-
6001. 匿名 2024/09/24(火) 17:43:23
うーん、まだ途中なんだけど、元カノだとか元カレだとかそういうの取っ払って、子供中心で人が集まって助け合うのって結構良いと思う。
不評なのかもしれないけど、こういう世の中良いと思うけどな。+10
-33
-
6002. 匿名 2024/09/24(火) 17:44:28
みずきがちゃんと夏と結婚してから産んでればこんなめんどくさい事にならなかったのに
海は悪くないんだろうけど、こいつら親子が夏と弥生の仲ぶち壊す酷い話だった+116
-4
-
6003. 匿名 2024/09/24(火) 17:46:14
夏くんは人がいいなあと思った。
弥生ちゃんかわいそう+65
-2
-
6004. 匿名 2024/09/24(火) 17:48:00
>>5989
古川琴音も可愛いけど、有村架純の方が男ウケ良くてちやほやされそうではある
性格がおかしいのに、夏が忘れられないのも、津野が結婚適齢期の10年近く棒に振って献身的になるのも理解できる
有村架純があんな男を振り回すような役をするとは思えないけれど+54
-3
-
6005. 匿名 2024/09/24(火) 17:48:35
>>50
まだ早い。ていうかずっと脇にいてほしい。伊右衛門のCMもあの溜めたようなもったいぶったような話し方でイラッとするんだよね。どのドラマでも全部同じ、上手くはないんだよな。+52
-8
-
6006. 匿名 2024/09/24(火) 17:50:11
この脚本家の登場人物が視聴者に好かれない理由って所謂コミュニケーションコストが悪いからだろうな
何をどうしたいねんってイライラを上回る魅力があるわけでもないしいるだけで疲れる
水季も地味メン2人にモテただけで一般的には好かれないと思う+52
-2
-
6007. 匿名 2024/09/24(火) 17:50:55
>>5956
そうかも
セリフ回しとか長ったらしいポエミーな感じ
坂元作品も好みは分かれる気がするけどあんなふうにとっ散らかってはいない
会話劇を魅せたいというより、自我が全面に出てて自分に酔ってる感じがする
ケータイ小説で育ったサブカル女子って感じ+43
-3
-
6008. 匿名 2024/09/24(火) 17:50:58
>>5809
それ、おすすめで出てきたけど見なかったw今後その人の動画は多分見ない。
人の感想の批判や、感想のゴリ押しは公にするべきではないと私も思ってる。好きなドラマをネットですごい勢いで批判されたこと何度かあるけど「私の好きなドラマを批判する人は悪」をやっちゃうのは大人げないし、ダブスタになりがちでもある。
弥生さんの行動も普通はないんだけど、水季より弥生さんに感情移入する視聴者が多いのが計算外だったのかな?それもわからないでドラマ作ってたんだろうか。俳優女優は皆頑張ってたから、違うドラマや映画でまた観たい+30
-2
-
6009. 匿名 2024/09/24(火) 17:51:00
最終話まで置いてきぼりだった
ここまで毎週イライラして会話の一言一言に違和感を覚えたドラマはない
普通こんな言い方しないやろって思うことが多すぎて感情移入しようがなかった
サイレント見てないけどめめもうこのチームではやらない方が良い才能の無駄遣いだわ+62
-1
-
6010. 匿名 2024/09/24(火) 17:51:46
このドラマ1番面白かったのは休日に急に仕事になった夏がうん!甘えよう!ってなって誰か家族にお願いするのかなと思いきやまさかの津野くんチョイスして家まで来させて海の面倒見させたとこだな。笑
+56
-3
-
6011. 匿名 2024/09/24(火) 17:52:29
>>6001
悪くないのは分かるけど、弥生と津野は独身だから、それぞれ結婚して自分の家庭ができたら終了する関係だろうね
夏が、2人それぞれに家庭や子供ができた後も他人の海育てるのに協力させようとしたら、問題だわ
もしかしたら、家族ぐるみで仲良しみたいな未来もあるのかもしれないけど、弥生と夏は結婚寸前だった過去があるのにそういう関わり方するのは良くないだろう+45
-2
-
6012. 匿名 2024/09/24(火) 17:53:55
>>5724
その頃には疎遠になっててほしい+11
-2
-
6013. 匿名 2024/09/24(火) 17:54:12
>>5970
そうかもしれない。
津野くん、友達いなそうだし
夏や弥生さんとも
友達みたいな関係になれて
生活に彩りが加わったかも。+10
-4
-
6014. 匿名 2024/09/24(火) 17:55:04
>>6001
他人の子に責任感、そんななくない?
最初は楽しくても、すぐウザくなりそう。
で、言えなくてモヤモヤ
+15
-2
-
6015. 匿名 2024/09/24(火) 17:56:09
>>5710
「兄貴に彼女できたらとっとと消えてね。それまではただで海の面倒見ろよ」ってことかな?!+26
-1
-
6016. 匿名 2024/09/24(火) 17:56:36
ねえみんなアク禁巻き込まれてない?
うち出て職場はWiFiないからお昼休みに4Gで書き込もうとしたらアク禁で書きたい感想いっぱいあったのに書けなかったんだけどー😭+5
-1
-
6017. 匿名 2024/09/24(火) 17:58:23
>>6005
この人が主役ならそのドラマは見ないわ。+25
-5
-
6018. 匿名 2024/09/24(火) 17:59:40
>>6014
元彼の子供が電話してくるって、どんな地獄?
キッパリ断るのも、また罪悪感。
弥生さん、切らなきゃダメだよ。
最初から。+68
-3
-
6019. 匿名 2024/09/24(火) 18:01:52
>>5770
弥生の幸せは弥生が決める事なので、他人からみたらバカみたいでも本人がいいなら別にいいんじゃないかなって、そういう女性なんだよ弥生さんは+5
-6
-
6020. 匿名 2024/09/24(火) 18:01:57
>>6005
アクマゲームも微妙だったわ
唯一どうする家康の時だけは良かったと思う+17
-1
-
6021. 匿名 2024/09/24(火) 18:01:59
>>6018
大手化粧品会社の総合職の30歳OL、そんな他人のガキ相手してるほど暇じゃないわよ!w
休日もキラキラな予定がたくさんw+47
-3
-
6022. 匿名 2024/09/24(火) 18:03:21
この脚本家の手に掛かれば
桐谷健太すらウジウジしだして
キムタクすら立ち向かわずに
石原さとみすら愛されなくなるのかな+40
-1
-
6023. 匿名 2024/09/24(火) 18:04:20
>>5774
その前提が分かって手紙の内容に突っ込んでいる人はいいんだけど、その理解がなくて水季に対して怒っている人はちゃんとドラマをみましょうよって思う+3
-11
-
6024. 匿名 2024/09/24(火) 18:05:33
生方さんの連載ちょろっと読んだら、彼女の学生時代は暗黒だったみたい。移動教室が苦手だったらしい…
あと、他人にあった出来事を自分のことのように感じてしまうと言ってた…
文章がこの人特有の感じで、全部は読めなかったw+20
-1
-
6025. 匿名 2024/09/24(火) 18:06:14
>>5944
「もしもし夏くん?わたし海ちゃん。今近くの駅にいるの」
「もしもし夏くん?わたし海ちゃん。今交差点の信号にいるの」
「もしもし夏くん?わたし海ちゃん。今アパートの向かいにいるの」
「もしもし夏くん?わたし海ちゃん。今夏くん家のドアの前にいるの」
「もしもし夏くん?わたし海ちゃん。
今 夏 く ん の…」+21
-3
-
6026. 匿名 2024/09/24(火) 18:07:07
>>5701
私も正直、そう思っちゃった😭+6
-1
-
6027. 匿名 2024/09/24(火) 18:07:41
>>6021
ほんとだわ。しかも、美人で料理上手+17
-3
-
6028. 匿名 2024/09/24(火) 18:08:16
>>6025
ウミーさんおるwww+12
-1
-
6029. 匿名 2024/09/24(火) 18:08:38
>>6021
すぐウザくなり、着拒。
それくらい全然してもいいくらい
あの一家に傷つけられたよ。+24
-3
-
6030. 匿名 2024/09/24(火) 18:09:59
>>4727
閉館日に図書館を開けるってあったっけ?
津野が仕事休みの日に、海ちゃんと待ち合わせて図書館に来ただけじゃなくて?
見逃してたわ+0
-9
-
6031. 匿名 2024/09/24(火) 18:10:10
バックナンバーかかるの早いわ!!
弥生さんのフクロウのTシャツかわいい
鳩サブレ、すっかり忘れてた+6
-1
-
6032. 匿名 2024/09/24(火) 18:10:11
>>5967
作り手がストーリーやキャラについてペラペラしゃべって補完させるようなドラマなんて、自分たちの力量が未熟だったと言っているようなものだもんね。+45
-3
-
6033. 匿名 2024/09/24(火) 18:12:38
最終回の録画見終わりました。
終わり見逃した?って位意味がわからなかった。
海を歩くので終わりかな?
有村架純は会社で働いているシーン、池松さんは海ちゃんとのシーンで最期?
手紙の意味も大竹しのぶの告白の意味もわからなかった…。+16
-2
-
6034. 匿名 2024/09/24(火) 18:12:57
>>6021
他の女性同僚二人は初め、夏の事を見た目は良いけど残念な人って言ってたけど
見る目があるわあ+43
-2
-
6035. 匿名 2024/09/24(火) 18:14:17
>>5996
目黒蓮押しだからsilentとこのドラマは見たけど他の作品は見てない
今後も見ないしめめはもうこのチームと仕事しないで欲しい+23
-1
-
6036. 匿名 2024/09/24(火) 18:15:31
怨霊となった水希があらゆる恐怖現象を起こして夏と弥生の幸せを邪魔しまくって、でも話が進むにつれて水希の娘への思いが視聴者に伝わってくるというガチホラーの方がまだ良かった+14
-1
-
6037. 匿名 2024/09/24(火) 18:17:39
>>6010
わかる(笑)
自分の実家かなと思ったらまさかの津野くん(笑)+24
-2
-
6038. 匿名 2024/09/24(火) 18:17:50
>>6015
「多様な家族のあり方を示してるのにそんなことも分からないの?」みたいに煽るコメントあるけどさ、このドラマが現す様ってむしろその真逆の血縁史上主義だよね。
津野は赤ちゃんから面倒見ていても、父親にはしてもらえない。父親は一切関わっていなくても血縁上の父でないと。
弥生は事あるごとに排他的に振る舞われる。
血縁のない者達は決して家族に入れてもらえないが、困った時には無料のシッターとして呼び出される。
でも新恋人などができて不都合な存在になったら消えてね。って。
+41
-2
-
6039. 匿名 2024/09/24(火) 18:18:02
Pと脚本家の「ドラマごっこ」に付き合わされたような気持ち+21
-2
-
6040. 匿名 2024/09/24(火) 18:18:11
>>6034
弥生って男運無いよね
前の彼氏は妊娠しても堕ろす一択だし
夏は優しくおっとりしててこれは良いかなと思ったらいきなり子持ち+34
-3
-
6041. 匿名 2024/09/24(火) 18:18:23
>>5809
シングルマザーの水季をボッコボコというより、彼氏を騙して出産したからなんだよ。
しかも、それをしながら娘に父親の居場所を覚えさせたり、自分に好意抱いてる男性を利用して子育てしたからなんだよ。
更に、夏に話をする機会を作れたのにそれをしないで、死んだ人には反論出来ない状況で娘を託すんだから、極悪女でなかったらなんなんだって思うわ.+112
-3
-
6042. 匿名 2024/09/24(火) 18:19:23
>>6036
え! そのまんま、そんな話しだゆ+7
-1
-
6043. 匿名 2024/09/24(火) 18:22:10
そもそもなんで水季の葬儀に参列したんだ
知らせてくれるくらい仲良かった大学時代の友達、1話にしか登場しなかったよね笑+25
-2
-
6044. 匿名 2024/09/24(火) 18:23:01
>>5774
海のために貯めた通帳もあったよね。
あと、妊娠した時
水季は普通に報告して相談しようと思ってたよね。
そしたら、夏が就活の勉強してて
「うちは、普通の家族ではないから、自分は普通に就職して普通に生きてるの両親に見せたい」って感じのこと言ってて
それ聞いて、急遽変更したように見えた。
だからって、水季が正しいとは
思ってないし
登場人物、あり得ない言動ばかりだけど。
+8
-5
-
6045. 匿名 2024/09/24(火) 18:23:19
>>6040
中絶させたエリート元彼と、優しいけど頼りなくてぼんやりな夏の中間くらいの人を探すべき
ほどほどにしっかりしてて優しさもあるバランスの良い人きっと見つかるわ+26
-2
-
6046. 匿名 2024/09/24(火) 18:23:38
>>6025
私リカちゃん、みたいなテンションで迫りくるホラーな海w+15
-1
-
6047. 匿名 2024/09/24(火) 18:24:42
>>5996
トンチキ過ぎて逆に次はどこまでトンチキな展開をするのかと気になるのと、
それから次回への引きは実は絶妙に上手いんだよね。微妙に展開が気になるように予告するかんじの。
結局最終回も何もカタルシスはなく肩透かしを食らうだけなのだが。
ある意味よくできてるっちゃできてるけど、炎上とかそういう系のテクニックであって、決して感動させられたとかではない。+28
-1
-
6048. 匿名 2024/09/24(火) 18:25:08
>>6043
確かに仲良いはずなのに…w
実は今世の水季だったりして…+7
-1
-
6049. 匿名 2024/09/24(火) 18:28:42
津野くんってこの先夏くんがパパっぽいことするようになるたび「おっ、一丁前に父親面するようになってきたじゃん」みたいなイジりするのかなと思ったら勝手にしんどくなった
津野くんにも近いうちにいい人ができることを願う+15
-1
-
6050. 匿名 2024/09/24(火) 18:28:43
>>5587
映画とかネット配信だったとして、お金落としてまで観てくれる人なんて演者のファンくらいだろうね+9
-1
-
6051. 匿名 2024/09/24(火) 18:29:10
なんだかんだ視聴率も見逃し配信もよかったんだね
次のドラマプレッシャーだろうな
+10
-19
-
6052. 匿名 2024/09/24(火) 18:29:40
>>6041
だよね。単にやむを得ない事情でシングルマザーになってる人に対して世間は別に批判はしないわ。
それ以外の行動が全部おかしいから批判されてるのに、それは見えなかったことにして可哀想な属性だけを強調するの、よく見かける姑息な手法。+78
-1
-
6053. 匿名 2024/09/24(火) 18:29:53
>>6034
他の人にはわからないけど、私だけはその男性の良いところを知ってるって思う時は
大抵ヤバイ男なので、気を付けた方が良い+25
-1
-
6054. 匿名 2024/09/24(火) 18:30:26
>>5784
その人夏は自分で海ちゃんの父親になることを選択したんだから被害者じゃない!とか言ってる
7年前に選択肢を奪われて7年間娘を知らず知らずのうちに独占されて一緒に過ごせなかったのにそりゃないわ
夏以外のキャラを庇いまくり(特に弥生が好き)夏には厳し過ぎて偏ってるよその人+34
-3
-
6055. 匿名 2024/09/24(火) 18:30:29
弥生さん、さっさと彼氏作ってこの人たちとは関係切って欲しいけど、ずるずるこの関係続けて海ちゃんが高学年か中学生くらいになった頃に「2人(夏と弥生)早く結婚しなよ」とか背中押されて結婚しそう+51
-3
-
6056. 匿名 2024/09/24(火) 18:31:15
>>6043
急に思い出したけど、夏はまだ大学を卒業して6年程度のまだ若い男性だけど、大学時代の同性の友達との付き合いとかないんか?
同世代の男の友達に海や水季のこと相談したら、絶対に実父と同じように夏に寄り添ってくれたと思うんだけどな
法学部の奴とかいたら弁護士紹介してくれたりしたかも?
まずは葬儀に誘ったあいつに相談できなかったのか+33
-4
-
6057. 匿名 2024/09/24(火) 18:31:31
ドラマの内容は忘れても、海のはじまりってホラードラマがあって毎回イライラさせられたことは忘れない+56
-4
-
6058. 匿名 2024/09/24(火) 18:31:53
>>5809
炎上商法YouTubeは大嫌いだわ+29
-2
-
6059. 匿名 2024/09/24(火) 18:32:48
>>6036
ホラーも良いけどコメディも有りかな
夏も俺知らねー本当に俺の子供?とか言って海は拗ねて可愛げ無くお前なんか父親じゃねーよって二人がぶつかりながら関係性を深めていく
しのぶはあのまま意地悪全開で夏と弥生を追い詰め弥生もうるせークソババアと応戦
+15
-3
-
6060. 匿名 2024/09/24(火) 18:34:13
>>6055
弥生さんには良い男性と結ばれて、自分の子供を作って幸せになって欲しい+35
-6
-
6061. 匿名 2024/09/24(火) 18:35:49
>>6025
出先にいるのに、これ読むと笑いで震えてしまうw+15
-3
-
6062. 匿名 2024/09/24(火) 18:36:50
>>6034
エレベーターの前でお辞儀するお仕事の方々ねw+3
-2
-
6063. 匿名 2024/09/24(火) 18:37:18
>>6055
家に行ったら夏と水季の写真が飾ってあるのにですかあ。
弥生、目を覚ませ!!+41
-3
-
6064. 匿名 2024/09/24(火) 18:38:46
>>6054
その選択したのも水季母や海が相当圧をかけまくった結果で、引き取らざるを得ない状況に追い込まれた部分が大きくないか…
夏みたいな優柔不断で意思がはっきりしない人はそういうことされがちだよね…+33
-2
-
6065. 匿名 2024/09/24(火) 18:38:48
>>5512
だよね
この女、ホントおかしい。
てか脚本家の考えがおかしい。
自分のエゴだけで生きてきて、自分のエゴを押し付けて死んだ胸糞悪い女の話じゃん。
このドラマみてよかったとか泣けたとか言ってるヤツもちょっとおかしいと思う。
+68
-3
-
6066. 匿名 2024/09/24(火) 18:42:43
>>5855
夏と弥生は復縁して、結婚。子供が生まれて「春のはじまり」かもよ
+10
-1
-
6067. 匿名 2024/09/24(火) 18:46:05
もはや月9って最終回視聴率9.5でもすごいっていわれるんだね
視聴率が全てではないんだろうけど+7
-0
-
6068. 匿名 2024/09/24(火) 18:48:34
>>6047
それはフジのドラマ班(どっちかというと下っ端)の力量であって脚本家のあずかり知らぬところだね。場面をうまいことつないで「え、どうなるの?」と思わせる予告を作った。+11
-2
-
6069. 匿名 2024/09/24(火) 18:52:54
>>6059
深夜にあるこういう復讐劇でよかったよね↓
妊娠を告げて中絶すると言ったものの、本当は産んでほしい、結婚しようと強く言って欲しかった
弥生の書いたノートを見で産むことにしたがずっと夏に未練がありつつ恨んでいた
シングルマザー生活は苦しく、大家さんや図書館の上司、津野など利用できる男は全部利用した
でもいつか夏に海を見せて結婚してもらうつもりなので津野と深い仲になるわけにはいかず支援だけを引っ張る術も身につけた
海には夏の話をして刷り込む日々
がんが発覚
夏に海を見せたいと夏の住んでたアパートに行ったらまだ夏は住んでたけど身なりのいい全身の手入れの行き届いた綺麗な女性と出てきた
自分が持ってないもの全部持ってる女
「そうだ、産むときと同じ。多少ズルしても、夏があの女と一緒になるのを邪魔することを選ぼう」
夏への手紙、夏くんの恋人への手紙
朱音に一応意地悪しないでねとは言っておいた
水季は亡くなり、海へ受け継がれる意思
そして今日も津野くんと弥生の電話が鳴る
+25
-2
-
6070. 匿名 2024/09/24(火) 18:53:21
>>5990
しかも自分が悪者にならないよう中途半端にしか情報を吹き込んでないから、「母の生前にはいてくれなかった人」という不信の芽を内包した父娘関係になってしまったんだよね。
そして、それを弁解すると母の良い印象は崩壊する。
制作陣は「いろいろあったけど今はいい感じ〜」と水季同様ノーテンキに思ってるのかもしれないけど、あんたらが描いている親子はそういう状態だよ。+22
-2
-
6071. 匿名 2024/09/24(火) 18:54:24
>>4911
配信が終わってしまうってどこかで無料視聴が何かやってますか?+1
-1
-
6072. 匿名 2024/09/24(火) 18:56:51
>>6068
予告編集してる人ってどちらかというと下っ端のスタッフなのかー。
よくできてるのは話の幹の部分ではなく下っ端に支えられてる部分って…。
+4
-1
-
6073. 匿名 2024/09/24(火) 18:57:06
>>6054
よこ
その人の動画
夏くんは大人です、赤ちゃんじゃないですよ、自分で判断できますよ、とか
朱音さんは最初「海ちゃんの父親、やらないですよね?」って拒否できるルートから入ってますよ、その後もお試しお泊りとかいくつも段階踏んでますよ、とか
色々言ってるけど、夏が優柔不断でまったく自己主張できない人なのは最初から明確に描写されてるじゃん…
そして夏が意志薄弱だけど誠実で良識はあり、父親になりませんなんて拒絶できない人であることは水季が一番よく知ってるじゃん…
同じもの見ててもここまで見方が違うんだなと驚いたし、「このドラマは深すぎてそれを受け取る体勢がない層には届かないのかな」みたいなまとめにはイラッとした+34
-2
-
6074. 匿名 2024/09/24(火) 18:57:25
>>4399
ドラマだと言えばそれまでだけど、ほんとなぜ夏に執着したのか謎。
夏の遺伝子を引き継いだ子どもとはいえ、つのの方が付き合い長いし海ちゃんが産まれてからずっと助けてもらってたし、何もなければ結婚してもいいと思ってた相手に巡り会えたのに。
大体夏には彼女いたのわかってたし、産まれてからだって会ったこと一切ないのに。1人で隠してまで産もうとした覚悟はなんだったのか。+26
-2
-
6075. 匿名 2024/09/24(火) 18:58:40
養護派のYouTuberは、約束を反故にして産んだ挙げ句、それを通知することもしなかった水季のどこを養護してるんだろうか。落ち度ばっかりやんけ+12
-2
-
6076. 匿名 2024/09/24(火) 18:59:34
ストーリー上仕方のないことなんだけど、故人であるミズキ中心になりがちだったなあと思う
今現在生きている人よりも
たしかに亡くなってもう戻ってこないという、いなくなるていう喪失は、人にとってすごく破壊力のあることなんだけど
戻ってこないから思い出を発掘し手繰り寄せようとしたり、失ってからでないとその大切さがわからないのが人間の愚かさなのかな
今周りで生きてくれて関わってくれている人達を後悔なく大切にしていかなくちゃと思いました
+5
-2
-
6077. 匿名 2024/09/24(火) 19:02:15
周りのみんな巻き込んで疑似家族になろう!って、結局西園寺さんと同じ方向性なんだと思ったけど、あっちは両想いの2人だからまだ分かる。
別れた彼女とか元カノに惚れてた男に育児を頼るってのはアカンと思う。まずは自分の実家とか海のジジババに相談しなよ…+20
-2
-
6078. 匿名 2024/09/24(火) 19:02:33
この脚本家のドラマは今後見ることないと思う
感性が違いすぎてフラストレーションがたまる+38
-2
-
6079. 匿名 2024/09/24(火) 19:04:09
>>6056
あいつね
おいハンサムの3女の彼氏だよね!
また出てほしかったわ+2
-0
-
6080. 匿名 2024/09/24(火) 19:04:15
>>6054
朱音がさ、「送り迎えとか全然いけるしリタイヤして暇だから育児全然いいよー小学校までは生きてると思うし~だからマジでどっちでもいいよ、どうしても引き取って一緒に暮らしたいってんなら仕方ないけど」って言い方したら
「あ…はい、ではそれで大丈夫です」
「それってどれ?」
「いや…小学校までこちらにいるってことで…養育費は払いますので」
ってなると思うよね。
朱音が暮らしてもいいよっていうのを押し退けてまで引き取ろうとしそうにないんだが+10
-2
-
6081. 匿名 2024/09/24(火) 19:06:08
>>5974
実家に帰って死後のことを話してるってことは、かなり弱ってる時期だと思うが、まだシャキシャキ話せてたし、なんならあの時点でも夏に事前説明できたよね。
「本来ならこちらが出向くべきですが、体の具合が悪く申し訳ないがお越しいただきたい」って実家の住所教えて夏に来てもらえばいいだけの話。
もっとも、その前の体力ある時期に十分出向く機会はあったはずだけど。+16
-2
-
6082. 匿名 2024/09/24(火) 19:06:22
>>6073
深くないです。
設定や前提が無茶苦茶なので、受け取れないんです。+30
-2
-
6083. 匿名 2024/09/24(火) 19:06:30
病院でミズキが弥生のメッセージを読んで産むの決めたの、結局クソ意地悪な母親は知らぬままだったね。+7
-1
-
6084. 匿名 2024/09/24(火) 19:07:51
海のおじいちゃん、勝手に「とししげ ごう」さんだと思ってた…
「りじゅう ごう」さんなのね。+5
-0
-
6085. 匿名 2024/09/24(火) 19:08:11
最終回にこれだけ視聴率とれたら大成功だよね。
普通に感動ものの親子ドラマならここまでなってなかったと思うよ。
このドラマって人間の「イライラ」や「怒り」の感情を利用して「炎上」って形で注目された新しいドラマだと思った。
YouTubeでも炎上回ってかなり再生回数回ることからわかるように、人間の負の気持ちをみんなで共有したいという気持ちを上手く利用する事で話題作りや高視聴率に繋がったんだ思う。
そう考えて計算でやってたら、かなりのやり手だよ、プロデューサーは。すごい。+11
-17
-
6086. 匿名 2024/09/24(火) 19:08:44
いま最終回観たけど、正直、素人が作ったほうがまだマシだったかもと思っちゃうくらい酷い作りで…観たこと、後悔しました+27
-2
-
6087. 匿名 2024/09/24(火) 19:08:47
最終回、夏の父の説得でDNA鑑定をして
結果、夏は父親でないことがわかった。
本当の父親は誰?! 夏はこのまま海を育てるのか?!
To be continued.
で、FODに案内した方がお金儲けできたのにね。+2
-1
-
6088. 匿名 2024/09/24(火) 19:10:25
>>6073
確かに月9ドラマで不快を受けとめる体制あまり整ってなかったわw+19
-2
-
6089. 匿名 2024/09/24(火) 19:10:46
>>6071
よこ
レンタルじゃなくて、見放題と書いてあるサイトで1カ月料金が安いとこで見るとか
サイトに無料と書いてあるのは、初回登録無料の人向けかなと思う+2
-1
-
6090. 匿名 2024/09/24(火) 19:10:50
>>4982
そうね…お遊戯会みたいなドラマと一緒にされたくないね…
そこらの大学の映研部みたいなのの方が良い作品作れそう+6
-1
-
6091. 匿名 2024/09/24(火) 19:12:32
最後の手紙に「夏くんは誰かと幸せになって」みたいな一文なかった??
津野さんという最適なパートナーを断る言い訳に「海のこと邪魔だと思いたくない。津野くんとの子どもがほしいって思いたくない。」って言ってなかった?なんか矛盾してない?
しかも、自分が海を押し付けたから夏くんは自分の幸せ(ここでは結婚)が遠のいたんだと思うけど。+4
-3
-
6092. 匿名 2024/09/24(火) 19:12:44
>>6085
その手法って二度目はないんだけどね
スタッフ確認してこのチームだったら避けちゃうし
ただ看板を変えて新しいお客さんを呼び込めばずっと行けるのかな?
+12
-1
-
6093. 匿名 2024/09/24(火) 19:13:12
>>6086
色々ひどかったよね。
最後これ?ってなった。+12
-2
-
6094. 匿名 2024/09/24(火) 19:13:28
確かに世の中には色んな境遇の人がいて、水季みたいな人もいるんだと思う。そういう人に光を当てた話らしいし。
それなら、朱音にあんなに夏を責めさせなければ良かったのに…だからどんどん水季も嫌われていく。やっぱり変な親子って。
あと、弥生さんと付き合ってる設定じゃなくて元カノくらいにしたら良かったのにね。何でも相談出来る、友人みたいな元カノ。そしたら弥生さんが一番可哀想!っていう意見もない。
まぁ視聴者だから好き勝手言えるんだけど。+3
-4
-
6095. 匿名 2024/09/24(火) 19:13:50
>>6073
このドラマも炎上商法ドラマだけど、YouTubeも炎上商法の方が簡単に再生数稼いで儲かるからね
イラっとさせてYouTubeにもコメ書かせて、何度も再生させる商法+11
-2
-
6096. 匿名 2024/09/24(火) 19:14:36
最後夏まで、水季の夢見てみんな水季ラブな終わり方だったね。
弥生さん本当かわいそう。+12
-2
-
6097. 匿名 2024/09/24(火) 19:15:12
このドラマって主人公水季だった??+9
-2
-
6098. 匿名 2024/09/24(火) 19:15:23
>>6092
炎上商法を何度も見ようとは思わないね+13
-2
-
6099. 匿名 2024/09/24(火) 19:16:07
>>6064
いきなり娘がいるってなって、その娘が母親亡くしたばっかりでたった一人で訪ねてきて「海のパパいつ始まるの?」なんて聞かれたらよっぽどの自己中男以外は断る選択肢なんて無いよねw+12
-2
-
6100. 匿名 2024/09/24(火) 19:16:31
>>6018
かけさせちゃダメだよね。
あと家入れるのもダメ。
弥生さんに頼りすぎ。+10
-2
-
6101. 匿名 2024/09/24(火) 19:16:56
いちばんすきな花は実況見てる感じまだ論理的に擁護してる人いて納得できたし、コメディで笑えたから個人的に好きだったけど、この作品は否定的な意見に別の見方あるよっていうリプすら見当たらなくて本気でみんな困惑してるんだなって思った。+38
-3
-
6102. 匿名 2024/09/24(火) 19:17:23
>>6085
完全にイライラで見てたよね。
ほとんどの人。+43
-4
-
6103. 匿名 2024/09/24(火) 19:17:44
>>5852
娘が自分の意思で結婚しないどころか子どもが産んだことも隠してるって、予め朱音は知ってるよね。
子ども産む時からガンで闘病後までずっとそれを黙認してきたんだったら、「私娘に死なれて動転してるから〜」などと後からガタガタ抜かすなよ。
+39
-2
-
6104. 匿名 2024/09/24(火) 19:18:00
>>6005
ジャニーズのヒロイン役のイメージ+7
-0
-
6105. 匿名 2024/09/24(火) 19:18:08
>>6085
炎上商法をやる人を凄いとは思わない
本当に面白い物を作れない人がやるしょうもない手法+37
-2
-
6106. 匿名 2024/09/24(火) 19:19:03
海ちゃん何年生?
あんないくら本当のお父さんでも、パッと会ったそれまで見ず知らずの年上の男の人にそんなにすぐ懐くかなぁ。
ずっと、この人がお父さんだよー、こんな人だよーって話してたとかじゃないよね?
ドラマはほとんど見てないっす。
そんなのありつつ仲良くなっていったドラマだったらごめんね。
+30
-3
-
6107. 匿名 2024/09/24(火) 19:19:26
弥生さんと津野くんに新しいお相手作って欲しかった+30
-1
-
6108. 匿名 2024/09/24(火) 19:20:03
>>6084
お母さんは脚本家の小山内美江子さん
元妻の鷺沢萌さんは亡くなっている
今の奥さんはプリプリの今野さん
青が散るで初めて見た
ずーっと演技うまい
脚本、演出、監督もなさる利重さん、どんな気持ちであの夫を演じられたのだろう
+16
-1
-
6109. 匿名 2024/09/24(火) 19:20:57
>>3859
あの文章、何か無理に納得しようとしてるのかなって思えて気の毒になった+21
-2
-
6110. 匿名 2024/09/24(火) 19:21:09
>>6092
炎上目的を絶対に悟られないようにすることが成功の秘訣だと思う。
あっ、炎上狙ってんなって絶対に感じさせないこと。+8
-3
-
6111. 匿名 2024/09/24(火) 19:21:42
>>6101
ヤフコメ見てたら、あそこはドラマ始まった当初は結構肯定的な意見も多かったのに、今はめっきり減って否定的なコメばかりになってた。
「カフェレスコーヒーに意味があって本当繊細!弥生さんと水季の対比が素晴らしい!」と賞賛されていた頃が懐かしい。+9
-2
-
6112. 匿名 2024/09/24(火) 19:23:38
だったら言わなきゃ良いのに
だったらやめれば良いのに
だったら黙ってれば良いのに
っていう連続だった+39
-3
-
6113. 匿名 2024/09/24(火) 19:24:19
>>5146
>>5026
余命宣告されたのなら、せめて生きてるうちに経緯と事情を説明しておくべきだよね!
せめて親子3人で過ごす時間を作らないと無責任にも程がある!
勝手に夏が引き取る前提で母親に意地悪しないでね。って何それ。母親も母親で意地悪する。ってマジおかしいよ。
母親も一緒になって水季の意見に賛同してるのもおかしい。
多分夏くんが葬式にこなかったら追いかけ回して探すだろうね。笑笑
+47
-2
-
6114. 匿名 2024/09/24(火) 19:25:05
視聴者から嫌われランキングナンバーワンじゃない?水季さんよ。+10
-2
-
6115. 匿名 2024/09/24(火) 19:25:45
>>3151
今までのはドッキリでしたーって言われて笑顔になる人くらい急にテンション変わったよね+13
-3
-
6116. 匿名 2024/09/24(火) 19:25:52
みずきが手紙で言ってることが全部綺麗事で、何にも入ってこなかった。
みんなに頼って→お前がいうな。そもそも水季も親偏りたくないと言っていた。
夏くんも幸せになって→あなたのせいで別れたよ。しかも、あなたも津野くんと付き合わなかったよね。その時のあなたの状況なんですが。
別れてからの◯年間の思い出は大切に→当たり前。+43
-2
-
6117. 匿名 2024/09/24(火) 19:26:01
ミズキ役の人が気の毒+24
-1
-
6118. 匿名 2024/09/24(火) 19:26:06
こんなの 全5話くらいで良かった。+26
-2
-
6119. 匿名 2024/09/24(火) 19:27:13
弥生さんと津野くんに頼る気満々なのが嫌だったなぁ
優しさや好きだった気持ちを利用してるみたいで
キッパリ会わないくらいの覚悟して欲しかったよ
だって海が懐いてるからとか自分(弥生さん、津野くん)がそうしたいからとか嫌だな
皆将来ある身なのに皆で育てるとか勝手な理想だと思う+43
-2
-
6120. 匿名 2024/09/24(火) 19:29:05
>>3151
全くドラマみてないけどその展開怖すぎw+4
-4
-
6121. 匿名 2024/09/24(火) 19:29:56
>>6102
うん。最終回見てない。このトピみて結末だけ知ればじゅうぶん。+6
-2
-
6122. 匿名 2024/09/24(火) 19:30:49
>>5730
へえ。為になることもあるんだ。+1
-3
-
6123. 匿名 2024/09/24(火) 19:31:27
>>5784
あーあの東大出身の人?
考察系ドラマで深読みしすぎて本家脚本家に逆に突っ込まれてたの面白かった+16
-2
-
6124. 匿名 2024/09/24(火) 19:31:53
結局彼女と別れて若いのに娘を背負うエンド
手紙いらなかった+8
-2
-
6125. 匿名 2024/09/24(火) 19:31:53
>>5237
このトピで一番良かったコメント
笑
+1
-4
-
6126. 匿名 2024/09/24(火) 19:32:27
>>6054
知らされてなかった上に水季からの手紙には海と暮らすこと前提で書かれてましたよね
海には自分であばせてあげて欲しいとか、弥生には自分の幸せのために自分で選んでと伝えておきながら、夏にだけ選択権なんてひとつもなかった+17
-1
-
6127. 匿名 2024/09/24(火) 19:32:48
>>6111
個人的に生方さんの脚本あるあるだと思う。silentも1話はすごく良かったのに途中から「あれこれ何の話だっけ」って思うくらい暗く陰鬱になって混乱したの覚えてる。+18
-2
-
6128. 匿名 2024/09/24(火) 19:32:56
>>6080
だから要は朱音たちの言動によって選ばされただけであってフラットな状況で冷静な判断をしたわけじゃないんだよってこと
夏が自分で選んだって感想には全く共感できないな+12
-2
-
6129. 匿名 2024/09/24(火) 19:33:07
>>5974
夏が海を育てることがもう大前提で話してる。
ぜーんぶ水季の思う通り。呪呪呪+9
-2
-
6130. 匿名 2024/09/24(火) 19:34:42
>>4911
FULU登録してて見放題配信してるから見てみようかな+3
-1
-
6131. 匿名 2024/09/24(火) 19:35:11
水季の上から目線の手紙がぞっとした
+17
-2
-
6132. 匿名 2024/09/24(火) 19:37:08
>>6005
バイリンガルの帰国子女みたいな独特な発音するね
学生演劇ずっとやってたみたいだからそっちよりの発声方法なのかな+16
-2
-
6133. 匿名 2024/09/24(火) 19:38:23
>>5956
そうだよ!フジテレビの「ヤングシナリオ大賞」に応募したのも坂元さんが同じ賞を受賞してたからだし、尊敬し敬愛してるらしい+5
-2
-
6134. 匿名 2024/09/24(火) 19:39:27
これ面白いみたいだね
うちの母がお勧めしてくれた+3
-2
-
6135. 匿名 2024/09/24(火) 19:40:21
>>5784
この人なんかフジテレビからお金もらってんのかな
忖度ありそうなくらいこのドラマに執着してた+18
-2
-
6136. 匿名 2024/09/24(火) 19:40:44
津野くんが二重人格?くらいでなんかこわいw+5
-1
-
6137. 匿名 2024/09/24(火) 19:41:07
個人的には夏が水季の部屋に泊まらされるのが恐怖だった
じわじわとにこにこと詰めていって
たとえ恋人だったとしても7年も前で、ついこの間亡くなった人の部屋に泊まるのなんか怖くて眠れん
なんで平気な前提なん?+15
-2
-
6138. 匿名 2024/09/24(火) 19:42:08
>>6111
確かに弥生が当時の彼に妊娠報告するシーンは会話がズレていく感じとかノンカフェインからの普通のブレンドとか繊細に作ってあるなと思ったけど、あれは有村架純の演技が良かっただけだったのかも+12
-1
-
6139. 匿名 2024/09/24(火) 19:43:23
>>6113
横
その設定の方が感動的だよね
海ちゃんが3〜4歳くらいで、夏がたまたま彼女もいなくてフリーの時に現れて亡くなる前に話し合いの末託す、
結婚したことないけど子供を育てるっていう特殊な環境で数年経ち、30代過ぎて海ちゃん小学生の時弥生さんと出会う
お互い初婚だけど子連れ再婚みたいな状況なので3人仲良くなって結婚するまでの葛藤みたいな
こんな感じの内容で見たかった+24
-2
-
6140. 匿名 2024/09/24(火) 19:44:43
脚本家は弥生のことを早逝した女性になり変わって無理やり母親になろうとする感じの悪い人、っていう意識で描いていたのかもしれないな、と思った。まあ確かにここだけ見れば感じは悪いんだけど、南雲母娘が脚本の意図を外れて弥生さんの遥か上を行く感じの悪い人になってしまったので、弥生さんの感じの悪さが霞んでしまったのではないか。
このドラマの正しい視聴姿勢は南雲三代を絶対的に被害者に置いて観ることだったんだな。+7
-2
-
6141. 匿名 2024/09/24(火) 19:45:35
みずきから夏への手紙は父親になる事を決意したら渡してってあったから、夏の父親として〜とかは別に気にならない
でも、父親になる=一緒に暮らすではないと思うのに、手紙には一緒に暮らす事を前提に書いてあるのが恐ろしい・・
認知して養育費だけ払う事って事も父親としてありえた未来なのに、みずきは夏の性格から絶対に父親として一緒に暮らすって予想していたって事よね・・+3
-1
-
6142. 匿名 2024/09/24(火) 19:48:19
なんやかんや夏は無神経なとこあるからワンチャン狙いで弥生頼ってるフシがある。
弥生もいい加減目ぇ覚ませよ。元サヤになってもまた水季水季水季地獄よ。自分の知らない話を2人でされて、デカくなった海に夏君、独り占めしてごめんねー笑って言われるんだよー。水季のみたいな喋り方で+10
-2
-
6143. 匿名 2024/09/24(火) 19:49:49
>>6106
ずっと水季が夏の事を話してたらしい+7
-2
-
6144. 匿名 2024/09/24(火) 19:49:55
>>3151
あんな風にほわほわニコニコと終わるなら、もっと前から、皆で水季の手伝いして、津野くんとも少しだけ夫婦させて欲しかったし、水季が弥生に頭下げて、こっちも上手いこと結婚させて欲しかった
津野くんや弥生さんみたいな人、絶対居ないし、見てる方もニコニコにはならないよー+9
-3
-
6145. 匿名 2024/09/24(火) 19:51:29
>>5985
すごくしっかりしてると思う
私、20代前半くらいまではこういう世界観わりと好きでドラマ見終わった後もしばらくポワーってなってた記憶。
さすがにアラフォーともなるとこんなありえない話全く共感できないけど…
+2
-4
-
6146. 匿名 2024/09/24(火) 19:52:56
>>5912
最初と最後を見て、後は何となくガル見て、そうなんだ~とか、確かに言う通り自分勝手な水希でしたね、親もそうでした
亡くなるって判ってたら早く言うべきだったよ、後になって実は貴方の子供ですって言われても?
+1
-0
-
6147. 匿名 2024/09/24(火) 19:53:57
>>5837
夏くんの方が水季より海を連れて南雲家に帰ってるんじゃないかと思って、夏くんえらいなと思った最終回。+0
-2
-
6148. 匿名 2024/09/24(火) 19:54:24
>>6141
水季は夏の性格が全然変わってないって信じ切ってたんだろうな
社会で揉まれて夏が少し薄情な大人になっててもしくなかったのに+7
-0
-
6149. 匿名 2024/09/24(火) 19:57:08
>>6144
思った。
夏くんも幸せになってというのなら、まずは津野さんでは?
津野さんいいように使って、付き合うこともせず、挙げ句の果てに死んでからも海のお世話させるなんて。
海は可愛いかもしれないけど、津野さんの幸せも考えてあげて欲しかった。
そんなことするのなら、津野くんと結婚したらよかったのに。+19
-2
-
6150. 匿名 2024/09/24(火) 19:57:47
逆にワタシは分かる、水季みたいな女に惚れる男。
あと、水季みたいな不思議女子も。
一番わかんないのは、そういう若いバカたちを許す周り。
フツーに、はっ? っつて止めない?+3
-5
-
6151. 匿名 2024/09/24(火) 19:57:54
>>6132
朱音に「~そんなに偉いのかよ」ってセリフのイントネーションが頭から離れない。+17
-3
-
6152. 匿名 2024/09/24(火) 19:58:33
>>4785
最終回SAWザ・ファイナルみたいだった+4
-4
-
6153. 匿名 2024/09/24(火) 19:58:43
このドラマは若い人達への教材的なものだなと思った。
これ見て黙って産んだり中絶することの弊害とか、独りで育てることの大変さとか、相手男性の戸惑いや子どもへの皺寄せなど、若い子達が悩んだ時どうすべきかをこれ観てイメージするきっかけになったと思う。+20
-8
-
6154. 匿名 2024/09/24(火) 19:59:04
>>6139
そっちの方がイライラはなさそう。+4
-3
-
6155. 匿名 2024/09/24(火) 19:59:13
>>2112
というか親になってくれるだろうと踏んでるどころか、絶対に親になるように囲い込んでる。水季から個人的に夏に相談したり、津野さんや祖父母に託す方が容易な展開なのに、わざわざ海を通して夏にアプローチするあたり夏を親にする執念を感じる。こんなのされたら夏の性格上、断れないのが目に見えてる。
そして苦しい選択肢しか与えない水季ってもはや夏を妬んでしまっているのでは??本当に夏のこと思いやってる??何も知らず弥生さんと楽しそうな夏を前にして、私は片親で大変なのに、夏を忘れなかったし津野さんとの交際に踏み切らなかったのに…私を思い出して、私の大変さを理解してって思ってない??そう仮定すると夏を親にすることへの固執や夏には手紙でも謝らないこと全部合点がいくんだよ。+69
-2
-
6156. 匿名 2024/09/24(火) 20:00:10
>>32
夏の夢なにあれ…ってちょっと引いた。+51
-3
-
6157. 匿名 2024/09/24(火) 20:00:37
弥生の親が毒親だったから揉めず済んだけど、弥生の親がまともな親で娘のことを大切に育ててたら、夏は弥生の親に詰め倒されただろうし、月岡家にもどーゆーことですか?て話し合いの場を持たされただろうし、大事なうちの娘にこれ以上関わらんでくれ!て言われて当然だし、なんなら南雲家に怒鳴り込まれる案件では?+75
-5
-
6158. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:07
>>6153
産めばどうにかなるかー!大学諦めてもうるさい親元離れて好きなことして食べていけそう、勘違いさせれば男も助けてくれるしーってならない?
そこまで若い頃バカじゃないか+15
-2
-
6159. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:28
>>6149
好きになるのが怖いからブレーキかけてるっていう割にはずっと側にいたよね+20
-2
-
6160. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:37
>>6101
彼氏が自分よりヤバ元カノが好きでさらに子供とウザ義母付きって全女バチギレさせる設定だからね+5
-4
-
6161. 匿名 2024/09/24(火) 20:01:57
これ言っちゃうと、怒られちゃうと思うけど、妊娠した水季と夏のシーンや、結婚間近の弥生と夏、からの涙の別れシーン見せられても、両方共にキスシーンの1つもなかったから、何となく全体的にボヤ~っとしてて、辛さに共感出来なかった。
別に際どいものを求めてるわけじゃないけど、想像すら出来なかったよ。+35
-5
-
6162. 匿名 2024/09/24(火) 20:02:39
>>5072
演出が…+5
-4
-
6163. 匿名 2024/09/24(火) 20:03:12
>>6155
水季は女神みたいに描かれてるけど、こっちだと思う。
夏だけが、当たり前に綺麗な彼女と幸せそうにしてるのが許せなかった。私は髪も切れず、パンも買えない状況で子どものために津野さんと付き合うのもやめたのに。
↑ドロドロの方がしっくりくるよね。+57
-2
-
6164. 匿名 2024/09/24(火) 20:05:21
ひさびさに良いドラマ見れたと思うよ+2
-25
-
6165. 匿名 2024/09/24(火) 20:06:37
最後まで夏が幸せそうに見えなかった
海ちゃんは目がぱっちりし過ぎててサイコパスみがある+36
-6
-
6166. 匿名 2024/09/24(火) 20:07:07
あの子のこども は兄は父と海外に住み、若い2人が福ちゃんの実家に住むことになってフォロー体制整えてた
西園寺さん は楠見くんは西園寺さんの家を出ていくに当たってルカちゃんと相性のいい家事代行候補を面接してた
登場人物が富裕層?でスペックが高いからかな?
限られた選択肢の中で子供に一番いい方法ちゃんと考えてたよ
このドラマは他人の恋愛感情や罪悪感を利用して無償で奉仕させようとしている搾取タイプ
+40
-2
-
6167. 匿名 2024/09/24(火) 20:08:07
やよいは夏の子妊娠してたんだっけ?+0
-10
-
6168. 匿名 2024/09/24(火) 20:09:09
>>6154
イライラは少なかったと思う
女の子ってませてて恋愛感情とか何となく感じ取れると思うから、海ちゃんと弥生さんが最初から仲良くできるって違和感
ここだけファンタジー設定だもん
パパのこと好きにならないでよ!みたいな方が年相応でリアルじゃない?+13
-2
-
6169. 匿名 2024/09/24(火) 20:09:28
ひとの生死を描く以上しかたない部分はあるけどもう少し愛嬌のあるキャラがメインにいると見やすかったな
木戸くんとカメラ屋さんくらいしかいなかったよね+7
-2
-
6170. 匿名 2024/09/24(火) 20:11:10
>>6167
してないよ
元彼の子を諦めた
その十字架背負ったまま生きてる+8
-0
-
6171. 匿名 2024/09/24(火) 20:13:10
>>6084
海ちゃんと海のおじいちゃん、クラシアンのトイレのリフォームCMで共演してました。ドラマの後にCMに気付いてビックリしました。「古いから嫌なの!」ってCM。+7
-0
-
6172. 匿名 2024/09/24(火) 20:15:33
>>6157
結婚も婚約もしてないのにそれはないよ
普通の親でも。
あんな頼りないしかもコブ付きの男と結婚してほしくない
から別れを選んだ娘の選択は正解と思うかも+26
-4
-
6173. 匿名 2024/09/24(火) 20:16:31
>>6153
でも結局「好き放題やっても周りは最終的に喜んで付き従ってくれるさあ。好意持ってそうな相手に子守まかせてチョロいチョロい」という結論になってるよね。
男性はこれ見て萎縮するかもしれないけど、自己中お花畑女子は「やっぱコレでいいんだ!」ってなりそう。+18
-2
-
6174. 匿名 2024/09/24(火) 20:20:31
TVerで今見たところ
なんか最後、午後の紅茶のシーンみたいだ+5
-1
-
6175. 匿名 2024/09/24(火) 20:21:14
夏とミズキのラブラブ写真が飾られた部屋で、
夏弟から「兄貴に新しい彼女できたら報告するね」
って言われてる弥生の存在価値は何なんだよ?
弥生、目を覚ませ!もう手を引け!
+53
-3
-
6176. 匿名 2024/09/24(火) 20:22:04
>>6153
最終的に夏は弥生と別れて娘とふたりで暮らしてるんだから逆効果な気がする。黙って産めば元彼がなんとかしてくれる!ラッキー✌️って。+5
-5
-
6177. 匿名 2024/09/24(火) 20:22:16
>>6161
伝えたいことは避妊は100%はないだから、夏と水季の避妊をした上での結ばれるシーンは欲しかったなー。9時台でできる範囲で。
なんか、コウノトリが連れてきたかのような不思議な世界線だから。+13
-12
-
6178. 匿名 2024/09/24(火) 20:22:41
最後までなんとか観たけど、結局何が言いたかったのか分からないドラマだった。
終始、水季にはイラついたし誰にも共感できなかったわ。+33
-2
-
6179. 匿名 2024/09/24(火) 20:23:05
大竹しのぶがやだ。+12
-2
-
6180. 匿名 2024/09/24(火) 20:23:22
海ちゃん役の子は途中で乳歯が抜けたのかな。前歯が不自然すぎ。+3
-3
-
6181. 匿名 2024/09/24(火) 20:24:49
>>6106
海の存在はファンタジーだよ
水季が夏の事を語って聞かせたとしても、海の日常はその何十倍も様々の事で彩られているはず
母親が亡くなったすぐ後に良好な関係にあった祖父母より見たこともないおじさんと暮らすことを選ぶ七歳の女の子がいるか?
そこからして現実味がないのよね
+43
-2
-
6182. 匿名 2024/09/24(火) 20:25:13
>>6105
YouTube界隈でも、狙ってない炎上回って本当にみんな好きだからね。+2
-1
-
6183. 匿名 2024/09/24(火) 20:25:19
>>6155
アパート訪ねた時に彼女の存在を知ったからね。夏に子どもが居ると分かったら、きっとあの彼女は夏と別れるだろうと考えたのかもね。彼女さんへの手紙を残しのも別れなかった時の為の念押し。コワ+24
-2
-
6184. 匿名 2024/09/24(火) 20:25:57
>>6155
弥生に対して猛烈な嫉妬心あったと思う。海連れて夏の家にアポなし突撃した時、笑いながら弥生と部屋出てきた時の動揺っぷりがもう…+38
-3
-
6185. 匿名 2024/09/24(火) 20:27:50
>>6177
よく有りがちな2人でベッドの中で肩だけ出てる朝起きシーンとかね、
そんなのすらなかったよね。
+12
-1
-
6186. 匿名 2024/09/24(火) 20:29:14
>>6164
ひさびさってどのドラマぶり?ww+7
-2
-
6187. 匿名 2024/09/24(火) 20:32:10
>>5784
私も読んだ
びっくりするほど水季よりの人よね
叩いている人は民度低いとか言ってる
叩いているんじゃなく批判なしている
書き込みが殆どなのに+30
-4
-
6188. 匿名 2024/09/24(火) 20:35:06
>>4554
長く勤めれば当然だと思います
でも、大卒の新卒者としては安いと思います
+1
-0
-
6189. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:55
>>6005
″今夜世界からこの恋が消えても″の親友役は上手かったんだけどなあ…
むしろ古川さんに泣かされたくらいだもん
でも水希を演じてここまで人を腹立たせるってことは下手ではないんじゃないかな+8
-4
-
6190. 匿名 2024/09/24(火) 20:40:33
弥生さんも夏くんと別れたらもう関係ないんだから一切関わらなければいいのに。少なからず未練があるんだろうね。
+10
-1
-
6191. 匿名 2024/09/24(火) 20:41:18
>>6155
まさに「水季の呪い」だったね+13
-2
-
6192. 匿名 2024/09/24(火) 20:42:49
>>6123
東大だからって、この人の考察有り難がっている人いるわwww+9
-3
-
6193. 匿名 2024/09/24(火) 20:43:49
>>6190
海ちゃんのママにはなれないだけで夏くんの事は好きだからね
+8
-0
-
6194. 匿名 2024/09/24(火) 20:45:38
>>6175
最後の方はもう呆れててサラッと見てたけど、冷静に考えたらやまと鬼畜過ぎるww+23
-2
-
6195. 匿名 2024/09/24(火) 20:48:16
>>4010
このセリフは胸糞悪かったよね、、
この母親は夏を責めるなら100歩譲ってわかるけど、彼女を責める筋合いなんてまったくないよね
子供を産んだことない女性が、例え子育ての苦労を知らずとも、子供をかわいいと思う気持ちは嘘ではないのに。
子育てを知ってるわけじゃないからって海と遊んでくれるお姉さんを、彼女が傷つく言葉選びで傷つけたのは嫌な場面だったな+25
-3
-
6196. 匿名 2024/09/24(火) 20:48:19
この脚本家を持ち上げまくるプロデューサーとYouTuberの人たちやめてくれー
ほんとにクソ脚本だよ+23
-3
-
6197. 匿名 2024/09/24(火) 20:49:12
・水季は海を妊娠した時既に何か別の病気を患ってたがどうしても産みたかった
・そのため、津野さんとの未来も考えられなかった
・海は最初は夏を警戒していたが次第に打ち解ける
で話を進めて欲しかったわ。
水季がわけわからん人すぎてなんも同情できない。自己中の極み。
+25
-2
-
6198. 匿名 2024/09/24(火) 20:51:08
>>5809
誰だろう
顔が長めの芸人の人?+6
-1
-
6199. 匿名 2024/09/24(火) 20:51:57
>>103
>>104
お母さんが死んじゃったんだよ。仕方ない。+6
-1
-
6200. 匿名 2024/09/24(火) 20:54:29
この話って水季が夏を永遠に水季のものにするための話だったのかな
・水季が夏を振ったのは、妊娠のことで夏に拒絶されれるのが怖くて、自分が傷つきたくないために先にふった。でも本当はどうしても産んで欲しい、結婚して欲しいって言って欲しかった。
・海を夏に合せるよう仕向けたのは自分が忘れられるのが怖くて、自分の子供(いわば自分の分身)を夏にずっと愛して欲しかったから
前スレでそう考察してる人いたけど、最終回で子育ての為に必要だし弥生と夏は復縁すると思ってたけどしなかったあたりで凄く納得した。
脚本が海は水季の子供じゃなくてほぼ分身だと考えてるんじゃないかと
なら夏に女がいるなんてとんでもないし、海が夏に子供が父親に甘えるってより女が男に媚びるような妙な態度してたのも納得だし
海がいる限り夏に新しい女が出来る可能性は限りなく潰せるから全ては水季の望んだとおりってことで+10
-4
-
6201. 匿名 2024/09/24(火) 20:54:30
離婚した父親と夏のシーン、今となっては必要だったのかな?
いちいち夏と大和が異父という設定も要らなかったのでは
+60
-3
-
6202. 匿名 2024/09/24(火) 20:54:55
>>6185
横
就活の時に夏が多少忙しかったかもしれないがどっちかが妊娠より前に別れ話切り出してたとか冷めたとか前兆もなく、
仲良く付き合ってる時に突然中絶届けバーン!オッケー書いたよな?別れようバイバイ!だもんね
普通に仲良かったんだから生理遅れてるかも…念の為検査する…とかなんかあるし
もしくは、就活の合間にやっと会えたからイチャイチャしたい→何回か断られてはぐらかされてどうしたんだろう別れ話!?→実は妊娠してたの…とか
最初に1人で検査薬→妊娠判明→別れるまでの葛藤するくだりを最初にもっとやってくれたらここまで水季嫌な役にはならないよ+28
-3
-
6203. 匿名 2024/09/24(火) 20:56:06
>>6165
失礼すぎる+8
-12
-
6204. 匿名 2024/09/24(火) 20:56:38
>>148
そうは思わない。やっぱりすごい女優さんたわ。いつも見るたびすごいと思う。+20
-14
-
6205. 匿名 2024/09/24(火) 20:57:14
>>6187
水季よりというより、このドラマは水季が悪者になったら成立しないドラマなんです。
水季はドラマの中心にいる象徴みたいな、これまでの書き込みにもあったけど聖母なんですよ。
みんなから愛される海を産むという、海より大きな存在なんです。完璧ではない尊さと美しい歪さ。それが水季。
最終回を観て本気で制作側はそう思ってると感じたよ。それをYouTuberさんも感じて動画出したんじゃないかな。
私はこういう、一人を崇めるような表現のドラマは好きじゃないけど…+20
-7
-
6206. 匿名 2024/09/24(火) 20:59:36
大島弓子の漫画で、
漫画家を目指す主人公が、自分が描く漫画の中で
登場人物が相手にキスすることで、
相手が真意を悟る、みたいなシーンをかくけど、
現実に自分が体験したら、キスだけで相手の気持ちなんて全然、わかんない。自分は漫画で想像だけで嘘を描いた。
これからは、もっと本当の理解できる気持ちを描きたいって決意する話があるんだけど、
この脚本や演出の人もきっと、娘をもったら、
こんなこと絶対しないって思う日がくるんじゃないかな。
+19
-4
-
6207. 匿名 2024/09/24(火) 21:02:49
特別編のこのシーン切なくて泣けた+10
-49
-
6208. 匿名 2024/09/24(火) 21:07:26
>>6197
男目線では「水季は津野を好きだったが、ブレーキをかけ、母としての自分を選んだ聖母」
女目線では「水季はわざと気持ちがあるフリを見せて津野の好意を利用していたあざとい女」
はたして真実は?+42
-2
-
6209. 匿名 2024/09/24(火) 21:08:16
>>300
ドラマだとわかってても思うよね。お休み多いなあって。+11
-2
-
6210. 匿名 2024/09/24(火) 21:13:50
津野くんと暮らして水季が居なくなった後育ててるストーリーと夏弥生カップルのストーリーをそれぞれ描いて、途中で交わってどちらが引き取るか穏やかに揉めるなり、津野くんまで病気になってしまったのでしのぶ達が世話できない時はよろしく、みたいな展開ではダメだったのかな。
出逢わないのが1番いいけどそれだとドラマにならないし、やっぱり周囲を振り回すような人が居ないと物語にならないって事で仕方ないのかな。+5
-1
-
6211. 匿名 2024/09/24(火) 21:14:32
私はドラマに感情移入しやすくて納得いかないとイライラしては、落ち着いた親友に「ドラマだよー」って言われるんだけど、そんな彼女がこのドラマにはイライラしたらしい。
もう最終話が近いから見るけど…と前置きして、「ミズキにムカつく!あと弥生以外にも!まともな人が少ないんだよ」と30分位力説していたわ。
因みに私は4話辺りで離脱してしまった。+28
-2
-
6212. 匿名 2024/09/24(火) 21:20:02
>>5076
そう予想していたのに、どの場面か分からないまま終わってしまった!!+1
-1
-
6213. 匿名 2024/09/24(火) 21:20:14
海婆が意地悪言ってごめんなさい的なこと言ってたけど、意地悪言ってというかあなた意地悪な人なのよ
だから普通に喋ってもちょいちょい意地悪な言葉が出ちゃうのよ+46
-3
-
6214. 匿名 2024/09/24(火) 21:21:45
水季を聖母の様な扱いにするのなら、海ちゃんを産むきっかけになった弥生にももう少し幸せを感じさせる描き方をして欲しかった。
ただコロッケを美味しそうに食べてるだけではこちらは納得できないよ。+30
-2
-
6215. 匿名 2024/09/24(火) 21:23:16
日本を滅ぼしたいんだろ
子供を産んで育てるのはこんなに大変ってドラマばかり作って
(西園寺さんはまだ楽しそうだったところもあるけど)
揃いも揃って同じ時期に作って
これから子供を作ろうという若い人をわざと減らそうとしてるみたい+20
-1
-
6216. 匿名 2024/09/24(火) 21:24:21
>>6212
夏と電話しながらコロッケ作ってるシーンだよー。
復縁匂わせる予告にして繋ぎ合わせてただけだった。+12
-1
-
6217. 匿名 2024/09/24(火) 21:24:43
ミズキ7年間、実は探偵雇って夏の状況をずっと把握してたのかも。それで余計にお金カツカツだったのかも。
夏がまだ独身だって現状知らなかったらあんなに自身満々に
海を突撃させられないでしょう?いくらなんでも
+10
-2
-
6218. 匿名 2024/09/24(火) 21:26:54
小1の時って与えられた環境にただ存在し、楽しかったら笑い、思い通りにならなかったら泣いて…みたいな単純な感情表現しか出来なかった気がするんだけど、海は自分の境遇を理解していて大人をコントロールしたり自分の機嫌を取れる場所に移動したり、物思いにふけってご飯食べなかったり…など不思議な人物だった
このドラマは人生は自分で選択するということをテーマとして伝えたかったのかもしれないけど幼い時から揺さぶられすぎると、子供でいることを自然と選択できなくなるという残酷さを感じた+22
-1
-
6219. 匿名 2024/09/24(火) 21:27:20
>>5923
それが全部見てもよくわからない。
+11
-1
-
6220. 匿名 2024/09/24(火) 21:28:52
ちょいちょい回想や空想のシーンが挟まれて
時系列とか現在進行形で起こってることがわからない視聴者いるけど(がるにもたくさん)これ、脚本と演出の敗北だよね。
見てる視聴者は何も悪くない演出が悪いだけ
ご祝儀で最終回しか見ない(視聴率にも現れてたよね)人も多いのに、全部見てて分かってる人前提で話作られても…+19
-2
-
6221. 匿名 2024/09/24(火) 21:29:56
>>6207
マイナス多いけど特別編が1番マシだったと思う
夏と弥生がまだ何も知らなくて被害を受けてない時で+23
-3
-
6222. 匿名 2024/09/24(火) 21:31:29
ミズキって人の手紙ですべてが終わり伏線も回収される(されてないけど)のに肝心のミズキ役の人の演技が上手くなくて見終わった後に変なドラマーと声が出た+6
-2
-
6223. 匿名 2024/09/24(火) 21:31:42
>>4010
2話だよね。
本来この時点で大炎上よ。
これ『人権の侵害』ですから!
公式謝罪文、6話で強制終了の流れ。
ハグキプラスのCMなんて津波の緊急速報の音と似てる、ってだけで1日で中止になったのに。しかもたいして似てない音なのに。
目黒くんだからすべてスルーできたんだろうね。
人気がある、ってすごいよね。
制作サイドは命拾いよ。+12
-7
-
6224. 匿名 2024/09/24(火) 21:35:35
ようやく見た
ぜーんぶミズキがもっていったね
弥生さんの存在いったか?
結局弥生とああいう結末なら
有村架純は友人か職場の良き相談相手とかでよかったやんって思った+34
-2
-
6225. 匿名 2024/09/24(火) 21:36:16
>>6175
もはや都合よく使える女
彼女出来たらもう来ないでね!って?+11
-2
-
6226. 匿名 2024/09/24(火) 21:39:26
>>6221
シンママが子どものことを考えて、再婚はしないけど好きな相手はいるって批判されることじゃないしね
特別編だけなら、シンママの恋心のストーリーなので、批判する要素はない
ただ、本編を見ている側としては、子守りや夏を追い詰める存在として津野をキープするための策略じゃないのか?と勘繰ってしまう+15
-2
-
6227. 匿名 2024/09/24(火) 21:39:47
>>5333
東京オリンピックで歌も歌ったしね+0
-0
-
6228. 匿名 2024/09/24(火) 21:44:06
>>5310
また映画制作に異動してくれないかな…
生方さんと一緒に2人でsilentファンに向けて、映画でも作ったらいいのに…+13
-3
-
6229. 匿名 2024/09/24(火) 21:46:03
本気で、
元カレの子供、しかも母親が亡くなった子。
ちょっと寂しいからって電話してきたり、
亡くなった人の話を聞かされるなんて、
ワタシ、1回も耐えられない。
気持ち悪すぎる。
即ブロック、なんならイヤすぎて電話番号かえるかも。+23
-2
-
6230. 匿名 2024/09/24(火) 21:46:32
>>6151
横
ペンディングトレインでの『呑気!?』もなんか独特だと思った。+6
-1
-
6231. 匿名 2024/09/24(火) 21:47:47
>>6011
その頃には海ちゃんも大きくなって、友達といる方が楽しくなってきてそう+3
-2
-
6232. 匿名 2024/09/24(火) 21:48:59
>>6002
ほんとにそのとおり。
ただ、みずきが夏くんと結婚して子ども産む流れだと、過去にやり尽くされたドラマにしかならない。
もしその流れだったら、はるかに多い視聴者が脱落してたと思う。
がるのこのトピも2話では過疎ってただろう。
よく分からない奇妙な状況で夏くんと海ちゃんが初めて出会ったことで、
多くの視聴者が食い付いたまま、最後まで見たり、Tver配信もたくさん回ることにつながった。
結局、文句を言いながらも最後まで見てしまった人は、制作陣の思うつぼなんだろうね。+12
-3
-
6233. 匿名 2024/09/24(火) 21:49:52
>>6089
ありがとうございます〜😭
これを機会に見たいと思ったので探してみます!+0
-1
-
6234. 匿名 2024/09/24(火) 21:50:21
水季が津野君に女の部分使って海の面倒見させたり、夏に子供を育てるよう仕向けたり彼女と別れさせたり。
自分の思いのままに人を動かすのが怖すぎる
それでいて海には選択肢を与えたいってどんだけ!+29
-2
-
6235. 匿名 2024/09/24(火) 21:51:35
>>713
本当にひどい脚本…
夏がアレだから、本当なら夏の親がそれは違うだろうと乗り込んでいくべきなのに夏側の人間全員いい顔してフワフワしてるから…
水季とその母の洗脳に染められた、哀れで気の毒な夏とその家族とつのたち周辺の物語だったよね。
せめて弥生さんは、弥生さんだけは逃げ切って欲しい。+22
-3
-
6236. 匿名 2024/09/24(火) 21:55:24
>>6165
ちょっとニホンザル系の目の大きさだよね。+11
-2
-
6237. 匿名 2024/09/24(火) 21:58:09
>>6067
いまの時代だと高視聴だよ。
その上、Tver配信もかなり回ったから、制作陣はかなり喜んでる。+7
-7
-
6238. 匿名 2024/09/24(火) 21:59:56
>>6221
この脚本家の作る話は、一話限りならまともに見えるのよ。
でも「じゃああの動画何?ママが夏を貰ったーって動画は何?あれ見て泣いた夏はとんだ間抜けか?」
「新しい恋に子どもがいたら邪魔かもって思うのに、弥生と夏の前に、自分の子を放つんだな」とか
「恋はおしまいと言って津野とただの同僚になるかと思いきや、この後3年くらいベビーシッターに使うんだな」
とか、どんどん水季の性格悪い要素が足されるだけだったからなぁ。
+29
-1
-
6239. 匿名 2024/09/24(火) 22:03:52
出産した女が正義だから
夏の父親になる権利を黙って奪っても良いし
海ちゃんの父親と過ごす権利も7年間与えなくて良い
母親に全ての決定権がある!女は偉い。
なんやこれ+10
-2
-
6240. 匿名 2024/09/24(火) 22:08:57
>>6239
アメリカでは中絶禁止の州がこれだけあって中絶禁止野国がこれだけあってーみたいな擁護なのか何なのか分からんコメントあったけど、
それらの国ってこういう他方の親から黙って隠すのは不問なのだろうか?
離婚した夫婦間の子の連れ去りに厳しい国が多いけど、水季がやってたことってそれに近い行為だよね。+4
-1
-
6241. 匿名 2024/09/24(火) 22:15:28
>>6177
私はなくてよかったと思う
なんかそういうことじゃないんだよね
親になるってその先の話だから、生々しくしてほしくないなぁ+11
-1
-
6242. 匿名 2024/09/24(火) 22:16:57
>>6002
弥生は弥生で過去の傷を消化できた部分も合ったんじゃない?産んでたら綺麗事じゃすまなかったな..って。頼れる親もいなさそうだし+1
-2
-
6243. 匿名 2024/09/24(火) 22:18:07
目黒くんのインスタ見た。
お疲れ様です。
目黒くんは頑張った。何にも悪くない。
早く他の出演作品を見たいよ。楽しみだよ。
同じことを出演者全員に言いたい。
+20
-1
-
6244. 匿名 2024/09/24(火) 22:24:41
>>3743
表面的な理屈っぽい部分をこねくり回してる印象で、詩や絵のようなエモーショナルさはあまり感じなかったな…
映像はすごく綺麗で詩的だったかもしれないけど…+8
-1
-
6245. 匿名 2024/09/24(火) 22:25:05
>>6214
水季が夏に妊娠を打ち明けていたら、その時点で父親になる決断をしたかもしれない。
そしたら、弥生と付き合うこともなく、弥生を苦しめる事もなかった。
やっぱり、水季の勝手な行動は他人の人生狂わせる程の悪事だと思う。
最終回終わってもなお、夏の人生を思って黙って産んだのなら最後までその覚悟を貫くべきだったと思う。+20
-3
-
6246. 匿名 2024/09/24(火) 22:30:27
夏、みずきみたいなクソ女と関わったせいで人生終わりやな+6
-1
-
6247. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:41
>>6085
だとしたら何のためにドラマを作ってるのか
視聴率狙いの炎上商法なんて後が焼け野原になって何も残らない
仮にも映像作家、脚本家を名乗るなら10年経っても人の記憶に残り続ける作品を作って欲しい+10
-2
-
6248. 匿名 2024/09/24(火) 22:35:22
>>726
ほんとに。ちゃんと結婚してても私の母親が夫を叩くことなんかないわ。。。+13
-1
-
6249. 匿名 2024/09/24(火) 22:50:36
>>6073
🙅♂深すぎて
🙆♂不快すぎて
ちなみに海恥は内容もあっっさあさです
笑いものにされてもエンタメに徹した
大病院占拠の方が、脚本も演出も何倍も上です+6
-5
-
6250. 匿名 2024/09/24(火) 22:52:25
>>6236
あげあしとってごめんだけど、多分ニホンザルとは別のサルをおもいうかべてるよね。
リスザルとかアイアイとかショウガラゴとか+11
-1
-
6251. 匿名 2024/09/24(火) 22:54:37
水季がもうちょっと謙虚で控えめな性格だったらよかったのに。
最初から最後までずっと水季にイライラしたドラマだった。+76
-2
-
6252. 匿名 2024/09/24(火) 22:54:39
>>557
いっそのことロバート秋山のみちくんだったら、、+25
-4
-
6253. 匿名 2024/09/24(火) 22:55:59
>>6157
夏のスペックでそれはないわ
はぁ?隠し子がいた!?結婚前にわかってラッキーだったね〜!次いこう次〜
って娘に言うわ
+17
-4
-
6254. 匿名 2024/09/24(火) 22:59:25
>>6185
前期のドラマ、石原さとみと佐藤健でもそれぐらいのシーンはあったよね。しっかりイチャついてた
+7
-1
-
6255. 匿名 2024/09/24(火) 23:09:22
>>6172
結婚も視野に入れたお付き合いをしていれば、親との交流もあっただろうし、弥生は月岡家とも仲良かったから、弥生に両親が健在していれば自然と夏も弥生の両親と交流があったのでは?+7
-1
-
6256. 匿名 2024/09/24(火) 23:10:28
>>6253
毒親か!+0
-7
-
6257. 匿名 2024/09/24(火) 23:41:32
>>6161
せめて二人でベットの中で朝を迎えて目を覚ますとかだけでも、特別な関係は描いて欲しかったな
想像させてくれるシーンもないから、共感するの難しいって言うか出来ない+9
-3
-
6258. 匿名 2024/09/24(火) 23:42:40
>>4381
市役所へ連絡
弁護士へ相談
DNA鑑定
突然現れた子供は養護施設へ連絡
はっきり言って知らんがな
+9
-1
-
6259. 匿名 2024/09/24(火) 23:42:53
>>423
女に振り回されるのが好きな男っているんだよね…そんな感じ⁉︎+12
-1
-
6260. 匿名 2024/09/24(火) 23:43:04
最終回みたけど
夏くんみずきに振り回されすぎだし、
夏くんが海のパパになる前提で手紙残してる感じもなんかむかつくし、彼女に向けて手紙書いてるのも図々しい
夏くん受け入れすぎじゃない?
弥生さんももっと怒っていいよね
何年もたってて、彼女いるに決まってるよね?
それでいないかと思って会いに行ったり、海に夏の話しまくるのも可哀想だよ
なんで自分を好きでいる体なの?
脚本家おかしんじゃねぇ?
非現実過ぎ
海が、何年も離れてて夏くんすんなり受け入れるのも不自然だとおもうけど+63
-3
-
6261. 匿名 2024/09/24(火) 23:43:30
>>6256
ヨコだけど
婚約もしてないなら法的な請求もできないし、腹立つけどそんな面倒な男にしがみついていないで「さっさと次いこー」と勧めるのが最善だと思うけどなー。
実際、弥生さん夏からの扱いに耐えかねて心折れてたじゃん。+13
-3
-
6262. 匿名 2024/09/24(火) 23:46:13
>>6208
真実は女目線でしょ!
だってみずきはオンナだから+10
-1
-
6263. 匿名 2024/09/24(火) 23:48:05
>>6207
このドラマの中で一番気持ち悪いシーンだワ+10
-7
-
6264. 匿名 2024/09/24(火) 23:59:25
>>6157
慰謝料請求したいかも+4
-2
-
6265. 匿名 2024/09/25(水) 00:02:21
>>6260
自分は津野を好きになったりしているのに、夏はまだ自分のことを忘れられなくて独りだろうってみずきの自分本位な考えが滲み出ている+40
-1
-
6266. 匿名 2024/09/25(水) 00:03:26
最後、夏の心の中に水季が永遠に住み続けるんだね
8年前に別れてこの間まで弥生だったのに
一生、結婚しないで水季を想いながら海と過ごせ
水季の手紙には夏と弥生を引き離す力があるみたい
夏宛の手紙の内容も自分に寄ってるようで気持ちが悪い
弥生は新しい相手が出来たら月岡父娘とは絶縁してほしい+18
-1
-
6267. 匿名 2024/09/25(水) 00:04:55
>>5809
自分と意見が合わないと民度が低い扱いって程度が低い評論家だよね
子供もいないのかな?
色々想像力もないんだろ+15
-2
-
6268. 匿名 2024/09/25(水) 00:07:08
>>6256
婚約も結婚もしてないのに南雲家に怒鳴りこむほうが毒親だよ+4
-4
-
6269. 匿名 2024/09/25(水) 00:07:51
>>5140
いっそ海くんっていう男の子設定だったら
かなり印象変わる
昔の神木きゅんみたいな子だったらさぁ
毎週 滂沱の涙だったよw
女の子はなんかもうちょといやらしいのよ+18
-4
-
6270. 匿名 2024/09/25(水) 00:07:56
>>6260
パパになる前提で手紙書いてる〜っていうのは夏がパパになるって決めた時はこの手紙を渡して欲しいって母親に頼んだからでしょ+6
-4
-
6271. 匿名 2024/09/25(水) 00:09:02
弥生さん、めっちゃ可哀想って思っていたんだけど、最後は何かどうなのかな…
あんな風に関われるなら、まだ別れなくても良かった気がする
私なら別れた人とあんな風にすぐに笑顔で会えない
最終話は無理やり感強いよ+22
-1
-
6272. 匿名 2024/09/25(水) 00:13:03
タイトルを「あの世からの支配」に変更せよ!+24
-2
-
6273. 匿名 2024/09/25(水) 00:14:37
>>4820
水季のあざとテクニック最終回まで出てくるとはね… 真似したらモテるのかな?笑
・出勤?のタイミング見計らって靴ひも結ぶふり
・(上目遣いで)好きにならないようにブレーキかけてます宣言。
・背中にピトッと寄りかかる。
・家に呼び込み、おにぎりで間接キス。
・図書館勤めてなかったら津野さんと〜
あと何かあったっけ?
津野のこと好きだけど娘のことを考えて恋愛セーブしてるから付き合わなかったって設定なんだろうけど、
私には、そこまで好きじゃないけど、その気にさせてキープして、子育て助けてもらおうって魂胆にしか見えなかった+42
-2
-
6274. 匿名 2024/09/25(水) 00:18:55
>>6273
脚本家的にも、自分の気持ちより子どもの気持ちや存在を優先する聖母なみずきって事なんだと思う
でも、見ている私たちは女のイヤなカンジやズルさを感じて嫌悪感しかない
脚本家たちが描きたいイメージと視聴者が感じるイメージがここまで真逆なのは珍しい+32
-2
-
6275. 匿名 2024/09/25(水) 00:19:26
最後まで変な話しだった。
そもそも海を夏に託すつもりだったなら、最初から去らなければ良かったじゃん。
当時夏に言えば下ろせとか、言われると思ったから?だったら後々の夏に託す事を決めつけた手紙の内容も変だし、全てが取って付けた感じで支離滅裂だった。
で、この滅茶苦茶な話は何を伝えたかった?
子育ては1人でするものじゃない。人に頼って甘えていいんだよって事?
そこに結婚間近だった元カノも入るの?
本当良く分からん変な話だったわ。+15
-1
-
6276. 匿名 2024/09/25(水) 00:26:02
>>6272
「過去からの確信犯な悪意」でもいいと思う
+5
-1
-
6277. 匿名 2024/09/25(水) 00:28:05
>>6275
こっそり生んだ私偉いよね🎵あとはよろしく押し付け子育てドラマ+10
-1
-
6278. 匿名 2024/09/25(水) 00:33:16
>>6010
びっくりしたよー
小田原から呼んだわけ?笑+12
-1
-
6279. 匿名 2024/09/25(水) 00:35:00
弥生はコロッケ全部ソースかけて6個ぐらい一人で食ったんか?あんなシーンいる?+13
-2
-
6280. 匿名 2024/09/25(水) 00:35:48
津野と弥生は別々に幸せになってほしい
最終回を私が書いた
休日出勤の夏は大和にヘルプ。「本屋に寄ったついでに来た」という津野、「世田谷区の子育て支援資料集めてみた」という弥生もやってきて3人で過ごす。
夏と大和は月岡家と南雲家のシフト表を完成させる。津野と弥生に画像を送り「今までありがとう。これからはみんなでがんばるよ」
秋。夏と海は月岡家に近い少し広いアパートに引っ越し
前のアパートを訪ねて驚き南雲家に向かう津野
「好きな人ができたら水季に報告に来て。それまでうちの敷居はまたがせまん」と意地悪を言う朱音
冬。弥生から夏に突然の電話「月岡くんより好きな人ができた
。」驚く夏。
春。神社の結婚式。普段着で遠くから見つめる夏と海。「弥生ちゃん、きれい」弥生の電話番号を消す夏と笑顔で見つめる海
夏の海辺を歩く夏と夏の胸あたりの身長の少女の後ろ姿。
鳩サブレの袋をぶら下げて坂を上がる津野。
海辺。波打ち際にいる少女の後ろ姿。「海〜津野さん着いたって。帰ろう」+1
-9
-
6281. 匿名 2024/09/25(水) 00:36:13
>>6041
批判や共感出来なくて不愉快なのはわかるんだけど
何故水季がそんな行動にでたのか考察した事ある?
迷惑、負担になるって事で隠しての出産だったと思うんだけど他の理由はなかったのかなぁ?
そこをずっと疑問に思ってる+4
-14
-
6282. 匿名 2024/09/25(水) 00:42:36
コメディタッチのドラマ、映画やアニメの短い予告でも涙腺弱く感動して泣く私が、このドラマでは一回も泣いたり感極まることがなかった
何故か初回から最終回まで素直にストーリーが入ってこなくて疑問やモヤモヤだけが残る、登場人物に違和感を感じてしまう みんなそんな感じだったのでは?+15
-1
-
6283. 匿名 2024/09/25(水) 00:44:07
>>6018
部屋に行ったら夏くんと水季のツーショット写真が飾ってあるんだよね
なんだかなあ
+12
-1
-
6284. 匿名 2024/09/25(水) 00:44:51
>>3726
出演者はみんな最終回が終わって長文の感想書いてるけど、有村架純だけ投稿してないのが気になる。+4
-1
-
6285. 匿名 2024/09/25(水) 00:48:42
夏君って庄司陽子の漫画に出てくる男子顔だね+2
-1
-
6286. 匿名 2024/09/25(水) 00:53:01
>>6274
脚本家は「家族ではないつながりを持った登場人物の感情や選択が重要…」とか言ってるけど、
この話の家族じゃない人達って一番のパートナーになりたかったのにさせてもらえず、ただ無料で便利に使われるだけの存在。
名誉〇〇人みたい。
そして家には血の繋がった母子、母と父の写真。
何を思ってこういう設定にしてるんだろうな。+28
-3
-
6287. 匿名 2024/09/25(水) 00:57:35
シングルマザーに対してじゃなくて水季に対して共感できなくてモヤモヤしてるのに、
シングルマザー批判だって受け取ってる東大卒YouTuber大丈夫?と思う+22
-2
-
6288. 匿名 2024/09/25(水) 00:57:51
>>6283
水季が主役だから+4
-2
-
6289. 匿名 2024/09/25(水) 01:02:12
>>4803
有村架純にも触れてないよ+5
-1
-
6290. 匿名 2024/09/25(水) 01:12:39
隠して産んじゃってたとしても、水季がもっとまともだったらここまで炎上しなかったと思う
良い人じゃなくて、せめて普通の感性を持ったまともな人間だったなら
まともな人間なら一度くらいは迷惑かけてごめんすると思う
ほんっと図々しいキャラにしたなと+13
-2
-
6291. 匿名 2024/09/25(水) 01:15:07
>>3656
今録画見てモヤモヤしてここ来たらめちゃくちゃ的確に言語化してくれてる人いた!笑
本当にそう。もうみずきが怖すぎるよ。他に書いてる人いたけどまじで完全犯罪のやり方みたい+9
-1
-
6292. 匿名 2024/09/25(水) 01:17:31
水季
・中絶に無理やり同意させておいて、その後勝手に産む
・一方的に連絡絶って別れる
・勝手に父親の話を娘にする
・娘に父親がいない経緯をなにを説明しない
・祖父母同居を断固拒否して貧困に陥って自業自得なのに美容室行かないとかほざく
・元彼の今カノに呪いの手紙を残す
・自分に好意を持つ男を利用する
うーん、良いとこナシ!w+12
-1
-
6293. 匿名 2024/09/25(水) 01:24:12
>>737
本当は夏くんと海ちゃんと食べたかったんじゃない?+4
-1
-
6294. 匿名 2024/09/25(水) 01:27:32
水季あげ神ドラマ認定してた東大生YouTuberの配信?イベント?に、脚本家ゲストで来るらしいですよ笑笑
そりゃ絶賛するしかないですよって思いました笑+16
-2
-
6295. 匿名 2024/09/25(水) 01:58:37
>>6254
亀梨??+3
-0
-
6296. 匿名 2024/09/25(水) 02:00:20
>>6272
「海のはじまり・夏のおわり」+16
-1
-
6297. 匿名 2024/09/25(水) 02:27:49
>>5029
この方の最終回の感想が気になってちょっと聞いてみた。
隠れて産んだって言ってる人いるけど、中絶しようとした時に弥生さんの言葉を見て産むことに決めたから隠れて産んだという事実はいっこもない、ぼーっと見てるとわからない的な事言ってて理解ができなかった、、
誰か聞いてどう言う意味か教えてほしいです。+9
-1
-
6298. 匿名 2024/09/25(水) 02:39:36
>>4894
希望じゃねーわ…解釈全てがこわひよー違う世界で生きてるのかよ…+5
-1
-
6299. 匿名 2024/09/25(水) 02:44:43
いくら不評でも、視聴率良かったので、フジテレビの作戦勝ち+2
-6
-
6300. 匿名 2024/09/25(水) 04:24:17
>>6294
あのYouTuber変わってるから
芸人って名乗ってるけど芸人にはなれなかったんだろうな
+10
-2
-
6301. 匿名 2024/09/25(水) 04:26:21
>>1
海恥ってネーミングすげー!
面白い巨塔と同じくらいセンスある!+10
-3
-
6302. 匿名 2024/09/25(水) 04:57:22
水季みたいな女は世の中にいっぱいいると思うよ+3
-11
-
6303. 匿名 2024/09/25(水) 05:04:02
>>6281
何故水季がそんな行動に出たか考察したことある?
それ散々初期の頃から皆、考察してるよ。
まだ幼い娘がいるのに余命宣告。自分亡き後、さて娘どうする?高齢出産で産まれた自分の両親は、既に前期高齢者。母親には自分一人で育てると啖呵を切ってる手前、今さら娘の面倒見てと自分から言うのも癪に障る。
そうだ!夏君!夏君いるじゃん!夏君なら、きっと私の事情を汲んで海を育ててくれるに違いない!だって正真正銘海のパパだもん!名案!名案!きっと夏君、びっくりするだろーなー。でも絶対!夏君なら海をみて喜んでくれるはず!嬉しくて泣いちゃったりして笑…どーせ今も寂しくアパートでひとり暮らしているんだろーなー笑夏君に私からの最初で最後のビッグサプライズだよ!津野君には悪いけど、私やっぱり夏君一筋だから!海の友達にはなれてもパパは夏君以外考えられない。よし!そうと決まれば海に夏君の話いっぱいしよう!今度、海に夏君紹介しよう!笑
こんなとこでしょうよ。
相手の事情より自分の都合。
+58
-4
-
6304. 匿名 2024/09/25(水) 05:15:06
>>6270
小学1年生の海が電車で片道1時間以上もかかる夏のアパートに1人で行けるぐらい何度も何度も下見に訪れて、おまけに彼女がいることも把握しておきながら手紙書くってもはや確信犯。私もうすぐ死ぬから!を盾に外堀埋めて、何がなんでも彼女と別れさせて夏を海の父親にする壮大なオカルトサスペンスストーリー。+62
-2
-
6305. 匿名 2024/09/25(水) 05:20:45
>>6302
夏みたいな男はそうそういない+20
-2
-
6306. 匿名 2024/09/25(水) 05:45:22
夏の部屋に海と水季、夏と水季の写真飾ってるの見て気分悪くなった。それなら海と弥生、海と津野の写真も飾ったれや。結局このドラマは血の繋がりが1番で、どんなに甲斐甲斐しく世話をしても所詮他人は他人。弥生からすれば、なんだ、結局元カノかよ。写真未だに持ってるし‥って興ざめしそう。津野なんて眼中にすらない。部屋まで呼び出しておいてw海の母親、祖母に続き父親まで無料出張シッター扱い津野w+34
-2
-
6307. 匿名 2024/09/25(水) 06:29:37
プロデューサーがよっぽど脚本家(と、めめ)のこと気に入ったんだな〜
silentはわたしはすこく好きだったんだけど、それ以降のこのペアの作品は全然しっくりこなくて、二匹目のドジョウ狙ってる感にしかみえないところが丸わかりなのがいや。+22
-2
-
6308. 匿名 2024/09/25(水) 06:42:05
もともと演技できるだろうと思われてたし何より脚本がヘンテコだから池松壮亮が思ったよりはねなかったね
34才なんだね
イケオジになれるだろうか
イケオジトピがあったからふと思った+4
-1
-
6309. 匿名 2024/09/25(水) 06:42:19
弥生さんのコロッケのシーンどう思いました?
何で皿に取ってもいないコロッケにソースかけたんだろう?
4個ってとこにに意味があるのかな?夏くんと私と海ちゃんとそして・・・
+14
-2
-
6310. 匿名 2024/09/25(水) 06:43:36
>>6307
目黒くんもsilentがあったから信頼してこのドラマ引き受けたんだと思うよ…+17
-1
-
6311. 匿名 2024/09/25(水) 07:11:30
>>6221
100均のネイルで心情を表してるのとか良かったと思う
+6
-1
-
6312. 匿名 2024/09/25(水) 07:13:20
番組ポスターの選ばなかったつながりはまだ途切れていない、ってやつ。あれはあくまで水季と海と夏の三人だけを指すのであり、他の人たちは含まれないんだろうね。
夏に彼女ができたら弥生はお払い箱だもんね。脚本家の水季に対する扱いと弥生に対する扱いが極端なんだよね。死ぬ以外は全部思い通りになった水季と全部諦めさせられた上でそれが自分の幸せ、選択だと思いこまされている弥生よ…+17
-2
-
6313. 匿名 2024/09/25(水) 07:14:26
>>6260
よく見てた?
夏くんへ、、、の手紙は
夏が海ちゃんのパパになる!って決めたら
渡して!って母に託したんだよ。
手紙の内容理解した?
夏くんだけの思い出があっていい、
思い出を捨てないでね。とも言ってる。
+6
-20
-
6314. 匿名 2024/09/25(水) 07:17:54
>>6306
海の寂しさが紛れるために水季の写真飾ってるんだよ
弥生や津野くんは写真飾らなくても会えるっしょw+4
-10
-
6315. 匿名 2024/09/25(水) 07:20:55
>>6260
海ちゃんがはじめから夏君を大好きなのは
みずきがよく夏くんの話しを聞かせてくれてたからだって、海ちゃんが言ってたじゃん?
ここで文句ばかり言ってる人って
ホントにドラマ見てたの?
実況でここにコメントばかり必死に書いてて
聞き逃してるんだね。
+5
-27
-
6316. 匿名 2024/09/25(水) 07:27:37
イライラしすぎて途中で脱落したけど最後どこに落ち着いたんだ?と早送りしながら見たけど結局弥生とは別れたんだね
なんなん…迷惑なやつだな、みつき
黙って産んでおいて結局押しつける気で画策してたんじゃん
腹立つわ+10
-5
-
6317. 匿名 2024/09/25(水) 07:35:53
>>6315
いくらみずきが話きかせてたって…ってなってるよ、私は。
現実味がなさすぎて感情移入すらできない+27
-2
-
6318. 匿名 2024/09/25(水) 07:41:47
>>1>>281 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-1
-
6319. 匿名 2024/09/25(水) 07:46:10
>>6278
私も思った。小田原から!!
もう、脚本がめちゃくちゃなんだよね。+14
-2
-
6320. 匿名 2024/09/25(水) 07:46:50
>>4136
ホラー映画ならすごく役にハマりそうだな表情する子だなってこのドラマ見てて思った
女の子が出てくるホラー映画良いと思う+3
-3
-
6321. 匿名 2024/09/25(水) 07:48:50
>>6018
極め付けは夏に彼女ができたら即お役御免だよと弟から告知される+12
-4
-
6322. 匿名 2024/09/25(水) 07:50:43
>>6315
この文章に書かれてる好きは、水季が今でも夏は自分のことが好きという体でってことでは?海が夏のことを好きなのは、洗脳と刷り込みのように夏君夏君夏君夏君夏君夏君夏君夏君夏君夏君夏君って水季が海に話したからってのは、ドラマ見てたら誰でも知ってるのでは?パパと言わずに夏君呼びもそれからでは?
落ち着いて読んで。
血圧上がりますよ+11
-3
-
6323. 匿名 2024/09/25(水) 07:59:04
>>6314
それなら学童にも入れて貰えない海の為に、南雲両親と一緒の写真とかもっと沢山の写真飾ればいいのに。夏の無神経な性格が現れてるっちゃ現れてる。脚本の問題だけど、結局は水季以外は部外者。+12
-2
-
6324. 匿名 2024/09/25(水) 08:09:47
>>6281
そこなんだけど、そこは考察するような作りにしないで、水季が1人で子供を生み育てる気持ちを、もっと分かりやすく丁寧に出さなくちゃダメだったんだと思う+23
-2
-
6325. 匿名 2024/09/25(水) 08:11:59
>>6273
最後まで自分とブラトニックな両想いと思い込んでた津野が不憫すぎる。
むしろ、知らずして幸せかも。
+12
-1
-
6326. 匿名 2024/09/25(水) 08:12:56
そんな訳でそろそろ言っていいかしら?
アタシ、素手で握ったおにぎり無理なんだよね+11
-2
-
6327. 匿名 2024/09/25(水) 08:28:10
>>6309
えぇ〜バットに乗せた状態でソースかけるの?しかも4個。凄く変というか不思議というか、嫌なシーンでしたね。それにその感覚の人なら、コロッケをバットから直接ご飯茶碗に乗せて食べるんじゃないかな…+10
-2
-
6328. 匿名 2024/09/25(水) 08:29:19
>>6321
ひねくれた捉え方だね。+4
-12
-
6329. 匿名 2024/09/25(水) 08:29:47
同時期に中絶について悩み、
片方は将来の彼氏の子供産んでた
自分は中絶して心に傷が残った
そして数年後に現れて
その子が実は自分の彼氏の子供なんです
これからは父娘として生きていきたいとか言われる
こんなの自分の身に置き換えて考えてみたらすごい心傷つかない?
自分は産みたかったのに産めなかった
今の彼氏といつかは結婚して今度こそ子供産みたいって思ってるところに突然現れる
彼氏も突然現れたその子にメロメロ、子供の母親にもまだ未練タラタラっぽい
弥生さんは子供を堕した心の傷を海への愛情に昇華しようと思える器の広い人だったけど
私だったらそんなふうに思えない
傷口すごい広がって苦しいと思ってしまう。
+17
-2
-
6330. 匿名 2024/09/25(水) 08:29:58
>>6315
元コメにしっかり、海に夏の話しまくるって書いてあるだろ
人のコメに文句ばかり言ってる人って
ホントにコメ読んでんの?
ここにコメントばかり必死に書いてて
見逃してるんだね。
+17
-2
-
6331. 匿名 2024/09/25(水) 08:30:03
最後の手紙が、夏がパパになる前提で書いていて、上から目線で色々語っちゃってるのが単純に痛いなと思ったw
自分が死ぬときに、もしかして、夏はすでに恋人と結婚して子供が産まれてるとか、弥生が妊娠中だとか、そういう可能性は一ミリも想像せずに、ただただ夏くんの性格だったら絶対に断れずに海のパパやってくれるに違いない(まあ当たってるけど)って考えてるのも、夏に対するリスペクトないな。生前海と二人でアパートにきた時、恋人の姿だけ確認して、会うのをやめるのもある意味卑怯なんだよな。しかもその恋人らしき人=弥生へ手紙だけ残してさw+7
-2
-
6332. 匿名 2024/09/25(水) 08:31:44
>>6157
ほんとだね
このストーリーに出てくる親って弥生さんの毒親だけでなく、まともな感覚で子供を導く人物が不在なのよね
夏の父親が意外とまともだったけど、離婚して夏との関わりがほとんど無くなってるし+3
-0
-
6333. 匿名 2024/09/25(水) 08:33:27
>>6302
え、勝手に生んで忘れた頃に「あなたの子だよっ」って押し付ける迷惑な女?+9
-2
-
6334. 匿名 2024/09/25(水) 08:33:47
こんななら、いつか本当のこと話して夏くんと海と3人で暮らしたいって夢見てるキャラでよかったんじゃない?(適当)
夏くんびっくりするかなぁ、ふふふ~みたいな。+1
-2
-
6335. 匿名 2024/09/25(水) 08:34:27
>>6297
隠れて産んだのは事実なのに、無理矢理、捻じ曲げたいだけ、
論理的に説明できないから、ぼーっと見てると相手をディスって酷い事を言って
無理矢理ねじ伏せようとしてるだけ+13
-2
-
6336. 匿名 2024/09/25(水) 08:35:53
>>6321
弟まで最悪だった+11
-4
-
6337. 匿名 2024/09/25(水) 08:35:53
>>6327
ケーキとかドーナツとかのデコレーションで綺麗にフォンダンとかチョコレートを斜めがけするために、わざと網の上に置いて、ああいうかけ方するんだけど、コロッケでやるかいって思ったwww
落ちたソースが単純に勿体無い!
お菓子の場合は、網から落ちたのもちゃんとさらって再利用するけどね(お店とかでは)
単純にオシャレに見せたくてやってるのか、ズボラなのか、天然なのか、演出の意図がちょっと見えないシーンであった+8
-2
-
6338. 匿名 2024/09/25(水) 08:36:42
>>6325
小学生まで付かず離れずでプラトニックなんて無理があると思うのよ。みずきを夏ひと筋の尊い女性にするために「プラトニック&付き合ってない」と言うことにしたとしか思えない。+9
-3
-
6339. 匿名 2024/09/25(水) 08:37:01
>>6328
そのままだろ+6
-3
-
6340. 匿名 2024/09/25(水) 08:37:50
>>6290
「だって私何一つ間違ったことしてないもん」ってことなんだろうね、水季(と脚本家)。
もし生前の水季に夏の実父あたりが会って、「一言くらい謝ったらどうですかぁ?」と言ったら、「海を産んだことが間違いだって言うんですか!?」と見当違いの逆ギレをしそう、水季(と脚本家)。+11
-2
-
6341. 匿名 2024/09/25(水) 08:39:01
>>6326
握る時、ぬちゃっぬちゃってしてて私も無理だった…!!弁当作ってるシーンなら、唐揚げ詰めてるとかでも良かったろうにね。
手に水つける用の茶碗があったのがなんかヒェッてなっちゃった。
私の母は昔からラップでおにぎり握ってたから(昔は少数派だったと思う)、素手のときはそうやるんだね…てガン見してしまったよ。+3
-2
-
6342. 匿名 2024/09/25(水) 08:42:31
>>6335
隠れて産むのは、悪ではない。その後、一人で育てる覚悟、相手に迷惑を一切かけない自信と経済力(まあ行政の支援を受ける権利はあるけど)があるなら誰も咎めない。
みずきは、死ななければ図書館員と結婚してた可能性もワンチャンあったような匂わせが最終回になって突如出てきたので、余計に混乱した。どちらにしろ、秘密でうんどきながら子供に父親のことを吹き込むのもおかしいし、家に行く練習とかホラーだし、最終回まで見た感想が、
ちょっとないな、この女(=みずき)
でした。+10
-2
-
6343. 匿名 2024/09/25(水) 08:44:27
>>6341
手で握るのは愛情の証だからね。常在菌が入るからw すぐ食べる分には大丈夫よ+3
-0
-
6344. 匿名 2024/09/25(水) 08:49:46
>>6313
よこ
そうだけどさ、夏くんが父親になると決めてくれるかもしれないからって前提で既にそれ用の手紙を用意してること自体がお前なんなんだよ…て思っちゃうってことなんじゃないの。
夏くんが受け止めきれなかったら、手紙はゴミ箱行きだったんだろうけどさ。
+13
-3
-
6345. 匿名 2024/09/25(水) 08:50:01
>>6297
たぶん
「注文する時に食い逃げの意思が無かったら後で思いついて食い逃げしても詐欺罪じゃない。
中絶のサイン書かせた時には欺く気はなかったから騙してない。
ハイ、論破!」
ってつもりなんじゃない?アホ過ぎるけど。+13
-1
-
6346. 匿名 2024/09/25(水) 08:50:21
>>6326
熱いおにぎりを握って、ビニール手袋からマイクロプラスチックが溶け出すかも
他人のおっさんが握ったおにぎりは、自分も食べたくないけど+4
-0
-
6347. 匿名 2024/09/25(水) 08:53:57
>>6288
本当に。みずきに異常な程こだわりがあるのか、ただ純粋にみずき役の女優さんに凄くご執心だったのか。そのせいなのか、このドラマで視聴者に何を伝えたいかが行方不明でしたね。+9
-1
-
6348. 匿名 2024/09/25(水) 08:54:34
隠れて産んだ挙句に特に何も伝えず死んじゃうとか、ろくでもなくない!?
せめて生きてるうちに会って、あの時の子だけど私ひとりで育てるから大丈夫!!とか盛大なフラグ立てときゃよかったのに。
中絶しようと思ったけどやっぱり無理だった!みたいなのはドラマあるあるだけど黙って産むとかなくない!?
ホラーにしか思えない。+7
-1
-
6349. 匿名 2024/09/25(水) 08:56:15
最終回、少しは期待してみたのに最初の夢から違和感。
こんなことなら最初から2人でちゃんと話して結婚すれば良かったのに。
ストレスが少なければ癌にもならなかったかもしれないし。
弥生さんも犠牲にならなかったし。
そもそも、何なん?っていうドラマ。+11
-1
-
6350. 匿名 2024/09/25(水) 08:57:43
>>6341
水付けるようの茶碗使うのは、毎回蛇口をひねったら、
蛇口の菌が手に付くから防止の為に+5
-1
-
6351. 匿名 2024/09/25(水) 08:57:55
>>6274
みずきの役を脚本家の意図の通りに良い塩梅で演じられる役者は少なくとも古川さんではなかったと思う。あの舌足らずのような独特の抑揚で喋る日本語も美しくないから、最後のシーン早送りしたw+18
-5
-
6352. 匿名 2024/09/25(水) 08:59:13
>>6315
よく話聞かせてたのに、「ママが、海を生んだことをパパに教えていない」とは伝えなかったので、
海の中では「ママがいた時には私とママの側にいてくれなかったパパ」になっちゃったね。
この不信感のある状態で2人で生きていくんだよ。
ママ、自分に都合の良いことしかやらずに逝っちゃったね。+38
-1
-
6353. 匿名 2024/09/25(水) 08:59:39
別れた弥生さんの回想シーンとか入れるの意味不明。
愛情って別れてプツッとキレるものではないけど、ドラマとして入れる意味がわからない…+16
-1
-
6354. 匿名 2024/09/25(水) 09:04:54
自分の母に縁側で「(海の父は)優しい人なの。あんまり意地悪言わないでね」ってニコニコ話す時間があったなら、
海に夏のアパートの道覚えるまで教える時間があったなら、
自分1人で何度でも会いに行って夏が1人のタイミング見つけて自分の口からちゃんと海のこと話すべきだったと思う絶対。
それができないのなら、上の二つもしちゃいけなかった。+49
-1
-
6355. 匿名 2024/09/25(水) 09:07:09
>>6313
そもそも、夏が海のパパになるように葬式に呼んだり、親が初対面の夏に対してこれ見よがしに海を見せながらプレッシャーかけたりすること自体、姑息というか人としてどうなの?って事なのよ
突然死ならしょうがないけど、時間はあったんだから、手紙なんて悠長に書いてないで、ちゃんと夏にあって話さなきゃね。脚本家の描いている世界の大前提となっている部分が、オカシイよって事+35
-1
-
6356. 匿名 2024/09/25(水) 09:08:54
>>5989
もし水季が有村架純だったら…と私も仮定したら、子供ができた→即結婚しよう!となってハッピーエンド、ストーリーが終わったw+16
-2
-
6357. 匿名 2024/09/25(水) 09:09:03
>>6349
海のはじまりじゃなかった。
「夏のはじまり」
「ヒューマンエラー」+8
-1
-
6358. 匿名 2024/09/25(水) 09:09:22
ミズキと義理母が最後まで謝らないの不自然だなぁ。
助産婦さんだった脚本家的には、産む=正義なのかもだけど、だったら父親に伝えておけよって話。
後から言うのはなしでしょ。+21
-1
-
6359. 匿名 2024/09/25(水) 09:09:25
ドラマ見てないんだけどさ、結局なんで黙って産んだの?
妊娠と一緒に癌が見つかって、子宮取って癌を治すか子供を産むか…で子供産むのを取った、病気のことは誰にも言えなかった、的な話なのかと思ってたけど亡くなったのは子供大きくなってからだし、中絶と若くになくなったことは無関係てことだよね?
せめて、産むから迷惑はかけないから!て言って産んで、でも死んじゃって…みたいな話だったら良かったんじゃないの。+3
-4
-
6360. 匿名 2024/09/25(水) 09:12:31
>>6351
古川琴音はどうしても個性派で強そうというか、若干生意気そうに見えちゃうのがね
つり目だからか?
本人は大人しい人らしいんだけど
喋り方も抑揚とか個性的だし
見た目は王道の清純タイプなのに、ぶっとんだ人感があるような女優が良かったかも
能年玲奈や広末涼子を若くしたような人のイメージ+17
-2
-
6361. 匿名 2024/09/25(水) 09:15:25
>>6358
中絶すると騙して勝手に産んだせいで、夏に負担をかけることになって申し訳ないという姿勢が終始見られない親子だった
特に婆さんの方がひどい
最後まで被害者面しかしない+31
-2
-
6362. 匿名 2024/09/25(水) 09:18:01
>>6359
あまのじゃく、ひねくれ者、つむじ曲がり、へそ曲がり、人と違うことをする、性格が歪んでいる、性格が捻じ曲がっている、捻くれ者で天の邪鬼の亡くなったみずきに振り回されるドラマだった。+18
-3
-
6363. 匿名 2024/09/25(水) 09:19:44
弥生さんめちゃめちゃ可愛い。
津野くんと付き合ってほしいわ、、、+2
-14
-
6364. 匿名 2024/09/25(水) 09:20:28
>>6345
たしかに!そう言う考えかも!
全然納得できないけど笑+0
-1
-
6365. 匿名 2024/09/25(水) 09:25:24
>>6294
ズブズブなのを隠しもしないの草+9
-2
-
6366. 匿名 2024/09/25(水) 09:26:24
>>6354
明白に住んでるアパート、部屋分かってるんだし、そこの住所を知るのは今の時代いくらでもできる。一回行って手紙投函してきてもいいし。
何回も足運ばなくても、手紙出してそこに趣旨と連絡先書いときゃ、普通に2人で会うアポ取れたよね。+13
-1
-
6367. 匿名 2024/09/25(水) 09:28:54
>>6364
その動画見たことないけど
こんな程度のことを正しそうに喋ってるような人なら1秒も耳を傾ける価値はないと思ったわ。+8
-1
-
6368. 匿名 2024/09/25(水) 09:30:34
>>6361
夏が「養育費は払いますが、育てることは難しいです」と言えれば良かったけど、脚本家がそれを許さなかったからどうしようもない。+17
-1
-
6369. 匿名 2024/09/25(水) 09:30:53
>>6345
後出しでも罪は罪
後でやっぱ産むと思いついたなら連絡してこい!
それに、水季中絶するって嘘ついて病院行って夏を付き添わせて病院の外で待たせてる描写もあったじゃん
実際には大嘘で、その日は院内で何してたのか知らないけど、たぶん普通に診察受けた後中絶にかかるくらいの時間を院内で待って潰してたのかな?
夏の目の前で詐欺としか思えない行動とってるけど
こんなことしてる間に産むこと言えよ+24
-3
-
6370. 匿名 2024/09/25(水) 09:31:09
大竹しのぶ、さすがだわ+4
-2
-
6371. 匿名 2024/09/25(水) 10:00:12
>>6359
「産むから迷惑はかけないから」って言ったら
相手の夏君が父親になるよって言ってきそうだから言わなかったらしい
水季の中では夏君にとって子供の存在=人生を狂わす迷惑な存在だと思ってたところが間違ってると思った
良かれとした事が後々破綻してしまった+8
-2
-
6372. 匿名 2024/09/25(水) 10:01:20
このまま弥生も失踪して7年後、ある朝、夏の元に訪ね人がやってくるんだよ。亡き母弥生に生き写しの少女が、、、
+10
-1
-
6373. 匿名 2024/09/25(水) 10:02:29
>>6371
でも、自分は間違っていたとは絶対に認めない水季ちゃんでした。+14
-2
-
6374. 匿名 2024/09/25(水) 10:03:48
>>6372
ミステリー小説 第2シーズン開幕+3
-1
-
6375. 匿名 2024/09/25(水) 10:06:23
>>6043
水季の葬儀に参加するのなら、水季がシングルマザーで子供産んで育ててることを誰か耳に入れてくれる知り合いはいなかったのかと思う
普通は隣県で元カノがシングルマザーやってたら絶対風の噂で耳に入る
そこからして、リアリティーの欠片もないドラマだったと思う+15
-2
-
6376. 匿名 2024/09/25(水) 10:08:00
>>6013
海と単体で勝手に津野と連絡して遊ぶ分にはストレスないだろうけど、弥生や夏、夏の弟とか交えての交流はストレスだろ。弥生や夏と何のわだかまりもなく友達にはなれないだろうし、腹の底には俺が南雲さんと結婚したかったし海ちゃんの親になりたかったがあるんですから。てか、頃合いのいいところでその腐れ縁も切ったがいいし、海も成長すれば、なんか子供の頃甲斐甲斐しく世話してくれたおじさんいたなー。ママのこと好きだったみたいなーwあの人誰だっだっけ?+9
-1
-
6377. 匿名 2024/09/25(水) 10:10:07
>>6372
「夏くんのパパ、いつ始めるの?」
その時夏には恋人がいて母親になりたいと言ってくれましたが、弥生の母にキツく当たられ、夏が弥生のことばかり話すことに精神消耗した恋人は去っていきました。
その7年後…
+5
-1
-
6378. 匿名 2024/09/25(水) 10:16:37
>>6297
水季が叩かれてるのは、産んだことが悪いからではなく
大事なことを関係者と話し合うことをせず、一人で勝手に決めてしまったことを叩かれてる
ちゃんと最初に話し合って断られて、それで一人で産んだのならそれはそれでいいよ
でもその段階をすっ飛ばして勝手に一人で産んで周りに迷惑かけまくってるから非難されてる
ここが理解できない人はヤバいよね+26
-2
-
6379. 匿名 2024/09/25(水) 10:16:54
>>6371
夏もその時はまた就職活動中の大学生だし、もし水季が私、子供産むから!って言うとちょっと待ってちょっと待って…え?これから先産んでどうするの?生活は?今、俺たち就活中じゃん。冷静になって現実的に話そうよ。って、手放しで喜んで産んでいいよ!2人で育てよう!とはならなかっただろうし、お金払って別れようと言われたかもしれないから、フラレる前にフッて自爆したんじゃない?+1
-2
-
6380. 匿名 2024/09/25(水) 10:20:33
夏ママ、若い息子にカボチャの煮っころがし大量届けは
ミスチョイスだと思う
+8
-3
-
6381. 匿名 2024/09/25(水) 10:23:46
>>6372
水季娘VS弥生娘
時代を越えて母の怨念が宿った娘同士の血で血を洗う闘いの火蓋が今落とされた‥+3
-0
-
6382. 匿名 2024/09/25(水) 10:33:29
やっと見終わった。。。
すごく長く感じた
夏はいなかった事を責められてるけど
お門違いだし
海のヨチヨチ可愛い時期を夏から奪った事の方が罪深いと思うわ。
とりあえず最後まで見てしまったけどしんどかった。次の月9は楽しいの希望です+14
-2
-
6383. 匿名 2024/09/25(水) 10:35:27
>>6376
誰が何と言おうと脚本家には、みずきは人と人を繋ぐ不思議な魅力を持つ愛される女性。きっとそれ以外認めないでしょうね。+13
-2
-
6384. 匿名 2024/09/25(水) 10:41:10
>>6321
夏の現状は学生時代にちょっと付き合った元元カノとの間にできた小1の娘+娘の友達という名の元カノ+娘が乳飲み子の時から世話をしていた元元カノの母親に恋心を抱き未練たらたらの娘の世話係の成人男性+情緒不安定で短気で厭味ったらしい姑+孫の世話しか生きがいがない舅+負担にならない程度ならフォローします月岡両親+兄に負けず劣らず無神経な弟←NEW!!
あらゆる事故物件をかき集めたような男、月岡夏。+6
-4
-
6385. 匿名 2024/09/25(水) 10:42:17
>>6352
そしてみんなに支えられて、みんなから愛され好かれてる自分(達)、アピール
こういうドラマだったわけだ。見なきゃよかった。+13
-2
-
6386. 匿名 2024/09/25(水) 10:42:47
>>6361
妊娠したタイミングだったら半々の責任という事もあったし何なら女の側の方が中絶、出産どちらにしろ身体負担あるから親として娘が未婚、学生で妊娠させられた感情があるのは仕方ないと思うけど
娘の意思とはいえ親なんだからなんで妊娠したタイミングで話し合いに持ち込まなかったのかが現実的ではないよね
経済面、育児、精神面、大学まで大切に育てた娘が全部1人で抱え込むって現実を親として見て見ぬふりは出来ないと思うんだけどね+16
-1
-
6387. 匿名 2024/09/25(水) 10:44:51
津野君、ケーキ持って1日海の面倒見る気満々で来たのに、
ケーキ食べる前に追い返されるなんて可哀想すぎる
「アイツ、甘やかすなとか親みたいなこと言うようになった」って津野君のセリフ、
ここまでの夏と津野君の関係性からすると、
夏は津野君にそんなこと絶対言えないと思う
+12
-2
-
6388. 匿名 2024/09/25(水) 10:45:21
>>6362
ドラマ上の演出だけど、あの親だからね。あの親に育てられたらああいう風になるわけだ。+5
-1
-
6389. 匿名 2024/09/25(水) 10:49:24
>>6355
その通り!
私が夏だったら突然そんなこと言われても困るし、信じられないからまずDNA鑑定依頼する。そもそも逃げたならまだしもそっちが勝手に縁切ったのに都合が悪くなったら圧かけてきておかしいよ。
弥生さんの立場でもまず本当に自分の子なのかDNA鑑定しろって言ってる。
当たり前の様に海を受け入れて居る夏に違和感しかない。+20
-1
-
6390. 匿名 2024/09/25(水) 10:51:01
>>6325
プラトニックと思ってたのは津野だけで現実はその想いを利用して無料ベビーシッター。そりゃ夏に当たり散らしくたくもなるわw+14
-2
-
6391. 匿名 2024/09/25(水) 10:51:47
>>6361
本当にその通り。
美談でも何でもない。
突然現れた我が子に癖が強すぎる姑。自分が夏なら地獄でしかない。+13
-2
-
6392. 匿名 2024/09/25(水) 10:53:31
回想シーンだけど、終電もうないと知ってるのに
自分からは何も言わず
弥生が靴履いて出ていくの見送ろうとしてる夏って理解不能。
頑張って歩くなりタクシー拾うなりして帰れば?
ってこと?
+10
-3
-
6393. 匿名 2024/09/25(水) 10:54:43
>>6378
水季としては断ってくれるのはいいけど受け入れてくれるという可能性があるから言わなかったと言ってた
受け入れたいって言われたら実父だから嫌だとも言えないしかと言って夏君の人生を狂わしたくないからって思った?
夏君の人生が狂うとか迷惑に絶対なるって発想が間違ってるって誰か説得して欲しかったね+1
-1
-
6394. 匿名 2024/09/25(水) 10:54:50
>>6383
この脚本家は家族以外のつながりっていうけど、描かれてるのは「アッシー、メッシーくん扱いされてもそれでも好きでいてくれる他人」。
例えば、坂元裕二のカルテットなどのように、ごちゃごちゃしょうもないこと言い合ったりするけどお互いのことが大事で、人として尊重し合う姿がないから見ていて気分が悪い。+16
-2
-
6395. 匿名 2024/09/25(水) 10:56:47
>>6392
多分本当はまだ終電あったけど、夏が帰って欲しくなさそうにもじもじしてるから弥生がもう一回終電なくなったか聞いて、もう無いかも…でもう少し一緒に居ましょうとなったんだよ。言い出せない夏に弥生が気を遣ったのよ。+9
-2
-
6396. 匿名 2024/09/25(水) 11:03:35
>>6379
ドラマの中の夏君の性格からして相手に合わせてしまう人だから産む事にしたって言ったら
わかった、父親になるよって流れは想像出来るけど
嫌々責任取れないよ、中絶してよって言うような性格の男性の設定にはなってないからその想像は出来なかった 主演目黒君だしそんな男性の役は事務所からもNGでそう+8
-0
-
6397. 匿名 2024/09/25(水) 11:03:48
>>6354
本当にその通りだと思う。
夏くんに海の面倒を見てもらうつもりだったなら、親として夏くんに話をして協力を仰ぐのが当然だし、生きている間に一番自分がしておかなければならない事だと思う。
その一番大事な事を70歳過ぎた親に丸投げってどう言う事?
もし夏が海の面倒を見られない場合、両親が亡くなってしまった場合、とか海が一人になってしまわない様に色んな人、施設、役所に話を聞いてしかるべき対応が出来る様にしておくべきだったのでは。+7
-1
-
6398. 匿名 2024/09/25(水) 11:04:36
>>6393
説得しなかったっぽい年長者水季両親もおかしいけど、
説得したところで聞き入れやしなかっただろうね。
だって何もかも分かるはずの、亡くなる間際に残した手紙にさえ「私の判断が間違っていた。ごめんなさい。」とは謝ることなんて何もないんだよ、迷惑もかけてない、水季の認識では。+1
-0
-
6399. 匿名 2024/09/25(水) 11:06:04
>>6392
大人の恋の駆け引き+2
-1
-
6400. 匿名 2024/09/25(水) 11:09:41
>>6396
だったら尚の事、水季悪質だよね。死後に夏が認知する前提で着々と準備してたんだから。+5
-2
-
6401. 匿名 2024/09/25(水) 11:09:57
>>6356
私も考えてみた
もし有村架純が水季だったら、新歓コンパでご飯だけ食べて抜け出してひとりになる隙が無いほど男に囲まれると思うので、夏とふたりで話すこともなく、付き合うきっかけが無くなって ストーリー自体が始まらなかったw+32
-2
-
6402. 匿名 2024/09/25(水) 11:11:36
>>6369
中絶するつもりでは病院に行ってそこで弥生さんの手紙を読んで影響されて中断した流れじゃあなかった
この段階で話し合えば良かったのにね
考え揺らいでるって言えば良かったのに
素直になれなくてお門違いな理由を付けて自分を納得させたんだね 言わないのは夏君の為だって
難しい人だわ
+21
-3
-
6403. 匿名 2024/09/25(水) 11:13:07
>>6395
きっとその夜は熱い夜だったに違いないと想像できる流れ。そんなに大好きだった弥生と別れる羽目になるなんて、その時は想像すらしてなかっただろうな+4
-3
-
6404. 匿名 2024/09/25(水) 11:16:38
>>6315
怖いよね。初対面なのに自分の名前笑いながらいつも夏くん夏くん言って近づいて来たら。+16
-2
-
6405. 匿名 2024/09/25(水) 11:20:20
>>6371
どうせもうすぐ就職するのに父親になるってなって何が問題なんだろう
しかも弥生と違って両家ともちゃんと助けてくれる普通の親がいるのに
夏に産む事伝えればよかったのにそれをせず未婚シングルマザーになって
サポートする気満々な親がいるのにわざわざ子供と2人暮らしして
全面協力してくれる男が現れたのに結婚もせず
無意味に苦境を選んで結果的に検診行けず無駄死にして子供を一人残してる
誰も敵わないすごい元カノ、海のことをとても大事にしてたみたいに描かれてるけど自己中な上に頭も悪いのよ…+47
-3
-
6406. 匿名 2024/09/25(水) 11:23:14
>>6400
まぁ普通に考えて海ちゃんの事を思えば受け入れて欲しいとは思ってたよね
隠して産んだ後ろめたさ、彼女の存在もあり押し付け出来ないから夏君が自ら受け入れる選択をしたら手紙を渡してって事だったんじゃあない+3
-8
-
6407. 匿名 2024/09/25(水) 11:23:22
夏に彼女がいなければ、
海ごめんね。本当はママ最初は海を産まない予定だったの。でもねある人の日記を読んで海を産む決心がついたの。ママは海を産んで本当に良かったと思ってる。海が大好きで1番大切。唯一無二の存在だよ。だから海のパパは夏くんは、海が産まれたことを知らないの。ママが黙って産んだから。だから海は夏くんのことを悪く言わないでね。絶対だよ!約束してね!夏くんを傷つけない。これがママとの約束だよ。
と、言いたかったが夏に彼女がいるという不測の事態が起きて、夏には海のことを話さなかったというのを封印して、とにかく夏が海の父親になることだけに振り切って彼女の存在を消したかった。+4
-1
-
6408. 匿名 2024/09/25(水) 11:24:11
面白くないと言いつつ結局見てるくせにみたいに言う人いるけど、私はほんとつまらなかったけど無職で暇だったから見たよ笑
半分以上は1.75倍速で見てた
+24
-3
-
6409. 匿名 2024/09/25(水) 11:26:14
>>6352
そういうの教えないとこがズルいとこだよね
他に好きな人が出来た風な事言って振ったのも言わないし
自分の悪いとこは全く話してない+20
-1
-
6410. 匿名 2024/09/25(水) 11:26:52
>>1217
原作あるものと完全オリジナルとでは種類が違うと思う+4
-3
-
6411. 匿名 2024/09/25(水) 11:27:01
>>6406
正常な神経をお持ちなら別れて随分経つ彼氏に彼女がいると分かった時点で諦める。自室から笑いながら出てくる関係性と年齢を考えたら、結婚間近かもとか婚約中かもとか思うでしょうし。結婚云々外しても、彼女のいる元彼に子供の面倒見てとは言えない。+25
-0
-
6412. 匿名 2024/09/25(水) 11:30:38
>>6402
そこから夏に何の相談もせず、こっぴどく振って姿を消した挙句、勝手に子供産んだ意味が分からない
夏には最初から何の選択肢も与えずにおいて、後から負担だけかけるとか最悪なんだけど
+23
-0
-
6413. 匿名 2024/09/25(水) 11:31:12
>>6363
津野には勿体無さすぎだろ
もっとハイスペと結婚できるよ+11
-1
-
6414. 匿名 2024/09/25(水) 11:31:26
これ水季が弥生の立場で彼氏に隠し子がいたことが発覚して水季が子供の面倒見てたら、しのぶ怒り狂うだろ。うちの娘の気持ち考えたことある!!?あなたどんな神経してるの!!!!!+20
-1
-
6415. 匿名 2024/09/25(水) 11:41:30
>>6398
説得出来なかったとしても
まだ学生で親係だったよね
この段階で子供の意思は飛び越えて相手と相手の親との話し合いだよね 普通
特殊な話しだからドラマになってるんだよ
皆んなそれぞれの登場人物、間違ってるし
イライラもするよね+2
-0
-
6416. 匿名 2024/09/25(水) 11:47:44
>>5784
その人は夏だけには責任があるだの色々厳しいくせに弥生と水季は大好きで庇いまくる人+13
-1
-
6417. 匿名 2024/09/25(水) 11:51:53
>>6416
途中でリンク貼ってあるプロデューサーもそうなんだけど、男性で水季を擁護して夏に寄り添わない人達が理解できないや
同じ男として、夏の立場を気の毒だと思わないのか?水季を身勝手だと思わないのか?自分が同じことされたこと想像して理不尽だと思わないのか?
男性の水季擁護派の存在は理解に苦しむ
+21
-1
-
6418. 匿名 2024/09/25(水) 11:54:37
>>797
夏の実父だけ、やべーじゃん!なんて引き取るの?!的なこと言ってくれて、その回だけ夏も少し本音言ってたけど、あまりにそのエピソードが薄くて忘れちゃう。ちょいちょい実父に愚痴る位がリアルで良い。+24
-2
-
6419. 匿名 2024/09/25(水) 11:56:18
万引き家族でリリー・フランキーが、子供に教えられるものが万引きしかなかったという身勝手な言い分に、号泣したなあ。
水季と水季母に同情できないのは、身勝手だけではない気がする。+9
-2
-
6420. 匿名 2024/09/25(水) 12:05:57
>>6403
夏と弥生のラブシーンを濃くすると水季の存在がボヤケてしまうからそこは淡白に流すんだよね、きっと。
+11
-0
-
6421. 匿名 2024/09/25(水) 12:09:05
そもそも、子供の名前に「海」って名付けてる時点で、夏くん意識してるよね。病気になってしまったのは可哀相とは思うけど、病気じゃなくてもいつかは夏くんと一緒になるつもりだったと思う。じゃなきゃ、夏くんは海ちゃんの存在すら知らなかったのに、海ちゃんに夏くんの話したりして、なにがしたいの??+16
-2
-
6422. 匿名 2024/09/25(水) 12:21:11
>>6380
息子に野菜取らせようっていう母の愛を表したんだろうけど、結局手が伸びなくて、しばらくしたら腐って捨てる羽目になりそうよね
それより何でカボチャを手づかみで立ち食いさせようしたのか謎だったよ
最初、立ったままタッパー突き出して、ほれ食べなさいって言うから、てっきり唐揚げかなんかかと思ったのに、カボチャの煮付けかよwってびっくり
せめてフォークでも刺してあげてw+15
-2
-
6423. 匿名 2024/09/25(水) 12:22:22
結局、このドラマは何を伝えたかったのかな?
有村架純の意味あった?+14
-1
-
6424. 匿名 2024/09/25(水) 12:28:05
>>5730
今、NHKで子宮頸がんワクチン打ちましょうって番組やってんだけどさ
ソウカが子宮頸がんワクチンビジネスに絡んでるってことは隠してるし言わないんだね
NHKさすがだわ
こりゃ騙されちゃって打つ人多そう+4
-4
-
6425. 匿名 2024/09/25(水) 12:28:35
>>6363
津野と結婚したら、小田原住み収入格差ある夫、夫婦で海に呼びつけられる無料奉仕の日が続くよ
弥生さん、毒親育ちで中絶までしてるし自己肯定感低くてメンヘラ気質ではあるから下方婚したら一層傾向強くなると思う
ポンコツの夏に惹かれたのも気の迷いかもしれない
せっかく別れたんだから、もっと明るく爽やかな世界で、モラハラ男に警戒しながら、強くて優しい男性と出会って結婚してほしい
今のドラマでの弥生さんの扱い、なんか美人に恨みでもあるの?ってくらいひどいけど、現実にあんなハイスペック美人いたらキラキラワクワクの日々でしょう+21
-1
-
6426. 匿名 2024/09/25(水) 12:31:10
>>6358
ミズキが謝ったり、夏に対して申し訳ないという気持ちが表現されてればこんなに酷評じゃなかったよね。
終始、上から目線のミズキと、ミズキは悪くない、夏が全て悪いと思い込んでるミズキ信者の親や津野。お人好し過ぎて、周りがおかしいという事に気付いていない夏と弥生。イライラしかしないドラマだった。+24
-1
-
6427. 匿名 2024/09/25(水) 12:31:26
>>6417
妻がいても元カノとのもう一つの未来を夢想するタイプなんじゃないの?
赤子時代から7年間、母親の独断で会わせないことに何の疑問を持たないこともどうかと思うよね。+10
-1
-
6428. 匿名 2024/09/25(水) 12:31:40
夏って結局、自分と同い年かそれよりも若い女を選んだんだな…+3
-9
-
6429. 匿名 2024/09/25(水) 12:37:16
>>6420
なるほど+0
-0
-
6430. 匿名 2024/09/25(水) 12:40:15
水季のスマホの動画の台詞も今だとさらに恐怖心が…
「ママ夏が一番好きなの」「駄目~夏はママがもらいました」「(冬眠は)夏がお迎え来るまでひっそりしてること」+17
-1
-
6431. 匿名 2024/09/25(水) 12:43:47
>>6430
こんなことやりながら、津野にも色目使って、無料ベビーシッターさせてたんだね…やっぱり水季怖い+25
-1
-
6432. 匿名 2024/09/25(水) 12:46:29
このトピでみんなの意見や感想聞けるのが面白かったw
このドラマよりトピ覗いてるほうが面白いw+16
-1
-
6433. 匿名 2024/09/25(水) 12:47:35
>>6430
それ。自分も確か、「夏がお迎えくるまでひっそりしてること〜」とか意味深に言ってたよな、と思い返していたところ。
信者は「海と夏がそれぞれ選択しただけだから、水季が希望したわけではありませんけど何か!」などと言うけど、思いっきり夏に関わらせるつもりでいるよねw+13
-1
-
6434. 匿名 2024/09/25(水) 12:48:15
このドラマ、飲み食いする、料理するの場面で無駄に描写が細かいんだけど、無礼、行儀悪い、汚なっ、そんなことある?って違和感覚えることが多かった
新歓タダ飯バックれ山岳部ディスり、講義中にパックジュースーと鳩サブレ、1人で、お肉、玉ねぎ、じゃがいもってブツブツつぶやく、素手でおにぎり、娘のメロンパン買わないが男にグミを買う、バットのコロッケに直にソース、「食べな!」
なんか意図あるのか、単に変だと思ってないのか
あとコロッケは終始カラッとしてなさそうで美味しくなさそうに見えた
+9
-0
-
6435. 匿名 2024/09/25(水) 12:48:22
>>6393
「子供」って欲しい人にとってはものすごく大事なものだけど
(その時点で)要らない人にとってはただの面倒ごとなので、価値判断が大きく分かれる
だからこそ父親である夏にちゃんと意見を聞くことは必要だった
子供が好きで、家族が大切だと思ってる人からしたら
水季の行動は子供を騙して取り上げるような行為であって、到底容認できない+17
-1
-
6436. 匿名 2024/09/25(水) 12:48:52
>>6362
いっぱいありすぎて草w+5
-1
-
6437. 匿名 2024/09/25(水) 12:51:21
朱音さん、水季が夏に知らせずに出産=シンママになって当然なことも頭の中では一応わかってるんだけど、
それでもどうしても我が子可愛さに、娘が苦労したのは夏のせい、7年間水季の消息を追いもしなかった夏は許せないって気持ちがあるんだろうね。
それで終始あんな態度だったと推測する
間違ってるんだけど100歩譲って気持ちはわからなくもない
+3
-9
-
6438. 匿名 2024/09/25(水) 12:53:36
>>4168
待ってw
「全員にとっての代表作になった」って勝手に代表作にするなよw
これからもみんな各々で活躍していくし、これ以上の素晴らしい作品に携わるだろうに…なんかもう呆れるわ
プロデューサーってそんなに偉いん?
だからこんな考えになるんだろうか?+18
-2
-
6439. 匿名 2024/09/25(水) 12:54:15
>>6431
その時その時の場面が美しけりゃいいってもんじゃないのよ、
あざとい性悪じゃなくて皆に愛される素敵な女性を描いてるつもりなら、ちったあ時系列作って整合性を考えろよ、と制作チームに言いたい。+15
-0
-
6440. 匿名 2024/09/25(水) 12:57:09
>>6425
自分も毒親でつらい思いしてるのに、いつまでもあの父娘と関わってたら、夏の毒両親、海の毒祖父母とも縁が切れないよ
弥生さんは、散らかったボロアパートで地味で辛気臭いくせにデリカシーのない男たちや謎の上から目線モンスターちびっこ(海のせいじゃない、大人のせい)とつまらん休日を過ごしていいような女性じゃないはず+15
-2
-
6441. 匿名 2024/09/25(水) 13:01:10
彼女がいる夏をみかけて
自分たちが受け入れられなかった場合が怖いから
死ぬまで言わずに手紙だけ残したのかな…ズル+15
-0
-
6442. 匿名 2024/09/25(水) 13:01:56
結局、このドラマは何を伝えたかったのかな?
有村架純の意味あった?+9
-1
-
6443. 匿名 2024/09/25(水) 13:05:39
ドラマ的は一番美しい部分で終わらせてるけどこの先考えると夏は水季の幻影を引きずったまま独身中年になってズルズルと年老いた南雲親の介護までさせられそうだし楽しい未来が想像出来ない。+13
-1
-
6444. 匿名 2024/09/25(水) 13:07:26
映像はきれいでさすが風間監督というシーンもあったし
弥生さんのコーヒーの場面やシャワーのシーンも
悲しかったし、良いところもたくさんあったと思うんだけど
どれもその場そのシーンだけで、物語として見ると
なんか、あれ?どうして?おかしくない?ってなってしまった。
汲み取れってことなんだろうけど、何度も見返して、録画をとめて
じっくり見なきゃ伝わらないドラマなんだろうか?+9
-2
-
6445. 匿名 2024/09/25(水) 13:13:46
>>4168
ずれ過ぎてるにもほどがある+9
-2
-
6446. 匿名 2024/09/25(水) 13:16:57
〈特別取材〉「海のはじまり」最終回を経て、脚本家・生方美久に改めて作品への想いを聞いてみた | GINGERgingerweb.jp次はパキッとしたコミカルで晴れやかな作品がつくりたい2024年7月・月曜夜9時から始まった連続ドラマ「海のはじまり」。スタートする前からかなり話題になっていましたが、毎週の放映後には、様々な考察が飛び交い、トレンドワードに上がることもしばしば。脚本家・...
生方さんインタビュー
「脚本であきらめたこともたくさんあった
悔しいがテレビドラマだから致し方ない」
…もっとセンシティブな内容や台詞を入れたかったのかしら…
村瀬Pのインタビューじゃ生方さんは結構自由に書いたイメージだったわ+11
-0
-
6447. 匿名 2024/09/25(水) 13:27:04
>>6444
連続する人間の行動として見た時に破綻しているのは、silentの頃からずっとそうなので見返しても意味はないと思いますよ。+8
-1
-
6448. 匿名 2024/09/25(水) 13:41:46
>>6430
呪いの動画だよ+8
-1
-
6449. 匿名 2024/09/25(水) 13:52:00
登場人物全員可哀想でしかない+1
-1
-
6450. 匿名 2024/09/25(水) 13:54:16
>>6014
そういう人もいるんじゃない?
自分が幸せなら、分けてあげたいと思う人もいるんだよ+1
-2
-
6451. 匿名 2024/09/25(水) 13:54:38
>>6417
たぶん、脚本家をかばって、理屈こねて神ドラマって言ってる感じ。脚本家を天才と崇め、このドラマが評判悪くなるのが怖いんだろうね。このドラマが素晴らしいのではなくて、脚本家が素晴らしい!し大好きなんだよwww+24
-2
-
6452. 匿名 2024/09/25(水) 13:56:30
そもそも、子宮頚がんってなにもしてなくてもなるの?
夏くんのせいってことはない..よね?+10
-2
-
6453. 匿名 2024/09/25(水) 13:57:41
>>6417
男はみずきみたいなの好きだと思うし、海ちゃんも弥生も好きだと思うw
ジブリみたいなもん+8
-2
-
6454. 匿名 2024/09/25(水) 14:01:26
そもそも誰も突っ込まないけど、海ちゃんが小学生なるまで夏くん海ちゃんの存在すら知らなかったんだよね??結構、長いこと水季にも会ってなかったってことよね??そんな長い間ずっと知らなくて、子供が小学生なるって本当に結構な時間が経ってると思うけど…。+9
-5
-
6455. 匿名 2024/09/25(水) 14:23:32
>>5784
その人は夏だけには責任があるだの色々厳しいくせに弥生と水季は大好きで庇いまくる人+11
-3
-
6456. 匿名 2024/09/25(水) 14:27:16
水季が産んでた事を早く夏に伝えていれば海ちゃんは1度は親子3人揃って過ごす時間を経験出来ただろうに+48
-2
-
6457. 匿名 2024/09/25(水) 14:28:36
ビールや保湿剤のCMのめめがとても良い笑顔で…そんな笑顔を毎週ドラマで観れたら幸せな月夜だったんだが+23
-0
-
6458. 匿名 2024/09/25(水) 14:28:39
>>4803
古川は個性派で演技派の道を進みそうな女優で大竹しのぶもそういう流れの人だから
同族嫌悪は言い過ぎでも、あんまり面白くない気分もあるんじゃないかな
ただでさえ朱音の役で叩かれているのに、もっと叩かれている水季を
インスタにあげるのは火に油だし避けているんじゃない?
+4
-1
-
6459. 匿名 2024/09/25(水) 14:42:08
>>6411
面倒みてとは言ってないんじゃあない
というかなくなってるし物理的に言えないよね
存在がわかって自らその選択をしたらって事だから
強制的でもないとは思うけど引き取って欲しいって思うだけでもおこがましいってって事?
もし貴方の友達が水季みたいな立場で余命宣告されて相談してきたら
絶対連絡すべきでないし存在自体も明かしてはいけないし子供の面倒みて貰ったらいいなぁとも思ってはいけない
って言うの?
子供の事を思うんだったら隠してた事を謝って説明して子供の事は相手の選択に任せますって感じじゃあないかなぁ 相手の生活もあるし
この説明が水季は出来てなかったからなぁ
あの手紙の中に一言謝罪があっても良かったのにね
+3
-19
-
6460. 匿名 2024/09/25(水) 14:58:26
>>5196
横
私も嫌いじゃないです+0
-1
-
6461. 匿名 2024/09/25(水) 15:04:17
水季って最初抱いてたイメージとかなり違ってずいぶんネチネチべちょべちょしたやつなんだね
最初食い物目当てで新歓コンパ参加してた感じからすると
朱音のことも好きじゃなかったみたいだし、
さくっと施設に預けて
「私の死後はこちらの施設で面倒見てもらうことになっています。引き取りたかったら引き取ってください。」
っていいそうに見えたのになぁ
なんかどんだけ夏に執着すんのよってくらい思い続けてて気持ち悪かった。
津野に夏のことはもう好きじゃない的なこと言ってたけど絶対嘘だと思う。+27
-1
-
6462. 匿名 2024/09/25(水) 15:04:30
海ちゃんはいっぱい大人の友達が出来ていいな〜+3
-3
-
6463. 匿名 2024/09/25(水) 15:11:00
村瀬と福田、欲深き無能P同士の場外乱闘がヤバいねw
目黒くん御愁傷様です。
+10
-1
-
6464. 匿名 2024/09/25(水) 15:33:51
今やっと最終回見れてるんだけど、最初の夢で家族3人のシーンにゾワっとしたわ
あとタッパーの大量作り置きとかsilentと重なるシーンが多くて脚本家なのか演出の人なのかこだわり強いなーと+26
-1
-
6465. 匿名 2024/09/25(水) 15:39:18
>>6441
彼女(もしかしたら妊娠中の妻かもしれない)の存在がいることを知りながら、子どもを交渉の矢面に立たせるんだよ。
しかもいつまで夏が住んでるか分からない家に1人で突撃しましょうね、父親に会いたいならって。
全然愛情深い母親とは思えないよね。+23
-1
-
6466. 匿名 2024/09/25(水) 15:43:12
内緒で産んだこと後悔してません。誰かを頼ってね。的な手紙だったが、もう関係なくなった以上、弥生さんや津野くんを頼るのは違くない?例えどうしようもなく助けて欲しいときは仕方ないかもだけどさ…みんな優しい世界だね。
ドラマによっては、ドラマくらいこんな優しい世界でいいよね~て思えるのもあるけどこれはなんかありえなさ過ぎて引いちゃう。
夢物語過ぎて、一昔前の携帯小説みたい。+19
-3
-
6467. 匿名 2024/09/25(水) 15:44:58
>>6466
弥生が好きでやってるから大丈夫って言ってたよ+2
-8
-
6468. 匿名 2024/09/25(水) 15:48:49
>>6461
死んじゃって1話しか出てこないキャラなのかと思ったらそんなこともなく、回想に手紙にっておいしいとこ(こんなドラマの内容じゃおいしくないかもだが)持ってってびっくりしたよ…
+9
-1
-
6469. 匿名 2024/09/25(水) 15:53:53
>>6467
この人の書くの、全部それだよね。
一番近い座から振り落とされて辛くて別れた描写があったはずなのに、ずっと離れずに便利屋してくれるの。+18
-1
-
6470. 匿名 2024/09/25(水) 15:59:00
このドラマ、謎に考察動画何溢れててびっくり
目黒くんのオタクが視聴してるのかな+2
-0
-
6471. 匿名 2024/09/25(水) 16:06:39
やっとTVerで見始めたんだけど最初から気持ち悪すぎて草+10
-1
-
6472. 匿名 2024/09/25(水) 16:06:56
>>6422
うちのダンナも実家の父親も、カボチャの煮物は
あまり手を伸ばさないな
ご飯にもお酒にも合わない甘ったるさが、なんか嫌みたいで
+13
-1
-
6473. 匿名 2024/09/25(水) 16:10:10
>>6431
今は夏が津野に無料シッターさせてるしね+8
-1
-
6474. 匿名 2024/09/25(水) 16:13:04
>>6444
脚本家も見直してないでしょって脚本だし+6
-1
-
6475. 匿名 2024/09/25(水) 16:13:13
>>6455
この人元々おもしろい意見や見識をもっていて
よく見ていたけど、このドラマに関しては
あまりにも水季に偏りすぎてて、水季に対するまっとうと思われる批判を
たたいている、としたのにはがっかりした。
+13
-1
-
6476. 匿名 2024/09/25(水) 16:16:47
>>6417
>水季擁護派
擁護派も同じ立場になったら逃げそう。夏くんはまだ独身だったけど結婚していたら結構な修羅場になりそう+13
-1
-
6477. 匿名 2024/09/25(水) 16:21:23
>>6428
弥生さんに謝って、自分の悪かったとこを直すとも言わなかったしね
子どもを選ぶとだけ言って、最悪+7
-3
-
6478. 匿名 2024/09/25(水) 16:23:27
有村架純をこんな役に使わないで欲しいわ
もったいない+40
-1
-
6479. 匿名 2024/09/25(水) 16:26:15
>>6168
私と弥生ちゃんどっちが大事なの?みたいなのありそうよね。
パパを独り占めにしたいみたいな。
無意識的にでも破局に導く感じで。+3
-0
-
6480. 匿名 2024/09/25(水) 16:46:19
>>5023
本来ならドラマ内で子が自分より先に死ぬ親の心情を表現するものだが
脚本が稚拙でお得意のどうでもいい意地悪なセリフやシーンばかり繰り出すから
朱音は娘を亡くしているのに視聴者の反感を買うばかり。
で、とうとうセリフにしちゃったんだろうね。
「視聴者の皆さま、娘が自分より先に死ぬ朱音の心情を想像してください」って。
そのままセリフにするなんて実に恥しいことだよ。
+10
-1
-
6481. 匿名 2024/09/25(水) 16:54:27
目黒君が、関わらなきゃいいのにってずっとおもってた。あんな義理婆一度話しただけで私なら即退散だわ。ましてあの実家で意地悪言われて、私ならしのぶに言い返すわ。ドラマだからね!解ってるけど、何度も訪ねて行ってメンタル強いよね、ハイ!とか素直にいつも返事して。目黒君役怒りの感情あまり無いよね弥生さんには冷たくて。変なドラマだった。目黒君好きだから見てたけどとにかく時間が長ーく感じるドラマでした。
お疲れ様です+16
-2
-
6482. 匿名 2024/09/25(水) 17:20:58
>>4881
>心を傷つける道具を探しては『いい感じの道具見つけた』ってセリフに演出をつけてるだけ
その傷つけるセリフに「そうくるか!」といった斬新さがあればまだいいんだけど
「あ、それ、心で思っても口にしないやつ」程度の言葉なので白けるんだよね。
そのうえ日本人は思っても口にしない傾向が強いから違和感だけが残る。
その違和感を脚本家は斬新と勘違いしていそうで余計に痛々しい。
普通言わないことをあえて口にすることでなにか変化が起きるんならまだ救いがあるんだよ。
けど、このドラマでは言われた人が「うぐぐっ」ってなるだけなんだよな。
そんなの見てて楽しい?
そういう感性が下品で受けつけないわ。
さすがフジの祭り上げている人って感じしかないなあ。+17
-1
-
6483. 匿名 2024/09/25(水) 17:31:03
最終回録画を今見終わった
何も解決しないラストは何なんだろ
何を伝えたいのかもわからない
誰にも共感出来なかったしこんな事が普通だとおもわれたらかなわない+18
-1
-
6484. 匿名 2024/09/25(水) 17:37:01
>>2175
夏が読まなければこんな手紙がなければすぐに弥生を呼び戻すだろう
引き離す力がある文面にびっくり
水季が自分の存在してたことを残すだけの文章
残された人達の関係性を変えてしまったラブレター
怖いから破って捨てたい+11
-2
-
6485. 匿名 2024/09/25(水) 17:44:38
>>4839
今の虎に翼は好評みたいだけど、ここ数年の朝ドラは脚本のせいで役者さんが叩かれまくっている気がする。+3
-1
-
6486. 匿名 2024/09/25(水) 17:48:02
>>6456
そういう部分がリアリティなさすぎて感動できないよね
余命いくばくか知らないけどすぐに夏に頼みに行けよ!謝罪をまず自分でしろよ!引き継ぎじゃないけど引き取るのか引き取らないのか、引き取るなら今後のことをしっかり生きてるうちに話し合うのが母親なのに。
結局水季て何からも向き合わずに逃げてるよね 逃げて周りの人生狂わしてる+20
-2
-
6487. 匿名 2024/09/25(水) 18:06:12
>>2510
アパートで弥生見たのなら「彼女か?お嫁さんがいるなら海を引き取るの難しいかもね」って両親に頼むとか津野くんにたまに会いに来てもらうとか考えればいいのにね
海を引き取ってもらうためか彼女宛の手紙を書いてしぶとく自分をアピールするとか別れてほしいが前提だよね
朱音も娘の望む方向へ行くように仕組んでる+17
-2
-
6488. 匿名 2024/09/25(水) 18:09:18
>>6486
逃げてるのに終始えらそうにしてることに驚く
メロンパンも買えない健気な貧困
親に頼りたくなくて頑張ってる
中二病みたいな親への反発と表裏の甘え
夏への未練、夏の幸せへの妬み
いろんな場面で使い分けてるように見える
単に調査不足や矛盾点の点検漏れなだけだけど、視聴者が脳内補正して、擁護派にはミステリアスに、批判派にはサイコパス人格障害に見えてるだけではからずも盛り上がってしまったのかな+11
-2
-
6489. 匿名 2024/09/25(水) 18:09:45
>>2517
夏に意地悪するのが好きなんか南雲母娘
いじめっ子に関わりたくないから退散したいだろうな夏+5
-2
-
6490. 匿名 2024/09/25(水) 18:14:08
>>6485
えー。おかえりモネから見てるけど、
モネ、舞いあがれ 微妙
ちむどんどん 最悪
らんまん、ブギウギよくできてる
でそんなにずっと荒れてないと思うけどなー。
虎に翼はむしろちょい微妙だと思う。前半は良かったけど。+4
-1
-
6491. 匿名 2024/09/25(水) 18:15:28
>>6352
あの内容でよく月9にもって来たよね。+10
-2
-
6492. 匿名 2024/09/25(水) 18:17:39
>>6270
亡くなったことを知らせたら葬式に来て、そこで海を見たら…夏の性格ならパパになるでしょ
だって、産むって決めた時点でそれが解るから、色んなこと諦めて欲しくなくて別れて黙って産んだんじゃなかった?
結果的に最初から『産みたい』と言った方が良かった+5
-1
-
6493. 匿名 2024/09/25(水) 18:19:40
>>6341
だよね!うちもずっとサランラップ!+3
-1
-
6494. 匿名 2024/09/25(水) 18:21:15
>>6485
いや、朝ドラも変な展開多いよ
昨日までサイコな女の娘が亡くなった母親と同じことしてて主人公が助けるとか
理解しがたい多い
今期のドラマは母親が亡くなったあと娘が?
とか学生さんの妊娠など被るものが多い
どれもどうなるんだろ?って気持ちで見てる+2
-1
-
6495. 匿名 2024/09/25(水) 18:27:01
>>6480
謝り方がおかしいよね。「娘に先立たれた自分の気持ちを知ってほしい」って。
普通、自分が「あの時は気持ちに余裕がなさ過ぎた。ごめんなさい」って言う時って「あの時は気持ちに余裕がなかった。しかしそれはあなたには全く関係のないこちらの事情。にもかかわらず八つ当たりしてごめんなさい」という文脈で言うと思うのよ。
何なの、「私の状況、あなたは理解できます?」って。
なぜ八つ当たりされたうえに上から目線で説教されなきゃいけないのか。+19
-1
-
6496. 匿名 2024/09/25(水) 18:30:44
海のはじまりに限らないんだけど、
「チーム(ドラマの名前)」って呼ばれるようになるの結構苦手なんだよね 好きな作品だったとしても内輪ノリになりがちというか
silent見てないんだけどこの人たちも何回目かのチームだったと思うのでもう限界なんだと思う+9
-2
-
6497. 匿名 2024/09/25(水) 18:32:08
>>6341
避妊、子宮頸がんだけじゃなく、食中毒も気にして欲しかったですね。+4
-1
-
6498. 匿名 2024/09/25(水) 18:37:30
夏の就職が子供が足枷になるような物でもないんだしやっぱり産みたいと思ったら黙って産まずに素直に夏に相談して両家のサポート受けられるように2人でお願いしたら良かったし実家の経済状況にもよるだろうけど大学だって休学して出産後に復学の道だっていくらでもあるのに南雲家もそういう提案しなかったのかな?とか色々もやもやする+10
-2
-
6499. 匿名 2024/09/25(水) 18:40:20
>>2517
これが、産んだことも聞かせていない、にも関わらずこれからたぶん孫を託すことになる父親に対する態度か、って情けなくなるね。
特に水季は「産むのも中絶するのも私なんだから私に決めさせろ」と迫った挙げ句、騙してまで産んだ経緯を全部自覚してるだろうに。
血相変えて「そんなことしないで」と事情をコンコンと説明して母親を説得するべきだろ。
ウフフ言ってないでその暇があるなら夏に会って土下座して、大事な海の今後の環境について話し合いで細かくつめろって。母と祖母なら。+9
-1
-
6500. 匿名 2024/09/25(水) 19:11:24
この話、選択が必要な時にいつも他人に迷惑かける方を選択してしまう、頭の弱い女の一生として、時系列順に淡々と水季の行動を追うヒューマンホラードラマとして作ったらなかなかの出来になったかもね。
「謎の意地を張って貧乏シンママ生活してたら末期ガンになってしまいました。ほらあ言わんこっちゃない…と思いきや、どっこい水季はめげません。娘に父親の家を覚えさせなきゃ、父親の恋人にお手紙書かなきゃ…水季の頑張りは続きます(恐)」
+10
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ドラマ『Nのために』を配信中の動画サブスク情報・あらすじ・キャストを紹介します。評価やレビューも可能。エンタメ作品の視聴管理をするならワンスクリーン!