-
1. 匿名 2024/09/19(木) 00:39:32
おしゃれでスタイリッシュで洗練されててもしくはかわいくて気分が上がるキッチンアイテム、ツール、なんでも教えてください!
実用的でもそうでなくてもどちらでもいいです!
おしゃれなものに飢えてるのでお願いします!
とりあえずこういう電動ミル使っておしゃれに料理の仕上げとかしてみたいです!+75
-22
-
2. 匿名 2024/09/19(木) 00:40:21
要らん+12
-21
-
3. 匿名 2024/09/19(木) 00:42:24
花柄電子ジャーww+115
-54
-
4. 匿名 2024/09/19(木) 00:42:25
安くてちょっとかわいいのはブルーノ製品+17
-18
-
5. 匿名 2024/09/19(木) 00:43:25
>>1
ラッセルホブスっておしゃれ感強い家電多いよね
使い易さは知らんけど+43
-5
-
6. 匿名 2024/09/19(木) 00:44:17
もこみちが1家に1台あれば(,,- -,, )+45
-22
-
7. 匿名 2024/09/19(木) 00:44:41
+12
-55
-
8. 匿名 2024/09/19(木) 00:45:03
ポット+66
-35
-
9. 匿名 2024/09/19(木) 00:47:02
>>7
これ重ねる順番考えないといけない感じ?
レードルだけ?+48
-0
-
10. 匿名 2024/09/19(木) 00:48:23
>>6
今考えると小道具こだわってたんだな
今はテレビ局予算ないから貧相になりそう+16
-1
-
11. 匿名 2024/09/19(木) 00:49:53
>>6
もこみちはあやのもの+31
-5
-
12. 匿名 2024/09/19(木) 00:51:24
+32
-10
-
13. 匿名 2024/09/19(木) 00:51:44
>>11
もこの部分くらい貸しても減らんよ+6
-5
-
14. 匿名 2024/09/19(木) 00:53:07
>>7
レードル系が3つもあるしすぐに取れないのいらない+51
-0
-
15. 匿名 2024/09/19(木) 00:54:17
+67
-12
-
16. 匿名 2024/09/19(木) 00:55:56
>>8
おばあちゃんちにあった歴代ポットたち+8
-0
-
17. 匿名 2024/09/19(木) 00:59:00
+74
-11
-
18. 匿名 2024/09/19(木) 01:00:34
トンマナが可愛い+36
-16
-
19. 匿名 2024/09/19(木) 01:03:17
>>8
これ百貨店のイベントで売ってたけどめっちゃ高くてびっくりした+17
-0
-
20. 匿名 2024/09/19(木) 01:04:01
イタリアのキッチンツールアイテムが可愛くて好き
一時期キッチンタオル集めてたよ+7
-1
-
21. 匿名 2024/09/19(木) 01:04:05
>>8
レトロ可愛いな+15
-3
-
22. 匿名 2024/09/19(木) 01:12:20
こういう綺麗な色の皿が欲しい+123
-14
-
23. 匿名 2024/09/19(木) 01:14:32
レモン(柑橘類)の手搾り器+46
-13
-
24. 匿名 2024/09/19(木) 01:14:44
かわいい〜ミッフィー感🥰+63
-16
-
25. 匿名 2024/09/19(木) 01:19:24
>>23
ちょっとウイルス感あるね+42
-1
-
26. 匿名 2024/09/19(木) 01:21:48
>>23
T2ファージみたい+17
-0
-
27. 匿名 2024/09/19(木) 01:24:02
>>1
これ欲しい!
なんでマイナス多いんだろ?+16
-4
-
28. 匿名 2024/09/19(木) 01:25:11
+59
-13
-
29. 匿名 2024/09/19(木) 01:29:47
優しいフォルムと色が好き+71
-9
-
30. 匿名 2024/09/19(木) 01:31:26
計量カップをオシャレなもの使う概念無かったw+77
-3
-
31. 匿名 2024/09/19(木) 01:42:59
>>3
後ろの柄で炊飯器作って欲しい。昭和40年代ポップみたいなん好き。+21
-2
-
32. 匿名 2024/09/19(木) 01:47:27
マトリョーシカの計量スプーン。
同じもの使ってます。
画像では見えないけど、大さじ、小さじ、1/2、1/4とか小さい子がたくさん連なってるのがかわいいの。
輸入ものだから日本の分量とはわずかに違うらしいけど、かわいいから気にしないで使ってる。+51
-5
-
33. 匿名 2024/09/19(木) 02:03:24
>>23
美術館とかに展示されてそうw+26
-1
-
34. 匿名 2024/09/19(木) 02:31:36
>>7
両手じゃないとバラバラーってなるし、片手でさっと取れないね、めっちゃ不便+10
-0
-
35. 匿名 2024/09/19(木) 02:46:45
タイガー魔法瓶から出ている昭和柄を復刻したポットと炊飯器かわいいよ+3
-0
-
36. 匿名 2024/09/19(木) 02:49:01
>>23
六本木ヒルズ+9
-0
-
37. 匿名 2024/09/19(木) 02:50:51
>>23
なんかジブリのキャラみたい
勝手に動き出してきそう+24
-1
-
38. 匿名 2024/09/19(木) 03:00:24
バーミキュラ。大きさあるけど見た目オシャレだしこれでお米炊いたら他の美味しいレストランのご飯より美味しい。
保温できたらさらに最高だなぁ。+3
-4
-
39. 匿名 2024/09/19(木) 03:21:29
>>23
フィリップスタルクの作品
浅草の金色のアレと同じフランスのデザイナーさん+4
-0
-
40. 匿名 2024/09/19(木) 03:23:40
>>33
MOMAに収蔵されてる+2
-0
-
41. 匿名 2024/09/19(木) 03:30:43
>>7
フライ返しとお玉とお箸があれば、事足りる。+13
-0
-
42. 匿名 2024/09/19(木) 03:31:24
>>8
今の性能でこの柄が欲しいわ。+7
-1
-
43. 匿名 2024/09/19(木) 03:35:27
>>42
タイガーが周年記念商品で最近再販してたよ+6
-1
-
44. 匿名 2024/09/19(木) 03:46:39
デパートの手仕事展で売っているような品物はやはり見た目と性能がよいよ+5
-0
-
45. 匿名 2024/09/19(木) 04:35:31
>>7
でも嵩張らないし欲しいかも!どこのですか?+1
-0
-
46. 匿名 2024/09/19(木) 04:57:04
>>1
この画像の大きいタイプを2本使ってる
以前は小さいの使ってたけど詰め替え頻度減らすために買い換えた。大きいから慣れるまで重く感じたけどLEDライト搭載だしこれ無しではもう生きていけない身体になった+13
-0
-
47. 匿名 2024/09/19(木) 05:41:37
>>23
拷問感ある+8
-0
-
48. 匿名 2024/09/19(木) 06:03:33
>>32
可愛い!
早速ポチリました。
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
49. 匿名 2024/09/19(木) 06:05:00
>>7
マグネットだから外す時いちいち力入れないといけないよね。それなりに強いマグネットだろうし+1
-0
-
50. 匿名 2024/09/19(木) 06:25:00
>>1
ラッセルホブスのミルはこっちじゃなくて小さいタイプの方がおしゃれだよ。
+6
-2
-
51. 匿名 2024/09/19(木) 06:25:05
卵白セパレーター
かわいくて買ったけど1度も使ってない+18
-3
-
52. 匿名 2024/09/19(木) 06:32:14
>>15
この鍋、底に角度ついてるからコゲやすくて使いずらい
日本式に炒めて水を入れて煮る料理には向かないかも
かわいいからまだ持ってるけど眠ってる+10
-0
-
53. 匿名 2024/09/19(木) 06:35:22
>>25
私はトランスフォーマーに見える+2
-1
-
54. 匿名 2024/09/19(木) 06:39:38
>>25
六本木ヒルズでみたやつに似てる+9
-0
-
55. 匿名 2024/09/19(木) 06:47:44
>>1
これ使ってる。料理する時に片手で出来るから楽でよいけど胡椒の方が故障した。+7
-0
-
56. 匿名 2024/09/19(木) 06:53:58
>>29
かわいい!これどこのですか?+5
-0
-
57. 匿名 2024/09/19(木) 07:08:27
>>12
これ持ってた!可愛すぎて使えなかった+1
-1
-
58. 匿名 2024/09/19(木) 07:11:48
>>31
象印で昭和レトロ柄の電気ケトルとか出てるよ!
ポピーの柄とか渋めのストライプとかかわいいから見てみて+9
-0
-
59. 匿名 2024/09/19(木) 07:13:26
>>25
T2ファージや!!+2
-0
-
60. 匿名 2024/09/19(木) 07:23:26
>>58
タイガーじゃない?+0
-0
-
61. 匿名 2024/09/19(木) 08:11:03
>>7
キッチン台に出しっぱなしにしたら汚いなぁ+1
-0
-
62. 匿名 2024/09/19(木) 08:11:18
>>30
わかるw
うちダイソーのこれだわw+18
-0
-
63. 匿名 2024/09/19(木) 08:14:10
>>17
なにこれ?
カルシファーかわいいね+10
-0
-
64. 匿名 2024/09/19(木) 08:14:18
>>12
ネッシー版ではよそりにくいと評判悪いのみたよ+1
-0
-
65. 匿名 2024/09/19(木) 08:14:35
>>24
毎日使うこと考えると、ちょっとこの色合い苦手かも+4
-3
-
66. 匿名 2024/09/19(木) 08:15:18
>>23
SF映画に出てきそう+4
-1
-
67. 匿名 2024/09/19(木) 08:15:48
>>18
火のそばなのに白木素材で取り付け棚かぁ。塗料しっかりかかってもむき出しネジかぁ。
キッチン台も接地がしっかり線出てるし、これまた、火と水使う場所で木材かぁ。+6
-14
-
68. 匿名 2024/09/19(木) 08:16:35
>>30
やっぱり透明の方が使い勝手いいよ
琺瑯の軽量カップ持ってるけど使うのは透明の、上から見ても量がわかるやつ+24
-1
-
69. 匿名 2024/09/19(木) 08:17:11
>>22
東京のサブカルエリアで昼間だけカレー屋やってる人のカレー+8
-0
-
70. 匿名 2024/09/19(木) 08:17:46
オシャレなキッチングッズに釣り合うようなキッチンじゃないから、妄想で終わってしまう😩+4
-0
-
71. 匿名 2024/09/19(木) 08:17:53
>>63
どんぐり共和国で売ってます
要チェケラ+6
-1
-
72. 匿名 2024/09/19(木) 08:26:25
>>67
どこが火のそばなの??
黒いのはシンクでしょ?+9
-0
-
73. 匿名 2024/09/19(木) 08:40:11
>>45
Joseph Josephというアメリカブランドのネストコンテナみたい
ただし中国製
+0
-0
-
74. 匿名 2024/09/19(木) 08:43:44
>>69
最後掻き集める時にザリザリ音がうるさいヤツ+14
-0
-
75. 匿名 2024/09/19(木) 08:47:05
>>23
センスいいなぁ!
レモン絞ることまずないけど、インテリアとして欲しい
+5
-2
-
76. 匿名 2024/09/19(木) 08:48:29
>>23
武器になりそう。+1
-0
-
77. 匿名 2024/09/19(木) 08:51:55
+0
-0
-
78. 匿名 2024/09/19(木) 08:55:25
>>30
可愛いけど飾る用だなw
計量カップがホーローである意味ってなに?+1
-1
-
79. 匿名 2024/09/19(木) 09:07:03
>>30
レンジ使える方が使い勝手いいと思う+2
-0
-
80. 匿名 2024/09/19(木) 09:34:08
>>3
ボケるのはまだはやいってw50コメくらいに出してww+0
-0
-
81. 匿名 2024/09/19(木) 09:37:47
>>76
護身用にいいかもね、自宅に不審者が入ってきた時。+1
-0
-
82. 匿名 2024/09/19(木) 09:38:44
ここまで、このトピの画像のキッチン雑貨たいしたものないじゃんwww+0
-0
-
83. 匿名 2024/09/19(木) 09:46:28
>>81
持ちやすそうだしね。+0
-0
-
84. 匿名 2024/09/19(木) 10:02:32
>>29
昔のシルバニア感があってヨキ✨️+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/19(木) 10:03:03
>>56
狭山フォルム。+1
-0
-
86. 匿名 2024/09/19(木) 10:03:26
>>1
この電動ミル3つ持ってる
大きいサイズ1つにブラックペッパー入れて料理用に使ってる
あとの2つは小さいサイズのセットで、ピンクの岩塩とブラックペッパー入れてテーブルに出せるようにしてる+5
-1
-
87. 匿名 2024/09/19(木) 10:04:04
>>44
どこのデパート?+0
-0
-
88. 匿名 2024/09/19(木) 10:11:40
>>6
今のオリーブオイルの価格高騰にはもこみちは合わないw+1
-0
-
89. 匿名 2024/09/19(木) 10:13:29
オシャレキッチン雑貨といえばALESSI
これは電気ケトルだから日本だと海外仕様のプラグ変換しなきゃ使えないけどカワイイ+5
-0
-
90. 匿名 2024/09/19(木) 10:15:10
>>30
計量カップは、ガラス製がレンジ使えて便利だね
ホーローは温かみがあっていいんだけど、レンジNGだしうっかりぶつけてエナメルが剥がれたらと思うとなかなか手が出せない…+10
-0
-
91. 匿名 2024/09/19(木) 10:20:35
>>69
あるある w+2
-0
-
92. 匿名 2024/09/19(木) 10:39:11
>>73
ありがとうございます!中国製…どうですか??みなさん日本製使ってますか?+0
-0
-
93. 匿名 2024/09/19(木) 10:39:15
キョロちゃんのカキ氷機+6
-1
-
94. 匿名 2024/09/19(木) 11:32:42
>>26
ググったら思ったより似てて笑ったw+4
-0
-
95. 匿名 2024/09/19(木) 12:20:39
>>23
こういう使徒いそう+3
-1
-
96. 匿名 2024/09/19(木) 13:18:26
>>24
ホーローかな。+1
-0
-
97. 匿名 2024/09/19(木) 13:35:15
>>15
ブレーメン感あるね+2
-1
-
98. 匿名 2024/09/19(木) 13:40:00
>>30
ビーカー買って使ってたよ
ふちが欠けて割れたけど
三角フラスコはまだ生き残ってる
ふちがしっかりしてるからかな
+2
-1
-
99. 匿名 2024/09/19(木) 15:15:04
>>4
でもあんまり実用的じゃないよね
ホットプレートも本体とプレートのすきまにキャベツとか落ちて掃除が大変
やっぱり象印とかが使いやすい+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する