ガールズちゃんねる

血液型占いは叩かれるのに、星座占いは割りと受け入れられるのは何故か

194コメント2024/10/15(火) 23:23

  • 1. 匿名 2024/09/23(月) 13:59:22 

    そういう傾向がある気がします。
    星座占いは古代から続いてきて、信憑性があるからでしょうか?
    皆さんはどう思いますか。

    +5

    -26

  • 2. 匿名 2024/09/23(月) 13:59:55 

    星座占いのがあてにならないと思う

    +92

    -14

  • 3. 匿名 2024/09/23(月) 13:59:57 

    B型を悪く言うから


    許さないよ

    +111

    -16

  • 4. 匿名 2024/09/23(月) 14:00:20 

    4分の1よりは、12分の1の方が…ってくらい

    +154

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/23(月) 14:00:38 

    占いであって性格を決めつけるようなのはあまり浸透してないからじゃない?

    +63

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/23(月) 14:00:48 

    人を4つで判断するより、12個で判断した方が信憑性が増すから

    +7

    -6

  • 7. 匿名 2024/09/23(月) 14:00:50 

    血液型占いは叩かれるのに、星座占いは割りと受け入れられるのは何故か

    +15

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/23(月) 14:01:13 

    >>1
    血液型は何の根拠もないのにB型がフルボッコされるからじゃない?

    +95

    -12

  • 9. 匿名 2024/09/23(月) 14:01:22 

    血液型とか星座より時代はMBTIだよ

    +13

    -8

  • 10. 匿名 2024/09/23(月) 14:01:29 

    最近流行りのMBTIもそんなに信じてないよう

    +16

    -9

  • 11. 匿名 2024/09/23(月) 14:01:48 

    血液型占いは特定の血液型へのディスりが酷いから

    +71

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/23(月) 14:01:48 

    >>1
    信憑性?
    生まれた時の地球から見た天体の配置が未来を語るの?
    また、その配置が同じだった人には、未来において共通した事象が発生するの?

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/23(月) 14:01:51 

    星座は占いだけれど、血液型は性格診断だから

    +16

    -5

  • 14. 匿名 2024/09/23(月) 14:02:02 

    動物占いは廃れたのに星座占いは残ってるね
    雑誌とかにもちょこっと載ってたりするし

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/23(月) 14:02:25 

    >>1
    星座占いは運勢を決めるもので性格を決める内容じゃないから叩かれないのでは
    どちらかというと星座占いの方が信憑性が無いと思う

    +49

    -3

  • 16. 匿名 2024/09/23(月) 14:02:58 

    >>1
    どちらも苦手

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/23(月) 14:03:26 

    今日の運勢とか今月の運勢とかだけで、ナントカ座はこういう性格っていう内容じゃないからじゃない?

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/23(月) 14:03:27 

    >>1
    血液型ってそもそも日本みたいに4つに分かれてる国ばっかりじゃないし。
    星座はとりあえずどの国でも12個に分かれるでしょ。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/23(月) 14:03:28 

    >>1

    信憑性もなにも血液型占いも星座占いも本気で信じているのはごく一部。多くは話のネタにしているだけ。

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/23(月) 14:03:49 

    >>8
    でも私自分がB型だけど血液型で性格分類とか古臭いと思いつつ
    B型の性格評価は概ね正しいと思う

    +11

    -27

  • 21. 匿名 2024/09/23(月) 14:05:01 

    星座占いは絵がかわいいのもあるでしょ
    絵があることでとっつきやすい。
    血液型は文字だけ

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/23(月) 14:05:15 

    血液型も星座も、どうせいい事言われないし興味無いかな
    高齢の方ってどうして未だに特に血液型とか信奉強いんだろう
    新しい職場や、短期派遣行くと、ほぼ必ずと言って良い程に血液型聞かれる、お局っぼい人に
    嫌だなと思いつつ隠してもしつこいから言うと「あ~、だからねえ」とか言われるし、大抵下の扱い受ける、そういう人は自分は優勢な血液型だと思い込んでるから出来る人だと信じ込んでるから何言っても無駄だし嫌になる

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/23(月) 14:06:24 

    >>3
    血液型占いは信用してないけど、B型の人が性格悪いのだけはガチだと思ってる。

    +18

    -44

  • 24. 匿名 2024/09/23(月) 14:06:26 

    >>1
    たぶん星座占いに皆詳しくないから
    自分の星座、頑張って家族の性格しか覚えてないから
    ふ~んって感じなんだと思う

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/23(月) 14:06:57 

    血液型の方が偏見がきつい

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/23(月) 14:07:36 

    >>14
    星座はちゃんと占い師という仕事として成り立つけど、動物占いは占い企画の1つみたいなものだと思うけど。

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/23(月) 14:07:51 

    >>1
    血液型占いは昔から偏見だらけで嫌い
    A型だけど真面目几帳面と決め付けてつまんない人間扱いされるの不愉快
    何万人居ると思ってるのさ

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2024/09/23(月) 14:08:27 

    >>3
    あとから聞いてやっぱりってなったときのB型はなかなか

    +14

    -21

  • 29. 匿名 2024/09/23(月) 14:08:28 

    血液型占いって日本vs中国vs韓国vs…に似てる
    自分の血液型(出身)こそ正義みたいな
    ◯型が嫌いと言う事で誰かを否定することが簡単にできてしまう偏見だらけのアホみたいな診断

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/23(月) 14:08:52 

    自分の誕生日はわかるのは世界共通だけど、血液型ってほとんどの人が答えられるの日本人くらいだからね。
    他の国では例えば手術をして輸血の可能性があった人くらいしか知らないんじゃない?
    医学的な情報を占い使うのはなぜ?ってなるからだよ。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/23(月) 14:09:08 

    >>14
    動物占いは四柱推命や算命学の転用だからね

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/23(月) 14:09:36 

    >>27
    型にはめようとするのがつまんない人間そのものなんだよね
    それに気づいてないのが滑稽だね

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/23(月) 14:09:41 

    2026年の丙午はどうなるかな?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/23(月) 14:09:50 

    星座占いは受け入れられているかな?
    何座はこういう性格とか全然知らないけど。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/23(月) 14:09:57 

    血液型占いなんて信じてるのは高齢者と頭おかしい人くらいじゃない?

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/23(月) 14:10:33 

    >>1
    星座占いは特定の星座をを叩いたりしてないからじゃない
    誰がみても楽しいものじゃないとだめだよねー

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/23(月) 14:10:55 

    >>3
    そういうところが引く

    +21

    -18

  • 38. 匿名 2024/09/23(月) 14:11:23 

    >>15>>17
    星座も性格判断はされますよ

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/23(月) 14:11:55 

    >>8
    これ最初に言い出したのはいつの時代の誰なんだろう
    話題自体は本当にしょーもないとは思うんだけど、イメージ自体は悲しいかな結構広く浸透してる印象だからふと気になった

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/23(月) 14:12:05 

    >>11
    星座に対して偏見ってないしね

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2024/09/23(月) 14:12:18 

    星占いはほぼ均等に12に分かれてるから?血液型ABやBが少ないから不利。
    どっちもあまり信じてないけど。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/23(月) 14:12:40 

    >>37
    ABならネタにするけどね

    +3

    -13

  • 43. 匿名 2024/09/23(月) 14:13:27 

    そうよ私は蠍座の女

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/23(月) 14:13:29 

    >>33
    受験や就活の競争率下がるからラッキーってことでたいして変わらないと予想

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/23(月) 14:14:21 

    星座こそ意味不明だけどね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/23(月) 14:14:24 

    >>39
    能見 正比古(のみ まさひこ、1925年7月18日 - 1981年10月30日)は、日本の文筆家。1971年頃に、血液型性格分類に関する著作を複数発表し、その考え方を広めた。

    広めたのはこの人らしいけど、この人B型なんだよね

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/23(月) 14:14:26 

    おそらく血液型占いは差別が起こってたからテレビでやらなくなったのでは?
    就職差別やイジメまで起きてたと何かで読んだけど。
    以前バイトで行ってた会社は本当に血液型で採用したり、不採用にしてたらしいよ。ちなみに幹部の人が在日系の企業でした。陰湿で嫌な人ばかりだったよ。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/23(月) 14:14:28 

    >>27
    日本人のほぼ半分はA型なんだよね
    私はA型だけど、O→B→AB→えぇって言われるわ
    デブはO型判定されがち

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/23(月) 14:15:11 

    12種類あるから?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/23(月) 14:15:20 

    >>46
    おおっすぐアンサーきた
    博識ガル子さんだなぁ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/23(月) 14:15:28 

    血液型は性格を決めつけて悪口にも使われることもある。
    星座はその日の運勢を見るだけで、〇〇座だからこういう性格っていうことを言う人は多くない。

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/23(月) 14:17:47 

    星座占いは日本に馴染みがないから、詳しく知らない人が多いんじゃない?海外とかは星座占い主流だというから、受け止め方も日本とは違うかもしれないよ。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/23(月) 14:18:25 

    >>46
    日本人はA型とO型が多いからA型とO型を褒めておけば自分の本が売れると思ったんじゃないかな。

    +22

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/23(月) 14:18:39 

    乙女座の犬年、うさぎ年てきいくと可愛い🥺てなる。
    わたしは蛇年の蠍座🐍

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/23(月) 14:19:28 

    >>40
    あったとしても精々男なのに乙女座くらいかな

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/23(月) 14:19:37 

    血液型占いに限らず、
    ブームがあったものはその後
    必ず否定される。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/23(月) 14:20:27 

    >>20
    昔韓国でもB型の男みたいなタイトルの映画があったからお隣さんもその辺は同じなのかなぁと思った

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/23(月) 14:20:29 

    星座は日替わり、月替わりな感じで運勢出るからかな?
    血液型はこの血液型ならずっとこう!みたいな縛りあるイメージ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/23(月) 14:20:57 

    血液型占いって偉大だよ
    あれがなければ自分の血液型知ってる人圧倒的に少なかったはず

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2024/09/23(月) 14:21:24 

    >>1
    星座の方が占いの種類が豊富だからじゃないかと思う。星座って言い方しなくても、お誕生日の占い方が血液型より圧倒的に多い。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/23(月) 14:21:33 

    >>30
    今の若い子は血液型知らない子増えてると思う。
    入学前必須じゃないから、お金払ってまで調べてない。献血する子は知ってるとは思うけど。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/09/23(月) 14:22:02 

    >>8
    でも何かとB型が悪く言われるのって何か原因あるんじゃないの?
    B型ってだけで判断するのは良くないけど
    B型って知ってて関わってる人は多少は(やっぱりな..)って思う所があるんだと思う

    +13

    -23

  • 63. 匿名 2024/09/23(月) 14:22:18 

    >>35
    血液型占いを極端に馬鹿にする人と、
    血液型を信じてる人は同じ穴の狢。

    +2

    -12

  • 64. 匿名 2024/09/23(月) 14:23:05 

    >>1
    星座は運勢
    血液型は性格診断
    みたいな要素が強いからだと思う

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/23(月) 14:24:19 

    >>23
    そういうことを平気で書くあんたの方がはるかに性格悪いわ
    いい加減自覚しろよ!

    +34

    -6

  • 66. 匿名 2024/09/23(月) 14:25:34 

    血液型占いは日本が昭和に作ったもので新しい上にABO式限定日本限定、特定の血液型を褒め称え特定の血液型をディスってるだけだもの
    星座占いはほぼ全世界的に古来からあって天文学に基づいてるような面があるし、特定の称賛とディスりはない
    誰が12星座を決めて性格や傾向を決めたのか知らんけどさ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/23(月) 14:25:54 

    >>20
    子どもの頃からのすり込みで占いの性格に寄っていくんじゃないかな

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/23(月) 14:26:12 

    >>10
    あんなにたくさんの質問に答えたらそりゃある程度は当たるでしょうねって感じ。
    でもあくまでも自己申告なので、セルフイメージと他人から見たイメージとのズレはあるでしょうね。
    ただ客観性に乏しいプライドが高いバカが「私はHPSなんです」と言ってるのと一緒。

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2024/09/23(月) 14:27:16 

    >>62
    あの人、B型なんだって~~って自然に会話の流れになる時あるよね、なんか暗黙の了解みたいに…。って事は個々にみんな思うところ、感じてる部分はありそう…。

    +9

    -7

  • 70. 匿名 2024/09/23(月) 14:27:39 

    >>62
    B型女子は味方だと心強い分敵にすると怖い
    キッパリハッキリしてる人が多いなぁとは思う
    そしてめんどくせぇーと思う男は大体B型
    もちろん自分はBだけどそんなことないって意見ももちろんあると思うけど

    +8

    -6

  • 71. 匿名 2024/09/23(月) 14:28:46 

    干支占いのほうが同じ年生まれ全員一括りにして大雑把すぎる

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/23(月) 14:29:19 

    >>68
    当たるっていうか、ただ傾向をまとめてるだけだからね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/23(月) 14:31:13 

    >>62
    他人の血液型なんか覚えてないんだけどいちいち聞いて回って覚えてるの?

    +22

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/23(月) 14:31:19 

    星座占いって特定の星座を貶したりしてないよね。占い詳しくないから私が知らないだけかもだけど、少なくとも一般的にあの星座はヤバいとか言われてないと思う。
    血液型はB型とAB型ボロクソ言い過ぎ。

    人格否定レベルでめちゃくちゃ言ってる人もいるから良くない。

    +14

    -3

  • 75. 匿名 2024/09/23(月) 14:36:02 

    >>23
    つまり自分がB型ってことか。
    自分の性格が悪いのを血液型のせいにしないように。

    +26

    -4

  • 76. 匿名 2024/09/23(月) 14:36:07 

    >>73
    B型のやつに「血液型何型?」って聞かれる
    こっちが答えると、その後で自分の血液型言って来て相手の反応見てるんだよ
    自分の血液型にコンプレックスあるんだろーなーって思いながら見てる
    散々嫌な反応されて来たんだろーなーって。

    +10

    -8

  • 77. 匿名 2024/09/23(月) 14:37:56 

    血液型聞いてBって答えたあとの気まずさったらない

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/23(月) 14:38:11 

    >>14
    流行りは廃れるものです。
    でも、動物占いは四柱推命のアレンジだから、
    同じような○○占いは細々とやってる。
    家電占いとかも同じ。
    おとぎ話や漫画のキャラとかもある。
    今は源氏物語の姫君とかね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/23(月) 14:39:49 

    なんだろう、、星座占いは同じ時期に生まれただけで似たような性格になるとか、絶対に無いから(?)信憑性 薄いため?

    その点血液型は4つにしか分けられてないから覚えやすいと言うかみんなの脳裏に、◯型はこういう性格 みたいのが無意識的にインプットされていて、それでいて図星の部分もあるからついなんと言うか、ムキになりがち

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/23(月) 14:42:19 

    >>73
    広まるんだよ。この人、ネックな人だなぁって思う→自分だけでなく、他の人も思っていた事が発覚→あの人、実はB型なんだって!って情報が流れてくる→みんなで、やっぱりね!って納得する感じ。

    +3

    -8

  • 81. 匿名 2024/09/23(月) 14:42:28 

    >>15
    ホロスコープは個人個人ちがうから血液型や星座占いより当たるよ。
    国内外の著名人でホロスコープ を取り入れてる方も居る。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/23(月) 14:43:58 

    >>80
    へー。私はそういう経験一度もないわ。
    悪口大好きな似たような人が集まるんだね。

    +11

    -3

  • 83. 匿名 2024/09/23(月) 14:44:41 

    >>67
    あると思う。どこから見てもB型の典型みたいな自他ともに認めるB型男子がいたけど、大人になって初めてO型だと知ったらしく、思い込みってすごいなと思ったわ

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2024/09/23(月) 14:44:54 

    星座はファンタジーで済むから良い気がする。血液型は軍が師団を組むのに利用するために研究に出資してたってのがガチ感が…

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/23(月) 14:45:41 

    血液型は科学装ってるもん
    星座はあくまで娯楽という認識がある
    どんな血液が流れてるかなんて話は差別的でもあるし

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/23(月) 14:45:53 

    >>1
    運勢じゃなくて性格の決めつけするから嫌われてるんだと思うよ。

    血液型占いでも、A型は今日の運勢絶好調!みたいな占いならみんな娯楽として楽しんでる。
    あなたてんびん座だからワガママよね、みたいな決めつけするのは星座占いでも嫌われると思う。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/23(月) 14:46:06 

    自分の血液型知らないし周りも自身の血液型知らない人多いんだけどみんなどうやって血液型知ったの?

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/23(月) 14:47:27 

    >>46
    その人がB型悪い説を広めたわけじゃないよね?
    大体、1981年よりずっとあとでしょ、血液型がすごく話題になりだしたのは

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2024/09/23(月) 14:47:36 

    >>82
    悪口というか、どうしたってそんなん自己中だろとか、そんな事、普通言う?って事があったり、突拍子もなく人に対して失礼で常識外れなとこがあるから、自然に話題に出てしまう感じだよ。そんな事無ければ話題にだって出さないし。

    +3

    -8

  • 90. 匿名 2024/09/23(月) 14:48:00 

    天秤座は優柔不断みたいなこと言われる時もあるよね

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/23(月) 14:48:15 

    長いこと生きて人間観察してると(笑)、同じ血液型の中でもさらに2〜3パターンの人がいるんだなって気づく。特にA型とB型は極端なほうが一般的なイメージになってる気がするわ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/23(月) 14:49:38 

    >>87
    血液型は知っておかないと万が一の時に大変なことになるから、普段から知っておくべきでは?
    私は親と一緒に保健所行って調べてもらったよ
    小学生の時だったかな?
    なんか耳を少し傷つけて、丸い白い紙に血をつけて調べたかな?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/23(月) 14:49:40 

    天秤座がバランサーっていうのは当たってる気がする

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/23(月) 14:52:31 

    >>92
    輸血するときは本人が血液型わかってても事前に調べるから自分で知っておく必要ない気がするけど

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/23(月) 14:53:28 

    >>35
    ガル民は頭おかしい高齢者だから両方満たしてるね

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/23(月) 14:53:45 

    >>15
    本当にこれ。
    星座によくある12年に一度の幸運期ってやつ、2回ともむしろ悪い年だった

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/23(月) 14:54:14 

    >>1
    星座占いなんて今月の運勢は〜今日の運勢は〜くらいで害がないからじゃない?
    大半の人は遊び感覚で見てるだけで本気で信じてないでしょ
    血液型占いは性格を決めつけて人格否定する人まで出て来たからうんざりしてる人が結構いるんだと思う

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/23(月) 14:57:02 

    >>20
    ああいうのって誰にでも当てはまる部分があるようなことを言ってるよ
    そして言われた方は「言われてみればそうかも!」と思ってしまう

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/23(月) 14:57:06 

    >>72
    そうそう。だいたいこんな人が多いよねって感じ。
    でもMBTIがこれだから陽キャとか陰キャとか区別されるのは違うと思う

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/23(月) 14:57:26 

    >>82
    悪口ではない
    B型が無意識に相手を不快にさせる態度を取ってるから
    やっぱりなって周りが思うんだよ

    +5

    -12

  • 101. 匿名 2024/09/23(月) 14:57:29 

    親から「ガル子はA型だよ」って教えられて周りからも「A型っぽいね~」て言われてきたけど、献血の時にO型ってわかった
    血液型占いなんてあてになんねぇなってなった
    若い人は自分の血液型知らない人が多いしそのうち廃れてくんじゃない?

    +14

    -3

  • 102. 匿名 2024/09/23(月) 15:00:27 

    血液型は体質や罹患しやすい病気はあるだろうが、運勢とか関係ない

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/23(月) 15:03:44 

    >>4
    同じ12でも干支占いだと「同い年の人が全部同じわけがない!」って冷めるよね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/23(月) 15:06:33 

    >>62
    日本人のA型とB型の割合が逆だったらむしろA型の方が叩かれてたと思う。
    B型からしたらA型にだって言いたい事たくさんある。
    A型にだってたくさん欠点あるでしょ?

    +25

    -6

  • 105. 匿名 2024/09/23(月) 15:09:26 

    血液型占いももう一部の高齢者しか話してないよね
    血液型の話好きでBとAB嫌いで見下してるって話してたおじさん職場にいたけど、血で人を差別することを公言するやばい人って扱いだったよ

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2024/09/23(月) 15:14:22 

    >>8
    星座もフルボッコされてるよ
    蠍座とかさ
    他者を理不尽に叩くのに便利なのが占い
    それでストレス解消してる感じ

    +15

    -4

  • 107. 匿名 2024/09/23(月) 15:15:45 

    >>55
    さそり座の女は?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/09/23(月) 15:16:21 

    >>106
    地や水は叩かれて水瓶座がめちゃくちゃ持ち上げられてる気がする

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/23(月) 15:16:52 

    >>106
    蠍座かっこよくて好きよ

    +2

    -7

  • 110. 匿名 2024/09/23(月) 15:19:19 

    いつまでも血液型に拘ってるのって50代とかじゃない?若者どころか40代も血液型なんか気にしてない

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/23(月) 15:23:04 

    >>109
    どの星座にも血液型にも悪人も善人もいる
    占いに囚われるとただの差別主義者だと言いたい

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/23(月) 15:24:51 

    思い込まされているだけ
    先入観を植え付けられているだけ

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/23(月) 15:30:23 

    >>3
    あなたB型じゃないっぽい

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2024/09/23(月) 15:41:29 

    >>3
    B型をドヤるから引かれるんだよ

    +13

    -6

  • 115. 匿名 2024/09/23(月) 15:52:04 

    血液型も星座占いも別に信憑性なんてないと思う
    動物占いはネタとして楽しんでる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/23(月) 15:57:35 

    >>5
    たしかに
    私は占い好きだから各星座の性格とか結構覚えてるけど、普通の人からすると朝の情報番組で「今日の〇〇座の運勢は何位」って言われるくらいで性格には触れられないもんね

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/23(月) 15:59:14 

    >>3
    私はB型だけど血液型性格診断好きw

    星座だと12〜13個分も性格の違い覚えられないから、「〇〇座って〇〇だよねー」とかいう話にならないのかもね
    血液型は4つだからザックリ覚えられてしまう

    +6

    -5

  • 118. 匿名 2024/09/23(月) 16:00:44 

    >>3
    ど、どうした
    私も世間の敵、B型よ!

    旦那に言われた、なんだと?!

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2024/09/23(月) 16:07:22 

    >>63
    血液型占い絡みの嫌な体験をしたことないですか?

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/23(月) 16:07:38 

    どっちも胡散臭い

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/23(月) 16:09:24 

    >>3
    ゴリラもB型

    +7

    -4

  • 122. 匿名 2024/09/23(月) 16:14:54 

    >>10
    そもそも、その分類で同じ結果になった人と同じかと言われれば結構違うし、こういうところは似てるよね~ってのはあるものの、全然違うはずの親子の方が共通点多かったりするよねw

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/23(月) 16:16:33 

    >>1
    違います。4つの狭い区分に分けられたあげく、特定の人を悪く言うので嫌がられるんです血液型は。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/23(月) 16:20:56 

    >>121
    魚はほぼA型らしい
    カエルはAB型多めとか

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/23(月) 16:21:50 

    >>1
    えっそうかなあ?
    でも星ってなんとなくロマンチックなイメージがあるからかな

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/23(月) 16:23:08 

    >>3
    でもサッチーは、私B型だから~って開き直ってたよ
    大雑把なA型血液型変えたい模様

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2024/09/23(月) 16:34:38 

    血液型ってちょいちょい研究されてるのに
    逆に今全否定のほうがどうかと思う。

    この間テレビで見た脳波を調べるのはへーってなったよ。
    話を聞いてる時(だったかな?)A型は言語野、B型は視覚野に反応があった。
    私はA型なので、説明の時なぜそうなるかを詳細に説明しがちだったんだけど、
    映像や図解を入れるようになった。

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2024/09/23(月) 16:39:24 

    >>11
    AB型だけど、二重人格だの変わり者だのうんざりするほど聞いたから血液型の話題する人嫌いになる

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2024/09/23(月) 16:40:09 

    下手に持ち上げれたA型とO型とAB型が生きにくいだろうね
    A型は優しい、O型はおおらか、AB型は天才と持ち上げれてるし

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2024/09/23(月) 16:41:26 

    >>2
    全く住む場所も年齢も性別も違う人と、生まれた時期が近いだけで同じ運勢なの無理ありすぎる。
    血液型はなんとなく特性出てる部分もある気がする(全てじゃないけどA型に几帳面な人が多いとか)けど、星座占いなんて親が子供作った時期で決めないでって思う。笑

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2024/09/23(月) 16:48:42 

    >>127
    血液型占いに根拠無いって言う人も、その「根拠無い」って否定自体に根拠が無いこと多いよね
    なんでそんなに毛嫌いするんだろう?と思う

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2024/09/23(月) 16:49:16 

    >>128
    あなた自身の自己評価的には、あなたはどんな性格なの?

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/23(月) 17:04:53 

    >>106
    蠍座って叩かれてるの?なんで?

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2024/09/23(月) 17:07:03 

    >>46
    血液型で優劣決めるようなのは大正時代にドイツから入って来たものだったと記憶している 
    戦前の日本は新聞などでは批判的な報道も多かったそう

    優生学や黄禍論のあった当時ヨーロッパにいたアジア人とユダヤ人にB型多かったので差別偏見に繋がりやすかったのと白人の優位性を示そうとした感じ

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/23(月) 17:09:40 

    >>2
    へびつかいざの話はどうなった?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/23(月) 17:12:57 

    >>111
    え?別にそんな話じゃないんだけど…
    蠍座も他の星座も私は悪いイメージとか持ってないよって言いたかった

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/23(月) 17:13:56 

    >>21
    グッズ化もしやすい
    星座モチーフのアクセサリー、キャラグッズ、お菓子とか一つのジャンルとして確立してるよね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/23(月) 17:21:59 

    >>1
    みんな信じてないから押し付ける人がいない

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/23(月) 17:27:07 

    >>134
    たぶんそれ作り話。
    あなたが作ったの?
    AB型?

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2024/09/23(月) 18:06:31 

    >>3
    私の周りのB型多くて
    みんながよく言われてるB型 

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2024/09/23(月) 18:17:04 

    >>136
    特定の星座を言う必要がない

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/23(月) 21:33:02 

    >>3
    B型好きだけどねえ(私はO型)
    なんで悪く言われるんだろ

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2024/09/23(月) 21:59:37 

    >>89
    福原愛さんのトピたってるけど調べたらB型だった
    そういう時「やっぱりな」って思ってしまう

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2024/09/23(月) 22:49:36 

    >>106
    最近風の時代とやらのせいで、蟹座はいじめとか戦争の原因!みたいな解説ばっかでなんか嫌われてるっぽい。あと占星術の人反ワクばっかなのなんでなの?キショい。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/23(月) 22:55:43 

    >>1
    蟹座と言うだけでザコ的に下に見られてる感じするよ!。・゜・(ノД`)・゜・。

    大谷翔平選手の欠点で検索したら「蟹座」って(;ω;)
    何だよー、蟹の何が悪いんだよー。
    みんな蟹味噌好きなくせに

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/09/23(月) 23:24:56 

    >>121
    マウンテンゴリラはA型とО型で、B型はいないんだって
    あなた達もゴリラよ

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/23(月) 23:25:32 

    >>37
    モラハラ

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2024/09/23(月) 23:26:22 

    >>11
    ディスりというよりモラハラだと思う

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/09/23(月) 23:29:13 

    >>27
    ていうか、楽しく語るのを見た事がない
    大抵は陰湿な空気だし、なんか本気な憎しみがこもってる人もいてとにかく怖い

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/24(火) 01:59:32 

    >>18
    え?
    全人類が絶対に4種のうちのどれかだよ
    国によって5つや6つなんてあったら、もはやホモサピエンスではない別の生物だよ

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/24(火) 02:12:38 

    占いビジネスで儲けてる人がいるからね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/24(火) 04:01:26 

    >>104
    なんでそこでA出てくんの?
    誰もAだなんて言ってねーしw
    Aの事意識しすぎてて草

    +3

    -6

  • 153. 匿名 2024/09/24(火) 06:24:45 

    >>23
    出た、「血液型占いを信じてるわけじゃないけど血液型で性格に傾向はあると思う」とか言う矛盾
    一体どっちだよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/24(火) 06:38:42 

    >>139
    血液型占いは叩かれるのに、星座占いは割りと受け入れられるのは何故か

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2024/09/24(火) 06:50:25 

    「なぜ日本人は血液型をそこまで気にするのでしょうか?」
    Why does Japan care so much about Blood Types?
    Why does Japan care so much about Blood Types?youtu.be

    First 200 people to use this link https://brilliant.org/WIL/ can get 20% off an annual premium subscription to Brilliant! ▲WIL NEWSLETTER: https://josepheverettwil.substack.com/ ▲Patreon: https://www.patreon.com/WILearned ▲Twitter: https://twitt...


    この動画のトップのコメント
    People will always find a way to discriminate, even in a 98.5% ethnically homogeneous society.
    例え98.5%が同じ民族の社会であっても、人間は常に誰かを差別する方法を見つけようとするのです。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/24(火) 08:10:53 

    >>1
    水瓶座の男性はモテるとかね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/24(火) 09:00:08 

    >>3
    刑務所で受刑者の血液型を調べた結果によるとAとOに比べてBとAB型は犯罪率が低いらしいですよ

    +4

    -4

  • 158. 匿名 2024/09/24(火) 09:08:43 

    >>154
    西洋では血液型に偏りがあるから血液型による性格分析は廃れたけど
    日本では4:3:2:1ですから

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/24(火) 09:12:08 

    >>127
    統計や実験では違いがあるようだけど
    差別に繋がるとして否定されてる

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/24(火) 09:13:57 

    >>151
    12星座とか干支みたいに血液型別金運ブレスレットだの金運財布つくってもさ、それつけてて利益あるの献血ルームの前で勧誘する人だけだもんね。お、あいつO型や!連れてこみたいな笑

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/24(火) 09:35:22 

    🦐👼

    血液型と星座を絵文字で表現しました

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/24(火) 09:54:42 

    >>131
    「ない」ことを証明するのは難しいからだよ。悪魔の証明ってやつ。
    だから「ある」と主張するならまずそれを証明しないといけない
    じゃないととんでもない説を出しても「違うって言うならその証拠出せ。出せないだろ?だからこの説は正しいってことだ」ってなってしまう
    血液型占いは叩かれるのに、星座占いは割りと受け入れられるのは何故か

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/24(火) 12:45:55 

    >>8
    O型トピ行くとA型フルボッコなんだが?

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2024/09/24(火) 12:48:37 

    >>8
    AB型トピ行くとO型フルボッコなんだが?

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2024/09/24(火) 12:52:03 

    >>8
    A型トピ行くとB型フルボッコなんだが?

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/24(火) 18:16:07 

    日本の一流の野球プレイヤーはB型が多いが、サッカー選手にB型は少ない
    大谷翔平も野茂もイチローもB型

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2024/09/24(火) 19:01:51 

    >>154
    すぐ人種差別してくる西洋人の方が野蛮だと思うんだけど…

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/24(火) 20:58:39 

    >>159
    病気の耐性とか血液型での違いは証明されてるけど性格はないよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/25(水) 03:05:52 

    >>23
    むしろ性格悪いのって圧倒的にA型だったわ
    学生時代もトラブルメイカーはA型ばかり
    なんでA型ってあんなに自意識過剰なんだろう

    +7

    -2

  • 170. 匿名 2024/09/25(水) 03:07:51 

    >>121
    共食いチンパンジーはA型ばかり・・・
    人間だけじゃなくて動物界でも狂暴とか恐すぎ

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2024/09/25(水) 03:09:57 

    >>152
    ↑典型的なA型だよね
    自分は他の血液型をディスるけど相手に反撃されると逆ギレ
    A型の陰湿な特徴だよね

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2024/09/25(水) 03:14:42 

    >>76
    血液型を聞く=血液型コンプレックスなら、A型のほうが血液型コンプレックスがヤバいってことになるねw
    だって今まで血液型聞いてきてA型を自画自賛しながら他の血液型を攻撃するのってA型ばっかじゃん
    多数派のわりに無個性でつまらないA型であることにコンプレックスがあるから
    他の血液型(特に少数派のB型AB型)を攻撃してるってこと
    A型が他の血液型を下げようとしても全部ブーメランになるだけだよ?

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/09/25(水) 03:22:01 

    A型は真面目で優しいと自画自賛しながら、他の血液型を悪く言い続けるA型は多いけど
    矢口真里、木下優樹菜、唐田えりか、上原多香子、篠田麻里子
    こいつら全員A型だよね
    この面子がA型だって突き付けられてA型はどんな言い訳するんだろ
    A型が悪く言われたときだけ血液型なんて関係ないって逆ギレするよねw

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/09/25(水) 03:24:19 

    >>157
    A型は凶悪犯多いって聞いたことある
    ヒトラーとかオウム麻原とか酒鬼薔薇とか木嶋佳苗とか
    有名な凶悪犯は軒並みA型だったよね

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2024/09/25(水) 03:41:53 

    >>104
    B型ならまだA型のがいいわー、自分O型だけど。

    +2

    -4

  • 176. 匿名 2024/09/25(水) 03:50:11 

    >>175
    変わってるね、自分はA型が一番嫌いだわ
    モラハラ気質で腹黒いし
    A型を自画自賛しながら他の血液型に嫌味言う性格の悪さだし
    自分が一番正しいと思ってて気に入らない人仲間外れにしようと企むし
    Aと一緒に生活してたら確実にメンタル病むわ

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2024/09/25(水) 03:53:20 

    A型同士がギスギスして足の引っ張り合いしてるの見て引いたことある
    近寄りたくない

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/09/25(水) 04:15:09 

    >>104
    A型と違って、B型や他の血液型は少数派の血液型がいてもわざわざ叩いたりしなそう
    多数派の属性にA型の排他的な特徴が加わって
    A型が他の血液型を執拗に叩こうとする嫌な風潮になったと思う

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2024/09/25(水) 04:36:51 

    >>143
    木下優樹菜や篠田麻里子はA型だけど
    「やっぱりな」って思った?

    A型以外の血液型は、この二人がA型で「やっぱりな」って思った案件だったよw

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/09/25(水) 07:49:56 

    >>168
    スポーツとか向き不向きがあるみたい
    B型は個人プレーが得意みたい

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/25(水) 08:09:19 

    日本ではA型は40%を占め最大で日本人の気質とされる
    横並び、出る者は叩く、イジメ、集団行動が好きはA型の気質

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/25(水) 10:55:12 

    パワハラ知事がA型だったのやっぱりなって笑った
    なんでA型ってトラブルメイカーばっかなんだろ

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2024/09/26(木) 15:41:48 

    >>154
    「アジアにB型が多いから差別される」
    ってのもナンセンス。
    そもそも外国人は血液型知らない。
    B型のその意見が正しいとしたら、
    日本、中国、朝鮮に10割居て、
    それ以外の世界には殆ど一割も居ないABの
    方が差別されてる筈だけど?
    Bの方が圧倒的に批判されてる。
    AB型もB要素有るから一緒にされるけど、
    Bの部分出た場合の批判が多いよ。






    +2

    -4

  • 184. 匿名 2024/09/26(木) 22:19:09 

    >>183
    横だけど
    AB型は少数派すぎてどの国にもほとんどいないから注目されないのと
    (どの属性においても、一番の少数派より、二番目に少数派だけどそこそこいる血液型のほうがターゲットにされやすい)
    プラス、A型は差別意識が強くて排他的な特性を持つけど
    少数派とはいえAB型の「A型の部分」だけは認めたり持ち上げたい歪んだA型至上主義思想も混じってて
    でもやっぱりAB型は生粋のA型ではないし少数だから差別したい、だからAB型のB型の部分を攻撃してやろうという発想になるんだと思う
    あとAB型が叩かれるのって、B型云々はあんまり関係なくて単にAでもBでもなく二つも混じってるから二重人格とか裏表あるとかいう理由で叩かれてない?
    ほんとに少数派のB型AB型を叩きたいだけの口実を適当に生み出してるのが多数派の血液型(特にA型に多い)なんだよ



    +2

    -2

  • 185. 匿名 2024/09/28(土) 17:24:52 

    他の血液型にどうこう言ってるのも自分の血液型に対して自意識過剰なのもA型だけ
    なんであんなに自意識過剰なのか理解できないわ

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2024/09/29(日) 07:38:09 

    一番美味しいポジションなのO型だよね
    B型とAB型に対する少数派差別で問題にされるのはA型だけでO型は何故かスルーされるし

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/09/30(月) 00:14:03 

    AB型は天才って持ち上げられてるの?

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/04(金) 21:47:30 

    >>187
    それも本人達(AB型)が言ってるだけで
    他の血液型の人はAB型のことを二重人格の変人みたいなイメージで捉えてるパターンが多い

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/05(土) 12:53:01 

    >>37
    なんで?B型に限らず自分の血液型だけで叩かれるの気分悪くない?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/06(日) 12:48:59 

    >>3
    血液型なんかで差別してる人実際見た事無いけどね。
    B型は可愛い女の子多いと思う。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/06(日) 12:52:56 

    血液型流行ってる時に周りのいんろんな人からA型?B型?O型?AB型?って全部聞かれた事ある。笑
    所詮そんなもんよ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/15(火) 16:24:13 

    >>171
    A型がすべてそんな性格なら怖いわよ
    血液型なんか気にしない方がいいよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/15(火) 23:20:20 

    血液型の話題って性格の悪いA型をあぶり出すための作戦に使えるよね

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/10/15(火) 23:23:42 

    A型至上主義のA型が全血液型で一番タチ悪いってのは
    もうみんな周知の事実だからね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード