ガールズちゃんねる

居酒屋をやるなら

73コメント2024/09/27(金) 19:42

  • 1. 匿名 2024/09/23(月) 11:54:43 

    自分でつまみをつくって、お酒を飲むのが大好きです。
    このメニューなら〇〇円で出せば絶対売れるなーと思いながら作ります。
    皆さんの居酒屋メニュー(妄想)教えてください。

    ちなみに主は、目玉焼き(ソースがけ)280円で売ります。(ちなみに今食べている)
    意外とシンプルなメニューってないかも?!って思いました。

    +21

    -19

  • 2. 匿名 2024/09/23(月) 11:55:30 

    牛すじ煮込み 500円

    +19

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/23(月) 11:55:32 

    開業前のアンケート

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/23(月) 11:55:51 

    缶詰居酒屋にする

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/23(月) 11:55:54 

    豚の角煮なんかどうかな?
    ビールに合いそう

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/23(月) 11:56:13 

    焼きそば330円

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/23(月) 11:56:14 

    冷やしトマトのオリーブオイル&岩塩かけ
    280円で

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/23(月) 11:56:23 

    卵焼きと唐揚げには力を入れるで

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/23(月) 11:56:24 

    煮浸しかな〜

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/23(月) 11:56:24 

    イカ腑の陶板焼き
    890円

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/23(月) 11:57:12 

    オクラとミョウガの塩昆布和え
    付き出しにします

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/23(月) 11:57:24 

    水一杯800円

    +5

    -3

  • 13. 匿名 2024/09/23(月) 11:57:28 

    納豆オムレツ!
    千切りキャベツも入れてボリュームアップ
    鰹節とマヨネーズ、ソースでお好み焼き風にするの好き

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/23(月) 11:57:38 

    トッピングに私が育てたネギ
    +100円

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/23(月) 11:58:10 

    から揚げ400円
    居酒屋をやるなら

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/23(月) 11:59:05 

    居酒屋のサラダは美味しく作っちゃ駄目なんだよ。これ、いかにも美味しそうだし実際美味しいでしょ?

    みたいな文ネットで読んだ事あってなるほど〜と思ったけど内容忘れちゃった

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/23(月) 11:59:45 

    ビール1杯目300円、2杯目から500円

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/23(月) 11:59:54 

    ガルちゃん見た!で5円引き

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/23(月) 12:01:19 

    >>7
    冷やしトマトって500円くらいするから、280円なら良心的
    でも今はトマト高いから原価率高くなっちゃうけどね

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/23(月) 12:01:23 

    >>16
    どうして美味しく作っちゃだめなんだよ!!
    気になるでしょ!!

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/23(月) 12:02:00 

    >>18

    値引き額安すぎて草

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/23(月) 12:02:27 

    居酒屋って業スーの冷食調理すればいいし飲み物はそのへんのスーパーで買った物コップに入れるだけで3倍くらいで売れるし楽して儲けられそう

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/23(月) 12:03:06 

    冷奴の醤油かけ

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/23(月) 12:05:12 

    エイヒレの炙り

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/23(月) 12:06:53 

    だし巻き卵と卯の花炒り煮が美味しいお店があったら絶対通う
    湯豆腐とか水炊きとか、小さい一人鍋が食べられるといいな
    あと刺身もあったら嬉しい

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/23(月) 12:08:02 

    喫煙可にする

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2024/09/23(月) 12:09:02 

    ピーマン肉詰め一皿に4つで380円

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/23(月) 12:12:00 

    >>15
    これ400円で出したら儲からなくない?

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/23(月) 12:12:36 

    ガーリックシュリンプ
    自己流にしまくってて簡単だし美味しい

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/23(月) 12:13:19 

    ハムカツ300円
    タコさんウインナー350円
    モツ煮450円

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/23(月) 12:14:15 

    ジャンボ餃子 4つで380円かな

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/23(月) 12:16:05 

    >>1
    あまりお酒飲まないのだけど目玉焼きはお酒に合う感じなのかな?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/23(月) 12:18:49 

    >>3
    そういわれればそう見えてきた

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/23(月) 12:18:56 

    >>22

    適当に作ってまずい店は潰れるんだなあ

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/23(月) 12:22:05 

    鶏レバーの甘辛煮が好きだから出したい。小鉢で250円。あと茄子の煮浸しや、手作りのがんもどきにハマってて揚げたてを生姜醤油で食べてもらいたい

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/23(月) 12:27:13 

    キュウリのツナマヨ和え 370円

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/23(月) 12:35:33 

    女性の知り合いが一人でやってる居酒屋で、食べ物をたくさん頼んだら迷惑そうだった。
    そういうお店は、つまみを数品頼んでゆっくり飲む男性客に来てほしいんだね。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/23(月) 12:39:05 

    自分で食べる時は野菜いっぱい入れるのが好きで大盛りになっちゃうから、
    少し大きな小鉢とかで出して300円とかなら元取れるかなぁ
    5人前くらいになるかな
    焼きそばも2人前くらいになるから、半分を中皿で400円とかかな?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/23(月) 12:46:49 

    客としてなら美味しいツマミが色々ある店が良いけど
    店側なら食品ロスも考えないとなー

    とりま作り置きできるカレーか牛すじトマト煮込みはバケットと温玉つけて出す
    冷やしたナスとししとうの揚げだし

    あとは日替わりチーズ盛り合わせ、気まぐれサラダ
    切って出せるレーズンバター、キスチョコ
    オーブン使ってじゃがバター、きのこバター、ピザトースト、日替わりグラタン
    お通しは枝豆、今なら茹で落花生
    あとすぐできるカミナリ豆腐?

    このくらいが限界だわ…客こねーな笑

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/23(月) 12:48:29 

    >>22
    客が入ってくれればね

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/23(月) 12:51:03 

    >>15
    安い
    680円でも注文するよ

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/23(月) 12:53:13 

    崩れやすいんだけど絹豆腐で作る揚げ出し豆腐
    鰹節と白出しかけて横に柚子胡椒

    居酒屋するなら日本酒専門店とかにしたいなぁ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/23(月) 13:01:00 

    >>7
    安すぎない?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/23(月) 13:18:34 

    手羽中の唐揚げ

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/23(月) 13:29:00 

    >>32
    主です!目玉焼き単体だとつまみって感じないんですが
    ソース味がお酒に合う気がします(^o^)

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/23(月) 13:30:15 

    >>35
    主です
    めっちゃいいですね
    甘辛味はお酒すすみますね

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/23(月) 13:45:00 

    鶏むねとシソの塩から揚げ550円

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/23(月) 13:45:31 

    もつ煮屋
    1杯300円
    冷奴 100円
    オニオンスライス 100円
    じゃがバタ 200円
    など、余った食材はもつ煮へ投入できるメニューでロスを防ぐ
    食器は安い紙皿、酒類は自販機、注文は食券、もちろん立ち飲み

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/23(月) 13:47:28 

    >>22
    会社の宴会でそういうの出たよ
    みんな無言になってた
    幹事が可愛そうだった

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/23(月) 13:50:03 

    長芋のポテトフライ海苔塩味

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/23(月) 13:59:35 

    >>1
    最後のオチを止めろ
    つまらないよ

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2024/09/23(月) 14:02:46 

    >>1
    原価10円を280円で売るとか客舐めてる
    しかも家で秒で簡単に作れる目玉焼きソースかけとか
    朝食かよ

    +6

    -7

  • 53. 匿名 2024/09/23(月) 14:14:48 

    メニューは魚中心の和食で赤ちゃん連れ優遇子供優遇で35歳以上はお断りの店

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/23(月) 14:33:19 

    >>4
    地方の珍しい缶詰とかあったら楽しいね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/23(月) 14:44:49 

    私も料理好きだから想像したことあります!

    プレーン、チーズ、ベーコントマトのオムレツ!
    子供も入れるように座敷作って、子供が好きそうなメニューおく

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/23(月) 15:16:29 

    >>45
    ちょこっと千切りキャベツ添えてください
    350円出します!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/23(月) 15:47:48 

    >>35
    こういうお店近くに欲しい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/23(月) 15:48:20 

    北海道じゃがいものフライドポテト

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/23(月) 15:57:12 

    >>52
    そういう居酒屋あるけど流行ってるよ
    家庭料理みたいなメニューがたくさん
    原価原価いうなら外食や中食なんて出来ないのでは?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/23(月) 17:10:56 

    >>37
    酒飲みだからわかるかも〜。盛り付けるだけみたいなつまみと、あとは延々酒があればいい笑 効率いいもんね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/23(月) 17:20:32 

    海外で日本の缶詰居酒屋

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/23(月) 17:42:38 

    >>46
    下処理が面倒がられて敬遠されるのかよく値引きされて売れ残ってるので全回収して美味しく頂いてますw5日間ぐらいで食べ切れるようにと思うのに日本酒も進み2日ぐらいで食べきっちゃいますw

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/23(月) 17:56:48 

    >>4
    イワシの缶詰☓豆腐☓オクラを炒めたら美味しいよ。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/23(月) 18:06:24 

    >>1
    ソース良いよね!
    焼きそばでビール飲みたい

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/23(月) 18:19:54 

    魚肉ソーセージを切って焼く

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/23(月) 18:31:50 

    パリパリピーマン
    カットしたピーマンを氷水に3日ひたしてパリパリにしたものを焼肉のタレとコチュジャンで炒めたそぼろ乗せたやつ。
    ¥390でいかがでしょうか?

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/23(月) 20:33:51 

    >>18
    恥ずかしくて申請できない...

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/23(月) 22:07:51 

    私自身お酒が飲めないのでソフトドリンク自体が少なくノンアルビールもあるところと無いところがあるので飲めない人にも迷うくらいのソフトドリンク以外のノンアルのビール、カクテル、サワーを飲み放題や普通のメニューに入れます。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/24(火) 01:55:50 

    ごぼうの唐揚げ 680円

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/24(火) 06:36:37 

    >>7
    トマトは今1個150円以上するよ
    原価が5割を超えるのはキツイ

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/25(水) 20:11:31 

    刺身は欲しいけど廃棄が気になる。だし巻きは時間かかって手が取られる。
    なので、豚汁を売りにして谷間出しておく

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/27(金) 19:41:25 

    >>51
    はいはい
    わかったわかった

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/27(金) 19:42:13 

    >>52
    架空の話ですが

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード