-
1. 匿名 2024/09/21(土) 20:58:16
“大泉洋×宮藤官九郎”初タッグ!
山田太一珠玉の名作ドラマを、現代の名手・宮藤官九郎が現代に甦らせ、大泉洋、吉田羊、堤真一ら豪華キャストで映像化!
実況しましょう!+115
-25
-
2. 匿名 2024/09/21(土) 20:59:01
タイムスリップ女優
吉田羊+284
-7
-
3. 匿名 2024/09/21(土) 20:59:03
お尻ぷりぷり+4
-20
-
4. 匿名 2024/09/21(土) 20:59:33
ずっと楽しみにしてた!+68
-12
-
5. 匿名 2024/09/21(土) 20:59:38
オリンピックあったからこの時期なのかな?いつもなら終戦記念日あたりにやってそう+227
-8
-
6. 匿名 2024/09/21(土) 20:59:47
たのしみ+6
-7
-
7. 匿名 2024/09/21(土) 21:00:02
録画してる+93
-4
-
8. 匿名 2024/09/21(土) 21:00:20
大日本帝国万歳のドラマ?+0
-44
-
9. 匿名 2024/09/21(土) 21:00:39
>>7
同じく+16
-3
-
10. 匿名 2024/09/21(土) 21:00:51
忘れてたありがとう+12
-4
-
11. 匿名 2024/09/21(土) 21:00:58
もうエエて。戦争モノは。+9
-152
-
12. 匿名 2024/09/21(土) 21:01:01
YO&YO
真田丸でも夫婦だったな+114
-3
-
13. 匿名 2024/09/21(土) 21:01:28
信子って名前昭和だなー+53
-8
-
14. 匿名 2024/09/21(土) 21:01:29
クドカンなんだ!
観よ+103
-8
-
15. 匿名 2024/09/21(土) 21:01:34
ドラマ界では時空超えが流行ってるの?
漫画は転生が流行って何年も経つけど+18
-15
-
16. 匿名 2024/09/21(土) 21:01:46
>>1
クドカン好きだけど、テレ朝っていうのかなぁ…
テレ朝ってスペシャルドラマをやたら量産してるけど、毎回なんか安っぽくてクオリティ低いんだよね
原作の無駄遣い消費な残念作多くて+37
-34
-
17. 匿名 2024/09/21(土) 21:01:51
子どもの名前、稔と信子って
これは変えたらダメだったの?+23
-15
-
18. 匿名 2024/09/21(土) 21:01:57
とぼけた三田さん出てくると、ゆりあ先生の家庭を思い出す+85
-3
-
19. 匿名 2024/09/21(土) 21:02:00
クドカンのドラマに塚本高史出てると嬉しいわ+172
-2
-
20. 匿名 2024/09/21(土) 21:02:05
ついこの間、新宿野戦病院終わったばかりでまだロスだから有り難い。
今日はBS釣りバカ日誌もファイナルだったし忙しい!w+29
-7
-
21. 匿名 2024/09/21(土) 21:02:21
信子&稔って今時じゃないね+44
-4
-
22. 匿名 2024/09/21(土) 21:02:22
「終りに見た街」 大泉洋×宮藤官九郎初タッグ 出演者 大泉洋、吉田羊、奥智哉、當真あみ、今泉雄土哉、勝地涼、堤真一 <特別出演> 神木隆之介、西田敏行、橋爪功+26
-3
-
23. 匿名 2024/09/21(土) 21:02:22
森田剛とぐっさんの戦争ドラマを思い出す+23
-2
-
24. 匿名 2024/09/21(土) 21:02:26
>>5
その頃はオリンピック終わってた+2
-16
-
25. 匿名 2024/09/21(土) 21:02:27
おまえクネ男だろ!+72
-3
-
26. 匿名 2024/09/21(土) 21:02:32
刑事7,8人
見たいわw+126
-1
-
27. 匿名 2024/09/21(土) 21:02:37
クネ男+39
-2
-
28. 匿名 2024/09/21(土) 21:02:40
>>2
金妻にはまっていたねw+27
-4
-
29. 匿名 2024/09/21(土) 21:02:51
刑事7、8人www
あのドラマっすね!+85
-2
-
30. 匿名 2024/09/21(土) 21:02:59
勝地かっこいいよ勝地+27
-7
-
31. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:00
1話だけのやつですか?+11
-2
-
32. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:08
まんま前髪くねお+21
-1
-
33. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:12
すれ違いとか腹違いとかwww+25
-1
-
34. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:22
大空襲の夜、あなたに会いたいw
こういうのクドカンぽいな+18
-2
-
35. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:23
勝地涼のジャケットが胡散臭さを倍増させてるね+26
-1
-
36. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:23
これはクドカン本人のこと?
ヒット作品無いっていうのは違うけど+5
-8
-
37. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:29
細川俊之バージョン観たラストはええーだった+26
-2
-
38. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:35
洋羊コンビ見ると何か嬉しい+29
-2
-
39. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:35
>>5
この作品は戦争ものをドラマにしたいから作ったわけじゃないから
テレビ朝日65周年記念で、過去にテレ朝がドラマにしたことのあるもののリメイク企画としてのもの
終戦の日とかはもう何年もスルーしてるよ+81
-4
-
40. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:35
クネ男してからこんな役ばっかりだね
いい役者だったのに+1
-11
-
41. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:47
土曜ワイド劇場復活してほしい+170
-3
-
42. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:48
刑事7、8人w+45
-2
-
43. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:52
このキャラ、前髪クネ男がトレンド入りしそうだね+4
-6
-
44. 匿名 2024/09/21(土) 21:03:57
クネ男って
一般人がイメージするテレビマンそのものな感じで笑う+48
-2
-
45. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:03
キャットストリートの勝地かっこいいからな?
クネ男舐めんな+3
-4
-
46. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:04
やっぱりちょっとコメディ寄りになってるなぁ
細川俊之バージョンYouTubeで見たばかりだから+18
-2
-
47. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:08
>>16
変な反日要素ぶっ込んでこないかなぁと
クドカンだから大丈夫かな+61
-5
-
48. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:11
最近の若い俳優女優はみんな歯が真っ白だよね
なんなら獅子舞みたい+85
-2
-
49. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:14
最近、戦争をテーマにした新作ドラマの放送が無いのでこれは貴重な作品、楽しみにしていました。+44
-2
-
50. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:31
最初はコメディ色強くていいんだよね
文句言う人死んじゃってるって攻めていいんだよね?
+34
-3
-
51. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:38
ペットとかぬいぐるみとかの服作れる人いいよね+37
-2
-
52. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:40
クネ男の時計嫌すぎる+11
-1
-
53. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:41
>>19
あと塚本くんて演技上手いよね。ずーっと安定してる。
さっきBSで観てた釣りバカでも塚本高史出てたし、あしたの団地のふたりにも出るし、最近よく観てさらに親近感増してる+88
-3
-
54. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:46
神木くん、年取ったね…+16
-16
-
55. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:49
業界人も生活かかってる+1
-1
-
56. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:56
神木くんや!+37
-0
-
57. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:58
勝地涼は前髪クネ男そのまんま+30
-1
-
58. 匿名 2024/09/21(土) 21:05:04
すーごい豪華キャスト+32
-2
-
59. 匿名 2024/09/21(土) 21:05:08
神木くん!?一瞬女性かと…+3
-8
-
60. 匿名 2024/09/21(土) 21:05:13
堤真一も年取ったな+31
-1
-
61. 匿名 2024/09/21(土) 21:05:16
堤真一!豪華だなぁキャスト+43
-1
-
62. 匿名 2024/09/21(土) 21:05:18
ラストは変えないでほしいな
変えると意味なくなっちゃうから+9
-1
-
63. 匿名 2024/09/21(土) 21:05:21
>>47
反日要素というか韓国はすでにぶっ込んできたね…+62
-9
-
64. 匿名 2024/09/21(土) 21:05:23
俳優豪華だな+12
-2
-
65. 匿名 2024/09/21(土) 21:05:23
神木くん、忙しいね
朝ドラの主役の次は日曜劇場の主役だよね+41
-1
-
66. 匿名 2024/09/21(土) 21:05:39
1982年当時10歳の時に見た細川俊之さん主演でやったこのドラマのラストを今でもずっと忘れられないんだよね
今回のクドカン脚本も楽しみ+23
-1
-
67. 匿名 2024/09/21(土) 21:05:58
堤さんwww+8
-1
-
68. 匿名 2024/09/21(土) 21:06:34
そういやうちも子供の頃じいちゃんの抑留仲間が来てたな+8
-1
-
69. 匿名 2024/09/21(土) 21:06:37
脱落します+8
-17
-
70. 匿名 2024/09/21(土) 21:06:41
小木曽ー!!+3
-1
-
71. 匿名 2024/09/21(土) 21:06:48
>>5
終戦と言うより3月だと思った。
東京大空襲が題材だから。+39
-2
-
72. 匿名 2024/09/21(土) 21:06:53
>>31
そうです。スペシャルドラマ+9
-2
-
73. 匿名 2024/09/21(土) 21:06:54
ん?大泉洋って何歳の役だ?+7
-1
-
74. 匿名 2024/09/21(土) 21:07:29
>>52
文字盤も文字もデカかったね+7
-1
-
75. 匿名 2024/09/21(土) 21:07:33
もうさ、この段階で面白い。
フジ見ようかと思ってたけどこのままこのトピいるねー!+18
-3
-
76. 匿名 2024/09/21(土) 21:07:38
>>54
Xで2010年のオールスター感謝祭の
映像見て余計に年感じた
あの頃は子役頑張ってた+0
-6
-
77. 匿名 2024/09/21(土) 21:07:43
エキストラなんだ+7
-2
-
78. 匿名 2024/09/21(土) 21:07:45
緋田さんの演技好き笑笑+5
-1
-
79. 匿名 2024/09/21(土) 21:07:45
>>1
始まって早々に韓国ぶっ込み…いい加減にして+21
-15
-
80. 匿名 2024/09/21(土) 21:07:47
タイムスリップするまでが長いな
こんなに軽くていいん?+5
-5
-
81. 匿名 2024/09/21(土) 21:07:50
>>73
49歳って言ってた+10
-1
-
82. 匿名 2024/09/21(土) 21:07:54
クドカン✕勝地涼✕神木隆之介
いだてんだ+12
-3
-
83. 匿名 2024/09/21(土) 21:07:56
>>66
リバイバルなの?+3
-5
-
84. 匿名 2024/09/21(土) 21:08:14
こういう時は「実は私そういう権限ないんです」でいいんじゃないの+2
-1
-
85. 匿名 2024/09/21(土) 21:08:58
大泉洋の役は何歳の設定なんだろう?
私43歳で親81歳だけど、戦時中は子供すぎて戦争の記憶なんてほぼないし、ましてや戦地なんて行ってないよ。+24
-1
-
86. 匿名 2024/09/21(土) 21:09:05
有名脚本家に群がってくる俳優陣、嫌だ…+5
-7
-
87. 匿名 2024/09/21(土) 21:09:05
忙しないな+1
-2
-
88. 匿名 2024/09/21(土) 21:09:22
保険証が見つからなかったら10割負担だったのか・+0
-6
-
89. 匿名 2024/09/21(土) 21:09:34
>>85
49歳って言ってたと思う+11
-1
-
90. 匿名 2024/09/21(土) 21:09:34
おばあちゃんじゃねーよ+12
-1
-
91. 匿名 2024/09/21(土) 21:09:40
>>81
昭和38年当時に小学生くらいじゃなかった?
だとしたらもう70近いはずなんだけど…+1
-8
-
92. 匿名 2024/09/21(土) 21:09:43
>>83
今回で3回目だよ
2回目は中井貴一主演で放送された+39
-1
-
93. 匿名 2024/09/21(土) 21:09:47
神木くん草+8
-1
-
94. 匿名 2024/09/21(土) 21:09:48
どういうきっかけでタイムスリップするんだろう?+10
-1
-
95. 匿名 2024/09/21(土) 21:10:00
>>88
後から保険証提示したら差額返金されると思うよ+14
-1
-
96. 匿名 2024/09/21(土) 21:10:03
大泉洋のバーターでアミューズの売り出し俳優がチラホラいるね
奥くんとか+10
-1
-
97. 匿名 2024/09/21(土) 21:10:08
面白そう+4
-1
-
98. 匿名 2024/09/21(土) 21:10:25
昔やった中井貴一と成海璃子ちゃん出たドラマのやつかな?
そっちのドラマ途中から観て面白くて、最初から観れば良かったって、後悔したんだよな。
今回は録画もバッチリだし、楽しみ〜+25
-1
-
99. 匿名 2024/09/21(土) 21:10:30
介護は家族全員でやらないと
脚本家なら時間の自由効くでしょ+6
-3
-
100. 匿名 2024/09/21(土) 21:10:52
カーチスルメイのせい+4
-3
-
101. 匿名 2024/09/21(土) 21:10:55
山田太一はこれで良いのか?
前2回の感じと全く別モノなんだけど
+8
-9
-
102. 匿名 2024/09/21(土) 21:11:08
>>98
そうみたいですね〜今回で3回目だそうですよ。+14
-1
-
103. 匿名 2024/09/21(土) 21:11:08
アメリカ嫌い+14
-2
-
104. 匿名 2024/09/21(土) 21:11:10
うぇい+3
-2
-
105. 匿名 2024/09/21(土) 21:11:25
前髪クネ男の15年後ってかんじ+24
-1
-
106. 匿名 2024/09/21(土) 21:11:31
>>83
テレ朝が定期的に制作していて今回で3回目のドラマ化
2005年の中井貴一版では原作の山田太一が脚本を書き直してる+37
-2
-
107. 匿名 2024/09/21(土) 21:11:41
へー、これもう何回もドラマ化されてる原作ありのストーリーなんだ+40
-1
-
108. 匿名 2024/09/21(土) 21:11:50
いぬカワヨ+31
-2
-
109. 匿名 2024/09/21(土) 21:12:05
YouTubeで終戦までの日本本土への空襲の頻度というのを見たけどかなり酷かった
もう全滅させる気満々+26
-1
-
110. 匿名 2024/09/21(土) 21:12:06
レオかわいい!+34
-1
-
111. 匿名 2024/09/21(土) 21:12:06
レオ可愛い+24
-1
-
112. 匿名 2024/09/21(土) 21:12:07
「字が小さいよ!」
洋さんのこの口調、水曜どうでしょうを見てる様な気持ちになったw+35
-1
-
113. 匿名 2024/09/21(土) 21:12:14
三田佳子?今気づいた!+10
-1
-
114. 匿名 2024/09/21(土) 21:12:20
戦争がテーマだとドラマでもうるさい人らが寄ってきちゃうんだな…+11
-2
-
115. 匿名 2024/09/21(土) 21:12:20
忍たまの学園長みたい+0
-1
-
116. 匿名 2024/09/21(土) 21:12:33
レオ可愛い+22
-1
-
117. 匿名 2024/09/21(土) 21:12:53
びっくりした+4
-2
-
118. 匿名 2024/09/21(土) 21:12:56
何のきっかけもなくタイムスリープ?+3
-6
-
119. 匿名 2024/09/21(土) 21:13:12
>>11
風化させちゃいけないと思うけどな。
「もう」って思えるぐらい平和になったってことだよね。+113
-1
-
120. 匿名 2024/09/21(土) 21:13:43
え?家ごと家族ごと?+9
-1
-
121. 匿名 2024/09/21(土) 21:13:44
>>85
洋ちゃん49歳設定で、母88って言ってなかった?
88なら幼いながらでも戦争の記憶はあるでしょ+36
-1
-
122. 匿名 2024/09/21(土) 21:13:47
え?!
家ごと??!!+18
-1
-
123. 匿名 2024/09/21(土) 21:13:49
>>101
セクシー田中さんの事件の後、原作者亡くなってるものなら作りやすいって記事あったけど、原作者さんの世界観は尊重してほしい
ちょっと失礼だよね、テレビ朝日が悪いと思う+16
-15
-
124. 匿名 2024/09/21(土) 21:13:56
画家の浜野さんじゃん+1
-0
-
125. 匿名 2024/09/21(土) 21:13:59
3回目も山田太一の脚本で見たかった+6
-6
-
126. 匿名 2024/09/21(土) 21:14:13
えー、家も家族もタイムスリップすんの?
なんか新鮮。+15
-1
-
127. 匿名 2024/09/21(土) 21:14:16
吉田羊、鼻高っ!+4
-2
-
128. 匿名 2024/09/21(土) 21:14:17
森なんだよ
どうぶつの?
草+34
-1
-
129. 匿名 2024/09/21(土) 21:14:22
>>11
だったら見んな+55
-1
-
130. 匿名 2024/09/21(土) 21:14:31
>>101
山田太一の作品なんか今そのままやったらサザエさんみたいなファンタジーになるからこそクドカンに頼んでるんだと思うよ+32
-4
-
131. 匿名 2024/09/21(土) 21:14:33
そこにはWi-Fiは届かないだろ+8
-1
-
132. 匿名 2024/09/21(土) 21:14:35
ネットなんか無いもんね+5
-3
-
133. 匿名 2024/09/21(土) 21:14:35
吉田羊うまいよね+13
-4
-
134. 匿名 2024/09/21(土) 21:14:56
良くないww+3
-1
-
135. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:00
家の外観もそのままトリップ?+7
-1
-
136. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:22
みのるとのぶこなら違和感ない時代だね+2
-1
-
137. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:23
ポツンと一軒家+20
-1
-
138. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:31
家と家族ごとタイムスリップなのか+9
-1
-
139. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:33
主人公だけじゃなくて一家丸ごとタイムスリップするんだ+18
-1
-
140. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:41
世にも奇妙な物語みたい+19
-1
-
141. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:45
やだ、こんな洋館だと狙い撃ちされちゃう+7
-2
-
142. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:49
インターホンとネームプレートもある+10
-1
-
143. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:55
>>135
空間ごとタイムスリップした設定なんだね+8
-1
-
144. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:55
早速マイナス魔がいるね〜w+9
-2
-
145. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:58
子供たちは??+3
-1
-
146. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:59
>>101
山田太一が亡くなったのが去年の11月だから企画自体はOKしてたと思うんだよね
クドカンの書いた脚本チェックまではしたのかわからないけど+36
-1
-
147. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:04
大泉洋もタイムスリップもの出たことあるわ
劇団ひとり監督、脚本
青天の霹靂+29
-2
-
148. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:13
マイナス魔がいるね
戦争物だと変なの寄ってきて嫌ね+21
-3
-
149. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:13
吉田羊、北川景子に似てる+4
-16
-
150. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:14
夢オチくさいけど、家ごとタイムスリップしたなら食料や寝床はあるからまだマシかも+8
-9
-
151. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:17
ポツンと一軒家w+60
-1
-
152. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:18
家の電気ガス水道どうなってるんだろ
やっぱり止まってるのかな+17
-1
-
153. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:18
ポツンと一軒家!!
本当だな+37
-1
-
154. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:21
ポツンと一軒家私も思った(笑)+21
-1
-
155. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:23
世にも奇妙な物語始まった?+6
-1
-
156. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:28
>>37
でも原作に忠実だよ。+15
-2
-
157. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:33
蛇口ひねると水出るの?ガスとかライフラインどうなるのー+12
-1
-
158. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:33
CGw+0
-7
-
159. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:41
あの家に子ども二人犬までいて朝ごはん豪華、嫁は最近働き始めたって羨ましすぎるわ+23
-1
-
160. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:43
家ごとかぁ〜+5
-1
-
161. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:46
ポツンと一軒家は笑うw
+19
-1
-
162. 匿名 2024/09/21(土) 21:16:56
>>106
前回、原作者の山田太一さん本人が脚本を書き直してるってことは、山田太一さんってかなりこだわりがある方なんだね
存命だったら怒ってそう+24
-10
-
163. 匿名 2024/09/21(土) 21:17:04
家族でタイムスリップなんだ+8
-1
-
164. 匿名 2024/09/21(土) 21:17:10
「パパがさんざんやったからおもしろくない!」
子供に厳しいw+47
-1
-
165. 匿名 2024/09/21(土) 21:17:27
三田佳子、菅野美穂のドラマでもこんな感じの役だった+25
-1
-
166. 匿名 2024/09/21(土) 21:17:34
ここどこなんだろね+4
-1
-
167. 匿名 2024/09/21(土) 21:17:38
アイ・アムヒーローみたいだね
大泉洋出てたよね+6
-2
-
168. 匿名 2024/09/21(土) 21:17:46
>>126
大体は人だけだよね
過去に窪塚洋介のロングラブレター漂流教室は学校ごと未来に行ったけどね+11
-1
-
169. 匿名 2024/09/21(土) 21:17:49
氷のう使ってるて事は冷蔵庫の電源は生きてるのか?+28
-1
-
170. 匿名 2024/09/21(土) 21:17:55
超時空家族+3
-2
-
171. 匿名 2024/09/21(土) 21:18:00
昔って何もないんだな+9
-2
-
172. 匿名 2024/09/21(土) 21:18:10
橋はあるんだ+13
-1
-
173. 匿名 2024/09/21(土) 21:18:11
>>1
CGが酷いwチープすぎる+3
-13
-
174. 匿名 2024/09/21(土) 21:18:15
電気通ってるかどうか確認して
通ってなかったら冷蔵庫の中身早めに使わないとだよね
あと水道の確認とガスもプロパンじゃないなら確認しないとだね+29
-3
-
175. 匿名 2024/09/21(土) 21:18:22
>>127
違和感あるから普通の主婦に見えない+1
-7
-
176. 匿名 2024/09/21(土) 21:18:44
>>1
コント観てる気分になるドラマだなw+7
-3
-
177. 匿名 2024/09/21(土) 21:18:55
森友学園じゃない?+0
-5
-
178. 匿名 2024/09/21(土) 21:19:06
世にも奇妙な物語になってきてる+8
-1
-
179. 匿名 2024/09/21(土) 21:19:11
くどかんだし大泉なら外れないかなと思って見てる!+35
-5
-
180. 匿名 2024/09/21(土) 21:19:13
これタイムスリップしたのが大泉洋だけじゃなくて家族一緒だったから心強いよね+37
-1
-
181. 匿名 2024/09/21(土) 21:19:14
>>11
そうやって戦争を遠ざけてしまうと戦争の異常さを知らない人間が増えて戦争しちゃえってなるんだよ…+134
-3
-
182. 匿名 2024/09/21(土) 21:19:16
音痴過ぎないかw+0
-2
-
183. 匿名 2024/09/21(土) 21:19:28
クレヨンしんちゃんの野原一家が映画で起きてそうな事態になってるのか+24
-1
-
184. 匿名 2024/09/21(土) 21:19:31
>>162
その前の細川俊之版が1982年だから時代に合わせて書き直したんだよ+33
-1
-
185. 匿名 2024/09/21(土) 21:19:41
三田佳子さん、まんまこの役みたいな役でちょっと前にドラマ出てなかった?+20
-1
-
186. 匿名 2024/09/21(土) 21:19:42
フラッシュモブw+20
-1
-
187. 匿名 2024/09/21(土) 21:19:54
ドッキリならコンプラ違反+1
-1
-
188. 匿名 2024/09/21(土) 21:19:59
現代目線だとなんて横暴なことしてるんだと+5
-1
-
189. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:09
これ大泉洋が脚本家の設定だから最後はこの人の書いた脚本でした、ってオチなんじゃないの?
それなら山田太一の作品とは全然重みが違うわ
嫌な予感+1
-22
-
190. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:15
簡単に人を殴る時代+14
-1
-
191. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:15
めっちゃ怪しい服装ww+9
-1
-
192. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:21
橋爪功ちっちゃくなったなぁ!+9
-1
-
193. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:21
このタイムスリップできたら二子玉川に土地買う+14
-2
-
194. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:26
>>102
40年ほど前に細川俊之が主人公で最初。
10年位前に中井貴一が主人公で2度目。
今回が3回目。今回も多分物凄く暗い救いの無いラストのはず。+33
-1
-
195. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:35
軍歌ってこと?
昔カラオケ行くとカラオケの本に軍歌って
ページあったけど今はあるのかな…+8
-1
-
196. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:38
画面が汚くならないように
ぎりぎりのラインで子役汚してる感じだね
リアルにすると視聴者が耐えられないからなんだろうなぁ+13
-1
-
197. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:49
あ、だから氷充ててたのね。+12
-1
-
198. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:51
通用したw+6
-1
-
199. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:51
大泉洋って胸筋凄い+3
-2
-
200. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:58
脱落しそう+3
-9
-
201. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:59
橋爪功が出てくれるなんて+54
-4
-
202. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:04
脚本家だけど芝居もできる人だ+14
-1
-
203. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:05
勉強って大事だなぁ+35
-1
-
204. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:07
橋爪功がおじいちゃんになってるな+8
-2
-
205. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:10
脚本家なのが功を奏したのね+28
-1
-
206. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:26
昔の人を馬鹿にしすぎじゃないか+0
-19
-
207. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:35
軍人さんはこんなに簡単に引き下がらないんだよなぁ+18
-2
-
208. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:37
>>189
ラストが変わると意味がないからそんなオチだったらキレる+1
-11
-
209. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:38
すごい機転…!+14
-1
-
210. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:40
また吉田羊タイムスリップしてる+33
-1
-
211. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:40
面白い+13
-1
-
212. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:43
大泉さん台詞の言い回しが舞台だなカッコいい+13
-1
-
213. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:44
漂流教室か+9
-1
-
214. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:56
おー、勉強家で助かったね
適当に資料パラ見するだけの脚本家もいるだろうに+45
-1
-
215. 匿名 2024/09/21(土) 21:21:57
>>189
脚本家が主人公なのは原作と同じ。+19
-2
-
216. 匿名 2024/09/21(土) 21:22:01
ドラマ制作の為に読んだ資料が役に立ったな。+18
-0
-
217. 匿名 2024/09/21(土) 21:22:10
なんか今のところクドカンっぽくない雰囲気だね+9
-4
-
218. 匿名 2024/09/21(土) 21:22:21
お母さん
覚えてるのね+9
-0
-
219. 匿名 2024/09/21(土) 21:22:22
家ごと家族ごと飛ばされる話だと思わなかった+26
-0
-
220. 匿名 2024/09/21(土) 21:22:35
婆ちゃんの記憶が急に+15
-0
-
221. 匿名 2024/09/21(土) 21:22:36
確かにタイムスリップとかいうの恥ずかしいねw
ブラッシュアップライフのタイムリープみたいな感じで+22
-0
-
222. 匿名 2024/09/21(土) 21:22:37
お婆ちゃん、昔のことはよく覚えているのね。+34
-0
-
223. 匿名 2024/09/21(土) 21:22:41
>>185
ゆりあ先生だよね?+17
-1
-
224. 匿名 2024/09/21(土) 21:22:45
橋爪さんは終戦時4歳とかか+20
-1
-
225. 匿名 2024/09/21(土) 21:22:52
>>52
クネ男呼びww+6
-1
-
226. 匿名 2024/09/21(土) 21:23:08
三田さんの、実年齢に驚く。演技もさすが+32
-0
-
227. 匿名 2024/09/21(土) 21:23:16
ごめん三田佳子わざわざカツラをカブらなくてもそのままでもお婆ちゃんやろ+6
-9
-
228. 匿名 2024/09/21(土) 21:23:16
>>189
もともと主人公は放送作家だよ
次にリメイクしたときに書き換えたバージョンがシステムエンジニア
今回の脚本家はおおもとの設定に近いと思うけどな+40
-0
-
229. 匿名 2024/09/21(土) 21:23:29
>>202
劇団員してたって言ってなかった?+12
-0
-
230. 匿名 2024/09/21(土) 21:23:35
はま寿司のポテトおいしいよね+8
-0
-
231. 匿名 2024/09/21(土) 21:23:35
>>215
違うよ
過去2回は主人公システムエンジニアだよ+4
-3
-
232. 匿名 2024/09/21(土) 21:23:39
パラパラ資料読んでるのちゃんと見てなかったから石上さんがなんなのかわからない+4
-0
-
233. 匿名 2024/09/21(土) 21:23:48
スマホ充電できそう?+7
-0
-
234. 匿名 2024/09/21(土) 21:23:53
このドラマ面白いかな?観ようか迷ってる+6
-1
-
235. 匿名 2024/09/21(土) 21:24:01
高島屋戦争時代はまだ無かったの?+7
-0
-
236. 匿名 2024/09/21(土) 21:24:03
>>1
いきなり「愛の不時着」って韓国ドラマを劇中に出さんでも。
そんな人気だったんだ。私は見てない。+56
-6
-
237. 匿名 2024/09/21(土) 21:24:04
二子玉はま寿司あるっけ+3
-0
-
238. 匿名 2024/09/21(土) 21:24:14
電気あるの?!+4
-0
-
239. 匿名 2024/09/21(土) 21:24:20
ネットと電話繋がるやん+8
-1
-
240. 匿名 2024/09/21(土) 21:24:30
電気はどこから来るんだ?+7
-0
-
241. 匿名 2024/09/21(土) 21:24:38
>>210
じゃ馴染むの早いねwww
+8
-0
-
242. 匿名 2024/09/21(土) 21:24:39
家だけ現代と繋がっとるん?+5
-0
-
243. 匿名 2024/09/21(土) 21:24:39
何で電話線はつながってるんだよw+11
-0
-
244. 匿名 2024/09/21(土) 21:24:40
>>227
多分地毛だったら髪の艶とかで庶民のおばあちゃんに見えないと思う。+7
-0
-
245. 匿名 2024/09/21(土) 21:24:45
>>217
でも所々あるよ。
はま寿司とかタイムスリップで笑っちゃうとか+18
-0
-
246. 匿名 2024/09/21(土) 21:24:59
柴犬のレオは!?+42
-0
-
247. 匿名 2024/09/21(土) 21:25:27
この作品はものすごく思い入れがあるからおもしろはいらない+2
-5
-
248. 匿名 2024/09/21(土) 21:25:36
過去にタイムスリップしたってことはおばあちゃんはもう一人存在することになるよね+34
-0
-
249. 匿名 2024/09/21(土) 21:25:36
堤真一もタイムスリップしたの?+1
-0
-
250. 匿名 2024/09/21(土) 21:25:43
としおさんってなんだっけ?
としおさんも飛ばされたの?+8
-0
-
251. 匿名 2024/09/21(土) 21:25:49
今、見始めました💦
どうやってタイムスリップしたの?+7
-1
-
252. 匿名 2024/09/21(土) 21:25:50
何やこれ?
ちょっと面白い+44
-0
-
253. 匿名 2024/09/21(土) 21:25:51
へー、俳優がみんな豪華だなーと思ってたらクドカンなんだ。+20
-0
-
254. 匿名 2024/09/21(土) 21:25:52
何があったの?トイレ入ってる間にタイムスリップしたの?+2
-1
-
255. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:01
堤真一もタイムスリップしてるの?+5
-1
-
256. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:07
歴史に詳しい人教えて。もしもこの時代にタイプスリップしたらどこに行けば安全なの?一度も空襲されてない都道府県ってあるの?+33
-1
-
257. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:07
家の電話大切ね+9
-0
-
258. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:16
キャスト豪華だね
今のところ内容も面白いかも+36
-0
-
259. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:21
クドカンの作品はクスッと笑えるところがあって好きだわ+32
-1
-
260. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:35
>>228
クドカンのこだわりだろうね
+13
-0
-
261. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:35
>>234
今から見るとすでに置いてかれてるかも
+8
-0
-
262. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:42
めっちゃ面白い+7
-1
-
263. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:42
二子玉川の話めちゃめちゃ地元だから笑う+4
-1
-
264. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:48
>>201
なんで?出ない人って印象ないけど?
今放送中のNHKのキョンキョンのドラマにも橋爪さん出てるよ+8
-6
-
265. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:52
急に戦中にタイムスリップするのと、未来に行くのではどっちがいいだろうか+3
-1
-
266. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:57
電気と水道はどうするの?!?!+6
-0
-
267. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:00
>>130
戦争モノにファンタジーなんかない+14
-1
-
268. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:03
>>236
TV的にやれたらやりたいわだよ
内輪では流行ってるんでしよう+1
-5
-
269. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:11
電気も電話線もつながってるんだね
まぁタイムスリップが謎展開だから
物理的な謎はそういう設定ってことで納得するしかないけどw+19
-1
-
270. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:11
>>251
ヒント:どうぶつの森+2
-5
-
271. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:17
大泉さん、そのうち戦争に行かされそう…。+4
-0
-
272. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:21
>>193
割りと水害あるよ+0
-0
-
273. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:23
2時間ドラマ見るの久しぶり
あらすじに惹かれた+14
-0
-
274. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:30
ミシンができたら
あんなパートもできるのかー+21
-1
-
275. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:30
>>256
逃げ場ないと思った方がいいよ食糧もない+42
-1
-
276. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:33
ポツンと一軒家+7
-0
-
277. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:45
>>258
神木くんは特別出演なんだ
タイムスリップはしないのね+7
-0
-
278. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:46
>>248
あー、それあるかも+9
-0
-
279. 匿名 2024/09/21(土) 21:27:47
>>213
変な怪物来る〜((;゚Д゚))
+1
-1
-
280. 匿名 2024/09/21(土) 21:28:00
何で犬小屋や表札もタイムスリップするのw+12
-0
-
281. 匿名 2024/09/21(土) 21:28:02
ポツンと一軒家(笑)+9
-1
-
282. 匿名 2024/09/21(土) 21:28:03
>>237
あの家族の家は多分、二子新地の方+7
-1
-
283. 匿名 2024/09/21(土) 21:28:08
>>201
つい最近も高橋一生主演の土曜ナイトドラマに出てたけど+16
-1
-
284. 匿名 2024/09/21(土) 21:28:11
>>274
あの時代からミシンはあるよ
ミシンなくてもこの時代のひとのほうが服作れるよ+20
-0
-
285. 匿名 2024/09/21(土) 21:28:26
>>254
夜寝てる間に。朝起きたら森+12
-1
-
286. 匿名 2024/09/21(土) 21:28:26
>>266
電話がつながってるんなら大丈夫なんだろうね+2
-0
-
287. 匿名 2024/09/21(土) 21:28:31
先に飛んでたの?+1
-1
-
288. 匿名 2024/09/21(土) 21:28:34
>>228
でしたね!
最初が1981年だったっけ?
当時の主人公としては自分の子ども時代(戦中時代)にタイムスリップって感じだよね。
+6
-0
-
289. 匿名 2024/09/21(土) 21:28:52
敏夫適応早くない???笑+29
-0
-
290. 匿名 2024/09/21(土) 21:29:00
息子さん
発達障がいかな+2
-10
-
291. 匿名 2024/09/21(土) 21:29:01
敏夫さんたくましいな+11
-0
-
292. 匿名 2024/09/21(土) 21:29:15
堤真一もタイムスリップかww+20
-0
-
293. 匿名 2024/09/21(土) 21:29:15
なんでこんなに馴染んでるのおじさん+25
-0
-
294. 匿名 2024/09/21(土) 21:29:18
トシオさん、飲み込み早いし適応力ありすぎる!+41
-0
-
295. 匿名 2024/09/21(土) 21:29:28
>>275
田舎
工場とかがない山の田舎お米作ってたりしてるところは子供にも食料あったみたいってお婆ちゃんが言ってた+7
-9
-
296. 匿名 2024/09/21(土) 21:29:39
日本はとっくに負け試合わないかーい+2
-0
-
297. 匿名 2024/09/21(土) 21:29:43
欲しがりません勝つまでは
贅沢は敵だ
の時代だもんね。
2人の格好はそりゃ目立つ。+30
-0
-
298. 匿名 2024/09/21(土) 21:29:45
小島さん馴染み過ぎてるw+7
-0
-
299. 匿名 2024/09/21(土) 21:29:47
>>256
下町ほど危ない
空襲ひどかった
祖母の生家は丸焼けで無くなった+29
-2
-
300. 匿名 2024/09/21(土) 21:29:52
ドフ!憲兵の鉄拳制裁だ+3
-0
-
301. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:05
>>256
京都は?+7
-5
-
302. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:06
堤真一はオールウェイズ感出る+49
-0
-
303. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:06
なんか堤さんがいるとホッとする
+67
-1
-
304. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:12
>>285
いきなり?分かった。ありがとう+2
-1
-
305. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:14
終戦直後に飛ぶって一番大変よね
絶妙な+9
-5
-
306. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:21
石神が陽気だな+17
-0
-
307. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:23
とりあえず仲間いてよかった+20
-0
-
308. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:25
リラックスしすぎだろ笑+7
-1
-
309. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:27
大泉YO!さんは好きなんだけど
男優としての大泉YO!さんが
何故か苦手なの
何でかなぁ
自分でもわからないけどね
+4
-8
-
310. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:29
小島さん明るいな+3
-0
-
311. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:29
家あって良かったねー+4
-0
-
312. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:31
>>256
うちの両親、富山県出身しかも山の方。。
空襲にも合わなかったし農家だったから食べるのにもそんなに困らなかったらしい。
でも田舎でも富山空襲とかあったから気をつけて。+45
-0
-
313. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:35
何で?としおさんって嫌われてるの+4
-0
-
314. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:40
しまった!忘れてた!
TVerでやるかな??+5
-0
-
315. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:51
出演している俳優さんの演技がみなさんうまくて内容も面白くてひきこまれる+31
-0
-
316. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:54
>>183
ひろしとみさえに見えてきた+9
-0
-
317. 匿名 2024/09/21(土) 21:30:56
2人の家もあるってことよね?+9
-0
-
318. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:05
父はコミュ力すごいのに息子はおとなしいな
多感な時期なのかな+22
-0
-
319. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:07
敏夫さん役は阿部サダヲの方ががよかったんだけどな〜😅
堤さんだとちょっとダンディ過ぎるのよw
敏夫さんは三枚目、四枚目のイメージが強い。
歴代の敏夫さんは82年版がなべおさみで、05年版は柳沢慎吾とコメディ俳優が演じてたし、阿部サダヲで見たかった
+34
-6
-
320. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:19
レオいた!+26
-0
-
321. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:21
電話はつながるのに?ホワーイ+12
-0
-
322. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:24
>>256
京都、金沢、鎌倉みたいな古都は少なかったと聞くけどゼロではないよね+35
-0
-
323. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:29
レオまで飛ばされるのかわいい+24
-1
-
324. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:30
ライフラインがちんでる+3
-0
-
325. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:30
令和に信子なんて古風な名前なのは何か意味あるのかな+12
-0
-
326. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:36
>>314
今Tverリアルタイム配信で見てるから
放送終了後は配信されると思うよ+13
-0
-
327. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:44
犬も来てる!死ぬなよ…+28
-0
-
328. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:44
隣組に入ってないから井戸も使えないね+3
-0
-
329. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:46
レオは外飼いだったのか(・_・;)
家にいれてあげよう+49
-0
-
330. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:47
レオもタイムスリップして来てた+16
-0
-
331. 匿名 2024/09/21(土) 21:31:51
カセットコンロ持ってないのか??+8
-0
-
332. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:03
ライフラインも整ってないのに付く訳ないじゃん!+4
-0
-
333. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:05
この時代なら170cmあったら大男だよ+7
-0
-
334. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:09
犬は?レオはー😭+18
-0
-
335. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:11
簡単に家燃やせるかwww+13
-0
-
336. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:15
敏夫さんはおじさんと思ったら、お父さんの友人の甥っ子?だったの?+6
-1
-
337. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:28
大泉家ととしおさんのお父さんは戦争を生き延びたの?+3
-0
-
338. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:30
燃やしたら元の世界に戻って家無し?+17
-0
-
339. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:35
ご丁寧に表札まで飛んできてる+21
-1
-
340. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:40
>>319
売れっ子俳優だから難しいんでしょ+2
-5
-
341. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:47
犬小屋と柴犬レオも一緒にタイムスリップしてきてる!+13
-0
-
342. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:53
小島さんの息子役どっかで見たと思ったら大奥の玉栄か+53
-2
-
343. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:53
としおさんのいえも燃やしたの?+17
-0
-
344. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:56
電気と電話線がOKでガスと水道なしって
その時代にあったものはつながるけど
なかったものは使えないってことか
ってことは下水道もだめだからトイレ使えないよね
まずポンプ井戸探さないと+8
-0
-
345. 匿名 2024/09/21(土) 21:32:58
>>321
昭和19年に電話はあったから繋がるみたい+13
-0
-
346. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:12
だったらいいかw+5
-0
-
347. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:18
器が小さいwww+5
-0
-
348. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:22
わんこ、外飼いだったの?+16
-0
-
349. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:27
としおさんってなんかむかつく
嫌われる理由わかる+5
-2
-
350. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:32
堤真一何者?
ちょっと余裕がありすぎる
戦時中からスリップして現代に来た人だったりして+28
-0
-
351. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:32
家族ごとタイムスリップするのがミソなんだよな。
要介護のお婆ちゃんは今回初登場の登場人物だね。+52
-0
-
352. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:36
堤さんは何だか妙にこ慣れてるけどリープ経験あるのかな?+27
-0
-
353. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:42
>>319
サダヲと洋はうるさいかなぁww+80
-0
-
354. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:42
大泉さん、なんだか役としてよりいつものバラエティーでの大泉さんを見てるみたい+20
-2
-
355. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:47
>>345
水道もあったよ+0
-0
-
356. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:48
なんかちょっとテンポ悪い?+9
-5
-
357. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:50
家を燃やした方が目立つよ+40
-0
-
358. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:51
>>329
今って外飼いほぼ居ないよね+29
-1
-
359. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:54
>>301
文化遺産ある場所はアメリカも避けてたって聞いた事ある+27
-1
-
360. 匿名 2024/09/21(土) 21:33:56
犬を家の中に入れてあげて
あんな場所じゃ蚊にやられてしまう+36
-0
-
361. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:00
家は燃せない+10
-1
-
362. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:05
堤真一イケオジ+13
-3
-
363. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:09
1944年の6月ってことは1年以上生き延びなきゃ+32
-0
-
364. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:10
自分の家を自分で燃やすって私なら絶対無理だ+45
-0
-
365. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:11
終戦まで生き延びないと………
って、現実は終戦後の方が大変だったよね。+27
-0
-
366. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:18
レオ良い子+24
-1
-
367. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:22
>>305
もう終戦したの??+5
-4
-
368. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:23
レオかわいいね+30
-1
-
369. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:23
えーせっかくの雨風凌げる場所を手放すのか+38
-0
-
370. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:24
シリアスな話かと思ったらわりとコミカルだな+8
-0
-
371. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:26
レオ、食べられちゃう…+17
-0
-
372. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:27
家の外観そのまま空き地?に建てたのすごい+4
-0
-
373. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:30
>>350
甥じゃなくて祖父の戦友本人だったりして…+10
-0
-
374. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:30
>>162
昨年亡くなってますよ+11
-6
-
375. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:34
別に家燃やさなくても
家を置いて出ればいいじゃないか+34
-0
-
376. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:42
>>256
タイムスリップしないから、余計な心配しない方が良い+23
-8
-
377. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:43
なんで燃やすの?森の中だからかえって安全なんじゃないの?+18
-0
-
378. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:46
>>367
よこ終戦まであと一年+7
-0
-
379. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:51
>>301
原爆の候補地だったからね+20
-2
-
380. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:53
これ映画かスペシャルドラマの再放送かと思ったら違うのか!+5
-1
-
381. 匿名 2024/09/21(土) 21:34:53
私の父親もまだ生まれてないな。おじいちゃんは戦争に行ったみたいだけど。私が生まれる前に亡くなってるな。+2
-0
-
382. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:02
ワンちゃん下手して憲兵に取られたら殺されちゃうよ…+28
-0
-
383. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:05
保険料払うために食事節約してるの泣ける+3
-0
-
384. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:10
2024年は家が消えて大騒ぎ?+3
-0
-
385. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:18
ワンちゃんまで来ちゃったの?戦時中の話聞いたことあるけど心配になる+29
-0
-
386. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:21
大泉洋が大泉洋を演じてるドラマだわw+11
-2
-
387. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:25
録画しておいて犬が最後まで無事かこちらで確認してから見ます。どなたか見終わったら教えていただけたら嬉しいですm(_ _)m+31
-2
-
388. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:31
家を燃やすってちょっと突飛すぎない?+7
-0
-
389. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:31
>>264
子供が捕まったからかな?+4
-2
-
390. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:33
>>309
自分は逆だわ
俳優としてはまあまあ好きだけど
バラエティの大泉洋が苦手+18
-2
-
391. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:34
この時代って、犬は毛皮にして肉は食べるよね…レオ大丈夫?+39
-0
-
392. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:37
>>353
なんかわかるwww
+30
-1
-
393. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:38
>>357
同じ燃やすにしても
分解して少しずつ燃料として使うほうがいいよね+6
-0
-
394. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:41
犬、今回はないと思うけど原作に忠実なら
犬の命なんてあの頃はね、、、
軍人さんが、、、+36
-0
-
395. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:45
>>377
昭和19年には無い家だから+12
-0
-
396. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:50
>>358
18歳ならなおさら、家に入れてあげてよ
18歳には見えないくらい若かったけどね
+36
-0
-
397. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:51
何で赤の他人に家の事を決められたり指図されなきゃいけないのさ…。
私だったら出てけ!!って言って関わらない。+7
-0
-
398. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:53
>>350
大泉が「おれも今年で49歳」言うてた
+3
-0
-
399. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:02
>>365
現実知らないしなぁ、、、+5
-0
-
400. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:07
>>306
悲しい石神さんより陽気な石神さんのがいいよ+7
-0
-
401. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:09
>>365
そうだよ〜なんもなくてあわひえ食べろって言われたけど
どうしても食べれなかったって+1
-2
-
402. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:10
レオ、助けてあげて+60
-0
-
403. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:12
町中に犬連れていったら国防婦人会に噛みつかれるよ
犬を軍に差し出しなさい!って+44
-0
-
404. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:23
>>312
ありがとう。富山は魚も美味いしね。タイムスリップしたら第一候補にします+30
-0
-
405. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:32
>>295
ないよ
そんな田舎でも簡単に食べ物もらえる時代じゃないよずるいじゃん
作ってるからってこそこそ食べれないよ
樺太で苦労してた祖母から壮絶な話聞かされたよ
仏間には、お兄さんお父さんおじさん男性全員戦死してるからずらっと遺影飾られてて子供の頃は怖くて泣いたな+20
-3
-
406. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:33
>>357
のろしみたいになるよね、ここにいますよっていう
+22
-1
-
407. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:35
奥智哉くん、このドラマの為に坊主にしたんだよね。+9
-0
-
408. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:35
>>389
そのあともずっと出てるし
それをいったら三田佳子も出てるしってなるねw+12
-0
-
409. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:36
>>378
そうだよね+2
-0
-
410. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:39
今から見ても追いつけるかな?
家族がフジ見てたんだけど出掛けたので+6
-0
-
411. 匿名 2024/09/21(土) 21:36:52
>>376
ノリ悪+10
-4
-
412. 匿名 2024/09/21(土) 21:37:06
犬可愛い!!
下の子は、小学生だし普通に適応しそうだね。+19
-1
-
413. 匿名 2024/09/21(土) 21:37:06
>>367
終戦直前だったうち間違え+3
-0
-
414. 匿名 2024/09/21(土) 21:37:10
細川版はもっと緊迫感あったけど、見てて辛くなるからクドカンの洋ちゃん版くらいがマイルドで見やすいね。
でも本番はこれからだ…
結局心抉られるんだろうなぁ。+32
-1
-
415. 匿名 2024/09/21(土) 21:37:22
戦時中って吠えてうるさいから犬も殺されたりしてたよね。ドラマで見たけど。
無事でいて欲しい+35
-0
-
416. 匿名 2024/09/21(土) 21:37:32
トイレどうしてるのか気になる…。皆一度はトイレに行かないの?!?+21
-0
-
417. 匿名 2024/09/21(土) 21:37:36
>>295
終戦間際より終戦後のほうが食べ物足りなくなったりしてたらしいよね+12
-0
-
418. 匿名 2024/09/21(土) 21:37:49
>>319
鎌田敏夫と山田太一をイメージしてしまう。脚本家つながりか
+10
-0
-
419. 匿名 2024/09/21(土) 21:37:59
家見つかったとしてもさ、見たこともないありえない造りだろうし、私は神だ!とか言って教祖になってしまう方が良さそう+24
-1
-
420. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:06
堤真一って絶妙なポジションの俳優になったよね+29
-1
-
421. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:08
クドカン好きなんだけどこれは違うと思う
山田太一さんとは合わないよ+9
-1
-
422. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:18
東京から逃げた方が良いよ
京都か金沢に逃げなさい+9
-1
-
423. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:22
>>376
そうだったんだって話し聞けていいのにー☹️+21
-3
-
424. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:38
>>357
橋爪さん又来たら
これは軍の軍事機密だ!って言えば良い+9
-1
-
425. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:41
なんか吉田羊の声いつもと違うよね?+49
-0
-
426. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:44
鉄はなんでも持って行かれたんだよね。+6
-0
-
427. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:44
吉田羊、声の調子良くないのかな+25
-0
-
428. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:47
吉田羊声がw+17
-0
-
429. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:52
犬好きだから、レオに何かあったら脱落するかも+38
-0
-
430. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:52
吉田羊声枯れ気味だね+15
-0
-
431. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:57
大泉さんちょいちょい舞台口調になるけど舞台からファンになった私はなんか好き+6
-1
-
432. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:59
みんな怒鳴りすぎてなんかしんどい+3
-1
-
433. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:01
>>350
違うよ、単にサバイバル本能を持ったおっさんだよ
そして息子は今はオタクっぽいけど軍国少年になる+21
-2
-
434. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:05
なんだかみんなして怒鳴り散らしてうるさいドラマだな+3
-3
-
435. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:06
ワンコ死なないで欲しい!!😭
オリジナル版だと射殺されて凄くキツかったから…
同じ柴犬飼ってるからドキドキして不安…😰
+31
-14
-
436. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:07
灯油軽そう
入ってた?笑っ+2
-0
-
437. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:07
現代に戻ったら家なくなってるとか嫌じゃん!+8
-0
-
438. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:10
>>342
十角館の江南くんか!+2
-2
-
439. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:11
>>410
配信で見りゃいいじゃん+1
-0
-
440. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:13
吉田羊こんな声カスカスだった?+8
-0
-
441. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:15
この人たち、当時のペットのこと知らないのかな
犬が心配、続き見たいけどこわい+27
-0
-
442. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:16
大事なものはNintendo Switch。+4
-0
-
443. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:23
>>427
枯れてるよね、風邪かな+5
-0
-
444. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:35
>>370
これから否が応でもシリアスになるよ。+7
-1
-
445. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:35
アメリカの物って言わなきゃわからんやろ+4
-0
-
446. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:40
吉田羊さん、声がさがさじゃない?
どうしたのかな…+4
-0
-
447. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:45
>>435
サクッとネタバレ的なコメント入れるのやめて+43
-0
-
448. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:48
>>425
大きい声出してたら喉痛そうに感じる+7
-0
-
449. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:55
>>403
食べるの?+3
-0
-
450. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:58
長女若い頃の平野綾にちょっとだけ似てる+1
-0
-
451. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:05
これ、夢オチだったらびっくりするな…。
+19
-0
-
452. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:09
レオが見つかるよー+17
-0
-
453. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:11
バレたやん+16
-0
-
454. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:17
もう来てる+12
-0
-
455. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:21
見つかった+6
-0
-
456. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:25
ばれたあー+9
-0
-
457. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:28
兵隊さん怖いよ+13
-0
-
458. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:33
見つかった…!!+7
-1
-
459. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:34
なんで兵隊さん連れてきたww+16
-0
-
460. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:36
槙野みたいな役者誰+4
-0
-
461. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:43
そっかぁ、おばあちゃんが戦時中に取った行動に沿っていけば助かるかもしれない。+55
-0
-
462. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:50
ほんとは何十年先です+3
-1
-
463. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:54
どっちみち家没収されそう+7
-1
-
464. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:59
わぁ、危機してた事が💦💦+5
-2
-
465. 匿名 2024/09/21(土) 21:41:07
怖いよー+8
-0
-
466. 匿名 2024/09/21(土) 21:41:12
レオが不幸になるならもう観たくないな…+48
-1
-
467. 匿名 2024/09/21(土) 21:41:14
視聴率どうなるだろうブラックジャックは二桁いったけど+2
-0
-
468. 匿名 2024/09/21(土) 21:41:20
頑張れ脚本家…!+6
-0
-
469. 匿名 2024/09/21(土) 21:41:35
この時代の人ってほんとにみんないつもこんなに声荒げてたのかな+9
-0
-
470. 匿名 2024/09/21(土) 21:41:48
まさかの立ち退きか+6
-0
-
471. 匿名 2024/09/21(土) 21:41:56
>>451
原作では………
いや、簡単に夢オチという訳ではないけど。+4
-4
-
472. 匿名 2024/09/21(土) 21:41:58
おばあさんと主人公の年齢設定がわからない+7
-0
-
473. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:00
バレないんだ+1
-0
-
474. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:03
燃やさなくても良くなった?!+4
-0
-
475. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:04
ねえレオは+19
-1
-
476. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:04
兵隊さん
今期ドラマでDV夫2連発だった人だ+5
-0
-
477. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:15
大泉洋て、何気にいい声してるよね+43
-4
-
478. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:16
レオは?+27
-1
-
479. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:25
>>451
ぜひ最後まで見て驚いて+15
-1
-
480. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:34
家は結局燃やしたのかな+3
-0
-
481. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:38
スマホもかんたんに充電できないよね+6
-0
-
482. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:51
あー気が重い
ほたるの墓の清太さんより心細いね+8
-0
-
483. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:53
>>425
風邪かなんかかあきらかに喉痛めてる気がする+18
-0
-
484. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:56
>>425
声枯れてますよね?+16
-0
-
485. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:56
堤さんは家ごと来たわけじゃないんだ+8
-0
-
486. 匿名 2024/09/21(土) 21:42:57
この時代でもサツキとメイの家みたいにオシャレな家ってあったんだよ+41
-0
-
487. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:09
西田さん久しぶりー!+14
-0
-
488. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:09
わんちゃんどうしたの??わんちゃんの行き先が気になる+30
-0
-
489. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:11
西田敏行久しぶりにみた、良かった+34
-0
-
490. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:13
ワンコは連れてきた?+8
-1
-
491. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:19
>>477
ジブリで声優結構出てるもんね+7
-2
-
492. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:22
西田敏行ー!
一気に豪華さ増すな
座ってるシーンが多くなった+48
-0
-
493. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:45
うちも農家だから東京から着物持った人が米と交換してくれって来たらしい+6
-0
-
494. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:48
おもしろーい
物々交換か+8
-0
-
495. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:48
俳優豪華だなぁ+5
-1
-
496. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:49
ほんと出てくる役者豪華だな?!+13
-1
-
497. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:56
スマホ持ってきたって、電気は??
充電出来ないのよね。
ソーラーで出来るのだったら、使えるだろうけど。
災害用にソーラーで充電できるやつ買おうと思ったわ。
+18
-0
-
498. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:58
この俳優さん名前なんだっけ?年齢的に戦争経験してるかな?+0
-5
-
499. 匿名 2024/09/21(土) 21:44:03
西田敏行さんだ!+11
-0
-
500. 匿名 2024/09/21(土) 21:44:04
戦時中は知らないけど、今の傘より昔の傘の方が丈夫だったと思う+23
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する