ガールズちゃんねる

みちょぱ 夫の大倉士門に「絶対やらせたくない」家事とその理由を明かす 「気になりだしちゃって」

107コメント2024/09/25(水) 10:50

  • 1. 匿名 2024/09/23(月) 14:29:53 

    みちょぱ 夫の大倉士門に「絶対やらせたくない」家事とその理由を明かす 「気になりだしちゃって」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    みちょぱ 夫の大倉士門に「絶対やらせたくない」家事とその理由を明かす 「気になりだしちゃって」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    みちょぱ 夫の大倉士門に「絶対やらせたくない」家事とその理由を明かす 「気になりだしちゃって」


     夫でモデルの大倉士門が食器洗いをしてくれること自体は「めちゃくちゃうれしいの」としながらも「凄い丁寧にやる人だから。なんならめちゃくちゃ時間をかけてやる人だから、安心は安心なんだけど、洗った後のラックに置いてある置き方とかが、ちょっと気になっちゃうっていうか。“それじゃその、乾くかなあ?”とか。“あ、そんな重ね方しちゃう?”とか。ちょっと気になりだしちゃって」と語った。

     「で、しまいには乾いたやつを棚に入れるじゃん、それもやっぱ自分で決めた位置に入れたいの。で、使う時にそこにあのお皿があるって把握した状態で使いたいから、1回なんかやってくれた時に、あっ、ちょっと違うとこに入ってるってなっちゃって。料理が完成して皿にやるってなった時にばたつくのが嫌で。あそこになったはずのあの皿がないじゃん、っていう」との理由も明かした。

    +35

    -74

  • 2. 匿名 2024/09/23(月) 14:30:14 

    >>1
    すみませんもうお腹いっぱいです

    +203

    -15

  • 3. 匿名 2024/09/23(月) 14:30:24 

    みちょぱいいなあ。バランスがいい。容姿もキャラも人生も

    +13

    -47

  • 4. 匿名 2024/09/23(月) 14:30:36 

    細かめのみちょぱ

    +49

    -2

  • 5. 匿名 2024/09/23(月) 14:30:54 

    popteenモデルから出世したなー
    みとぱ

    +53

    -3

  • 6. 匿名 2024/09/23(月) 14:31:08 

    分かる。戻す場所や置き方が違うと嫌だから自分でやりたい。

    +154

    -3

  • 7. 匿名 2024/09/23(月) 14:31:21 

    みちょぱ何歳になったの?

    +2

    -5

  • 8. 匿名 2024/09/23(月) 14:31:28 

    みちょぱはどの層に人気なの?

    +111

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/23(月) 14:31:31 

    そろそろ子供かしら。楽しみだわ。
    ニコるんとどっちが先かしらねぇ

    +3

    -23

  • 10. 匿名 2024/09/23(月) 14:31:32 

    みちょぱ家はそんなにお皿多いのか

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/23(月) 14:31:39 

    主婦風吹かしだしてきたね

    +68

    -7

  • 12. 匿名 2024/09/23(月) 14:31:41 

    てっきり雑に洗うからとかと思ったら真逆だった

    +79

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/23(月) 14:31:41 

    みちょぱのほうが稼いでるだろうし家事もやってくれたらしもんいい奥さん見つけたなーってかんじ

    +18

    -3

  • 14. 匿名 2024/09/23(月) 14:31:59 

    ヒモ(稼いでたらゴメン)なのに家事もしないの?

    +24

    -7

  • 15. 匿名 2024/09/23(月) 14:32:14 

    >>1
    みちょぱが死んだらカラフルな服着るわ〜

    +2

    -6

  • 16. 匿名 2024/09/23(月) 14:32:18 

    >>8
    テレビの制作スタッフと有吉のお気に入り

    +103

    -2

  • 17. 匿名 2024/09/23(月) 14:32:20 

    最近あんま見なかった

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/23(月) 14:32:36 

    >>8
    主婦層

    +3

    -27

  • 19. 匿名 2024/09/23(月) 14:32:50 

    そんなこと気になるってピリピリしてると子供できた時しんどくなるからある程度は諦めて許容したほうがいい

    +11

    -7

  • 20. 匿名 2024/09/23(月) 14:32:52 

    キッチン周りはイジらないで欲しいって思う
    料理するの私だけだし、私が分かる定位置に置いておきたい

    +33

    -5

  • 21. 匿名 2024/09/23(月) 14:33:03 

    洗った食器を棚に戻したことないんだけど
    また使うのに仕舞う必要なくない?

    +0

    -13

  • 22. 匿名 2024/09/23(月) 14:33:24 


    みちょぱって勝手だよね
    大倉だって「こうやって重ねたい、オレが食器の位置決めたい、みちょぱの
    置き方じゃ取り出しにくいんだよ、洗い方が雑」とか思ってるかもしれない
    のにね。なんで自分のほうが家事のプロだと思ってるんだろうか。

    大倉だって年上なんだし、一人暮らししててそれなりに食器の洗い方や
    並べ方についてこだわりあるかもしれないのにね。

    +34

    -14

  • 23. 匿名 2024/09/23(月) 14:33:51 

    みちょぱより可愛くない方々「家事は分担」

    +2

    -6

  • 24. 匿名 2024/09/23(月) 14:34:44 

    >>1
    マイルール押し付け系は面倒だから、やらなくていいと言われるとありがたい!

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/23(月) 14:35:52 

    >>1
    大倉士門の悲劇に対して詫び入れないと仲違いするよ

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2024/09/23(月) 14:35:54 

    >>2
    覗くトピは個人の自由に選べるので、興味あると思ったものを見るのをおすすめします。

    +34

    -8

  • 27. 匿名 2024/09/23(月) 14:36:09 

    >>18
    売れてお金持ちになっても親子で百均好きなんだよね
    ダイソーとコラボしてて吹いた

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2024/09/23(月) 14:36:59 

    >>2
    なんで見に来るの?嫌いな人のブログをわざわざ覗いて文句言う人?

    +26

    -9

  • 29. 匿名 2024/09/23(月) 14:37:10 

    乾かない置き方ってあるね
    ぎゅうぎゅうに重ねちゃって水滴が落ちていかない

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/23(月) 14:37:14 

    そうかそうか

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2024/09/23(月) 14:37:25 

    確かにここまで譲れないともうやってよって自分でも言っちゃうと思う。家事の分担はどこまで相手のやり方を受け入れられるかにもよる

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2024/09/23(月) 14:37:30 

    >>7
    なんでリンク貼ってあんのに見ないの?
    頭悪そう

    25歳だよ!!!!

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2024/09/23(月) 14:37:35 

    >>11
    先輩風吹いたw

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2024/09/23(月) 14:37:36 

    >>8
    ガル民の真逆の層じゃないの?

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/23(月) 14:37:54 

    うちの旦那もやってくれるけど皿の置き方気になる
    重ねかた…その置き方するんだって思うことあるけど
    言わないしなおさない

    やってくれたこととりあえずありがとうと感謝する

    でも気になる気持ちわかるー
    洗濯物はさせない干し方自分のやり方でやりたいから

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/23(月) 14:38:08 

    >>10
    それだと思う
    誰が片付けでもだいたいわかるくらいのお皿の量や位置だから変なところに片付けようがない

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/23(月) 14:38:35 

    >>2
    これにプラスしてる人って、本気で暇なんだろうな。

    +14

    -5

  • 38. 匿名 2024/09/23(月) 14:38:48 

    土門 剛介

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/23(月) 14:39:04 

    じゃあ自分でやれば

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/23(月) 14:42:34 

    これ男性側からしたらいいね
    やらなくていいと言われるんだから

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/23(月) 14:43:08 

    >>8
    割と満遍なく誰にも嫌われてないんじゃない?
    指原とかニコルとかみたいなのと違って

    +2

    -15

  • 42. 匿名 2024/09/23(月) 14:44:06 

    >>40
    私は料理が下手すぎて、夫に「2度と料理するな!」って言われて以来、料理はしてない。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/23(月) 14:44:30 

    >>1
    うちもそれ、気になる

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/23(月) 14:45:53 

    >>1
    これ嘘だと思うよw
    関西のテレビに旦那が出てたけど、どっちも家事をやらないって暴露してた
    同じマンションに住んでるみちょぱのママが全部やってくれるんだって
    この子は自分をよく見せる嘘を平気でつくから要注意だわ笑

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2024/09/23(月) 14:45:58 

    軽量カップないやんけってなる
    旦那どこに隠したんや?って

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/23(月) 14:47:07 

    >>10
    少ないのかと思った
    普通食器棚にしまう時って同じお皿に重ねたりするから、しまう場所わかるはずだもん

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/23(月) 14:48:07 

    家事分担すると決めたら、お互いのやり方には多少のことなら目をつぶったほうがうまくやれるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/23(月) 14:50:39 

    旦那がやってくれることに関して、満足ではないけど自分とやり方が違うからって不満を持ったことないなぁ

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/23(月) 14:51:32 

    結婚してからキツい顔になったよね
    いつもイライラして人を攻撃するようになったし、三船美佳みたいな張り付いたつくり笑顔するようになった
    離婚大丈夫かな?

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2024/09/23(月) 14:52:45 

    私は夫に皿洗いして欲しくない

    ガサツだから台所がびしゃびしゃぐちゃぐちゃになる

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/23(月) 14:54:16 

    >>1
    茶碗重ねて置いたら乾く訳ねーだろっていつも思うわぁ…

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/23(月) 14:54:17 

    >>2
    私は空腹だよ

    +6

    -6

  • 53. 匿名 2024/09/23(月) 14:56:08 

    >>11
    地元の先輩(有吉)の彼女風吹かしてるって、久保田に言われてたね。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/23(月) 14:56:48 

    しっかりしてて頼もしいと思うわ

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2024/09/23(月) 14:56:55 

    乾き方気になるなら洗った食器をこいつが拭く係になって協力すりゃ良いじゃん。
    何もしないでぶー垂れてんの1番鬱陶しいわ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/23(月) 14:56:59 

    >>1
    旦那何してる人なんやろな。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/23(月) 14:59:04 

    >>8
    ほんと不思議だよねぇ。
    ものすごい意地悪な顔してるのに、ファンいるのかな。

    +47

    -2

  • 58. 匿名 2024/09/23(月) 15:04:09 

    >>11
    子供生まれたらめちゃくちゃ育児語り出しそうw
    何でも金にするね

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/23(月) 15:04:29 

    >>5
    みとぱの黒美肌凄く好き

    +3

    -5

  • 60. 匿名 2024/09/23(月) 15:05:18 

    >>40
    わざと下手にやって相手イラつかせて、もう自分がやるって言うように仕向ける人もいるらしいね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/23(月) 15:05:42 

    いつの時代もギャルは必要

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2024/09/23(月) 15:07:23 

    >>2
    こういうコメントの方が嫌だ
    興味ある人だけで楽しめばいいじゃない

    +10

    -6

  • 63. 匿名 2024/09/23(月) 15:11:15 

    >>57
    意地悪な性格をしてる、なら分かるけど。意地悪な顔って、だけで人を嫌うんだね。

    +0

    -13

  • 64. 匿名 2024/09/23(月) 15:11:17 

    >>8
    特に需要無さそうよね。

    よこ
    うちの54のおっさんは好きと言ってる。可愛いと。
    ギャルが好きなおっさん向けなんかね。
    有吉と一緒の時点でそ〇かかなとは思ったけど。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/23(月) 15:12:14 

    >>63
    いや、性格が顔に出ちゃってるってこと。
    表情とか。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/23(月) 15:12:56 

    食器洗い乾燥機買えばそんなつまらない悩み無くなるのに

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/23(月) 15:13:13 

    >>1
    シモンは実は頭いいし、運動神経もよいし、容姿だってよいし、恵まれてるよね。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/23(月) 15:13:27 

    >>8
    黒い人達の層だと思う

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/23(月) 15:15:04 

    >>65
    あなたもだよ

    +0

    -11

  • 70. 匿名 2024/09/23(月) 15:16:06 

    >>66
    食器片付けるのは人間じゃん

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/23(月) 15:16:57 

    みちょぱの旦那、遅刻魔なんだよねw
    何度注意されてもヘラヘラ笑って直さないって昔番組で言われてて、最近も極楽とんぼの番組に遅刻してきてた
    中丸のときも言われてたけど、遅刻癖と浮気癖って関連性あるのかもね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/23(月) 15:17:49 

    >>1
    亀?の世話で忙しそう

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/23(月) 15:18:12 

    >>4
    突然のハライチ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/23(月) 15:18:23 

    NHKのトリセツショーで顎関節症だと知りました。売れっ子で今どきキャラなのかと思ったら神経質でストレス溜まっているんだね。無理しないように

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/23(月) 15:18:43 

    >>1
    最近のギャルは黒髪なんだね
    イイね!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/23(月) 15:19:29 

    ちょっぱーもよくトピ立つなぁ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/23(月) 15:19:47 

    >>1
    あ、でもわかる
    朝使う食器決まってるから
    食洗機への置き方も決めてるんだけど
    みんなに崩される

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/23(月) 15:21:42 

    >>69
    え、どっから見てるの?怖

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/23(月) 15:25:11 

    >>78
    ダサ

    +1

    -9

  • 80. 匿名 2024/09/23(月) 15:32:30 

    >>1
    フィリピン人売春婦の娘です。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/23(月) 15:32:45 

    >>1
    雑すぎて気になるより、洗い方が丁寧ならまだいいけど。
    でも几帳面な人で、洗ったお皿をぴたっと重ねて置く人いるよね。
    見た目は綺麗だけど、これから乾かしたいわけだから
    乾きやすいように隙間空けてくれ…ってなる。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/23(月) 15:37:46 

    >>6
    場所が違うと料理の盛り付けの時に、あの食器どこ?と探すのが手間なんだよね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/23(月) 15:40:01 

    >>12
    でも乾きにくいみたいよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/23(月) 15:44:52 

    私はやって欲しいが、義母が義父にやらせないのを見てるから絶対しない。子供の寝かしつけで一緒に寝ちゃっても、夜遅くまで夫起きてるが一切しない。
    専業主婦してるから、今はまぁいい。働いたら絶対イライラしちゃう。居ないものと思わないといけないわ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/23(月) 15:47:13 

    >>6
    調味料の位置とかも
    たまに料理してくれたりするけど使う調味料を先に聞いておき使い終わったらそのまま置きっぱなしにしてねとお願いしてる。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/23(月) 15:47:53 

    わかる気がする
    あとなんか自分のだけ雑に洗われそうでいやだ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/23(月) 15:48:39 

    家事をうざくても共有していかないと子育て中や、入院した時に困るんだよね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/23(月) 15:51:31 

    >>6
    ね。何で普段家事する人がやりやすい定位置にきちんと戻してもらえないのかな?あれが無い、これが無い。うわあま、食器棚の茶碗の底まだ水滴ってる…って。それが嫌で自分でやるようになる。そうすると夫が何もやらなくなるんだよね。で妻の家事負担が増える。

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2024/09/23(月) 15:53:39 

    >>1
    今、食器洗い洗剤のcmやってるから、それのリップサービスだな。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/23(月) 16:27:50 

    >>8
    テレビ業界のギャル好きのおっさんたち

    ギャラも安くて使い勝手いいんだろうね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/23(月) 16:30:15 

    >>44
    夫婦で連携取れてないのか
    ヘタクソだなぁ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/23(月) 16:36:44 

    みちゃぱはなんとなく
    夫婦売り?ママタレみたいな売り方は
    しないと思ってたなー

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/23(月) 16:37:39 

    >>22
    だからだよ…

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/23(月) 16:55:56 

    みちょぱ、家綺麗にしてそう。
    仕事も多いし疲れもあると思うのに素敵。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/23(月) 16:59:57 

    >>91
    とりあえず旦那は黙っといた方がいいわ
    ここの夫婦見てると、売れる人(みちょぱ)と売れない人(旦那)の違いがよくわかる

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/23(月) 17:01:45 

    >>87
    新婚の頃は楽しくてなんでもやっちゃったり、慣れない共同生活にイライラして全部自分でやる!ってなりがちだけど、そこを我慢して旦那にやらせないと、子育てとか始まった時に自分がしんどくなるんだよね
    自分のやり方を教えて旦那ができるようにするとほんとラク

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/23(月) 17:24:05 

    お皿洗うの嫌いだからやってくれたら超ハッピー

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/23(月) 19:19:22 

    みこぺ ええおんなやん

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/23(月) 19:34:48 

    >>6
    ね。洗ったお皿を水切りカゴに置く際、自己流の重ね方(置き方)もあるからね。「そこ隙間空けて欲しい」「傾ける角度!」とかw 食器棚の定位置も有るもんねー気になるならば自分でやるしかない…私がそうです泣

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/23(月) 20:58:22 

    >>6
    実家も家も食器の場所は決まってるけど家族全員知ってるよ
    あんまり出さない食器なら奥だから分からないかもだけど

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/23(月) 22:00:26 

    >>70
    え?乾くかどうかを心配してるんだよね?乾燥まで食洗機でしてもらったらその心配なくなるじゃん。文章読めない人?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/23(月) 23:21:59 

    そりゃ自分で全部やりたいけど、疲れたらそんなの無理なんだよな
    雑でも置き場所違くてもこなしてくれるだけでありがてぇってなる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/23(月) 23:44:54 

    ストーカーの母親がヤバすぎて怖い。引っ越すたびに付いてくるとか異常。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/24(火) 03:10:47 

    結婚式何回もやってて苦手になった。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/24(火) 03:22:26 

    >>6
    こういう基本的なことができない人って、飲食バイトしたことない人かな、と思う
    お皿、違う場所に片付けたらすごい怒られるじゃんw

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/24(火) 08:15:22 

    >>3
    本当に羨ましい
    旦那さんもちょうどいいよね
    いい人見つけたね

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/25(水) 10:50:58 

    この人嫌い

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。