-
1. 匿名 2024/09/22(日) 22:28:12
党員・党友票と国会議員票を合わせると、石破氏が、全体のおよそ22%の160票程度を獲得し、1位となる情勢です。
2位の高市氏は140票を超える見通しで、小泉氏が110票弱で追いかける展開となっています。
調査によって1位が違いますね。
誰になるんだろう。
+255
-17
-
2. 匿名 2024/09/22(日) 22:28:48
>>1
消去法で高市さんがいい
石破としんじろーは嫌だよ‥+602
-56
-
3. 匿名 2024/09/22(日) 22:28:49
スンズローやはり…
+29
-3
-
4. 匿名 2024/09/22(日) 22:29:00
シンジロー+0
-25
-
5. 匿名 2024/09/22(日) 22:29:01
もう進次郎じゃなきゃだれでもいいよ+360
-34
-
6. 匿名 2024/09/22(日) 22:29:08
いずれは女性総理は生まれるんかな?+105
-4
-
7. 匿名 2024/09/22(日) 22:29:27
+15
-13
-
8. 匿名 2024/09/22(日) 22:29:37
サナエ頑張れー!!!!!+321
-44
-
9. 匿名 2024/09/22(日) 22:29:54
>>1
世論調査とは何だったのか…+89
-1
-
10. 匿名 2024/09/22(日) 22:29:55
石破が無難かと+43
-84
-
11. 匿名 2024/09/22(日) 22:30:09
他の記事ではチンジロートップだったよどっち?+29
-5
-
12. 匿名 2024/09/22(日) 22:30:14
>>5
河野太郎も無理+410
-3
-
13. 匿名 2024/09/22(日) 22:30:19
理不尽で申し訳ないけど石破さんは顔があくどすぎる
毎日テレビにうつってほしくないし国のリーダーとして出ていってほしくない顔+232
-37
-
14. 匿名 2024/09/22(日) 22:30:37
メディアは毎回、石破推して必死だね。でも5回目の総裁選なんでしょ?+192
-4
-
15. 匿名 2024/09/22(日) 22:30:40
>>5
おい花畑はもうやめろ+19
-5
-
16. 匿名 2024/09/22(日) 22:30:45
>>2
高市はないわ+63
-117
-
17. 匿名 2024/09/22(日) 22:31:17
高市早苗さんに投票したよ+219
-32
-
18. 匿名 2024/09/22(日) 22:31:26
>>1
とりあえず小泉総理という最悪のシナリオは避けられそうでホッと一安心+185
-1
-
19. 匿名 2024/09/22(日) 22:31:27
石破さんは1番面白くない+20
-18
-
20. 匿名 2024/09/22(日) 22:31:48
>>13
話し方もねっとりしてて苦手+169
-10
-
21. 匿名 2024/09/22(日) 22:31:48
立憲の方が選択肢があるのオワテル+5
-18
-
22. 匿名 2024/09/22(日) 22:31:52
>>5
ほんとそれ+6
-6
-
23. 匿名 2024/09/22(日) 22:31:52
さっきは進次郎が一位とかいう記事なかった?w
もう何も信用できない+51
-0
-
24. 匿名 2024/09/22(日) 22:32:01
石破さんはないわって思ってたけど進次郎より数倍マシ
でも高市さんにがんばってほしい!+223
-9
-
25. 匿名 2024/09/22(日) 22:32:03
石破さん頑張って+34
-40
-
26. 匿名 2024/09/22(日) 22:32:05
>>18
まだ安心できない+53
-1
-
27. 匿名 2024/09/22(日) 22:32:18
>>1
ぬらりくらり妖怪石破は
いろいろな事案に
決断できずに後手後手になりそう
+98
-6
-
28. 匿名 2024/09/22(日) 22:32:20
増税の石破と小泉が支持される理由がわからん+83
-5
-
29. 匿名 2024/09/22(日) 22:32:23
スンズローは政策案がピンポイントすぎる
ミネラルウォーターの関税を引き上げるから国民は水道水を飲んで家計を節約してくれって主婦目線すぎて草だった+110
-0
-
30. 匿名 2024/09/22(日) 22:32:41
神次郎だけはムリ+23
-1
-
31. 匿名 2024/09/22(日) 22:32:44
>>13
こうやって容姿で判断する人がいるから、シンジローみたいなのを推すオバさん達が絶えないんだろーなー。+166
-13
-
32. 匿名 2024/09/22(日) 22:32:48
ネトウヨ(統一協会)が高市さんを推してるけど、それでも一番にはなれないんだね。+10
-24
-
33. 匿名 2024/09/22(日) 22:33:28
>>2
中国ロシアと対峙出来るのは石破だけどね。+17
-34
-
34. 匿名 2024/09/22(日) 22:33:32
岸田「我が国民はほんとチョロいのぉw」
+7
-23
-
35. 匿名 2024/09/22(日) 22:33:35
石破さんはなんか面白くないなー。
初のイケメン総理か初の女性総理がいい
+3
-40
-
36. 匿名 2024/09/22(日) 22:33:52
>>2
2ゲット速いわ+5
-0
-
37. 匿名 2024/09/22(日) 22:34:04
>>5
石破と河野も嫌だ(汗)+123
-1
-
38. 匿名 2024/09/22(日) 22:34:31
>>13
本当に理不尽だわ。+11
-1
-
39. 匿名 2024/09/22(日) 22:34:33
高市早苗さんで決まりですね+78
-18
-
40. 匿名 2024/09/22(日) 22:34:49
>>1
日テレはこの前も石破だったよね?ふーん。
小泉、石破、河野、上川、林、嫌だ。+27
-1
-
41. 匿名 2024/09/22(日) 22:34:53
>>35
こういう無知な人間が日本をダメにする+43
-0
-
42. 匿名 2024/09/22(日) 22:34:53
>>31
ほんとそれ、、頭痛い
今の日本の不況不穏を感じられないって五感が鈍りすぎてる
まさにお花畑+50
-4
-
43. 匿名 2024/09/22(日) 22:34:56
>>20
わかる
雰囲気でみんな騙されてるけどしっかり聞くと、あんまり大したこと言ってない+73
-1
-
44. 匿名 2024/09/22(日) 22:35:07
>>1
大雨だ地震だ台風だ猛暑だといった異常気象に進次郎が役に立つわけが無い+126
-0
-
45. 匿名 2024/09/22(日) 22:35:35
>>17
で?+6
-19
-
46. 匿名 2024/09/22(日) 22:35:39
>>34
ケントデリカットかと思ったわ+5
-0
-
47. 匿名 2024/09/22(日) 22:35:44
>>41
だって小泉さんめっちゃタイプなんだもん
+1
-28
-
48. 匿名 2024/09/22(日) 22:36:35
>>16
裏金議員を追求しないって見てうーん…って思ってる
しんじろーよりはマシだけど高市さんは高市さんで怖い+21
-29
-
49. 匿名 2024/09/22(日) 22:36:40
財務省と戦える人は高市さんだけ+38
-9
-
50. 匿名 2024/09/22(日) 22:37:36
小林さんは難しそうなのかな…+18
-1
-
51. 匿名 2024/09/22(日) 22:37:48
こんなの出して安心させておきながらスンズロー総裁になったらと思うとまだ油断できない+37
-0
-
52. 匿名 2024/09/22(日) 22:38:18
+26
-23
-
53. 匿名 2024/09/22(日) 22:38:20
>>16
アンフェのガル男おつ+4
-8
-
54. 匿名 2024/09/22(日) 22:39:55
>>5
毎日のように迷言を言われてたら
そう言いたくなる気もわかる+12
-2
-
55. 匿名 2024/09/22(日) 22:39:59
>>49
嘘おっしゃい+3
-7
-
56. 匿名 2024/09/22(日) 22:40:00
>>41
でもまともそうだった安倍さん、菅さん、岸田さんでもダメだったから、任期一年ずつ仮総理を順番にやって、1番良かった人が最終的に真の総理になるとかが良い気がする。+7
-7
-
57. 匿名 2024/09/22(日) 22:40:18
自分の選挙にだけ一生懸命になっていないで、能登輪島の震災や豪雨の復興、対策に即動ける政治家はおらんのかね。
ちょっと自分の生活圏の関東に起きてることではないと思い過ぎではないかい?+21
-0
-
58. 匿名 2024/09/22(日) 22:40:57
>>50
今回は厳しいと思うけど若手議員からの支持が多いのでそのうち総理になると思ってる+36
-3
-
59. 匿名 2024/09/22(日) 22:41:58
>>5
私もそう。ただ、石破さんと高市さんは議員人気がないというか敵が多い人だから、もし決選投票に進次郎が残れば勝ってしまうんだろうなという怖さがある。なんやかんや、バックや議員の押しは一番だからな...+35
-6
-
60. 匿名 2024/09/22(日) 22:41:59
>>13
安倍さん、岸田さんはみた感じは
海外の首脳らと並んでもそんな悪くなかったけどなんか石破さんはなぁ、、
しんじろーは若さしかなく顔も正直??レベル
+31
-5
-
61. 匿名 2024/09/22(日) 22:42:08
>>1
>>調査によって1位が違いますね。
ほんとコレよ
決まるまで誰が最有力と言われても疑わしいわ+10
-0
-
62. 匿名 2024/09/22(日) 22:42:13
>>2
私も高市さんが良い。
マスコミ的には、
しんじろー取り上げまくって、
石破さんでまだマシだったって
思わせる戦略なのかなと。+92
-26
-
63. 匿名 2024/09/22(日) 22:42:16
>>45
は?+4
-1
-
64. 匿名 2024/09/22(日) 22:42:36
>>2
高市さんも中国とズブズブだったので 麻生太郎と犬猿の仲の石破さんかなぁ
+27
-25
-
65. 匿名 2024/09/22(日) 22:42:42
もう高市高市うるさいから一般のガル民は飽きてきたよね
私も+10
-15
-
66. 匿名 2024/09/22(日) 22:42:54
進次郎さんと河野氏はガルで度々トピになってたからなんとなく総理大臣には嫌だなーと思うけど、石破さんと高市さんってあまり詳しくはないんだよね。
+0
-0
-
67. 匿名 2024/09/22(日) 22:43:14
>>18
決戦になったら、どうなることやら…+17
-1
-
68. 匿名 2024/09/22(日) 22:43:14
>>18
これはあくまで党員の調査じゃない?
石破は議員の人気ないからなぁ+28
-0
-
69. 匿名 2024/09/22(日) 22:43:25
>>1
もう進次郎でなければいいよ・・・+39
-1
-
70. 匿名 2024/09/22(日) 22:43:43
>>50
財務省出身や旧二階派など色々気になることもあるが、勉強家でクレバーな政治家だと思ったから今回以降から総裁の有力候補にはなる気がする。+17
-3
-
71. 匿名 2024/09/22(日) 22:43:44
ゲルですら高市よりはマシだと思えてしまう+5
-12
-
72. 匿名 2024/09/22(日) 22:43:45
>>2
進次郎は最近の問題(阿保)発言のせいで、今まで投票しようとしてた議員や党員が離れつつあるみたいよ+64
-1
-
73. 匿名 2024/09/22(日) 22:43:49
>>63
投票したから何?+4
-13
-
74. 匿名 2024/09/22(日) 22:44:07
>>64
石破も中華とズブズブですよ+32
-1
-
75. 匿名 2024/09/22(日) 22:45:07
>>69
いや河野太郎も追加で+15
-0
-
76. 匿名 2024/09/22(日) 22:45:24
>>59
確かに それはあるかもね+1
-1
-
77. 匿名 2024/09/22(日) 22:45:41
>>1
私的には高市さん押しだけど、中国の男児襲撃事件についてのコメントで中国は反日だってハッキリ言ってたの石破さんだけだったからちょっと好感度上がった
あと中国政府を批判してたのは高市さんと石破さんだけ+59
-5
-
78. 匿名 2024/09/22(日) 22:45:41
>>1
決選投票になったら誰も進次郎を止められないから、党員票にかけるしかない+22
-0
-
79. 匿名 2024/09/22(日) 22:45:42
>>50
この人って壺とズブズブじゃなかった?+3
-16
-
80. 匿名 2024/09/22(日) 22:45:46
河野2%
良かった+17
-0
-
81. 匿名 2024/09/22(日) 22:46:18
>>17
私も高市さんに投票しました。
女性総理誕生するといいな!+83
-19
-
82. 匿名 2024/09/22(日) 22:46:57
石破は簡単な話を10倍難しく答弁する才能がある+24
-0
-
83. 匿名 2024/09/22(日) 22:47:16
>>64
石破なんか中国どころか北朝鮮ともズブズブだよ。
ハニトラ楽しみにしてるらしい。+35
-3
-
84. 匿名 2024/09/22(日) 22:47:22
>>80
まぁこの人は無理だよね 信用度もないし+11
-0
-
85. 匿名 2024/09/22(日) 22:47:54
>>31
でも石破さんの顔は好きじゃない+18
-9
-
86. 匿名 2024/09/22(日) 22:48:21
>>79
あなたは誰推し?+5
-1
-
87. 匿名 2024/09/22(日) 22:48:42
>>74
なら居ね~+0
-0
-
88. 匿名 2024/09/22(日) 22:49:07
>>31
歳を取るごとに、造形の美醜でなく、顔に内面が出るようになるよ。
石破さんは悪いこと沢山してきた業が刻まれてる印象がある。+19
-16
-
89. 匿名 2024/09/22(日) 22:49:34
>>18
甘い、あまりにも甘過ぎる+7
-1
-
90. 匿名 2024/09/22(日) 22:51:01
>>5
押してる議員はどういうつもりなんだろう?
選挙の顔として使えるって当初は思われてたんだろうけど>>1見た限り国民人気も落ちてるよね
選挙で強い以外に強みないじゃんかこの方+38
-0
-
91. 匿名 2024/09/22(日) 22:51:36
>>69
異常な進次郎おしってそう思わせる為のガス抜きだったのかな。。+9
-0
-
92. 匿名 2024/09/22(日) 22:52:38
素朴な疑問なんだけど、総裁選前は石破さんは国民からは人気があるけど政治家仲間(特に自民党内)で人気がないって触れ込みだったのに、どっちかっていうとネットのコメントとか見てても国民人気あんまりないけど、今回の総裁選でずっとトップ3くらいにいる気がするけど?
結局メディアがいうこと何が真実かよくわからないなっておもう。+6
-0
-
93. 匿名 2024/09/22(日) 22:54:07
>>7
「や、安すぅ~い」の彼女は👘演歌歌手👩🏻🎤+5
-1
-
94. 匿名 2024/09/22(日) 22:55:13
>>2
世襲議員ちゃうしな+8
-2
-
95. 匿名 2024/09/22(日) 22:56:14
そんなに考えてなければ若くていいじゃない的にスンズロー選ぶのわかるけど、石破さんってマジで何がいいと思ってんだろう?
後ろから撃つ、考えなければならないばっかで中身ない、ビジュアルがよくない何がいいと思ってんだろう?
支持者には愛想がいいとか?
+14
-0
-
96. 匿名 2024/09/22(日) 22:57:17
>>2
高市も小池と同じ経歴詐称だよ+7
-19
-
97. 匿名 2024/09/22(日) 22:58:22
>>1
ビニールやだ+2
-0
-
98. 匿名 2024/09/22(日) 22:58:53
>>29
マジ?バカすぎて笑えるレベル。+28
-0
-
99. 匿名 2024/09/22(日) 22:59:15
>>30
えらい神格化されてますがな+5
-0
-
100. 匿名 2024/09/22(日) 22:59:27
フェミさん達は、女性総理をと高市さんの応援してくれないのだろうか+7
-0
-
101. 匿名 2024/09/22(日) 23:00:09
>>50
討論会やるたびに進次郎に乗っかられる人というイメージ。ただ長尺で喋ると、フリー記者田中じゃないけど知的レベルが違うってこういう事かと思わされた。
別に小林も勿論進次郎も他の候補も特別支持してないけど、知識の網羅性・詳細性から説明の論理性まで差があり過ぎて、就活で学歴フィルターかけちゃう気持ちも分かった。東大卒(今回多い)と関東学院大卒ってこれくらい違うものかと。+31
-2
-
102. 匿名 2024/09/22(日) 23:01:23
指原がAKB総選挙1位みたいなもんでしょ
似たような人が10人以上沢山出てると他と違う異質な人が15%くらいを集めてトップ取っちゃうって
三人くらいで選挙すると20%くらいで最下位取っちゃう+3
-1
-
103. 匿名 2024/09/22(日) 23:01:23
>>5
進次郎になるのが怖過ぎて(悪い意味で)総裁選から目が離せない。自分のせいなんだけど、他のニュースも確認できる日常を取り戻したいw+39
-0
-
104. 匿名 2024/09/22(日) 23:01:30
>>2
総裁選に立候補した9名のうち、推薦人20名の中に裏金議員が断トツで多い高市さん
しかも、こんな統一教会擁護の愛国雑誌にも寄稿しており、統一教会に最も近い候補者
高市さんが総理になるという事は、『美しい国』どころか、
日本が統一教会と裏金に汚染された『汚く醜い国』になるってこと+18
-12
-
105. 匿名 2024/09/22(日) 23:03:25
ちょっと待って✋
これなら岸田でいいじゃんって展開になってない?
してやられたか?+4
-14
-
106. 匿名 2024/09/22(日) 23:04:02
>>1
ビニール袋とペットボトル。
どーーーーでもいい!+9
-0
-
107. 匿名 2024/09/22(日) 23:05:22
コバホークが1番だって。+3
-7
-
108. 匿名 2024/09/22(日) 23:05:23
>>53
フェミなら高市は押さん思うが+8
-1
-
109. 匿名 2024/09/22(日) 23:05:23
>>1
なんで3位に落ちてんだよ
みんなイケメンは大好物じゃないの!+1
-14
-
110. 匿名 2024/09/22(日) 23:05:45
なんで日テレは党員名簿もってるの?+6
-0
-
111. 匿名 2024/09/22(日) 23:05:59
>>103
最近こんなにドキドキすることって無いものねww
悪い意味で進次郎が首相になった時のこと考えると
本当にドキドキする+23
-0
-
112. 匿名 2024/09/22(日) 23:06:05
>>16
高市裏金有耶無耶が1番無理
許してませんよ国民は+16
-23
-
113. 匿名 2024/09/22(日) 23:06:34
>>33
んなわけない+15
-1
-
114. 匿名 2024/09/22(日) 23:07:28
>>112
あなたは誰推し?+3
-0
-
115. 匿名 2024/09/22(日) 23:08:51
>>10
絶対嫌
まずあのネチョっとした喋り方を毎回聞くのが生理的に無理
+28
-3
-
116. 匿名 2024/09/22(日) 23:08:58
>>1
石破は何言ってるのか分からない
典型的な大昔の、国民を煙に巻くタイプ。
演説を聞いてても全く面白くない+31
-2
-
117. 匿名 2024/09/22(日) 23:09:13
>>2
石破さんのゆったりの話し方が嫌
小泉は何言ってんのかわからない
消去法で高市さんかな
色々怪しいけど+21
-15
-
118. 匿名 2024/09/22(日) 23:09:24
>>1
YouTubeではワクチンがNGワードになっていてアメリカにコントロールされてる
日本のメディアもアメリカに
コントロールされてるとみた方がいいんですよ
今は調査がバラバラの状況ですけど、、
+4
-0
-
119. 匿名 2024/09/22(日) 23:09:53
>>1
絶対に嫌だ!石破+17
-1
-
120. 匿名 2024/09/22(日) 23:10:10
高市早苗さん推してる人は統一教会関係の方でしょうか?
統一教会との関係もう一度調べるべき
政教分離
そうかでカルト国家って海外では既に笑いものだよ+11
-15
-
121. 匿名 2024/09/22(日) 23:12:17
ロクなのいないな
私の出番か+6
-0
-
122. 匿名 2024/09/22(日) 23:12:58
>>1
GHQによる戦後支配は
永久に続いてるんだなぁ・・・+13
-1
-
123. 匿名 2024/09/22(日) 23:13:00
>>80
いつの間にか泡沫だね+1
-0
-
124. 匿名 2024/09/22(日) 23:14:19
>>1
ペットボトルじゃなければいいか+3
-0
-
125. 匿名 2024/09/22(日) 23:18:38
>>53
フェミは、女性の味方という名前の、左翼の味方ですよ。
だから高市さんを最も嫌います。
小池さんも極端に嫌ってます。+10
-4
-
126. 匿名 2024/09/22(日) 23:19:57
>>1
上川さんは法務大臣がいいわ。
でも討論会で進次郎に、
「G7サミットで何を話すのか?」の
質問は鋭すぎて笑った。伝説の
「トルドーさんと首相になったのが同い歳」発言を引き出したからね+35
-2
-
127. 匿名 2024/09/22(日) 23:20:26
進次郎は選択的夫婦親子別姓を推し過ぎて失速しました。+13
-0
-
128. 匿名 2024/09/22(日) 23:20:53
>>6
女は利己主義だから総理に向いてないから無理
女性総理が誕生した時点で日本は終わる+1
-20
-
129. 匿名 2024/09/22(日) 23:20:54
政治家さん達がよく親中だの親韓だの売国奴だの、テレビ局も乗っ取られてるとかって話聞くじゃない?
あれ、自分達も裏切られるって危機感ないのかな
日本を良くしたくて政治家になっただろうに初心忘れてるよね
テレビ局の報道に勤めてる日本人にも偏見報道のことを聞いてみたいな
+4
-0
-
130. 匿名 2024/09/22(日) 23:22:31
>>2
高市さんもやだ
みんなやだ
強いて言えば小林さんが良かった
あまりいろんな人とつるんでないらしいから(しがらみ無さそう)+9
-24
-
131. 匿名 2024/09/22(日) 23:23:49
スンズローじゃなければ
どっらでもいいよー
スンズロー
炭素税とかアホなこと言ってるし。
あいつだけはナシ。+8
-0
-
132. 匿名 2024/09/22(日) 23:25:21
>>8
この人じゃ
統一を潰せないでしょ+9
-8
-
133. 匿名 2024/09/22(日) 23:27:05
>>1
とりあえず決戦投票は石破と高市でお願い。
そうしたら........。+7
-0
-
134. 匿名 2024/09/22(日) 23:28:45
>>103
自民党の議員もネットの声を拾っているはずなのに、そしてシンジローが総裁になる事に恐怖さえ抱いている人が多数なのに、それでも彼を推すというのはどういうつもりなんだろうか。長い間政治に関心を持たない国民を舐めているのは明らかなんだけど。+26
-0
-
135. 匿名 2024/09/22(日) 23:31:11
>>14
たしかに ずっと前からテレビの石破さん推しはなんなの??やたらおしてない?+34
-0
-
136. 匿名 2024/09/22(日) 23:33:50
>>63
投票したから何?
早く答えな+4
-10
-
137. 匿名 2024/09/22(日) 23:33:50
おばちゃんがワチャワチャと◯◯さんに投票しましたー!
ってやるほど若者が政治から離れていく+0
-2
-
138. 匿名 2024/09/22(日) 23:34:50
はいはいまた前回と同じやつですね
嘘つき放題の電話調査の「自称党員」に聞いたアンケートだそうです!
前回の直後に高市さんに「何で日テレさんが党員名簿もってはるんですか!?すごいなあー!(棒)」と突っ込まれて話題になったけど、一切反省せず同じ方法で「捏造」いや「調査」するわけですか
すごいなあー!+6
-1
-
139. 匿名 2024/09/22(日) 23:34:57
>>35
かっこいいは正義
進次郎に決まり+0
-12
-
140. 匿名 2024/09/22(日) 23:40:20
>>6
総理も天皇も女性になったら新しい風が少し吹きそうだよね。+20
-5
-
141. 匿名 2024/09/22(日) 23:41:11
>>114
左翼でしょうね+6
-1
-
142. 匿名 2024/09/22(日) 23:41:42
>>105
いやごめん。岸田さんはもういいわ。+6
-0
-
143. 匿名 2024/09/22(日) 23:45:06
この前まで進次郎氏一位のニュースが出てた時は霊視系ユーチューバーがこぞって進次郎氏が総理になりそうとか言ってたけど、やっぱり石破氏になりそうとか言い出すのかな?
+0
-0
-
144. 匿名 2024/09/22(日) 23:46:32
石破か高市かってのが面白いよね
小泉か石破かって思ってたけど、ここまで酷いと小泉じゃさすがに選挙に勝てないと自民党員も思ったか+22
-0
-
145. 匿名 2024/09/22(日) 23:47:45
>>14
メディアが推してるとは?
純粋な回答結果でしょ
捏造してるとでも言うの?+7
-2
-
146. 匿名 2024/09/22(日) 23:50:44
しれっと上川さんが総理になってほしい+3
-6
-
147. 匿名 2024/09/22(日) 23:53:56
>>1
これが本当なら高市さん 誰かさん嫌われてるから 次の選挙考えたら初の女性首相の方が有利+15
-0
-
148. 匿名 2024/09/22(日) 23:54:54
>>146
めちゃめちゃ答弁下手だよ+5
-0
-
149. 匿名 2024/09/22(日) 23:55:00
>>14
カマラ優勢と同じやり方でしかないのよね+7
-0
-
150. 匿名 2024/09/22(日) 23:55:28
進次郎は政策とか思想ではなく、任せるのが不安だ。+15
-0
-
151. 匿名 2024/09/22(日) 23:56:39
>>1
石破さん「検討していかねばならない」
得意の「~ねばならない」で、何も進まなくなるのでは…
高市さんがいいなあ+33
-1
-
152. 匿名 2024/09/22(日) 23:58:45
>>146
中国男児殺害問題で対応が良くなかったな
総裁選の大事な時期だし腕の見せ所だろうに+5
-1
-
153. 匿名 2024/09/22(日) 23:59:29
>>1
私的にはこんな感じ。
コバホ>高市>>>林>茂木>上川
>加藤>石破>>>河野>>>>>小泉+4
-4
-
154. 匿名 2024/09/23(月) 00:00:23
>>50
知名度ないから金もないし、支持者も1年生議員ばっかだと変な週刊誌では書いてたな
真偽はわからんけど、何かわかる気はする+6
-0
-
155. 匿名 2024/09/23(月) 00:01:36
こういう怪しいアンケートでも下位で空気の河野太郎に笑うw
前回は中国問題がバレるまでトップだったのにねぇ+8
-0
-
156. 匿名 2024/09/23(月) 00:03:57
>>155
河野太郎だめだったね
麻生派の後ろ盾があるから二番手に食い込むって最初は予想されてたのに、蓋を開ければ麻生派は自由投票だし、ダメだったね
もう将来的にも首相は無理ね+9
-1
-
157. 匿名 2024/09/23(月) 00:04:02
なぜ石破に票が入るのか?+6
-1
-
158. 匿名 2024/09/23(月) 00:04:10
>>14
なってほしくない人が優勢だとメディアが推してることにしたいだけでしょ+4
-3
-
159. 匿名 2024/09/23(月) 00:05:03
>>1
石破の防災省とかいうのは要らんな。
そんなのは期間限定の組織を立ち上げて
激甚災害指定出来ればいいだけでしょ。
箱物ばかりで税金の無駄遣いそのもの+8
-1
-
160. 匿名 2024/09/23(月) 00:06:32
>>1
これだけ国際的にマンガ・アニメがウケて、インバウンドも増えたんだから、麻生太郎の国営マンガ喫茶も実は悪くなかったのかもしれないな+8
-0
-
161. 匿名 2024/09/23(月) 00:07:59
進次郎自身は自分が総理の器だと思ってるの?+4
-1
-
162. 匿名 2024/09/23(月) 00:11:18
順当に行ったら石破さんでしょ
自民党内での順番があるのよ+4
-9
-
163. 匿名 2024/09/23(月) 00:15:25
進次郎が3位に恐怖を感じる
公開討論会見た感じ、最下位でいいくらいだよ…+26
-0
-
164. 匿名 2024/09/23(月) 00:15:44
>>160
麻生さんの漫画好きを世に広めた水道橋博士に「まだ生きてんの?」って言ったらしいけど、酷くね?+2
-3
-
165. 匿名 2024/09/23(月) 00:16:11
>>12
本当にこの人こそ国民に1番なってもらいたくない総理だと思う。+54
-0
-
166. 匿名 2024/09/23(月) 00:16:38
>>153
韓国韓国中国+1
-3
-
167. 匿名 2024/09/23(月) 00:17:06
石破はメディア人気な割に開票するとイマイチで落選するのがお約束
スンズロはどのSNSや掲示板やメディアでもバカにされてる
それがすべてじゃないが党員も自分の票を無駄にしたくないだろうし、世論を気にするだろうし、国民の人気を得られる人が良いだろうから選ばないと思う
案外岸田が嫌がらせしてる高市が上手く行ってるんでないかなぁ…
勝ったら初の女性首相なのにメディアは一切そこはスルーだし+8
-1
-
168. 匿名 2024/09/23(月) 00:17:45
>>81
内輪受けは集会でやってなさい+3
-13
-
169. 匿名 2024/09/23(月) 00:18:19
みんな、画像右上の調査方法見てみ
ニセの党員でも誰でも回答できちゃうやり方だから+3
-0
-
170. 匿名 2024/09/23(月) 00:18:38
>>157
消去法で石破だと思うよ
進次郎は討論が中学生レベルでやばすぎる、河野はトップにつけたらいけないタイプ
高市は今総裁にするよりもうちょっと世界情勢が落ち着いてからの方がいい
あとのメンバーは知名度低い
まあ今回は石破でって感じじゃないかな
+9
-11
-
171. 匿名 2024/09/23(月) 00:20:10
シンジロー優勢に見せて、その後、シンジロー以外ならみんなマシにみえる作戦なんでしょうよ+4
-0
-
172. 匿名 2024/09/23(月) 00:20:33
>>18 >>1
移民外国人参政権 石破+5
-1
-
173. 匿名 2024/09/23(月) 00:21:44
>>14
前回も石破が費用集めてたんだからこうなるでしょ
頭の悪い陰謀論者が必死だね+1
-3
-
174. 匿名 2024/09/23(月) 00:34:15
>>116
今回は気合い入ってる感じする+2
-1
-
175. 匿名 2024/09/23(月) 00:37:04
>>169
え?だってそういうことにしないと名簿どこで漏れたん?って言われるからやん
自民党とパイプ太い読売系の調査やで
恥かかすようなこと自民がするわけない+0
-0
-
176. 匿名 2024/09/23(月) 00:37:57
>>14
>>135
私いま無職で昼とかTV結構見てるけど今TVが推してるの進次郎だよ
公開討論で進次郎のアチャーなところはカットして報道してたり配慮してるなと思った
進次郎は経団連がやりたい解雇緩和規制を推してるからだろうな+11
-1
-
177. 匿名 2024/09/23(月) 00:44:16
>>2
どれも嫌だし明るい未来が見えない
本当にどうしたらいいんだ…+7
-0
-
178. 匿名 2024/09/23(月) 00:45:11
>>162
そんな順番があるんなら安倍さんのお父さんも総裁なれてもおかしくなかったのになあ・・・+1
-0
-
179. 匿名 2024/09/23(月) 00:56:48
>>139
ほんと頭悪そう+2
-0
-
180. 匿名 2024/09/23(月) 00:57:43
>>114
ネトウヨ仕草+3
-5
-
181. 匿名 2024/09/23(月) 00:57:46
なんか自民党はガタガタになってほしいけど、苦節何年の石破が
輝きだしたのはなんだか応援したくなるわw
あれだけ嫌われ者とか言われてたのに頑張ったね
+3
-4
-
182. 匿名 2024/09/23(月) 00:59:19
>>18
高市も勘弁して+3
-14
-
183. 匿名 2024/09/23(月) 01:05:55
>>2
高市って、推薦人裏金と統一ばかりじゃん。ないわ。
+11
-15
-
184. 匿名 2024/09/23(月) 01:07:59
>>1
きっしょいメディアだね。
進次郎がぶっちぎりで一位とか言ってなかった?
ホントに気持ち悪い。
シンプルに考えて高市さんしかあり得ないと思う。
それでダメならもう自民は失くした方がいい+5
-1
-
185. 匿名 2024/09/23(月) 01:08:21
>>156
頭の良さと実務能力で言えば、茂木がトップ+3
-2
-
186. 匿名 2024/09/23(月) 01:12:40
>>176
進次郎?まじ? さすがに困る 日本が+10
-0
-
187. 匿名 2024/09/23(月) 01:18:38
ヤフーのコメ、信者による高市の応援だらけでこわい。
高市さんなら苦労も我慢できるみたいなこと書いてるのまでいるし。
高市と一緒に苦労なんてしたくないし、統一と裏金なんて受け入れられるわけがない。
一般国民巻き込むのやめて欲しい。+4
-6
-
188. 匿名 2024/09/23(月) 01:40:14
>>166
あなたの推しは誰ですか?+1
-0
-
189. 匿名 2024/09/23(月) 01:43:09
>>176
メディアが推してるのはどちらかというと進次郎氏だよね
画面映えするしね+4
-0
-
190. 匿名 2024/09/23(月) 01:44:08
>>166
君が嫌がるってことは
大丈夫ってことだね。
安心してコバホーク、高市を応援できるわ。+2
-0
-
192. 匿名 2024/09/23(月) 01:45:03
>>185
林さん賢いよ。
立ち会い演説会でカンペの回数について書かれた記事読んだけど、ランキング形式にすると、
ワースト2位 上川 143回
ワースト3位 小林 61回
ワースト4位 茂木 55回
ワースト5位 高市 21回
1番少なかったのが林さん2回、2番目に少なかったのは石破さん5回。
ちなみにワースト1位はもちろん進次郎。その数なんと221回!!
どんだけカンペ見とんねん笑
討論の内容的にも林さん良くてびっくり。声もいいし、落ち着いており、人をリラックスさせる。知名度無さすぎて残念だわ。岸田より遥かにいいのに、なんで岸田が総理なんだ。
石破さんも良かった。
この二人はしっかり自分の言葉で自分の考えを話せていた。
高市は裏金議員を堂々と庇っていたからあり得ない。まあ、推薦人に裏金と統一ばかりだから庇うしかないか。
+5
-2
-
193. 匿名 2024/09/23(月) 01:45:22
>>2
石破はもちろん嫌だけど、高市も絶対に嫌だ
高市の推薦人、20人のうちの13人が裏金議員
この数はその次に多い下等の4人を遥かに凌ぐ断トツ1位
しかもその13人の裏金議員の中には裏金が相当な額の議員も含まれている
そこに高市の国会議員の手取り20~30万という例の発言
こんな発言信じられるわけがないし、この人物そのものが胡散臭い
かつて議員だった杉村太蔵が初めての給料で自分の手取り額の多さに驚愕したと言っていた
つまり言葉悪いけど、あんな下っ端でもそれなり貰っていた
100歩譲って高市の言葉を正とするなら、おそらくその分は活動費の名のもとに埋め合わせされてるのが容易に想像できる
推薦人が裏金議員となるとなおさらだ
「推薦人に裏金議員が含まれてるとは知らなかった。」
そんな下手な言い訳通るはずがない
さらには「裏金の件に関してはすでに説明がなされている。」と高市の中ではもう勝手に終わった事だとしている
当然国民は裏金問題を終わったことなどと思っていない
こんな裏金議員ばかりに支持される高市なんて真っ黒だよ
こんな人間の語る経済政策など信用できるはずがないし、裏金議員はまたいつか裏金問題を引き起こすよ
犯罪者が高確率で再犯を犯すのと同じだよ
+10
-9
-
194. 匿名 2024/09/23(月) 01:58:49
河野と進次郎の2人だけは絶対嫌だ
石破と高市も絶対ではないけどどちらかと言うと嫌だ+6
-0
-
195. 匿名 2024/09/23(月) 01:59:17
野党はもっと嫌だ+7
-0
-
196. 匿名 2024/09/23(月) 02:10:50
>>132
統一潰すのに公明が邪魔してるんだよ。結局は中国が癌+6
-2
-
197. 匿名 2024/09/23(月) 02:13:47
>>17
ありがとう!!+23
-1
-
198. 匿名 2024/09/23(月) 02:22:42
>>1
絶対に嫌だ!石破+5
-1
-
199. 匿名 2024/09/23(月) 02:26:41
>>109
メディに出る機会増えて馬脚現したんよ笑 それで人心が離れてきてるんでしょ。+6
-0
-
200. 匿名 2024/09/23(月) 02:27:05
>>198
でもバカボンよりマシ!+0
-1
-
201. 匿名 2024/09/23(月) 02:27:56
>>194
1行目の2人は嫌だというよりなっちゃダメな人達だよね。+6
-0
-
202. 匿名 2024/09/23(月) 02:38:00
>>199
イケメン度合いをアホさ加減が越えちゃったんですね+6
-1
-
203. 匿名 2024/09/23(月) 02:49:50
意外な人物になると思う
+0
-5
-
204. 匿名 2024/09/23(月) 03:07:12
石破さん話してる内容があんまりないような、いつも「議論しなければいけない」とかで話が終わって結局どうするの?ってモヤモヤする+10
-0
-
205. 匿名 2024/09/23(月) 03:46:16
>>150
右翼、左翼、自民党支持者、野党支持者が
「進次郎が総理は能力不足」
って意見で一致してるのは凄い
過去にここまで思想じゃなく資質を問われた人いたっけ?+20
-0
-
206. 匿名 2024/09/23(月) 03:52:00
>>170
あなた左翼?+0
-0
-
207. 匿名 2024/09/23(月) 04:06:20
>>48
不記載です!+4
-0
-
208. 匿名 2024/09/23(月) 04:08:13
>>170
次って言っても、もし自民党総裁にはなれても総理大臣にはならないかもしれないから次ってなしだと思う+0
-1
-
209. 匿名 2024/09/23(月) 04:37:52
>>1
絶対に嫌だ!石破+8
-2
-
210. 匿名 2024/09/23(月) 04:50:57
>>29
レジ袋と同じスケールだね。自分で考えたのかな+12
-0
-
211. 匿名 2024/09/23(月) 05:05:08
>>12
全国保険医団体連合会が全国の医療機関への調査で1万242件の回答があったうち、69.7%の医療機関が、5~8月の間にマイナ保険証の利用で「トラブルがあった」と回答した。前回調査よりも約10ポイント増えた。
これに対する河野太郎
「保険証残せというようなアンケートは百害あって一利なし」
「こうしたアンケートが役に立つとは私は思っていない」
こんな態度の総理大臣が国民の声を聞くとは微塵も思えない。+20
-0
-
212. 匿名 2024/09/23(月) 05:08:00
>>20
もうねっとりしてないよ
周りから言われて相当努力して直したんだと思う+2
-4
-
213. 匿名 2024/09/23(月) 05:19:28
>>204
この人、意見を言うのはいいけど、人を動かす演説じゃないんだよね+6
-0
-
214. 匿名 2024/09/23(月) 05:21:13
>>14
都知事選の田母神さんみたいに、当選しないイメージついてきてるよね
+7
-0
-
215. 匿名 2024/09/23(月) 05:57:57
>>134
偏差値が同じ40位の議員が推してるじゃね?+5
-1
-
216. 匿名 2024/09/23(月) 06:22:31
>>27
まあ、良くも悪くも現状維持でしょうなぁ。
+1
-0
-
217. 匿名 2024/09/23(月) 06:24:28
田中真紀子ですら、なれない。女性は、無理。男尊女卑の世代が、多い。+1
-3
-
218. 匿名 2024/09/23(月) 06:47:38
石破か進次郎でいいよ。
その後に高市の方が長期政権になりそう+0
-12
-
219. 匿名 2024/09/23(月) 06:48:41
>>215
進次郎になってもらいたい勢力がいるからでしょ+1
-3
-
220. 匿名 2024/09/23(月) 06:49:07
>>1
麻生派が高市推しに、という記事が出てた
どうなるかな
+11
-0
-
221. 匿名 2024/09/23(月) 06:50:48
>>29
ピーファス+0
-0
-
222. 匿名 2024/09/23(月) 07:08:48
>>194
誰が嫌だ、じゃ分からないよ
誰ならいいの?+3
-0
-
223. 匿名 2024/09/23(月) 07:10:53
>>50
Zの息がかかってるやつは無理+2
-4
-
224. 匿名 2024/09/23(月) 07:33:08
>>2
消去法でw
裏金と統一を守ってくれるからだろ+3
-3
-
225. 匿名 2024/09/23(月) 07:37:08
>>12
あのラサール石井でさえ
この男は高市早苗以下だと
酷評する程だからね+8
-0
-
226. 匿名 2024/09/23(月) 07:48:08
>>33
石破は中国でハニトラ引っかかった議員で超有名だよ!+15
-0
-
227. 匿名 2024/09/23(月) 07:48:53
>>194
わかる
まだ野党のが良い?とか狂った事思うくらい+0
-0
-
228. 匿名 2024/09/23(月) 07:50:08
>>101
わかる
頭の良さと語彙力がまず違うよね
話も簡潔でわかりやすい+8
-0
-
229. 匿名 2024/09/23(月) 07:50:55
>>1
河野太郎以外なら誰でもいいよ。
ただ、総理大臣って本当に大事で
陰気な人、無知な人が総理になると何故か日本は沈んでいく
総理の資質とは関係なく
明るくて元気な人が総理だと、日本全体が明るくなる+8
-4
-
230. 匿名 2024/09/23(月) 07:52:03
>>44
台風が来たといことは
風が強かったということだと思います。+6
-0
-
231. 匿名 2024/09/23(月) 07:55:00
>>12
早速海外の有事には日本も戦いに行かなければ!って(オブラートには包んでたけど)言ってたよ
きんも!!!!って本気で思った
戦地にお前が先頭になって行ってみて言えばいいのに!って
昨日、ロシア人兵士達がクラスター爆弾で攻撃される映像とイスラエル兵が亡くなった人をビルの上から投げ捨てる映像を見てしまって吐きそうだったからなのもあるけど
+5
-1
-
232. 匿名 2024/09/23(月) 07:56:21
>>190
君って何?
ガル男?+0
-1
-
233. 匿名 2024/09/23(月) 07:56:53
中国ハニトラ議員って結構いると思うんだよね。
日本が良くなるためには、ハニトラ議員を責めるのではなく
ハニトラかかっちゃって、ごめんなさいした人はみんなで許す
許すから
ハニトラかかってました。こんな弱みを握られました
全部ゲロったので、中国怖くありません。今日から反日やめます。
って言ってほしいのよ。+0
-0
-
234. 匿名 2024/09/23(月) 08:01:05
>>2
高市が真っ先に消去だから、残りから選ぶと石破ぐらいしかいないかな+3
-11
-
235. 匿名 2024/09/23(月) 08:10:26
>>2
もしかしたら史上初の女性総理誕生かもしれないのに、マスゴミどもはシンズロー(アホ)石破(北朝鮮)ブロック太郎(中国)ばっかり推すよね。
ついこないだまで都議選では蓮舫祭り上げて「未来の女性総理」なんて囃し立ててたくせに。
+10
-1
-
236. 匿名 2024/09/23(月) 08:13:21
>>17
決選投票になったら党員すらも投票できなくなるよ。自民党の幹部しか決められなくなる。高市さんが万が一決選投票の枠に入れても不正が起きないか心配になる。高市さんの票は党員の票が多くあるから、そこから自民党幹部だけの票に限られるとなると反高市側が勝つ確率のほうが高いから、上位のすんずろーと石破が高い票を得てる時点でこの2人を押してる幹部共は高市さんには投票しないだろうし+1
-2
-
237. 匿名 2024/09/23(月) 08:13:22
高市さんのアベノミクス再来なんて嫌だ
ガル民は株で儲けさせてもらいましたってホクホクだったけど
60代ぐらいの人+0
-3
-
238. 匿名 2024/09/23(月) 08:19:39
>>9
世論調査は小泉進次郎がだんとつの1位
だから自民党員は少しはマシだよね
でも石破茂が1位ってことは無知ではなく
今の自慢党員は思想的にリベラル派が多いんだろうね。
保守派だから死に票になっても日本保守党に入れるわ。
高市さんが一番マシだけど自民党政権である以上は本質的には変わらないだろうし。+5
-0
-
239. 匿名 2024/09/23(月) 08:20:45
>>1
高市は安倍とズブズブだったから、国民が一番知りたい安倍の事を追及しないだろうね+2
-7
-
240. 匿名 2024/09/23(月) 08:21:39
>>50
政策聞いた感じだとコバがいいと思ったけど
党員も高齢者多いから響かないだろうね
知名度もないし
でも今回で顔と名前が売れたからそれでいいんじゃないの
出馬した人の半分は総裁選に出馬したっていう実績作りだし+2
-0
-
241. 匿名 2024/09/23(月) 08:34:41
人気薄茂木さんの大駆け
大波乱!+0
-0
-
242. 匿名 2024/09/23(月) 08:35:18
>>117
ねっとりしてるよね+1
-0
-
243. 匿名 2024/09/23(月) 08:53:34
>>205
それに近いのが親父の純一郎だけど、年齢がある程度行っていたからましだ。でも、共通して言えるのが、顔と人気だけで政治をされたら困る。
極端な話し、何の取り柄もない、頭の悪い私が、明日から総理大臣を任せたら誰もが不安になる。私自身も「どないしたらええんやろ」ってなる。
+2
-2
-
244. 匿名 2024/09/23(月) 08:59:02
>>226
私もそれ聞いたことある。あの人、広い意味でモテた事ないから、総理になったら浮かれて国内でも国外でもホイホイ言いなりになりそう。+4
-0
-
245. 匿名 2024/09/23(月) 08:59:11
ほぼ党員選挙が国民の意見だからこれで行けばいいのにっていうか全国民に投票させようよ+0
-0
-
246. 匿名 2024/09/23(月) 09:00:21
>>17
党員なら私も高市さんに投票したい。
ありがとう!+19
-0
-
247. 匿名 2024/09/23(月) 09:03:59
>>217
田中真紀子は総理どころか政治家やれなくなった、というのが結論。誰も支持しない、本人の資質の問題。+3
-0
-
248. 匿名 2024/09/23(月) 09:06:02
>>230
被災のストレスが爆増するから、やめて+1
-0
-
249. 匿名 2024/09/23(月) 09:17:26
>>13
冷や飯食いすぎて仲間も出来ることも少なそうなんだよな
この人要職について結果出したことあったっけ?+1
-0
-
250. 匿名 2024/09/23(月) 09:27:41
>>10
売国奴だよ+8
-0
-
251. 匿名 2024/09/23(月) 09:27:58
>>218
石破→高市でいいと思う
進次郎は本人がなりたいと思ってるのかな
討論の時、付箋が大量に貼られた資料をいつも持ってるね…+2
-3
-
252. 匿名 2024/09/23(月) 09:51:34
>>1
>日本テレビが、自民党の党員、党友を対象に独自に電話調査を行ったところ、
高市さんが、なぜ日テレが自民党の党員、党友リスト(しかも電話番号付き)を持っているのかと質問したら、アナウンサーがごまかした受け答えしかできなかった+9
-0
-
253. 匿名 2024/09/23(月) 10:03:20
>>116
討論会本当にみた?
石破は今回非常にわかりやすく説明してたよ。
日本は世界的に見てもこれだけ自然災害の多い国なのに専門の省がないのはおかしいと。
全国の自治体の6割だか7割の方達から、防災省作ってくれと言われたと。首都直下や南海トラフが起こった時に今の体制ではどうしようもないので自分が総理になったら防災省を必ず作ると言ってた。ちなみに小泉と小林ははっきり必要ないって言ってた。あとの人はもごもご。遠回しに賛成したり、その件については全く頭になくてスルー。河野はわけわかんないこと言ってた。それぞれの省庁から人が集まってみんなで勉強してその知見を元の省庁に持って帰って連携すればどーのこーのみたいな。いやいや、それぞれ専門の省庁なのに、片手間で防災素人を勉強会か何かに出したところで、いざと言う時に連携も何もないだろう。+3
-7
-
254. 匿名 2024/09/23(月) 10:04:11
>>252
だから何?+0
-7
-
255. 匿名 2024/09/23(月) 10:04:50
石破にしろ!って中国様と韓国様からご指令がきてるってもっぱらの噂だよね
本当に国民人気があるのは高市早苗
総理になっても靖国参拝を公言して憚らないし、堂々と
国連で処理水なんて言ってるのは中国だけ!って堂々と避難したし、スパイ防止法もやろうとしてる
中韓に取ってやりにくいんだって
全方位でマスコミが石破あげ、高市潰しをしてる
実際に石破になったら自民党は相当の得票を失って惨敗するから自民大嫌いなマスコミも必死よ+13
-1
-
256. 匿名 2024/09/23(月) 10:07:14
防災省はいらないけどライドシェアは一年以内にやる進次郎。
国民の命よりもライドシェア。+8
-0
-
257. 匿名 2024/09/23(月) 10:10:30
>>207
そんな小学生みたいな言い訳が通用するか!+3
-1
-
258. 匿名 2024/09/23(月) 10:23:59
>>254
普通に個人保護方とか問題がある、どういう形で入手したのかってこと
一般人の名前や住所が他人や、マスコミ側に知られているのが怖いと思わないの?+8
-0
-
259. 匿名 2024/09/23(月) 10:24:11
>>17
この時のために党員になってたから高市さんに投票した(ジミンに懐疑的だから、消極的党員ではある)
高市さんも党員獲得2位になりましたみたいなの書いてなかったっけ?1位は2年連続青山さんなのを重鎮が発表しなくて良くない?みたいなこと言ってきたとかきいた+26
-1
-
260. 匿名 2024/09/23(月) 10:36:24
>>11
数日前の読売調査でも進次郎3位だったから
1位のは印象操作だと思うよ+2
-0
-
261. 匿名 2024/09/23(月) 10:44:14
>>255
中国様はわかるけど、韓国はそんなに関係ないんじゃない?
いま、高市さんが女性初の総理大臣になる潮目ではないような気がする
マスコミに叩かれて八方塞がりにされそう+2
-2
-
262. 匿名 2024/09/23(月) 10:44:35
>>65
私はいつまでの話ってスケジュールは見えてるからうるさいとは感じないな、スケジュール管理とかした事ある?+1
-0
-
263. 匿名 2024/09/23(月) 10:45:52
>>258
その結果は?
高市さんが調査したの?言いっぱなし?+0
-9
-
264. 匿名 2024/09/23(月) 10:46:21
>>229
「明るくて元気な人」でいいのなら、人気タレントや芸人にでもさせればいい話
アホがトップだと、周囲がどんどんと疲弊していくよ
非効率なことをやらされて、成果も上がらない
トップは犯人探しを始め(犯人はトップのお前だ!)、やがて周囲のムードは暗くなり、その陰鬱な空気が日本社会全般に広がっていく+9
-0
-
265. 匿名 2024/09/23(月) 10:49:26
>>262
スケジュール管理でドヤられるとは思いませんでした+0
-0
-
266. 匿名 2024/09/23(月) 10:53:13
>>265
そりゃドヤるよ
高市高市うるさい、嫌だ!これあと一年二年も続くの?みたいにゴール見えてなさそうなアホなコメなんだもん+0
-4
-
267. 匿名 2024/09/23(月) 11:05:22
>>263
日テレは最近色々おかしいよね。韓国の話題が異常に多いし。
+12
-0
-
268. 匿名 2024/09/23(月) 11:19:08
>>31
石破は容姿だけじゃなく中身もダメだからさ。+16
-2
-
269. 匿名 2024/09/23(月) 11:27:04
>>251
進次郎は神輿にしても無理だって。身の丈を知る機会にするのが賢明なところ。+9
-0
-
270. 匿名 2024/09/23(月) 11:27:16
>>266
高市さん支持してる人がアホなコメントしてるんじゃないの?
これがいわゆるブーメラン+2
-7
-
271. 匿名 2024/09/23(月) 11:30:43
>>110
読売は自民とズブズブだから+0
-3
-
272. 匿名 2024/09/23(月) 11:33:05
>>138
読売は自民とズブズブだからです
そんなこと言う高市さんは党内では外れモノってわけやね+0
-1
-
273. 匿名 2024/09/23(月) 11:37:17
>>1
母集団をコントロールすれば
結果は自由に変えられる。
選挙に限らず....+2
-0
-
274. 匿名 2024/09/23(月) 12:00:39
>>255
統一教会のマザームーンは、ネット上で高市さんを激推ししろとご指示の噂
トピ見ても熱狂的な信者が多いねえ+1
-3
-
275. 匿名 2024/09/23(月) 12:28:09
>>220麻生太郎氏がついに動いた「高市早苗に入れろ」 | Total News Worldtotalnewsjp.com「キングメーカー争い」で崖っぷちの麻生太郎氏がついに動いた…水面下で「高市早苗に入れろ」指令9月21日「高市に入れろ!」政界2大“キングメーカー”の1人、麻生太郎元首相がそう号令をかけたという。9月19日、政治記者の間で一斉に情報が回った。
+3
-0
-
276. 匿名 2024/09/23(月) 12:29:17
ABEMAみたらびっくり、夫婦別姓なんてとうでもいい後回ししても問題ないような案を長々と話して自民党ほんとくそだなと思ったよ。本来の問題から夫婦別姓スケープゴートにしてるね。+1
-1
-
277. 匿名 2024/09/23(月) 12:29:31
>>13
目が死んでる+6
-0
-
278. 匿名 2024/09/23(月) 12:34:52
>>148
原稿すらスラスラ読めないからね+2
-0
-
279. 匿名 2024/09/23(月) 12:48:42
進次郎はないよね
50代になったら4期連続で総理大臣になるからね+0
-1
-
280. 匿名 2024/09/23(月) 14:19:31
>>7
社長!まったく聞こえません!+0
-0
-
281. 匿名 2024/09/23(月) 14:28:55
>>135
そ○か+2
-1
-
282. 匿名 2024/09/23(月) 14:34:45
立憲民主の党首選やってるね。
国会議員のポイントは2倍なんだね。
自民も同じ?+0
-0
-
283. 匿名 2024/09/23(月) 14:37:50
>>211
独裁者だな+2
-0
-
284. 匿名 2024/09/23(月) 14:40:26
防災省はいらないけどライドシェアは一年以内にやる進次郎。
国民の命よりもライドシェア。+0
-0
-
285. 匿名 2024/09/23(月) 15:23:19
>>6
この調査が正しければ高市の可能性がある
石破は決選投票(議員比重が高い)で弱いから
でも高市は自民の中枢や統一とズブズブだったし
日本会議のいいなりだから
高市になったら次の選挙で自民の議席数減るけど+8
-2
-
286. 匿名 2024/09/23(月) 15:25:00
>>1
>調査によって1位が違いますね
党員名簿をもとに調査をしている報道機関は日テレだけらしく、だからこの日テレの調査結果が一番精度が高いとみられているらしい(実際はわからないけど)
この感じだと、決選投票(石破vs高市)で、その都道府県票は両者ほぼ互角となり、大激戦になりそうだね+3
-0
-
287. 匿名 2024/09/23(月) 15:25:39
>>2
高市さんは選択的夫婦別性反対など
古い保守の考えが強くて
がる民の意見とはだいぶ違うと思うけどね+2
-4
-
288. 匿名 2024/09/23(月) 15:44:35
>>1
全くわかりませんね
でも高市と進次郎はダメ+1
-5
-
289. 匿名 2024/09/23(月) 15:45:38
>>285
高市と進次郎になれば自民は負け確定+0
-5
-
290. 匿名 2024/09/23(月) 15:47:36
>>1
立憲は野田かー
泉がよかった。つまらん。+0
-0
-
291. 匿名 2024/09/23(月) 15:51:08
>>285
統一と騒いでも効果なかったから次は日本会議出してきたよ…+4
-0
-
292. 匿名 2024/09/23(月) 15:54:17
>>287
古い保守の考えが強いだけなら、旧姓使用できるよう整備するなんてそもそもやらなかったんじゃないですか?+3
-0
-
293. 匿名 2024/09/23(月) 15:59:40
>>2
石破進次郎の両名とも急に保守層受けすることを前面に出してきたよね
自民はこの層からそっぽ向かれたら終わりということだけは承知してるらしい+3
-0
-
294. 匿名 2024/09/23(月) 16:00:25
>>116
うん。ハキハキと話せば30秒程度で説明できそうな内容をねっとり延々と話すから、聞いてて疲れる...
頑張って時間ある時に討論会のアーカイブ見てるけど、この人は途中から早送りしたくなるんだわ。+3
-0
-
295. 匿名 2024/09/23(月) 17:02:42
>>253
省を作っても機能するとは思えないが
だって自前の災害派遣部隊を持つわけでも、予算権を持つわけでもないんでしょう?
何すんのさ…
地方創生大臣ぐらい無意味だと思う+0
-0
-
296. 匿名 2024/09/23(月) 17:50:21
>>31
いやでも、国の代表なんだから見た目も大事だよ。+4
-4
-
297. 匿名 2024/09/23(月) 17:52:04
ぶっちゃけ日本に総理は必要ない。
与党野党だけで十分
ずんずろーに外交できるわけないやん
日本だからネタにされるけど
海外でトンチンカン発言したら
逆に怖い+0
-1
-
298. 匿名 2024/09/23(月) 17:53:41
国民投票できない時点で
日本は終わってる
+0
-1
-
299. 匿名 2024/09/23(月) 17:55:34
こんなろくでもない候補の中から
新総理が誕生とか
ある意味恐怖政治だよ+1
-1
-
300. 匿名 2024/09/23(月) 17:57:11
>>251
高市にしたいんだ?+1
-0
-
301. 匿名 2024/09/23(月) 17:58:23
>>13
心配すんな
自民は下野するから+3
-5
-
302. 匿名 2024/09/23(月) 18:05:52
>>295
省を増やすというのはどうかと思うね
あえてやるとするなら、防衛省の下に防災庁を設置するのではどうかと思う+0
-0
-
303. 匿名 2024/09/23(月) 18:20:57
>>1
立憲は野田さんみたいだから、
高市さんがよくない?+6
-1
-
304. 匿名 2024/09/23(月) 18:28:38
>>303
高市はダメだろうね+0
-7
-
305. 匿名 2024/09/23(月) 19:08:29
>>50
この人親中らしいじゃん
河野、石破、嫌なのに
なんでガルで持ち上げられてんのか謎+3
-0
-
306. 匿名 2024/09/23(月) 19:24:36
>>14
この人外交できんの?+0
-0
-
307. 匿名 2024/09/23(月) 19:31:47
河野さん人気無さすぎてキレてた+2
-0
-
308. 匿名 2024/09/23(月) 19:41:16
>>17
ありがとうございます!+4
-0
-
309. 匿名 2024/09/23(月) 19:41:44
>>8
中国にハッキリ物申す人一択!!+7
-0
-
310. 匿名 2024/09/23(月) 19:46:12
>>8+6
-0
-
311. 匿名 2024/09/23(月) 20:07:24
領空侵犯に「危害射撃」検討を 自民・石破氏が提起(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の石破茂元幹事長は22日のフジテレビ番組で、相手を標的に武器を使用する「危害射撃」を自衛隊に認める法整備を検討する必要があるとの認識を示した。 「警察権で対応しているので、(正当防衛や緊
自民党の石破茂元幹事長は22日のフジテレビ番組で、相手を標的に武器を使用する「危害射撃」を自衛隊に認める法整備を検討する必要があるとの認識を示した。
警察権で対応しているので、(正当防衛や緊急避難の場合でなければ)危害射撃ができない。中国は知っているから抑止力が効かない」と指摘した。中国軍機による先月の九州沖の領空侵犯を踏まえた発言。
【速報】ロシア機が領空侵犯、航空自衛隊機が初のフレアによる警告 林官房長官「極めて遺憾」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp林官房長官は先ほど官邸で緊急会見を行い、ロシア軍の哨戒機1機がきょう午後、日本の領空を侵犯したことを明らかにしました。 このロシア軍の哨戒機はきょう午後1時台から3時台にかけて、北海道の礼文島北方
林官房長官は先ほど官邸で緊急会見を行い、ロシア軍の哨戒機1機がきょう午後、日本の領空を侵犯したことを明らかにしました。
このロシア軍の哨戒機はきょう午後1時台から3時台にかけて、北海道の礼文島北方の日本の領空を3度にわたって侵犯したということです。
これを受け、航空自衛隊は戦闘機を緊急発進させ領空侵犯に対する措置としては初めてフレアによる警告を行ったということです。
林官房長官は今回のロシアによる領空侵犯は「極めて遺憾」として外交ルートを通じてロシア側に厳重に抗議したということです。
+0
-0
-
312. 匿名 2024/09/23(月) 20:38:41
推論だけど、自民党には、中韓のスパイが多数、党員として登録されていると思う+6
-0
-
313. 匿名 2024/09/23(月) 21:24:07
>>81
無教養右派
女性だろうとなんだろうと頭が悪いひとはやめていただきたい+0
-6
-
314. 匿名 2024/09/23(月) 21:35:36
>>1
石破と進次郎と河野だけは嫌だ
河野、パフォーマンスは上手いから一時はいいんじゃないかと思ってたけどゴリゴリの親中だからなあ
石破はゴリゴリの親韓だし、国民すら騙せないあの「何言ってるん?抽象的すぎん?」がやだ
進次郎は単純に日本語すらまともに話せないからやだ
まあ、いくらやだって言ったって決めるのは自民党なんだけれどもw+5
-0
-
315. 匿名 2024/09/23(月) 22:12:10
林さんが良いなーと思ったけどな
頭脳も経験値も
+0
-2
-
316. 匿名 2024/09/23(月) 22:19:36
>>2
統一教会を愛する日本人としては高市さん一択だよね+0
-3
-
317. 匿名 2024/09/23(月) 22:36:50
>>285
財務省は高市さんにはなってもらっちゃ困るらしい。
財務省の言いなりにならないから。
石破ならすぐ増税。+3
-0
-
318. 匿名 2024/09/24(火) 00:24:00
>>13
冷や飯食いすぎて仲間も出来ることも少なそうなんだよな
この人要職について結果出したことあったっけ?+0
-0
-
319. 匿名 2024/09/24(火) 00:49:37
>>32
河野太郎だ+1
-1
-
320. 匿名 2024/09/24(火) 01:58:30
>>127
結局、多様性だのSDGsだの、他国に押し付けられただけの不便に理由付けしてるだけだもんね。
そんな昔の政治手法では民衆を騙せなくなってるってことすら気が付いてない2世さんたち、もう表舞台から辞退してほしい。+0
-0
-
321. 匿名 2024/09/24(火) 02:00:22
>>312
1人で5票もってる人がXに上げてたよ笑+0
-0
-
322. 匿名 2024/09/24(火) 02:02:09
>>319
いいね。今までは左派発見器みたいになってたけど、ついに個人を特定。
私も、え?河野さんですか?って返していこ。+0
-0
-
323. 匿名 2024/09/24(火) 07:11:32
>>321
ズブズブの関係の代議士から頼まれたら、そのくらいのことはするんだろうね+0
-0
-
324. 匿名 2024/09/24(火) 07:23:00
須田慎一郎が、昨夜「緊急生配信」として、石破躍進の謎について「虎ノ門ニュース」で語っていた
大阪での党首討論会の終了後、党員なら誰でもタダで飲み食いできる高級中国料理店で石破の激励会を開催したということ
大体、ひとりあたり7,000円から8,000円くらいの飲食代じゃないかと推論していた
主催者が誰かについては触れていなかったけど、中国料理店で開催しているという時点で中国関係者だろうね
中国からの実弾で石破票が買われているんだと思うよ
【緊急生配信】※削除覚悟※ 須田慎一郎さんが自民党総裁選のある候補の秘密を掴んできてくれました【虎ノ門ニュース】www.youtube.com本日(9/23)20時30分頃から 緊急生配信を行います! < 出演> 須田慎一郎(経済ジャーナリスト) 配信時間:20時30分〜 ※配信開始時間が多少ズレる可能性がございます。 -------------------------------------------------------------------------------------...
+1
-0
-
325. 匿名 2024/09/24(火) 11:50:03
臨時国会10月1日召集へ 新首相選出、解散時期注目(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp林芳正官房長官は24日午前、衆参両院の議院運営委員会理事会に出席し、臨時国会を10月1日召集とする政府方針を伝達した。27日に選ばれる自民党新総裁が召集日の衆参両院本会議で新首相に指名され、新内閣
+0
-0
-
326. 匿名 2024/09/24(火) 12:18:08
>>312
党員になる時に特に公的書類で国籍まで確認してないんだってね。これはヤバいよ。+1
-0
-
327. 匿名 2024/09/24(火) 18:08:26
>>326
公職選挙での外国人の参政権付与に自民党は反対しているのに、なぜなんだろうね
もし自分が中国で権力を持つ人間だったら、息のかかった中国人を数多く自民党員にし、中国政府に都合の良い人物を総裁選で勝たせようとするね
別に中国人が公職選挙で選挙権を得られなくても、それで中国寄りの代議士を日本の首相にできる可能性を高めることができる
国民の大多数が共和党員もしくは民主党員になっている米国と違い、日本では政党員が少ないから、各党とも外国からの影響を受けないようにするための注意が必要なのにね
+0
-0
-
328. 匿名 2024/09/24(火) 18:17:15
>>5
なら、進次郎にして解散させればベスト。国政選挙に持ち込めばいいよ!ひと月の辛坊です+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【独自】自民総裁選 石破氏が約31%で1位 党員・党友調査(2024年9月22日掲載)|日テレNEWS NNN