセル手順を記載したガイド、またはパートナー社への問い合せ方法を記載したリンクをご確認ください。


    と、公式に書いてあるよ

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/24(火) 11:53:31 

    >>2
    根性あって好きだけど、嫌みな事しか言えない奴より数倍良いよね♪

    +35

    -3

  • 141. 匿名 2024/09/24(火) 11:54:23 

    >>122
    アマプラのドラマもいい
    脚本家がのびのび出来てる印象

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/24(火) 11:54:27 

    >>32
    +制作費かかってるから見ごたえある!

    +69

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/24(火) 11:55:18 

    >>130
    今日にでも解約の仕方わからないってdocomoショップ行きなよ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/24(火) 11:55:33 

    >>13
    プロレス嫌いだったけど全部見てしまった。
    なんか感動もしたし、登場人物にも、キャストにも、凄く愛着がわいたし好きになった。

    +91

    -3

  • 145. 匿名 2024/09/24(火) 11:55:34 

    >>135
    ありがとうございます
    面倒くさいですね
    ネトフリネトフリ煩くて嫌になってきてる
    ネトフリに振り回されたくない

    +1

    -17

  • 146. 匿名 2024/09/24(火) 11:55:42 

    >>4
    唐田えりかさんの味方が変わったよ。役者への良い道できたと思う。

    +111

    -19

  • 147. 匿名 2024/09/24(火) 11:56:04 

    >>135
    横だけど、ユーチューブプレミアムがそうだった。
    マイauから解約してくださいって。
    それと同じだね。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/24(火) 11:57:15 

    >>139
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/24(火) 11:57:54 

    >>75
    大手の持ち回りでドラマ回してるよね。
    大河ドラマとか特に。
    ジャニーズ、オスカー、ホリプロ、アミューズ…

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2024/09/24(火) 11:57:57 

    >>112
    えっ!?じゃあNetflixでも配役を無視した巨大事務所や製作側のお気に入りや売り出したい役者のごり押しみたいなのがあるの?

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/24(火) 11:59:36 

    >>149
    だよね。今の大河はアミューズ大河だもんね。金払ってる国営放送ですらこの様

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/24(火) 11:59:48 

    前に携帯ショップで、自分で契約しといて内容がわからない!ふざけるな!って騒いでるおじいちゃんがいたけど、ここにもいる。

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2024/09/24(火) 12:00:42 

    >>5
    確かに夢あるけどオーディション受ける芸人にさらには素人などライバル多くて
    役者にとっては戦国時代だそう

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/24(火) 12:01:44 

    >>117
    1ヶ月だけあるよ。
    すぐに解約しても、開始から1ヶ月は有効だったはず。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/24(火) 12:02:03 

    >>10
    そこまでしてくれたら嬉しいよね。頑張って演じようって思う。

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/24(火) 12:02:44 

    >>99
    クソ性格わるそうwただ言っただけでそんな言う?これだからババアは困るw

    +12

    -11

  • 157. 匿名 2024/09/24(火) 12:03:04 

    ドラマ面白かった。特にラストは胸熱すぎた。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/24(火) 12:03:07 

    >>154
    ありがとうございます!見てみます

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/24(火) 12:03:08 

    >>150
    三谷幸喜みたいな身内のなれ合いばかりの監督もいるからね

    +23

    -3

  • 160. 匿名 2024/09/24(火) 12:03:28 

    >>18
    クレイジークルーズはハズレだと思います

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/24(火) 12:03:40 

    >>159
    福田雄一とかね。

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2024/09/24(火) 12:06:29 

    >>150
    地面師たちは脚本家の持ち込み企画でオファー

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2024/09/24(火) 12:06:39 

    >>18
    わりとハズレもあるよ。そこら辺は好みで

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/24(火) 12:06:42 

    今みてる
    唐田えりかって凄いいい女優ね
    私は東出の不倫相手だった人ね位の認識だったけどめっちゃ良かったネトフリのドラマでね
    これ彼女売れるよ再度

    +19

    -11

  • 165. 匿名 2024/09/24(火) 12:07:19 

    >>23
    格闘技の部分は正直苦手だったけど、とにかく脚本とメイン3人の熱演が素晴らしかった
    幼少期のダンプさんも、可哀相すぎて胸がキューっとなった

    +66

    -2

  • 166. 匿名 2024/09/24(火) 12:08:13 

    この人は口が閉じられない病気なの?
    いつも開いてるよね

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2024/09/24(火) 12:09:10 

    >>163
    何だったっけ?サバイバル生活するやつ。
    すごくつまらなくて離脱した。

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2024/09/24(火) 12:14:01 

    >>32
    視聴率や興行収入気にしなくていいは違うらしいよ
    私達にはランキングしか見えないけど
    そこはめちゃくちゃシビアらしい

    +82

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/24(火) 12:15:22 

    最初は「今更全女時代のプロレス物語なんか誰が見るんだよ」って思ったけど、おもしろかった。
    あの頃の女子プロは輝いてたし盛り上がってて楽しかったよね

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/24(火) 12:18:48 

    >>103
    このゴウリキーかわいいな!!

    +97

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/24(火) 12:19:29 

    >>93
    ガル見てるとチョロいよねwあんだけ叩いてたくせに

    +29

    -10

  • 172. 匿名 2024/09/24(火) 12:21:21 

    >>104
    伊勢谷とか香川とかあの辺もね

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2024/09/24(火) 12:22:23 

    >>118
    地上波は広告媒体だからスキャンダルででられなくなった人が出られるのよいかもね
    ピエール瀧
    唐田えりか
    とかはこのまま消えるにはもったいなかったからよかったと思う

    小出恵介は未成年まわりたから厳しいかな🤔
    押尾は流石に無理やろ

    香川さんもありそうだけど香川さんは地上波復帰を狙ってるかなたぶん

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2024/09/24(火) 12:22:29 

    >>127
    見たことも興味も無いので分かりません

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/24(火) 12:23:11 

    >>103
    唐田えりかほんとめっちゃ良かった

    +49

    -7

  • 176. 匿名 2024/09/24(火) 12:23:49 

    >>128
    正しい日本語も使えない汚い言葉しか使えないのですか?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/24(火) 12:26:39 

    お金のかけ方、金額が地上波とは全然違うんだろうな。
    映像とかも、空撮とかあったりして綺麗だもんなー。
    あと、一気に見れるのが地味に良い。

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/09/24(火) 12:31:48 

    >>99
    え?ネトフリの話のトピなんだから関係あるよね?

    +27

    -4

  • 179. 匿名 2024/09/24(火) 12:35:52 

    そりゃ皆Netflix出たがるよね。
    「今、局お金ないから予算切り詰めでお願い!」って言われるのと「予算1話1億!役作りの予算も任せてくれ!」って言われるのとでは士気が全然違うだろうし演技力にも差が出そう。

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2024/09/24(火) 12:35:56 

    ネトフリは地上波に出せないけど人気ある部分なのかやたら暴力とエロはやたら出すよねこの作品はエロはないけど

    ネトフリドラマはみんな全部絶賛だけど
    映像にお金掛かってるけど駄作は駄作で普通に結構出してると思う

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2024/09/24(火) 12:37:12 

    エキストラの待遇もいいって見たことある

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/24(火) 12:39:28 

    >>80
    地上波はそれが出来ないもんね。好きなときに好きなだけ見れるってことすら

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/24(火) 12:40:29 

    >>180
    確かに好きなことやるって結局エログロかいって作品もわりと多い

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/24(火) 12:41:36 

    >>93
    Netflixあるから何やっても大丈夫だろって思ってる俳優いるかもね

    +16

    -3

  • 185. 匿名 2024/09/24(火) 12:43:28 

    配役も素晴らしかったけどちゃんとあの当時の全女運営の汚いところ金にがめついところも描いてたのもよかった。地上波であれやるとどっかからストップかかると思う

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/24(火) 12:44:48 

    やっぱりアメリカ企業はすごいな
    金も考え方も違う

    でも怪我してたから大変そう

    +4

    -3

  • 187. 匿名 2024/09/24(火) 12:45:29 

    >>171
    視聴者なんてチョロいチョロいって思ってる俳優、製作者いるだろうね

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2024/09/24(火) 12:46:03 

    >>1
    宇宙を駆けるよだか の時はどうだったのか気になる
    ゆりやん ネトフリの役作りへの手厚いサポート告白「食費も全部出してくれた」「減量も…」

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/24(火) 12:47:25 

    >>6
    洋画に関してはポリコレがひどいから
    邦画視聴に回帰した

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/24(火) 12:51:44 

    >>1
    このドラマ子供も見れますか?
    1人で見ようか、家族で見ようか悩んでいます

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/24(火) 12:55:51 

    >>55
    やっぱり人が腹をくくって覚悟決めてぶつかったものは面白いし感動を呼ぶんだろうな
    このドラマトピでもすごく評価高かった
    ネトフリ入ろうかなって思わされたよ

    +45

    -3

  • 192. 匿名 2024/09/24(火) 12:56:17 

    >>14
    「もちろん好みはあるけど
    プロレスに何の興味もない私でも一気に全部見ちゃったよ

    ゆりやんもだけど、他の演者の俳優魂が本当にすごい!
    何ならゆりやんのこと苦手だったけどこれを見て好きになったくらい

    見終わったあとプロレスにも興味湧いてきてウィキペディアでいろいろ調べちゃった」


    ってコメントをところどころで拝見して
    見たいと思いつつまだ私は見られてないですが。

    +66

    -1

  • 193. 匿名 2024/09/24(火) 13:00:32 

    >>104
    神田沙也加の元カレは流石に無理かな

    +16

    -2

  • 194. 匿名 2024/09/24(火) 13:02:51 

    ガルでは大半からボコられる発言だけど、私は昔から唐田さん好きな方で、剛力ちゃんも好きだから観たいです
    みんなの感想観て余計に観たくなったから1ヶ月だけネトフリ加入しようかなって思います
    唐田さん、演技も上達したようで楽しみ

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2024/09/24(火) 13:04:15 

    >>52
    でも実際にテレビドラマはつまらないものが多くなってて視聴者の大半は高齢者で先細りなのが目に見えてるよね
    ギャラだけではなく良い作品に携わりたい人の選択は現時点でもテレビにはならないのでは

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2024/09/24(火) 13:07:08 

    >>3
    世界中で1家族2000円以上の収益だから、それは高いと思うよ、プラス広告収入も入ってるよね?システム的に儲けるしかない感じ

    +70

    -2

  • 197. 匿名 2024/09/24(火) 13:10:12 

    >>4
    若気の至りだねあの不倫は
    もう払拭して頑張ってるから良いんじゃないかな

    +106

    -12

  • 198. 匿名 2024/09/24(火) 13:10:50 

    >>187
    チョロいと思われても仕方ない
    手のひら返しが凄いもん
    綾野剛やピエール瀧だって叩かれてたのにネトフリ出たとたんこれ
    ネトフリはテレビで活躍の場がなくなった俳優の活躍の場になってる
    視聴者ってその程度

    +17

    -3

  • 199. 匿名 2024/09/24(火) 13:11:26 

    「日本のテレビ局とは違うのだよ」

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/24(火) 13:12:52 

    >>183
    グロイ作品多いよね

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/24(火) 13:16:05 

    >>193
    猿之助さんも手の平返ししちゃう?

    +3

    -8

  • 202. 匿名 2024/09/24(火) 13:29:58 

    極悪女王すっごい良かったよ
    ゆりやん唐田さん剛力さん達キャスト達の本気度に胸熱

    +25

    -3

  • 203. 匿名 2024/09/24(火) 13:33:30 

    >>201
    するんじゃない?
    誰でも彼でもネトフリに出れば絶賛される風潮

    +8

    -5

  • 204. 匿名 2024/09/24(火) 13:36:38 

    >>1
    減量のサポまでしてくれるの凄いな
    ギャラもいいしそりゃ地上波よりやりがいあるだろうなぁ

    +24

    -1

  • 205. 匿名 2024/09/24(火) 13:39:45 

    >>193
    やらかしの種類が違う
    知名度や実績が不足している

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/24(火) 13:40:02 

    >>1
    Netflixでも主役張るしぃー♫

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2024/09/24(火) 13:41:38 

    話題だし一応見るかーって感じで適当に見始めたけどめちゃくちゃ面白かった!プロレスにもダンプ松本にも思い入れないのに最後は泣いてしまった
    唐田えりかが凄く頑張ってて良かったわ、見直したよ

    +8

    -2

  • 208. 匿名 2024/09/24(火) 13:45:15 

    >>193
    バブ気質っぽいしムリムリ

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/24(火) 13:46:16 

    >>6
    今のテレビドラマ本当につまらないよね。原作有りのドラマばかりだし

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2024/09/24(火) 13:48:11 

    >>1
    アメリカにもそりゃ問題がたくさんあるんだろうけど、日本の企業があまりにも労働者の勤勉さや律儀さに甘え切ったり調子に乗って買い叩いて使い倒しすぎなんだと思うよ。

    労働者に対して手厚くすることも、ゆくゆくは事業の成長につながると自覚してほしいものだ。

    +30

    -1

  • 211. 匿名 2024/09/24(火) 13:54:56 

    >>82
    プリペイドカードあるものはプリペイドで、ないものはスマホのメモに入力してる
    手帳にも契約した日を書いたり、契約したら契約画面をスクショしてる
    見てないなと思ったら更新日3日前には解約してるよ
    ダラダラ契約するのが嫌いだからかな

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2024/09/24(火) 13:58:35 

    >>102
    ポイントいらんから安くしてくれと思う
    約2200円はほんと高いよね
    映画館の飲食やグッズにポイント使ってはいるんだけどね

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/24(火) 14:07:09 

    恥ずかしながらおばさんだけどNetflixにハマってしまった。ダンプのも見たよ!普段テレビなんてつまらなくなったから見なくなったのに、今はパートから帰ってきて寝る前の時間が楽しみで仕方がない。これから寒くなるからなおさら良いかも。少しでも楽しみがあるとなんだか毎日嬉しいもんだわ。皆様も良い日々を過ごしてください。

    +26

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/24(火) 14:12:08 

    >>123
    顔戻ったよね?一時なんかかっこよくなくなった

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:59 

    >>54
    クワバタオハラがおったらそこはもう大阪や!

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2024/09/24(火) 14:28:20 

    >>13
    本当にごめんなさい…ダンス松本にずっとツボってる笑

    +152

    -2

  • 217. 匿名 2024/09/24(火) 14:28:53 

    >>51
    剛力彩芽はどうだった?見てないからわからない

    +1

    -4

  • 218. 匿名 2024/09/24(火) 14:44:58 

    >>23
    母親役の人の演技が下手すぎて見てるのが苦痛だった…
    わざとらしすぎ大袈裟すぎ
    他にもそういう役者さん何人か出てて気になった
    やりやんや剛力さんは思ったより上手くて良かった
    個人的にはジャガー横田役の人が素晴らしかったと思う

    +29

    -14

  • 219. 匿名 2024/09/24(火) 14:50:00 

    >>4
    不倫はどうでもいいんだけど、正直演技としては他のメインキャストの方が上手かったとは思う
    ただ唐田さんって若い頃の長与千種さんと顔立ちがよく似てるんだよね
    それがハマったって感じかなと思う

    +9

    -19

  • 220. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:04 

    >>176
    ごめんね。ガイジには酷くあたってしまうの

    +0

    -6

  • 221. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:55 

    >>68
    この作品の話題が落ち着いたらまたスマスマネタ言い出しそう

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/24(火) 15:02:26 

    >>10
    自力で頑張って痩せて 役作りの為に太った時は 仕事とはいえ・・・と思ったけど サポートあったんだね。
    大変だろうけど前より痩せられたらラッキーなのかな?

    +55

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/24(火) 15:03:38 

    3話まで見終わったけど、めっちゃ面白かった!
    撮影後の減量サポートまで付いてるのは太っ腹だね!

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2024/09/24(火) 15:08:48 

    >>1
    一括で買ったベンツで帰宅

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2024/09/24(火) 15:27:11 

    >>32
    どこか一局くらい停波しても問題なさそう

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/24(火) 15:34:33 

    >>101
    かっこいいはるかに見えて仕方なかったのは私だけ?笑

    +14

    -5

  • 227. 匿名 2024/09/24(火) 15:39:36 

    >>90
    自分が何かされたでもないのにしょうもない理由で人の頑張りを否定するくだらない人生

    +19

    -2

  • 228. 匿名 2024/09/24(火) 15:43:57 

    >>101
    ジャガー横田もかっこよかった

    +22

    -2

  • 229. 匿名 2024/09/24(火) 15:49:42 

    >>193
    Netflixって知名度じゃなくてしっかりオーディションしてるんだなって感じる
    訳ありだから出れるって訳じゃなくて、訳ありでも才能あったり役に合ってれば出れるって感じだろうから
    おばさん顔のモラハラ役があれば出れるかもね

    +25

    -1

  • 230. 匿名 2024/09/24(火) 15:59:56 

    >>124
    匂わせというかもはや杏への嫌がらせレベルだったと思う

    +34

    -1

  • 231. 匿名 2024/09/24(火) 16:09:26 

    極悪女王観た後に相席食堂のダンプ松本の回観て欲しい笑
    団子とお花が好きなところ可愛いよ笑
    ゆりやん ネトフリの役作りへの手厚いサポート告白「食費も全部出してくれた」「減量も…」

    +26

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/24(火) 16:32:08 

    >>86
    東出さんが杏さんと離婚後俳優業そっちのけで山男になったり3人の女性と共同生活始めたかと思えばその中で一番若い美人とデキ再婚したりとプライベートばかり切り売りしてうわ…っなってる所に本業一本で本気で取り組んで体張って頑張ってる唐田さんと来たら唐田さんは東出さんと別れて良かったねってなるし、あの長与千種役の完成度を観たらこれからもっと色んな作品で彼女の演技見たくなったよ

    +68

    -6

  • 233. 匿名 2024/09/24(火) 16:37:18 

    >>14
    「もちろん好みはあるけど
    プロレスに何の興味もない私でも一気に全部見ちゃったよ

    ゆりやんもだけど、他の演者の俳優魂が本当にすごい!
    何ならゆりやんのこと苦手だったけどこれを見て好きになったくらい

    見終わったあとプロレスにも興味湧いてきてウィキペディアでいろいろ調べちゃった」


    ってコメントをところどころで拝見して
    見たいと思いつつまだ私は見られてないですが。

    +3

    -9

  • 234. 匿名 2024/09/24(火) 16:41:22 

    >>30
    たった5話だし
    グイグイ引き込まれて
    1日で観たよ。
    面白かった〜

    +15

    -1

  • 235. 匿名 2024/09/24(火) 16:43:10 

    ゆりやんが凄いのは
    もちろんだけど
    私は剛力さんにびっくりした。
    凄い身体能力!!
    身軽だしバネみたいだわ。
    かなり頑張って鍛えたんだろうな
    と感心してます。

    +26

    -1

  • 236. 匿名 2024/09/24(火) 16:59:33 

    >>229
    オファーもあるよ

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/24(火) 17:00:30 

    >>1
    面白かった!
    でも唐田えりかの評価がヤンキーがゴミ拾ったら褒められる的なアレに感じてしまうな…

    +13

    -1

  • 238. 匿名 2024/09/24(火) 17:04:20 

    >>3
    素晴らしいよね。日本も見習ってほしい。チャリティー番組に芸能人にギャラ出して障害者には時間拘束してノーギャラで、募金着服とか気持ち悪すぎ。

    +83

    -1

  • 239. 匿名 2024/09/24(火) 17:04:53 

    >>27
    ドコモ使ってたとき機種変のたびに色々と加入されてた。月額が安くなるとかで。1ヶ月は無料だからそれ以降は自分で解約してね〜みたいなの

    あれ解約できず(忘れてたり)払いっぱなしの老人たくさんいるよね

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/24(火) 17:07:11 

    地面師たち見終わったら極悪女王みてみよう

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/24(火) 17:14:04 

    せっかく痩せたのにって思ってたけど、減量のサポートまでしてくれるんだ。大変だろうけどすごいな。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/24(火) 17:17:25 

    >>52
    でもアマプラよりディズニープラスの方が金かかってる気がする
    アマプラのオリジナルドラマですごい面白いのって今のところないわ

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/24(火) 17:17:56 

    >>218
    母親役って
    仙道敦子さんだよ。
    緒方直人の奥様。
    ベテラン女優だよ。
    下手とは思わなかったけど。
    相変わらず美人だと思ったわ。

    +56

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/24(火) 17:19:46 

    >>238
    一般的なテレビは視聴者無料でスポンサー頼り。
    ネット配信は毎月利用料金が全世界から入ってくるんだから、かけられる金額が桁違い。
    それに話が全く違う。

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2024/09/24(火) 17:21:18 

    >>226
    分かる!
    プラス押しとくね笑

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2024/09/24(火) 17:38:12 

    >>107
    アマゾン経由で申し込んでるとアマゾンから停止しないといけないんだよね。もし思い当たるならアマゾンの定期購入?のとこ見てみて

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/24(火) 17:44:28 

    >>227
    俳優だろうが内容だろうが嫌いなら見なきゃいいだけの話よな
    ドラマもトピも

    +8

    -2

  • 248. 匿名 2024/09/24(火) 17:45:08 

    >>224
    それパンチラインみたいに書き込む奴いるけど普通にダサいよ
    ラップやった時もだけど持ち上げコメ書いてる信者か工作員いるんだよな、こいつ

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/09/24(火) 17:48:39 

    >>47
    俳優としては再起かけて頑張ってるんだろうなとは思うし演技が良ければ普通に見るけど、個人的には不倫も不倫中の行動も感心できないわ
    それとこれとは全く別

    +46

    -7

  • 250. 匿名 2024/09/24(火) 17:49:31 

    >>198
    こんな風に手のひら返すくらいなら最初から叩くなよと思う

    +9

    -3

  • 251. 匿名 2024/09/24(火) 18:09:00 

    >>4
    頑張っていたし長崎弁も上手だったよ。

    +80

    -7

  • 252. 匿名 2024/09/24(火) 18:42:41 

    >>4
    恋愛すると判断力鈍るし狂ってしまうからねー。
    若いと余計にね😭

    +35

    -8

  • 253. 匿名 2024/09/24(火) 18:49:59 

    >>18
    Netflixは極悪女王まで見てもう解約したわ
    ピエールはやたら出てるけど好きな俳優出てないと見るものないし
    田中圭と岡田将生の作品作ってくれたらまた再契約する

    +4

    -7

  • 254. 匿名 2024/09/24(火) 18:53:23 

    >>198
    だからますます調子にのって好き放題やる俳優増えるやろな

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2024/09/24(火) 18:59:19 

    >>3
    お金もあるけど役者へのリスペクトが良いよね
    出資するスポンサーがトップでキャスティングは各事務所の忖度で決まる邦画なんか面白くもない

    +84

    -1

  • 256. 匿名 2024/09/24(火) 19:02:16 

    >>52
    なんか、がるちゃんで『Disn○y+は止めておいた方がいい』って言われてなかった。
    たまに観たいのがDis○ey+になってるけど、そんなに多くないから加入してない。
    Amazonプライムとアニメタイムズ、あと昔のドラマ見たいからTVerだけ。

    +13

    -2

  • 257. 匿名 2024/09/24(火) 19:10:56 

    ネトフリでドラマとか映画やったらBlu-rayとか出ないの?
    推しが出たらメイキング見たい

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/09/24(火) 19:16:10 

    >>41
    あなたは知らないかもだけどみんなサブスクの1つくらいは入ってるよ

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2024/09/24(火) 19:17:39 

    >>218
    母親役の仙道敦子さん
    たくさんの賞を獲ってる
    ベテラン女優さんですよ

    +40

    -1

  • 260. 匿名 2024/09/24(火) 19:17:52 

    >>4
    掌返しコメの量がすごい

    +36

    -17

  • 261. 匿名 2024/09/24(火) 19:21:34 

    >>1
    唐田さんと剛力さんは増量したんだろうけど細くてスタイル良くて
    当時のプロレス知ってるだけにこれじゃない感がした
    男の人は見てて楽しいかもね

    +6

    -5

  • 262. 匿名 2024/09/24(火) 19:31:16 

    >>13
    唐田えりか演技上手くなったよね。

    +42

    -8

  • 263. 匿名 2024/09/24(火) 19:34:05 

    >>231
    エリカかわいい

    +4

    -4

  • 264. 匿名 2024/09/24(火) 19:38:21 

    >>260
    あの演技見たら掌返ししちゃうわ
    むしろあそこで躓いた事が女優としては良い方に行ったとも思えるくらい演技良かったよ

    +43

    -12

  • 265. 匿名 2024/09/24(火) 19:56:31 

    >>155
    確かに!次にネトフリから誘われてもまたやろうって思えるし

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/24(火) 19:56:49 

    唐田さんはもちろんだけど、
    剛力さんがとても素敵に見えた。
    この人、こんなにきれいだったかなあって。
    演技も上手くない?

    +21

    -3

  • 267. 匿名 2024/09/24(火) 20:02:14 

    >>237
    それはあるかもね笑
    でも元々演技力が評価されてた女優でもないのにここまで絶賛の声が多いってことは相当頑張ったんじゃないかな?

    +11

    -2

  • 268. 匿名 2024/09/24(火) 20:02:53 

    >>6
    しかも観る側にとってもネット配信ってメリットでかいのも痛い
    地上波はラインナップが狭く時間が決められてるがネット配信は珍しいものも置くし視聴者側が何時、何処でも自由に観たいものをポチッと選べる
    ネット通販と小さなスーパーの差って感じ

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/24(火) 20:04:01 

    >>261
    トレーニングもしながらの増量だからなかなか太れなかったんだって。それでも2人とも10キロ以上増やしたらしいよ。

    +13

    -1

  • 270. 匿名 2024/09/24(火) 20:08:04 

    ゆりやん極悪女王すっごく良かったよ!!!
    もう最高だったし久しぶりに熱くなれたドラマだった
    女の子が殴り合って流血する青春ストーリー
    地上波でこんなドラマ今はできない

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/24(火) 20:23:32 

    >>264
    まさに一皮剥けた感じだよね。

    +18

    -5

  • 272. 匿名 2024/09/24(火) 20:23:33 

    唐田さん今いくつなんだろうとググったら
    誕生日1997年9月19日
    極悪女王Netflix配信9月19日
    誕生日だったんだね
    千種役めっちゃ良かった
    役のもがく感が合ってた
    ゆりやんのエンタメもやり過ぎ感無くてハマっててイメージ変わった
    アメリカでまた色々経験するんだろうな

    +10

    -4

  • 273. 匿名 2024/09/24(火) 20:27:28 

    >>6
    地上波のドラマとあまりに違うからビックリした
    ネトフリのドラマって映画見たくらいの満足感ない?
    ゆりやんの極悪女王も本気で良かった

    +37

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/24(火) 20:32:12 

    >>5
    でもいまだに芸能界や
    若手の役者は地上波のほうが得っぽいよね

    +3

    -3

  • 275. 匿名 2024/09/24(火) 20:33:20 

    >>6
    たまにハズレない?
    宮崎あおいと吉沢亮のクレイジークルーズつまんなかった。

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/24(火) 20:33:28 

    >>196
    広告収入?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/24(火) 20:34:35 

    >>263
    アジャコングも相席食堂ロケしてたけどめちゃくちゃうまくて千鳥がこれからはアジャの時代とか
    そんな感じのこと言ってたわw

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/24(火) 20:35:53 

    >>103
    どちらも綺麗よね
    この唐田さんにぐっとくるし
    剛力さんやっぱり横顔綺麗
    ゆりやん ネトフリの役作りへの手厚いサポート告白「食費も全部出してくれた」「減量も…」

    +70

    -8

  • 279. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:10 

    >>52
    アマプラはめっちゃヒットしてるイメージないけどまぁ手軽にサブスクとして見られるかなって感じ

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/24(火) 20:50:38 

    今はアレだけど、長与千種って可愛かったんだね
    ゆりやん ネトフリの役作りへの手厚いサポート告白「食費も全部出してくれた」「減量も…」

    +55

    -1

  • 281. 匿名 2024/09/24(火) 20:53:31 

    剛力さんはなんかオーラあったわ。目立つ。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/24(火) 20:57:56 

    >>4
    棒の本カノなんて言えないし塗り替えるぐらいの熱演でしたよ。
    もう東出の顔とか出てこないぐらい長与千種だったわ

    +69

    -9

  • 283. 匿名 2024/09/24(火) 21:01:05 

    >>171
    叩いてた人とここで絶賛してる人は別じゃないかと思うわ
    よくがる民の手のひら返しってそうやって揶揄してるけど実際そんなことで手のひら返しって簡単にするものか?

    +27

    -3

  • 284. 匿名 2024/09/24(火) 21:18:21 

    >>32
    テレビ局、老害プロデューサー、事務所ゴリ押し、枕営業、いろんな忖度しがらみが少ないから新進気鋭のクリエーターはNetflixに流れがち

    +23

    -2

  • 285. 匿名 2024/09/24(火) 21:34:58 

    >>43
    飛鳥とは違って、すっぴん美人なんだか、本当にイケメンてさ。今、こんな女子プロレスラーいたら追っ掛けしてしまう。剛力さんにはまたアクションしてほしいな。かっこよかったもん。でもレスラー役は流石に、危ないのでもうしないでー。

    +38

    -2

  • 286. 匿名 2024/09/24(火) 21:38:59 

    >>47
    過去のこといつまで言ってんのよ。そんなに再起が許せないかなあ。
    唐田、すごい演技で素晴らしかったよ。すっぴんでも可愛いし、背も高いし。今の売れっ子女優って背が低い子多いじゃん。唐田さんには、かつての綾瀬はるかの精霊の守り人みたいなアクションやってほしい。絶対かっこいいよ。

    +25

    -25

  • 287. 匿名 2024/09/24(火) 21:42:20 

    >>232
    私も唐田さんの演技好きになったよ。 来いやあ のあの迫力。
    長谷千種のカリスマ性を思い出した。ありがとね、唐田さん、青春時代思い出したよ。

    +22

    -4

  • 288. 匿名 2024/09/24(火) 21:43:26 

    >>4
    当時の棒演技やネガティブなイメージをひっくり返す熱演してるから見た方が良いよ
    強さと可憐さが凄い

    +45

    -6

  • 289. 匿名 2024/09/24(火) 21:45:45 

    >>55
    うん、ゆりやんは元々やれる人だろうなと思ってたけど、あの2人が演技振り切ってて、ほぼすっぴんでプロレスやってて感動したよ。同時に美人てあんな格好、髪型、すっぴんでも可愛いのねー、とおばちゃん感心もしたわ。

    +26

    -1

  • 290. 匿名 2024/09/24(火) 21:47:43 

    唐田さんはさあ、元々のままだったら、ただの可愛い人で没個性で終わった気がする。今回、腹括っただけあって活躍の場が広がるといいね。日本では受けてるけど世界でも受けるといいね。

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2024/09/24(火) 21:50:22 

    >>43
    80年代パーマのショートヘアがすんなり似合ってるのもすごいことよね
    一途で頼れる飛鳥を全編通してやりきっててかっこよかった!

    +44

    -1

  • 292. 匿名 2024/09/24(火) 21:57:01 

    >>17
    地上波全く見なくなったよ

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/24(火) 21:58:27 

    >>180
    そう、エロや男関係全くなかったのがよかったよ。ネトフリのエロって、すごすぎていやになる。
    けど、これは全女プロレスに敬意を評してか恋愛要素ゼロなのがまた、かっこいい。
    実際、剛力や唐田や横田役のみたいな顔の子がいたら松永兄弟に手だされてるでしょ。そういうのがゼロなのが女の世界でいいよ!

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/24(火) 22:00:17 

    >>196
    2000円?
    そんな高くないでしょ

    +9

    -3

  • 295. 匿名 2024/09/24(火) 22:02:04 

    >>180
    ネトフリ制作の作品って当たり外れ大きいって有名だけど
    ネトフリは全部絶賛されてるとかどの世界で生きてる人なの?笑

    +4

    -2

  • 296. 匿名 2024/09/24(火) 22:06:11 

    >>270
    だよね!地上波では見れない。顔面血まみれの唐田えりか、。。イケメン剛力。他のレスラーさん役もすごいよー、
    私は元々ネトフリ派だけど、この作品はオススメ。世界でも売れるといいけど、あの時代の女子プロレスを外国人は理解してくれるかな。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/24(火) 22:12:28 

    ゆりやんって、案外面長だね
    ゆりやん ネトフリの役作りへの手厚いサポート告白「食費も全部出してくれた」「減量も…」

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/24(火) 22:14:56 

    >>4
    ドロップキックかっこよかった!田舎娘の垢抜けない演技も可愛かったし、最高でした。

    +40

    -4

  • 299. 匿名 2024/09/24(火) 22:17:56 

    >>218
    下手とかじゃなくて品の良さが漏れ出てて、少し違和感あったかもしれない。

    +30

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/24(火) 22:18:05 

    >>2
    正確には私より目立つ人間が「嫌い」ということでしょ

    +4

    -8

  • 301. 匿名 2024/09/24(火) 22:21:15 

    >>32
    欽ちゃんにだって不義理するくらいだから、ほとんどの芸能人はぞんざいに扱われているんだろうな

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/24(火) 22:22:29 

    >>33
    特にNHK
    見たいものが無いのに、有無を言わさず金取られるって何なん?
    教育テレビ+ニュース、天気予報、国会中継、政見放送だけやって、月額100円なら耐えられる
    他の娯楽番組はスクランブル!

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/24(火) 22:25:59 

    >>98
    いつまでも古いことにこだわる程、暇じゃないよね やる事は次々あるんだし 昔の事ばかり言う人ってずっとそこで全て止まってる人なのかなと思っちゃう

    +11

    -9

  • 304. 匿名 2024/09/24(火) 22:26:49 

    >>275
    それを知られないのがネトフリのいいところでもあるよね。
    まさか天下の坂元裕二がつまらなかったのを知られずにすむ。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/24(火) 22:30:32 

    >>159
    クドカンや三谷幸喜はあれでいいんじゃ
    ハズレもあるけど面白いから

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:43 

    >>302
    ね。あれだけの高額とっといてしょうもない番組ばかり

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/24(火) 22:33:06 

    クラッシュギャルズが歌ってるところ、剛力さんのダンスがキレッキレだった笑
    プロレス技のところ見ても運動神経いいんだろうなーと思った
    増量してるはずなのに小顔だから結局スタイルいいなという印象だった

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/24(火) 22:34:12 

    >>137
    風潮じゃなくて変な人がいるだけで草

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/24(火) 22:38:59 

    >>263
    カオルだよね?

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/24(火) 22:40:57 

    >>98
    事務所の人?笑

    +10

    -6

  • 311. 匿名 2024/09/24(火) 22:42:29 

    >>91
    言うたらあれやけど、知名度高っ!ってのは
    その3人程度で後のレスラー役の皆さんって
    正直世間的や地上波的にはほぼ無名な女優さんを
    (失礼でごめんなさい)「抜擢する」って形で
    配役したこともこのドラマの勝因でもあると思う。
    余計な情報がないその分、ストーリー自体への没入度が
    高まったというか。
    地上波だと、隅々まで変にそこそこな知名度の人を
    用意して逆にうるさくなってる作品って多いし。

    +12

    -1

  • 312. 匿名 2024/09/24(火) 22:50:30 

    >>270
    卵が先かニワトリが先か?じゃないけど
    制作側が色んなとこの顔色みて作れないし、
    そもそも楽したいし面倒な事したくないってタイプの
    人間がなぜか社員としている状況、そして視聴者は視聴者で
    些細な事にすら文句言って攻撃的・・という悪循環もあるよね

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/24(火) 23:04:04 

    >>29
    はっきりいって脚本はいまいちだった
    もっと輝けたと思う
    ゆりあん含めて女優達は素敵だった

    +11

    -1

  • 314. 匿名 2024/09/24(火) 23:07:19 

    テレビ局と違ってめちゃくちゃホワイトだな

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/24(火) 23:09:14 

    >>239
    ドコモ使ってた時、機種変してスマホとタブレットも購入したんだけど、1ヶ月後解約してねーってやつスマホだけかと思ったらタブレットの方にも入ってた。
    それずっと気づかなくて7万近く損したよ。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/24(火) 23:14:33 

    >>124
    いやあのマリモッコリみたいな笑い方見たらドン引きするかも。

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2024/09/24(火) 23:15:34 

    >>1
    前にNetflixのスレで、
    増量もするならそこからの減量もサポートしてくれるんですよね?とか、いちゃもん風につけていたガル民いたけど実際にしていたんだね

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/24(火) 23:19:00 

    >>295
    普通の世界よ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/24(火) 23:19:32 

    >>274
    そんな事ないよw
    ネッフリ出れるならそっちの方がいいw
    ドラマ1本20万、ネッフリは世界で見られて1話80万こえるからね。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/24(火) 23:20:20 

    >>32
    見る方もCMないから快適
    途中でやめてまた見られるし、地上波負けるわ

    +24

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/24(火) 23:20:35 

    >>293
    前田と長与千種が噂あったからそこだけちょっとニュアンスだけだしてたね恋愛

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/24(火) 23:22:02 

    >>1
    めちゃくちゃ頑張って痩せたのに、役作りで太ったって聞いた時は人ごとながらかなり腹が立ったんだけど(私も減量したことあってものすごく大変だったから)終了後にサポートあるってのが分かって、これまた人ごとながらすごくホッとした😮‍💨

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2024/09/24(火) 23:22:05 

    >>319
    20万、80万てずいぶん安いね
    俳優の格によるんだろうけど

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2024/09/24(火) 23:34:58 

    全5話鑑賞した後にYouTubeで当時の映像探して色々見てきたけど再現率も含めてクオリティ高い!

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2024/09/24(火) 23:35:38 

    ゆりやんがリハーサルで何度も頭を打ち付けられたドラマだよね
    その後無事みたいで良かった

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2024/09/24(火) 23:37:22 

    >>103
    おしゃれな顔ではない

    +11

    -6

  • 327. 匿名 2024/09/24(火) 23:40:32 

    >>14
    いちいち聞かなくても面白いから上位に入ってるんでしょ
    Netflix加入してるのなら見てみて面白くないと感じたら見るのやめたらいいだけ
    大体面白いのかって聞く人はNetflixじたい契約してない人が多い
    ケチは見なくていいよ
    フジや日テレの地上波のドラマ見とけばいい

    +11

    -13

  • 328. 匿名 2024/09/24(火) 23:51:34 

    ドラマを見たジャガー横田が、みんな受け身を取れてないから身体痛いと思う(もっと強く体をリングに打ちつけないと受け身取りにくいらしい)
    あざだらけになったと思うよ、凄いねと褒めてた

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2024/09/25(水) 00:09:22 

    >>184

    だからと言って誰でも出られるわけじゃないからね、、、

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2024/09/25(水) 00:13:20 

    >>264
    そして悪い噂が出ればまたボロカスに叩いて好みのドラマに出ればまた手のひら返しそう

    +6

    -6

  • 331. 匿名 2024/09/25(水) 00:39:37 

    >>224
    Skrrrrrrr!!

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2024/09/25(水) 00:44:54 

    >>1
    ドラマは課金して見るのが当たり前の時代になってきたのかなTV局はいつかなくなるのか

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/25(水) 00:51:45 

    クラッシュギャルズファンで
    当時は小さいながら友達と
    クラッシュギャルズごっこしたり
    リアルタイムで見てビデオで録画して見たり
    あの当時は本当にダンプ松本超えて
    阿部四郎がムカついて…

    Netflix入ってないけど今月だけ入ろうかな
    そんなこと出来るのかな?

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/25(水) 00:52:21 

    >>13
    私もみたいなー!でも、会員じゃない泣

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/25(水) 00:54:32 

    >>93
    ギャラはいいけど拘束時間が長いんだよね
    干されるから禊の場にいいんだよ

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/25(水) 00:57:40 

    >>319
    そんな安いギャラって何番手

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/25(水) 00:57:57 

    >>197
    ていうか
    棒がたぶらかしてた可能性の方が高いよね

    +4

    -3

  • 338. 匿名 2024/09/25(水) 00:59:14 

    >>327
    草 ちょい言い過ぎじゃね?どーした?

    +15

    -3

  • 339. 匿名 2024/09/25(水) 00:59:58 

    >>334
    コンビニとかでプリペイドカード買って見てます!
    会員になるともったいない気がして
    見たいものたまったら買って期限内に一気に見てを繰り返してます😅
    一度試してみてください!

    +6

    -2

  • 340. 匿名 2024/09/25(水) 01:15:25 

    >>1
    むしろ日本はないんだ!

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/25(水) 01:33:01 

    >>3
    制作費とギャラが地上波ドラマの5倍あるそうだよ

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2024/09/25(水) 02:02:55 

    >>276
    一番安いプランだと広告入るようになったからね……

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/25(水) 02:07:43 

    >>278
    スタイルはわからないけど、顔はグラビアアイドルのラウンドガールよりやっぱり綺麗だし個性もオーラもあるね。このアングルで綺麗なのすごいよ。

    +6

    -3

  • 344. 匿名 2024/09/25(水) 02:19:34 

    >>168
    ネトフリに地上波のテレビ局から移った人たち、あっという間にクビになってると聞いた。
    外資系がそんなに甘いはずがない。

    あと、ネトフリに出ても、日本中のほとんどの人たちは気づかない。CMも来ない。
    やっぱり、テレビに出た方が最終的には得。

    +3

    -5

  • 345. 匿名 2024/09/25(水) 02:43:54 

    >>90
    それなら余計に見た方が良いと思います。
    体当たりの素晴らしい演技に少なからず3人それぞれの方へのイメージが変わると思います。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2024/09/25(水) 02:50:31 

    >>124
    見てられなかった、杏に対してはとにかく。杏はよく耐えたと思うし、トプコとフラーム間で結婚してしまったりといろいろあるんだなと思う。

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2024/09/25(水) 02:50:44 

    >>190
    お子さんの年齢にもよりますし、その子の感性にもよりますが
    一応昭和時代のなんでもあり女子プロレスの凶器を使って相手の顔面を血まみれにしたり、みたいなシーンが出てくるのでHSPな40代の私が見たらちょっとショッキングだったので
    お母さんが流し見して判断した方が良いような気はします。

    でも夢を叶えていく過程の踏ん張りとかは本当に素晴らしいので勇気も与えてくれるとは思うのです。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/25(水) 02:55:01 

    >>44
    視聴者よりも電通やテレビ局、芸能事務所の意向が優先
    でなければ偏向放送にはならないよ

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/25(水) 03:04:18 

    >>307
    当時のクラッシュギャルズもやりたくない飛鳥がキレキレで長与がそうでもなかったらしく、そういうところも再現してるらしい

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/25(水) 03:07:29 

    >>321
    実際付き合ってたらしい、お互い認めてるとか
    長与の男関係が原因で懲罰的に髪切りマッチが組まれたらしい

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/09/25(水) 03:08:57 

    >>333
    阿部四郎、ちょっといい人役になってるよ

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2024/09/25(水) 03:09:12 

    >>4
    え、みんなそんなにプロレス?好きなの?そんなに有名な人の役なの?旦那が同じ部屋で見てたけど、全然見る気起きなかった

    +3

    -14

  • 353. 匿名 2024/09/25(水) 03:15:16 

    >>280
    男子プロレスラーからモテモテだったらしいよ
    分かるよね

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2024/09/25(水) 03:49:43 

    >>150
    藤井道人が横浜流星を世界に連れてきたい的なこと言ってNetflixの新聞記者に映画版にない役作ってたよ
    それが監督受ける条件くらいに言ってた気がする
    プロデュースで他の監督にお願いして主演ドラマも作ってる噂

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2024/09/25(水) 05:09:21 

    >>4こいつ嫌い。

    +8

    -7

  • 356. 匿名 2024/09/25(水) 05:10:04 

    >>355うん、見ない。

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2024/09/25(水) 05:24:55 

    >>125
    鈴木おさむの作品面白かったことないしキャストもイマイチなのに面白かったね
    ゆりやん当初激太りとか撮影中のケガとかニュースばっかりで大丈夫か…?と思ってたけど見てみたら演技よかった
    なんか彼女に興味でてラジオとか聞いてみたけど結構好きになったw

    +13

    -1

  • 358. 匿名 2024/09/25(水) 05:37:59 

    >>197
    若気の至りとは言え子持ちの家庭壊しておいて「払拭して頑張ってるから」とは思えないな〜自分は。最近棒のだらしなさがさらに露呈したから、彼女も男見る目なかったんだなとは思うけど。やったことは消えない

    +17

    -8

  • 359. 匿名 2024/09/25(水) 06:01:07 

    >>93
    許してもらおうとは思ってないんじゃない?
    あなたみたいな発想の人は相手にしてないと思うよ

    +6

    -3

  • 360. 匿名 2024/09/25(水) 06:09:33 

    >>344
    地上波のテレビドラマで何やってるか知らない
    今ってマジでそうなのよ
    日頃テレビ見ないってことは新番組の予告見る機会もないってこと
    あなたが考えてる以上にテレビ離れって進んでるよ
    パート先は40〜60代の女性がたくさんいるけど、話題になるのはネトフリドラマばかりだよ(韓国ドラマ含め)

    +10

    -3

  • 361. 匿名 2024/09/25(水) 06:14:57 

    >>347
    血まみれシーンもあるんですか
    子供は中学生です
    事前に早送りで見てみますね
    ありがとうございました

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/25(水) 06:16:47 

    ネトフリ契約してたけど、あらかた見たら解約した
    次にアマプラ契約して同様

    配信ドラマは面白いけど、複数の会社と契約するお金ないんだよなあ
    そのために入ってつまらなかったショックだし
    皆どつしてるんだろう

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/09/25(水) 06:23:18 

    >>218
    わたしは観てて、ああ、こういうダメ男に引っかかる人ってちょっと独特な空気感あるんだよなって思いながら観てました。表情とか言葉で言い表せられない空気感。それを演じられるのがすごいなと思ったけどな。

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2024/09/25(水) 06:24:20 

    >>29
    逆に日本のテレビの権力が無くなってるんじゃないかな
    番組の制作費が無いとか、テレビのギャラが減ってるとか、以前の良かった時の思い出とかタレントが言ってるのをよく聞くようになった
    YouTubeの方が稼げるみたいな人まで増えてくるともう忖度しなくていいからね

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2024/09/25(水) 06:37:27 

    >>10
    最近の姿みたらけっこうやせてたよ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/25(水) 06:42:37 

    >>284
    今地上波のドラマとか酷いもんね笑

    学芸会かよ!っていつも思う。
    そして学芸会レベルなのに、CMめっちゃ入れてくる。

    全く見なくなったな。

    +7

    -3

  • 367. 匿名 2024/09/25(水) 07:03:49 

    >>1
    でも怪我したやん。1番あってはならんことやん。
    これだけ良くしてもらったから口止めされて週刊誌報道が嘘だと。軽い感じに言ってるんじゃないかと疑うわ

    +1

    -3

  • 368. 匿名 2024/09/25(水) 07:12:27 

    ゆりやん、今作で見直した!
    女優業、役に偏りあれどすごい上手だったから
    実の芸風はあまり好きじゃないが今作でゆりやんは好きになれそうw

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/25(水) 07:29:10 

    >>150
    藤井道人が横浜流星を世界に連れてきたい的なこと言ってNetflixの新聞記者に映画版にない役作ってたよ
    それが監督受ける条件くらいに言ってた気がする
    プロデュースで他の監督にお願いして主演ドラマも作ってる噂

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/25(水) 07:46:37 

    またゆりやんがダイエットをネタにした仕事を増やすのか
    辟易するなぁ

    +0

    -4

  • 371. 匿名 2024/09/25(水) 07:46:46 

    >>277
    このドラマ話題になるたびにダンプとアジャの相席思い出すw特にアジャは「めちゃくちゃ動いて喉乾いたんですけど、どこか休めるところりますかね?」とか終始自然に(?)ロケ進めててワロタ

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/25(水) 08:08:30 

    >>78
    Amazon fireで観るのに契約したりするけど、解約も再契約も簡単だよ
    ちなみに今はHulu見たいから休止してる
    年末近くまで1ヶ月単位の休止して、新シーズン待ってるドラマの配信に備えてる
    設定画面から出来ない?
    それとも期間縛りがあるの?

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/09/25(水) 08:08:39 

    >>78
    ドコモに相談しな

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/25(水) 08:10:46 

    >>362
    あなたのやり方が正しい

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/25(水) 08:10:59 

    >>361
    わざわざご返信ありがとうございます、そうですね、3話目か四話目くらいからかな?ちょっとはっきり思い出せないですがゆりやんレトリィバァ扮するダンプ松本が極悪同盟を立ち上げた後からの試合が過激なシーンになるのは間違いないので、気持ちが繊細なお子様だと少し気になるので、お母様が一度早送りでも流し見してから判断してあげて下さいm(_ _)m

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/25(水) 08:12:42 

    >>333
    1ヶ月たったら退会すればいいです
    ネトフリは退会手続きそんなに難しくないらしく、Xなどでも決まった期間だけ入って退会、再入会してるひと見かけます。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/25(水) 08:21:18 

    >>4
    元カノも棒だよね
    体当たり演技とか言うけど女優なら当然だし、結局台詞が棒なのは変わらないのでやったこと云々抜きにしても好きにはなれんわ

    +6

    -6

  • 378. 匿名 2024/09/25(水) 08:38:56 

    これ、グロ耐性ないと見ないほうがいい?
    予告が血多かったので

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/25(水) 09:02:25 

    >>190
    プロレスシーンではフォークを頭にブッ刺して、血が垂れているなか、そこをかじるシーンなどあります。

    お子さんが小さければ怖がるだろうし、それが強烈に頭に入り何かのキッカケで(お友達とのケンカでキレたり)、使うことがなければいいですが

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/25(水) 09:03:00 

    >>1
    ネトフリギャラがすごいいいって聞くけどそういうサポートのお金もかけてくれるんだね
    ネトフリすごい儲かってるもんなぁ

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/25(水) 09:08:18 

    >>98
    この仕事がなかったとしても、棒のハーレム山暮らしとかハーレム内デキ婚とか好みのタイプの一貫性とか…吹っ切れる要素満載だけどねw

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/25(水) 09:12:21 

    >>323
    大手事務所の新人の価格だよw

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/25(水) 09:12:42 

    >>336
    大手事務所入って2ヶ月の新人w

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2024/09/25(水) 09:15:03 

    >>323
    因みにゴー⚪︎⚪︎やらのなんちゃら三姉妹も全盛期このくらいの価格だからメディア出まくってたんだよ
    ドラマなんて稼げない
    稼げるのはCMやナレーション

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2024/09/25(水) 09:17:42 

    >>362
    見たいものをメモって一ヶ月かかりそうだな、ってなったらプリペイドで入ってる

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2024/09/25(水) 09:20:50 

    >>48
    サブスクって先払いだから、企業として資金の見通しが立てやすいし、
    アメリカ企業は、日本企業みたいに留保留保しないで
    しっかり投資してがっちり回収が基本よね

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2024/09/25(水) 09:20:53 

    >>17
    地上波ではもう、リアルな傷とか流血とかクレーム来るから無理そうだよね。
    刺されて床に血が広がる描写が限界なのかな。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/09/25(水) 09:23:24 

    >>253
    3つくらい見たい作品が溜まったら解約してるわ
    結局1ヶ月おきくらいになってるかも

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/09/25(水) 09:25:56 

    >>196
    お金が儲かるから良い作品が作れる→儲かる→良い作品が作れる→儲かる

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2024/09/25(水) 09:29:00 

    >>5
    ギャラは地上波の5倍〜って書いてあった

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/09/25(水) 09:30:52 

    >>3
    ギャラも約5倍。テレビドラマの場合、主演俳優のギャラは1時間作品で1回当たり100万円台半ばから300万円程度だが、Netflixの1時間作品に主演すると、ギャラは1000万円を軽く超える。

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2024/09/25(水) 09:32:00 

    >>13
    極悪女王見てから本家が気になってYouTubeで見たけど何からなにまで再現度が半端なかった

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/25(水) 09:51:14 

    >>300
    ガルおばはそこまでの論理さえないと思う
    0か100かでしか物事が区別できないモンスターだよ

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2024/09/25(水) 09:51:30 

    >>297
    それなりにご本人と似てる人がキャスティングされてるんだね

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/25(水) 10:03:08 

    >>150
    そりゃああるよバカじゃないの
    大手事務所企画なら改変ありありだよ

    +1

    -2

  • 396. 匿名 2024/09/25(水) 10:04:43 

    >>75
    ネトフリにも大きな事務所の人たくさん出てるでしょ

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/09/25(水) 10:06:47 

    >>75
    ネトフリに大手事務所の人たくさん出てるんだけど?そこはゴリ押しって言わないんだネトフリ信者はバカなの?

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2024/09/25(水) 10:08:23 

    >>360
    確かに地上波のドラマやバラエティ一切見なくなったから何やってるか全然分からないよね とりあえず地上波つけとく事あっても夢中になれる番組がない 私サブスク5社も入ってるから見れないものがほぼない

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2024/09/25(水) 10:20:51 

    >>78
    私はアマプラ入れられて1年後に更新料引き落とされてから気付くけど払ってしまったからそのままだわ

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/09/25(水) 10:24:19 

    >>380
    Netflixで先輩が働いてるけど年俸えげつない!

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/09/25(水) 10:24:54 

    >>47
    えー可愛くない

    +4

    -6

  • 402. 匿名 2024/09/25(水) 10:27:28 

    >>398
    エンタメ大好きなんだね

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2024/09/25(水) 10:29:02 

    秋元康が、ネトフリの報酬は民放の5倍って言ってたな。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/09/25(水) 10:29:03 

    >>282
    元カノは元カノやんw塗り変えられるって何www

    +2

    -3

  • 405. 匿名 2024/09/25(水) 10:29:59 

    >>377
    ね、別にこれからも見たくない。見ないけど

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2024/09/25(水) 10:35:21 

    ネトフリ気になるけど常にドラマ見ないしわざわざ金かけて見るほどのものかなって思っちゃう

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2024/09/25(水) 10:36:11 

    >>269
    元が超絶細かったんだろうね

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2024/09/25(水) 10:43:40 

    >>277
    覚えてるよ
    自然で上手だったよね
    動物園での餌やりの体験の時うっかり自分の体に餌をぶちまけちゃって、動物達がわらわら寄ってきて囲まれて「うわ〜!」ってなるシーンがあったけど、あれは撮れ高作るために計算してやってるって千鳥が見抜いて絶賛してたね

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2024/09/25(水) 10:49:24 

    テ ネトフリが一般化していったらコンプラ厳しくなって今みたいにできなくなるだろうね
    一般化したら終わり

    +2

    -2

  • 410. 匿名 2024/09/25(水) 10:54:22 

    夫がダンプ松本の大ファンで、ネトフリをこのドラマ観るために登録しようとしてる!

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/09/25(水) 11:16:09 

    >>59
    体張ってたらすごい!熱演!体当たり演技!女優魂!みたいに言われるのも変な話だよね

    バラエティに出てる女芸人じゃないんだから、体の張り具合じゃなく演技がどうかで見るべきなのに。その点で言うとずっとほぼ進歩なしだなって思う

    +2

    -3

  • 412. 匿名 2024/09/25(水) 11:19:07 

    >>93
    落ちてる所からのスタートだから、なんかやたらすごい!って絶賛する層もいるけど

    何もやらかしてないのに出てる剛力さんの方がすごいし、セリフも唐田さんより棒じゃないし評価されて然るべきではと思うわw

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2024/09/25(水) 11:21:46 

    >>275
    分かるキャストは好きだから期待して見たけど、いまいちだった記憶

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2024/09/25(水) 11:25:38 

    >>230
    あれって事務所ぐるみでやらせてたとかはないよね?フワちゃんのように。そしてハニトラ的な。あの子一人であんな分かりやすい事沢山そんな事するのかな?なんか知恵がすごいというか、窓の東出の形とかよく気づくなって。

    +0

    -2

  • 415. 匿名 2024/09/25(水) 12:18:39 

    >>151
    どのドラマもアミューズ主演だとバーターの人数多い

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/09/25(水) 12:40:11 

    >>319
    地上波はCM を別に取れる可能性が上がるから単純に比較出来ない

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/09/25(水) 12:44:23 

    >>350
    長与千種って若い頃の写真みたら可愛いのねびっくりした年取ってからしか知らなかったから

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/09/25(水) 12:46:20 

    >>57
    あ、プラスプラス手がすべった。
    すぐに調子に乗りそうで嫌い

    +0

    -1

  • 419. 匿名 2024/09/25(水) 12:47:52 

    >>293
    鈴木おさむだからじゃない?脚本

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/09/25(水) 12:48:22 

    80年代のファッション、メイク、キャラクター、街並み、店、すごく凝ってた。
    長与千種の部屋(丸坊主で座り込んでいた部屋)のインテリアも熱帯魚とか壁のパネルとか可愛くてゆっくり眺めていたかった。今で言う、エモイ。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2024/09/25(水) 12:49:41 

    >>150
    あるだろそりゃ

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/09/25(水) 12:50:54 

    >>150
    人が絡むのにコネが関係ない世界とかないでしょ

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/09/25(水) 12:51:27 

    >>354
    横浜流星と藤井道人がドップリというのは理解できるが大河に集中させてほしい。所作覚えたりするのも彼の糧になるし

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/09/25(水) 12:52:05 

    >>1
    YouTubeでハロプロとMEIを鬼リピしてると、このドラマのゆりやんが「アイドルばっかみてんじゃねぇ」ってガナッてくるCMが流れるの…ホント勘弁して欲しい!!!

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/09/25(水) 12:52:32 

    >>398
    え、5社は見る時間さけない

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/09/25(水) 12:55:25 

    >>1
    ゆりやん個人?事務所がそのケアまでまるごとで契約してない?あれだけ痩せてたわけだし。
    外資すげーネトフリすげーてあんまりそこまでは…と思ってる。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/25(水) 13:18:42 

    >>344
    コミットした再生数いかないと即切られそう

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/09/25(水) 13:24:29 

    >>305
    この役者を今回はこう使うかー!ってなるのも楽しい

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/09/25(水) 13:36:27 

    >>378
    格闘技を見慣れてる方なら平気らしいです
    私は試合の流血シーンやバリカンで髪の毛を刈るシーンは目をつむっていましたが充分感動できる作品でした

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/09/25(水) 13:59:59 

    >>352
    そういう時は何も言わなくていいんや
    これからの人生、自分の興味のないことを周りで話してる場面はいくらでもある
    それに対していちいち私それ興味ないですって行って回らなくてもええんやで

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2024/09/25(水) 14:24:03 

    XでアメリカのドラマHEROES/ヒーローズに出た日本人俳優が日本描写のおかしいところを監督に言ったら、ダルそうに「何パーセントの視聴者がそれを気にするんだ」って言われたそう
    配信が当たり前の時代になって世界中の視聴者が見ると細かくツッこまれるんだよ
    ネトフリの極悪女王や浅草キッドの時代の再現性はスゴいわ

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/09/25(水) 15:24:40 

    >>430
    あ、凄いマイナスついてますね、皆さん不快にさせてごめんなさい。言葉足らずでした。見た場面がちょうど血まみれのところで、小さい子供もいるから教育に良くないなと思ってしまって。そして格闘技系?みたいなのを今まで男の人が見るものだという先入観がありました。すみませんでした💦

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2024/09/25(水) 15:38:36 

    >>410
    絶対見たほうが良いと思う

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/09/25(水) 15:42:52 

    大御所スタイリストの安西こずえさんが、このドラマのスタイリングが完璧過ぎると褒めてた。
    トレーニングパンツに上だけ派手な服着てたり、剛力がよく分からないセカンドバッグ持っていたり
    とにかくあの時代をよく再現してる、手間と時間もかなりかかってると言ってた。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/09/25(水) 16:35:06 

    >>13
    いや、本当に3人とも体張りまくってて体当たりの演技って感じで凄く良かったよ。
    元々3人共演技が上手いイメージじゃなかったから尚更感動した。
    唐田さんはロングヘアーをバッサリ切ったと思ったら、劇中では丸刈りにもなってて、、、正直そこまでしなくてもと思ったけど彼女の覚悟を感じた。
    これからも個性的な役とかで俳優業頑張って欲しい‼︎

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/25(水) 17:23:53 

    >>339
    なるほど!ありがとうございます^_^

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/09/26(木) 00:51:51 

    >>376
    ありがとうございます!
    1ヶ月で辞められるなら1000円しないし
    入ろうかなと思います!

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/09/26(木) 00:55:02 

    >>397
    バカはお前やカスしね

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/09/26(木) 00:59:00 

    >>351
    えーそうなんですかー!
    1ヶ月だけ入って見てみようと思ってます。

    毎度あの3カウントには
    「おそーーーい!」とテレビに向かって怒ってましたが、やらないのかな?
    ちょっとその辺も楽しみにします

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/09/29(日) 09:29:22 

    >>322
    私も当時はダイエット頑張ってるゆりやん応援してたのもあって、なんちゅー酷い話や!って憤ってたんだけど、私の憤りなんてお門違いだったな〜って思った。ドラマ面白かったし、ゆりやん一皮剥けた感あるし、受けて良かったね!っていうのが今の感想。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/09/29(日) 09:36:54 

    >>434
    極悪同盟になってからのダンプ松本の私服がめちゃスタイリッシュやな〜と思ったんだけど、実際のダンプさんもオシャレさんやったんかな?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/05(土) 16:02:52 

    >>51
    え、ゆりやんが主役なの??

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。