ガールズちゃんねる

フリマアプリに「コメ」出品 問題ない? “高額な価格設定”はOKなの? メルカリ&楽天に聞く

81コメント2024/09/23(月) 09:59

  • 1. 匿名 2024/09/22(日) 18:18:17 

    フリマアプリに「コメ」出品 問題ない? “高額な価格設定”はOKなの? メルカリ&楽天に聞く | オトナンサー
    フリマアプリに「コメ」出品 問題ない? “高額な価格設定”はOKなの? メルカリ&楽天に聞く | オトナンサーotonanswer.jp

    SNS上では「フリマアプリでコメが通常の3倍近い値段で売られているのを見掛けた」「フリマアプリで売っているコメ、高過ぎないか?」という内容の声が上がっています。メルカリのほか、フリマアプリ「楽天ラクマ」を運営する、楽天グループの担当者にそれぞれ聞きました。


    ■メルカリ:開封済みの食品の出品は禁止

    ■楽天ラクマ:著しく高い価格設定に対しては出品を規制する可能性も

    +0

    -26

  • 2. 匿名 2024/09/22(日) 18:18:59 

    こいつら転売ヤーと組むのやめてくんねーかな

    +195

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/22(日) 18:19:15 

    無法地帯やんか

    +97

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/22(日) 18:19:26 

    今もう普通に売ってない?
    あの騒ぎはなんだったんってくらい

    +187

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/22(日) 18:19:59 

    これは買うやつが馬鹿
    虫沸いてても文句言えないぞ

    +131

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/22(日) 18:21:10 

    素人が販売してる食品類なんて怖くて買えないわ

    +135

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/22(日) 18:21:39 

    新米たくさん店頭に売ってるよー!

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/22(日) 18:21:46 

    北海道だけどスーパーに普通に売ってるよ

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/22(日) 18:21:51 

    私衛生観念低い方だけど個人から食品買うって信じられない

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/22(日) 18:22:12 

    >>1
    もう新米が店頭に出回ってるから、フリマアプリで買わないんじゃない?

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/22(日) 18:22:19 

    テレビが騒いでたけど旦那もこれから新米でるから気にすんな、で本当だった
    今回はほとんどの人が冷静だった

    +63

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/22(日) 18:22:36 

    一番くじとかも酷いからね。商品名には書かず紹介文で小さな文字で箱だけとか書いてたりね。本当にメルカリは終わってる。

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/22(日) 18:23:05 

    買わなければよいのでは?

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/22(日) 18:23:13 

    >>6
    はちみつに○子混入してSNSでバズろうとするような奴がいる世の中なのにね

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/22(日) 18:24:15 

    チェルシーとかもだったけど買いたいって思う人本当にいるのかな

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/22(日) 18:25:24 

    メルカリで食べ物を買う発想がない

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/22(日) 18:25:28 

    >>4
    都内市部だけどまだ普通には買えない。
    でも頑張れば買えるようになってきた。
    だからストックしてた米が邪魔になってきた人が今のうちにと売ってるのかと思った。
    米なんてただ置いとくだけじゃ味落ちてくし虫もわくからな

    +10

    -20

  • 18. 匿名 2024/09/22(日) 18:26:25 

    >>14
    カードゲームの袋の封もいくらでも開封してから新品風に偽装できるって見てから、食品も開けてもまた新品風にできるんじゃないかって気がするよね

    そういう異物混入事件もあるのに安易に買える人すごいよね
    しかも別にそこまで安く売ってるわけでもないのに

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/22(日) 18:27:50 

    メルカリ未だにバカジャネーノって価格で出してる人いっぱい

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/22(日) 18:28:20 

    >>6
    ほんそれ
    どんな環境で保管してたかわかったもんじゃない
    悪意で何か混ぜられてる可能性だってある
    転売する人間にまともな良識も常識も期待できないよね

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/22(日) 18:28:41 

    >>6
    数年前農家のさつまいも買ってた
    不揃いだけど安くて美味しかった

    +0

    -9

  • 22. 匿名 2024/09/22(日) 18:29:54 

    現代版ヤミ米だね

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/22(日) 18:30:09 

    >>1
    体が不自由な人もいるわけで

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2024/09/22(日) 18:30:35 

    >>3
    今はもうダメなんだろうけど、現金売ってたときは本当に驚いた

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/22(日) 18:30:41 

    >>21
    農家の人を素人扱いするのは流石に失礼では

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/22(日) 18:30:53 

    >>4
    少し並ぶようになったけど、まだ普通に、というほどではないよ。

    +17

    -5

  • 27. 匿名 2024/09/22(日) 18:31:51 

    転売ってそんな儲かるのかな
    なんでも転売されてるけど

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/22(日) 18:33:21 

    メルカリで去年買った。
    新米とのことだけど、どうみても古米、くず米!
    炊いたら黄色くなった。
    二度と買わない!

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/22(日) 18:33:27 

    >>4
    神奈川だけどもう普通に買える

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/22(日) 18:34:10 

    >>11
    テレビでもわりと言ってる人いたよ
    8月はもともと少ない時期で9月に新米出ます、不足を受けて早めに収穫始めてますよって映像つきで
    少なくともNHKでは何回か見た

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/22(日) 18:35:52 

    >>17
    区内は近隣スーパーは店頭に並んでますよ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/22(日) 18:36:10 

    >>1
    コロナ禍はじめ頃マスクが品薄になって100均のマスクを10倍くらいの金額でメルカリに出品してたよね。指摘するコメントに誰もが必要としてるものを相応の金額で販売して何が悪いと言い返しててモラルの欠片もない日本人ではない人なんだろうなと思った。それと同じような人が今度は米に目をつけたんだろうね。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/22(日) 18:38:09 

    >>11
    新米が先取りで販売されたってことは年間で考えると米不足に変わりないんだよね。

    +3

    -5

  • 34. 匿名 2024/09/22(日) 18:38:18 

    >>3
    こういう売り手を「商才がある」って支持する人らもいるみたいね

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/22(日) 18:38:37 

    よくわからない妊娠菌とかどうなっったん?規制ある?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/22(日) 18:40:43 

    メルカリでここぞとばかりに3年前精米した米5kgで3000円で売っててびっくりした。
    誰が買うん?
    バカにしてる。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/22(日) 18:41:29 

    ガルちゃんでもフリマやったらいいのにね

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2024/09/22(日) 18:42:48 

    メルカリで農家が野菜売ると間挟まなくて…?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/22(日) 18:43:25 

    >>4
    今年は米の出来がいいからすぐに店頭に出ると結構前から言われてた
    なのにメディアが煽った

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/22(日) 18:44:19 

    >>4
    新米出たら、普通に買える。
    無洗米はなかったけど

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/22(日) 18:44:58 

    >>31
    そうなんだ!
    昨日近所に買い物行った時はまだ2銘柄5キロ袋しかなくてまだまだ米不足というかうまく流通できてないと感じたのですが23区だと普通に買えるんですね。
    旦那に仕事帰りに買ってきてもらおうか…

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/22(日) 18:44:59 

    >>30
    民放は煽ってるような煽ってないような感じだった
    まあ台風も来てるから、はやく稲刈りしてバンバン出してほしい、中国なんかに輸出しないでほしい

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/22(日) 18:54:15 

    実家が米農家だけど、「新米出回るから9月までの米だけありゃ十分だ」「不作でも何でもないんだから」って言ってたから全く気にしてなかった
    顧客にも、そう言ってた「古い米をそんな値段で買わなくていい、うちは安いから」って
    常連さんにはもう新米は行き渡ったみたい
    30キロ玄米こしひかり12500円かな、ミルキークイーンで13000円
    去年は7000円で買えたからかなりあがってるけどさ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/22(日) 18:56:35 

    送料が高いんじゃない?あんな重いの発送するのも大変だ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/22(日) 18:56:49 

    >>21
    ミスリード狙ってるの?
    農家の方たちから直接買うのは
    全く問題ないでしょ

    ここで問題にしてるのは
    保存の素人

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/22(日) 18:58:40 

    >>1
    前になんか妊娠してる人が食べてる米を食べたら妊娠できるとか言って妊娠米とかってクソキショ商品出品して問題になってなかったっけ?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/22(日) 18:59:26 

    >>4
    生協では10月に入ったら新米が出て来るみたいで買えそう
    去年より質が良いっぽい
    近所の田んぼは稲刈り終わってる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/22(日) 18:59:38 

    >>4
    売ってるね
    夜遅くに行っても山積みになってたりする
    テレビやネットで煽り過ぎだと思う

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/22(日) 18:59:59 

    糸ようじもめっちゃ出品されてるよね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/22(日) 19:00:36 

    転売ヤー最低だな

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/22(日) 19:01:05 

    >>42
    民放も煽ってたよw
    どっちかいうと民放のが激しめだった。
    うちはNHKと日テレ見てるけど。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/22(日) 19:03:42 

    実家が兼業で米作ってて、あまり儲けとか考えないタイプだから知り合いに新米5キロ1,500円で売ってるわ!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/22(日) 19:15:57 

    去年非課税の人に配布した米メルカリいっぱい出てたよね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/22(日) 19:16:44 

    >>4
    都内普通に買えた。前と比べると倍の価格だけど。それでも転売よりは遥かに安い

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/22(日) 19:20:34 

    ある程度、保管するには低温が必須だし
    今年の夏は凄く暑かったのに素人が低温保管庫を持ってるとは到底思えない

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/22(日) 19:23:23 

    >>54
    倍だよね、あきたこまち5キロで3000円こえる。30キロ7000円くらいだったのに

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/22(日) 19:24:33 

    >>4
    新米たくさんも売ってる!だけど「おひと家族一袋」って張り紙あるからか山積みだよ。もう制限無くしても誰もたくさん買わないと思うのに。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/22(日) 19:26:58 

    >>8
    北海道ってずっとあったんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/22(日) 19:36:29 

    >>4
    あるけど高い

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/22(日) 19:37:03 

    >>19
    売れてるの?
    農家の出品ならわかるけど素人の自宅保管米は誰も要らないよね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/22(日) 19:38:45 

    今日万代行ったら米めっちゃ売ってた

    滋賀県産コシヒカリ10kg4800円(税抜)ぐらいだった

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/22(日) 19:41:16 

    >>4
    売ってる売ってる
    買い占めジジババは買い占めた米消費してるから
    もう買わないんで無いかな
    新米買い放題

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/22(日) 19:44:20 

    >>4
    今日新潟のスーパーで新米が5キロ2900円位で普通に売ってたよ。ちょっと高くなったように思うけど別に慌てなくてもいいじゃんって安心した。ご飯炊く時ジャーに残ってるのタッパーに入れてそのまま冷蔵庫で忘れちゃってたりって自分はよくあるのでちゃんと大事に食べようって思った。何かこの米騒動でちょっと意識変わった。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/22(日) 19:47:12 

    現代の闇市

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/22(日) 19:50:01 

    >>5
    しかも去年の質の悪い古米

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/22(日) 20:05:48 

    >>2
    やめるわきゃーない。あれやこれや言い訳並べて黙認。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/22(日) 20:09:30 

    >>11
    5キロの米開けたばかりの時に、米不足きたけど
    食べきるまでには余裕で買えるわ~
    って感じで気にもしてなかった
    案の定お米普通に売ってるよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/22(日) 20:13:41 

    >>4
    値段倍になってない?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/22(日) 20:23:59 

    >>5
    米の袋って通気の小さい穴空いてるし、転売ヤーの家がすごい不潔だったら危険だよね。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/22(日) 20:44:48 

    要冷蔵ダメなの?
    肉売ってるよ、メルカリ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/22(日) 21:03:20 

    >>1
    こんな米は買わなくていいのよ…
     新米が店頭に並ぶって言われいて現在高いけど新米売ってるわね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/22(日) 21:13:59 

    >>2
    もう転売ヤーなんか言わずに買い占め転売のことをメルカリと呼んだ方がいい、フリマサイト自身が一番転売で儲かっているんだから

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/22(日) 21:21:11 

    >>4
    今日19時くらいにスーパーへ行ったら新米売ってた
    でも5kgで3300円だった
    去年は2000円くらいだった気がする

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/22(日) 21:24:36 

    >>4
    今日あたりからたくさん並び出したけど、高い!安いお米はどこにいったのー

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/22(日) 22:07:23 

    だから盗んだやつ売られちゃうんだよ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/22(日) 22:09:05 

    >>4
    昨日ネットで買った
    新潟産新米10キロ6300円送料込み。
    ちょっと高いけどね。
    スーパーにも沢山売ってる。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/22(日) 22:31:02 

    >>2
     今回の場合、事務局が不適切と判断しろよ、と思う

     そうしなかったってことは、転売ヤ―と組んでると思われても仕方ないよね

     汚い商売だよ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/23(月) 02:24:12 

    >>33
    収穫量、国内消費量、輸出量など変動要因はいくつもあるから一概に不足になるとは言えないよ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/23(月) 02:49:00 

    >>10
    買いまくってた転売ヤーざ まぁだよね

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/23(月) 02:50:17 

    >>68
    倍までいかないけど5キロ+1000円くらい高い

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/23(月) 09:59:46 

    >>4
    近所のスーパー、どこも山積み
    ありすぎなのかな?
    店内ポップには何袋でも買えますみたいなこと書いてあるwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。