ガールズちゃんねる

ドラマ「家族ゲーム」見てた人

79コメント2024/09/20(金) 16:39

  • 1. 匿名 2024/09/19(木) 17:18:23 

    家族ゲーム見てた人、語りませんか?
    ドラマ「家族ゲーム」見てた人

    +34

    -10

  • 2. 匿名 2024/09/19(木) 17:19:10 

    >>1
    見てたんだけど、ちょっと後半よくわからなくなったからもう一度見たいと思ってたところ

    +15

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/19(木) 17:19:33 

    長渕の見てた

    +67

    -8

  • 4. 匿名 2024/09/19(木) 17:19:36 

    松田優作さんのじゃないのか

    +23

    -5

  • 5. 匿名 2024/09/19(木) 17:19:44 

    長渕剛のなら観たことある。

    +16

    -5

  • 6. 匿名 2024/09/19(木) 17:19:46 

    長渕剛のなら見てた
    ジャニーズの三好圭一が好きで

    +17

    -3

  • 7. 匿名 2024/09/19(木) 17:20:04 

    >>1
    櫻井翔の役
    全く理解出来ない

    +13

    -7

  • 8. 匿名 2024/09/19(木) 17:20:09 

    家庭教師役の人が、もっと鬼気迫る狂気ある人で見たいと思った
    内容は面白かった記憶

    +3

    -7

  • 9. 匿名 2024/09/19(木) 17:20:14 

    ドラマ「家族ゲーム」見てた人

    +20

    -5

  • 10. 匿名 2024/09/19(木) 17:20:19 

    サックスメインのBGMがすごく綺麗でサントラ買ったよ

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/19(木) 17:20:39 

    >>4
    懐かしいね
    松田洋二も好きだったな

    +15

    -5

  • 12. 匿名 2024/09/19(木) 17:20:40 

    >>3
    こっちだよね
    トピ画は論外

    +9

    -26

  • 13. 匿名 2024/09/19(木) 17:21:03 

    長渕剛のかと思った

    +16

    -4

  • 14. 匿名 2024/09/19(木) 17:21:46 

    また見たい

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/19(木) 17:22:50 

    きたりえも出てたな

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/19(木) 17:22:54 

    「まりお」とかいう人がいた記憶w

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2024/09/19(木) 17:22:54 

    板尾創路

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/19(木) 17:23:32 

    長渕剛版なら見てたよ

    +12

    -5

  • 19. 匿名 2024/09/19(木) 17:23:42 

    >>9
    長渕とアシタカだよね
    子役時代

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/19(木) 17:23:45 

    >>4
    あった?
    Wikipediaみても鹿賀丈史、長渕剛、櫻井翔の3作

    +4

    -3

  • 21. 匿名 2024/09/19(木) 17:23:51 

    優等生を演じていた神木隆之介くん

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/19(木) 17:24:11 

    コメント長渕ばっかw
    年齢層高すぎるw

    +53

    -4

  • 23. 匿名 2024/09/19(木) 17:24:16 

    >>20
    優作のは映画版じゃない?

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/19(木) 17:24:18 

    ドラマ「家族ゲーム」見てた人

    +26

    -3

  • 25. 匿名 2024/09/19(木) 17:24:23 

    >>1
    放映当時、渋谷駅の床に桜の花びらが敷き詰められたようなジャック広告が出て、あまりに綺麗だから踏んでいいのかビビった記憶あるわ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/19(木) 17:24:54 

    白川由美さんと二谷友里恵さんが親子で出ていた記憶

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/19(木) 17:25:07 

    主さんがわざわざトピ画貼ってるんだから長渕とか松田優作の話したい人は別でトピ立てたらいいのに

    +42

    -9

  • 28. 匿名 2024/09/19(木) 17:25:30 

    >>1
    いいねぇ~

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2024/09/19(木) 17:25:55 

    宮川一郎太が出てるの無かったっけ?

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/19(木) 17:25:57 

    >>12
    仕切り屋さん落ち着いて

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/19(木) 17:26:23 

    問題があるのは実は長男(神木くん)の方だった、というのが予想外で良かった

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/19(木) 17:26:30 

    >>3
    それしか知らない

    +8

    -7

  • 33. 匿名 2024/09/19(木) 17:26:32 

    櫻井くんて狂気をまとったカリスマ性のある役が似合うよね

    +46

    -3

  • 34. 匿名 2024/09/19(木) 17:26:33 

    Endless Gameのイントロかっこいい

    +34

    -4

  • 35. 匿名 2024/09/19(木) 17:27:01 

    >>6
    私も三吉くん好きだった

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/19(木) 17:27:43 

    >>1
    見てたよ!主題歌もカッコよかった

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/19(木) 17:27:48 

    >>29
    映画で松田優作と出てたと思う

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/19(木) 17:29:16 

    ちょっと不気味だけど面白かった。
    忍成修吾、安定のクズっぷり。

    +25

    -3

  • 39. 匿名 2024/09/19(木) 17:31:53 

    不思議な夢を見てるんだ〜♪って曲のドラマか
    リアタイと再放送で少なくとも2回以上は観ているはずなんだけど後半からラストが全然思い出せない
    母親が株やって大損してたシーンがあったかな?くらい

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/19(木) 17:32:01 

    20代だけど、私には家族ゲームといえば櫻井くんのイメージ強いなー
    当時展開が読めなくてすごくハマってた
    いっぱいリメイクされてるってことは原作がすごくおもしろいのかな?
    昔の作品も見てみたい

    +43

    -3

  • 41. 匿名 2024/09/19(木) 17:33:40 

    >>37
    みんなで横に並んでご飯食べてるやつかな。ありがとう

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/19(木) 17:33:43 

    横並びの食事シーン

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/19(木) 17:35:38 

    1話でぐっと引き込まれた
    ラザニア食べてゲップするシーンなんかツボる

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/19(木) 17:37:05 

    >>1
    ドラマが3つ?
    映画がひとつ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/19(木) 17:38:41 

    >>8
    翔くんで適役だったよ
    演技も上手かった

    +19

    -5

  • 46. 匿名 2024/09/19(木) 17:39:08 

    この間久々に見たくなってFODで一気見したよ。
    「なにJPOPの歌詞みたいなこと言ってんだよ」っていう台詞が好き

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/19(木) 17:39:45 

    >>6
    ゆたちゃん!

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/19(木) 17:40:33 

    >>16
    それはおそらく親子ジグザグ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/19(木) 17:42:20 

    >>30
    やじ馬さん張り切ってんね

    +0

    -9

  • 50. 匿名 2024/09/19(木) 17:44:31 

    お母さん鈴木保奈美

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/19(木) 17:45:36 

    >>3
    松田優作の映画版が1番好きだわ

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2024/09/19(木) 17:46:23 

    >>11

    二宮が出て来た時 松田洋治に似てると思った。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/19(木) 17:53:03 

    >>51
    優作の長身が似合ってたけど、長渕と櫻井背低いから何かイメージ違う

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2024/09/19(木) 17:53:38 

    個人的にこれまで見たドラマの中でかなり上位な作品なんだけど、あんま知名度ないよね
    なんでだろ?

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2024/09/19(木) 17:55:32 

    忍成君が安定の悪役w

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/19(木) 17:58:40 

    >>3
    もう40年も前なんだね 世代によって見ているのが違う感じだね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/19(木) 18:08:57 

    再放送で見たけど、最終回見れなかった
    櫻井さんが演技ド下手だけど、神木くんはやはり上手かった印象

    +2

    -7

  • 58. 匿名 2024/09/19(木) 18:09:54 

    >>8
    この役の櫻井翔は良いと素直に思ったよ
    脚本も面白かった
    武藤将吾という脚本家いいなと思ったけど、その後はイマイチなんだよね
    3年A組もヒットしたけど私にはそこまでだった

    +15

    -3

  • 59. 匿名 2024/09/19(木) 18:15:07 

    前に関西で再放送やってて録画したわ
    昔の奴は見たことないけどどっちが面白いのかな?

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/19(木) 18:15:08 

    >>48
    よこ
    多分親子ゲームの方だと思う

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/19(木) 18:23:11 

    松田優作バージョンのでノート一面に夕暮れって書いて思いっきりビンタされるシーンがあったけど櫻井のバージョンでもちゃんとビンタするシーンが第一話で入ってた
    個人的にはノート一面に夕暮れみたいなの書いてビンタされるシーンが見てみたかったわ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/19(木) 18:25:30 

    >>3
    中高年世代は長渕の方だろな

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/19(木) 18:26:26 

    逆に長渕のみたことねーよww

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/19(木) 18:27:48 

    主題歌はグッバイ青春
    今の長淵剛とイメージ違う

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/19(木) 18:56:47 

    面白かったな
    最終回神木隆之介の熱演と受けて立つ櫻井も良かった
    そして忍成修吾の安定の…
    つか半分は忍成目当てで観たようなトコあるw
    櫻井は謎ディーの穏当で余裕綽々な執事が代表作なのかな?
    でもこっちの不穏で無軌道な家庭教師役の演技のが良かったと思う

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/19(木) 19:42:48 

    >>1
    そういえば好きだった
    神木くんの先生が櫻井翔なんだっけ

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/19(木) 20:00:43 

    >>3
    チャーハン旨そうだったよね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/19(木) 20:01:05 

    好きだけども演技どうかな~と思ってたけど、1話のオープニングで、翔君が血だらけのマスコット握りしめて森で叫んでたの見てゾクッとして引き込まれた。そのマスコットに悪役定番忍成君絡んでてそこのターンは胸糞だったな~。
    板尾さんがなかなか良かった。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/19(木) 20:28:03 

    櫻井くんってこういう役似合うよね
    ザ・クイズショウの役もよかったし。大野くんもそうだけど普通の役やるより現実味のない役が似合う

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/19(木) 20:48:38 

    >>3
    Good-bye青春。この歌長渕の作詞だと思ってたら秋元康なんだね。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/19(木) 21:01:50 

    >>60
    このドラマの共演がきっかけで志穂美えっちゃんと結婚したんだっけか。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/19(木) 21:04:11 

    >>1
    家族ゲームと言われると長渕剛を思い浮かべる私は五十路のおばちゃんです😅

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/19(木) 21:06:21 

    >>29
    映画版がそれじゃなかったっけ。父親役の伊丹十三さんや母親役の由紀さおりさんもいい雰囲気出してたわ。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/19(木) 21:23:58 

    >>11
    松田洋二は長渕の方じゃない?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/19(木) 21:27:35 

    >>9
    こっちの印象が強い
    お父さんがいい味出してた

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/19(木) 21:29:12 

    >>6
    ゆたちゃんカワイかったね

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/20(金) 00:37:33 

    >>69
    ああっ忘れてたザ・クイズショウの翔さん良かったですね!大野さんの魔王も好きだったなー
    この二人は闇に片足突っ込んでるような役がハマる

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/20(金) 14:38:26 

    ぉりませぬ

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/09/20(金) 16:39:20 

    >>9
    松田洋治最近見た刑事ドラマで爆弾魔の役だった
    オクレにいさんみたいでいい味だしてた

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード