ガールズちゃんねる

【ピザ】持ち帰り?宅配?

44コメント2024/09/21(土) 17:35

  • 1. 匿名 2024/09/20(金) 09:45:51 

    みなさんはどっち派ですか?
    主は半額になるので持ち帰り派です🍕
    【ピザ】持ち帰り?宅配?

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2024/09/20(金) 09:46:17 

    宅配が来ないからコストコまで行くよ

    +0

    -0

  • 3. 匿名 2024/09/20(金) 09:46:19 

    食べない

    +2

    -11

  • 4. 匿名 2024/09/20(金) 09:46:36 

    近いから持ち帰り!全然安いし

    +38

    -0

  • 5. 匿名 2024/09/20(金) 09:46:50 

    持ち帰り
    半額はでかい

    +44

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/20(金) 09:47:00 

    基本は持ち帰り
    1枚無料とか半額のタイミングで持ち帰り

    たまに宅配でもお得クーポン出たら宅配にもしてる

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/20(金) 09:47:11 

    ついでに他の用事も済ませられるからテイクアウト

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/20(金) 09:47:11 

    ロピアかトライアルです

    +1

    -5

  • 9. 匿名 2024/09/20(金) 09:47:14 

    車ないから宅配しか出来ないよ🍕

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/20(金) 09:47:20 

    >>1
    持ち帰り〜
    食べ盛りの男子2人だから持ち帰りで半額になるからその分量を増やしてます。

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/20(金) 09:47:20 

    半額でも高い

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/20(金) 09:47:27 

    近所に店ないから宅配

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/20(金) 09:48:26 

    持ち帰り
    カロリー消費のため
    行く気力が無いなら食べない

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/20(金) 09:49:08 

    水曜日は宅配半額なので宅配

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/20(金) 09:49:23 

    遠すぎて宅配地域外なので半額購入一択

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/20(金) 09:50:16 

    近くにあるので持ち帰りがほとんど。
    何処にも行く元気がない時は宅配
    宅配の方が、保温して持ってきてくれるので、
    持ち帰りよりも、ピザは温かい。

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/20(金) 09:50:17 

    ロピアのマルゲリータ美味しかった
    持ち帰り

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/20(金) 09:50:45 

    待つのが面倒なので買いに行く

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/20(金) 09:51:28 

    >>1
    最近は高くて宅配無理。
    食べたくなったら半額で買いに行く。
    あーお金持ちになりたい。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/20(金) 09:52:06 

    200円くらいのスーパーで売ってる冷蔵ピザを自分でカスタムするのがコスパは良い!

    +5

    -4

  • 21. 匿名 2024/09/20(金) 09:52:46  ID:BepXz2nAAn 

    持ち帰りは冷めて不味くなるから嫌だけど、安くなるから悩む

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/20(金) 09:54:17 

    今宅配ピザ高くない?
    M2枚でサイドも頼んでハーフアンドハーフにしたら軽く6000円くらいするよねw
    それでも面倒だと頼んじゃうけど

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/20(金) 09:56:52 

    店頭で持ち帰り注文して店内で待ってたら、受け取るまで30分ぐらいかかって萎えた

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/20(金) 09:59:26 

    >>20
    焼きたてが食べられるから私も冷凍ピザ買ってる

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2024/09/20(金) 10:08:01 

    近い所にあるからテイクアウトしてるよ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/20(金) 10:11:08 

    >>1
    持ち帰り
    ピザハット、ドミノ、ピザーラが徒歩8分以内の場所にある

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/20(金) 10:12:17 

    企業としてはどっちがいいんだろね?
    届ける手間が省けて半額か
    届ける人件費やガソリン代使って満額か

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/20(金) 10:14:46 

    >>11
    半額くらいで正規の値段なんだろうね。じゃなきゃ商売にならんよね?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/20(金) 10:18:09 

    安くなるので持ち帰り一択
    ピザーラって袋代30円も取るんだね!ピザハットもドミノピザも無料で袋に入れてくれてたからびっくりした…
    次からは大きめのエコバッグ持って行こうかな

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/20(金) 10:23:48 

    >>26
    良いなー
    ドミノピザは徒歩3分だけどあんまり口に合わないから大好きなピザハットしか行かないけど最近潰れて大ショック

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/20(金) 10:23:49 

    簡単に作れるから自作してる

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2024/09/20(金) 10:25:21 

    持ち帰り
    ドミノとハットが徒歩5分圏内なので

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/20(金) 10:28:17 

    >>31
    私も作ってる!
    子供達と生地を広げてトッピングするのが楽しいし、自分達で作るのが嬉しいみたい

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2024/09/20(金) 10:35:44 

    >>28
    宅配の方が元が高いのは仕方ないとして、ピザーラやピザハットは宅配料とるようになっちゃった

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/20(金) 10:36:21 

    引っ越しして近くなったから持ち帰りです。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/20(金) 10:46:50 

    シカゴピザとかピザーラみたいな会社のピザのお話?
    あれは宅配サービスあってこそのお店だと思うからデリバリーしてもらう
    自分でとりに行くなら、もっと個人でやってる石窯ありのピッツェリアの方が美味しいよ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/20(金) 10:47:26 

    >>11
    それな

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/20(金) 10:48:07 

    高いから持ち帰りで。
    それでも滅多に行かないけど。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/20(金) 11:19:27 

    歩いてすぐだから持ち帰り
    ネット注文で割引もあって待たずに便利

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/20(金) 11:28:20 

    うちの場合は徒歩2分の距離にあるから持ち帰り一択

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/20(金) 15:30:51 

    >>26
    一度も近くにあってもいかない。周りも皆宅配

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/20(金) 17:03:59 

    年に数回買うとしてもスーパーのチルド品くらいになってきた。
    数百円の。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/20(金) 22:41:40 

    >>1
    私も安く買いたいから持ち帰り派 宅配のクーポンって結構縛りが多いから、だったら安くなるなら取りに行くってなる

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/21(土) 17:35:02 

    ピザ=宅配のイメージだったからお持ち帰りしたことなかった
    安いならお持ち帰りしたいけど、袋?入れ物?とか別途お金かかるのかな?
    普通に直接行って注文すれば良い感じ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード