ガールズちゃんねる

小学生ギャルモデルゆなち、派手色最新ヘア公開「髪色天才」「盛れてる」の声

281コメント2024/09/23(月) 08:40

  • 1. 匿名 2024/09/21(土) 18:57:58 

    小学生版WEBメディア『KOGYARU』専属モデルのゆなちが9月18日、自身のInstagramを更新。

    ゆなちは「New color姉妹でおそろヘアにしたよ」とつづり、トレードマークのピンクとグレーのツートーンカラーに黄色のメッシュを加えた最新ショットを投稿した。

    小学生ギャルモデルゆなち、派手色最新ヘア公開「髪色天才」「盛れてる」の声 - モデルプレス
    小学生ギャルモデルゆなち、派手色最新ヘア公開「髪色天才」「盛れてる」の声 - モデルプレスmdpr.jp

    小学生ギャルモデルゆなち、派手色最新ヘア公開「髪色天才」「盛れてる」の声 - モデルプレス

    +16

    -534

  • 2. 匿名 2024/09/21(土) 18:58:31 

    うわぁ

    +656

    -7

  • 3. 匿名 2024/09/21(土) 18:58:53 

    学校にもこんな髪で行ってるの?

    +493

    -2

  • 4. 匿名 2024/09/21(土) 18:58:55 

    似合ってる

    +18

    -118

  • 5. 匿名 2024/09/21(土) 18:59:16 

    メイクしてるけと
    顔まだまだ子供やん

    +430

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/21(土) 18:59:23 

    この子の血液型はなんだろう ?

    +1

    -53

  • 7. 匿名 2024/09/21(土) 18:59:30 

    かわいすぎる!小学生とは思えないセンス

    +5

    -112

  • 8. 匿名 2024/09/21(土) 18:59:30 

    毒親

    +497

    -6

  • 9. 匿名 2024/09/21(土) 18:59:36 

    親いくつくらいなんだろう

    +234

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/21(土) 18:59:48 

    今を生きてて良いね

    +7

    -35

  • 11. 匿名 2024/09/21(土) 18:59:53 

    若いのに古いよね

    +404

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/21(土) 18:59:56 

    どうせ親はこんな感じの人でしょ?
    小学生ギャルモデルゆなち、派手色最新ヘア公開「髪色天才」「盛れてる」の声

    +30

    -9

  • 13. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:03 

    こういうのが好きな男、一定数いるよね。

    +156

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:05 

    ゆなち好き
    この子ピアノ上手いよね

    +9

    -38

  • 15. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:09 


    何もしない肌が一番きれいな時期に…勿体無い…

    +378

    -5

  • 16. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:15 

    流石にガルちゃんにトピ建てるのは間違ってると思う

    +63

    -2

  • 17. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:16 

    こわい

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:19 

    >>9
    このメイクなら40代かな

    +223

    -3

  • 19. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:26 

    90年代からこういうのはあったけどね

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:28 

    りゅうちゃろくん見てたらなんかもう勉強できておりこうさんなら良いのかも、って気もしてきたよ

    +134

    -10

  • 21. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:30 

    >>1
    ハロウィンの1日限定メイクなら可愛いもんだけど毎日これなのは…

    +170

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:33 

    小学生らしくない

    +63

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:40 

    ええやん
    ギャルも強め女子も復活しよう!

    +9

    -19

  • 24. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:43 

    虐待だと思う自分は古い人間なのか

    +141

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:45 

    色合いがこれだ!
    小学生ギャルモデルゆなち、派手色最新ヘア公開「髪色天才」「盛れてる」の声

    +162

    -4

  • 26. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:46 

    子供がやりたいなら好きにしたらいいけど親には近づきたくないなと思います

    +125

    -3

  • 27. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:57 

    街でナンパされたらどうするの?
    かわし方とか知ってるの?
    まさか小学生とも思わずナンパしてくる人だっているでしょうに
    もっと危険意識を持った方がいい(親が)

    +149

    -8

  • 28. 匿名 2024/09/21(土) 19:00:58 

    かわいすぎ

    +0

    -31

  • 29. 匿名 2024/09/21(土) 19:01:00 

    中学生になったら
    薄桃色や黄緑の小花があしらわれたチュニック着たりするようになるのかな

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/21(土) 19:01:26 

    ノーズシャドウすごいな

    +97

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/21(土) 19:01:30 

    元ギャルの母親が娘を着せ替え人形的な感覚でさせてこうなってるのがほとんどだろうね。

    +164

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/21(土) 19:01:35 

    >>4
    似合ってるけどもっと似合うオシャレがあるよ

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/21(土) 19:01:35 

    >>9
    せいぜい30半ばくらいかな、若そうじゃない?

    +12

    -18

  • 34. 匿名 2024/09/21(土) 19:01:40 

    素顔は?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/21(土) 19:02:07 

    個性的でいいと思う

    +2

    -16

  • 36. 匿名 2024/09/21(土) 19:02:08 

    >>27
    どう見ても小学生じゃない??

    +71

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/21(土) 19:02:16 

    ウィッグにしとき

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/21(土) 19:02:22 

    >>2
    人のこと『うわー』とか言えるくらい、自分に自信あっていいな。あなたの何かを見て、他人も同じことを思ってるかもしれないとか考えないのかな。

    +3

    -42

  • 39. 匿名 2024/09/21(土) 19:02:40 

    >>9
    50前後?

    +5

    -6

  • 40. 匿名 2024/09/21(土) 19:03:00 

    >>25
    小学生ギャルモデルゆなち、派手色最新ヘア公開「髪色天才」「盛れてる」の声

    +27

    -6

  • 41. 匿名 2024/09/21(土) 19:03:08 

    >>15
    逆に綺麗な肌にメイクするほうが、綺麗に仕上がって幸せかもよ。汚い肌に何乗せても汚いまんま。

    +2

    -25

  • 42. 匿名 2024/09/21(土) 19:03:33 

    好きなら仕方ないけど似合ってない

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/21(土) 19:03:39 

    >>25
    なんそれ!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/21(土) 19:03:46 

    >>1
    将来?樹木希林になります

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2024/09/21(土) 19:03:46 

    私はギャル全盛期の世代だからかめっちゃ可愛く見えてしまうw
    でも絶対ガルでは批判されるだろうなというのもわかる

    +10

    -12

  • 46. 匿名 2024/09/21(土) 19:04:02 

    >>27
    声かける時にあれー何才なの?
    可愛いねー似合うねー!っておだてて近づく性犯罪者がいそうだから一人で歩かせられないよね

    +131

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/21(土) 19:04:18 

    >>3
    行ってないかも。私の知人ギャルモデルだった頃、他の子が影響されちゃうとかで学校来るなって言われてるって言ってた

    +177

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/21(土) 19:04:20 

    私19歳のときこれのセミロングだった!懐かしい!

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/21(土) 19:04:35 

    根元黒いで

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/21(土) 19:05:03 

    この年だからこうやって取り上げてもらえるけど、いつ価値がなくなるかな

    +49

    -4

  • 51. 匿名 2024/09/21(土) 19:05:13 

    >>25
    こういうのもし本人がみたらショックだよね
    明らか悪意あるしイジメと同じ

    +5

    -8

  • 52. 匿名 2024/09/21(土) 19:05:25 

    痴漢はされなさそう

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/21(土) 19:05:33 

    >>24
    自分も中年だけど間違ってないよ!

    古いも新しいも、髪の染め粉や過度な化粧は子供の肌には毒だよ。
    大人になるって事は色んな物質に耐性が付くって事なんだから。

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/21(土) 19:05:50 

    少なくとも東大や早慶は無理なんだろうなあw
    行き着く先がなんか見えるわ

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/21(土) 19:05:54 

    >>36
    横だけど、
    男が中学生?小学生?ってとぼけた顔で声掛けできるのが問題だと思う

    +35

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/21(土) 19:05:55 

    >>15
    紫外線は防げそう

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/21(土) 19:06:12 

    >>47
    そりゃそうだ

    +114

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/21(土) 19:07:20 

    体に悪いけど心配じゃないのかな

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/21(土) 19:07:20 

    加工すごいよね。インスタ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/21(土) 19:08:10 

    >>1
    女としては可愛いけど子どもとしては可愛くない
    庇護欲わかないし、犯罪に巻き込まれてても助けたいと思えないなぁ

    +16

    -3

  • 61. 匿名 2024/09/21(土) 19:08:33 

    可愛くねえガキだな

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2024/09/21(土) 19:08:34 

    >>3
    小学校って髪色の校則あるのかな?

    +14

    -9

  • 63. 匿名 2024/09/21(土) 19:08:41 

    外歩くと視線ものすごいだろな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/21(土) 19:09:16 

    38の私がどんだけ願ってもなりたくてもなれない綺麗な肌と髪なのに!!MOTTAINAI!!!

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2024/09/21(土) 19:09:40 

    母親が自分がコギャルだった頃の髪型やメイクをさせているんだろうな
    小学生ギャルモデルゆなち、派手色最新ヘア公開「髪色天才」「盛れてる」の声

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/21(土) 19:10:01 

    >>1
    こういう子を使う雑誌?とかこそなくなればいいのに。小学生に派手な格好派手な化粧させて親も雑誌社もどうかしてるぜ。

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/21(土) 19:10:28 

    数年後には出産しそう

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/21(土) 19:10:36 

    >>1
    りゅうちゃろみたいに育つといいね

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2024/09/21(土) 19:10:52 

    >>24
    私もこういうの虐待に見えてしまう。

    いつまでも元ギャルが抜けきらないイタい母親なんだろうなと察する。

    +59

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/21(土) 19:11:23 

    >>1
    やっぱり親がギャル世代だと子どももこんなん
    再発するよね

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/21(土) 19:11:31 

    小学生でカラコン、本人も親も抵抗ないのかな?バイキン入らない?目は大事だよ、髪の毛やお肌以上に
    うちの中学生、視力矯正のために先日コンタクト作ったけど、眼科で「長時間つけないようにね、できればお休みの日は眼鏡の方がいいよ」ってしつこいくらい指導されたけど

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/21(土) 19:11:32 

    >>65
    可愛いじゃん
    女の子だしオシャレしたいしメイクとかしたいんだよ

    +0

    -18

  • 73. 匿名 2024/09/21(土) 19:12:11 

    >>62
    子供の小学校はカラーリングとツーブロック禁止。
    男子のロングヘアはOK。

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/21(土) 19:12:32 

    せっかく若いのに
    これでは
    アラサーより老けて見える

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/21(土) 19:12:44 

    こういうメイクとかファッションめっちゃ可愛くて好きだけどカラコンだけはやめた方がいいかも
    私めっちゃ視力悪くなったから

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/21(土) 19:13:15 

    怖い
    可愛さがないね

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/21(土) 19:13:50 

    髪色天才っていうけど、
    センターマンみたいな配色ではないのか

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/21(土) 19:13:56 

    若い内から毛根いじめてると将来ハゲるぞ。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/21(土) 19:14:14 

    >>38
    横だけど見た目どうこうより健康面が心配

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/21(土) 19:14:34 

    >>21
    そうね
    子どもの頃からのヘアカラーはアレルギー発症率が高くなるからやめたほうが良い

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/21(土) 19:14:42 

    目がどうなろうと好きにしてだが
    歳とって見えるよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/21(土) 19:14:53 

    原型がない
    小学生ギャルモデルゆなち、派手色最新ヘア公開「髪色天才」「盛れてる」の声

    +20

    -2

  • 83. 匿名 2024/09/21(土) 19:14:55 

    親もこんな感じなのかな?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/21(土) 19:14:56 

    群馬で流行ってると聞いたけどほんとなんだろうか

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/21(土) 19:15:03 

    >>1
    この見た目で文武両道ならかっこいいね

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2024/09/21(土) 19:15:28 

    >>73
    ツーブロックダメなんだ!!なんで笑

    ちなみに公立?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/21(土) 19:15:53 

    茨城とかなのかな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/21(土) 19:16:21 

    >>9
    40代以上じゃないかな。

    私39歳だけど、こういう系はオワコンだったよ。

    +123

    -3

  • 89. 匿名 2024/09/21(土) 19:16:26 

    >>86
    よこ
    いかついオッサンみたいな悪趣味にならないように
    じゃないの

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/09/21(土) 19:16:38 

    いや、ナイわ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/21(土) 19:16:41 

    >>1
    このメイクって親御さん世代のかな
    なんか懐かしい感じ
    今のギャルメイクってちょっと違わない?

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/21(土) 19:17:01 

    可愛くない
    誰も憧れない

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/21(土) 19:17:12 

    >>83
    だろうねえ
    9歳の小学生ギャルの親「ギャルになってほしかった」娘への想いを告白 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    9歳の小学生ギャルの親「ギャルになってほしかった」娘への想いを告白 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    9歳の小学生ギャルの両親が娘への思いを語った。【映像】9歳の小学生ギャルの両親(顔出しあり) ABEMAにて7月28日に放送された『ななにー 地下ABEMA』#35では、5月に放送した「バズりキッズ大集合企画」の第2弾が実施。今回もキャラの濃いバズりキッズた…

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/21(土) 19:17:16 

    >>1
    可愛いー
    カエルみたい

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2024/09/21(土) 19:17:22 

    一周回って20歳くらいになったらめちゃくちゃ落ち着きそう

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/21(土) 19:18:10 

    >>20
    りゅうちゃろは数学マニアになっているからね…

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/21(土) 19:18:13 

    >>3
    うちの学校金髪の子いるよ
    しかも低学年
    インナーカラーしてる子は5〜6人見た

    +94

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/21(土) 19:18:40 

    もう業界男にもう少し大きくなったらって目つけられてるよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/21(土) 19:18:55 

    >>86
    なんで?って思うよね
    田舎の公立だから遅れてんのよ
    今やツーブロ禁止はブラック校則扱いなのにさぁ

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2024/09/21(土) 19:19:27 

    >>82
    親戚のおばさんに似てる

    +55

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/21(土) 19:20:00 

    >>1
    「本当に小6...?」いま地方で急増中の《小学生ギャル》、「日本の恥」「親の顔が見てみたい」などの心ない言葉に仕掛け人が感じた「世の中の大きな誤解」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    「本当に小6...?」いま地方で急増中の《小学生ギャル》、「日本の恥」「親の顔が見てみたい」などの心ない言葉に仕掛け人が感じた「世の中の大きな誤解」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ただ「メインターゲットは海外」と井場さんは明かす。 「海外の方はギャルを日本文化として捉えてくれていて、メイクやコーデを真似する動画もたくさんあがっています。濃いメイクと派手なファッションが珍しく


    実際、コンテンツは狙い通りに届いているようだ。例えば『KOGYARU』のインスタフォロワーの国別の内訳は、アメリカ、ブラジル、日本、メキシコ、タイの順。「私の国でイベントを開いてください」といったコメントもちらほらあるという。

    だが、批判的なコメントがないわけではない。

    「海外と日本では反応が大きく異なります。海外では児童ポルノの規制がかなり厳しいので、『そんなに肌を見せないほうがいい』『性的な目で見られるかもしれないよ』といった子供を心配するスタンスのコメントが多い印象です。

    一方で日本の方からの批判コメントは、基本的に悪口ですね……。『日本の恥でしょ』『こんなことやってバカじゃない?』『親の顔が見てみたい』『この年齢でメイクしてるとか痛い』など。誹謗中傷のようなあまりに酷いコメントは私たち運営側が消しています」

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/21(土) 19:22:18 

    親があっほー!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/21(土) 19:23:19 

    >>89
    いやあ、小学生だと、ツーブロックって響きはいいけど所謂スポーツ刈りにならん?笑

    >>99
    逆に遅れてる感じなんだね
    カラーはまぁ地肌に悪そうだけど、ツーブロックは許したれ

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/09/21(土) 19:24:44 

    >>11
    ヤマンバを思い出す
    将来、黒歴史になる

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/21(土) 19:25:01 

    >>88
    35でちょい下だけど、40ぐらいって中学高校黒ギャル全盛期時代だよね?

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2024/09/21(土) 19:25:28 

    >>50
    ギャルタレントとして20前半まで行けるんじゃない?
    その頃には別の子が出てきてるかもしれないけど

    どっちにしろ価値のある時代がなかった私その他有象無象よりはずっといいんでない

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/21(土) 19:25:31 

    >>33
    私ミドサーですが、これ系のメイクは我々より前の世代

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/21(土) 19:25:55 

    >>1
    うわぁと思ったけど、これくらいやっといたら虐められなくて良いのかな?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/21(土) 19:26:14 

    初老になった頃に薄毛に悩み後悔するんだろうか?その時はウィッグ付けて誤魔化すのかな。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/21(土) 19:26:44 

    >>47
    行ってないってそのままの意味か。いくらなんでもこういう髪型では行ってないでしょ、って意味かと思ったけどやぱり行けないか。

    +90

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/21(土) 19:26:51 

    将来肌汚くなりそう

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/21(土) 19:27:05 

    こういう子って学校に友達いるのかな?
    同じレベルのギャルなんて学校にそうそういないでしょ。
    てか、親もこんな感じなんだろうか。

    何にせよ、近づきたくないわ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/21(土) 19:27:13 

    >>65
    右のララちゃん?は可愛い。元が可愛いからメイクなんてしなくてもいいのにな

    +4

    -5

  • 114. 匿名 2024/09/21(土) 19:27:17 

    >>1
    本人が良いならあれなんだけど服も込みでダサくない?
    もっと可愛い服あるよね

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/21(土) 19:27:33 

    >>3
    行ってるよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/21(土) 19:27:40 

    >>1
    >「髪色天才」「姉妹揃ってお洒落」「めっちゃ盛れてる」「ゆなちは派手なのが似合う」「これは推すしかない」など、多くの反響が寄せられている。

    小学生にこんなコメントするのってどういう層の人達なんだろう?

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/21(土) 19:27:58 

    >>2
    ギャルってなんでこんなに、悪そうに怖そうに見えるんだろう。
    ギャルってだけで暴力的に見える。
    年齢関係なしにギャルって私は大嫌いなんだと確証したわ

    +10

    -3

  • 118. 匿名 2024/09/21(土) 19:27:59 

    ゆうちゃろくんを連想したけど
    この子も成長しきってないのに目にカラコン大丈夫?視力心配

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/21(土) 19:28:21 

    老化が早そう

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/21(土) 19:28:34 

    >>11
    ミドフォーだけど、私の大学時代(私はそんなメイクはしてなかったけど)の頃の高校生達がしていたギャルメイク…かな。確かに平成を感じる…💦充分素顔で可愛いのに小学生であんなメイク…肌も心配。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/21(土) 19:28:44 

    >>9
    「髪を染めて、ランドセルはヒョウ柄にデコりました」ピンク髪の小学生ギャル(9)が語る、“美意識”と毎月の美容代 | 文春オンライン
    「髪を染めて、ランドセルはヒョウ柄にデコりました」ピンク髪の小学生ギャル(9)が語る、“美意識”と毎月の美容代 | 文春オンラインbunshun.jp

    1990年代から2000年代前半にかけて一世を風靡したコギャルブーム。あれから20年以上が経った今、ギャルブームが再燃し、雑誌やSNSなどでは「小学生ギャル」が登場している。令和の小学生ギャルの実態…


    娘はブリーチをしているので、美容室には1ヶ月に1回通っています。メイク代などを合わせると美容代は月に3万円くらいです。

     一応、学校にギャル活動をしていることは伝えているので、髪色について何か言われることはありません。学校にメイクや付け爪をしていくことはなく、基本的には休日にギャル活動をしています。

     中学生になると校則が厳しくなると思うので、その時には娘がやりたいことを一番に考えてあげたいと思います。

    +0

    -31

  • 122. 匿名 2024/09/21(土) 19:28:51 

    >>82
    アイラインとシャドウで目尻かさ増ししすぎて寄り目に見えちゃう

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/21(土) 19:29:24 

    >>1
    もう少し令和のギャルにしてあげればいいのに
    ダサくてかわいそう

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/21(土) 19:29:48 

    >>20
    りゅうちゃろが少数派な気もするけどね
    岐阜って公教育手厚くて先生が面倒見良いから良いけどさ…

    +57

    -2

  • 125. 匿名 2024/09/21(土) 19:29:58 

    >>29
    それはかなり後になってからでは。コギャルだった人たちが今ナチュラルママライフしてるの多いよね。今アラフォーで。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/21(土) 19:30:09 

    >>121
    なら良し!!

    +1

    -13

  • 127. 匿名 2024/09/21(土) 19:30:15 

    >>1 >>2 >>3

    この姿で学校通っているとしたら、さすがに浮いてしまうんじゃない?
    男の子は、成長が遅いから、こんな女の子がクラスメイトだとギャップが大きそう。

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/21(土) 19:30:26 

    変な男に狙われないように気をつけてほしい

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/21(土) 19:30:43 

    >>62
    私の子供の小学校は茶髪ぐらいなら
    何もいわれない.....
    マンモス校で人数多いからなのかはわからないけど

    毛先染めたり茶髪ぐらいなら親の呼び出しもないみたい

    金髪やピンクとかぶっ飛んだ髪色はさすがに指導入りそう

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2024/09/21(土) 19:31:03 

    >>82
    原型が無い、確かに
    肌、左官さんがコテで壁を塗ったみたいだよ
    肌が息できていない
    きっと綺麗なお肌だよね、小学生だもん

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/21(土) 19:31:23 

    >>2
    自分も見た瞬間この言葉しか出てきませんでしたわ、、

    しかし日本の未来大丈夫か、、

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/21(土) 19:31:37 

    あの子中学生にならなかったっけと思ったら別の子だった(名前も分からないけど)
    一定数こういう親子っているんだね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/21(土) 19:33:14 

    好きにしたらいいけど
    年相応の可愛さが台無しや

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/09/21(土) 19:33:15 

    >>50
    じゅなも来年から高校生だけどもう話題にも上がらなくなったね

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/21(土) 19:34:17 

    子供らしくない格好は悪い事しか起こらない感じよね
    ま、他人だから関係ないけどw

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/21(土) 19:35:25 

    >>105
    39だけど、高校の時はすでに白ギャル優位
    黒ギャルも中学も1~2年生くらいまでじゃないかな

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/21(土) 19:35:55 

    これ可愛いの、、、?
    可愛い子はお化粧なしでも
    可愛いらしかったよ、安達祐実さん
    わたしが新卒で働いた銀行で
    当時イメージキャラクターをしてた
    多分当時4歳、5歳くらいかな

    後数年待てばいいのに

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/21(土) 19:36:29 

    >>1
    人間は頭の中身が髪にも出るね

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/21(土) 19:37:03 

    >>121
    メイクしてるのが週末だけなのは偉いけど日本人の子供のすっぴん顔に派手髪は合わないよ
    ゆだぽんも髪だけ浮いてて変だった

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/21(土) 19:37:23 

    小学生なのに毛先がチリチリになっちゃってる

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/21(土) 19:38:24 

    >>107
    いや、中年で娘にこんなのやらせる?

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/09/21(土) 19:38:27 

    >>110
    うん。黒髪にしないと来るなって言われてたって言ってたよ。中学生で金髪ロン毛だったから。

    +35

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/21(土) 19:39:36 

    >>20
    まぁあれは小さい頃に母親がさせてただけだし
    小学校高学年くらいの時にはさすがに自我が出て落ち着いて勉強とかちゃんとするようになったんじゃないの?

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/21(土) 19:40:04 

    >>105
    ルーズ終わり目で、紺ハイソが流行り始めてた。
    クラスも半々って感じ。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/21(土) 19:40:55 

    >>40
    そういえば左の奴コレコレに暴露されてた件どうなったんだろう
    テレビとかまだ出てるの?

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/21(土) 19:41:03 

    >>136
    egg全盛期モデルって37〜44ぐらいでしょ?
    私は地元や高校の先輩にエグモが居たってのは大きいだろうけど、この年代って黒ギャル世代だと思うけど

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/21(土) 19:41:30 

    >>134
    じゅなちゃんも、小学校から中学(最近は、知らないけど)同級生といるよりeggの年上のモデルの子達とプラベも仲良く一緒にいる感じだった。同級生の友達とあまりに違い過ぎると距離出来ちゃうよね

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/21(土) 19:42:11 

    ハロウィンのコスプレみたい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/21(土) 19:42:23 

    これがオシャレだと洗脳されてギャルが作られる。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/21(土) 19:42:46 

    >>121
    中学生になったら校則が厳しくなるから娘がやりたいことを1番にって、どういうことなんだろう

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/21(土) 19:43:24 

    >>24
    百歩譲って髪は染めるのやめたら若いうちならリカバリーきくかもだけどさ、カラコンは本当〜に毒だと思う。
    視力矯正用のコンタクトだって小学生は推奨されてないのに。

    +17

    -3

  • 152. 匿名 2024/09/21(土) 19:45:19 

    >>150
    このまま中学行っても、校則通り黒髪でまじめに登校する訳ないよ。不登校でギャルのままだよ。

    +35

    -1

  • 153. 匿名 2024/09/21(土) 19:46:14 

    >>150
    言っちゃってるよねw
    娘にやらせてんの自分ですって。

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/21(土) 19:46:43 

    >>108
    虐められないけど、同級生達からどう接して良いかで距離置かれるかも。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/21(土) 19:49:19 

    >>146
    そうだっけ?
    高校の時クラスにも黒ギャルいたけど、それでも当時はすでに白ギャルが多かったような
    あゆ的な
    Bガールとかはいたけどね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/21(土) 19:51:03 

    何かにつけギャル小学生が出てくるね。。
    この前はギャル小学生カップルが破局ってネットニュースに複数出てきたし
    そんなにネタないのか

    鼻、ハイライト入れ過ぎてテカテカだし、毛先もパサパサに傷んでるように見える。
    そしてやたら露出多い服…

    普通の小学生生活なんか送ってないだろうし、見てると複雑になる

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2024/09/21(土) 19:51:53 

    親いくつなんだろ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/21(土) 19:52:02 

    本人が好きでやってるなら全然いいんだけどさ

    この子じゃないけど今流行ってる小学生ギャルの親管理のInstagramにおじさんと思われる人から卑猥なコメントきてて(○○見せてみたいな)
    それにもそう言うのはできませんってちゃんと律儀にコメント返信してて、ああブロックしてないんだコメント消さないんだって思っちゃった。
    なにより1人からそう言うコメント来ても危険って思わないんだ、って。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/21(土) 19:52:35 

    髪、根元はブリーチしたり染めたりしてないんだね

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/21(土) 19:57:50 

    >>1
    同級生にいたらちょっとやだな、が本音。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/21(土) 20:00:46 

    >>9
    自分が憧れてて出来なかったから娘にやらせてるのかな?

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2024/09/21(土) 20:00:48 

    母親の趣味押し付けすぎ

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/21(土) 20:00:55 

    >>155
    黒とか白とかってよりギャル全盛期か
    私の勝手な偏見だけど、親がギャル全盛期時代にギャル出来なかったから子供にやらせてるんかなって感じ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/21(土) 20:01:18 

    小学生ギャルのYouTubeを年長娘が見てたからちょっと見たけど、小学生ギャルが自室紹介してて、その子にいろいろインタビューしてる大人もバカみたいだった
    娘が私も髪染めていい?とか言い出して、いろいろ理由言ってダメって言ったら「なんであの子達はいいの?」って言われてちょっと困った

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2024/09/21(土) 20:03:24 

    >>134
    高校生くらいになると珍しくもなくなり価値なくなるからな

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/21(土) 20:07:13 

    >>116
    きっしょいロリコンジジイたち

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/21(土) 20:08:12 

    >>73
    男の子のロングヘアってヘアドネーションの場合もあるもんね

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/21(土) 20:13:34 

    >>86
    マスオさんですらツーブロックなのに。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/21(土) 20:17:49 

    >>27
    どう見てもこんな格好してたら軽い子だと思われるし、子どもを狙う奴がワンサカ寄ってくるだろうね
    親が馬鹿

    +34

    -1

  • 170. 匿名 2024/09/21(土) 20:18:12 

    >>168
    ね。コボちゃんも校則違反だよ

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/21(土) 20:19:14 

    >>11
    こういう原色使ってる派手髪って憧れちゃった系のオタクっぽい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/21(土) 20:23:36 

    何もしなければ絶対に髪の毛とかツルンツルンだろうに

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/09/21(土) 20:28:44 

    >>150
    中学生になっても子供が髪染めたいって言うなら、校則で禁止されてても子供の思いを突き通します!って事じゃない?

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/21(土) 20:37:22 

    ふ菓子が好きな子だ

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2024/09/21(土) 20:38:30 

    >>3
    ティックトックで髪はこのまま、ネイルは取るって言ってたよ
    派手だけど話し方聞いてると丁寧だし賢そう

    +4

    -12

  • 176. 匿名 2024/09/21(土) 20:39:07 

    子供でもブリーチしたら髪パサパサになるんだな

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2024/09/21(土) 20:39:50 

    >>123
    平成(ミレニアム頃)ギャルだよね。こういうコーデ私当時してた。笑

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/21(土) 20:40:44 

    >>62
    小学校は意外となにも言われないっぽいよ
    中学校からそういうのいきなり厳しくなるんだよね

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/21(土) 20:41:40 

    同級生とかの親御さんが迷惑だろな
    影響されたら嫌だよね

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/21(土) 20:44:55 

    小学生が年齢に合わないメイクをすると老けて見えるし台無しなんだなって思う
    このメイクも逆に目が小さく見える

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/21(土) 20:45:21 

    小学生で髪傷みまくって可哀想だね。パッサパサでツヤがない

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/21(土) 20:46:27 

    ギャル風ファッションやメイクに憧れて休日にするのはいいと思う

    でも露出多めのファッションはアカン

    小学生なんて、男性がどういう目で露出した女性をみてるかなんて絶対わかってないやん

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/21(土) 20:46:41 

    >>9
    私今年40だけど友達がまさにこんな感じだった!
    懐かしい!!

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/21(土) 20:46:53 

    小学生で染めてる子増えたよね
    ダンスやってる子とか普通に染めたまま通ってる
    緑とかいて驚く

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/21(土) 20:48:51 

    >>1
    昔のギャルを真似することしかできないのは、なんか寂しいね。新しいファッションを考えられる人はもういないのかな

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/21(土) 20:55:45 

    >>82
    27歳に見える

    +3

    -4

  • 187. 匿名 2024/09/21(土) 20:56:04 

    今からこんなババ臭くて良いのか?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/21(土) 21:00:25 

    >>15
    髪もだよね

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:20 

    >>1
    可愛い
    好きな格好させてもらえる小学生が羨ましい
    私は小学生の頃は親の好みで服着せられたし自分の好きな服は着せてもらえなかった
    親の好みは上品な服だけど子供からみたら地味だから可愛い服が着たかった

    +1

    -6

  • 190. 匿名 2024/09/21(土) 21:04:42 

    もう終わってるお母さんの願望詰め合わせ

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/09/21(土) 21:12:03 

    >>20
    あそこは親がネットでの意見を誹謗中傷と見ずにアドバイスとして見れたから良かった
    それが出来ない人が大半だから何とも言えんよ

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/21(土) 21:13:47 

    >>124
    りゅうちゃろ名古屋とか愛知県じゃない?

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/21(土) 21:15:37 

    そのうち東横で目撃されそう

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/21(土) 21:17:20 

    子どもの友達がこんなのだったら嫌だな。
    悪影響。

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2024/09/21(土) 21:20:15 

    この雑誌のモデルの子でヘソピ空いてる子チラホラいたよ。びっくりした。髪染めてちょっとアイメイクをするレベルの大人を真似してるくらいなら可愛いけど、完コピは怖い。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/21(土) 21:22:46 

    >>12
    ひとりっ子に何かされたのかな笑

    +35

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/21(土) 21:25:37 

    ハッキリ言っちゃうけど、本当変だよ?
    顔つきみるとやっぱり幼さがあるのに、そこに無理やり派手なヘアメイクしてるから、似合ってないし、
    いやらしい言い方になっちゃうかもだけど、身体つきも子供体型だからアンバランスで違和感しかない。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/21(土) 21:26:38 

    >>1
    お母さんって30代くらい?それにしても古いタイプのギャルじゃない?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/21(土) 21:29:09 

    >>12
    ちょうどこの間見たな、この人の動画。
    全部あれな感じだったけど保育士かなんかだっけ?

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/21(土) 21:35:51 

    ロリコン増えるからやめろ
    ますます変な性癖の男が増える
    おばさんはこんな子供は大嫌い

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/21(土) 21:37:15  ID:kKeqPmbiNz 

    こういう子ってどういう気持なんだろう?男にモテたいとか?いやいや、さすがに子供すぎて変質者しか寄ってこないよ

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2024/09/21(土) 21:38:19 

    ちびギャルの子インスタでいっぱい見かけるけど
    この子ただ派手なだけで
    1番目立つけども色々ダサいんだよな
    親のセンスって大事だよねえ

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2024/09/21(土) 21:39:25 

    >>47
    勉強どうするの?
    見た目通りのパッパラパーなの?

    +12

    -2

  • 204. 匿名 2024/09/21(土) 21:40:29 

    >>121
    ギャル活動とは一体?
    ファッションだけだよね

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:31 

    >>1
    うわぁ…髪の毛も傷んでパサパサ…。この位の子供って無条件でツヤツヤサラサラの子供が多いのに、勿体ないわ。

    +18

    -1

  • 206. 匿名 2024/09/21(土) 21:45:12 

    >>201
    自分の好きな格好を貫いてるだけなのに、どうしたら小学生相手に、男にもてたいからギャルの格好をしてる、なんて発想が出てくるの??
    そういう穿った目で見る人間の方が、下品過ぎて引く。変質者と同レベルの思考回路。

    +4

    -4

  • 207. 匿名 2024/09/21(土) 21:53:23 

    >>105
    黒ギャルはもっと上じゃない?
    38だけど中高生ルーズはもうださかったし、みんな美白に走ってた
    地域によるのかな

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/21(土) 22:05:15 

    >>1
    22.3位の人かと思った
    だったら可愛いのに

    小6かあ
    そこじゃないと言われそうだが老けて見える

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/21(土) 22:07:57 

    >>11
    親がその世代なんじゃないのかな?

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/21(土) 22:16:04 

    >>1
    親アホやな

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/21(土) 22:21:53 

    >>11
    なんでだろうね
    おばちゃんぽいの

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/21(土) 22:31:15 

    これくらいのほうが自己肯定感高く
    悩みなく生きれそう
    私は周りの目ばかり気にしすぎる子に成長してしまい
    悩みだらけです

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/21(土) 22:32:29 

    >>199
    2人の子持ちで保育士だよ
    こんなのが親で保育士って...

    +26

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/21(土) 22:34:46 

    >>1
    本人的に新しいことしてるつもりでも、ありきたりなことだらけ。ただただ恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/21(土) 22:42:49 

    >>15
    キレイな時に痛めつけなくても良いのにね。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/21(土) 22:47:33 

    >>82
    えーなんでこんな変なメイクなの?母親がメイク下手すぎるんだよ。やるならもっと勉強して可愛いメイクをしてあげて。

    +20

    -1

  • 217. 匿名 2024/09/21(土) 22:52:01 

    子供の綺麗な髪がチリチリ枝毛になってるの悲しい
    ギャル姿は好きにすればいいけど染めるのはせめて高校ぐらいか成人してからすればいいのに

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/21(土) 22:53:24 

    >>1
    KOGYARU

    綴りおかしいよね?
    コギャルなら
    KOGAL になると思うんだけど

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/21(土) 23:05:41 

    >>174
    可愛いw

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2024/09/21(土) 23:09:04 

    >>3

    ダンスやってる子達は結構派手な髪の子いるよ
    金髪の子もいるね

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/21(土) 23:11:21 

    >>13
    まあ、遊び専用だよね。

    +9

    -2

  • 222. 匿名 2024/09/21(土) 23:12:28 

    >>2
    大人のおもちゃ

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/21(土) 23:15:20 

    >>1
    子供の学校にも茶髪の低学年女子がいる、髪色はまぁいいんだけどファッションがマーメイドスカートだったり肩出しだったりで親が送り迎えしてるならともかく、そうじゃないから変質者とかに追いかけられたりしたら危ないなって思ってる。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/21(土) 23:21:32 

    ゆなちはk?KOGYARUの中で推し
    すっぴんの顔立ちはあどけなくて可愛いと思う
    テレビに出ても喋れるし、中立的な立場で良いなと思ってる

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/21(土) 23:29:43 

    >>97
    え!小学校で?そんなの見た事ない!

    +24

    -2

  • 226. 匿名 2024/09/21(土) 23:51:34 

    >>1
    小学生はまだいいんじゃない?
    中学生なったら校則で厳しくなるだろうし(守らなそうだけど)

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/22(日) 00:00:20 

    >>5
    そら子供やからな

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/22(日) 00:13:54 

    >>1
    小学生の子どもってまだ頭身バランス整ってなくて頭でかいから、ギャルしてもちんちくりんなんだよね。
    せめてもうちょい手足長くなってからの方が見栄えいいよ。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/22(日) 00:54:19 

    >>2
    小学生なのに老けて見える 

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/22(日) 00:58:12 

    >>97
    学校がゆるいのか、地域のレベルが…

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/22(日) 01:01:55 

    最近の小学生は染めるの普通なの?
    この間子供お迎えに行ったら染めてる子が結構いた。
    女の子の方が多かった

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/22(日) 01:17:37 

    >>230
    うちの小学校、練馬で今高3の長女が居た数年前までは染めてる子なんて皆無だったけど、ここ2、3年染めてる子増えた。親が普通に真面目そうな子もいるけど、だいたいタトゥー入ってたりギャルのまま年重ねてる感じの親が多い。多様性とかを勘違いしてるんじゃ無いかと思う。

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/22(日) 01:32:25 

    >>201
    異性にモテたいとかはたぶん考えてなくて、自身では派手なのがかわいいとか雑誌に載って目立てるのがうれしいとかじゃない?
    遠巻きにしてくる大人たちは良くも悪くも眼中にはなさそうよ

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/22(日) 02:26:41 

    髪色天才?髪色バカの間違いじゃないの?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/22(日) 03:29:20 

    世も末

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/22(日) 04:00:58 

    昔ネズミっ子クラブってあったよね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/22(日) 06:18:47 

    >>66
    雑誌に載せたい親が増えるから
    小学生ギャルも増える

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/22(日) 06:24:58 

    >>225
    髪染めOKな学校って1人染めてる子いると…友達がしてるんだよ!→みんなしてるんだよ!→で増えるんだよ

    うちの子が通ってる学校は髪染めてる子0なんだけど隣の学校は結構いる(同じ市の公立小学校)

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/22(日) 07:19:34 

    >>230
    てっきり地方の話かと思ったけど練馬?!私元々その近くの区出身だけど、そんな感じなのね
    ある意味都会の感覚というかファッションなのかな。
    学校も何も言わないのか〜

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/22(日) 07:27:30 

    >>25
    ザジーは元々地味な顔とファッションだったけど、それだと埋もれてしまうから、あのヘアとファッションである意味戦略だよ

    ご本人すごく真面目で学歴も高い方だから、あまりイジらないであげて欲しい

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/22(日) 07:32:10 

    30代の芋臭い私より垢抜けてて羨ましい

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/22(日) 07:54:37 

    何もしなくても、サラサラな髪に綺麗な肌の時期に勿体ないって思う。
    子供用の化粧品じゃなさそうだよね。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/22(日) 08:27:45 

    こういうのがカワイイの?さっぱり分からん。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/22(日) 08:29:45 

    このメイクも髪色も可愛いんだけど、やろうとおもえばいつでも出来るから子供の時にしかだせない可愛さもあるからそれにはやく親は気づいて止めるべき

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/22(日) 08:30:37 

    >>6
    B型の長女じゃないか?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/22(日) 09:46:23 

    >>62
    学校というより、義務教育中は親の倫理観の問題では?
    常識的に。
    こういうのはジェンダーや表現の自由以前だと思うし、ある意味虐待

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/22(日) 09:50:07 

    >>3
    思春期ならまだしも、絶対自分の意志ではじめることなない

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/22(日) 09:59:13 

    >>177
    それが良いんじゃないの?Y2K。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/22(日) 10:08:03 

    >>11
    ギャルだった母親がやってた頃のを模倣してるからだよね
    母のセンスが平成のままだから
    娘は令和ギャルがわからんのでしょ

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2024/09/22(日) 10:20:08 

    周りの子よりお肌と髪の老化が早そう…

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/22(日) 10:20:12 

    >>62
    うちの小学校はないみたいだから金髪とかインナーカラー入れてる子いる
    校則で禁止されてるわけじゃないからってやっちゃう親ヤバいよね

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/22(日) 10:41:33 

    >>1
    インサイドヘッド出てきたらグッズ売れそうw

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/22(日) 11:25:24 

    >>105
    40だけど黒ギャルは3〜5個上かな。

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2024/09/22(日) 12:19:31 

    >>12
    こういう人の子がいじめっ子なりそうだけどね
    チラチラ見るのも異質な人達だからじゃないかな?
    自意識過剰なんかね

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/22(日) 12:20:46 

    毛染めは発がん物質だよ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/22(日) 12:36:26 

    先生も大変ね…可哀想に

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/22(日) 13:11:08 

    >>1
    自分の子どもがこういうことして喜んてるのをみるのも嬉しいけど、親目線としてはどうしても将来の髪の毛の心配やカラー剤の発ガン性(これだけ頻繁でブリーチもすごそうだから)などを心配してしまう

    この子の親も子どもを自由にさせてあげたいとか目立たせたいとか思ってるんだろうけど、子どもの健康や安全を第一に考えてほしい

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/22(日) 13:14:43 

    うちの子の小学校にもやっぱり何人かいるなーブリーチしたり髪色おかしい子


    けど、誰1人 可愛い子がいない。本当にブサイクばかり。よく考えたら、めちゃくちゃ可愛い可愛い天使みたいな顔の子、髪の毛どうにかしようなんて思わないし、可愛い可愛い我が子の綺麗な綺麗な髪の毛 ブリーチで死なせたいなんて発想にはならないもんな。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/22(日) 13:17:21 

    周りの無責任な人間が持て囃してるのも良くないと思うわ。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/22(日) 13:27:01 

    >>1
    かわいそう

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/22(日) 13:27:13 

    >>1
    鼻筋の色はメイク? アザ?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/22(日) 14:17:00 

    >>5
    体もね。何年生か分からないけど、貧相すぎる。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/22(日) 14:36:12 

    ゆなちすっぴん
    化粧って凄いね
    小学生ギャルモデルゆなち、派手色最新ヘア公開「髪色天才」「盛れてる」の声

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/22(日) 14:42:36 

    >>263
    ええっ

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/22(日) 15:07:59 

    >>1
    ヘアカラー蓄積されて、将来アレルギーになる可能性出てくるよ。酷いときはアナフィラキシー起こす

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/22(日) 15:26:42 

    >>82
    申し訳ございませんが、かわいいとは思えません。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/22(日) 16:04:39 

    >>46
    >>169
    あいつら逆にこういう派手な子にはいかなさそう……

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2024/09/22(日) 16:46:08 

    >>263
    子供なのに化粧してる方が若く見える

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/22(日) 17:10:54 

    >>14
    なるほど!この雰囲気なら当然ネイルもやってそうなのに爪だけナチュラルなのはそういうことなのね

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/22(日) 17:35:27 

    >>105
    今の40が中高生の頃は黒ギャルは渋谷でほぼ絶滅してた
    5〜6くらい上の学年のイメージ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/22(日) 17:52:11 

    >>1
    こんな格好しといて男に変な目で見られたらゴチャゴチャ言いそう。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/22(日) 17:57:13 

    >>262
    子供なんだからそりゃそうだよ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/22(日) 18:21:18 

    >>124
    三重じゃない?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/22(日) 18:42:45 

    七五三みたいな感覚で可愛いと思ってしまうお婆ちゃんなのでした。
    大人になったら顔も長くなるしクリクリお目々も大人の目になって小さくなるでしょう?
    その時に似合うかどうかわからないものね。
    今のうちよ
    大人になったら髪染めなさい?って大人達は言うでしょう?
    いつですか?大学生のうちだけですか?
    就職したらできないわよ?
    短すぎるのよ。
    どうせちゃんとした企業に勤めてもらいたいのでしょう?
    大人になったら染めなさいなんて言わないことよ☝️

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/22(日) 20:14:58 

    鼻の化粧いらんやん
    可哀想

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/22(日) 20:20:20 

    >>263
    可哀想
    カラコンまでして
    辻希美がよくやってた目の下白くして
    時代遅れの化粧して

    ほんと可哀想

    子供は何もしなくても可愛いのよ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/22(日) 21:08:38 

    ママが興味失ったら自分でギャルやれるのかな?
    本人が本当にギャル好きなのか本音が聞きたい

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/22(日) 22:17:41 

    >>62
    我が子の小学校は、全く無しなので茶髪が普通に数名いた

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/22(日) 23:54:28 

    >>272
    うん、だから全く似合ってない。盛れてるどころかアンバランスな貧相なド派手なばあちゃんみたい。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2024/09/23(月) 00:33:00 

    海外でもこういうのよく言われてないコンテストでもないのに日常じゃもっと変なことに巻き込まれるかも
    小学生ギャルモデルゆなち、派手色最新ヘア公開「髪色天才」「盛れてる」の声

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2024/09/23(月) 08:40:34 

    >>279
    子供相手にそこまで言わんでも…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。