ガールズちゃんねる

声が枯れてしまった

81コメント2024/09/21(土) 22:35

  • 1. 匿名 2024/09/16(月) 22:41:59 

    少し前に風邪をひき、咳喘息で長引いたのですがやっと治りました。
    でも声が枯れてしまって治りません。

    もう体は元気なのに声が出しにくく、ハスキーというよりは喋っていても声が一瞬出なくなったり、上ずるような感じです。
    元の声よりもかなり低くなり全然違うので、できるだけ早く治したいです…。

    病院ではいずれ治るから待つしかないと言われてトローチを貰ったのですが、あまり効いているような気もしません。
    皆さんは声が枯れた時はどのようにしていますか?
    おすすめの方法があれば教えてください!

    +25

    -1

  • 2. 匿名 2024/09/16(月) 22:42:37 

    マヌカハニー

    +38

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/16(月) 22:42:38 

    喉は長引くよ。
    飴やマスクで保湿するしかない

    +60

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/16(月) 22:42:42 

    無駄に喋らない
    温める
    気長に待つ

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2024/09/16(月) 22:42:51 

    バービーボーイズみたいでかっこええやん

    +5

    -6

  • 6. 匿名 2024/09/16(月) 22:43:00 

    蒸気を吸い込む。

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/16(月) 22:43:02 

    声が枯れてしまった

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/16(月) 22:43:18 

    ぼへみあ~ん

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/16(月) 22:43:32 

    はちみつきんかん喉~飴

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/16(月) 22:43:39 

    枯れ専っているしモテるかも

    +1

    -10

  • 11. 匿名 2024/09/16(月) 22:43:43 

    私もむかし二か月くらい風邪のあと
    声カスカス
    どんなにはってもカッスカスだったけど
    いつのまにか出ていた

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/16(月) 22:43:57 

    喋らない

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/16(月) 22:44:33 

    自分もよく声が出なくなる体質で一度病院行ったけどこれは何もしないでほっとくしかないと同じこと言われたよ
    大体2、3日で治るけど

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/16(月) 22:45:16 

    ダンシングオールナイト

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/16(月) 22:45:18 

    >>1
    はちみつスプーン1杯食べるでー

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/16(月) 22:45:26 

    漢方(響声破笛丸料)
    ハチミツキャンディ(ラベイユがオススメ)
    しばらくマスクで喉保湿しながら過ごす
    スロートコートというハーブティー

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/16(月) 22:46:37 

    >>16
    この漢方全く効かない

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2024/09/16(月) 22:46:48 

    エアコンで乾燥するから、マスクで保護してのどだけは保湿
    はちみつとかで殺菌して、炎症の回復
    タバスコとかは極力食べない
    粘膜だからビタミンBをとる、サプリでも可
    トラストとかにある漢方も体質に合うなら有効

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/16(月) 22:47:02 

    やはり声を出さない事と保湿しかないと思うよ
    早く直りますように

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/16(月) 22:47:11 

    ハチミツ
    ホテル勤務の頃、長渕剛が来てハチミツ常備してるの見た
    歌い手に声枯れは禁物だもんね

    あと私の経験ではイソジンでうがいしたら暫く声枯れがマシになった

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2024/09/16(月) 22:47:12 

    主です。
    みなさん早速色々とありがとうございます。

    毎日幼稚園の送迎で先生や保護者さん達と話す機会もあるし、子どもたちがいると喋らないという選択肢はなく、ガラガラのまま話しています。
    周りに大丈夫?と心配かけてしまうし、それがなかなか治らない原因かもしれませんね…。

    龍角散はよく舐めていますが、はちみつ系ののど飴も買ってみます!
    他にも色々と試してみたいので、コメントよろしくお願いします。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/16(月) 22:48:59 

    話さない時間を少しでも長くもつことが大事みたいですよ。
    私は医師に筆談するくらいの気持ちで話すのを控えてと言われました。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/16(月) 22:49:53 

    >>20
    それは本当に純粋なはちみつなのかな…

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/16(月) 22:49:57 

    >>1
    私も先日久々重たい風邪ひいて、喉やって一切声出なくなった。
    病院から貰った薬飲んだりしたけど、完全に治るまで1ヶ月くらいかかったな。
    おすすめの方法は特にない。。。w

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/16(月) 22:51:34 

    のど飴でいいやん

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/16(月) 22:52:10 

    家の中でもずっとマスク
    温かい飲み物を飲む
    龍角散のど飴を舐める
    アズレン系のどスプレーやうがい薬を使う

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/16(月) 22:52:28 

    キヨーレオピン飲めよ

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2024/09/16(月) 22:52:48 

    すんごいタイムリーなトピ

    先週の火曜日から声がカスカスで、無理して声出して仕事したら次の日全く出なくなった。カスカスも出ない
    仕事ずっと休んでる
    声出なくなって一週間。やっとツートーンくらい低めのかすれ声が出るようになった
    ずっと誰とも喋らず過ごしてるのに治るスピードめちゃくちゃ遅い。全然治らないよ。

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/16(月) 22:53:14 

    >>11
    私も
    めっちゃカスカスを楽しんでたw
    友達にいいな〜wって言われたっけ。

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2024/09/16(月) 22:53:57 

    麦門冬湯は?

    炎症あるなら桔梗湯の方がいいかも

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/16(月) 22:54:12 

    >>1
    上咽頭炎ではないでしょうか
    あるいは声帯の炎症かも
    小柴胡湯など漢方がよく効きます
    ご自身で勉強し、飲み合わせなど副作用もあるので耳鼻科の先生に相談の上処方してもらうと良いと思います。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/16(月) 22:55:38 

    トラネキサム酸とカルボシステインもお忘れずに

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/16(月) 22:55:39 

    >>21
    接客業です。4、5月2度声がかすれて仕事にならない、と早退させられました。
    痛みはなく声がかすれてるだけだったので金の龍角散(飴 タブレット)舐めたら1週間ほどで治りました。
    今は声を張らずに温存、を心掛けてます。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/16(月) 22:56:49 

    今喉やられる人沢山いるよね。
    やっぱり猛暑関係あるかも
    室内と寒暖差がすごいし

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/16(月) 22:57:08 

    声を出さないで筆談する(百均の小さめのホワイトボードオススメです)
    今、ちゃんと治さないと元に戻らなくなりますよ。
    元に戻らなくなった方を知っています。
    息子も同じようになり、耳鼻咽喉科の先生に声が出なくなるから、しゃべらない以外に特効薬はないと言われました。
    後悔しないようにしてくださいね。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/16(月) 22:57:09 

    耳鼻科で声帯見てもらった?
    私声帯やられて耳鼻科の薬のんだら半年くらいで若干回復したよ、元には戻らなかったけど
    りんごジュースもいいって聞いたことある

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/16(月) 22:59:00 

    小柴胡湯加桔梗石膏なんかはハマるとバチっと効くが

    医者からもらった方がいいかも。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/16(月) 22:59:39 

    カスカスなのに無理に話すとダメージ長引くから
    安静大事

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/16(月) 23:01:10 

    私も1か月前にひいた風邪で喉がまだ治らない
    ずっと痰絡んでるのしんどい
    マヌカハニーいいのかな?

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2024/09/16(月) 23:05:06 

    >>21
    喉をやすめることに専念した方がいいよー。
    最低限の挨拶だけ筆談にしてさ
    治るまでの辛抱だよー
    喉大事にしてね

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/16(月) 23:09:43 

    私もずっと声枯れが治らなくて大変だったとき、氷舐めたらだいぶよくなったよ!理由はわからないんだけど、喉の腫れとか炎症に効いたのかな?と思ってる!

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/16(月) 23:10:54 

    >>1
    中森明菜の曲を歌ってみてよ!

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2024/09/16(月) 23:18:09 

    >>1
    出来る限り喋らず喉をいたわる
    咳払い厳禁 タバコももちろん現金
    はちみつ大根作って食べる
    お大事に

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/16(月) 23:18:41 

    >>1
    内科ではなく耳鼻咽喉科に行ってみては?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/16(月) 23:21:17 

    1ヶ月前に風邪ひいて気管支炎になってしばらくデスボイスでした。
    やっともんたよしのりまで戻ってきたけど、声が裏返るのが治らない。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/16(月) 23:25:42 

    龍角散ダイレクトおすすめ!
    喉が潤ってだいぶ楽になる。
    あとは、はちみつ100%ののど飴が私には合ってた。
    はちみつ配合喉飴じゃなくて、100%のやつ。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/16(月) 23:28:19 

    声優がよく使う漢方
    響声破笛丸(きょうせいはてきがん)

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/16(月) 23:30:47 

    >>1
    無理にでも声枯れ治すならステロイドになっちゃう。
    じわじわでよければ、漢方薬の響声破笛丸(キョウセイハテキガン)か桔梗湯が声帯の炎症に結構効くよ。
    桔梗湯の方が飲みやすいかとは思います。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/16(月) 23:31:51 

    声優御用達
    京都念慈菴蜜煉川貝枇杷膏
    声が枯れてしまった

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2024/09/16(月) 23:33:34 

    >>21
    粉の龍角散試されましたか?(銀のケースに入ってるタイプ)私じゃなくて年配の母がよく声が枯れる為使うようになったのですが、確かにスッキリするみたいですよ。外で人と話す前とかに使うと良いかもしれません。
    龍角散ダイレクトっていう個包装のタイプなら、割高ですが外でも使いやすいみたいです。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/16(月) 23:35:08 

    去年12月に熱は出ないけど、声ががらがらになる風邪にかかって2ヶ月くらい耳鼻咽喉科通ってました。3回くらい声帯をカメラで撮ってもらった。しばらくのど飴が手放せませんでした。今でも完全にもとの声に戻った気はしません。もともとハスキーな声だったのがさらにハスキーになった気がします。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/16(月) 23:40:01 

    出来るだけしゃべらない!!しかない

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/16(月) 23:41:35 

    声帯が炎上してるんじゃないかな…その場合、あんまりのど飴とかは効かないかも(のど飴は扁桃腺などには効くけど気管支より奥にはあまり効果なし)。保湿、吸入薬、内服薬で炎症を抑えるのが良い。極力声は出さない…のは難しいかな。
    もしくは、咳喘息だったというけど吸入ステロイド剤使ったりしてた?ステロイドは声帯の筋肉の動きを鈍らせるので、使ってると声が枯れたりするよ。今は使ってないのなら時間が経てば戻るとは思うけど。この場合は逆に、呼吸や発声でトレーニングして声帯の動きを取り戻すのが大切。
    素人判断だと逆効果なことをやっちゃう場合があるから、呼吸器内科を受信して、鼻からカメラ入れて声帯の様子見てもらうといいと思う。
    あと、大きな声はダメかな?つって小声で歌うのはNG!小声で歌うのって実は相当喉に負担がかかるからね。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/16(月) 23:41:39 

    >>2
    一発で治るってくらい効く
    高いけど四千円くらいのグレード高いやつ買って舐めたらコロナの時も喉良くなった

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/16(月) 23:42:26 

    >>53
    自己レス。声帯が炎上→炎症。
    Xやインスタじゃあるまいし炎上してどーする…。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/16(月) 23:56:05 

    >>1

    浅田飴 よかったよ。

    あとはやっぱり喋らないこと!
    音声読み上げアプリ使って会話してたよ。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/16(月) 23:59:37 

    2か月待つ、あまり話さない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/17(火) 00:04:26 

    >>23
    セイッッ‼︎規品なのかね?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/17(火) 00:07:10 

    >>4
    私も全く声が出なくなった時に看護師さんにとにかく喋らないことって言われた
    声帯を大切にということらしい

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/17(火) 00:13:15 

    >>4
    そのとおり
    とにかく喋らないことだよね

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/17(火) 00:23:31 

    >>1
    誰かわすれたけど アーティストは朝起きたら一切話さず黙ってお風呂沸かして入るんだって

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/17(火) 00:33:18 

    ポップコーンをほおばって

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/17(火) 01:19:35 

    龍角散、喉の不調に効く
    中国人が爆買いしていくだけはあると思った
    普通の龍角散より龍角散ダイルクトの方がむせにくいです
    龍角散の飴でもいいかも

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/17(火) 01:34:00 

    >>1
    耳鼻科行って診てもらいましたか?
    私は嗄声で声帯麻痺、最終的には脳神経の病気が進行していました

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/17(火) 02:41:36 

    >>1
    病院で声帯見てもらいました?
    耳鼻咽喉科で声帯診てもらったほうがいいかも
    風邪からの~だったら
    たぶん声帯周辺が腫れてるか、声帯に結節ができてるかも

    炎症を抑える薬くれると治り早いよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/17(火) 05:44:35 

    声帯が浮腫んでいるのでは?
    とにかく話さないこと

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/17(火) 06:37:12 

    私もエアコンつけだした6月に鼻が詰まって喉が痛くなり、風邪かと思って内科受診して薬処方されたけどいっこうに良くならず耳鼻咽喉科を受診したら副鼻腔炎て診断されて、その菌が喉にきて炎症おこしてるって言われた。副鼻腔炎の薬飲んだら鼻は直ぐに治ったけど、喉はしばらくがさがさだったわ。エアコンがつらかったからとにかくずっとマスクしてた。眠る時とか息苦しい時はウレタンマスクしてたよ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/17(火) 07:11:44 

    きょうせいはてきがん効くよ
    声が枯れてしまった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/17(火) 07:35:35 

    >>1
    半夏厚朴湯を飲み続けています

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/17(火) 07:39:04 

    >>1
    人によるかもだけど、龍角散より効く
    声が枯れてしまった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/17(火) 07:57:09 

    >>1
    これが1番効果的
    声が枯れてしまった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/17(火) 08:00:39 

    まずは耳鼻科に。ファイバースコープで鼻から入れるカメラで声帯を撮って、問題なければとりあえず一安心。
    それでも症状が続くなら、音声を専門に診る耳鼻科にかかるといい。言語聴覚士のしてくれる発声トレーニングを続ければかなり回復するよ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/17(火) 08:19:40 

    私も2週間前に酷い風邪に悩まされた、喉めっちゃ痛くて声もガラガラで咳もヤバかったわ
    病院の薬がよく効いて良かった、マスクは必須だよね、外すと本当乾燥感じる
    痰は一昨日くらいまで絡んでたけど、今は全快

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/17(火) 08:58:53 

    のど鼻甜茶飴(てんちゃあめ)神田沙也加が昔おすすめしてて、冬の時期に買って舐めてる。めちゃくちゃ高いけど、めちゃくちゃ効く。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/17(火) 10:06:44 

    響声破笛丸、勧めてる人多いけど、反射的に吐くくらい劇苦だから飲む時覚悟決めてね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/17(火) 13:18:05 

    加湿。マスクして寝る。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/17(火) 14:17:10 

    私も風邪で日曜から全く声が出なくなりました。
    受診して薬とトローチ貰ってきてたところです!

    早く良くなるよう体休めてトローチ舐めまくりましょ!笑

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/17(火) 15:27:19 

    >>1
    マヌカハニーです
    病院の抗生剤より効きました
    高いのがおすすめだけど、とりあえずマヌカハニーのど飴でもいいと思います
    味は独特だけどお薬だと思って

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/17(火) 16:06:04 

    ペラックT錠
    声が枯れてしまった

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/17(火) 23:38:35 

    >>1
    私も以前同じような症状で内科に行ったら、
    1週間たってもおかしかったら耳鼻科に行くように言われたよ。
    1週間たっても治らなくて耳鼻科に行ったら、声帯にポリープできてた 。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/21(土) 22:35:10 

    >>58
    声出して笑ってしもたwww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード