ガールズちゃんねる

「ウチの息子も浪人すれば東大いけたのになぁ」友人から謎のマウント 絶縁を決意した年収1000万円の女性

194コメント2024/10/03(木) 13:36

  • 1. 匿名 2024/09/23(月) 12:52:31 


    「ウチの息子も浪人すれば東大いけたのになぁ」友人から謎のマウント 絶縁を決意した年収1000万円の女性 | キャリコネニュース
    「ウチの息子も浪人すれば東大いけたのになぁ」友人から謎のマウント 絶縁を決意した年収1000万円の女性 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    「ウチの息子も浪人すれば東大いけたのになぁ」友人から謎のマウント 絶縁を決意した年収1000万円の女性 | キャリコネニュース


    友人がいきなり「私をディスり始めました」という。

    「あなたって本当にすごいよね。私には浪人してまで大学に行こうなんて執念ないわ。ウチの息子も今年、現役で東大受けて落ちちゃったから仕方なく早稲田に行かせてるけど、浪人すれば東大いけたのになぁ」

    ……

    「いつもいつもなんです。本当に悪気の無い子で、だからこそ、治しようがないので、あまりに何度も何度も無邪気に傷つけられるので、縁をきりました」

    +208

    -7

  • 2. 匿名 2024/09/23(月) 12:53:00 

    年収1000万稼いでるからなんなの笑

    +280

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/23(月) 12:53:04 

    年収関係あります?

    +268

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/23(月) 12:53:30 

    だから何でそういうのと友達になったんだよ

    +88

    -3

  • 5. 匿名 2024/09/23(月) 12:53:33 

    可哀想ww

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/23(月) 12:53:37 

    浪人する金なかったの?って言えばいいのに

    +178

    -4

  • 7. 匿名 2024/09/23(月) 12:53:47 

    どうでもいい

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/23(月) 12:53:47 

    いやいや…悪意の塊でしょ

    +129

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/23(月) 12:53:47 

    よかったね

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/23(月) 12:53:48 

    早稲田でもいいだろ

    +86

    -7

  • 11. 匿名 2024/09/23(月) 12:53:55 

    付き合ってるなら同レベルだから納得しな

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/23(月) 12:54:09 

    腹立つけど、傷つきはしないかな。

    +31

    -3

  • 13. 匿名 2024/09/23(月) 12:54:13 

    >>1
    どっちでも良いと思うけど、付き合うのは御免だわね。ヨシ!

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/23(月) 12:54:19 

    浪人とか恥ずかしい。私面接官だけど浪人や留年したことあるやつは落としてる。

    +6

    -37

  • 15. 匿名 2024/09/23(月) 12:54:26 

    またまたキャリコネですか

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/23(月) 12:54:31 

    そうね、残念だったわね〜と言って終わり。

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/23(月) 12:54:34 

    へーーー
    で、終わる。マウントとか別に気にしないけどな
    そんなに人の話を深く受け取らない

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/23(月) 12:54:34 

    たらればを言い出したらキリがない
    その友達はただの負け惜しみだね

    +39

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/23(月) 12:54:40 

    >>1
    縁切ったならそれで終わりじゃん
    わざわざ話題にする意味あるの?

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/23(月) 12:54:58 

    キャリコネか、解散

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/23(月) 12:55:12 

    どっちもどっちじゃね?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/23(月) 12:55:21 

    この人の息子さんは浪人してどこ受験するんですか?

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/23(月) 12:55:35 

    なんとかして浪人させればその分の費用なんてすぐ回収できたのに、って返す

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2024/09/23(月) 12:55:37 

    岸田総理は東大3回落ちましたが?

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/23(月) 12:55:39 

    >>8
    悪意しかないよねw
    もう悔しくて仕方ないんだろうよ

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/23(月) 12:55:40 

    キャリコネだーーーー!!!!

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/23(月) 12:55:44 

    >>1
    悪気ないか?
    悪意しか感じないんだが

    +68

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/23(月) 12:55:54 

    めんどくさ
    今後も結婚がー結婚相手がー孫がー
    でなんでも張り合ってきそう

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/23(月) 12:55:55 

    で、実在してる登場人物はいるんですか?
    ライターの脳内にいるとかですか

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/23(月) 12:56:00 

    >>15
    全てを理解した

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/23(月) 12:56:06 

    >>10
    良くないからこういう発言が出るのよ

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/23(月) 12:56:38 

    >>20
    キャリコネトピ毎日立つけど案件なのかな?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/23(月) 12:56:48 

    受験にたらればは無い。
    私も宝くじ買ったら当たったのかな〜って言ってるのと一緒。

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/23(月) 12:57:10 

    子どもが大学生の年代の母親の友人を「子」って?
    いい大人なのに、いつまでもおともだちのまま。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/23(月) 12:57:25 

    >>1

    いやあなたの息子だってすごいじゃない。だってスーフリの早稲田でしょう。女の子には不自由しないんじゃない?

    って言ってやれ

    +13

    -12

  • 36. 匿名 2024/09/23(月) 12:59:25 

    お互いに相手の言動にカチンと来てるんだろう

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/23(月) 12:59:52 

    こういう奴は婆さんになっても治らないから切れる時切ったほうがいい。
    母の老人ホームにこういう婆さんいたよ。
    娘の私がお見舞いに行くのが羨ましいだけなんだと思うけど、自分の娘は婦長やってるとか、その旦那は医者だとか嘘みたいな話ばっかりして謎のマウント取られた。
    スポーツクラブにもいる。

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/23(月) 12:59:56 

    >>2
    読者へのマウントよ

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/23(月) 13:00:08 

    >>6
    浪人ってニート状態だから精神の問題。
    金じゃないのよ。

    +6

    -23

  • 40. 匿名 2024/09/23(月) 13:00:34 

    >>27
    悪気ある思う
    子供の頃、地域の大会で優勝したらしきりに
    一緒に走った人が遅かったから勝てたんだよね
    って何度も言ってくる奴思い出した

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/23(月) 13:01:35 

    グループで会ってる友人を見てて思ってたんだけど、
    明らか下に見てる子にはマウントしない。むしろ謙遜してる。でも自分と同レベルか少し上の人にマウントして張り合ってるような気がする。
    ちなみに私は下に見られてるからかマウントされないw

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/23(月) 13:01:46 

    1浪で受かるなら浪人させてあげれば良かったのにーって言いたくなるな。何年もかかる前提ではないよね?

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/23(月) 13:01:53 

    >>10
    総理にもなれるw

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/23(月) 13:02:13 

    >>10
    実際早稲田にはそういう人一定数いるからねぇ
    ずっと東大目指してきたのに早稲田なんて‥‥って人

    頑張っ早稲田に入った人と比べてやる気がないから成績も悪い。
    元の頭が良いだけに勿体無い。

    +33

    -4

  • 45. 匿名 2024/09/23(月) 13:02:37 

    ツッコミ待ち狙いなトピタイ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/23(月) 13:02:58 

    本当に悪気の無い子で

    いや、悪気あるよ

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/23(月) 13:03:02 

    >>1
    今からでも東大目指したらいいのに
    もったいないよという

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/23(月) 13:03:39 

    こういう発言に、悪気はない人なんだけどって思える人ってホントお花畑だよね
    だからナメられてそういうこと言われちゃうんだよ
    悪意あるに決まってるじゃん

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/23(月) 13:03:42 

    >>1
    早稲田行きながら東大受けたらダメなの?

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/23(月) 13:04:28 

    >>35
    スーフリはともかく、早稲田だって充分レベル高いとだと思うけどなぁ
    国立にこだわってたのかね?

    東大受験はものすごい熱意と、ものすごいお金をかけてる家庭が多いから、まずその部分で嫉妬もあるんだろうなと思った
    東大専門塾なんかも入れてる人はだいたい中学受験組(私立)からずっとお金かけてるんだもん
    さらに浪人するのだってお金かかるんだから、それが出来る家庭で、しかも東大受験てことはそれ専用の予備校に通うだろうし
    高校受験とは桁違いにお金出ていくからねぇ…

    +15

    -4

  • 51. 匿名 2024/09/23(月) 13:05:26 

    マウンティングゴリラみたいな女が言ってそう

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/23(月) 13:05:39 

    味噌くそ一緒ですね。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/23(月) 13:05:41 

    キャリコネはトピのタイトルの時点で見分けられるって別のトピで言ってたがる民がいたけど、なるほどこれは私もできた!!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/23(月) 13:05:44 

    これで傷つく女性の気持ちもわからない
    浪人自体を親が執念深いからって思ってるの?

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/23(月) 13:06:01 

    また作文か
    東大だの早稲田だの年収1000万だの荒れそうなワード散りばめて
    これでお仕事になってお金もらえるのってうらやましい
    私もやろうかな

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/23(月) 13:06:45 

    >>12
    偏差値20くらい足りないのに「私もガル子と同じ高校行けば良かったなぁ」「私もガル子の取った賞取れば良かったなぁ」って言う子いた。

    やっぱり腹は立たなかったけど、内心この子大丈夫かなって心配になった。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/23(月) 13:06:59 

    >>6
    何年も浪人になったらお金大変だもんね〜

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2024/09/23(月) 13:07:25 

    >>1
    こんなこと言われたら
    「息子さんも頑張っただろうし、親が気にしてたら子供も気にしちゃうからあまり言わないであげな。むしろ頑張ったのを褒めてあげなよ」とか普通に返しちゃうけどマウントだったのかー。なんて返すのが良いんだろ

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/23(月) 13:07:50 

    >>44

    そんなのどの大学にもいるよ

    ずっと早稲田目指してきたのにマーチ
    ずっとマーチ目指してきたのに日東駒専
    ずっと日東駒専目指してきたのに大東和帝国

    なかには、ずっとハーバード目指してきたのに東大って人がいるかもだし。


    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/23(月) 13:08:36 

    早稲田行くのと浪人して東大行くの
    どっちがお金かかるんだろう?その先の子の将来に有利なのはどっちだろう?
    さほど変わらないものなの?

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/09/23(月) 13:09:53 

    単に僻んでるだけやん
    息子が浪人して東大行けるかなんて分かんないのに
    自分自身で勝負できない人ってすぐ「親が〜」「子どもが〜」とか言うよね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/23(月) 13:10:17 

    >>14
    あなたが居るなら落としてあげたほうがその人のためだからいいけど、なんで恥ずかしいの?

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/23(月) 13:11:43 

    >>3
    >>2
    記事に、「6年制の大学に進学し国家資格をとり開業しています」と書かれてたけど、なんの職業なのかな??

    "6年制"で国家資格なんだから、医学科(医師)か、歯学科(歯医者)か、獣医学科(獣医師)なんだろうけど、"開業"してるのに年収1000万円は少なくない?

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2024/09/23(月) 13:11:44 

    >>6
    というか浪人するかどうかは本人の意思次第だよ

    東大落ちて滑り止めで早慶行く人たちたくさんいるけど、親は浪人してもいいって言うけど、もう二度と受験勉強したくないってのよく聞くし

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2024/09/23(月) 13:11:51 

    >>1
    6年の大学で国家資格って医師かな?
    浪人とて医師になれるレベルの高校の同級生に高卒なんている?なんか作り話っぽいなぁ

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/23(月) 13:13:02 

    >>39
    マイナスされてるけど、1番は精神的な問題だよね。
    もちろんお金の問題も1番あるけどさ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/23(月) 13:13:12 

    絶縁決めるの遅くない?
    いつもそうなら学生時代以降連絡しないけど

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/23(月) 13:13:16 

    三浪して京大・・
    三浪も出来たら自分でも合格できた。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2024/09/23(月) 13:13:31 

    >>14
    こういうこと言う馬鹿まだいるんだ

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/23(月) 13:14:23 

    わざわざ早稲田って付け足す辺りが早稲田でも十分満足してそうw

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/23(月) 13:15:01 

    >>4
    『その友人(※早稲田の息子がいる人)は高校時代の同級生で、高卒で就職した人だった。』
    『私は浪人の末、六年制の大学に進学し国家資格をとり開業しています』※ディスられたという、年収1000万円の女性

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/23(月) 13:16:05 

    浪人は万能じゃねえよー

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/23(月) 13:16:12 

    しょーもな
    東大でも早稲田でも結局子供の話でしょ
    1000万は旦那の話

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/23(月) 13:16:29 

    >>59
    マジレスするとハーバード目指してた人はアメリカの別の大学行ってると思う

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2024/09/23(月) 13:17:00 

    >>67
    二人で会うことはほぼなかったのでは。
    今回も「何人かと会食中」との事だったから、これ以降、彼女が居たらもう行かないつもりなのかも。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/23(月) 13:17:32 

    >>44
    え、早稲田だったけど、むしろ東大落ちて滑り止めで早稲田になった人たちのほうが真面目でいい人多かったけどな。

    頑張ってギリギリ受かったタイプのほうがパリピみたいになってた。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/23(月) 13:18:00 

    >>2
    ほんまそれ。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/23(月) 13:18:12 

    >>74
    分かりやすくする為の例え話しだからね、
    少し肩の力抜きなって

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2024/09/23(月) 13:18:29 

    年収関係なくて草。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/23(月) 13:18:50 

    どの辺がマウントなの??
    よく分からなかった

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/23(月) 13:19:14 

    >>44
    そういう人って「本当はお前らより頭いいのに、ここに入った自分」が好きなんだよね。
    大した大学じゃないけど私の大学時代にもいた。

    「本当は国立大に落ちてここ来たの。模試ではA判定で高校時代は成績上位だった」って何回も何回も言ってて、ある時「じゃあ本来の志望大に入り直せば?国立志望だったんでしょ?頭いいなら今からちゃんと勉強して学費かからない方行けばいいじゃん」って突っ込まれてから何も言わなくなったけど。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/23(月) 13:19:57 

    >>1
    なんだそんな
    鼻くそみたいなことで悩んでるのか
    ばかばかしい
    バッカじゃない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/23(月) 13:20:09 

    >>1
    仕方なく早稲田って言われる息子可哀想。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/23(月) 13:20:42 

    浪人ははずかしかったのかしらね、プライド高いわねーと言えば

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/23(月) 13:20:52 

    >>58
    あなたのが正解だと思うよ。
    執念すごいわー。とか言ってくる相手は悪気がなかろうとあろうと誠実に対応してはいけないタイプの人だわ。
    適当にはいはい。ぐらいで言ってやるのが一番だと思う。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/23(月) 13:21:47 

    こんなアホなことで悩む母親の子が東大で
    大丈夫?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/23(月) 13:22:37 

    >>1
    えー、そうなんだ
    仮面浪人しないの?
    本人が本当に東大がいいならやるよね

    って私なら悪意なく言っちゃいそう
    だから友達少ないのかも

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/23(月) 13:23:05 

    義理
    今日、特別ウザい
    黙れ
    顔の長さでも測ってて
    いや、マジで邪魔

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/23(月) 13:23:58 

    キャリコネ…失笑って何か昔の東スポ扱いみたいだ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/23(月) 13:25:02 

    >>65
    私!
    県では割と有名な進学校(私は奨学金で通学)で同級生は東大・京大・阪大・一橋〜と進学してるけど、私自身は大阪外語大に落ちてしまって裕福でもないし浪人するのもしんどくて、大手の良い就職口に恵まれたから高卒でそのまま働き始めることにした。

    私も担任から関関同立は受かるから、学校の合格者数を上げるために交通費支給で受けてくれって頼まれる程度ではあった。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/23(月) 13:26:20 

    >>23
    今は東大も早稲田も就職ではさほど変わらないし、浪人した費用回収できるとは限らないよ。
    だから最近は浪人がものすごく減ってる。

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2024/09/23(月) 13:27:01 

    >>10
    ニコニコしながらえ〜?早稲田もいい大学でしょ〜って言い返したら相手の人にめっちゃ効くだろうなw

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/23(月) 13:27:32 

    >>1
    浪人すれば受かるとも限らないのに、「浪人すれば行けたのに」とか言える時点でオツムが知れるよね。
    そんな人の事を考える時間がもったいない。縁を切って犬に噛まれたと思って、消毒すべき。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/23(月) 13:28:22 

    >>1
    ズレた回答になるけど、受験て「合格」してなかったら意味ないんだよ。もう少し頑張ったら〇〇高校行けたんだけど、〇〇大学行けたんだけど、は無意味。合格していないという事実だけが存在するだけ。私も以前「うちの息子も学力的には〇〇高校に合格していたはずなんだけど」と言っている人を見たけど、心の中で「いや結果が全てです」と思った。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/23(月) 13:28:54 

    年収高い方は責任重いか肉体的激務かのどちらか
    両方だと体壊しますよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/23(月) 13:29:43 

    >>1
    張り合ってくるタイプの人間て、男でも女でもいるけど、いちいち口に出さずに黙っておけばいいのに。
    周囲からしたら、ホント迷惑。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/23(月) 13:31:36 

    >>1
    私なら「えーー浪人させれば良かったのに!学歴は一生物なんだから!いい意味でも悪い意味でも人生変わるんだから!」
    とか言い返しちゃう

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/23(月) 13:34:02 

    >>59
    ずっと国立医学部目指していたのに東大の理Iや理IIっていうのは普通にいそうだな。
    首都圏在住で、経済的理由で国立かつ自宅通いの大学しか許されず、医科歯科大や千葉大医学部諦めるパターン。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/23(月) 13:34:35 

    私はね、もうこういうイヤな女にはガンガンマウント取ることにした
    縁切りたいくらい腹が立つ奴には自慢しまくるし、持ち物でもマウント取るし、今まで言葉で不愉快にされた分、惨めな思いをさせることにした
    投稿者のように、若い時からそういう人って結局変わらない
    私も50間近で縁を切ることになりそうだから、あっちから切ってくれるようにする
    この人のように家族のことを言われて我慢の限界だわ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/23(月) 13:35:02 

    >>39
    常にトップで東大間違いなしの子が落ちたけど浪人して無かった。自分より成績悪い人達の後輩になりたく無いって他に行ってたわ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/23(月) 13:35:06 

    >>15
    キャリコネってこんなだったっけ?
    昔は写真だらけの短い文章を何ページも使って読ませてたのは覚えてる

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/23(月) 13:36:04 

    >>1
    キャリコネかどうかだけ確認しに来たら案の定で、もはや笑えないねえ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/23(月) 13:37:55 

    大人らしくいらんことを言わない会話をできない人ってたまにいるよね。悪意がないことはないんですよ、やっぱり子供のことで争って嫌味なこという人っているよ。見栄っ張りでしょーもない人生だよね。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/23(月) 13:42:34 

    >>1
    「浪人すれば東大いけたのになぁ」
    「そうだよぉ〜浪人すればよかったじゃーん」と無邪気に答えてやればよかったのに

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/23(月) 13:44:32 

    キャリコネと書いてなくても感じる国語能力の低さ、エピソードのレベル

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/23(月) 13:45:20 

    私がこんなことを言われたらちょっと意味わかんないと思ってスルーしちゃうかも。
    浪人するかしないかは時代的背景も絡んでるからね。その説明をすると話が長くなると思って「あーそうですか」と言うだけにするかな。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/23(月) 13:46:37 

    >>49
    仮面浪人は結構います
    やればいいのよね

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2024/09/23(月) 13:48:46 

    東大は浪人したからと合格する大学ではないと思うけどな。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/23(月) 13:49:30 

    >>35
    何年前の話をしてるんだよこの加齢臭野郎が

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/23(月) 13:53:46 

    わたし毒親育ち(母キチガイ)なんだけど、それで結婚ダメになった日の近辺に、私もう独り身じゃないから発言された、友達辞めようかな

    赤ちゃん生まれたばかりで、育児ノイローゼ気味だから悪気はないんだろうけど、、、

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/23(月) 13:54:43 

    >>1
    浪人しても受からない人は受からないからね、1行で終わる話。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/23(月) 13:54:51 

    >>107
    いるけど、大学の授業受けながら受験勉強って、言うほど簡単じゃないよ。
    ほとんどが挫折してく。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/23(月) 14:01:21 

    >>27
    悪気がないのは頭が悪いのよ。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2024/09/23(月) 14:03:11 

    地方だと東大行ける学力あるのに、現役で確実に合格したいからって、レベルを下げて地元の旧帝大に行くパターンが結構多い。特に女子の場合は、親が地元から出してくれないからという理由も。

    例えば、うちは福岡だったので九大に行くパターンが多かったけど、旧帝大が近くにない県だと東大行ける学力があるのに駅弁国立大っていうパターンも多いみたい。
    鹿児島県なんて女子に学歴はいらないっていう親も多いので、優秀なのに鹿児島大(しかも親は短大か高卒でいいのに渋々大学に通わせる)というパターンを何人か聞いた。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/23(月) 14:05:44 

    >>1
    高校に入学した一年後に近所のおばあさんの孫が同じ高校を受けて落ちました。その時に「昨年だったら入れたと先生に言われた」と言われ、イラっときた。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/23(月) 14:06:34 

    浪人したらいい大学行けるとか思ってる人マジで腹立つわ
    受験は水物だから体調崩したり何があるかわからない
    学力だけは浪人したら上がるけど合格の日に調子いいとは(体調とか)限らない

    浪人して偏差値爆上がりしたのに結局現役と同じ大学にしか
    受からなかったよ模試は合格圏連発だった
    それどころか現役の時蹴った大学や浪人の時蹴った大学より
    入学した大学の卒業後の偏差値大暴落が酷くて、すごい悔しい
    思いしてる・・

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/23(月) 14:10:08 

    >>115
    「あー、そうかも知れませんねー。今年は難しかったそうですからー。」って適当に流せば良いのよ。
    真に受けるだけ無駄。あなたは受かって、相手のお孫さんが落ちてることに変わりはない。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/23(月) 14:10:38 

    >>49
    慶応行きながら、東大再挑戦した友達の息子さんいたよ、結果また東大落ちたけど

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/23(月) 14:12:18 

    マウント取り合いの醜い関係

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/23(月) 14:18:52 

    >>29
    似たような経験あります。私は多浪して医学部を出たのですが、高校の同級生と2人で海外旅行に行ったとき、友人は直近に彼氏が出来てかなり浮かれていました。友人の両親はかなり以前に離婚していて、父親は医者だったそうです。友達自身は一浪して私大の経営学部卒で、卒後転職を繰り返してずっと派遣社員をしていました。友人から旅行中に「母親が離婚していなければ私も今頃医者にさせられてたところだった」とか、私に彼氏がいないので会社の派遣社員の10歳位年上の人を紹介しようか?と言われた時は、今浮かれてるから無意識で言ってるのかなんなのかと腹が立ちました。もう10年前の話しですが。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/23(月) 14:20:06 

    >>1
    友人、思い切り悪気ありありじゃないか??
    付き合わなきゃいいのに
    「悪気が無いんですけど、、、」マジで思ってる?
    性格悪いだろ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/23(月) 14:20:11 

    >>1
    もっと早くに縁を切るべきだったと思うわ。
    賢い方ならなぜこんな変な人と長く付き合っていたのかね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/23(月) 14:21:37 

    >>38
    あ…

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/23(月) 14:24:19 

    >>1
    この愛知県在住の年収1千万の50代女性って、たぶん医師かな。
    開業医にしては年収1千万は低めに申告してるね。
    なんとなくだけど、もしこの女性も日頃から相手にマウンティングしていたとしたら、
    あまり同情できないかな。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/23(月) 14:30:47 

    彼氏が出来て浮かれていたとしても多分コメ主さんが羨ましいんだと思いますよ
    だから男性紹介しよっか?なんて上から言ってきたと思います、なんか嫌な感じ
    たぶんその時も彼氏がいても幸せでは無かったんだと推測します
    抱えている見えない何かがあるんでしょうね
    しかし多浪で医学部はすごいと思う
    私は頭はいまいちで高校から働く選択をしたので


    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/23(月) 14:32:02 

    >>125
    自己レス
    コメ120さんへのレスです

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/23(月) 14:40:05 

    うちの子も浪人して医学部入ったらママ友に言われたよ。「お金あるのねぇ」って。
    お前に我が家の家計は関係ないだろってイライラした。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/23(月) 14:40:54 

    >>1
    え~無理だよ何言ってんのwって返せばいいよ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/23(月) 14:41:45 

    >>3
    ないよね
    年収がぁってマウント取ってたら
    仕返しされたんではと勘繰ってしまう

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/23(月) 14:42:06 

    >>118
    東大くらいになると、当日のコンディションとか試験内容との相性とかで、絶対合格確実の成績でもいろいろあるよね。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/23(月) 14:43:14 

    >>115
    運のせいにするなら「全然運が無かったんですね、
    お気の毒様」って言ってやりたいけど
    逆ギレするだろうなw

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/23(月) 14:43:54 

    浪人して東大行ったところで卒業後に会社で働き続けれないなら金の無駄

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/23(月) 14:46:16 

    >>131は一年遅く生まれて楽な年に受験出来なかった運ね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/23(月) 14:50:01 

    >>56
    わたしもその賞取るくらいの素質があったんだから取ればあなたと同じ高校いけたのになー。あなたも学力ではなくそっちで入ったんでしょ。くらいに思われたんだろうな

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/23(月) 14:53:58 

    >>1
    >私には浪人してまで大学に行こうなんて執念ないわ。

    執念扱いする時点で悪気が無いなんてあり得ない
    「トピ主は東大に行かせようとガツガツして子供を浪人までさせて行かせたけど
    私はそこまでガツガツしてないわ」みたいな事でしょ?
    浪人した子も支える親も一生懸命頑張ったと思う
    他人がその努力を執念呼ばわりするのは失礼極まりないわ

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/23(月) 15:01:58 

    まぁ黙って聞いてるから言ってくるんだよね。

    浪人のこと言われたなら
    「やっぱりお金がないと浪人もさせられないからねぇ。息子さんも浪人すれば東大行けたなら、そこはお金がなかった親としては不甲斐ないところよねぇ」ってマウント仕返さないと。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/23(月) 15:04:15 

    >>1
    >ウチの息子も今年、現役で東大受けて落ちちゃったから仕方なく早稲田に行かせてるけど、浪人すれば東大いけたのになぁ

    東大3回落ちて早稲田に行った人「……」
    「ウチの息子も浪人すれば東大いけたのになぁ」友人から謎のマウント 絶縁を決意した年収1000万円の女性

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/23(月) 15:05:02 

    >>91
    横。東大と早稲田大って学費同じくらいなの?
    私立のほうがどえらい高いのかと思ってた

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/23(月) 15:06:34 

    >>1
    いるよね、私も本当は実力あったけどやらなかった行かなかっただけ、
    あなたはたまたま行っただけで大した事ないって暗にディスるひと
    今現在が全てだよって思う

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/23(月) 15:09:19 

    >>12
    ディスられた本人でも側から見てても、なんか残念というか可哀想な人だなって、逆に何もいえねぇってなるわ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/23(月) 15:16:40 

    >>139
    やればできる子ってやつねw
    母が私に先生にそう言われたよってよく慰めてくれたけど、やらない性格が地なんだからできるもクソもないのに夢見てるなよって思ってたわw

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/23(月) 15:19:51 

    >>1
    似た者同士かも

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/23(月) 15:23:19 

    >>129
    あーその流れすごく自然だね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/23(月) 15:28:11 

    公務員のだんなが知って、私も公務員になれば良かったとか、いってた人いた。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/23(月) 15:35:36 

    流せない人が増えてるねー
    こんなのどうでもいいけどなー

    思いつめて絶縁するほどムカムカくんだねー

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/09/23(月) 15:38:56 

    >>110
    育児ノイローゼは理由にならないんじゃないかな?

    多分、メンタル病んでる人に対して鈍感なのかもしれないけど普通にその発言は酷いなと私だったら思ってしまうかもです
    メンタル病んでるから何言ってもいいとはならない、最低限の配慮は必要だよ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/23(月) 15:43:37 

    >>127
    お金もあるし子供も頑張ってくれたんです!って言っちゃえ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/23(月) 15:46:35 

    >>65
    薬科大学6年

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/23(月) 15:46:54 

    >>145
    いやーでもこういう時の違和感って結構当たってて、後から「あの時に早く疎遠にしておけば良かった」ということになったりしますよ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/23(月) 15:48:18 

    >>65
    医学部、歯学部、獣医学部、薬学部 辺りかと思います。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/23(月) 15:51:15 

    勉強してたらもっといい学校に行けた、って負け惜しみ言う人いるよね。人生の大事な時期に勉強しない時点でお前は愚かなんだよって心で思ってる。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/23(月) 15:56:41 

    >>14
    絶対面接官じゃないだろw
    一人で決められないからw

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/23(月) 15:57:19 

    >>1

    私も似たようなことあった!!
    高校の友達なんだけど彼女は地元の女子大に進学し、私は県外の難関大学に進学。
    お互い結婚して子持ちの主婦になった時同窓会したんだけど、彼女は「女の子は大学行かなくてもいいと思う!私意味なかったし!」と力説するから、「男の子も別に大学じゃなくても専門とかでもいいよね」(彼女は男の子ママなので)って適当に返したの。そしたら「息子は大学行かせたい!キャンパスライフの楽しさ味合わせたいし!」と支離滅裂なこと返してきた。ほかにも、私たち夫婦は同じ大学の同級生なんだけど私の夫に面識ないのに「旦那さんもA大学なんだ〜頭いい人って変な人多いよね」て言われてもやっとしたこともあった。
    最近、彼女から連絡があり、受験生の息子の進学先にA大学も視野に入れてるんだけどお金かかるの〜?とのことではああ?って感じ。あれだけ私の学歴ディスってたくせに。もしかしてA大学にずっと憧れてたのかなあ??酸っぱい葡萄の心理なのかしら。息子さんの学力は知らないけど、受かる学力あるんなら勝手に受けたら?受かってからお金のこと考えたらと思うね。

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2024/09/23(月) 16:00:01 

    >>19
    ほんとそれ。ネットでみんなに友達の悪口言ってもらいたいだけよね。結局同類。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/23(月) 16:04:55 

    >>56

    私も進学先の大学の偏差値20くらい違うのに、「私もあの大学行きたかった」「予備校に通ったら私も行けた」って言われたな。その子は早々と指定校推薦で大学決めて遊んでたのに。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/23(月) 16:09:00 

    後期で旧帝大入れないレベルなら、無理じゃね

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/23(月) 16:09:11 

    立ち話の中でお子さんが推薦で決まった私立医に通っているという人がて、はるか下の学力のお子さん持ちの人が「あー推薦w」となぜか上から目線だった

    無関係の私が腹たってしまい「推薦でも○大(上目線ママの子)より入るのも卒業するのも相当難しいよ?」と言っちゃった
    自分のことはなかなか反撃しにくくてもよそ様のことなら反射神経で言える

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/23(月) 16:09:21 

    >>39
    浪人って死ぬほど勉強してもさほど偏差値伸びないからね。
    死ぬほど勉強して現役時代の学力をキープして、ギリギリで落ちた大学にギリギリで受かれた人はかなり精神力がある人。
    現役で早稲田に受かってたのに、浪人すると東大どころかMARCHすら受からない人も多い。

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2024/09/23(月) 16:18:23 

    >>63

    医師にしては低いし、薬剤師にしては高いし、歯医者か獣医かなあ??

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/23(月) 16:18:54 

    >>1
    悪意あるし、無邪気なわけない

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/23(月) 16:24:07 

    >>1
    「いや、私はネームバリューなんかじゃなくて勉強がしたくて行ったから。〇〇教授の授業はやっぱり良かったなって思うよ。いやいやいや、、、息子くんも早稲田で良かったと思いますよ。早稲田で」
    と、ストレスがあまりにも溜まったら嫌味には嫌味を返そう。そして、東大なんてオックスフォードに比べたら凄いわけじゃないし、恥ずかしいのでこの話はやめましょう。と言うのです!

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2024/09/23(月) 16:25:09 

    >>124
    見栄っ張りのプライドが高い女って、投稿者のように女医ってだけで勝手に張り合ってくる人いるよ
    自分の人生、悔しくて仕方ないんだろうと思う

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2024/09/23(月) 16:29:15 

    >>96
    ん?
    口に出さず黙ってたんじゃないの?
    1にある本音はこの記者(妄想でなければ)に吐露しただけでは?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/23(月) 16:30:55 

    医師だとして開業医が年収1000万ぽっちなんてことあるのかな?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/23(月) 16:35:35 

    他人を否定しなくても自分を肯定できるようにならないと悲惨だよ(とくに周りが)

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/23(月) 16:50:25 

    驚くほどアホみたいなトピ

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2024/09/23(月) 17:02:07 

    >>27
    無邪気だろうが度を超えたオイタをしたら
    泣くまで叱らないとね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/23(月) 17:03:53 

    >>162
    プライドある女の方がいいんじゃないの?
    あなたみたいに男に奢られるような女は総じてプライドないし
    そんな女よりは上質な人生送ってらっしゃるわよ?

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/09/23(月) 17:04:53 

    >>151
    浪人から腐ってニートになる人もいる中ちゃんと合格して偉くね?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/23(月) 18:34:28 

    >>6
    現役早稲田のほうが金かかるでしょう
    東大は国立だから、浪人しても元とれるよ

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/23(月) 18:37:20 

    >>168
    はぁ?何言ってんの?だいじょーぶ?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/23(月) 19:26:10 

    >>19

    縁切ったけれど、
    きる前に、同じレベルで言い返せなかったから
    モヤモヤしてるんでしょ。

    嫌味のラリー、受けたままで
    相手不在で終了してるから。

    切ってもモヤモヤは残るよ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/23(月) 22:02:30 

    >>47
    これだね。
    浪人無理なら仮面で来年受けたら良いじゃない。
    行く自信あるんでしょ?
    勿体ないわよ〜。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/23(月) 22:41:56 

    ワザとだよ??

    (サチコ)

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/23(月) 23:18:14 

    >>76
    学部によるのかな。
    理工なのでパリピなんてしてる暇なかったし、やる気がなければ成績が落ちるのは仕方がないですよ。

    真面目で良い人が多いっていうのは同意します。
    性格の否定をした覚えはありません。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/09/23(月) 23:30:50 

    浪人してでも入りたい大学があって辛い浪人時代を乗り越えて合格した事は私だったらすごく誇らしいから、負け惜しみにしか聞こえなくて傷つかないと思う。浪人生支えた自分にもっと自信持って欲しいくらい。
    兄が浪人して兄と母それぞれの精神的な苦難は見てきたからそう思う。
    うざい人だから距離置くのは当然だけどね。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/23(月) 23:55:33 

    じゃあ仮面浪人して受ければよかったのに。
    行けたならもったいなーい笑と言う。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/24(火) 00:12:18 

    欲しい情報だけ教えて欲しくて最初はいい人なんだよ!
    マウント取られる人は人が良くて一緒に頑張ろうって何の邪念も無く教えてあげるのに、着地してからウザ絡みされて本性知るのよ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/24(火) 00:23:58 

    >>38
    マウントというか事実じゃない?
    年収500万の女性より1000万の女性の言うことの方が信頼できる率が高い

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/24(火) 00:32:57 

    怒る要素がない気がするけど、友人の息子が浪人して東大に行けるとも限らないしタラレバの話されてもフーンくらいにしか思わない
    自分が浪人した事がコンプレックになってるなら怒るかもしれんしけど、くだらない事を気にしてたんだって気づくきっかけになるくらい

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/24(火) 00:33:01 

    >>158
    実際そうだよね
    1年間勉強だけに打ち込める時間があるのになんでだろうと思うけど、浪人で成績が伸びてランクアップした大学に受かる人って意外と少ないよ
    子供が今大学生だけど、周り見ててもホントにそう感じるよ

    なんでこのコメントがマイナス多いのかわからないわ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/24(火) 02:57:57 

    >>116
    津田塾か東女あたり?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/24(火) 05:53:13 

    >>157
    推薦というワードに引っかかったんだろうね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/24(火) 07:13:24 

    >>1
    受験は結果が全てだからね。
    みっともない親っているよね。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/24(火) 08:18:42 

    タラレバだったら何とでも言えるよねって言い返しそう

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/24(火) 09:34:08 

    >>1
    どこがマウントかわからない

    普通の会話に見える私は鈍感なんかな

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/24(火) 09:38:06 

    >>12
    よこ
    一発で東大に入れなかった事にコンプレックスがある人なんじゃない?
    それなら傷つくのもまああり得るかも

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/24(火) 10:58:07 

    >>185

    女の子は大学行っても意味ないとか、私の出身大学は頭いいから変な人多そうとかディスってきた友達が、息子がA大学(私の出身大学)も視野に入れてるんだ〜なんて言ってきてモヤモヤ。まあ視野に入れるのは誰でもできるしね〜

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/24(火) 12:05:48 

    東京一工卒ですが母に対してその手の嫌味は少なくなかったようで、一々縁を切っていたらママ友がいなくなる…

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/24(火) 12:51:15 

    >>5
    東大だって現役合格と浪人合格カーストがある、
    もしくは2浪になる事にびびって逃げたくせにねw

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/09/25(水) 06:58:29 

    >>158
    塾がいうには
    浪人で
    伸びる人2割、現状維持6割、下がる人2割らしい
    現状維持には少し伸びると少し下がるが含まれる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/25(水) 07:44:15 

    >>170
    怖いのが二度目も東大落ちて早稲田の場合
    現役で受かっていた所に浪人していく屈辱

    知り合いは私大は行くつもりなかったから
    1度目は東大のみ(不合格)、2度目も東大のみ(合格)
    多分2度目失敗しても次の年東大のみだったと思うと言っていた

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/28(土) 16:14:25 

    >>98
    周りの理三諦め勢は京大医学部に
    京大医学部も無理勢は筑波大医学部受けてたよ

    +0

    -0

  • 194. 名無しの権兵衛 2024/10/03(木) 13:36:24 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。