- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/09/18(水) 15:53:40
専業主婦です。
只今妊娠4ヶ月です。
夫は育休を産褥期の二ヶ月のみ取る予定でしたが、昨日やっぱり1年取ると言い出しました。
気持ちは嬉しいのですが、夫の職場復帰のことや給与面を考えると心配です。
夫が育休を取られた方、何ヶ月ほど取りましたか?
理想は何ヶ月だと感じましたか?
体験談を知りたいです。+99
-373
-
2. 匿名 2024/09/18(水) 15:54:14
>>1
子供一人なら正直1年もいらないと思ってます。取れるなら2ヶ月で良い気がする。+1996
-31
-
3. 匿名 2024/09/18(水) 15:54:27
夫も育児とかこつけて長く休みたいんちゃう?+2225
-16
-
4. 匿名 2024/09/18(水) 15:54:40
2人目のとき1週間+44
-17
-
5. 匿名 2024/09/18(水) 15:54:42
>>1
まあ正直、復帰後会社からの扱いは悪くなる可能性がある。+1164
-20
-
6. 匿名 2024/09/18(水) 15:54:46
それ単に仕事が嫌で休みたいだけじゃないの?+1062
-12
-
7. 匿名 2024/09/18(水) 15:54:46
1年間も家にいられたら嫌だね+1455
-18
-
8. 匿名 2024/09/18(水) 15:54:49
ぬるい時代になったよ。昭和6年生まれの私からしたら信じられない。+39
-74
-
9. 匿名 2024/09/18(水) 15:54:51
+30
-145
-
10. 匿名 2024/09/18(水) 15:54:55
1年取って役に立つ旦那なの?
旦那にとって育休ってバカンスだと思ってない?+1048
-16
-
11. 匿名 2024/09/18(水) 15:54:55
+664
-4
-
12. 匿名 2024/09/18(水) 15:54:58
育休取ってくれるのは嬉しいけど、1年は長いと思う。+439
-8
-
13. 匿名 2024/09/18(水) 15:55:10
本当に戦力になってくれる場合でも1年は長いな
金銭面のことも思うと2ヶ月くらいでいいや+687
-5
-
14. 匿名 2024/09/18(水) 15:55:30
実家の両親とか頼らないなら2ヶ月くらいあればまぁなんとかいいんじゃないかな+142
-5
-
15. 匿名 2024/09/18(水) 15:55:35
>>7
あなたが出ていけば?+18
-102
-
16. 匿名 2024/09/18(水) 15:55:35
仕事よりも育児の方が大変なのにね+22
-36
-
17. 匿名 2024/09/18(水) 15:55:38
【悲報】
昼間ガルちゃんやってるのがバレる専業主婦がるみん+123
-22
-
18. 匿名 2024/09/18(水) 15:55:39
>>3
普通に社会人やってて1年も休めることないもんね
休んでも良いんじゃないかな~+79
-95
-
19. 匿名 2024/09/18(水) 15:55:46
お前が子供産むわけじゃないのに1年休んで何すんの??
仕事休みたいだけなのでは?って思っちゃう
休むのは時たまで、定時に帰ってきたり時短にするくらいで十分だろうに+767
-14
-
20. 匿名 2024/09/18(水) 15:55:53
>>1
半年とってもらって生後3ヶ月から。その間に私が在宅で復帰した。+123
-2
-
21. 匿名 2024/09/18(水) 15:56:02
>>1
1年は長すぎんか?+248
-2
-
22. 匿名 2024/09/18(水) 15:56:04
>>15
こういう極端なこと言う人気持ち悪い。+162
-17
-
23. 匿名 2024/09/18(水) 15:56:13
父親として当事者としてきちんと育児参加するならいいけど、育休にかこつけてリフレッシュ休暇するつもりなら邪魔だし足手まといだしやめてほしい+430
-3
-
24. 匿名 2024/09/18(水) 15:56:17
>>1
1年くらいいいんじゃないの
夫だって可愛い盛りの子供とたくさん触れ合いたいんだろう
復帰できないような会社ならそもそも1年も取らせてくれないと思うし+34
-56
-
25. 匿名 2024/09/18(水) 15:56:20
>>16
大人2人いればまだマシ
協力してくれるならだけど+4
-10
-
26. 匿名 2024/09/18(水) 15:56:21
>>17
ガル民叩きジジイ出てけ+23
-11
-
27. 匿名 2024/09/18(水) 15:56:24
>>8
「ぬるい時代」て...
それは老害扱いされるレベルの発言だよ?+25
-20
-
28. 匿名 2024/09/18(水) 15:56:38
奥さん専業なら半年収入まるっと半分にならん?
+230
-5
-
29. 匿名 2024/09/18(水) 15:56:40
>>1
1年の人もいるけど、2、3ヶ月の人が多い
2回に分けてとれると思うから、最初2ヶ月とって、もう一度話し合って決めたら??+203
-3
-
30. 匿名 2024/09/18(水) 15:56:44
>>17
はよ立派な仕事に戻りな+49
-4
-
31. 匿名 2024/09/18(水) 15:56:53
>>1
どんなに育児できる夫でも一年はムリ
むしろ、じゃぁ私が復帰していい?って言いたい+255
-3
-
32. 匿名 2024/09/18(水) 15:57:10
>>1
会社側からモデルケースとしてとるよう言われてる場合もあるかも。うちにそう言う人いた。+62
-5
-
33. 匿名 2024/09/18(水) 15:57:12
+21
-3
-
34. 匿名 2024/09/18(水) 15:57:13
子ども1人で旦那1年も育休とかいらねーって。
+235
-1
-
35. 匿名 2024/09/18(水) 15:57:13
>>2
すでに1歳の子供がいて次は双子出産予定です、ならまだ理解出来るけど1人目で1年間育休は主も同僚も驚くわな+545
-3
-
36. 匿名 2024/09/18(水) 15:57:25
>>8
ご近所一同で育児してくれてた時代やん+13
-6
-
37. 匿名 2024/09/18(水) 15:57:27
これ男女逆なら絶対休めないよね
男だとこんな簡単に法整備されてあっさり1年も休めるのか+7
-26
-
38. 匿名 2024/09/18(水) 15:57:30
>>11
ホラー漫画?+83
-2
-
39. 匿名 2024/09/18(水) 15:57:36
まず妻は大怪我の状態なので産後最低1ヶ月は家事を全部やる
育児もちゃんとやる
その当たり前が出来てもせいぜい半年くらいが限度かも…
+140
-8
-
40. 匿名 2024/09/18(水) 15:57:46
>>8
昭和6年生まれって、93歳じゃん。+92
-3
-
41. 匿名 2024/09/18(水) 15:57:55
>>8
すごい大御所ですね笑+67
-3
-
42. 匿名 2024/09/18(水) 15:57:55
ガル民は旦那に育児参加してほしいし良いやん。1年も子供といてくれるなんて嬉しくてたまらんやろ+9
-7
-
43. 匿名 2024/09/18(水) 15:57:56
>>7
毎日ずっと顔を合わせるのって良くないよね
お互いイライラして嫌なところばかり目につくようになる
2ヶ月はちょうどいいと思うけどな+232
-3
-
44. 匿名 2024/09/18(水) 15:58:23
うちの会社で半年以上取ったのは知ってる限り2人で、1人は奥さんも働いてるのでそのキャリアを応援したいし家事育児もしたいみたいなタイプで1年、もう一人は会社に失望してて半年、その後退職
普通の人は大体2ヶ月以内だった
1年休む目的は確認しといたほうがいいと思う+196
-1
-
45. 匿名 2024/09/18(水) 15:58:26
>>1
外資だからちょっと違うかもだけど、前職で同じ部のマネージャーで1年育休取った人いたけど普通に1年経って復帰後に違うマネージャーポジションに配置されて上手くやってたよ。+24
-4
-
46. 匿名 2024/09/18(水) 15:58:28
>>40
がる歴は何年だろ
筋金入りだな+29
-0
-
47. 匿名 2024/09/18(水) 15:58:33
>>8
昭和6年て92歳じゃんか
荒らし目的のガルジイだろこれ
+33
-2
-
48. 匿名 2024/09/18(水) 15:58:34
うち100%家事やってくれる旦那だったけど2ヶ月でもうギブ(お互いに) だったよ+116
-3
-
49. 匿名 2024/09/18(水) 15:58:38
何のための育休か、確認必須。
料理、片付け、掃除、洗濯、買い物、その他諸々…率先してやってくれなきゃ休む意味がないと思うな。+157
-1
-
50. 匿名 2024/09/18(水) 15:58:39
>>8
コンピュータおばあちゃんやw+21
-4
-
51. 匿名 2024/09/18(水) 15:58:48
1年取ることを許される会社なら問題ないと思う+11
-3
-
52. 匿名 2024/09/18(水) 15:58:55
>>1
一日も取ってもらわなくていい。
仕事頑張ってもらってたまに土日とか休みの日におかん休業日をもらえたらそれでいい。
旦那よりお金の方が助けになる。+126
-13
-
53. 匿名 2024/09/18(水) 15:58:57
>>1
>>3さんの言う通り気をつけてね
育休取ったくせに何も手伝わない
好きに寝起きしてゲームしてている方が大変って例山ほど見る
そのくせ育休取って偉いね!って褒められてまんざらでもなかったりやってるみたいに話すとかあるあるだから+535
-6
-
54. 匿名 2024/09/18(水) 15:58:59
>>7
育休中なら家事育児折半じゃないとおかしいよね
それできないならただのお荷物+156
-1
-
55. 匿名 2024/09/18(水) 15:59:16
つわりは大丈夫?
まずはつわりを理由に家事を丸投げしてどれくらい役に立つのか試しみたら?+51
-1
-
56. 匿名 2024/09/18(水) 15:59:21
>>21
どうせパチンコ三昧で家でゴロゴロダラダラで家事育児しないでスマホイジってるニートになるよ。+44
-2
-
57. 匿名 2024/09/18(水) 15:59:26
正直人手が欲しくて大変なのって慣れない低月齢くらいの頃がピークだと思う
少しずつ寝る時間伸びてきたり生活リズム整ってくると二人がかりじゃなくてもいいかなって+33
-0
-
58. 匿名 2024/09/18(水) 15:59:32
夫が本当に育児に取り組み気があるのかそれができる人なのか
やる気はあるけど実際できそうにない人なのか
ハナからただ単に休みたいだけの人なのか
どれかによるよね。本当に1年取る気なら完全に家事分担した方がいいような気がする+52
-0
-
59. 匿名 2024/09/18(水) 15:59:46
どうせ長期取るなら自我が芽生えて遊び相手を求める1歳以降の方が親子共に良さそうだけどね+60
-1
-
60. 匿名 2024/09/18(水) 15:59:48
家事育児をどの程度折半してくれるつもりなのか確認
「やるよー」とかじゃなく例えば家事ならどれをやってくれるのか+41
-1
-
61. 匿名 2024/09/18(水) 15:59:53
子供3人いるけど一年も休まなくていいと思う
妊娠出産してる私でも一年のブランクって正直怖いし復帰できるかなとなる
育休の期間すべての時間を子供に費やしますって無理よ
油断もするし楽な方を見つけたらそっちの方が魅力的
人間って休みが続くとだらしない生活になるよ+96
-4
-
62. 匿名 2024/09/18(水) 15:59:57
>>1
男性が1年仕事休んで復帰するのはしんどいぞぉ
女でも仕事思い出すの大変だけど同じ経験をした同性に助けてもらってなんとか復帰するのに…+118
-4
-
63. 匿名 2024/09/18(水) 16:00:07
普段からやらない人なら戦力にならない+42
-0
-
64. 匿名 2024/09/18(水) 16:00:12
>>1
うちは半年取ってもらいました!
正社員共働きなので育休のうちから分担する姿勢を出してくれたのでとても良かったです。
自炊から何から全てやってくれましたよ。
共働きが増えたことで家事育児できる男性増えて良かった!
主さん専業主婦ならそこまで必要ないかもだけど…
旦那さんが協力的な人なら一年取るのもアリなのでは。ただ、大人2人いると結構息詰まるからそれぞれリフレッシュするのをお勧めします。+34
-18
-
65. 匿名 2024/09/18(水) 16:00:15
>>1
夫の会社は出世コース外れちゃうから、先のことを考えると育休取らない方がありがたい。
出世に関わらないなら家事も育児も何でもできる即戦略だから一年取ってくれたらすごく嬉しい。+46
-9
-
66. 匿名 2024/09/18(水) 16:00:37
一年育休よりも、有休で色々柔軟に対応してくれるのが一番ありがたい+67
-0
-
67. 匿名 2024/09/18(水) 16:00:52
>>7
こんなに長い休みあって、旦那は家で何をするの?
+178
-0
-
68. 匿名 2024/09/18(水) 16:00:53
同期がとった
もちろん昇格は同期の中でも遅かった
同期会でブツクサ言ってたけど産休育休とった女性から同意をえられず、それをさらに周りにブツクサ言ってた
しまいにみんな昇格して忙しくなったテイで開催しないようにして個別同期会してる
+50
-3
-
69. 匿名 2024/09/18(水) 16:00:55
それよりも時短勤務1年とかしてくれたほうがいいなぁ+77
-2
-
70. 匿名 2024/09/18(水) 16:01:10
>>3
休めてラッキーとしか思ってなさそう+271
-1
-
71. 匿名 2024/09/18(水) 16:01:14
>>1
会社もついでだからスキルアップ期間として資格取得とか推奨してくれたら良いのになって思う+7
-11
-
72. 匿名 2024/09/18(水) 16:01:20
リモートワークもなしだと会社から取り残されそう+5
-0
-
73. 匿名 2024/09/18(水) 16:01:31
>>53
赤ちゃんよりも
そいつの世話のイラつきで沸点超えそう+219
-2
-
74. 匿名 2024/09/18(水) 16:01:33
>>3
育児にかこつけて
社会で働けない主婦+16
-43
-
75. 匿名 2024/09/18(水) 16:01:35
>>10
自分がその程度の旦那しかいないからって…+10
-44
-
76. 匿名 2024/09/18(水) 16:01:35
普段は家事どのくらいしてる?
育休長期間取りたがる男性って大体が育児じゃなくてサボり目的って聞くよ
産後大変そうだから延長ならわかるけど、妊娠4ヶ月でどうなるかもわからない段階で1年も休もうとしてるのが怪しいよね
仕事への影響とか一切考えてない、逃げたがってるのかなって感じがするし+42
-1
-
77. 匿名 2024/09/18(水) 16:01:47
コロナで産後1年くらい夫が在宅だったけど、かなり助かったよ
睡眠時間しっかり取れたし家も清潔に過ごせた
ガルだと夫が使い物にならない邪魔みたいな意見も多いけど、家事育児率先してくれる人なら全然あり
ただ、収入や昇給の問題とか会社によりけりだからその点は旦那さんにも良く確認した方がいいね。
うちは普通に働いてるのと同じ扱いだったけど、変わるなら夫が1馬力だし、育休取らなかったと思う+12
-11
-
78. 匿名 2024/09/18(水) 16:02:01
>>18
別の時の方が良いな。+20
-2
-
79. 匿名 2024/09/18(水) 16:02:09
やだ、そんなに旦那がいるなんて…そのぶん光熱費もかかるし家事も結局はこっちに回ってきそう+29
-1
-
80. 匿名 2024/09/18(水) 16:02:22
>>15
夫婦でも四六時中一緒にいれはストレスだって溜まるよ
適度な距離感は大事+54
-6
-
81. 匿名 2024/09/18(水) 16:02:22
ちょこっとだけ手伝ってあとは遊びまわるつもりではない?+12
-0
-
82. 匿名 2024/09/18(水) 16:02:24
>>1
全力で阻止しな!うちの夫、育休一年とって怠け癖ついてしまって転職10回以上やってるよ…。+91
-2
-
83. 匿名 2024/09/18(水) 16:02:43
>>69
ね。
昼間は居ない方が捗るし、自分のペースで出来るから、5時6時に帰って貰ってバトンタッチの方が助かるよね+48
-1
-
84. 匿名 2024/09/18(水) 16:02:48
赤子の世話+夫の世話とか地獄すぎるので育児以外の家事は全部やってもらうくらいの勢いの約束をしておいた方がいいかもね
毎日の買い物と朝昼晩の家族の料理とか一番面倒で大変なことを担当させるといいよ+37
-0
-
85. 匿名 2024/09/18(水) 16:02:49
給料とか職場復帰後の立場よりも気になるのは旦那さんのタイプによっては1年も家に居られたら育児以上に主さんのストレスにならないかが心配。
最初こそ家事やってくれてもそのうちなぁなぁになってご飯まだー?な状態になる旦那もいるから…
2ヶ月くらいがちょうどいいと思う。+29
-0
-
86. 匿名 2024/09/18(水) 16:03:07
昼過ぎまで寝て
飯は〜?
夜中までオンゲーとかだったら地獄だね+19
-0
-
87. 匿名 2024/09/18(水) 16:03:15
正直、子供生まれた父親には200日の特別年休プレゼントの方がありがたいよね
+3
-7
-
88. 匿名 2024/09/18(水) 16:03:28
>>3
1人で旅行に行くパパさん多いよね〜
まぁ単なる休暇になる可能性が高いけど、それでもヨシと思えるなら育休取って貰えばいい+202
-4
-
89. 匿名 2024/09/18(水) 16:03:38
>>1
2ヶ月でいいと思うな
1年もいたら、ありがたいけど、夫の世話もしないとじゃない?
主の夫がどんなタイプなのか分からないけど+12
-0
-
90. 匿名 2024/09/18(水) 16:03:53
>>1
マイナスされるだろうけど、10ヶ月取ってたよ
高齢出産だったので1人で終わりかもってことでね
復職してからは出世は順調にしてますが、周りも育休取る男性かなり多いので、環境によると思います
あと家事分担はあらかじめ産休中に決めて表にまとめました+25
-9
-
91. 匿名 2024/09/18(水) 16:03:58
今年出産で
同じく旦那が育休をとると言い出しました‥
うちは1ヶ月くらいといってるけど、実際完全に仕事から離れられるわけでもなく。
加えて、育休でもらえる上限が30万なのに、毎月の住民税が15万くらいで、手元にあまり残らないので育休とらないほうが良いのでは‥と思ってます。
旦那さんが育休とられた方、やりくりどうしてるのか気になります。。+19
-1
-
92. 匿名 2024/09/18(水) 16:04:05
>>7
ちゃんと家事育児するならいいけどダラダラするだけなら仕事行けって思う。+63
-1
-
93. 匿名 2024/09/18(水) 16:04:06
>>1
産褥期過ぎたら
あなたが働けば?+6
-12
-
94. 匿名 2024/09/18(水) 16:04:10
1年間時短勤務とかで良いのに+8
-0
-
95. 匿名 2024/09/18(水) 16:04:23
>>77
それは在宅勤務であり育休じゃないのでは??
しかもコロナ禍でリモートしやすい時期だろうし+27
-0
-
96. 匿名 2024/09/18(水) 16:04:38
>>32
うちにもそういう男性社員がいた
1年も要らないってその男性は言ってたのに上が勧めた
+22
-0
-
97. 匿名 2024/09/18(水) 16:04:39
育休とも違うけど、社会人大学院生で産後2年夫が大学生だったよ。大学近くに住んでたから昼も帰ってきていた笑
夫婦円満仲良し夫婦だけども、それでも、夫いない時間はあった方が良い!絶対!
まるまるの育休じゃなくて、例えば時短で早めに帰ってくるができると良いのにね+3
-3
-
98. 匿名 2024/09/18(水) 16:04:44
双子だけど周りの多胎家庭でも旦那さんの育休は1〜3ヶ月がボリュームゾーン、半年取れればすごいね!1年取れたら会社の理解があるし旦那さん頑張ったね!って感じ。育休よりも定時上がりでさっさと帰宅してお風呂と寝かしつけのフォローしてほしいし、生後半年くらいまでは実母(相性良ければ義母も)の方が圧倒的に戦力になる。+29
-3
-
99. 匿名 2024/09/18(水) 16:04:50
なんかろくでもない旦那と結婚した人ばっかりだね
自分で書いてて悲しくならないんだろうか+7
-11
-
100. 匿名 2024/09/18(水) 16:04:51
>>88
うちの会社にはそんなパパいないな+10
-17
-
101. 匿名 2024/09/18(水) 16:04:52
お金は大丈夫なん?
会社から100%出るとかならあれだけど、雇用保険のやつは7から5割くらいしか出ないよ?+24
-0
-
102. 匿名 2024/09/18(水) 16:05:54
お昼の用意とか自分でしてくれるならいいけど、そうじゃなかったら正直迷惑!+20
-0
-
103. 匿名 2024/09/18(水) 16:06:03
>>15
でもそうなるよね…
家にいられたら嫌だ!!と言いつつ
自分は絶対に出て行かない前提w+19
-23
-
104. 匿名 2024/09/18(水) 16:06:07
>>95
育休手当もらってないってこと?
勤務についてはかなり制限ある+2
-1
-
105. 匿名 2024/09/18(水) 16:06:54
>>101
うちはお金平気だったので夫婦で育休取ってました
気にする人は取らないと思うよ+10
-4
-
106. 匿名 2024/09/18(水) 16:06:56
>>13
そうそう。できる旦那だったとしても、長い。毎日家にいるの嫌すぎる。+56
-1
-
107. 匿名 2024/09/18(水) 16:07:03
>>1
家事育児やってくれる旦那さんならおすすめ
うちは第一子の時に産後うつになっちゃったのもあって、第二子の時に1ヶ月、第三子の時に半年育休取ってくれた
当たり前だけど赤ちゃんって日本語通じないから一対一だと孤独感がすごいんだけど、話し相手がいるだけで気持ちがかなり楽になったよ
ただ育休取って遊び呆ける旦那さんの話も聞くから、主さんの旦那さんがどういうタイプの人かによる+27
-8
-
108. 匿名 2024/09/18(水) 16:07:41
>>1
最近検診とか支援センターも旦那さんと来てる人多くなってきたけど、ママ友できにくいだろうなって思ってる。いらない人ならいいけどさ。
旦那さんいる人には基本話しかけないからみんな。+30
-2
-
109. 匿名 2024/09/18(水) 16:07:45
>>99
それは思う
たまに不満はあるけど、ネットに書き込む気はしない
向こうも不満あるだろうし+1
-5
-
110. 匿名 2024/09/18(水) 16:07:52
ミルクやオムツは想像以上に頻繁に買うことになるから主専業で更に一年育休で給料減るのはなかなかしんどいと思うよ…+21
-0
-
111. 匿名 2024/09/18(水) 16:07:53
>>104
いやそうではなくて
>>77さんはコロナ禍で夫が在宅〜と書いてる
育休、休みではなくて、家で仕事しながら家事育児やってたわけで、全然違うと思うんだけどな
読み間違えてたらごめん+11
-0
-
112. 匿名 2024/09/18(水) 16:08:00
>>2
本当に2ヶ月休んでくれたらそれで十分だわ
それも適当でいいからご飯作れたり、洗濯や掃除ができる人ならの話ね
最初からある程度の家事能力が備わってない人が一年休んで家にいるとか地獄よ
やってほしいことができないなんて戦力にならない
悪いけどこっちの負担が増えるだけ
そして俺のリフレッシュ目的で遊び歩かれようものなら殺意+284
-2
-
113. 匿名 2024/09/18(水) 16:08:15
>>108
そんな所でママ友作らないよ+18
-9
-
114. 匿名 2024/09/18(水) 16:08:28
>>2
うんうん。上の子いるならまだわかるよね。
1人目で一年は、よくやってくれる旦那だったとしても長すぎるから私なら嫌だわ+143
-1
-
115. 匿名 2024/09/18(水) 16:08:47
3人目を奥さんが育休1年復帰
翌年、旦那さんが育休1年
ってやってて賢いなあと思った
旦那さんが公務員だったし+9
-0
-
116. 匿名 2024/09/18(水) 16:09:19
1年?!この旦那なにすんねんなww+10
-0
-
117. 匿名 2024/09/18(水) 16:09:51
>>67
育児と家事でしょ
1人でも育児家事楽勝ってタイプなら申し訳ないけど、うちは子供の治療もあったし、かなり助かったよ+10
-15
-
118. 匿名 2024/09/18(水) 16:10:19
>>115
子供3人なら旦那も一年取ったりした方が良いよね。
1人目なら、長くても3ヶ月で良いって思っちゃう。
+12
-0
-
119. 匿名 2024/09/18(水) 16:10:45
可愛い時期に一緒にいたいんじゃないの?
この問題って結構ジェネレーションギャップあると思う
主さんが何歳で旦那さんが何歳かは知らないけど普通に子育てしてみたいって男性もいるでしょ
2人の子供なんだから+14
-1
-
120. 匿名 2024/09/18(水) 16:10:52
赤ちゃん泣いてるよ
お昼まだ?
ちょっと出かけてくるわ
俺が添い寝しといてあげるから、その間に家事片付けといたら?
今日は簡単にカレーにしてよ
ママじゃないと泣き止まないからなあ
etc...
こんなの毎日言われたらキレるわ+47
-2
-
121. 匿名 2024/09/18(水) 16:11:11
うちは消化しないといけない有給と産後パパ育休合わせて3ヶ月だったよ
期間が長くなると同僚への負担が増すのが気になるし、分割して取れるからあえて使い切らず残しておくと
実際そのくらいでちょうど良かったよ
長くても半年もあれば十分な気もする+3
-2
-
122. 匿名 2024/09/18(水) 16:11:38
>>105
夫婦で
ってことは奥さんの手当もあるわけだよね?
2人分なら合わせて給料1人分以上はあるけど、主の場合は専業だから1人分の手当だよね…+14
-1
-
123. 匿名 2024/09/18(水) 16:11:48
>>3
それよね
+34
-0
-
124. 匿名 2024/09/18(水) 16:11:57
>>1
主が何か仕事始めたら?リフレッシュできるよー
パートでもいいからさ。+4
-14
-
125. 匿名 2024/09/18(水) 16:11:57
>>119
そうだよね
周りで育休取る男性だらけなので、期間なんて夫婦で決めりゃいいことで、批判する意味がわからない
今の20代30代は夫婦でとる人ばかりだよ+10
-1
-
126. 匿名 2024/09/18(水) 16:11:58
その1年間で旦那さんが何をどこまでやってくれるか
交代で夜起きたり、寝かしつけ、おむつ替え、沐浴、食事、洗濯、家事…やることいっぱいあるのに
全部、気持ち良く率先してやってくれるだろうか+6
-1
-
127. 匿名 2024/09/18(水) 16:12:16
>>117
よこ
子供さんのご病気などが判明したり、産後予想以上に大変で奥さんがギブしてからとるなら全然わかるんだけど、この旦那はまだ妊娠4ヶ月の段階で1年取ると言ってるんだよね…
キャリアとか仕事の都合とか色々考えなきゃならないだろうに、何も心配事のない段階でぽんと1年休むと!と
そこが怪しいなと思う+35
-3
-
128. 匿名 2024/09/18(水) 16:12:17
やっぱりガル民ホントにクズ旦那ばっかりなんだね+2
-3
-
129. 匿名 2024/09/18(水) 16:12:18
>>124
妊娠4ヶ月…+9
-1
-
130. 匿名 2024/09/18(水) 16:13:12
高校の先生は奥さんと半分ずつとったな
奥さん職場復帰したら自分が育休+6
-0
-
131. 匿名 2024/09/18(水) 16:13:17
>>79
「お昼まだ?」とか言うよ絶対+8
-0
-
132. 匿名 2024/09/18(水) 16:13:20
>>113
あっそうですか。あなたの意見なんで聞いてません。+3
-12
-
133. 匿名 2024/09/18(水) 16:13:23
>>1
これからもずっと専業予定なら
旦那さん一年も産休いらないだろうな+24
-0
-
134. 匿名 2024/09/18(水) 16:13:47
>>119
よこ
その若い世代の主すら訝しんでるわけでしょ?
世代どうこうじゃなくて、旦那そのものの挙動に怪しさを感じてるんだと思う+17
-1
-
135. 匿名 2024/09/18(水) 16:14:02
>>130
そういうのはかなりありだと思う
主さんの場合専業だからなー+12
-0
-
136. 匿名 2024/09/18(水) 16:14:07
昼ご飯作る役割にしたら?
じゃないとこちらの仕事が増えて終わり+5
-0
-
137. 匿名 2024/09/18(水) 16:14:11
リストラや+1
-0
-
138. 匿名 2024/09/18(水) 16:14:20
うちは、給与?賞与?に関わるから
旦那が一カ月とるみたい@公務員です
1年もとったらお金入ってくるのかな+3
-2
-
139. 匿名 2024/09/18(水) 16:14:38
>>48
自身の体力や、子供のタイプ、兄弟児の有無によって例外はあるけど、新生児~1歳までの家事育児にマルっと大人二人は必要ないよね+39
-1
-
140. 匿名 2024/09/18(水) 16:14:42
第1子で半年だった
はじめの1~2ヶ月は産後の身体がキツかったから、夫に子どもみてもらってしっかり休んだ
その後は二人で楽しみながら育児できた感じ
ずっと顔あわせてるのもキツくなってくるから、交代に休んだり息抜きに出かけたりもしてた
家事育児を一緒にしっかりやってくれるなら、一年とるのもアリだと思う+9
-1
-
141. 匿名 2024/09/18(水) 16:15:04
働きたくないだけに思える。
最初は協力的でもだんだんダラけて、復帰する頃には仕事めんどくさいとか言い出しそう。+9
-1
-
142. 匿名 2024/09/18(水) 16:15:45
>>129
今すぐではなくて。旦那だって今すぐ休むわけじゃないでしょ?+1
-0
-
143. 匿名 2024/09/18(水) 16:16:25
旦那は3ヶ月とった。
ちょうど赤ちゃんが3ヶ月位からまとまって寝るようになったからちょうど良かった。+4
-0
-
144. 匿名 2024/09/18(水) 16:16:32
>>139
大人は多ければ多い方が良いけどね
だから、誰に助けてもらえるか役所は聞いてくるわけで+9
-0
-
145. 匿名 2024/09/18(水) 16:17:35
その間の給与って出るの?+1
-0
-
146. 匿名 2024/09/18(水) 16:18:05
>>3
それだw+20
-0
-
147. 匿名 2024/09/18(水) 16:18:38
>>16
育児は休日なしで起きている時間全部取られるし、会社のほうが全然楽よね+23
-5
-
148. 匿名 2024/09/18(水) 16:19:10
>>103
0歳児の子育て中の話だからねぇ…+15
-4
-
149. 匿名 2024/09/18(水) 16:19:25
>>134
主さんは旦那の今後の昇給や会社からの扱われ方を心配してるだけな気がする+4
-0
-
150. 匿名 2024/09/18(水) 16:19:41
育休とって、昼ごはん何?夜ご飯は?とか言われた日にはムカつく。
〇〇作ろっかー足りないもの買い出しして作るね。とか気が効いたことができる旦那は世間にどれだけいるんだろう?
うちの旦那は無理だな。もう1人子どもが増えるだけ+24
-1
-
151. 匿名 2024/09/18(水) 16:19:42
>>2
だなー
子ども二人目以降で即戦力になってくれるならありがたい。+79
-1
-
152. 匿名 2024/09/18(水) 16:19:49
>>65
こーいうのって男は育児に参加するな、参加するぐらいなら金稼いでこいって事?
それはそれで文句言わないの?
仕事ばっか、全然育児してくれないとか言うんじゃないの?+8
-16
-
153. 匿名 2024/09/18(水) 16:20:01
一年取る人、いるよ。
うちは男性の育休がまだ浸透してない時に出産したから、旦那は育休取ってくれなかった。
取ってくれるの羨ましいよ+7
-1
-
154. 匿名 2024/09/18(水) 16:20:05
>>144
よこ
女性なら家事できるし色々気が効くからいいけど、男だとむしろ足手まといだから邪魔になる可能性高いと思う+18
-1
-
155. 匿名 2024/09/18(水) 16:20:16
>>2
前にも似たようなトピがあったけど、そのトピの旦那さんは子供の小さい頃はすぐに過ぎるから夫婦で一緒に子供の成長を見守りたいって書いてあって素敵な夫婦だなと思った。
+14
-17
-
156. 匿名 2024/09/18(水) 16:21:08
>>1
あんまり家にいられてもね😅
生後3ヶ月くらいは慣れない育児で大変だと思うけど、旦那さんが手伝えることってそれほどない気がする
旦那さんが家事全般やってくれるなら助かるけど
かえって旦那さんの昼ご飯とか面倒くさそう+21
-0
-
157. 匿名 2024/09/18(水) 16:21:10
>>144
頼れる人は大事はその通り!
ただ、育休ってことはまるっといるじゃん?365日は必要ないなーって
育休とまでいかず、早く帰れる、急な休みが取れるって環境になってくれるのが理想的だ。現実なかなか難しいとは思うけど+20
-0
-
158. 匿名 2024/09/18(水) 16:21:48
その間とか育休明けに2人目すぐ出来たらまた一年休むの?+6
-0
-
159. 匿名 2024/09/18(水) 16:21:52
>>152
よこ
何で育休取らなきゃ育児できないの?
帰宅後や休日にある程度やれるでしょ
育休しなくても時短、定時、時々有給という手もある
何か育休を勘違いしてない?+11
-4
-
160. 匿名 2024/09/18(水) 16:22:29
ガル民の旦那って普段から家の事全くしてくれないんだね
そりゃそんな旦那が居てもお荷物になるだけだね
+1
-4
-
161. 匿名 2024/09/18(水) 16:22:50
会社の育休後の対応は優秀か優秀じゃないかによるけど、大抵長期育休を希望する男性はそもそも不優秀な人が多い印象+3
-6
-
162. 匿名 2024/09/18(水) 16:22:59
>>5
最近は推進してる会社多いよ。
うちの職場は数カ月取ってる若い子多い。+22
-51
-
163. 匿名 2024/09/18(水) 16:23:06
出産した本人じゃない人が1年も休んだら社内で存在忘れられそう。第二子産まれたらまた1年休むか可能性あると思われて、今後重要な仕事与えられなくなるかも。+9
-1
-
164. 匿名 2024/09/18(水) 16:23:25
>>159
育休取らなきゃ育児できないよね?
女は育休取ってんのに育児してないの?
どーいう事??+1
-14
-
165. 匿名 2024/09/18(水) 16:23:31
育休取ってくれる旦那羨ましいよ!
うちの旦那は介護休暇は取ったのに育休は取ってくれなかった😭+0
-1
-
166. 匿名 2024/09/18(水) 16:23:34
旦那が普段からめっちゃ子供好き赤ちゃん大好き!ってタイプで家事をすすんでして十分な蓄えがあるなら好きにしなだけどそうでなければ単に1年休みたいだけなんじゃと思ってしまう+4
-1
-
167. 匿名 2024/09/18(水) 16:23:35
>>154
毎晩別室で夜泣き対応して貰えば毎日ちゃんと連続で睡眠取れるよ+6
-0
-
168. 匿名 2024/09/18(水) 16:23:59
>>1
会社的に一年休まれても大丈夫なの?
+15
-0
-
169. 匿名 2024/09/18(水) 16:24:09
>>1
子供が産まれたタイミングとか上の子がいるのかでも変わってくると思うけど、うちは2週間休んでくれただけで十分だった
上の子が小学生で夏休みに入るタイミングで出産したから、ご飯とかお出かけさせねばって時は助かった
訳あって早い段階から母乳じゃなくてミルクだったけど、なんか知らんが男は乳児の夜泣きに気付かない!
一晩ゆっくり寝て少しでも体力の回復を…!と張り切ってくれたのはいいけれど、隣の部屋で寝てる私がフギャフギャに気付いてミルク作るからねってことばかりだったよ
子供の夜泣きに気付けないと旦那は落ち込んでたけど
下手にブランクができて出世とか仕事面で影響が出そうな職場なら短期間でもいいと思う
成長と共に旦那の手を借りたい場面なんていくらでもあるから+15
-1
-
170. 匿名 2024/09/18(水) 16:24:22
>>5
うちの会社はそんなことしないよ
だかは取る人多い+20
-13
-
171. 匿名 2024/09/18(水) 16:24:40
>>65
1年休んだくらいで出世コースから外れるってことはないと思うよ。
少なくともそんな会社ばかりではないと思う。+10
-8
-
172. 匿名 2024/09/18(水) 16:24:43
>>154
横だけど
こういう人って、夫や息子には家事させない人なの?+2
-3
-
173. 匿名 2024/09/18(水) 16:24:44
>>129
産後に新たに探して?
+0
-1
-
174. 匿名 2024/09/18(水) 16:25:08
会社が推奨してるならいいんでない?
まさか、育休中に会社の飲み会だけ行くとかはないよね?過去にそういう男性社員いたから😅+6
-0
-
175. 匿名 2024/09/18(水) 16:25:17
>>3
主さん専業で一人目なら一年も家にいられても、って感じだよね
3ヶ月くらいで十分だよ+187
-0
-
176. 匿名 2024/09/18(水) 16:25:36
1年単位でとってるひとは、奥さんも育休復帰で復帰後のサポートのために…ってパターンしか知らないかなぁ
育休自体はメジャーになってきて、私の職場の後輩男性は取得率ほぼ100%だよ
みんな数ヶ月
もちろん育休中は査定対象にならない=数ヶ月昇給がのびるけど、それよりも奥さんのサポートしたいって。
今のアラサーくらいだと、取るだけ育休になるのはよっぽどの無能くらいだと思う。周り見てても。
ちなみに私自身の育休は2人とも半年だったよ…
保活さえなんとかなったら1年以上とりたかったなー+4
-1
-
177. 匿名 2024/09/18(水) 16:25:51
>>56
今どきパチンコする若手社員ってそんなにいるのかな+8
-0
-
178. 匿名 2024/09/18(水) 16:26:05
>>1
育休とってくれるのは嬉しいけど、働き盛りに1年現場から離れることに危機感、焦りがないのが怖い。上昇志向がない旦那さんなのかな。+17
-3
-
179. 匿名 2024/09/18(水) 16:26:10
>>162
若い子は男女ともに気にせずとった方がいいね
キャリアで中断が入って困るのはアラサー以降だから、早めにイベント処理する人は利口+11
-5
-
180. 匿名 2024/09/18(水) 16:26:31
>>3
はい✋
うちは半年間な~んにもせず
毎日毎日部屋に引きこもってゲーム三昧
自分の部屋でご飯食べて食器もさげない
置きっぱなし余計に家事が増えてしんどすぎた
+208
-5
-
181. 匿名 2024/09/18(水) 16:26:33
主さん専業主婦との事ですが、普段家事とか掃除手伝ってくれたりしますか?
家事は俺がやるからとか言ってるだけなら絶対働かせた方がいいですよ。
結局口だけで何も協力してくれなくてストレス溜まるだけだと思うので。
+13
-0
-
182. 匿名 2024/09/18(水) 16:26:40
長くて4ヶ月くらいかな、うちの会社は。
そして2人目の時にね。
+4
-0
-
183. 匿名 2024/09/18(水) 16:26:40
夫が育児したいんだしいいじゃん。
育休=妻のサポート
ではなく、子との関わりなんだし、人によるよ。+3
-3
-
184. 匿名 2024/09/18(水) 16:27:02
>>161
今はそうでもない
社会は変わり始めてるよ+5
-1
-
185. 匿名 2024/09/18(水) 16:27:35
>>1
新生児期は助かると思うけど(家事、料理ちゃんとやってくれれば…)その後は子供1人に大人2人もいらないかなって感じ。分けて取れるなら動き回る&離乳食後期はいてくれると助かるけどね!+1
-1
-
186. 匿名 2024/09/18(水) 16:27:40
>>3
それが病みつきになって、
また奥さんを、妊娠させそう、、、
自分は楽なだけやから+132
-2
-
187. 匿名 2024/09/18(水) 16:27:40
>>1
「やっぱり1年取る」の動機がなんなのかだよね。
一年後どうやって復帰するつもりなんだろう。プランは立ってるのかな。給与面で支えられるのは旦那さんなのに一年も休んだから給与カットでしょ?
育休じゃなくて時短とかにできないかな。
可愛い時に側にいたいとかいろいろあるかもだけど、思ったようにサポートしてくれなかったり大変なのにそばで休まれたりされたら辛いよね。
妻の「お手伝い」、かわいい盛りの子供を見ていたい、仕事を休めそうな目途があるから使いたい、使える権利は使いたい、そんなような気がする。+29
-4
-
188. 匿名 2024/09/18(水) 16:27:51
いいなー
一年も取ってくれたら、二人で交代しながら休んだり、生後半年くらいになればみんなでお出かけしたりとかもできそう
なかなか子どもとじっくり関わる機会って、特に男性は持ちづらいしね
お金の心配ないなら楽しそうだなーと思っちゃったけど、楽観的すぎるかな?+7
-0
-
189. 匿名 2024/09/18(水) 16:28:03
>>178
上昇志向がない人は多いと思う。
今は仕事より、プライベート重視だし。+8
-0
-
190. 匿名 2024/09/18(水) 16:28:08
>>151
二人目以降で即戦力になるには、一人目で経験積んどくのも大事なのでは+8
-0
-
191. 匿名 2024/09/18(水) 16:28:14
>>1
周りにもたくさんいるけど、
男のキャラ的にダラダラして
奥さんに負担しかかけてなさそう+12
-0
-
192. 匿名 2024/09/18(水) 16:28:47
お前1年間サボりたいだけやろ笑
お世話なんか
何もしないと思うよ+10
-3
-
193. 匿名 2024/09/18(水) 16:28:55
>>161
うちの会社は取るのが当たり前だから育休長期で取った人に何にもおもわないな。+3
-1
-
194. 匿名 2024/09/18(水) 16:29:00
>>1
なぜ旦那さんが1年も休むの??+17
-0
-
195. 匿名 2024/09/18(水) 16:29:04
>>178
今のZ世代は仕事よりプライベート重視ですからね
偉くなったって責任重くなるばっかで見合った給料もらえないなんて分かりきってるし
昭和生まれのおばさんみたいな事言わんでよw+2
-4
-
196. 匿名 2024/09/18(水) 16:29:08
>>91
ぶっちゃけ、貯金に手つけてました
でも大事な時間だったと思うよ+14
-1
-
197. 匿名 2024/09/18(水) 16:30:04
>>195
よこ
昭和生まれだけど、育休とるの当たり前だと思うし、うちも夫婦で取ってたし、妊娠中なので次もまた夫婦で取るよ+1
-3
-
198. 匿名 2024/09/18(水) 16:30:20
>>192
こういう自分の旦那ベースでしか考えられない人のせいで男性の育休取得の足を引っ張ってると思う。
今のパパは育児も家事もやるよ+3
-7
-
199. 匿名 2024/09/18(水) 16:30:36
会社によるんじゃ
理解のある会社なら問題ないし
育休制度あるけど、男性には厳しい所もあるし、
旦那さんの同僚はどうしてるか聞いてみる+1
-0
-
200. 匿名 2024/09/18(水) 16:31:31
>>178
みんな長期に取るようになったらほとんど影響出なくなるんじゃない?
もちろん昇進なんかはその期間分遅れるだろうけど、そもそも上が詰まってたら昇進だってできるかわかんないしさ+3
-3
-
201. 匿名 2024/09/18(水) 16:31:53
職場に一年育休とったパパさん居たけどお互いの両親には頼れない、子供の成長を見たいって感じだったよ。
そのパパさんは料理も出来るし奥さんの助けになっていたかもしれないが、我が夫には一年も育休とって欲しいとは思わない。それより毎日早く帰ってきて夜お風呂入れたりして欲しい!+14
-0
-
202. 匿名 2024/09/18(水) 16:32:16
育休取るなら自分のご飯くらいは自分でやるわー、くらいが必須だと思う
自分と子供だけなら生活サイクル狂ってようが適当に済ませるけど、ここにお昼キッカリには大人のご飯も!が付くとしんどいったらないよ
旦那育休取らなかったけど土日が憂鬱だったもん+2
-2
-
203. 匿名 2024/09/18(水) 16:32:54
>>1
最初の3ヶ月くらいは嬉しいけど、1年もってなると途中から働いてって思う
育休手当10割出る会社なんですか?+8
-2
-
204. 匿名 2024/09/18(水) 16:33:56
>>37
友人夫妻、夫婦で一年育休とったよ
奥さんは助かったと喜んでいた
その夫婦が良いならそれで良いと思うわ+6
-1
-
205. 匿名 2024/09/18(水) 16:34:07
スウェーデンの産休育休制度をパクったり、夫が早く帰ってきて家事や育児を参加させるように残業規制したのは、フェミを筆頭とする女性のみなさんですよ。
これで、増税になり、世帯の可処分所得も減るのは当たり前なんです。
産休育休中の給与の原資って税金であり、復帰前提の一時的生活保護ですから、子育てが終わった世帯も、独身未婚世帯も、それを支えるために増税になるのは当たり前なんです。
いざ、産休育休制度が出来たら、子持ち様だのと会社を分断させ、増税はイヤだの文句を言い、取るだけ育休の旦那などいらないとかって、女ってバカすぎるでしょ。
だったら、家計の大黒柱役と家事育児役の分業体制のほうがマシでしたよね。
夫が一馬力で家族を養えていた旧来の給与体系に、働けない妻の分まで企業が家族手当を出した時代のほうが良かったんですよ。
いちいち女がピーチクパーチクと、余計なくちばしを突っ込んでくるから日本がどんどんおかしくなったんです。
”雌鳥鳴いて国滅ぶ”って、こういうことです。
女性が社会進出する前の日本のGDPは世界2位だったのに、女が社会進出してわずか30年で、もうすぐ5位にまで転落します。+3
-7
-
206. 匿名 2024/09/18(水) 16:34:09
>>53
友達はこれで産後クライシスを経て離婚してた
育休取ってる自分に酔ってるだけで使い物にならないどころか負担増やされたのにそれもわからずヘラヘラしてるだけだからストレス以外の何でもなかったって
役に立つつもりがないなら最初から育休なんて取らなくてよかったのにと言ってたよ
世話しなきゃいけない人が増えただけなのに、それもわからず目の前でグータラされたら邪魔でしかないよね
それなのに2人目が生まれてもってノーテンキに話す姿を見てコロしたくなったってさ
わかりすぎるとなった+120
-2
-
207. 匿名 2024/09/18(水) 16:34:21
>>8
もしかしてこのコメントした方ですか!?+2
-3
-
208. 匿名 2024/09/18(水) 16:34:30
>>163
出産した本人ですら1年休まず復帰する人多いよね
主さん専業だし、旦那さんが1年休む必要なさそう+9
-0
-
209. 匿名 2024/09/18(水) 16:35:23
トピ開く前はつるの剛士かと思ったけど斎藤さん?+2
-0
-
210. 匿名 2024/09/18(水) 16:35:35
>>178
上昇志向どうのって言われちゃうの?
むしろ、ちゃんとした企業なら男性育休取得率あげたいから積極的に取らせると思うよ
期間は会社が納得してるなら問題ないし。
私の職場も中企業だけど、部長や社長も育休取ったし、それ以降社員の取得率もめちゃくちゃあがってるよ
取締役レベルが取ってるんだから昇進に響くのはおかしいし。
ちなみに私も産休育休2回取ってるけど、その後の仕事や昇給に一切影響ないよ。+3
-4
-
211. 匿名 2024/09/18(水) 16:36:09
>>1
育休はせいぜい3か月の、あとは時短勤務にしてくれた方がいいな〜+1
-5
-
212. 匿名 2024/09/18(水) 16:36:24
>>194
細切れ睡眠じゃなくなるまでの半年くらいなら分かるけど1年取って何するんだろう?+5
-0
-
213. 匿名 2024/09/18(水) 16:36:26
横だけど
>>164
>帰宅後や休日にある程度やれるでしょ
ここが分かんないならだぶん何も分かってなさそう。+6
-2
-
214. 匿名 2024/09/18(水) 16:36:36
>>119
男性だって我が子と一緒に過ごしたい人もいるよね
子どもにだって、お父さんと一緒に過ごす権利?もあると思うし
夫が家事育児やらないって文句言う人結構いるけど、このトピ読んでると女性の側から排除してる部分もあると感じる
+8
-5
-
215. 匿名 2024/09/18(水) 16:36:37
育児に積極的なのは嬉しいけど、1年も休まれたら先が不安になるから私なら2ヶ月で復帰してもらいたい。
育休取らなくても休みだってあるし、有給消化もできるよね。
1年育休取ったからって必ず協力してくれるとは限らないし。+7
-0
-
216. 匿名 2024/09/18(水) 16:37:10
>>3
大手ホワイト企業に勤務してるけど男性で育休を取る人って仕事できない奴ばっか。だから家庭に全振りしてる感じ。会社側は男性社員の育休の実績がほしいから育休をすすめるけど、仕事ができる人はパフォーマンスで1週間とか2週間くらいは取るけど数ヶ月も1年も取らない。
人事も昇進には育休を取ったかどうかは関係ないって建前上言ってるけど、実際は育休を取らず(取っても短期間)にキャリアを積んだ人が出世してる。双子や三つ子で大変って理由ならまだしも、1人目で専業主婦の奥さんがいて育休って、まじで仕事ができないし必要とされてないことを本人も自覚してるんだろうな。+217
-32
-
217. 匿名 2024/09/18(水) 16:38:00
給料減るしやめさせな
取っても1ヶ月とかでいいよ
知人とこは共働きで3ヶ月旦那が育休取ってたけど、すぐにゲームやらサブスク見る時間増えただけで何のための育休?!ってボヤいてた
そんな旦那ばっかじゃないとは思ってるけど、結局男でここまで休める時ってなかなかないから理由つけてちょっとのんびりしたいのが本音なんじゃないかと思ってる+16
-1
-
218. 匿名 2024/09/18(水) 16:38:24
>>3
1年も休まれたら職場に居場所なくなりそうで不安になる+96
-1
-
219. 匿名 2024/09/18(水) 16:38:35
>>163
女性なら産前休暇と合わせて一年ぐらい休んで復帰する人なんてザラにいるよ+0
-1
-
220. 匿名 2024/09/18(水) 16:40:00
>>1
お金の心配もあるし、職場復帰後の事ももちろん心配だよね。
後は、旦那さんの家事が日頃からどの程度かにもやるよね。
それこそ、「名もなき家事」をどれくらい気づけるか?料理をそれなりにこなせるかなど。
育児の面は、お互い初心者とはいえ夜中に一緒に起きて子育てできるか?など。
三連休を使ってまずは、家事を丸投げしてみて家事能力検定でもしてみたら。+0
-0
-
221. 匿名 2024/09/18(水) 16:41:09
>>11
こんなイケメンなら目の保養になるから許す+5
-30
-
222. 匿名 2024/09/18(水) 16:41:24
>>8
90代がおったw+13
-0
-
223. 匿名 2024/09/18(水) 16:41:49
本当に育児を夫婦で協力するのか、だよね。
取るだけ取ってイクメン気取りはなしだよね+5
-0
-
224. 匿名 2024/09/18(水) 16:41:49
育休は2週間くらいで良いから夜勤無しで定時に帰って来て欲しかったな。+1
-1
-
225. 匿名 2024/09/18(水) 16:42:26
>>217
旦那さんが育休を自分が休む言い訳につかう人もいるのね😅
そんな旦那さん家にいられたらたまんないね
自分はろくに寝られず赤ちゃんの面倒見てるのにゲームやサブスク三昧とかありえん+4
-0
-
226. 匿名 2024/09/18(水) 16:42:28
>>217
そういう休暇があっても良いけど、家事育児しないんなら、赤ちゃん産まれて奥さんが激大変な時じゃない別の時期の方がマシだよね。+1
-0
-
227. 匿名 2024/09/18(水) 16:42:29
>>1
実は転職活動しようとしてるってことはないの?長めにとる旦那さんの転職率高いから...+6
-0
-
228. 匿名 2024/09/18(水) 16:42:43
自分ひとりなら、お昼ごはんに
納豆ご飯とか卵かけごはん食べておしまいになることもあるけど
旦那がいたらそうもいかないのかな
作ってくれるような人ならいいけど
ご飯まだー?とか聞かれたらイラっとすると思う+6
-0
-
229. 匿名 2024/09/18(水) 16:44:18
>>1
やめて欲しい。うちは名目だけの育休で一切何も手伝わなかった+8
-0
-
230. 匿名 2024/09/18(水) 16:44:58
主が産後1年育休とって、
二年目から交代して主が復帰して
夫が1年育休とるとかじゃなくて
同時なんだよね?+0
-2
-
231. 匿名 2024/09/18(水) 16:46:36
>>37
男女逆ってどういうこと?
今まで育休男性のが取りにくかったよ?+12
-0
-
232. 匿名 2024/09/18(水) 16:46:40
>>228
わかる!昼ご飯問題は地味にストレス
コロナでに旦那が一ヶ月うちにいただけでもきつかったわ😅
自分だけならありあわせランチでいいのよ+1
-1
-
233. 匿名 2024/09/18(水) 16:47:19
>>22
横だけど、コメント見てたら最初から夫はできない前提の極端なコメントばかりに見える。+13
-5
-
234. 匿名 2024/09/18(水) 16:48:06
>>124
旦那さんの育休中に仕事始めてみるのはアリかもね
育休中なら面接の予定とか柔軟に入れられるし、子供の体調不良で休むとかもないし
まあ体調や環境にもよるだろうけど、産後半年頃から数ヶ月だけとかでも十分気分転換になりそう+6
-2
-
235. 匿名 2024/09/18(水) 16:48:08
>>211
横だけど、時短にするとどっちにしろお給料減るし、それなら七割位出る育休を半年取ったほうがいいやってなりそうじゃない?+3
-0
-
236. 匿名 2024/09/18(水) 16:48:33
>>217
男性育休長く取れるのはそれなりの会社で
それなりの会社に勤めてる人はそこまでバカなことしないし嫁側も同じレベルだから見る目ある人多いよ+4
-2
-
237. 匿名 2024/09/18(水) 16:48:54
>>13
育休ってボーナス貰えないよね
私も働いてもらった方が嬉しいわ
育休とってもらうより、休みの日にメインで動いてもらうとかの方がいい+11
-4
-
238. 匿名 2024/09/18(水) 16:48:55
>>232
そうだよね
昼ごはんなんて、名もなき家事、じゃないけど
名もなき料理を食べるよね+5
-0
-
239. 匿名 2024/09/18(水) 16:49:17
>>5
こうなるから男性の育休は取らない人が居るんだよね。+56
-6
-
240. 匿名 2024/09/18(水) 16:49:21
旦那の事は主さんが1番わかってると思うから旦那が何言おうが2ヶ月で良いか、1年取ってもらうかは主さんが判断するべき!
私の周りで旦那が育休取った所は、協力してくれなくてストレス溜まったって愚痴ってる人がほとんどだった、、
+5
-0
-
241. 匿名 2024/09/18(水) 16:49:22
>>235
だよね?
ここ読んでるとそもそも育休どれくらい出るのかすら知らない人多いし
正直子育て世代じゃない人のが書き込んでそう+1
-1
-
242. 匿名 2024/09/18(水) 16:49:23
>>112
うちの旦那だったら、料理も掃除もザ適当だからむしろ取らないで仕事に励んでほしいわ。+56
-1
-
243. 匿名 2024/09/18(水) 16:49:23
これから育児にどんどんお金かかるっつーのに
給料減る方がつらいよ+1
-0
-
244. 匿名 2024/09/18(水) 16:49:42
>>151
二人目いて、上の子の園の送り迎え、あるならお弁当担当してくれるなら助かるよね。産後すぐに最低限身なり整えて、寝てる赤ちゃん起こして送り迎えに行くの大変だった。できるなら赤ちゃんと日中寝かせてほしい。+17
-0
-
245. 匿名 2024/09/18(水) 16:50:45
>>95
分かりづらくてごめん 夫側育休の争点は2点あって
①ただ自分が休みたいだけの人もいれば、家庭で活躍する夫もいる
②給与や昇格に差し支えがある職場とそうでない職場がある
ってとこだと思ってて、
うちの場合育休ではなく役に立ったから①はクリア
②は夫の会社的に後者だから、育休なら取らなかった
と言うことが言いたかったんだ。
+役に立たないとガルでは言われがちだが、そうじゃない家庭もあるよ。と+2
-4
-
246. 匿名 2024/09/18(水) 16:50:50
>>5
それは20年くらい前の認識じゃない?
うちの上司がその世代にあたるけど育休とったらやっぱり昇進は遅れたけど今では部長だからね
そのおかげで今の世代は当たり前にとる人多いからそんなの気にする人いないよ+12
-27
-
247. 匿名 2024/09/18(水) 16:51:28
>>1
専業でしょ?家にいられたら授乳後乳丸出しで放心状態とかできないじゃん
2か月でもうんざり
普通にいて欲しい時(健診)の時とかに有給でいいよ+17
-0
-
248. 匿名 2024/09/18(水) 16:51:36
>>103
旦那さんが本当に家を出て行って
生活費くれなくなったら泣くんだろうね
家でゆっくりガルちゃんやりたいだけだろうね
ごくつぶしとはこのことですね+9
-11
-
249. 匿名 2024/09/18(水) 16:53:13
私の周りでは旦那さん育休取ってる人はむしろ羨ましいってみんな言ってるんだが…
休み単に取りたいだけとか言ってる人って昭和時代の旦那か相当な気遣いできない旦那もちなのか?w+7
-3
-
250. 匿名 2024/09/18(水) 16:55:08
だったら私は働きに出るわ、って言ったほうがいいと思う
パートでいいから
分業最高!+2
-1
-
251. 匿名 2024/09/18(水) 16:55:10
育休取って育児参加せずって会社に報告義務で罰則くらいあってもいいんじゃないかなぁって思うんだけど、それすると妻にもダメージいくのがなぁ…
だったらしばらく半日勤務とか早退とか休みに融通がきくとかでいいんじゃないかとか思ったりするんだわ。実際パートタイムで時間調整できてたときのほうが家事しやすかったりするし+3
-2
-
252. 匿名 2024/09/18(水) 16:55:45
1年間、家に2人でいたら早々にケンカするよw+8
-0
-
253. 匿名 2024/09/18(水) 16:55:53
>>206
何故かただ居るだけで役に立ってると勘違いしてる人いるよね
育休取ったからって何もしなかったら、ニートが家にいるようなもんだ+93
-1
-
254. 匿名 2024/09/18(水) 16:55:54
>>5
1年だとさすがにいなくても仕事回ってる=ポストが空いてないことになるから昇進は見込めなさそうだよね
ってなると給料も今より上がらないから子供できてからの生活がきつそう
主さんの言うように1〜2ヶ月ぐらいがちょうどいいんじゃないかな+138
-4
-
255. 匿名 2024/09/18(水) 16:56:16
>>213
帰宅後や休日にある程度できるなら別に女だってそーすればよくない?
違うよね?
育児は女の役目とかおいくつですか?ってレベルやん+8
-13
-
256. 匿名 2024/09/18(水) 16:56:21
1人目も2人目も1年経ったけど復帰も問題ないし給料もちゃんと毎年上がってるよ+5
-2
-
257. 匿名 2024/09/18(水) 16:57:26
>>5
同僚から奥さん専業なのに1年も休んで!って思われそう+87
-3
-
258. 匿名 2024/09/18(水) 16:57:27
>>212
よこ
半年くらいから活発に動き出すようにもなるから、交代で児童館に連れて行ったりお買い物のとき見てもらったり、助かりそうだけどな
何よりすごく可愛い期間だから関わりたい男性も多いんじゃない?+0
-1
-
259. 匿名 2024/09/18(水) 16:57:32
一日中家にいてオールシーズンのイベントを体感して、なんだ家事も育児もらくじゃん忙しくないじゃんって思われたら嫌だよね+5
-3
-
260. 匿名 2024/09/18(水) 16:58:29
絶対なんもしないで、ただのながーい夏休みになるだけだと思う
で、ママのストレスになるだけ+11
-4
-
261. 匿名 2024/09/18(水) 16:59:02
>>148
だから旦那が手伝う言うとるやんけ
自分勝手な妻&使えない夫
どっちもどっちw+13
-17
-
262. 匿名 2024/09/18(水) 16:59:21
>>255
だからそこが分かってないんでしょ?+7
-0
-
263. 匿名 2024/09/18(水) 17:00:05
>>212
うちは旅行とかたくさん行ったよ。1年も休めるのって貴重だしね。あと家事育児を主体的にやるっていうベースが出来上がってるから復帰してからも当たり前になんでもやってくれる+4
-5
-
264. 匿名 2024/09/18(水) 17:00:55
夜泣き代わってくれたり、朝起きたら朝昼晩御飯完璧に作ってくれて、産後の邪魔にならないように掃除してくれるならよし
旦那に1年何するつもりなのかプレゼンさせた方がいい+6
-1
-
265. 匿名 2024/09/18(水) 17:01:17
>>236
だからそんな旦那ばかりじゃないとは思っていると言っている+2
-0
-
266. 匿名 2024/09/18(水) 17:01:51
義弟が半年間育休取ってたけど正直半年も家にいられたら嫌やなって思ってしまった笑
多分うちの旦那が何もしないタイプだからやと思う。+9
-0
-
267. 匿名 2024/09/18(水) 17:03:33
>>249
とりあえず羨ましいって言ってるだけなんじゃない?実際私も友達が旦那が育休取ったって言ったらとりあえず「え〜羨ましい〜」って言うかも。それしか言いようがないっていうか、批判も意見もできないでしょ。否定したら嫌な女になるじゃん😂+6
-0
-
268. 匿名 2024/09/18(水) 17:04:12
>>2
昨年第一子出産して夫が3ヶ月育休取ったけど、ほんとにこれくらいで良かったと思ったよ。
産褥期の自分の体調や慣れない育児は大変なんだけど、24時間常にすることがあるかというとそうではないんだよね。
夫もずっと家にいるから段々父性というより母性?になってきて、何か神経質になってきて、
家事育児に協力的な夫が故によくぶつかり合うようになってたよw
まあ夫婦によるから何ともだけど、こんな実例もありましたということで。+61
-0
-
269. 匿名 2024/09/18(水) 17:05:48
産休って、給与は減るよね?
全額は出ないよね?+2
-0
-
270. 匿名 2024/09/18(水) 17:06:04
邪魔なだけ+2
-0
-
271. 匿名 2024/09/18(水) 17:06:33
>>249
私もいいなーと思っちゃったよ
うちの子たち生んだときはギリギリ男性の育休が増えてきた…?くらいのタイミングだったから夫は当然のように取れなかったし
もちろんずっと一緒にいることでギスギスすることもありそうだけど、健診とか離乳食とか夜泣きとか、一緒に出来てたらもっと楽しかったろうなーって思う+1
-2
-
272. 匿名 2024/09/18(水) 17:06:44
>>1
夫婦で育児休暇中にYouTubeやってる方たちたくさんいるよ。
男性は半年とか1年取得してるね。
(育児手当とかの関係もあるのかな?)
いい時代になったなぁと思うよ。+4
-0
-
273. 匿名 2024/09/18(水) 17:06:56
>>3
知り合いのとこは2人目の時に旦那さんが育休を1年取ったら、そのまま仕事辞めてしまい、奥さんが産後2ケ月で職場復帰せざるをえなかった。
今までも職が長続きしない旦那さんだから、大丈夫かな?って周りも心配してたけどやっぱりそうなったよ。+123
-0
-
274. 匿名 2024/09/18(水) 17:09:06
2ヶ月でもすごいね、2週間くらいが多いよ+1
-0
-
275. 匿名 2024/09/18(水) 17:09:21
夫婦仲悪すぎるのか、貧困なのか分からないけど、なんで結婚してるのって思うようなコメントばっかり😂+1
-0
-
276. 匿名 2024/09/18(水) 17:09:54
>>269
育休?減るよ。何割って決まってるけど上限もあるから給料高い人ほどかなりさがる+2
-0
-
277. 匿名 2024/09/18(水) 17:09:55
>>260
本人が育児したいなら
パパだってストレスじゃんw+1
-2
-
278. 匿名 2024/09/18(水) 17:10:12
>>80
適度な距離が大事だからって自分の我を通して働いてこいって違くない?
育児したいって願望は男は持つなって?
+12
-2
-
279. 匿名 2024/09/18(水) 17:10:57
>>67
ほんとそうだよ。
1人目だったら尚更。
2人目なら幼稚園や保育所の送迎の為に、少し出勤遅め・退勤時間早目。
子供が病気の時や、奥さんが体調不良の時に休みやすい環境だったら十分。
+47
-0
-
280. 匿名 2024/09/18(水) 17:11:44
>>5
一年は長すぎるよね。自分が妊娠出産する訳でもないのに。
出世する気ないんだろうなって思う。+156
-3
-
281. 匿名 2024/09/18(水) 17:12:13
海外のインスタグラマーとかYouTuberみたいになんでもやってくれて花まで飾ってくれる人ならOK+0
-1
-
282. 匿名 2024/09/18(水) 17:12:15
>>88
一人旅の育休旦那の多いことよ…。海外まで行ってインスタに写真あげて「世界中どこにいても空はつながってる!俺と子どもは一心同体!」みたいなポエムもついてる。+89
-5
-
283. 匿名 2024/09/18(水) 17:12:44
うちの夫は育休取ってないけど、土日に掃除やら洗濯やら料理やらやってくれるけど生活音がうるさすぎて子供が起きるし、平日子供と一緒に寝たりダラダラしてて適当にご飯食べてるだけの私のペースが乱れてすごく居心地が悪い
育休で毎日いられてもストレス溜まるかも+1
-2
-
284. 匿名 2024/09/18(水) 17:14:23
>>2
あなただけ
黙って金稼いで来なさいよ💢
アタシは働きたくないのよぉ!!+7
-8
-
285. 匿名 2024/09/18(水) 17:14:26
>>124
鬼か+4
-1
-
286. 匿名 2024/09/18(水) 17:18:41
>>237
ボーナスは会社による
うちは貰えた+3
-1
-
287. 匿名 2024/09/18(水) 17:19:43
>>282
その頃妻はワンオペ育児で死にそうになってるわけね
男ってほんとにアホだわ+84
-0
-
288. 匿名 2024/09/18(水) 17:20:21
>>269
普通の会社だと育休は給与がなくて、雇用保険から育休手当が給与の何割か出るよ+0
-1
-
289. 匿名 2024/09/18(水) 17:20:39
1年も?
私だったら短くて2週間長くても2ヶ月いるかいらないかだよ
1年も休んでくれるんなら
家事をほぼ任せていいのかな?料理も買い出しも+2
-0
-
290. 匿名 2024/09/18(水) 17:23:43
>>1
周りに1人しか育休とった男の人知らないんだけど、
2人目出産で上の子は小3、半年取ったっていってたかな?
その旦那はめちゃ子育てに参加するから上の子もどっちかというと旦那さんに懐いてるレベルらしい。
+0
-1
-
291. 匿名 2024/09/18(水) 17:24:05
1人目がコロナ禍に産まれて育休1年、復帰後から今までそして今後もずっと在宅だか完全にワンオペって1日もやったことない。かなり頼りになるわ+0
-1
-
292. 匿名 2024/09/18(水) 17:24:26
>>237
うちはもらえたよ。会社によるんじゃない?+3
-1
-
293. 匿名 2024/09/18(水) 17:24:28
>>246
それこそ昔の進化が遅い頃なら大丈夫なんじゃない?
1年も取ったらその分頭もボケてるし
今は1年もあれば技術は進化してるから、1年もいなかったらキャッチアップ大変だと思う+4
-2
-
294. 匿名 2024/09/18(水) 17:25:03
>>206
コロしたくなった相手と
2人目作ってて草+17
-30
-
295. 匿名 2024/09/18(水) 17:25:04
>>2
めちゃわかる
友達が実家も義実家も遠くて双子出産だったんだけど旦那さんフルリモートに切り替えてくれてかなり助かったと言ってた
双子とかならわかるけどそうでなかったらそんなにいらないのではと思っちゃう
1年も休みとって旦那が全力で家事育児果たしてしてくれるのか?疑問だし復帰後の仕事も心配だよ+24
-1
-
296. 匿名 2024/09/18(水) 17:25:36
一年取った人が知り合いの職場にいて、結局休みの間パチンコ行ったりしてたらしい んで最終的に離婚してた。 家事も手伝わず休むだけなら食事やら仕事増えるし、働いて給料稼いで来てほしいよね+4
-0
-
297. 匿名 2024/09/18(水) 17:26:42
うちの夫は残業や夜勤で稼いでる分が大きく、育休取ると収入が半分以下になるから取る気ないみたい
どうしても必要なら取るとも言ってる+0
-1
-
298. 匿名 2024/09/18(水) 17:27:04
>>1一年も育休取るとか言い出したら旦那さんはもちろんだけど、奥さんも変な人に思われそう…+1
-1
-
299. 匿名 2024/09/18(水) 17:27:58
>>278
だって育休取っても育児どころか家事もしない前例が沢山報告されてるんだよ?
それどころかパパ一人で旅に出ちゃうんだってさ
願望ってなんの願望よw+14
-5
-
300. 匿名 2024/09/18(水) 17:28:51
>>180
いつもクソ旦那トピの1コメはマイナスだらけになるのにこういうときはもてはやすよね+21
-0
-
301. 匿名 2024/09/18(水) 17:29:03
>>180
そーゆーのって
言ってもわからないもんなの?
ゲーム機捨ててご飯作らないで食器放置してみたら?+95
-0
-
302. 匿名 2024/09/18(水) 17:29:13
取らんで良い
働いて出世してこい!って思うのはきっと昭和脳なんだろうな+3
-0
-
303. 匿名 2024/09/18(水) 17:29:18
1年間全部育児は旦那にやってもらいな+6
-1
-
304. 匿名 2024/09/18(水) 17:30:01
周り半年から1年とってる人多いけど家事育児しないとか1人で旅行行っちゃったみたいな人見たことないw+6
-0
-
305. 匿名 2024/09/18(水) 17:30:25
うちの夫は育休取るなんて気持ちが1ミリもなかった。
もし産後すぐに1年育休取られても正直言って邪魔だったと思う。
私的には、私が育休明けたタイミングで入れ替わりに夫が育休取ってくれたら一番助かっただろうなと思う。
+6
-0
-
306. 匿名 2024/09/18(水) 17:31:13
>>245
えっと在宅ワークではなくて
普通に育休取って夫は役に立ったよっ話だよね?+1
-0
-
307. 匿名 2024/09/18(水) 17:33:51
>>294
いやちゃんと読んだ?+28
-4
-
308. 匿名 2024/09/18(水) 17:35:17
>>180
まーでも主婦だって
一日中家事してる訳じゃなくて
こうしてガル触りながらご飯食べてるだろうにw+5
-36
-
309. 匿名 2024/09/18(水) 17:36:00
>>1
主です。
皆さま沢山のコメントありがとうございます。
体験者の方のお話も、育休制度ができる前の上の世代の方のご意見もとても貴重でありがたく拝読しております。
夫が急に2ヶ月から一年に育休取得期間を変更した理由は、2つあるそうです。
一つは、人事部に勧められたからです。
夫の所属する部署は特殊で育休を取る人がいないので、人事部に是非とも取ってほしいと言われたそうです。
しかし現場では、同僚や上司は育休を皆取っておらず、復帰後の妬みや冷遇が想像されるので心配しています。
夫は理系人間にありがちな人情の機微に疎く、妬まれたり冷遇される理由が理解できていないように思います。
取りたくても取れない職場の空気を変える、自分がファーストペンギンになる!と意気込んでいるようにも見えます。
29歳で転職で年収アップ経験があるので冷遇も恐れていないのかもしれませんが、少し心配しています。
もう一つの理由は、夫の生い立ちです。
夫は幼い頃に母を病で亡くしています。
また、私が新婚時代に事故に遭い急死に一生を得た経験から、大切な人が急にいなくなることや大切な人を大切にできなくなることを極度に恐れるところがあります。
さらに最近は知人家族で産後うつや産後の肥立ちがよくないケースを見聞きしたため、お産で体のダメージのない自分が母子のサポートに徹するべきだと考えるようになったようです。
夫の家事能力は料理以外は百点、料理も簡単な和定食であれば作れます。
つわり中はほぼ全ての家事をやってくれています。
育児も今から妊婦の体の変化やお産の大変さ、産褥期の体のダメージや乳幼児の保育の書籍を夜に読んで勉強しているのでやる気は十分だと思います。
頼れる身内もいないため、夫婦で頑張ろう、とは話していましたが急な予定変更に私が戸惑っている状況です。
長文になってしまいすみません。
引き続きよろしくお願いします。+62
-17
-
310. 匿名 2024/09/18(水) 17:36:02
もうすぐ育休取る男性社員が、「育休だから今年は忘年会も新年会も行けないから!」と何回も言ってくる。
…わかってますが。
それ以上何のリアクションが必要なのか?
+2
-0
-
311. 匿名 2024/09/18(水) 17:36:19
>>8
ほんとだよな
今の人はいろんなとこで守られてて羨ましい+7
-1
-
312. 匿名 2024/09/18(水) 17:37:43
>>1
うちは3つ子だったから1年とってくれました。
1人なら1ヶ月でよかったけど有難かったです。
丁度会社として男性育休を広めたく推進してた時期でした。
復帰後に育休中の出来事についてまとめて社内報で周知してた。
今それから数年だけど部署そのままだし昇給昇格してる。
結局は会社次第なので待遇や給料についてはきちんと徹底的に確認して、可能なら書面にしてもらった方がいいよ。+11
-2
-
313. 匿名 2024/09/18(水) 17:38:09
育休に育児シフトに…
それによって皺寄せ来た社員に手当ないんかい+2
-0
-
314. 匿名 2024/09/18(水) 17:38:55
ほんとに手伝ってくれるならいいけど
それがだらだら携帯見て家事すらして
くれないならいるだけ無駄だと思うから
よく考えたほうがいい+1
-2
-
315. 匿名 2024/09/18(水) 17:39:43
私はとにかく眠れないのがつらかったから、ぐっすり眠れる環境と食事作りしてもらえればありがたいかな+0
-0
-
316. 匿名 2024/09/18(水) 17:40:23
>>18
え!これマイナス?
正社員でずっと働いたことない人だから仕事のしんどさわからないよね。
退職のリスクなくら1年お金もらって休めるなんてパラダイスシステムだよ。そら夫も休みたいだろうよ。+37
-40
-
317. 匿名 2024/09/18(水) 17:42:45
家事育児できる夫でも、妻が望んでないことをしようとする夫はダメ夫じゃないかな+0
-1
-
318. 匿名 2024/09/18(水) 17:42:57
>>1
昼ご飯は誰が作るんだ...+0
-1
-
319. 匿名 2024/09/18(水) 17:43:25
>>1
私は子供一人だけど高齢出産で里帰りしないし親に来てもらうとかなかったから、夫が2ヶ月半くらい育休取ったよ
お昼はお弁当で夜ゴハンだけ夫が毎日作ってくれた(洗い物は食洗機で入らない分は私)
夫がしてた家事は買い出しや夕飯作るくらいかな
赤ちゃんのお世話も初めにやり方教えて、沐浴やオムツ替え、ミルクあげるとか言わなくても出来るようになったよ
他の家事は私がしてたけど洗濯はドラム式だし、掃除もルンバとか家電フル稼働って感じ
さすがに第一子で1年も育休は長すぎるよね
ただ子供の夜泣き期間が長い場合は夫が育休だと助かるかも
だけどこれは生まれてみないと分からないからね
とりあえず育休取るなら家事や育児のやることを分担も含めて明確にしといた方がいいと思う
自由時間なんて母はなくなるわけだし+0
-0
-
320. 匿名 2024/09/18(水) 17:44:19
>>216
自分の会社の出来事をさも一般論みたいに語るのやめた方がいいよ。
うちは部長以上の管理職も育休数ヶ月取るし、チームで育休取ってるのもリーダークラスの人ばかりだよ。+31
-49
-
321. 匿名 2024/09/18(水) 17:44:32
>>299
それを自分の夫がするかしないか見極められないの?
夫婦なのに?
あなたの夫がする=全ての男がするって暴力的な考え?+5
-7
-
322. 匿名 2024/09/18(水) 17:46:35
>>255
ここばーさんしかおらんからw
仮に30代でもアタマ古いから+6
-4
-
323. 匿名 2024/09/18(水) 17:47:38
>>302
だって基本的にいまから子育てする世代は共働き多いからね。
女性も育休とる前提なんだから、お互い協力していかないと。
アラフォー近いけど我が家も共働きだし夫も家事育児の頼れるパートナーだよ+3
-1
-
324. 匿名 2024/09/18(水) 17:47:48
子供は1人の予定ならまだいいけど、次の子が生まれる場合もまた一年取るのかな+0
-0
-
325. 匿名 2024/09/18(水) 17:48:17
>>162
今男性の育休を推してない職場は総じてブラック多い気がする
ここの人は否定的な人が多いけど、若い世代は育休とって育児参加、共働き、家事分担が当たり前の考え方の事増えてるよね+25
-3
-
326. 匿名 2024/09/18(水) 17:51:07
>>309
上司や人事交えて途中で短縮できたりできないか相談してもらったら?
やっぱ1年もいらなかったら切り上げて復帰でもいいんじゃない?
お互い初めて者同士で具合が分からんわけだし
走り出したらやっぱ育休取ってもらってよかったと思うかもしれないし、なんだ、案外1人でも平気と思うかもしれないし
ここって本当取った人にしか分からんよ+70
-1
-
327. 匿名 2024/09/18(水) 17:52:29
世話する子どもが2人になるイメージ+1
-3
-
328. 匿名 2024/09/18(水) 17:52:46
>>309
あなたの夫は育休とって堕落して育児家事しない人だと思うので、すごくいい経験になると思いますよ。育休で赤ちゃんと過ごす時間ってすごく貴重です。ぜひとってほしい。
私も理系職ですが、1年レベルの育休が周りで増えてきてます。人間関係より技術力があればやっていける世界なので、たぶん育休による損失は少ないと思います。
家族でいい時間過ごせるといいね。応援してます。+56
-3
-
329. 匿名 2024/09/18(水) 17:53:04
>>1
1人目はいらない。2人目でも上の子保育園使ってるならいらない。職場で男性が取得すると女性の反感はあります。出産してないのに、堂々と数ヶ月不在なのに当然の権利だと態度にでています。仕事できない人だよ。+0
-0
-
330. 匿名 2024/09/18(水) 17:53:28
>>309
そのまま旦那に言えw+70
-0
-
331. 匿名 2024/09/18(水) 17:54:51
>>328
ごめんなさい。大事なところ間違えた。
あなたの夫は育休とって堕落して育児家事しない人だと思うので、
→
あなたの夫は育休とって堕落して育児家事しない人ではないと思うので、+19
-0
-
332. 匿名 2024/09/18(水) 17:57:29
>>309
妊娠おめでとうございます!
妊娠中は色々考えて不安になりますね
私は今1歳の子がいますが、夫が育休とってくれて助かりました!主さんの旦那さんも料理以外はできるとの事なのですごく助かると思います
もし1人で大丈夫だと思われたら、予定より早く復帰すると連絡すれば良いのではないでしょうか?
給付金は10割になりますし、凄く良いタイミングで羨ましいです
復帰後も働くのは旦那さんですから、会社の事は旦那さんに判断任せても良いと思います
可愛い赤ちゃん産んで下さい✨️+10
-4
-
333. 匿名 2024/09/18(水) 17:57:59
>>309
そのパターンなら取ってもらったらいい!と思うよ!
ちゃんと協力もしてくれそうだし。
男女という差はあるけど、私がまさに小さな会社で部署内最初の産休を取ったファーストペンギンです。
部署内に男性ばかりで産休の例がなかったのもあるけど、さらに私のポジションには私1人しかいなかったのでかなりドキドキしながらいろんな人と相談調整して産休入りました。
育休復帰後、待ってたよ〜って歓迎してもらえたし、数年経った今では同じ部署内の男性も育休取るようになって育休とってほんとよかったと思いましたよ
その歳なら転職も本当にありですよ
男性の育休で冷遇されるようならもっとホワイトなとこ探した方が今後を見据えてもいいと思う+44
-2
-
334. 匿名 2024/09/18(水) 18:00:32
>>309
よく考えてらっしゃるし、社会的にもしっかりしたキャリアを作れてる印象だから、いいと思います。素敵ですよ!
色んな意見があるけど、周りの、外資系とかにも優位に転職出来てるエリートな人たち、普段から夏休みも長期で取ったり、育休もしっかり長く取ってメリハリついてる人多いです。
主さん、急死に一生の事故から、お母さんにまでなるなんて、本当に良かった。+38
-2
-
335. 匿名 2024/09/18(水) 18:02:34
>>316
育休の目的を考えよう+44
-4
-
336. 匿名 2024/09/18(水) 18:02:43
>>171
ホワイト大手はこぞって男性育休推奨だから、中小のモーレツ企業なのかなと思った+2
-1
-
337. 匿名 2024/09/18(水) 18:04:01
>>112
分かる
大きい子供が一人増える感じになるよね
最低でも夜中や明け方の授乳を変わってくれてこちらの睡眠時間を確保してくれたり、うんちオムツ替えや沐浴を進んでやって早めに憶えてくれないと話にならない
うちのはこれらを一向に覚えず、私が夜中明け方にミルクあげてる間は当然の様にガーガー寝てるし、休みは昼寝か一人でバイク乗って遠出したりでほんと酷かった
そのくせ自分の親類や会社にはイクメンアピールしててマジで殺意湧いたわ+63
-0
-
338. 匿名 2024/09/18(水) 18:08:30
>>309
夫婦で頑張ろうと、話しています!
逆になんでトピ立てたのw
妊婦うつか+70
-0
-
339. 匿名 2024/09/18(水) 18:10:57
>>308
細切れ休憩しか取れないから息抜きがガルちゃんになるんだよ
撮り溜めたドラマを見たりふらっと一人で買い物に出かけたりできないんだもの+29
-1
-
340. 匿名 2024/09/18(水) 18:11:38
>>20
主さん専業主婦だしな…+16
-0
-
341. 匿名 2024/09/18(水) 18:12:02
>>219
産んだ本人なら2年休みとかも有りだけどね。本人じゃないから産後の体調不良なわけでもないし。妻一人では何もできないのか!?って感じに思われかねないからオススメできないな。+1
-0
-
342. 匿名 2024/09/18(水) 18:13:08
>>7
休み明けに夫婦は次のステージへ向かいそう+3
-0
-
343. 匿名 2024/09/18(水) 18:13:36
>>9
つるの剛士かと思った+301
-1
-
344. 匿名 2024/09/18(水) 18:13:51
育休の間に転職活動してる知り合いならいる+0
-0
-
345. 匿名 2024/09/18(水) 18:14:14
>>3
うちの夫料理も作らんしにわか育児して終わったよ。+16
-0
-
346. 匿名 2024/09/18(水) 18:17:08
>>335
育休の目的(育児)と「せっかくだから長く休みたい」は両立するよね
私も、復帰しようと思ったら1年未満で復帰できたけど、せっかくだからと3年とったよ
駄目なの?+8
-32
-
347. 匿名 2024/09/18(水) 18:17:16
>>171
コースから外れなくても休まず働いてる同期には先を越されるよ+8
-0
-
348. 匿名 2024/09/18(水) 18:18:42
>>339
へー要領悪いんだねw+2
-23
-
349. 匿名 2024/09/18(水) 18:18:44
>>13
高収入の旦那だったら育休中の手取りが上限超えて大幅減だもんね+2
-0
-
350. 匿名 2024/09/18(水) 18:19:14
>>1
母乳が安定するのが3ヶ月だからそれぐらいでいいんじゃない?
頻回授乳するから
家事を全てお願いする。+0
-0
-
351. 匿名 2024/09/18(水) 18:19:52
>>335
もちろん育児のために休むんだよ。
うちは激務夫婦だから、夫婦共に仕事から離れて、赤ちゃんの育児にだけ向き合えるってすごく幸せなことと感じるよ。改めて働き方も考えられるし。
+15
-5
-
352. 匿名 2024/09/18(水) 18:21:14
育休はいいと思うけど
ちょっと1年は長過ぎやしないか+3
-0
-
353. 匿名 2024/09/18(水) 18:21:17
>>124
マイナス付いてるけど1年育休取ってくれるなら後半パートとかアルバイトで家を空けて旦那さんに1日中子ども見てもらうのはありかもね+7
-2
-
354. 匿名 2024/09/18(水) 18:21:37
>>71
何のために育児休暇とってんのよ。
そんなにスキルアップしたいなら自己投資しろって話。人がフォローしてるのに休んでる奴がスキルアップ?
そんな人を会社でバックアップするとかないわ。+14
-3
-
355. 匿名 2024/09/18(水) 18:22:12
うちの会社も、1年以上の長期の育休取る男性社員が増えて来た
中途半端に数ヶ月しか取らない場合はうちは代わりの人が来ないから周りがキツい思いをするけど、1年以上だと代わりの人が来るから、ぶっちゃけ長期で取ってもらった方がありがたい
家庭で邪魔になってるとかそんなんは知らん、どーでもいい+3
-0
-
356. 匿名 2024/09/18(水) 18:22:19
>>307
うんちゃんと読んだよw+1
-21
-
357. 匿名 2024/09/18(水) 18:23:00
1年!?例え育児をしっかりやってくれる人だったとしてもさすがに長すぎない?復帰した時に浦島太郎状態になりそうだし、同期がどんどん出世していく中置いていかれそう+5
-1
-
358. 匿名 2024/09/18(水) 18:24:18
>>357
専業主婦は浦島太郎w+1
-2
-
359. 匿名 2024/09/18(水) 18:24:26
1年もあれば仕事のシステムとかも変わりそうだし、復帰した時について行くのが大変そう+2
-0
-
360. 匿名 2024/09/18(水) 18:24:40
>>357
ないない。そうなる人はもともとできない人。+0
-3
-
361. 匿名 2024/09/18(水) 18:25:53
>>168
それが当たり前な職場ならいいけど、1年ってもう戻る場所なさそう+3
-1
-
362. 匿名 2024/09/18(水) 18:26:01
出産するってことはまだ若手だよね?
会社での立ち位置にもよるんじゃない?+1
-1
-
363. 匿名 2024/09/18(水) 18:26:34
>>73
3食も妻が作るのゲームでもしながら待っていそうだよね
あ、うちの旦那だわ+30
-1
-
364. 匿名 2024/09/18(水) 18:27:36
365日24時間ずっと隣にいられたら息抜きも出来なさそう+3
-0
-
365. 匿名 2024/09/18(水) 18:28:56
>>1
男で一年戦線離脱したら戦力外扱いになる。今後の昇給は期待しない方がいい+1
-3
-
366. 匿名 2024/09/18(水) 18:32:09
共働きで夫婦2人で1年育休予定だったけど
ここ見たら不安になってきた🥲
高齢出産になるし、一人っ子予定で里帰りもせず最初で最後だからと思ってたけど大丈夫かなぁ🥲+0
-1
-
367. 匿名 2024/09/18(水) 18:32:27
>>9
赤ちゃんは可愛い。+38
-2
-
368. 匿名 2024/09/18(水) 18:33:39
>>216
大手ホワイト、育休取得率重視してるからむしろ積極的に取らせてるところが多いけどな
男性育休取得の悪用(短期間だけ取得して社会保険料を免除させる)が問題になって、
14日以上育休を取得した場合に本人負担分・事業主負担分ともに社会保険料が免除されるよう法改正されたから14日未満の取得をする人もかなり減っただろうし+16
-9
-
369. 匿名 2024/09/18(水) 18:33:39
>>8
昔あんたみたいなBBAから「悪阻ごときで会社休むの信じられない」って言われたよ。入院するレベルだったのにね。老害って本当に迷惑。+5
-5
-
370. 匿名 2024/09/18(水) 18:38:04
職場で必要とされてないならそれぐらい取れるんじゃない?+1
-0
-
371. 匿名 2024/09/18(水) 18:41:25
>>88
そんな人いるの!?+28
-0
-
372. 匿名 2024/09/18(水) 18:44:11
>>306
テレワークだった+0
-0
-
373. 匿名 2024/09/18(水) 18:46:36
基本的に出世は諦めよう+1
-1
-
374. 匿名 2024/09/18(水) 18:47:15
>>2
2人目も上の子保育園行ってたらそんないらんよ
1ヶ月沐浴期間だけ取ってくれたら十分。+8
-0
-
375. 匿名 2024/09/18(水) 18:48:28
11月出産予定で私から夫に育休1年をお願いしました。金銭面の不安もなく普段から家事は積極的にしてくれるし育児も協力してくれると確信があるからです。
夫は激務なので育休後は子どもとふれあう時間が少なくなると思うので子どもの記憶には残らずとも育休の間はしっかりと子どもとふれあっていて欲しいという気持ちもあります。+1
-2
-
376. 匿名 2024/09/18(水) 18:50:54
1年も居たらイライラしそう+6
-1
-
377. 匿名 2024/09/18(水) 18:50:54
私も今1人目妊娠中で、旦那が育休1年取る!って最初言い出したよw
私の実家は遠方で、お互いの両親に頼らず2人で育児したいんだって。
会社も男性の育休率100%を目指してるから権利として全然取れるんだけど、1年も取ったら家計に大打撃だから3ヶ月にするよ。
3ヶ月だけでも戻ったらポジション変わるって言われたって。年俸制なので給与に影響しないけど、あきらかに左遷的な、、
旦那は仕事より子ども!って感じで今より待遇悪くなるなら最悪転職してもいいし〜って言ってるわ。+4
-0
-
378. 匿名 2024/09/18(水) 18:51:00
>>1
1人目なら大変なのは最初の半年くらいじゃない?
後はのらりくらりと1人でこなせる気がする。
一日中旦那いると喋り相手しないといけないし昼ご飯とかも作る時間とか食べる時間とか量とか逆にめんどくさく感じる。+10
-0
-
379. 匿名 2024/09/18(水) 18:54:32
>>309
会社が育休推奨してるから同僚(男性)が取ったけど、現場の人間たちからは反感を買い、営業だから担当変えが必要で顧客の事考えたらコロコロ担当変えれないっていう表向きの理由で戻ってきても営業手当付かなくなって、結局居心地悪くなって辞めたよ。
会社としては弊社は育休取れます、実績ありますが大事だから勧めるけどやっぱり理解されなくなって仕事しづらくなるパターンはあると思う。+11
-0
-
380. 匿名 2024/09/18(水) 18:55:00
>>348
想像力がないんだね+19
-1
-
381. 匿名 2024/09/18(水) 18:55:16
>>39
朝昼晩バランスの取れた食事を作れ!とまでは言わないけど、買い物はもちろん家事は全てやるくらいじゃないとね。もちろん育児もやる。+7
-0
-
382. 匿名 2024/09/18(水) 18:57:07
>>287
次は奥さんの番ね!と奥さんにも一人旅させて自分がワンオペ育児をするなら評価は変わる
そんなヤツいないだろうけど+43
-1
-
383. 匿名 2024/09/18(水) 19:00:44
>>9
斉藤さん最近ZIPや有壁休んでるけど大丈夫なのかな…+32
-1
-
384. 匿名 2024/09/18(水) 19:01:06
>>366
何に不安になったの?こんなとこの意見じゃなく自分と夫目の前のことよく見て判断してね+1
-0
-
385. 匿名 2024/09/18(水) 19:01:11
>>294
横だけどちゃんと読みなよ
「それなのに「2人目が生まれても」ってノーテンキに話す姿を見て」
そんな状態なのに2人目の話をする姿にあり得ないって思ったから離婚したって話
読解力なさすぎ+48
-2
-
386. 匿名 2024/09/18(水) 19:01:26
うちは1ヶ月だったけど、3ヶ月は欲しかったなぁ
時短でも可
生まれてきた子と産後の体調にもよるよねえ+0
-0
-
387. 匿名 2024/09/18(水) 19:06:05
>>346
>>316への返信だよ
あなたの言い分は正しいよ+0
-14
-
388. 匿名 2024/09/18(水) 19:07:18
職場に育休とった男がいる。「ご協力お願いします」って挨拶してて、お局が「は?なんでお前に協力しなきゃいけねーんだよ」って裏で言ってた。+2
-0
-
389. 匿名 2024/09/18(水) 19:07:32
>>348
はいはいナデナデw+7
-1
-
390. 匿名 2024/09/18(水) 19:09:23
基本一年も不要だとは思う。
ただ、家事育児をやってもらうって約束できる?
ご飯まだー?とか、言う男がいるんですよ。 育休とは。 いないほうがいいレベルの。
1歳なる前に一ヶ月くらい取るのもおすすめだよ
出かけやすいから。+0
-0
-
391. 匿名 2024/09/18(水) 19:09:28
>>216
これは企業にもよるんじゃないかな
ただ年単位で育休取るタイプは出世欲低い男性多いイメージ
育休取る理由に仕事したくないって発想は割とあると思う+105
-0
-
392. 匿名 2024/09/18(水) 19:11:12
>>2
育休より時短の方が嬉しい
1日一緒にいられると昼間ゆっくりできない
赤ちゃんと二人で休む時間も大事だよ
夜はミルクやおしめ変えでゆっくりきないから、身体を休める時間が0になるよ
+60
-1
-
393. 匿名 2024/09/18(水) 19:14:49
>>1
復帰後のボーナスや昇進など
影響ないか確認した方が良い。
うちの会社は育休中は
働いてないので評価が0。
なので復帰後のボーナスは寸志だし、
昇進も同期よりは遅れる。+5
-0
-
394. 匿名 2024/09/18(水) 19:17:01
>>382
どっちにしろ会社にとっては害じゃん
+26
-0
-
395. 匿名 2024/09/18(水) 19:17:27
私は育休一年で復帰したけど、産後ボケと保育園の洗礼と送り迎え含めた生活に慣れるまでしばらくポンコツだったよ
男だから産後ボケは無いにしても一年何もしないんじゃボケてポンコツだよ?+0
-0
-
396. 匿名 2024/09/18(水) 19:19:22
丸ごと休むより一歳なるまでは半休使って早く帰る方がお互い気が楽だよ
ノイローゼになりそうだったらそれから短期間でも育休取って貰えば良いし+0
-0
-
397. 匿名 2024/09/18(水) 19:25:39
うちは第一子で半年取得したよ。最初の2ヶ月くらいは、家事のすべてを夫が担当。私は育児もしつつ回復に専念できて本当に助かった。一緒に夜泣きに悩んだり、恐る恐るお尻に綿棒刺したり笑、いまだに何時間でも話せる仲間がいるのが嬉しい。
会社も男性育休推奨してるから昇進にも影響なかったし、お互い復職後も育児家事分担できてうちはすごく良かった。
ガルでは男性育休不要派が多いと思うけど、こういうケースもあるということで。+2
-1
-
398. 匿名 2024/09/18(水) 19:26:44
双子三つ子ちゃんだとか、年子で2人目だとかならまぁ分かるけど、1人目なら1ヶ月で十分十分。最初は育児に慣れてないから家事全般や交代睡眠できたら助かると思うけど、それ以降って、正直自分一人のほうが楽だったりする。ご飯も自分のタイミングで適当でいいし、赤ちゃん寝てる時一緒にゴロゴロできるし。+3
-0
-
399. 匿名 2024/09/18(水) 19:31:01
生後大変なのは3ヶ月くらいまでかなって思う。
最初の方は育休取ってくれたら助かると思うよ!
旦那が協力的なのも素敵だと思う!
でも正直1年は長いかな?その後大丈夫?って思っちゃう。+3
-0
-
400. 匿名 2024/09/18(水) 19:31:12
>>11
とるだけなんもしない人+56
-0
-
401. 匿名 2024/09/18(水) 19:34:01
>>5
数週間、数ヶ月は割と居るけど、1年は中々居ないよね
休ませないのはブラック!ホワイト大企業なら~とか言う人も居るけど、取得率の統計見ても男は1年なんて休めてない人が大半
うちの会社も3週間とか2か月とか取る人は居たけど、初めて1年申請してきたのは入社3年目の何の資格もない子だった
奥さんは専業主婦で実家のサポートも有り出産も順調で母子ともに元気らしいのに、もう完全に長期休暇目当てだろうなって感じ
君が居ない間に大学で資格取って4月に入社する子らが人事評価も役職も上がるかもだけど大丈夫?考えてる?とか色々言われてた+64
-0
-
402. 匿名 2024/09/18(水) 19:35:44
ものすごく仕事できて皆に尊敬されていた上司が1年育休取ってた。
最初は周りも奥さまさえも「1年もいらないでしょ!?」ってちょっと引いてたんだけど
「初めての自分の子供だから自分も全力で子育てしたい」って1年しっかり育休した。
時々子供連れて遊びにきてくれたんだけど、本当になんというのかな、手捌きというか子供の扱いがプロフェッショナルで驚いた!
完全に役割を分担したおかげで奥さまもゆっくり休めてかなり助かったそうだよ。
復帰後も本当に1年いなかったの!?ってくらいブランクを全く感じさせない仕事ぶりで、できる人はすごいなーと思ったよ。+19
-1
-
403. 匿名 2024/09/18(水) 19:37:38
>>1
働きたくないだけだろ
そんなに休んでまで、やることないよ??+1
-1
-
404. 匿名 2024/09/18(水) 19:38:17
>>402
極めて稀なケース+8
-2
-
405. 匿名 2024/09/18(水) 19:46:41
邪魔w+0
-0
-
406. 匿名 2024/09/18(水) 19:48:17
>>180
なんで主も家事やってあげてるの?自分で洗わせれば?+64
-1
-
407. 匿名 2024/09/18(水) 19:53:44
>>124
旦那さんがいるうちに就活しといたほうが絶対楽!旦那いないと保育園預けるのが先か就活がさきか…ってなってくるから。旦那いるうちに働いて実績作って関係も築いとけば、旦那が復帰しても主も休みやすくなるかもだし。+5
-0
-
408. 匿名 2024/09/18(水) 19:55:12
>>384
旦那といすぎてイライラしちゃわないかなって不安になっちゃいました💦
でもそう言っていただけで我にかえりました!
ありがとうございます🥲+1
-0
-
409. 匿名 2024/09/18(水) 19:56:10
>>11
確か夫だけ旅行に行くとかだっけ?
俺居なくても大丈夫っしょ!て+43
-0
-
410. 匿名 2024/09/18(水) 19:58:04
育休取ってくれて任せても結局心配になってゆっくり休めなかったりするんだよね。
育児に積極的なのは凄く素敵だけど、料理苦手とかなら結局お願い出来ることって洗濯とかお風呂とかになっちゃうし、四六時中いるぶん不満とかストレス溜まってしんどくならないかなとは思っちゃう、、
+1
-0
-
411. 匿名 2024/09/18(水) 20:02:55
>>1
私も専業。
子供2人いるけどどちらも2ヶ月取ってもらったよ。
夫は元々家事能力高くて、育児も率先してやってくれた。私の自律神経が乱れないように夜間授乳やら食事面も気にしてくれた。
2人目の時は上の子を毎日支援センターに遊び連れて行ってくれて本当助かったよ。
夫の育休中は夜12時〜朝7時まで寝かせてもらえて身体回復するの早かったしいいことしか無かった。+4
-1
-
412. 匿名 2024/09/18(水) 20:04:40
>>402
そもそもが皆に尊敬されていた上司だからね。
トピ主の旦那がどういう立場(平社員か上司か)かわからないし。+2
-0
-
413. 匿名 2024/09/18(水) 20:05:46
>>401
会社がモデルケース作りたくて勧めてきたんだから普通とか関係なくね+17
-2
-
414. 匿名 2024/09/18(水) 20:09:54
正直赤ん坊の世話+家事に
24時間大人2人も要らないよ
2ヶ月で十分だわ。
ずっと2人で家にいたら喧嘩増えそう+4
-0
-
415. 匿名 2024/09/18(水) 20:13:33
短い期間のつもりだったけど会社側が勧めてきた、すでに実績があるなど仕事ができる方→あり
1年と自分から言った、どちらかというと仕事ができない方→なし+1
-0
-
416. 匿名 2024/09/18(水) 20:14:11
>>216
大手ホワイトだけど男性社員普通にみんな育休取得してるからそんな偏見ないな+19
-8
-
417. 匿名 2024/09/18(水) 20:16:28
食事の用意(買い出しから調理片付けまで全て)、部屋、風呂、トイレ掃除、オムツがえ、全部やるならいいんじゃない?+0
-1
-
418. 匿名 2024/09/18(水) 20:16:28
出世は諦めないとね
まあ万年平社員でも生活はできるさ+0
-1
-
419. 匿名 2024/09/18(水) 20:21:13
>>1
皮算用してるんでなければいいけど
一年あるから、育児の合間に(どっちが合間だ)これもできるあれもできる、海外とか行こうかなみたいな+0
-0
-
420. 匿名 2024/09/18(水) 20:22:16
>>309
1年は多いな
休むのは2ヶ月くらいにしてあとは早めに帰れるようにするとかで良いと思う。
人事部がいいと言うからと言って他の社員が同じ気持ちとは思わないほうがいい。
皆自分にとって都合のいいことしか考えないからね+42
-0
-
421. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:10
>>1
たしか2025年から育休手当が100%もらえるようになったんじゃないかな。(こども家庭庁のなかで唯一評価できる政策だよね)そういう制度ぐぐって、旦那さんに1番経済的にいい期間取ってもらうように提案してみては?うちは2児とも3ヶ月とってもらったけど、職場復帰後は仕事溜まっててヒーヒーしてました。+2
-1
-
422. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:52
>>7
家でどころか会社からも戦力外になりそう+17
-1
-
423. 匿名 2024/09/18(水) 20:27:49
>>408
共働きなら、あなたの育休終わったら旦那さんが取る、とかの方が良さそう+0
-0
-
424. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:14
生後3ヶ月の子がいますが、夫は5ヶ月育休取ります
(残り2ヶ月育休とってもらう)
交代交代で寝られるし、家事も私が中心ではありますができない時は率先してやってくれるから助かってます
一人っ子の予定だから、もう味わえないかわいい赤ちゃん時代を共有できるのが何より嬉しいかな!+1
-1
-
425. 匿名 2024/09/18(水) 20:29:20
>>5
1年休んでまた働く気になるのかとも思う。1年取りたいって言うくらいだから余計に+48
-0
-
426. 匿名 2024/09/18(水) 20:34:30
1年居ないとその組織は居ない前提で業務を回すようになって、復帰した時にその人がやること無くなってるのは何度か見てる。
別に違う部署行けばいいんだけど、それがイヤなら1年とかは取らないほうがいい気がする+3
-0
-
427. 匿名 2024/09/18(水) 20:38:33
>>9
これって、つるの剛士のモノマネ?+58
-1
-
428. 匿名 2024/09/18(水) 20:41:27
>>5
うちの会社もそう…
妊婦さん側で申し訳ないんだけど、最近産休はいった子が他部署にいて
追加で2人も女の子雇ったんだよね。
経営者も何考えてるか分からないけど、産休の子の仕事その2人に全部分けたから、産休明けで戻ってきたらどうするんだろう?と思う
産休の子の仕事がそのまま全部戻ることはないとか言われたらしくて。
仕事も分けたはずなのに、その子たちも暇だって言ってる。部署違うからどうにも出来ないんだけれど…
+11
-1
-
429. 匿名 2024/09/18(水) 20:42:41
>>426
やっぱりそうなんですね…
そりゃ1年も空けるんだもん、そうなるか…
やっぱり妊娠出産は仕事内容により退職も考えるもんなんだなー+1
-0
-
430. 匿名 2024/09/18(水) 20:44:08
>>21
育児して貰う休暇じゃねーの?
+0
-1
-
431. 匿名 2024/09/18(水) 20:44:44
>>180
最悪だな
離婚案件、ほんと+43
-1
-
432. 匿名 2024/09/18(水) 20:48:40
>>392
時短で5時間フレックス制とかがいいな〜‼︎
現場から長い事離れて浦島太郎状態になったり出世に影響するのは困るから+0
-0
-
433. 匿名 2024/09/18(水) 20:49:16
教員ですが、同僚(男)が2年目育休突入しました。無給だろうし、お金(貯蓄)あっていいなーって思ってる。教員は一年取る人増えてるよ!一般企業なら厳しいかもね+1
-0
-
434. 匿名 2024/09/18(水) 20:53:32
>>186
稼ぎなかったら生活破綻するわ+17
-0
-
435. 匿名 2024/09/18(水) 20:56:10
>>180
一人っ子決定する。私だったら。2人目も同じことになるなんて恐怖というか憎々しい+32
-1
-
436. 匿名 2024/09/18(水) 21:10:00
>>5
解雇制限が緩くなったら真っ先にクビになりそう+20
-2
-
437. 匿名 2024/09/18(水) 21:14:07
1人目は奥さんの体次第かなあ。
私は会陰切開が想定以上に深くて、3ヶ月まともに立ったり座ったりできなかったから、夫にその間くらいとってもらえたら嬉しかったな。
あとはその子が寝ない子だと半年くらいはきついかもね。
2人目は上の子が保育園行ってないならとってもいい。というかとった方がいい。いま年子自宅保育で結構しんどい。
でも1年はどっちにしろ長いと思う。半年かな。+1
-0
-
438. 匿名 2024/09/18(水) 21:15:32
こうやって男まで戦力外になるのかよ。
終わってるな日本は。+0
-0
-
439. 匿名 2024/09/18(水) 21:27:45
>>2
うちは1ヶ月半とってもらったので授乳以外のことは気にせず全力で回復に務めれた。
育休で1番良かったと思うのは、家事と育児の大変さを理解してくれて私に対して感謝の気持ちを伝えてくれるようになったことかな。+11
-0
-
440. 匿名 2024/09/18(水) 21:29:11
>>1
赤ちゃんと2人なら「自分のお昼ご飯適当でいっか!」ってなるけど、旦那がいたらそうはいかない。
旦那さん、お昼ご飯とか作る気あるのかな。
1年育休とってもらっても、旦那さんが家事を手伝ってくれないと、主の負担は増えるだけかと思う。
+2
-0
-
441. 匿名 2024/09/18(水) 21:29:39
>>239
産褥期くらいは男性育休も義務化して欲しい+8
-1
-
442. 匿名 2024/09/18(水) 21:31:11
>>28
ならないよ。+11
-0
-
443. 匿名 2024/09/18(水) 21:35:30
>>3
知り合いの旦那さんがまさにそれで、上にすでに子供がいるのに何もしないって。なんならお昼ご飯とかお茶とかを奥さんに出させる始末。しかも勝手に育休延長したんだってさ。+47
-0
-
444. 匿名 2024/09/18(水) 21:40:39
>>32
仕事できない人なんかな
できる人なら、育休勧めてても、実際損益大きすぎてそこまで休ませられないよね+44
-1
-
445. 匿名 2024/09/18(水) 21:43:11
>>64
半年って割と丁度良いよね。長すぎず短すぎず。+7
-2
-
446. 匿名 2024/09/18(水) 21:44:37
>>82
育休が発端なの?元々はそうでもなかったけど育休で?+5
-0
-
447. 匿名 2024/09/18(水) 21:47:32
うちは2ヶ月でちょうど良かった
十分ありがたかったよ
赤ちゃんと2人きりで過ごす時間も私には大事だった
赤ちゃんが泣いて大変でさ〜💦とか適当なこと言って掃除や夕食作りサボったりできたし(笑)+2
-0
-
448. 匿名 2024/09/18(水) 21:49:05
>>316
人として尊敬できないからマイナス押しました+18
-2
-
449. 匿名 2024/09/18(水) 21:49:16
食事とか旦那の分も作ることになるんだったら2ヶ月だけでいいわ+0
-0
-
450. 匿名 2024/09/18(水) 21:50:36
珍しいパターンだけど、私が産後2ヶ月で働いて、夫が産休1年取ったよ。
私の勤務先が昭和気質で、育休なんで取るもんならほぼクビになるとこだったから仕方なくこうしたけど、夫も復職して子供が保育園に通うようになったいま、夫の家事育児スキルが頼れるのめちゃくちゃ助かります。ふたりとも主戦力の家庭は色々やりやすくて。+4
-0
-
451. 匿名 2024/09/18(水) 21:52:37
夫育休1年、私は1年4ヶ月産育休取りました。育児休業手当は非課税だし、社会保険料免除でかなり得。
うちの夫は育休取った直後に冬の期末手当(ボーナス)だったけど、ほぼ満額支給の上に、育休中なので社会保険料も所得税も引かれてなかった。
今年は私も夫も時短勤務。夫婦で育休取ってた去年は住民税非課税世帯だったので、今は保育料0円。夫婦で育休取ってなかったら保育料月6万以上は取られてる。
0歳児育てながらでもお互い自分の時間作れて余裕持って子育てできて良かった。+5
-13
-
452. 匿名 2024/09/18(水) 21:56:16
>>1
そんなに長期で取るよりいざという時に休めるように程々にしといた方がいいと思う。
これから先、子供が小さいうちは何があるか分からんなし。+2
-0
-
453. 匿名 2024/09/18(水) 21:59:42
頼れる両親とかいないなら2ヶ月くらいでいいかな。
思考が古いかもしれないけど大黒柱が一年も休んでも会社が普通になんとか回るしいなくても臨時で人材入れてそれで特に困らない方が養われてる方は嫌だし不安
別にあいつじゃなくてもいけるじゃんみたいな 笑
会社に必要不可欠な人材になってもらった方がかっこいいし頼れる夫だなって思う自分が働けないうちは特に。
+0
-0
-
454. 匿名 2024/09/18(水) 22:01:10
>>180
食っちゃ寝夫の何もしてないところ、双方の親にこっそり別室でモニタリングしてほしいわ。
これで義実家が息子ちゅわんは疲れてるから仕方ないのよぉんって言ったら離婚けってーい!+30
-0
-
455. 匿名 2024/09/18(水) 22:04:04
>>162
でもさすがに一年って…とは思う。
奥さんが産後鬱とか、体調不良であれば「奥さん支えてあげて!!」って思うけど、1人目で奥さんの普通に元気であれば「一年もいる??」とは思うかも。+32
-3
-
456. 匿名 2024/09/18(水) 22:04:58
>>309
多分、主さんのキャパが狭いのも関係してると思う。たいてい専業主婦ならどんなにつわりが酷くても
>つわり中はほぼ全ての家事をやってくれています。
1日仕事して来た人にこうはならないと思う。サポートして貰う事はあったとしても全ての家事でしょ?つわりが酷い他の専業主婦を知らない旦那は妊婦はこんなに大変なんだって思ってそう。(実際、大変だし私もつわりが凄く酷かったから大変なのはわかるよ)だからこそ自分が1年は支えてあげなきゃと思ってるんじゃないかな。それで今の働きながらのサポートが大変なんだと思う。
1年いてくれると助かるよね。でも仕事への影響を気にしてやめて欲しいのなら主さんがご主人をもっと安心させてあげられるようにならないと難しいかもしれない。+12
-24
-
457. 匿名 2024/09/18(水) 22:07:25
>>19
そう、時短がいい!
夕方夜ご飯作り始める〜お風呂位の辺りで人手が欲しいのよ!昼間は私も一緒に昼寝したいし、いらんのよ!笑+61
-0
-
458. 匿名 2024/09/18(水) 22:07:32
男女関わらず1年も育休取る必要ないわ。
アメリカに住んでたけど女性も産後2ヶ月で仕事復帰するのが普通。半年も休んだら帰る場所無くなる。
日本も解雇規制緩和でアメリカの労働モデルになるだろうね。
+0
-5
-
459. 匿名 2024/09/18(水) 22:08:45
そうそう
男に育休必要ないなら、女にも必要ないんだよね
産後8週間の産休のみで良い+1
-3
-
460. 匿名 2024/09/18(水) 22:09:54
>>6
奥さんが、
助かる!私早く産後復帰したかったから、赤ちゃん任せて2ヶ月で仕事復帰していい?
とか聞いたら慌てて引っ込めて育休2ヶ月にすると想像した。+52
-1
-
461. 匿名 2024/09/18(水) 22:10:16
>>383
そうなの?
知らなかった
体調不良?+19
-0
-
462. 匿名 2024/09/18(水) 22:11:38
>>1
旦那が1年育休取って家にいましたが家事をやってくれたのは最初の1ヶ月だけで、ずっと家でゲームしてるかゴロゴロしていて喧嘩が絶えませんでした
ストレスが酷く市の保健師に相談したり心療内科に行ったりしてました
絶対おすすめしないです+12
-0
-
463. 匿名 2024/09/18(水) 22:13:52
>>16
そういや、旦那がよく言ってたわ、「仕事してる方が楽」って。+5
-0
-
464. 匿名 2024/09/18(水) 22:14:18
夫に育児を任せて主が先に復帰すれば?+0
-0
-
465. 匿名 2024/09/18(水) 22:14:27
>>462
あなたの夫みたいな人ばかりじゃないよ
私は夫に子ども預けて毎月ライブ行ってた+0
-4
-
466. 匿名 2024/09/18(水) 22:18:28
>>1
私は産後、想像以上に精神面でも体力面でも辛く、産後うつになったので、育児に協力的な旦那さんであれば、1年育休取ってくれるのは心強いと思います。お金のことも心配ですが、自分が心身ともに健康でいられることが一番だと痛感しました。+2
-0
-
467. 匿名 2024/09/18(水) 22:19:39
>>1
2人目が双子で3ヶ月とってもらった
家庭の環境にはもちろんよると思うけど1人目だったら1ヶ月、2人目でも3ヶ月くらいで旦那邪魔になってくると思う…
ただ、何十年働かないといけないうちの1年、キャリア的には気になるところだけど金銭的に大丈夫であればとってもいいんじゃないかな
貴重な時間にはなるよ、、+1
-1
-
468. 匿名 2024/09/18(水) 22:20:53
>>5
そうだよね
会社は建前では男性にも「育休取れよ」って言う
だけど2人互角の能力の人がいたら育休取らなかった人を昇進させると思う
昇進決めてる上司は育休なかった世代だろうし、会社により貢献してくれる人を選ぶのは仕方ないことだね+53
-1
-
469. 匿名 2024/09/18(水) 22:21:20
2週間くらいだったと思うけど2人目で慣れてたから邪魔なだけだった
+1
-0
-
470. 匿名 2024/09/18(水) 22:21:47
>>7
鬱陶しい+13
-0
-
471. 匿名 2024/09/18(水) 22:25:27
>>273
1年も育休を取りたいなんている男性は
単に仕事をしたくないだけだと思う。
特に奥さんが専業主婦なら、1年も必要
ないよね。自分が楽したいだけだと思う。+53
-0
-
472. 匿名 2024/09/18(水) 22:25:33
>>39
家事全部やってくれるならこっちも夜泣き対応頑張れる
家事全部は負担とか言うなよ、いつもこっちがやってることだよ+16
-0
-
473. 匿名 2024/09/18(水) 22:27:03
>>1
国も男性の育休を推奨してる時代だからね
その代わり女性が働く前提だけど
+2
-0
-
474. 匿名 2024/09/18(水) 22:28:52
>>471
楽したいから専業主婦してるのに
男性も楽したがったら成り立たないしね
専業主婦は男女平等の時代には絶望的に合わないんだろうね
+1
-20
-
475. 匿名 2024/09/18(水) 22:30:41
>>462
育休とる時期をずらせばよかったのに
両親が同時に休む必要ないんだし
+5
-1
-
476. 匿名 2024/09/18(水) 22:31:10
>>1
うわー、復帰するメンタル+0
-0
-
477. 匿名 2024/09/18(水) 22:32:36
>>112
いくら夫でも日中ずーっといられたらストレスだわ
子供が寝たから自分もちょっとだけ寝ようと思っても自分以外の大人がいると自由じゃないんだよね+28
-0
-
478. 匿名 2024/09/18(水) 22:33:07
>>450
それを珍しくないようにしないと
男女格差なくなっていかないんだよね
男性には多く休ませて
女性には多く働かせるくらいしないと
+0
-2
-
479. 匿名 2024/09/18(水) 22:39:17
>>471
むしろ今は
男性も育児休暇取るのが普通
女性も働くのが普通って社会だから仕方ない
+2
-12
-
480. 匿名 2024/09/18(水) 22:39:37
うちは2ヶ月でちょうど良かった
十分ありがたかったよ
赤ちゃんと2人きりで過ごす時間も私には大事だった
赤ちゃんが泣いて大変でさ〜💦とか適当なこと言って掃除や夕食作りサボったりできたし(笑)+5
-0
-
481. 匿名 2024/09/18(水) 22:40:20
>>5
会社の推奨は建前だよね
いなくてもまわる(他にまわせる人がいる)なら昇進は難しそう+27
-1
-
482. 匿名 2024/09/18(水) 22:40:28
>>13
うちは本気戦力になる夫が二人目で1年とったよ笑
一人目のときは一ヶ月とったんだけど、そのあと子供が0歳で何度か入院して本当に大変でさ…
二人目は健康で何事もなかった笑+20
-0
-
483. 匿名 2024/09/18(水) 22:41:44
>>2
第二子妊娠中です。
夫には1ヶ月育休をとってもらう予定。
帝王切開決定で里帰りもしないので、ほんとは2ヶ月くらいとってくれると助かるけど...1年はいらないかなぁ。+10
-1
-
484. 匿名 2024/09/18(水) 22:43:32
>>2
子供と一緒にいられる1年間は貴重だから取れるものなら取ってほしい
羨ましい+3
-5
-
485. 匿名 2024/09/18(水) 22:45:31
>>1
うちの兄、一年取ったわ。公務員だとそこまで問題無さそうだった。奥さんは、別にキャリアウーマンではなく、1年間ゆったり暮らしていたわ。+1
-1
-
486. 匿名 2024/09/18(水) 22:46:38
>>179
マイナス付いてるけどこれは正しいと思う
職場にもよるけど仕事に脂が乗ってくるのはアラサー過ぎたあたりのことが多いし、その頃には子育て大変な時期を終えていれば仕事も心置きなく頑張れる+2
-0
-
487. 匿名 2024/09/18(水) 22:48:26
>>309
主が、1年育休取られたら困るってことじゃん
何かトピ開いた時と追記見たら印象変わったわ。
主が1年丸っとずっと常に一緒に生活するのがいやってことでしょ
+10
-4
-
488. 匿名 2024/09/18(水) 23:00:27
>>309
人事部の言うことと実際に同じ部署で働く人たちの気持ちは全然別物だよ
大事にすべきは旦那さんの気持ちだけど同じくらい同じ部署で一緒に働く、負担のいく同僚たちのことも考えた方がいいと思う
冷遇されたら転職すればいいや〜で1年取って、実際その後不満で転職したらその後そこの会社では男性育休警戒されるだろうね
子ども1人目、主は専業、主も本音は2ヶ月でいいと思ってそうな時点で旦那は2ヶ月で十分な気がする+55
-0
-
489. 匿名 2024/09/18(水) 23:02:29
>>3
只でさえ子育て大変なのに、主さんの精神的負担が増えなきゃいいけど+18
-0
-
490. 匿名 2024/09/18(水) 23:07:27
前の会社の人
奥さん専業なのに育休1年とってた
男性多めの職場だったんだけど
帰ってきても仕事ないけどなって笑われてたよ
なんだかんだ、そんなもん+4
-0
-
491. 匿名 2024/09/18(水) 23:09:04
金銭面に不安がなかったとしても1年は長いな
体が回復するまで長く見ても3.4ヶ月で十分な気がする。
子どもが1人なら大人2人もいらん+2
-0
-
492. 匿名 2024/09/18(水) 23:09:05
妻が専業主婦なのに1年育休とるって事は
遠回しに働けと言われてるんじゃない?
+0
-2
-
493. 匿名 2024/09/18(水) 23:10:15
私は一ヶ月にしてもらったけど、1日もなくて良かったと思ってる。思ったように動いてくれない、アドバイスしたら不貞腐れる、スマホばかりで家の中でもイヤホンつけてる、育児>家事>自由時間なはずなのに、自由時間の優先順位が高くて腹が立つ、産後でしんどいのはこちらなのに家事育児ほぼ私がして本当に疲れました。
今は夫の育休が終わり、ワンオペですが最高です。
普段は家事も料理できる夫でしたが、育休は違いました。役割分担がしっかりできるなら楽だと思いますが、それができないなら1年も夫がいたらしんどいだけですよ。+4
-0
-
494. 匿名 2024/09/18(水) 23:10:37
>>489
今は働きながら子育てする女性が普通だから
専業主婦な分楽だと思う
+0
-5
-
495. 匿名 2024/09/18(水) 23:12:10
育休取得した男性周りに何人もいるけど、奥さん専業だったり夫婦同時に取得したパターンは知らない
交代で取って男性も育児家事ちゃんとやってるみたい
仕事できる人は後釜の教育や情報伝達ちゃんとしてるから休みの間仕事回らないことなんてないし、育休とってもちゃんと出世してる+0
-0
-
496. 匿名 2024/09/18(水) 23:13:55
>>254
夫の後輩さん双子が産まれたらしくて1年育休とるらしい。
夫より上の世代は
1年も?マジか…って雰囲気らしい。+21
-1
-
497. 匿名 2024/09/18(水) 23:16:09
育休とれるだけいい会社だね+0
-0
-
498. 匿名 2024/09/18(水) 23:16:39
>>17
夫の前で堂々とガルちゃんやってるよー
人に恥じるようなコメントしてないから見られてもなんとも思わない。むしろ世の中色んな人がいるねー、お互い気をつけようと言って見せてる+20
-1
-
499. 匿名 2024/09/18(水) 23:20:47
え!育休そんなにとれるの?
うちの旦那の職場は前例が無いから怯えてだれも育休とってない
立ち会い出産の時だけ有給使って休めるけどおかしいのかな+0
-0
-
500. 匿名 2024/09/18(水) 23:27:17
>>52
それだと旦那はいつ休むの?+15
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
来年3月まで夫婦で育休を取ります今子供は2歳1ヶ月で夫婦で話し合い、来年三月まで夫も育休を取ることになりました。(私は元々育休3年で申請してます) 私も夫も公的機関勤務で育休当たり前なのでそれが将来に響くこともないので一度きりの人生3人で過ごす時間を作る...