-
1. 匿名 2024/09/21(土) 12:08:11
今とあるリリイベに来ていて、みんな10枚くらいCD買っていてびっくりしています。
私は、元々同じCD何枚もいらなくね?何枚も買って無駄なことしよって…タイプだったのもあり、推しができても初回A・B・通常…とかの各形態1枚ずつ買うくらいです。
特典券とかついてると何十枚て買う人もいるのかなー?
皆さん最高で何枚買ったことありますか。
たくさん買って、そのCDはどうする感じですか?+16
-8
-
2. 匿名 2024/09/21(土) 12:08:43
いや買うなよ
+44
-5
-
3. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:01
秋豚の握手券は叩くのに
モー娘。のチェキ券は叩かない人たち+26
-0
-
4. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:12
AKB総選挙かよ+19
-0
-
5. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:12
西野カナのファンなんだけど、復帰後初のライブの応募券目当てで何十枚や100枚も同じCDを買っている人がXにたくさんいた…。みんな財力すごいわ…。+44
-0
-
6. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:13
2枚
昔持ってて処分したけどまた欲しくなったから買った+43
-0
-
7. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:14
100枚。押し入れにあるわ+3
-6
-
8. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:27
横山由依に気に入られたくて100枚+2
-6
-
9. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:52
>>1
一枚です✨+27
-0
-
10. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:54
初回1初回2とは別で通常2枚買わないと特典配信見れない時だけ通常を2枚買った
それ以外はそれぞれ1枚だけ+3
-0
-
11. 匿名 2024/09/21(土) 12:10:02
推しの名前に合わせて84枚+7
-0
-
12. 匿名 2024/09/21(土) 12:10:04
>>1
貰うことあるよ
捨てるのも忍びないし置いておく場所も無くなってくるから配るんだろうかね+4
-0
-
13. 匿名 2024/09/21(土) 12:10:04
>>3
しかもモー娘。もかつては握手券やってた
ミリオンなってやめたとは言うけど
じゃあミリオン達成しないなら続けてたの?としか+3
-4
-
14. 匿名 2024/09/21(土) 12:10:15
7枚
メンバーが7人いて、握手券1枚につき1回ハイタッチ会に参加できたから。
メンバー全員とハイタッチしたかったんだよね。+12
-0
-
15. 匿名 2024/09/21(土) 12:11:04
>>3
ハロプロは接触売りじゃなくて実力で売ってるって言うガル民未だに見かけるけど
コロナ禍で秋元系がオンラインのみになった時期でもハロプロはチェキ会とか続けてたよね+16
-0
-
16. 匿名 2024/09/21(土) 12:11:09
AKB系は何枚も買う人いたね。
リサイクルショップで1枚10円で投票用紙抜いたのあったから、中身処分、歌詞カードは資源に回して雑誌付録やパソコンで焼いたCD入れた+7
-3
-
17. 匿名 2024/09/21(土) 12:11:20
>>1
3枚でも十分、同類だと思うけど。
推し活とホストにハマる人の違いを誰か説明してください。+4
-5
-
18. 匿名 2024/09/21(土) 12:11:26
外付け特典コンプしたくて最高8枚
とりあえず箪笥のこやしだけど特典気に入ってるから後悔はしてない+5
-0
-
19. 匿名 2024/09/21(土) 12:11:51
50枚
念願のデビューだったから喜びもひとしおで大奮発して買ったよ+16
-1
-
20. 匿名 2024/09/21(土) 12:12:19
基本的に主と同じ価値観だよ。普通は1枚しか買ったことかい。特典としてどうしても欲しいグッズが複数パターンあるとかなら、複数買っててもまあ理解はできるかなって感じ。
ナントカ券とかは馬鹿だなとしか思わない+7
-1
-
21. 匿名 2024/09/21(土) 12:12:28
横浜流星が池袋サンシャインでやったCD発売イベント
1枚買うごとに1回握手できるから、10周くらいした
ピンク髪で有名になる前だったから、現地で買い足す事もできて楽しかったな~+13
-0
-
22. 匿名 2024/09/21(土) 12:12:48
私も主と同じ各一枚ずつ。
限定イベントにそこまで興味ないとそんなもんだと思う+4
-0
-
23. 匿名 2024/09/21(土) 12:12:55
元秋豚ファンがCDはBOOKOFFなんかが無料で引き取ってくれると言ってたよ
自分も推しが10分握手してくれるってなったら沢山同じの買うのかな…サッカーボールとか+2
-0
-
24. 匿名 2024/09/21(土) 12:13:03
>>3
ガル「え、でもモー娘。は握手券でミリオン達成したらやめたからー」
じゃあ達成しなかったら続けてたんだ?
てかチェキ券はなんなんだよ。
握手券は叩いてチェキは叩かないの?
五十歩百歩じゃん+2
-3
-
25. 匿名 2024/09/21(土) 12:13:12
今どきCDなんて買わない+2
-4
-
26. 匿名 2024/09/21(土) 12:13:18
某アーティストのライブチケット申し込む為のシリアルナンバー目当てで3枚買った事ある
一枚は人にあげた
二枚は形態違うやつ 正直あんまり良い商売の仕方じゃないなぁと思う+17
-0
-
27. 匿名 2024/09/21(土) 12:13:28
1枚しか買わない。+4
-0
-
28. 匿名 2024/09/21(土) 12:14:30
>>19
それは他人に配って布教したりしてんの?+1
-0
-
29. 匿名 2024/09/21(土) 12:15:24
>>3
ハロプロは目立つところに出て来ることが全然ないから目をつけられていないとかアンチがつきづらいだけよ。現在進行形で世間的に名前が売れてるところは頻繁にファン以外の視界に入るから言われやすいだけ+7
-0
-
30. 匿名 2024/09/21(土) 12:15:59
幸い自分の好きな歌手でそれ系やってないから安心だわ
+4
-0
-
31. 匿名 2024/09/21(土) 12:16:02
主です。
各形態買うのは、AB通常ってジャケ写が違うのと入ってる曲が違かったり、特典映像や特典グッズが違ったりするんですよね…
ファンじゃない人からしたら、何十枚買う人と同類ですよね。
握手会とか参加したことないので何十枚も買って堪能してみたいもんです。
今回のリリイベも、即特典売り切れたんで特に何できるわけでもなく、フリースペースで待機中です。+13
-0
-
32. 匿名 2024/09/21(土) 12:16:05
>>28
してない
布教とか面倒くさいのにみんなすごいよね
棚一列に並べてあー、デビューしたんだなぁって眺めてる+6
-0
-
33. 匿名 2024/09/21(土) 12:16:46
ショップごとに特典が違ったからな
最高で8枚かな+1
-0
-
34. 匿名 2024/09/21(土) 12:18:08
BzやZARDのベストアルバムって第一期コレ第二期はコレ第三期はコレみたいな時期で特典が変わる方法やったから、何枚も買うファン続出&発売直後から中古で売られるが続出だったらしい。
90年代後半にこれは早いな+7
-0
-
35. 匿名 2024/09/21(土) 12:18:11
>>3
そもそもモーニング娘。も握手券やってたろうに
やめたとはいえやってはいたんだから
+3
-1
-
36. 匿名 2024/09/21(土) 12:18:41
ナオトインティライミの握手券付きCDを複数買った事ある+4
-3
-
37. 匿名 2024/09/21(土) 12:18:43
ライブの先行抽選のために30枚ほど…+1
-0
-
38. 匿名 2024/09/21(土) 12:19:57
地域版でカップリングのライブ音源が違うので9枚かな
+3
-0
-
39. 匿名 2024/09/21(土) 12:20:15
サイン会とかハイタッチ会の抽選応募券付きのを20枚くらい+2
-0
-
40. 匿名 2024/09/21(土) 12:21:11
ドルオタやジャニオタなら+1
-0
-
41. 匿名 2024/09/21(土) 12:22:35
>>1
買ってない。韓国料理店で店に飾ってある絆というものを見たら、10まいくらいくれたけど、周りも興味ない人ばかりだし売った。
でも絶対に世田谷レコードには売らないように頑張ったわ。笑+0
-0
-
42. 匿名 2024/09/21(土) 12:22:46
>>34
安室もジャケ写3通りあったアルバムあったけど一枚しか買わなかったわ。表に顔が映ってるのは1枚だったから買い揃えた人は少なそうに思ってたけどガル民揃えた人要る?+6
-0
-
43. 匿名 2024/09/21(土) 12:23:04
>>32
いや、個人的には「こんなに持っててもしゃーないから配ろ!」みたいな理由も含めて、配布=処分も兼ねてる感覚なのかという想像だったんだけど
家に置いとくのもありなのか…+8
-0
-
44. 匿名 2024/09/21(土) 12:23:04
>>11
橋幸夫?+11
-1
-
45. 匿名 2024/09/21(土) 12:23:13
1枚以上買ったことない
その必要もないし+0
-0
-
46. 匿名 2024/09/21(土) 12:23:35
浜崎あゆみの「evolution」2枚買った
1枚目買ったら壊れてたから2枚目買った+1
-1
-
47. 匿名 2024/09/21(土) 12:24:49
>>32
よこ
なにのその無償の愛
+9
-2
-
48. 匿名 2024/09/21(土) 12:25:10
某ジャニーズ
デビューシングル200枚
後悔はしてない+6
-1
-
49. 匿名 2024/09/21(土) 12:25:43
>>31
収録内容が違ってたらさすがに別商品みたいなもんだから仕方ないのでは…?
モノはまるっきり同じなのに投票やら握手やらのために買いまくるとか、そういうのとは違う気がするよ+8
-0
-
50. 匿名 2024/09/21(土) 12:27:00
>>44
上顧客だねw+10
-1
-
51. 匿名 2024/09/21(土) 12:27:38
>>49
よくそういう論争見るけどどちらも特典目当てには変わりないから同じだよ+1
-5
-
52. 匿名 2024/09/21(土) 12:28:31
あるkpopアイドルのイベントの当たり券が10枚欲しくて75枚買った…😭😭
+3
-2
-
53. 匿名 2024/09/21(土) 12:29:12
>>21
CD出したの?
びっくりなんだけど+5
-0
-
54. 匿名 2024/09/21(土) 12:30:31
>>48
握手した?+0
-0
-
55. 匿名 2024/09/21(土) 12:31:40
>>42
多分ジャケットの柄違いだけならよほどファンじゃなきゃ複数買いしないかもね+6
-0
-
56. 匿名 2024/09/21(土) 12:32:11
>>3
こういったら
他のアイドルもやってるから~とかいってそう
いつもぶったたいてた他のアイドルを盾にするダブスタっぷり+5
-1
-
57. 匿名 2024/09/21(土) 12:34:49
>>39
だれ?+0
-0
-
58. 匿名 2024/09/21(土) 12:35:00
4枚だったかな
店舗特典が欲しかったのと特典DVDの持ち歩き用の予備が欲しかったから+0
-0
-
59. 匿名 2024/09/21(土) 12:37:23
>>1
リリイベ??+0
-0
-
60. 匿名 2024/09/21(土) 12:42:30
1枚
それでもけっこう場所取るんだけど何枚も何十枚も買う人大変じゃない?+3
-0
-
61. 匿名 2024/09/21(土) 12:42:43
>>1
CD扱ってる店だと1人でたくさん買えないような決まりになってるから、同じもの何枚も買うのは不正に含まれると思う+0
-1
-
62. 匿名 2024/09/21(土) 12:43:04
普段やらないのにベスト盤で特典が三種類あります
三種類全部に違う新曲入ってますてやられたから全部買ったわ
でもあんまり売上伸びなかったみたいでそれ以降なくなったな+2
-0
-
63. 匿名 2024/09/21(土) 12:44:45
>>51
違うアイテムにはそれぞれ異なる価値があるんだから、例えば握手みたいに同じことしかできない要素を繰り返すために買うのとは全く違うでしょう
グッズにはコレクション要素もあるので+4
-0
-
64. 匿名 2024/09/21(土) 12:50:39
>>62
今ってそういう悪い商魂を隠さなくなったよね+0
-0
-
65. 匿名 2024/09/21(土) 12:51:35
+1
-1
-
66. 匿名 2024/09/21(土) 12:54:10
NMB48の握手券付き
60枚‼️+1
-0
-
67. 匿名 2024/09/21(土) 13:08:04
>>44
横
笑わせていただきました!
ありがとー!
+2
-0
-
68. 匿名 2024/09/21(土) 13:10:04
今は初回A、B、通常、FC限定、4枚購入が基本、特典が各々違うから同じだと思ってない
理由があって全く同じシングル買ったこともある
初週記録貢献20枚、リリイベハイタッチ10枚、もう降りたけどあの頃が一番楽しかったわ笑+2
-0
-
69. 匿名 2024/09/21(土) 13:14:28
推しがアイドルではないので、出演作のDVDなら3枚買った+1
-0
-
70. 匿名 2024/09/21(土) 13:16:18
どやってSNSに何十枚と積み上げてる画像アップする人いるよね
良くない意味ですげーって見てる+1
-0
-
71. 匿名 2024/09/21(土) 13:20:12
>>42
私が初めて買ったsweet19bluesじゃないの
数種類あるのは知ってたけど何形態も買うなんて考えもしなかったわ
確か当時はどれも素敵に撮れてたから選べなくてーって安室ちゃんが言ってたのを素直に言葉通り受け取ってたなw+2
-0
-
72. 匿名 2024/09/21(土) 13:21:47
6人グループ推しだった10年くらい前
初回豪華盤(1枚)、初回限定盤(1枚)、初回個人盤(6枚)、通常盤ランダムピクチャーレーベル(全員+6個人コンプリート)
通常盤のランダムを揃えるまで買ったから計30枚くらいかも?
当時被りはフリマアプリで売って、つい先日断捨離したばかり+1
-0
-
73. 匿名 2024/09/21(土) 13:37:24
>>11
橋本良亮?+0
-0
-
74. 匿名 2024/09/21(土) 13:38:36
>>11
やしきたかじんか+0
-0
-
75. 匿名 2024/09/21(土) 13:42:55
>>64
たくさん見かけるようになったの20年くらい前からかな。最初はジャケ違いなだけで選べて面白いなと思ったけど、だんだんと収録内容変えてきたり特典つけたりファン心理につけ込む汚いスタイルが主流になってしまった+0
-0
-
76. 匿名 2024/09/21(土) 13:42:56
>>32
最高じゃんそういうの大好き+5
-0
-
77. 匿名 2024/09/21(土) 13:57:48
SixTONESのファンの人がデビューシングル100枚買ったって言ってた
保険会社の「推し活のお金について」みたいな記事でインタビューされてた
+0
-0
-
78. 匿名 2024/09/21(土) 14:04:07
+3
-0
-
79. 匿名 2024/09/21(土) 14:40:08
2枚。
あまりに聴きすぎて傷だらけに。ライナーノーツもボロボロ。
音飛びするので、新しいのを。
+3
-0
-
80. 匿名 2024/09/21(土) 14:46:54
>>55
足、腕、顔込の全体
の3種類じゃなかったかな+0
-0
-
81. 匿名 2024/09/21(土) 14:51:02
>>75
ジャケ違いとか初回得点ありと、同じCDなのに違う新曲が入ってるのは全く違うよ
20年も前に同じCDなのに違う新曲が入ってるとかほんとんどなかったんじゃないの?+0
-0
-
82. 匿名 2024/09/21(土) 14:53:44
子どもと行くAKB握手会の為に10枚買った当時は100枚とか買う人もいたと思うけど握手券抜いて廃棄してたから
批判されるのも無理はない+0
-0
-
83. 匿名 2024/09/21(土) 15:23:02
キンキキッズがオリコンに収録違いを合算集計させてからどんどん複数商法が加速していったんだよね
アーティスト系は配信とかに流れてチャートがジャニーズばっかりになりかけたところにAKBがトドメを刺しに来て無事終了
昔はどこの番組でも音楽チャートやってたのに全く見なくなったなあ+0
-2
-
84. 匿名 2024/09/21(土) 15:44:00
>>52
何枚当たった?+2
-0
-
85. 匿名 2024/09/21(土) 15:53:09
>>32
ええ子やね。幸あれ!+4
-2
-
86. 匿名 2024/09/21(土) 16:10:17
アラフィフになる中学からの友達が、韓国のアイドルにのめり込み同じCDを150枚買ってるのを聞いた時はなんだか悲しくなりました。彼氏無しの独身、非正規雇用で働き年金等は納めてないとのこと。地に足をつけて身の丈にあった生活をすればいいのにな。+2
-6
-
87. 匿名 2024/09/21(土) 16:11:41
>>79
本当に好きなんですね!
+1
-0
-
88. 匿名 2024/09/21(土) 16:17:59
3枚
店毎の特典の為+0
-0
-
89. 匿名 2024/09/21(土) 16:26:32
4枚かな
4種類ジャケットがあったから+0
-0
-
90. 匿名 2024/09/21(土) 16:29:48
よく積むっていうけど、積むってだいたい何枚以上をいうの?やっぱ3桁?+1
-0
-
91. 匿名 2024/09/21(土) 16:37:05
そんなに買ってどうするんだ?
全部聞くの?
+3
-0
-
92. 匿名 2024/09/21(土) 17:07:44
アルバム15枚
シングル12枚
+0
-0
-
93. 匿名 2024/09/21(土) 17:37:53
今のドルオタは大量に買ってもサブスクで聴いてるからほんと資源の無駄
CDは仕方ないにしてもプラスチックケースは止めれば良いのに+1
-0
-
94. 匿名 2024/09/21(土) 18:05:19
CDのおまけのブルーレイで某メンバーが家の近所で
撮影してた+0
-0
-
95. 匿名 2024/09/21(土) 18:19:43
>>1
私も主さんと同じ考え
最高で3枚+0
-0
-
96. 匿名 2024/09/21(土) 18:50:53
2枚!!
レイジーナックが小学生のころ好きで大人になって中古CDもう一度買った+1
-0
-
97. 匿名 2024/09/21(土) 18:52:04
>>84
10枚
10枚出るまで買ったからw+3
-0
-
98. 匿名 2024/09/21(土) 19:22:58
ライブ申込のために70枚買って落選しました+0
-0
-
99. 匿名 2024/09/21(土) 21:43:37
>>97
そういう事か!すご!!+0
-0
-
100. 匿名 2024/09/22(日) 00:31:43
3枚
特典映像が前編、中編、後編って分けられてたから+0
-0
-
101. 匿名 2024/09/22(日) 12:04:47
>>5
ひいい。+0
-0
-
102. 匿名 2024/09/23(月) 19:09:11
>>15
その実力が5万とかで誰も知らない、まぁ秋元グループも今は誰も知らない歌ばっかりだけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する