ガールズちゃんねる

足を引っ張る旦那

141コメント2024/09/20(金) 15:35

  • 1. 匿名 2024/09/16(月) 11:34:37 

    主の邪魔をする(失敗・悪い方へ引っ張る)ことばかりされます。
    旦那曰く『そんなつもりはない!』と言いますがなぜ邪魔ばかりするのかわかりません。
    私が失敗したりすると楽しそうにしています。
    こういった心理がわかりません…。
    同じような方、いらっしゃいますか?

    +86

    -21

  • 2. 匿名 2024/09/16(月) 11:34:52 

    離婚しな

    +83

    -4

  • 3. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:15 

    >>1
    嫉妬深いモラハラ

    +134

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:16 

    サイコパス?人の不幸が楽しいのかな

    +49

    -3

  • 5. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:23 

    精神年齢が小学生男子なんでしょ

    +56

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:24 

    足を引っ張る旦那

    +3

    -11

  • 7. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:28 

    下にみてる
    あるいはサディスト(S)の可能性も

    +29

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:28 

    相談は具体的に書けとあれほど

    +109

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:53 

    足を引っ張る旦那

    +0

    -17

  • 10. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:55 

    >>1
    小学生男子

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:07 

    >>2

    簡単に言うけど、なかなかハードルが高いのと、
    やっぱり面倒なのよね。女性が離婚となると。

    +41

    -6

  • 12. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:20 

    >>1
    それ発達障害かも

    +31

    -5

  • 13. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:23 

    足を引っ張る旦那

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:24 

    >>6
    何これ。腹立つんだけど?

    +14

    -6

  • 15. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:25 

    >>1
    離婚した方がよくない?
    いや真面目に

    +43

    -3

  • 16. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:25 

    よく結婚したね?

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:26 

    >>1
    気が(気合いとか空気とか含めて)合わないんだよ
    無理しなくてもいいかもよ

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:37 

    >>1
    好きな子に意地悪する男の子の心理

    +4

    -14

  • 19. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:43 

    よくそんなのと結婚したね

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:50 

    >>1
    ほんとガルって日本語が下手くそな人が目立ってきたなー。「旦那の」じゃなくて「旦那が」だろ?

    +3

    -13

  • 21. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:52 

    性格が悪い

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:03 

    主をペットのように思ってるからだね。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:13 

    抽象的でわからぬ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:47 

    妻が必死で家事育児仕事してるその隙に
    こっそり風俗行ったり浮気したりお金ちょろまかしてギャンブルしたり借金したり
    仕事辞めて妻に全身でぶら下がってニート決め込んだり酒に溺れたり

    負債旦那はけっこういる。まあ妻側にも言えるけど。結婚てギャンブルですよね

    +44

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:48 

    >>1
    邪魔してくるより失敗したりすると楽しそうにしている方が問題
    シンプルに怖い

    +70

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:55 

    >>1
    主の失敗が家庭、家族に被害が及ばない事限定なのかな??
    自分もその失敗の煽り受けるのに楽しそうにしてるの?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/16(月) 11:38:03 

    変なやつだな
    足を引っ張る旦那

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2024/09/16(月) 11:38:05 

    >>20
    何が見えてるん!?

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/16(月) 11:38:15 

    >>1
    主さん、邪魔って、具体的にどんな風に?

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/16(月) 11:38:29 

    >>1
    それを専門家に相談したら、反社会的パーソナリティー障害ですって言われた
    すぐに犯罪者になる訳じゃ無いけど結構いるみたい 

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/16(月) 11:38:36 

    身近な人に泥臭い風体を求める歪んだ人居るよね

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/16(月) 11:38:51 

    本人は邪魔してるつもりはない?
    でも人の失敗を嬉しそうにしてるのなら確信犯なのか??

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/16(月) 11:38:53 

    似たもの同士だから一緒に暮らせるし結婚継続できるんだよ

    +1

    -7

  • 34. 匿名 2024/09/16(月) 11:39:13 

    離婚しかないでしょ
    悲しい顔で「どうしてそんなことするの」と言うのではなく
    般若の顔で「お前のせいだ!」と怒鳴り散らしなよ

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/16(月) 11:39:57 

    >>28
    いや、この人しれっと修正したわ。さっきまで冒頭が「主の」じゃなくて「旦那の」だった。

    +0

    -6

  • 36. 匿名 2024/09/16(月) 11:40:16 

    >>1
    例えば?

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/16(月) 11:40:28 

    >>1
    一生変わらないよ
    クソ父親がそれだった

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/16(月) 11:40:32 

    >>14
    イラストひとつにピリピリし過ぎじゃない?

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/09/16(月) 11:40:49 

    >>1
    病気だと思う
    まだ家族内だからいいけど外でやってたら大変だよそれ

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2024/09/16(月) 11:40:50 

    >>1
    具体例ないとわからないよ
    どの程度の邪魔なの?

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/16(月) 11:41:26 

    会社でいつも怒られているからだよ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/16(月) 11:41:28 

    意味わかんないね
    もし奥さんが失敗や病気したら旦那も道連れの確率高くない?成功したら自分も恩恵受けれるのに

    まぁそこまで考えなくても、身内や友達の成功なんて普通は嬉しいものだけど…
    怖すぎるわ

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/16(月) 11:41:41 

    >>38
    プンプン!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/16(月) 11:42:50 

    >>1
    マジでナオトインティライミみたいな奴だな

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:16 

    >>1
    具体的なエピソード1個ぐらい書いて
    同じ方いますか?とか馬鹿かよ

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:25 

    >>1
    自分に自信がない男だと嫁を自分の下にしたがるからこういうことしたりする

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:11 

    >>40
    具体的にどんな事?と質問されて答えるやりとり無駄だから
    初めから例示して欲しいよね

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:19 

    うちもそんな感じだわ
    人前で平気で私を下げる発言する
    友達いないでしょとか言わなくて良くない?って事を言う

    社会性に欠ける人間に正攻法で言っても聞かないからその場で言い返すよ
    うちは義母がそんな人だから影響受けたのかなと思うけど

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:56 

    具体例がないとよくわからんのだけど…

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/16(月) 11:45:13 

    主ではないけど、旦那の仕事の都合で正社員からパートへ
    パートと言えども未就学児2人の子持ちが職を選べる立場なわけなく、職種や勤務形態に難癖つけられ前のパートは辞めることに
    今のパートも「いつ辞めるの?」ととにかく足を引っ張られる
    ちなみに正社員からパートへ転職するブランクの専業主婦時代(3ヶ月ほど)は働かないことへの不満を言われ「早く仕事見つけなきゃな!」と言われていた

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/16(月) 11:45:17 

    >>20
    自己レス

    流石に日本語おかし過ぎて本人か運営がしれっと本文を修正してて草

    さっきまで「旦那の邪魔をする(失敗・悪い方へ引っ張る)ことばかりされます。」って書いてたからなw

    第三者登場してて草

    +5

    -7

  • 52. 匿名 2024/09/16(月) 11:45:28 

    >>1
    モラハラ旦那の要素にある行動じゃない?
    うちもそうだけど妻(家族、友人でも)に成功して欲しくないんだよ
    自分から逃げていかないようにとか、自分より楽しそうでイラつくとか、色々な理由があるんだと思うけど
    そういう人は相手が成功しても褒めない(貶す場合も)、出来ないことがあると「〇〇は1人で生きていけないね」とか言って自信を奪って自分に依存させるんだとか
    まあ、そんな事するモラハラ本人が1番自信がなくて不安なのかもしれないと思うけど
    強い人はモラハラなんてしないし

    柴咲コウ主演の坂の途中の家っていうドラマ、旦那役の田辺さんのセリフとか追い込み方絶妙でわかりやすい
    旦那と見たけど田辺さんの役が自分に似てたからすごい複雑な顔してた
    関係によっては旦那とみてもいい(気付かせる)けどモラが酷いとキレられるかも

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/16(月) 11:45:41 

    相性悪いんじゃない?

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2024/09/16(月) 11:48:09 

    >>1
    職場のトップがそれ。
    必要な時にというかトップしかだめな仕事をこちらが提示しようとするのを察して消えるんよね。
    「自分がいないと回らないだろ〜」って楽しんでる感じ
    あれ何?癖なの?
    主さん、パートナーに症状あると心労すごいね。自分を大切に

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/16(月) 11:48:28 

    >>2
    わりと本気で離婚した方がいい旦那だけど、子供がいるなら正社員だろうと離婚って大変なんだよね。
    年収500万の上位1割の女だとしても500万で子供育てていくの大変。足りない。
    となると残り9割の女はもっと大変。
    実家が金持ちでマンパワーも充実してるなら別だけど、でもそこまで実家太いなら旦那も少なからず恩恵受けてるからこんなに上から目線にならなさそうな気もするし

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/16(月) 11:48:43 

    >>51
    そんな興奮することか…?

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/16(月) 11:48:55 

    >>12
    もうそれいいから
    しつこい人が・・・かもね

    +4

    -6

  • 58. 匿名 2024/09/16(月) 11:49:18 

    集ストで金稼いでる人に話なんかだれも聞かないよw

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/16(月) 11:50:07 

    >>43
    激おこぷんぷん丸

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/16(月) 11:50:35 

    >>51
    はたからみると貴方が恥ずかしい人だよ

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:00 

    >>51
    まわりに相談しにくくて、しんどくて、言いたいことがありすぎて、文がまとまらない日もある。
    穏やかにいこー

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:17 

    具体例だして

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:28 

    >>1
    真剣に反省した上での「わざとじゃ無い!」ならわかるけど、笑ってるのは理解できない。
    確信犯でしょ。
    そういう人からは離れた方が良いよ。
    利用価値があるなら、絶対邪魔してこないように徹底的に対策するしか無いけど、夫の立場でそれを阻止するのは大変だよ。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:48 

    >>8
    具体的に書いたら、なげーよ簡潔に書けって言うくせに

    +4

    -11

  • 65. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:53 

    オレがいないと何もできないんですよ、こいつ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/16(月) 11:53:01 

    >>11
    じゃあ一生我慢してください

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/16(月) 11:53:07 

    >>20
    外国人がトピ立てたんじゃない?

    数年前だけど、職場にいた韓国人の短期パートさん、ガルでトピ立ててるって言っていたよ。
    韓国人って書いてないのに不満を書いたら「火病w」みたいなコメントされたってキレてたけど、的確すぎて心の中でめちゃくちゃ笑った。

    +2

    -6

  • 68. 匿名 2024/09/16(月) 11:54:18 

    >>56
    いやいや、ガルちゃん運営って相当駄目な事をしているって分からない?

    何も言わずにしれっと修正、指摘している人を後から来た何も知らない人から見たら変人に見える様にする。こんな事を平然と行う一種の公の言論の場である掲示板サイトでやっちゃうのは大問題だろ。

    そういえば昔に【ガルちゃん運営が叩かれたから焦ってトピごと消した】って暴挙をやった運営だったな。呆れるわ。

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/09/16(月) 11:55:49 

    モラハラでしょ?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/16(月) 11:56:10 

    >>64
    私は言わないよ
    でもダラダラ要点がわかりにくい文なら言われるかもね

    主のはそれ以前の話で情報がなさすぎる

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/16(月) 11:56:16 

    >>51
    運営が修正?!いつからそんな親切になったんだろ
    何度かトピ立てしたことあるけど、誤字脱字あってもそのままだったよー

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/16(月) 11:56:20 

    >>1
    冷静なガチトーンで言ってやれば?
    「私を不幸にしたいの?」って。
    「私を不幸にしたいの?そのつもりがあるとかないとかの問題じゃなくて、あなたの言動によって結果的に失敗や事態の悪化になっていることが問題なの。そのつもりがあろうがなかろうが、とにかく単純にそういう言動はやめてほしいということ。それができないというのであれば馬鹿かモラハラかサイコパスのどれかかと思うんだけど、どれにする?」とでも言ってやるかな私なら。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/16(月) 11:57:19 

    >>12
    大体が他の厄介な障害と併発してるね
    仕事など出来ないから他人の足をすくう術が長けてる

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/16(月) 11:57:25 

    >>60
    そりゃーそうだろうね、後から来た何も知らない人からしたら。こんな事を運営がやるんだから

    その上で>>60みたいなコメントも運営の人間が書いてる可能性だって、ここの運営ならありえるから笑える

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/16(月) 11:57:49 

    >>1
    旦那ではないけど、職場にもそういう男性いるよ。
    周りから私が仕事評価されてると(その男性も同じチーム)面白くなさそうで
    何の気なしに「ここ失敗しちゃって」とか言うと嬉しそうに「そうだよねー」とか言う。

    自分の相手にもならない人には優しい。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/16(月) 11:58:20 

    >>1
    心理もなにもどんくさい、気のきかないだけじゃないの?一定数いるよ。心理なんて理解しても意味ない

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2024/09/16(月) 12:03:30 

    下に見られてるんだよ

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/16(月) 12:03:36 

    理由聞いたら「置いて行かれそう。裏切りされてる気分だ」って言ってきたよ
    昔舞台に出るような事をしてたんだけど
    観客や会場がワーっと盛り上がって終わり
    出口で握手してお見送りする時にふと夫を見たら
    貧乏揺すりしてガクガクしてて顔がブチギレてた 
    夫と車に乗った瞬間
    「あの時は変だったね。おかしかったよ動き。みんなおかしいと思ってるはずだよ?もう辞めた方がいいね」ってずっとグチグチ行ってきてた
    俺様をこんな気持ちにさせて裏切るなんてって思考になるらしい(うちの場合)

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/16(月) 12:04:33 

    >>1
    自分よりも格下だと思っているんだよね
    だから妻が失敗をすると楽しいんだよ
    性格すげー悪いよね
    自分より優れた人には嫉妬だろうね
    妻、辞めなよ
    そんなクソ旦那と一生一緒にいられる?

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/16(月) 12:05:38 

    自分のほうが上でいたいんでしょその夫

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/16(月) 12:06:07 

    >>14
    じゃあイラストの意図は成功だ

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/16(月) 12:09:08 

    うちの旦那は、積極的に足を引っ張ったり、失敗を笑うことまではしないけど、私には自分より頭が悪くて、社交性もなくて、稼げない、使えないヤツでいて欲しいと思ってるんだろうな。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/16(月) 12:09:29 

    >>6
    可愛くて許しちゃう

    +2

    -5

  • 84. 匿名 2024/09/16(月) 12:12:15 

    >>71
    前々からちょいちょいあったよ。最近は無かったから油断してたわ、こういう【後から修正される】事あるからいつもはスクショしてたんだけど今回しなかった。

    出した後で修正って掲示板サイトの運営としてどうなの? ヘッドライン超えてるでしょ。

    あ、「レッドライン」って書くつもりが「ヘッドライン」になったー、運営さーん、これも修正してよーw

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2024/09/16(月) 12:16:47 

    >>71
    誤字じゃないけど小説版とアニメ版がある作品のトピで、トピ主さんは小説のつもりで立てたけどアニメ版の方が知名度高いからかアニメ版のタイトルに修正されてたことある
    トピ主さんもちょっと戸惑ってた

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/16(月) 12:19:44 

    邪魔というか、私や、子供の保護者、友達、知り合いの前には出せない。例えば、子供の部活の付添い任せたら、他の保護者とは話す事ない。って思ってるみいたいで一匹狼みたいにしたり、ちょっとフランクに話しかけられると、馴れ馴れしいとすぐイラっとする。私がいればフォローというか、代わりに私が喋るけど、なんで上手くやってくれないのかなぁ…と、いつもモヤモヤする。
    イラっとしたから、〇〇って言ってきた笑みたいに、武勇伝みたいに言ってきて馬鹿みたい。
    本人は、人にどう思われてもいい。って思ってるらしいけど、ヤバいやつって思われるのあんただけじゃ無いから!!っていいたくなる。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/16(月) 12:20:16 

    >>84
    やばい。それしか生き甲斐ないの?

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/16(月) 12:21:11 

    >>84
    ちょっとテンションおかしいよあなた…
    怖すぎる

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/16(月) 12:23:44 

    >>24
    なんだっけ。最近こういう旦那が出てくる映画かドラマ見たけど忘れちゃった。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/16(月) 12:24:42 

    >>82
    私の場合は元カレだったけどそういうの分かるよね。あんな男に無駄な時間を捧げちゃった。
    相手が望むような会話、相手が望むような反応、それにひたすら対応していた自分が情けない

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/16(月) 12:29:34 

    >>87
    >>88

    ますます意味が分からないね。

    出した後で運営がしれっと修正って一種の言論規制とか言論統制、それによる言論の印象操作みたいなレベルの話でしょ。

    例えば(極端だけど分かりやすく)

    トピタイトル【天皇制について議論したい】

    1コメ「反対です。天皇いらない死んでください」
    2コメ「とんでもない事書いてる。通報するわ、運営どうした?」

    しれっと修正
    1コメ「賛成です。天皇制は必要」
    2コメ「とんでもない事書いてる。通報するわ、運営どうした?」

    後から来た人「2コメの奴やばい奴」

    こんな事が許されるのか?
    ここの運営がやっているのはこういう事なんですが

    +0

    -7

  • 92. 匿名 2024/09/16(月) 12:30:47 

    車で擦るくらいの事故を私が起こすと嬉々としてまた擦った、みたいにいう。
    ちなみに車好きで擦った所の傷を直したりしてるけど、多分、運転が下手でダメな妻、それを直す自分、が好きなんだろうと思う。
    それで優位に立ちたがる。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/16(月) 12:32:29 

    基本男ってそういうとこある
    ドジっ子がモテるのと同じ
    今は開き直ってる人もいるけど

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/16(月) 12:33:52 

    そもそも>>20の書き方が良くないね
    みんな誤字とかトピタイの間違い指摘してくれることあるけどもっと親切な言い方だからさ
    運営が直してくれたことあったけど本当に誤字だったからありがとうと思ったし(そうじゃない人もいるだろうけど)
    バカにするためのコメントなら正論でもプラスつけたくないし、運営の意図も深読みしすぎじゃないかな

    >>84

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/16(月) 12:36:11 

    >>1
    小心者

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/16(月) 12:36:12 

    >>94
    プラスとかマイナスとかどうでも良い。問題は「運営が掲示板サイトで修正して言論操作している」って事だから。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/16(月) 12:38:01 

    >>96
    それはここに書くよりSNSとかであげて議論にしてみたら?
    トピズレのコメで埋まってくと主が可哀想だからさ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/16(月) 12:38:51 

    >>1
    うちは嬉しそうにはしないけど、旦那のせいで失敗して困ってても知らんぷりされる。
    そんなに話したことない旦那側の親族に勝手に電話かけて私の相談させられて変なことになったこともあるし、人間関係をぐちゃぐちゃにする。わざとというより、何もわかってないくせに仕切ろうとするから。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/16(月) 12:39:11 

    >>97

    ほら、もうこれ運営サイドの連中だろ

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2024/09/16(月) 12:40:13 

    >>92
    優位に立ちたい
    これが大きいのかな
    なんかこっちがそんなつもりじゃないから悲しくなる時あるわ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/16(月) 12:44:07 

    >>55
    年収500万で子供1人だったら充分余裕だけどな。それより時間の余裕が無いとか1人で育てなきゃってプレッシャーの方が強いよ。でも足引っ張るような旦那だったら居ない方が心理的に楽かもしれない。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/16(月) 12:44:29 

    >>71
    この場合は主本人が修正依頼したんじゃないの?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/16(月) 12:45:31 

    >>86
    分かる。あなた人付き合いとか、協調性の見本になるべき立場なのわかってる?て思う。
    子どもの友達が遊びに来ても、私が「いらっしゃいくらい言ったら?」と促さないと子ども相手に挨拶も出来ない。書いてて恥ずかしい。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/16(月) 12:50:08 

    離婚しなよ。
    子供できたら詰むじゃん。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/16(月) 12:57:37 

    >>1
    事例がないと何とも言えない
    主の思い込みのケースもある

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2024/09/16(月) 12:59:58 

    >>24
    だから結婚する必要がないならしなくて良いんだよ
    子供がいても孤独死が当たり前の時代、お一人様の強みで貯蓄さえしてれば老人ホームに入れるからね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/16(月) 13:05:01 

    >>55
    婿養子の癖に浮気して愛人に入れ込んだり奥さんにモラハラするケースは昔からあるよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/16(月) 13:10:42 

    >>55
    だからこそ経済力に不安のある女性は産んだらダメなのよね
    自分1人でお金稼いで家事育児できる人じゃないとリスクが高すぎる

    若い人たちはそれが分かってるから産まなくなった

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2024/09/16(月) 13:10:54 

    >>1
    そんな人の心理なんでどうでもいいから、とにかく逃げたほうがいいんじゃない?
    深刻なことされる前にさ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/16(月) 13:13:34 

    >>1
    この旦那、きっと職場でも人の足を引っ張ってるんじゃない?
    (コイツ何なん!?)って思われてるよ。
    そう言う人って何処でも居るから。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/16(月) 13:13:47 

    >>55
    ヨコ。
    お子さん、なにも母親に限定しなくとも、経済的に安定しているほうが引き取ればいいのでは。
    子供に暴力や虐待をするというなら話は別だけど。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/16(月) 13:16:49 

    うちの旦那は手を引っ張ってくれます

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/16(月) 13:20:55 

    無口で部屋に籠もってプラモデルばかり作ってる旦那が、まだましに思えたきた

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/16(月) 13:23:51 

    具体的にどんな事だろ?
    最近トピ主が出てこないパターン多くて補足ないからようわからん

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/16(月) 13:25:22 

    子供は観てるよ
    父親が母に小さな意地悪をする人だった
    そのストレスが子供に来て最悪だった
    家族は簡単に逃げられないから恐いと思う

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/16(月) 13:25:22 

    >>15
    そう思った
    原因分析して病気や障害を特定しても迷惑と不愉快は変わらないわけだし

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/16(月) 13:29:28 

    具体的にどんなことさせれるの?
    全然想像がつかないんだけど…

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/16(月) 13:31:14 

    >>39
    妻へのDVと同じで他人には良い人だったりするんだよ
    相手を選んでやってる

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/16(月) 13:33:47 

    >>1
    もうちょっと詳しい具体例が欲しい

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/16(月) 13:39:12 

    急な来客があって買い物頼んだら、頼まれたものがなかったと手ぶらで帰る
    妻のアクセサリーを隠す
    旅行先の切符など自分だけ買って知らんふり、旅慣れてない母をサポートするどころか真逆
    あークソ親父、思い出しても腹が立つ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/16(月) 13:43:12 

    >>6
    テヘペロじゃねーよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/16(月) 13:45:37 

    主が具体的にコメすると、身バレのおそれあるんじゃないの

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/16(月) 13:48:06 

    家族は助け合い、絆とか言うけど
    家族はしがらみだとも思う

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/16(月) 13:54:35 

    >>44
    ナオト何やった?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/16(月) 14:00:04 

    >>73
    凄い自信だね
    こういう問題に通づる博士ですか?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/16(月) 14:05:22 

    >>24
    ギャンブル?
    誰かに結構相手決められたの?旦那ガチャじゃあるまいし。

    まともな人と結婚した人はみんなきちんと選んでるんだよ。
    ギャンブルに勝ったんじゃないから。

    変な人と結婚した人や、豹変するような人と結婚した人は見る目がないだけでしょ。

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2024/09/16(月) 14:26:24 

    >>2
    飽きたし自分の不幸を人にも押し付けんなよ
    そんな事しても全部自分に跳ね返ってくる

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/16(月) 14:41:16 

    >>57
    あんたのこと言ったわけじゃないよ
    被害妄想強すぎ怖いよ、、、

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/09/16(月) 15:05:44 

    モラハラの一種

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/16(月) 15:32:39 

    結婚を考えた元彼がそうだった
    最初は分らなかったけど、時間の経過とともに耐えられなくて
    意味違うかもだけど、フレネミーかな?と思って別れました
    別れてよかった

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/16(月) 15:34:56 

    >>128
    あんたの事とか誰の事とかでは無くて
    安易に人の事憶測で言うのはおかしいと言っているだけだよ。
    あなたこそ大丈夫?心配だよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/16(月) 15:49:47 

    >>126
    サザエさんの漫画であったよ
    男性数人で、昨日のパチンコ、競馬、競輪などどうだったって歩きながら話してて、教会の前を通ってら式が挙げられてて、アレが一番のギャンブルだって話し

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/16(月) 15:52:30 

    >>131
    しつこいなぁ
    ごめんブロックするわ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/16(月) 16:51:29 

    人の不幸が好きなんだろうね
    まあ気持ちはわからなくない

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/16(月) 20:14:13 

    旦那の親戚たちと話してる時に、例えば子供がこんな習い事始めて頑張ってるとわたしが話せば「週に1回しか通ってないじゃん」など余計なことを言ってくる
    人生成功してる兄弟たちに引け目を感じてるので会話にすら参加してこないくせに、一生懸命話してるわたしの足だけはすかさず引っ張ってきて邪魔な存在でしかない

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/16(月) 20:44:40 

    >>1
    あなたが上手くいくのが許せないんだと思うよ。

    「俺より下」の存在でいないと面白くない、楽しそうにしてるのもムカつく、
    とか。

    これ直らないんだよね、身近にいたからすごくわかる。
    離れた方がいいよ。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/16(月) 22:59:28 

    同じような経験したことあります
    私の場合は元彼ですが、自身の低スペックさがコンプレックスであるがゆえに、常に『彼女(格下)より上の立場でいたい』という気持ちが強い人でした。
    なので私が少しでも仕事でうまく行ってたりすると、わざと出勤前にイチャイチャに持ち込んで遅刻させようとしたり資格の勉強をしてると邪魔をしてきたりと足を引っ張られました
    この彼氏、義務教育や常識の範囲の知識で、自分が知らない(あるいは覚えていない)ことを私が知ってると機嫌が悪くなったり開き直ったりするのに、自分が知ってて私が知らなかったときはめちゃ機嫌良くなって満面の笑みで「どうして俺が知っててガル子が知らないの~?おかしくない?」と言ってきました。自己肯定感の低い私は彼が笑顔になってくれるならバカにされてもいいかと思っていたけど、二年交際し、彼といると自己肯定感がさらにすごい勢いで下がっていくのに気付いてお別れした
    別れたときはめちゃあっさり「別れんの?はいはいりょーかい。じゃあね」って感じだったのにちょうど1ヶ月経ったくらいで間違い装ってラインしてきて気持ち悪かったわぁ

    主さんの旦那さんが私の元彼と同じタイプの人かはわからないけど、一緒にいて自己肯定感が下がっていくなら離れた方がいいと思う。あれは本当に病む。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/17(火) 10:34:05 

    >>86 めっちゃ分かります。他の保護者にナメられたくない?斜に構えるというか。厨二病院を拗らせてるみたいな。だから子供のコミュニティに旦那は入れません。子供が築いた関係性を無視して行動するから怖くて混ぜられない。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/17(火) 11:21:41 

    >>1
    失敗したりすると楽しそうにするとか、かわいいからいじめたくなるとか、アホなところがかわいいとか、全部自分が優位でいることが確認できる行為だからやるんだろうと思う。

    自分に害のない他人のやらかしは恰好のネタなんだよ。
    良くない事悲しい事だという線で訴えても多分無理。やめないなら私は離れる(お前に害が発生するぞ)という線で行くしかない。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/18(水) 13:37:22 

    >>52
    うちは実母がそんな感じの人。
    子供のころから私が失敗したり困っていたりすると嬉しくて仕方ない感じだった。(だからって助けてくれる訳ではない)
    結婚したらしたで離婚させようとしてきたよ。
    (離婚しても金銭的に助けてくれる訳ではない)
    ちなみに夫は優しくて何も問題ない人。

    ちょうど夫の転勤があり逃げれました。
    もう滅多に会いません。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/20(金) 15:35:33 

    何かしようとすると邪魔しにくるよ。
    昼寝しようと横になればしばらくしてからどすんと横にくるからビックリして目が覚めたり、家事をしようと台所に立てば後からやってきて「邪魔だ」と文句を言ってくる。
    トイレに行こうと立ち上がれば夫は走ってトイレに駆け込む。
    それらに文句を言うと数倍理不尽な文句を言われる。

    一緒に出掛けて信号待ちしてて信号無視のママチャリに轢かれそうになった時は「ぼさっとしてるから」だの鈍臭いからでママチャリ無罪だし、痴漢にあえば「処女じゃあるまいし」と言う始末。
    そんなに憎いのか?って言うとそんなつもりは無いとか言ってごまかすし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード