-
1. 匿名 2024/09/16(月) 11:33:29
出典:nordot-res.cloudinary.com
選択的夫婦別姓、容認78% 反対17%「一体感損なう」 | 共同通信nordot.app共同通信が全国の都道府県知事と市区町村長に実施したアンケートで、夫婦が望めばそれぞれ結婚前の姓を使える「選択的夫婦別姓」を容認する回答が78%に上った。15日集計した。理由のトップは、別姓の強制ではなく夫婦同姓も可能だからだった。...
反対は17%で、理由は「家族の一体感を損なう」が最も多かった。+30
-388
-
2. 匿名 2024/09/16(月) 11:33:59 [通報]
やりたい人は別にいいんじゃないの返信
人それぞれ+1106
-236
-
3. 匿名 2024/09/16(月) 11:34:02 [通報]
別姓がいい返信
反対する人は馬鹿+118
-452
-
4. 匿名 2024/09/16(月) 11:34:09 [通報]
他人の家の一体感が気になる?返信
名字一緒でも崩壊してる家もたくさんあるよね+1264
-144
-
5. 匿名 2024/09/16(月) 11:34:21 [通報]
別に名字変わるぐらいで何をそんなに喚いてるのかわからん返信+903
-254
-
6. 匿名 2024/09/16(月) 11:34:28 [通報]
事実婚と選択的夫婦別姓の違いは?返信+259
-20
-
7. 匿名 2024/09/16(月) 11:34:31 [通報]
子供が産まれたらどっちにするかで揉めそう返信+959
-29
-
8. 匿名 2024/09/16(月) 11:34:33 [通報]
選択肢が増えるのはいいと思う返信
嫌な人は同じ苗字にすればいいし+357
-182
-
9. 匿名 2024/09/16(月) 11:34:34 [通報]
たくさんの移民に来てもらうためにご協力お願い申し上げます返信+13
-88
-
10. 匿名 2024/09/16(月) 11:34:44 [通報]
選択制なんだから自分の好きにしたらいいだけなのに反対ってなんでなの?返信+461
-231
-
11. 匿名 2024/09/16(月) 11:34:52 [通報]
一人っ子だと子供の奪い合いにはなりそう返信
+220
-18
-
12. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:06 [通報]
日本を破壊したいのか返信
左翼のプロパガンダに流されるな!+637
-132
-
13. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:07 [通報]
別姓でも同姓でもどっちでもいいけど、同姓を選んだ夫婦になんで?みたいなことを言う人が出てくるのが1番嫌だな。返信
私は別姓にはしたくないし。+499
-46
-
14. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:15 [通報]
子供を巻き込むな返信+256
-38
-
15. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:21 [通報]
名字一緒でも冷え冷えの夫婦たくさんいるよ返信+264
-40
-
16. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:24 [通報]
>>1返信
夫婦別姓になったらお墓はどうするの?
一応同じ苗字じゃないと同じ墓には入れないけど、それも仏教とか無視する時代になるのかな?+30
-63
-
17. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:47 [通報]
どうでもいいんだけど返信
いろんなシステム変更や法規制にどれだけお金がかかるんだろう
それで税金一人1万上がりますとか言われたら普通に無理+428
-23
-
18. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:48 [通報]
多様な価値観なんて必要ない返信
夫婦の姓は同じもの+241
-136
-
19. 匿名 2024/09/16(月) 11:35:58 [通報]
>>10返信
ゴリゴリの保守的思想とか+39
-68
-
20. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:19 [通報]
結婚しても離婚してもいつでも同じ姓名で居れるから、楽といえば楽ですよね!返信+219
-32
-
21. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:24 [通報]
>>7返信
揉めるだろうね
婚姻時に自分たちの氏を統一する話し合いが出来なかった夫婦なんだし、どっちも譲らなさそう+606
-43
-
22. 匿名 2024/09/16(月) 11:36:24 [通報]
>>10返信
古き良き日本がなくなる+66
-110
-
23. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:30 [通報]
どうでもいい返信
なぜそこまで別にしたいのかもわからない
+259
-70
-
24. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:31 [通報]
>>1返信
しょうもな。別姓だったらいろんな手続きしなくて楽なんだぞ。+75
-82
-
25. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:34 [通報]
夫婦二人でどっちの性にするか揉めるような夫婦が返信
子どもできたときに子供の性で揉めないわけなくない?
それで子供が成長した時に父の性が良かったとか兄弟と違うのが嫌だとか思ったらしんどいよね+381
-45
-
26. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:42 [通報]
なんだかめんどくさい世の中になってきたねぇ返信+239
-33
-
27. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:45 [通報]
夫婦の名字が違うと夫婦である確認証明書類提出しなきゃならないとかの手続きが面倒そうなイメージある返信+261
-26
-
28. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:46 [通報]
これってあとからでもできる??返信
私は元の苗字に戻りたい+118
-18
-
29. 匿名 2024/09/16(月) 11:37:48 [通報]
ちょっと前まで、夫婦別姓の中国に住んでました返信
実感として、夫婦別姓は孫差別にはつながるかと思いました
孫が二人生まれて、上の子に「自分の子の姓」、下の子に「子の配偶者の姓」っていう名づけをしてた方たちと、何人か知り合いました
自分の子の姓を名乗っている孫にだけ援助を与えるという方、割といました+323
-19
-
30. 匿名 2024/09/16(月) 11:38:24 [通報]
なぜ外国基準なの?返信
日本ならではの習わしがあっても、良いじゃない。+286
-47
-
31. 匿名 2024/09/16(月) 11:38:33 [通報]
戸籍どうなるのみたいな課題がしっかり解決できるなら別姓で問題ないと思う返信
むしろ最近のがるのトピでの名字関連トラブルみると、別々の方が全然よくない?と思えてきた
一緒にしたい人は一緒にすればいいし、
双方家の名字を途絶えさせたくないみたいなこだわりがある人はそうすればいい+76
-29
-
32. 匿名 2024/09/16(月) 11:38:44 [通報]
>>1返信
そう思うなら同性を選択すればいいだけ
他人の家庭が一体感を損なう事なんて気にするのがなぞ+105
-36
-
33. 匿名 2024/09/16(月) 11:38:50 [通報]
>>1返信
子供をどっちの苗字にするかで絶対揉めるよ+182
-23
-
34. 匿名 2024/09/16(月) 11:39:20 [通報]
>>1返信
左翼マスゴミがあれだけ「夫婦別姓!夫婦別姓!」で大騒ぎしてた癖に、いざ自民の代表戦で議論になると「なんで今頃?それより大事なことはある!」とか言い出して本当に草
斎藤知事のおねだり捏造報道もだけど本当に信用できない+136
-17
-
35. 匿名 2024/09/16(月) 11:39:29 [通報]
同姓になることで、珍しい苗字が消えるのも惜しい返信
明治になって好き放題に付けられたとは言え
+18
-9
-
36. 匿名 2024/09/16(月) 11:39:33 [通報]
結婚離婚を経験してるから返信
姓を変える面倒さは分かるんだけど
それはある程度のハードルになってると思うから
即結婚即離婚増えそうだなーーーという感想+114
-13
-
37. 匿名 2024/09/16(月) 11:39:34 [通報]
>>1返信
そんなもんどうでもいい。
鉛筆転がして決めればいい。
そんなことより、
経済、外交、年金、原発政策とか
検討しなくちゃならない案件が
山盛りにあるでしょうよ!+38
-28
-
38. 匿名 2024/09/16(月) 11:39:35 [通報]
>>27返信
実際、面倒らしいよ
+34
-13
-
39. 匿名 2024/09/16(月) 11:39:37 [通報]
>>2返信
選択制っていうのが入ってるから個人の自由とか言って簡単に支持する人多いよね。
+263
-47
-
40. 匿名 2024/09/16(月) 11:39:56 [通報]
>>25返信
姓が性になってる。。自己レス+28
-0
-
41. 匿名 2024/09/16(月) 11:39:59 [通報]
別姓って中国と韓国だけなんだよなぁ返信
+30
-35
-
42. 匿名 2024/09/16(月) 11:40:00 [通報]
>>1返信
ネームロンダリングみたいな犯罪対策が完璧ならいいかな+103
-1
-
43. 匿名 2024/09/16(月) 11:40:17 [通報]
>>7返信
それも他人の家のことだし+46
-48
-
44. 匿名 2024/09/16(月) 11:40:30 [通報]
>>7返信
そう思う人は同じ姓を選べばいいだけ
結婚しても必ず子どもをもうける時代でもないし+58
-51
-
45. 匿名 2024/09/16(月) 11:40:56 [通報]
地域の人たちの名前、ただでさえ覚えが悪いのに、母子で名字違ったら私的にはお手上げになる返信+17
-10
-
46. 匿名 2024/09/16(月) 11:40:58 [通報]
>>1返信
よその家庭が別姓でも気にならないけどなぁ。なんでそんなに口出すんだろ+45
-26
-
47. 匿名 2024/09/16(月) 11:41:10 [通報]
>>7返信
子供を父親の姓にして、もし離婚後母親に引き取られたら、母子で姓が異なるね。
父親も一緒に住んでいれば、父子で親子関係を証明できるけれど、姓の異なる母子のみだと、親子の証明面倒そう。
+143
-25
-
48. 匿名 2024/09/16(月) 11:41:13 [通報]
こんなアンケート信じる?返信+69
-13
-
49. 匿名 2024/09/16(月) 11:41:18 [通報]
>>4返信
正論だね。仲悪いのに子どものためと離婚しないのも地獄。+168
-15
-
50. 匿名 2024/09/16(月) 11:41:26 [通報]
>>22返信
夫婦同姓になったの明治に入ってからだけどね+98
-2
-
51. 匿名 2024/09/16(月) 11:41:29 [通報]
別姓は韓国みたいで嫌だ返信+33
-30
-
52. 匿名 2024/09/16(月) 11:41:40 [通報]
どちらかが自分の名前を捨てないといけないってやっぱり大きいよ。男でも女でも。返信
最大の人権侵害だと思う+40
-31
-
53. 匿名 2024/09/16(月) 11:41:47 [通報]
だんだん事実婚と法律婚の差がなくなってくるね返信
扶養とか相続とか+24
-7
-
54. 匿名 2024/09/16(月) 11:41:52 [通報]
ますます簡単に結婚するの増えるじゃん返信+9
-10
-
55. 匿名 2024/09/16(月) 11:42:19 [通報]
>>1返信
絶対に反対。
支那チョンの隠れ蓑にされるよ。
結婚してしばらくしたら、
相手が支那チョンだと分かりました、
支那人の子供を産んじゃいました、ってね。
福原愛とか見てればわかるでしょ。
泥沼ですよ+92
-48
-
56. 匿名 2024/09/16(月) 11:42:35 [通報]
>>13返信
しばらくは同姓がメジャーなんじゃない?+33
-3
-
57. 匿名 2024/09/16(月) 11:42:38 [通報]
>>1返信
個人単位ならどうでもいいんだけど、子どもはどうするのかや、そこに予算や時間使うほどなのかが疑問なので反対かな+15
-7
-
58. 匿名 2024/09/16(月) 11:42:39 [通報]
>>41返信
適当なことを…選択的夫婦別姓はどうなのよ+19
-5
-
59. 匿名 2024/09/16(月) 11:42:51 [通報]
別になんでもいいけど子供の役員とかで相手のママの呼び方迷いそうだよね返信
子供が山田くんだから親も山田さんとは限らないもんね+68
-3
-
60. 匿名 2024/09/16(月) 11:42:54 [通報]
>>27返信
それ、一番に思う
自分達が従来通りの同姓選んでても世の中に別姓家族が沢山いたら、家族の証明が必要な場面で今までより不自由な事が増えそう
+35
-20
-
61. 匿名 2024/09/16(月) 11:42:54 [通報]
それなら結婚しなくてもいいのにと思う。返信+15
-18
-
62. 匿名 2024/09/16(月) 11:42:56 [通報]
>>16返信
苗字違うと同じお墓に入れないという決まりはないよ+70
-2
-
63. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:02 [通報]
>>33返信
それはあるね
別姓にこだわる夫婦だから揉めそう+41
-9
-
64. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:13 [通報]
>>1返信
アンケートってどんな聞き方にもよるよな
どちらかといえばそう思うも聞き手の捉え方一つで変えられるし+18
-1
-
65. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:18 [通報]
成婚率は大して変わらず離婚率が爆上がりしそう返信+5
-9
-
66. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:38 [通報]
選択できるんだから従来通り統一したい人はそれでいいじゃん返信
別にしたい人はすればいいし別を選んだ人が子供をどっちにするかはそれぞれの家庭の問題で揉めた所で口出し無用だよ+34
-9
-
67. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:40 [通報]
なんかもう名前だけでよくない?返信
苗字っている???+10
-12
-
68. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:47 [通報]
16歳で結婚するのハードル低いよね返信
何も変わらないから
好きになったらつきあうんじゃなくて入籍しそう+0
-5
-
69. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:53 [通報]
>>48返信
共同通信だし+29
-3
-
70. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:06 [通報]
選択性だから別に反対する理由ないよ。返信+22
-8
-
71. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:28 [通報]
書類の手続きとか、それを管理する人がややこしくなりそう返信
例えば書類を提出して夫婦と子供、祖父母とか扶養家族を記載しても、本当にその人達が家族なのか戸籍謄本がないと分からないよね?
それでズルする人現れないかな?外国人とか税金をちょろまかしたい人とか+62
-7
-
72. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:30 [通報]
>>27返信
それはあるだろうね
最初の手間を惜しんだだけで、その後の手間のほうが増えるというね+65
-13
-
73. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:37 [通報]
>>33返信
平成8年と22年に作られた改正法案(結局国家には提出されてない)では別姓夫婦の場合、婚姻届提出時に戸籍筆頭者を決めて、筆頭者の姓を子どもは名乗ることになってるよ。だから今の制度と変わらない。
個人的には別に夫婦ごとにどうするか決めてもいいと思うけど。+26
-1
-
74. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:42 [通報]
>>2返信
個人の話ならね。
国家にとっては家族の意味が変わるというのは大きな意味が有って影響が計り知れない。+52
-31
-
75. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:49 [通報]
>>2返信
そうやって少しずつ侵食して完全別姓に無理矢理するんだよ、マイナンバーカードみたいに+73
-34
-
76. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:51 [通報]
>>55返信
安易に認めると犯罪に利用されるのは目に見えてるよね
政治家には犯罪リスクにどう対処するのか聞いてほしいところ
人気取りで言ってるだけならただのクズだし+60
-9
-
77. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:52 [通報]
別姓というか自分で成人になったら名字と名前決めてそれ一生使うでいいじゃん返信
天璋院真理亜とかつけてやる+5
-9
-
78. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:56 [通報]
>>24返信
そんなに面倒なら
婚姻届も出さずに内縁関係でいればいい+51
-20
-
79. 匿名 2024/09/16(月) 11:45:04 [通報]
夫婦同姓にしたい人は自分でそうすればいいんだよ返信
別姓も選べるようにしますって選択肢を作るだけなんだけどなんで頑なに反対するかな
システムを作るのに莫大な費用がかかるからっていうのならまだ全然わかるけど
文化ガーって言う奴の気持ちは全くわからない
女性に不便を強いるゴミみたいな文化は捨て去るべきにきまってるだろ+32
-24
-
80. 匿名 2024/09/16(月) 11:45:04 [通報]
>>48返信
今までにも捏造ばれてるメディアがあるからね
それに今更アンケートで左右される人もいなそうだから意味なさげ+17
-0
-
81. 匿名 2024/09/16(月) 11:45:19 [通報]
>>7返信
私の男友達、親が本家の一人っ子同士で結婚
その代わり、長男は父親側の姓、次男は母親側の姓だった。
小学校の時に聞いたら、大人になっての養子は双方の祖父母が出来の良い方を欲しがるから決めたと。
今、アラサー
私は次男と付き合っているけど、どっちも頭の良いちゃんとした大人になっている。
仲良い家族で苗字って関係ないよ
でも、双方の祖父母は自分の家の後継ぎへの贔屓が凄かったと言う。+11
-27
-
82. 匿名 2024/09/16(月) 11:45:37 [通報]
結婚って相手の家族の戸籍に入るわけでもないし、新しい世帯をつくるだけだから返信
苗字統一する必要ないよね?
子供だけどっちかにしたら+21
-5
-
83. 匿名 2024/09/16(月) 11:45:40 [通報]
>>1返信
自分たちがしたいってメディアの気持ちしか伝わって来ない+11
-3
-
84. 匿名 2024/09/16(月) 11:45:58 [通報]
>>8返信
こういう短絡的なことを普通に人前で話す人多くてびびる+30
-43
-
85. 匿名 2024/09/16(月) 11:46:06 [通報]
別姓がいいなら最初から結婚しなければいいのに返信
意味が分からない+11
-21
-
86. 匿名 2024/09/16(月) 11:46:07 [通報]
>>27返信
提出する方も受け取って確認管理する方もどっちも時間と手間がかかって無駄な仕事と書類が増える
やめてほしい+62
-12
-
87. 匿名 2024/09/16(月) 11:46:08 [通報]
>>3返信
夫婦別姓反対の人はプラス+148
-53
-
88. 匿名 2024/09/16(月) 11:46:23 [通報]
>>68返信
男女とも18じゃなかったっけ??+12
-0
-
89. 匿名 2024/09/16(月) 11:46:30 [通報]
早くしてくれてたら、間違いなく夫婦別姓選んだと思う返信
別に嫁に行く気なんてないし+42
-6
-
90. 匿名 2024/09/16(月) 11:46:34 [通報]
日本でも「夫婦別姓」の時があった!~選択的夫婦別姓制度を考えるヒント(竹内豊) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp内閣府は今月2月10日に「家族の法制に関する世論調査」の結果を発表しました。この中で、選択的夫婦別姓制度の導入に向けて民法を改正すべきかを問うと「改めて(改正して)も構わない」とする賛成派が過去最高の
昔一時嫁だけ別姓時代あったけど、結局違和感あって法律より先に庶民が同姓名乗ってたらしいし、別姓の許可より別姓で生じるマイナスな面をどうにかする政策を考えてほしい。+8
-1
-
91. 匿名 2024/09/16(月) 11:46:51 [通報]
>>22返信
今Z世代をKポップやファッションで洗脳してるし、将来的に併合する布石だったりして
どっちも少子化だし+4
-12
-
92. 匿名 2024/09/16(月) 11:47:09 [通報]
>>74返信
覚悟を持って進まないといけない道って事だね。+8
-5
-
93. 匿名 2024/09/16(月) 11:47:18 [通報]
>>62返信
そもそもお墓も新規でつくる人いなそう。+18
-0
-
94. 匿名 2024/09/16(月) 11:47:29 [通報]
選択的夫婦別姓になっても、実際に別姓を選ぶ夫婦は少数派だと思う。仕事とかで止むに止まれぬ事情がある人とか。自分は選ばないだろうけど、選択肢くらいはあってもいいと思うけどなぁ返信+13
-7
-
95. 匿名 2024/09/16(月) 11:47:39 [通報]
>>84返信
ほとんどの人に取っては他人事だろうしね。+23
-3
-
96. 匿名 2024/09/16(月) 11:47:53 [通報]
相手の嫁にいくつもりもないし、墓に入るつもりもないから返信
苗字別姓がいい+34
-5
-
97. 匿名 2024/09/16(月) 11:47:56 [通報]
>>83返信
メディアはネームロンダリングしたい前科者や外国人が割といるからね+8
-1
-
98. 匿名 2024/09/16(月) 11:48:08 [通報]
>>27返信
イミグレとか国際線カウンターの時間長くなりそうね
+3
-13
-
99. 匿名 2024/09/16(月) 11:48:12 [通報]
前に似たようなトピで別姓容認の意見したら滅茶苦茶マイナス喰らったんだけどなぜかしら…、選択だよ、同姓否定してるわけでもないのに。返信+17
-3
-
100. 匿名 2024/09/16(月) 11:48:37 [通報]
役所のシステム改修に莫大な時間とコストがかかりそう返信+10
-2
-
101. 匿名 2024/09/16(月) 11:48:45 [通報]
>>55返信
それどころか外国人、犯罪者がやりたい放題になるよ
結婚してないのに結婚してますと嘘がつける、扶養に出来る、税金利用する+55
-20
-
102. 匿名 2024/09/16(月) 11:48:53 [通報]
嫁には介護義務もないし、相続権もない他人と同じだから、苗字も別でいい返信+13
-1
-
103. 匿名 2024/09/16(月) 11:49:28 [通報]
>>81返信
アラサーの親だと60歳くらい??で、本家とか、養子とか、すごいな。+11
-1
-
104. 匿名 2024/09/16(月) 11:49:31 [通報]
>>86返信
そうなんだよね
国のシステム的にそんなにコストかからないとかいう話もあるけど
民間や生活に入り込んだサービスベースではマジでやめてほしい
面倒しかない+17
-5
-
105. 匿名 2024/09/16(月) 11:50:01 [通報]
>>7返信
平成8年と22年の改正法案(結局国会には提出されていない)では、子どもは婚姻届提出時に決めた戸籍筆頭者の姓を名乗ることになってるよ。
今後別姓を可能にするなら子どもの姓がどうなるかはまだ分からないけど、もし今までの案通りなら現行の同姓制度と何も変わらないよ。今も夫婦で名乗る姓だと決めた方が戸籍筆頭者になってて、筆頭者の姓を子どもは名乗ってるから。+38
-3
-
106. 匿名 2024/09/16(月) 11:50:16 [通報]
というか同性のほうが不都合じゃない?返信
相手の義理家の墓に入れられる可能性あるのよ
絶対いや+11
-8
-
107. 匿名 2024/09/16(月) 11:50:53 [通報]
>>1返信
別姓に何のこだわりもないけど、別姓したい人がいるならさせてやればいいのにとは思う
一体感?子供の姓?そんなの本人たちの問題なんだから放っておけばいいし口出しするのって姑根性が強い人なの?
それで不幸になったとて自己責任だと思うけど+38
-11
-
108. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:03 [通報]
あらゆる戸籍手続きが変わるから凄いコストと負荷がかかるのは確か。返信
それに見合ったメリットを感じないのは私が古い人間だからかも知れない。
家長とかお墓とかは個人的には別にどうでも良いとは思うけどね。+25
-2
-
109. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:20 [通報]
同じ氏同士結婚すればいい返信+1
-3
-
110. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:25 [通報]
>>73返信
別姓賛成の人で名字残したい同士で結婚二の足踏んでた人は助かるって意見見たけど、これなら意味ないというか結局揉めるポイントが変わるだけな気がした+31
-3
-
111. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:34 [通報]
可決されてもする人は一部だと思う。返信
でも子供の苗字の司法の問題を解決しないと見切り発車で認めるのは危険+6
-4
-
112. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:39 [通報]
>>101返信
文化破壊とかどうでもよくて犯罪防げるのかって話だよね
そこに意図的に触れないで記事にしてるメディアは悪質だと思った
感情で政治やるのは愚物でしかない+22
-9
-
113. 匿名 2024/09/16(月) 11:51:42 [通報]
>>98返信
日本人以外の乗客には既に別姓の夫婦がいるから手間は変わらないでしょ+12
-3
-
114. 匿名 2024/09/16(月) 11:52:01 [通報]
同性にするから、義理家も遠慮がなくなるのよ返信
あくまで他人のお嬢さんという感覚でいてほしい
嫁とかじゃないから+29
-4
-
115. 匿名 2024/09/16(月) 11:52:24 [通報]
>>79返信
そう思うなら妻姓にしたらいいじゃん
ゴミみたいな文化を押し付けてくる夫の言いなりにならないでさ+12
-8
-
116. 匿名 2024/09/16(月) 11:52:47 [通報]
>>4返信
それ
子供の名字だなんだ言うけど他人に構わなくて良いよね+116
-9
-
117. 匿名 2024/09/16(月) 11:52:57 [通報]
>>109返信
選択肢が少ねぇ+2
-0
-
118. 匿名 2024/09/16(月) 11:53:17 [通報]
嫁とかっていう概念も消えるしいいよね返信+14
-2
-
119. 匿名 2024/09/16(月) 11:54:02 [通報]
個人情報だしたくなくて、表札なくす家もあるし、子どもが自分の名字が父親か母親なのかすら、学校で話題にならなくなって自然にうけいれられそう。返信+11
-1
-
120. 匿名 2024/09/16(月) 11:54:09 [通報]
好きにしたら良いとは思うけど、子供の苗字で絶対揉めると思うと、変えないのが優しさかなーとは思う。返信
別姓推しのマスコミだけど、決定したら揉めてる夫婦を取材して政府批判を始めるよ。
もうこういう流れはウンザリ。+12
-5
-
121. 匿名 2024/09/16(月) 11:54:13 [通報]
>>1返信
子供はどちらの姓になるの?
確定しておかないと行政上の手続きや戸籍や契約書にサインするときなんてどうなるの?
詐欺や契約不履行が横行しないの?+25
-5
-
122. 匿名 2024/09/16(月) 11:54:16 [通報]
>>75返信
土地もライフラインも会社も外国人に奪われて、個人情報まで外国人に漏れて私達の人権が脅かされてるのは分かる+17
-10
-
123. 匿名 2024/09/16(月) 11:54:35 [通報]
>>1返信
この国の政治・政策は
小泉さん家のボンボンの言うことの
逆になるようにしておけば
だいたい大丈夫です。+17
-1
-
124. 匿名 2024/09/16(月) 11:54:58 [通報]
>>27返信
佐藤さん鈴木さん偽造し放題だね
今だってなんかの契約なら公的な証明が要るし、今証明求めてないなら別に自己申告で十分てことでしょ+3
-7
-
125. 匿名 2024/09/16(月) 11:55:19 [通報]
>>17返信
夫婦別姓自体が嫌なんじゃなくて、じゃあそれを認めると戸籍制度がどうなるのか、子供はどうなるのか、どんな不都合が生じて、それを解決するためにはどういう方策があって、どれくらい予算がかかるのか、とか全部ちゃんと明らかにした上で議論させて欲しいよね。
別姓認める認めないの理想だけ語るんじゃなくてさ。
ちゃんと現実的な制度を説明してもらえたら、ほとんどの人が認めたらいいんじゃないって思えるんじゃないかな。+143
-5
-
126. 匿名 2024/09/16(月) 11:55:26 [通報]
>>73返信
どっちの姓にするか問題が
どっちを筆頭者にするか問題に変わるだけじゃない?+23
-1
-
127. 匿名 2024/09/16(月) 11:55:27 [通報]
>>77返信
変な意見に見えるけど、結局そういうことになる。
姓を一つにしないと言うことは私はあなたとは家族になりません、私は旧姓の家系以外家族と認めません、家族じゃなくてあくまでパートナー、家族は旧姓のほうだけです、
ということだからね。
そうでないと言うなら、完全に姓の意味が消失してるし、もう姓の概念なんてないのと同じ状況になる。
名前だけでいいだろって思う。+15
-8
-
128. 匿名 2024/09/16(月) 11:55:30 [通報]
>>1返信
夫婦別姓は好きにすればいい。
どちらかと言うと、苗字が変わる事より、義実家の墓に入る事の方が嫌。+7
-3
-
129. 匿名 2024/09/16(月) 11:55:32 [通報]
>>98返信
名字だけで家族判断してる方が怖いわ+18
-0
-
130. 匿名 2024/09/16(月) 11:55:45 [通報]
>>110返信
そうなんだよね。別姓が可能な欧米の大半は夫婦ごとに子どもの姓をどうするか決められるようにしてるから、兄弟で姓がバラバラな家族も全然いる。ほとんどの場合は慣習的に子どもは全員父親の姓だけど。
でも日本だと、兄弟で姓が違うと可哀想とか家族なのか分かりにくくなるっていう反対意見があるからどうだろうね。+7
-1
-
131. 匿名 2024/09/16(月) 11:55:57 [通報]
犯罪の温床になるって具体的にどんな犯罪に利用されるんだろ?返信
在留資格目的とかなら既に偽装結婚でもあるし純粋に疑問+7
-0
-
132. 匿名 2024/09/16(月) 11:55:57 [通報]
>>76返信
日本人て法を守る意識強いからかそんなことする人いないでしょっていう前提の頭で話すけどこれを個人の選択を尊重みたいなきれいな言葉で進めると犯罪利用されるだろうなと思う
福祉制度とかもめちゃくちゃ利用されてるよね+20
-5
-
133. 匿名 2024/09/16(月) 11:56:11 [通報]
>>122返信
外国人に不動産を大量に売ってからの別姓導入は笑うしかないよね
統一教会の残党がまだ暗躍してるのかなって思っちゃう+8
-7
-
134. 匿名 2024/09/16(月) 11:56:15 [通報]
>>67返信
田中宏和さんだけでも同姓同名150人以上いるから、苗字がなくなるとプリンセスキャンディさんくらい個性的な名前じゃないと生活に支障が出ちゃうよ。
〇〇町のガル子です、みたいに名字以外の住所とか代名詞がつくことになりそう。+2
-1
-
135. 匿名 2024/09/16(月) 11:56:28 [通報]
>>1返信
マスコミの言う事は全て逆
日本を壊したいのがマスコミ
ただ苗字変えるの面倒くさい!女性だけ変えるなんて女性差別!って簡単な話じゃない
こんな事許したら詐欺が横行しそう、日本の良いところしゃぶり尽くして壊されそう+27
-10
-
136. 匿名 2024/09/16(月) 11:56:39 [通報]
子どもも自分の姓選べるの?返信+0
-0
-
137. 匿名 2024/09/16(月) 11:56:42 [通報]
>>121返信
これが原因で離婚とか家族の揉め事で不幸になる子どもが増えそう。+8
-6
-
138. 匿名 2024/09/16(月) 11:56:55 [通報]
>>42返信
完璧なわけないよね。むしろザル+35
-4
-
139. 匿名 2024/09/16(月) 11:56:58 [通報]
>>4返信
結束感あるならナゼ離婚多いのかって話だよね+157
-3
-
140. 匿名 2024/09/16(月) 11:57:03 [通報]
反対してるバカは声だけデカいってことか返信+3
-4
-
141. 匿名 2024/09/16(月) 11:57:26 [通報]
夫婦別姓希望の女ってめんどくさそう返信
フェミと同じ部類と思ってる+2
-12
-
142. 匿名 2024/09/16(月) 11:57:47 [通報]
>>134返信
名字の起源に戻ってるね+5
-0
-
143. 匿名 2024/09/16(月) 11:58:05 [通報]
姑、嫁という感覚も消滅していいと思う。返信
+7
-0
-
144. 匿名 2024/09/16(月) 11:58:14 [通報]
表札2つ、3つが当たり前になったら郵便屋さんも大変ね返信+3
-6
-
145. 匿名 2024/09/16(月) 11:58:29 [通報]
選択的夫婦別姓が嫌な人ってなんでなんですか?返信+12
-3
-
146. 匿名 2024/09/16(月) 11:58:34 [通報]
>>112返信
マスコミのくだらない印象操作に乗ったら負けだよね
マスコミが言わない私達に不利な情報を、ちゃんとそれぞれが考えていかなきゃいけない+11
-3
-
147. 匿名 2024/09/16(月) 11:59:06 [通報]
>>145返信
嫁を自分のものとしてこき使いたいジジババ+5
-2
-
148. 匿名 2024/09/16(月) 12:00:05 [通報]
>>101返信
できねーよ
反対派の主張ってこういう妄想でしかないんだよな+18
-12
-
149. 匿名 2024/09/16(月) 12:00:18 [通報]
姑ざまあ、返信
もう他人と同じだわ!+1
-1
-
150. 匿名 2024/09/16(月) 12:00:18 [通報]
>>107返信
実際別姓したいのは、女がハイクラスキャリアがあって、英語論文もってたりして、海外で働く人だよ。+4
-7
-
151. 匿名 2024/09/16(月) 12:00:21 [通報]
>>103返信
双方とも地元では旧家の資産家だから
結婚も揉めて遅かったと聞いている+2
-1
-
152. 匿名 2024/09/16(月) 12:00:31 [通報]
>>127返信
別姓にしたら子供どうすんのとか出てくるから全員別にすればいいよね
インドネシアなんかが自由につけれるはず
ファミリーネーム欲しけりゃ
天璋院真理亜・タナカとかにすればいい
+3
-2
-
153. 匿名 2024/09/16(月) 12:00:39 [通報]
おそらく結局同姓にする人が多数だろうに返信
ごく少数のわがままのために
多額をつぎ込んでシステム改修をして
民間レベルでもいろいろ配慮や確認ごとが増えるって意味でめんどくさいな+13
-14
-
154. 匿名 2024/09/16(月) 12:00:45 [通報]
夫婦別姓は簡単な問題じゃない返信
戸籍はじめ全てのシステム変更が必要
子どもの姓はどうするか?
将来子どもが選べるようにするのか?
拡大して姓名を持たない選択があるのか?
広義で考えなければならない+23
-7
-
155. 匿名 2024/09/16(月) 12:01:12 [通報]
>>127返信
昭和だなあ
なんで名字=家族なん?
その感覚がわからん+12
-7
-
156. 匿名 2024/09/16(月) 12:01:28 [通報]
別人に成りすましたりで多重詐欺が増えそう返信+5
-7
-
157. 匿名 2024/09/16(月) 12:01:28 [通報]
子供がいない夫婦なら別姓でも良いでしょうけど、子供がいる・出来たらどうすんの?返信+6
-0
-
158. 匿名 2024/09/16(月) 12:01:38 [通報]
>>132返信
大半の人は?真面目に生きてるけど、法律グレーな商売やってる企業も沢山あるし、まずは全て疑って自分で判断しないとただ日本人は利用される一方+6
-1
-
159. 匿名 2024/09/16(月) 12:01:45 [通報]
>>156返信
今でもできるけど+1
-2
-
160. 匿名 2024/09/16(月) 12:01:51 [通報]
>>154返信
戸籍ってでも関係なくない?
結婚って新しい戸籍をつくってるだけで、相手の戸籍に入るわけではないよ+9
-4
-
161. 匿名 2024/09/16(月) 12:01:55 [通報]
戸籍ローンダリングされるんじゃなかった?返信
+8
-4
-
162. 匿名 2024/09/16(月) 12:02:29 [通報]
別姓賛成(推進)派の人の理由は以下の3つをよく見るんだけど返信
・レポート発表する研究者が仕事で不都合
・アイデンティティの問題
・手続きが面倒(登記変えなきゃいけない経営者はものすごい金かかる等)
同姓多数の日本の中で別姓は子供のアイデンティティへの影響大きいだろうからそこはどうなんだ?と疑問
他の2つは別姓制度導入より、その不都合あるシステムを変えたほうがみんなにメリットあるからそっちに時間とお金を使ってほしい+10
-5
-
163. 匿名 2024/09/16(月) 12:02:38 [通報]
>>151返信
考え方がすごい。。夫の親がもし、、だと分かると、私なら結婚やめちゃう。。+4
-1
-
164. 匿名 2024/09/16(月) 12:02:52 [通報]
>>152返信
犯罪者も自由に名前変えられちゃうね
身分証明も意味が無くなる+7
-2
-
165. 匿名 2024/09/16(月) 12:02:55 [通報]
>>81返信
子供の意思は無視?反発されなくてよかったね。+12
-0
-
166. 匿名 2024/09/16(月) 12:03:05 [通報]
別姓にしたら、生まれた子はどうなるんだろう?返信
お父さんの苗字?お母さんの名字?
出生届けの時に揉めることになるんじゃない?
自由に選べて子供全員がお母さんの苗字にした場合、〇〇家の墓ってのもおかしくなると思うんだけど
+1
-5
-
167. 匿名 2024/09/16(月) 12:03:14 [通報]
旧姓名乗るのは今まで通り自由でいい。法的にいじるのはリスクが大きい返信+6
-3
-
168. 匿名 2024/09/16(月) 12:03:14 [通報]
>>127返信
結婚する時に夫婦で新しい姓を作るならまだ分かるよ。でも、今の制度は夫婦の片方は姓を変えず、もう片方は相手の姓に必ず変えなきゃいけないよね。
夫婦で一つの姓にするから家族って言うなら、なんで片方は相手がずっと使ってきた姓に変えないといけないの?同姓だから家族っていう考えなら、片方は新姓にして旧姓の家族との繋がりを断ち切らなきゃいけないのはおかしいんじゃない?
私はそもそもファミリーネームとしての姓にこだわりはないんだけど、こういう考えの人は何を思って夫婦だから同姓じゃないといけないと考えるのか不思議なんだよね。+23
-1
-
169. 匿名 2024/09/16(月) 12:03:26 [通報]
>>141返信
てことは世の中は大半がフェミってことだよね+3
-2
-
170. 匿名 2024/09/16(月) 12:03:29 [通報]
>>132返信
どうやって?
名字が別になるだけで婚姻届も住民票も管理されてるよ?+7
-2
-
171. 匿名 2024/09/16(月) 12:04:03 [通報]
>>5返信
ネトウヨが騒いでるだけだからわからないのが普通+7
-60
-
172. 匿名 2024/09/16(月) 12:04:31 [通報]
>>168返信
同意
なぜ、片方は自分のアイデンティティを捨てないといけないのか
最大の人権侵害では?+21
-7
-
173. 匿名 2024/09/16(月) 12:04:31 [通報]
>>16返信
墓なんてこの先みんなもう建てないでしょ+48
-1
-
174. 匿名 2024/09/16(月) 12:04:47 [通報]
知らぬまに旧姓に戻ってる人を見ると察してしまうので別姓でも良いかもしれん。男の方は名字変えない人が多いけど女の場合は旧姓に戻したら「あ離婚したんだな」って思うわ。あと小学生の頃にクラスメイトが突然名字変えたから不思議に思ったもん返信+8
-1
-
175. 匿名 2024/09/16(月) 12:05:26 [通報]
>>2返信
「どちらかといえばそう思う」が56%。「どちらかといえばそう思わない」は14%
つまり別にどうでもよくてコストと手間かけてやる程の価値はないってことよ+54
-7
-
176. 匿名 2024/09/16(月) 12:05:26 [通報]
>>4返信
ノイジーマイノリティのアホって他人に口出ししたくて仕方ないんだろうね
Xでも結婚とかとっくに関係なさそうなJJIが反対反対わめいてたし+62
-4
-
177. 匿名 2024/09/16(月) 12:05:40 [通報]
>>41返信
まず苗字のない国だって世の中には存在しますが
あとアメリカイギリスあたりは同姓だったり別姓だったり複合姓だったり自由+18
-0
-
178. 匿名 2024/09/16(月) 12:05:44 [通報]
>>164返信
成人で名前は決定固定されるから現行とたいして変わんないはず
未成年で殺人犯したら名前変えて出てくるからね+2
-0
-
179. 匿名 2024/09/16(月) 12:05:59 [通報]
旧名で仕事するのが許されてるのに、なんで配偶者と同じ苗字になるのを嫌がるのか分からない返信
離婚した時に備えてとか?
+1
-10
-
180. 匿名 2024/09/16(月) 12:06:01 [通報]
>>164返信
むしろインドネシアやミャンマーみたいに姓という概念がない国では基本的に一生名前は変わらないよ。だから名前と個人が完全に紐づいてて身分証明は厳格。
日本は結婚繰り返せば名字も変えられるし戸籍も変わるから、本当に同一人物なのか確認するのがむしろ大変だよ。今はマイナンバーがあるから変わったと思うけど+5
-0
-
181. 匿名 2024/09/16(月) 12:06:09 [通報]
私は元の苗字に戻るよー。返信
別に不都合ないでしょ?+6
-2
-
182. 匿名 2024/09/16(月) 12:06:11 [通報]
>>79返信
どっちの苗字でもいいんだよ、女が変える決まりはない+8
-0
-
183. 匿名 2024/09/16(月) 12:06:43 [通報]
選択的なのに何を反対することがあるの返信
+6
-0
-
184. 匿名 2024/09/16(月) 12:06:45 [通報]
>>1返信
子どもが可哀想+3
-4
-
185. 匿名 2024/09/16(月) 12:06:51 [通報]
>>41返信
馬鹿かよ
強制的に同姓の国の方が稀だわ+23
-6
-
186. 匿名 2024/09/16(月) 12:07:05 [通報]
今学生やってる女性の働き方、独立性等を考えると夫婦別姓は普通になるよ、男性も別姓に違和感持たない時代になると思う。相手をどんだけ好きか、とは別問題。返信+5
-2
-
187. 匿名 2024/09/16(月) 12:07:15 [通報]
>>182返信
男も捨てたくないといったら?
わかれるの?+5
-0
-
188. 匿名 2024/09/16(月) 12:07:23 [通報]
>>6返信
そういう垣根をなくしたいんだと思う
男女平等の時代に縛りが強い結婚制度は利用する人減り続けてるし
付き合ってるところから結婚までの間をあいまいにした方が今よりは子ども増えそうだし+21
-10
-
189. 匿名 2024/09/16(月) 12:07:37 [通報]
昔は嫁だけ強制別姓時代あったけど、嫁だけ名字違うとめんどくさかったから同姓名乗ることが増えてなくなったんでしょ。返信
別姓制度導入しても、選択したけど色々めんどくさいから周りには同姓名乗ってますとかよくわからんこと増えそう+1
-1
-
190. 匿名 2024/09/16(月) 12:07:41 [通報]
>>179返信
海外出張多いと普段いくら旧姓で仕事できても不便だから。国際線のチケットや海外のホテルはパスポートの戸籍名じゃないと取れないから友人は苦労してる。
フリーランスとかの人も契約書は戸籍名じゃないと駄目だろうから不便だと思うよ。+8
-0
-
191. 匿名 2024/09/16(月) 12:07:48 [通報]
>>155返信
いや、姓で家族を判断していると言ってるわけじゃなくて
、
別姓にしたそのお前の姓もどちらかの一方の姓なんやぞ?に対し、いや姓に家族の意味なんてないというのなら、じゃあお前の姓はもう名前と一体化しとるやないかってことで、じゃあもう姓の概念いらんやろってことなのよ。+7
-0
-
192. 匿名 2024/09/16(月) 12:07:49 [通報]
>>164返信
犯罪者の認識が著しく難しくなると思う
ペドフィリアを児童指導に登用したり、重犯罪者と知らずに雇用するのが多発しそう
別姓の恩恵だけにスポットライトを当ててるの欺瞞だよね+3
-2
-
193. 匿名 2024/09/16(月) 12:08:40 [通報]
てか苗字も自由に選べるようにしたらいい返信+0
-0
-
194. 匿名 2024/09/16(月) 12:08:44 [通報]
>>174返信
先生が今日から小林君は家庭の事情で石川君になりましたとかあったな(名前は適当)
今なら情報早いから子供たちが離婚だー離婚だーて騒ぎそうだな+0
-0
-
195. 匿名 2024/09/16(月) 12:09:09 [通報]
>>41返信
欧米も別姓の国多いよ。フランス、スペイン、イタリア、スイスとか。中南米のスペイン語圏もスペインの影響で夫婦別姓。
夫婦で同姓にしないといけないのは日本だけなんだよなぁ+28
-5
-
196. 匿名 2024/09/16(月) 12:09:19 [通報]
>>164返信
変えるのが簡単になるわけではなくない?+1
-0
-
197. 匿名 2024/09/16(月) 12:09:38 [通報]
苗字を統一するから返信
変な意味で嫁、姑とか義理家がつけあがるのでは?
他人でしょ+15
-0
-
198. 匿名 2024/09/16(月) 12:09:50 [通報]
既婚でも夫婦別姓にできないかな?旧姓のが好きなんだよな。さらにできるなら実母の旧姓になりたい。旦那は好きなんだけど。返信+11
-1
-
199. 匿名 2024/09/16(月) 12:10:23 [通報]
>>1返信
保育士だけど、幼保小中高大子どもの名字しか認識しなくていいなら良いと思う。
〇〇さんって呼ぶなら倍になるのは辛すぎる。
+4
-1
-
200. 匿名 2024/09/16(月) 12:10:34 [通報]
>>1返信
別姓派に「夫の姓を選んだ女は自ら夫の家の従属物になった。嫌なら別姓を選べ」みたいな世論を形成されたくないから別姓反対。+3
-7
-
201. 匿名 2024/09/16(月) 12:10:35 [通報]
>>180返信
そういうことだね
今の養子や結婚で姓変わるほうが厄介+5
-0
-
202. 匿名 2024/09/16(月) 12:10:36 [通報]
>>190返信
それだけ?
なら最初から書類の方に旧姓の名前も書く欄を作ればいいだけの話じゃん+6
-3
-
203. 匿名 2024/09/16(月) 12:10:54 [通報]
>>198返信
私も同意
やっぱり生まれた時の姓で死にたい
離婚はせずに別姓に変えると思う+16
-3
-
204. 匿名 2024/09/16(月) 12:11:24 [通報]
思うに「選択的」別姓なのが良くないんだよね返信
犯罪者様の思うように変えられるってことだもん。一貫してないとだめだな+2
-2
-
205. 匿名 2024/09/16(月) 12:11:28 [通報]
>>22返信
古き良き日本っていつの話?
一般庶民が公的に姓を名乗れるようになったのは明治になってからだし、昭和初期までの日本は軍国主義だし家父長制強いし、特に女性にとっては全然「良き」国じゃないと思うけど+46
-1
-
206. 匿名 2024/09/16(月) 12:12:05 [通報]
>>174返信
今はそれで分かるけど
別姓OKになったら何回も結婚離婚繰り返す訳アリ家庭の判別が難しくなるのか…
+1
-1
-
207. 匿名 2024/09/16(月) 12:12:55 [通報]
嫁イコール物と同じ、もらったもの、だから名前も奪うイメージでいや返信
結婚しても個人は個人
別姓選ぶわ
姑とかうざいし+15
-2
-
208. 匿名 2024/09/16(月) 12:13:27 [通報]
>>172返信
日本にも個人主義が増えてきたんだな、という話。
というか姓の決め方はまた別で法律の問題だわね。+0
-2
-
209. 匿名 2024/09/16(月) 12:14:00 [通報]
>>208返信
相手の姓を奪うことのほうが個人主義では?+3
-6
-
210. 匿名 2024/09/16(月) 12:14:20 [通報]
もうすでに論文とかも含めてある程度仕事は旧姓でってことができるんだから返信
事実婚をもう少し扶養や相続突き詰めて暮らしやすくすればいい話で
法律婚を変える必要ないと思う+6
-2
-
211. 匿名 2024/09/16(月) 12:14:43 [通報]
>>48返信
選択肢を増やせばこんな結果になる
世論調査を根拠に制度を変えるならこれを参考にして欲しい+4
-0
-
212. 匿名 2024/09/16(月) 12:14:50 [通報]
職場で旧姓使用可能にしてくれてるから返信
まったく問題ない。
銀行とか免許証とか
そんな手続きだってそこまで面倒でもない。
騒ぐ意味がわからない。
戸籍崩壊させて外人紛れ込ませたいのかね?+14
-7
-
213. 匿名 2024/09/16(月) 12:15:06 [通報]
>>13返信
日本では別姓可能になっても同姓夫婦が大半なのは明らかだと思うよ。自分も別姓にしたいって答える人は大体どのアンケートでも2割弱くらいだから。
別姓可能な欧米でも別姓夫婦は2〜3割だし、アメリカでは別姓を選ぶとフェミニストとか変わった人っていうレッテルを貼られがちっていう英語の記事読んだことあるよ。+34
-5
-
214. 匿名 2024/09/16(月) 12:16:11 [通報]
>>1返信
あほか
夫婦は同姓が正しいに決まってる
そうじゃないと日本じゃない
+13
-17
-
215. 匿名 2024/09/16(月) 12:16:18 [通報]
既婚だけど、別姓にしようかな。返信
相手の義理家と家族になった覚えはないし+22
-1
-
216. 匿名 2024/09/16(月) 12:16:27 [通報]
>>11返信
どういうこと?
夫婦別姓でも子供は戸籍の筆頭者の苗字になるだけだと思うけど。
子供が何人いても関係ない。+7
-18
-
217. 匿名 2024/09/16(月) 12:16:50 [通報]
>>1返信
賛成派と反対派がこれ以上話し合っても埒が開かないので、この問題は50年くらい棚上げにしておきましょう+14
-6
-
218. 匿名 2024/09/16(月) 12:16:53 [通報]
家系とか名字同一とか管理側からすれば連座制みたいなもんで楽だわな返信
+1
-0
-
219. 匿名 2024/09/16(月) 12:17:21 [通報]
別に別姓OKに法律変えなくても返信
免許証等に旧姓も表記できるようになったように
旧姓を通名として使うデメリットを無くしていけばいいだけじゃない?+2
-6
-
220. 匿名 2024/09/16(月) 12:17:42 [通報]
>>217返信
そう思う
50年くらい棚上げして減税を先にやってほしい+6
-1
-
221. 匿名 2024/09/16(月) 12:17:57 [通報]
もう嫁とか姑でもないのがいいね。返信
家と家の結婚とか気持ち悪い+16
-0
-
222. 匿名 2024/09/16(月) 12:18:06 [通報]
騒ぐほど重要な話ではない。返信
もっと大事なことある。
安易に外人に生活保護を許さないとか
食料自給率問題とか。+6
-1
-
223. 匿名 2024/09/16(月) 12:18:11 [通報]
親にとっては「選択的夫婦別姓」返信
子にとっては「強制的夫婦別姓」
強制は良くない+9
-2
-
224. 匿名 2024/09/16(月) 12:18:20 [通報]
>>211返信
旧姓使用の拡大と今の制度の維持って同じことだよね?同じ選択肢を2つ作るのはどうかと思うけど+3
-1
-
225. 匿名 2024/09/16(月) 12:19:36 [通報]
しんじろうが騒いでるよね。返信
うるさいよね。+0
-0
-
226. 匿名 2024/09/16(月) 12:19:41 [通報]
>>1返信
中韓が壊したい日本の文化の一つが家族制度+20
-5
-
227. 匿名 2024/09/16(月) 12:19:50 [通報]
赤の他人の家と同じ苗字のほうが違和感返信
他人やん。+6
-0
-
228. 匿名 2024/09/16(月) 12:19:56 [通報]
>>212返信
戸籍の配偶者の氏名がフルネームになるだけで、どうして戸籍が崩壊するの?+9
-1
-
229. 匿名 2024/09/16(月) 12:20:17 [通報]
>>217返信
先に経済対策とか被災地復興とか国防強化とか、先にやるべき事が山積み+9
-1
-
230. 匿名 2024/09/16(月) 12:20:39 [通報]
>>1返信
政治で決める順位でいうと下。
他に決める事、困ってる事がたくさんあるだろうが!
って思う。ジェンダーとかもどうでもいい。+7
-1
-
231. 匿名 2024/09/16(月) 12:20:47 [通報]
姑ざまあ。返信
もうでかい顔できんな+4
-0
-
232. 匿名 2024/09/16(月) 12:20:56 [通報]
>>198返信
>>203
じゃあ結婚なんてするな+0
-5
-
233. 匿名 2024/09/16(月) 12:21:23 [通報]
ついでに本籍も無くしてもらいたい返信
無用でしょアレ+1
-1
-
234. 匿名 2024/09/16(月) 12:21:32 [通報]
>>55返信
名字と外国人の何が関係あるの?福原愛は元旦那さんが台湾人なのは分かって結婚してるでしょ。+13
-4
-
235. 匿名 2024/09/16(月) 12:21:42 [通報]
>>232返信
え、なんで?
結婚=苗字を同じくするとか古い考えの人??+4
-0
-
236. 匿名 2024/09/16(月) 12:21:49 [通報]
>>231返信
そんな簡単な話じゃないよ。
あいつらどこまででも追いかけてくる。+1
-1
-
237. 匿名 2024/09/16(月) 12:22:11 [通報]
>>236返信
完全に赤の他人+1
-1
-
238. 匿名 2024/09/16(月) 12:22:17 [通報]
>>212返信
そりゃあなたや私のような国家資格を必要としない仕事に付いてないド庶民は変更手続きは然程大変じゃないよ
でもこの世の中には独身時代からコツコツ論文書いたり旧姓で実績を残してきた人が姓が変更になって連続性が途切れるように見える人の気持ちはどーでもいいわけじゃないよね
どっちでもいいじゃん
みんなが生きやすくなる世界線って誰が都合悪いの?+16
-1
-
239. 匿名 2024/09/16(月) 12:22:18 [通報]
お父さんとお母さんのどちらかと苗字が違う事をどんなに嫌でも避けられないなんて子供が可哀想返信
子供に夫婦別姓を強制するな!+7
-3
-
240. 匿名 2024/09/16(月) 12:22:18 [通報]
>>233返信
そんなの気にしたことない+0
-0
-
241. 匿名 2024/09/16(月) 12:22:22 [通報]
>>1返信
立憲と進次郎の意見の反対の事をしてれば間違いない。+4
-4
-
242. 匿名 2024/09/16(月) 12:22:30 [通報]
夫婦別姓を議論するより減税とか保険料をどうするかとかを話し合って欲しい返信
こんなコストと手間掛かることじゃないよね+7
-1
-
243. 匿名 2024/09/16(月) 12:22:41 [通報]
妻の姓を名乗ることを法律で決めれば解決するよ返信+5
-0
-
244. 匿名 2024/09/16(月) 12:23:12 [通報]
>>240返信
書類書きとかは嫌ってる年号も嫌い+0
-0
-
245. 匿名 2024/09/16(月) 12:23:27 [通報]
>>76返信
別姓が可能になるとなんで犯罪に利用できるの?
むしろ結婚すれば名字変えて戸籍も変えられる今の制度の方が犯罪に利用できるんじゃない?別にだから今の制度変えろと思ってるわけでは全くないけど+8
-3
-
246. 匿名 2024/09/16(月) 12:23:32 [通報]
>>239返信
強制してないww
選択制の意味分からん?
日本語だけど、日本語理解できない人?+0
-4
-
247. 匿名 2024/09/16(月) 12:23:47 [通報]
>>243返信
なぜかそれは絶対嫌がるんだろうな男ども。
クソが+11
-0
-
248. 匿名 2024/09/16(月) 12:24:02 [通報]
>>235返信
夫婦別姓なんて大昔から中国や韓国でやってる事だから新しい事でも何でもないよ
日本はそれを選ばなかったというだけ+2
-2
-
249. 匿名 2024/09/16(月) 12:24:54 [通報]
優先順位は後ろから数えた方が早い問題では?返信+0
-0
-
250. 匿名 2024/09/16(月) 12:25:07 [通報]
>>246返信
夫婦にとっては選択的でも子供にとっては選択できないから強制的夫婦別姓ですよ+2
-0
-
251. 匿名 2024/09/16(月) 12:25:20 [通報]
同姓がいい人は勝手にどうぞ返信
別姓にするわ。
赤の他人の義理家まで家族ずらされたくない+17
-7
-
252. 匿名 2024/09/16(月) 12:25:26 [通報]
>>215返信
実親は娘を嫁に出したって意識でちょっと距離を感じるようになったし、義実家は嫁を貰った意識で口うるさい。特に義姉。
一体感って言うけど、義実家の方に強制的に一体にさせられてる感。田舎だからか。+15
-0
-
253. 匿名 2024/09/16(月) 12:26:00 [通報]
アメリカは結婚したら旦那さんの姓の方を優先して出す人が多いよね?返信
クリントンさんもヒラリー・クリントン
オバマさんとこも奥さんはミシェル・オバマでしょ?+6
-0
-
254. 匿名 2024/09/16(月) 12:26:44 [通報]
>>252返信
わかる。
実の家族と引き離されたようですごく寂しい
決まったら旧姓にもどす
旧姓っていいかたもいや
本当の名前だよ!!+12
-5
-
255. 匿名 2024/09/16(月) 12:26:53 [通報]
>>1返信
他人の家庭に個人的感情の一体感を押し付けるってどういう神経してるんだろうか。同性で一体感持ったつもりが離婚件数の多いこと。別姓で個々を尊重する夫婦の方が離婚も少なそう。+12
-5
-
256. 匿名 2024/09/16(月) 12:27:23 [通報]
賛成している奴は共産主義者そのもの、共産主義の主目的の一つは家族の解体。気付いていないとしたらマジモンのバカ。返信+1
-7
-
257. 匿名 2024/09/16(月) 12:27:56 [通報]
>>250返信
それって子供が父親の姓になる事も現状強制って考えにはならないの?
あなたの名字も父親の姓になる事を強制されてるやんw+6
-2
-
258. 匿名 2024/09/16(月) 12:28:00 [通報]
>>247返信
みんながそれでいいなら男も従うだろうけど従うべき理屈がないよね
今までそれでやってきたんだから+2
-0
-
259. 匿名 2024/09/16(月) 12:28:00 [通報]
夫婦別姓を実現しようと必死な人って何なの?返信
職場にも友人にも現実に夫婦別姓にしたいなんて言ってる人誰一人いないしw+11
-8
-
260. 匿名 2024/09/16(月) 12:28:12 [通報]
嫁は牛や物じゃねーんだよ返信
個人の名前は個人の名前で名乗らせろ!+11
-1
-
261. 匿名 2024/09/16(月) 12:29:06 [通報]
>>2返信
必読!
+0
-1
-
262. 匿名 2024/09/16(月) 12:29:06 [通報]
>>259返信
これからの文化だから+2
-2
-
263. 匿名 2024/09/16(月) 12:29:54 [通報]
既婚からでも別姓できる???返信
自分の本当の名前に戻りたい+3
-0
-
264. 匿名 2024/09/16(月) 12:30:40 [通報]
>>257返信
これ以上強制を増やすべきじゃない+0
-0
-
265. 匿名 2024/09/16(月) 12:30:50 [通報]
>>10返信
3号制度は手放したくないけど夫の姓を名乗りたくないなら違うと思う。+11
-23
-
266. 匿名 2024/09/16(月) 12:31:15 [通報]
>>263返信
旧姓名乗って仕事も手続きもすれば良い+1
-0
-
267. 匿名 2024/09/16(月) 12:31:16 [通報]
>>256返信
感情論すぎて意味不明+8
-0
-
268. 匿名 2024/09/16(月) 12:31:43 [通報]
>>256返信
反対してるのは日本会議と🏺と神社本庁だよね
+6
-0
-
269. 匿名 2024/09/16(月) 12:32:22 [通報]
>>262返信
まだ無いものは文化などとは言わない+2
-1
-
270. 匿名 2024/09/16(月) 12:32:36 [通報]
>>259返信
むしろ選択制を必死に止めようとしてるあなたはなんなん?
+7
-3
-
271. 匿名 2024/09/16(月) 12:32:49 [通報]
>>2返信
おいおい、、こういうバカが増えすぎなんだって日本、、+59
-15
-
272. 匿名 2024/09/16(月) 12:33:07 [通報]
結局、女を自分のものにしたいクソ文化じゃん返信
男女平等ならなぜ多くの女が苗字を失うの?+14
-0
-
273. 匿名 2024/09/16(月) 12:33:08 [通報]
>>267返信
理解できないバカは返信不要。+0
-4
-
274. 匿名 2024/09/16(月) 12:33:25 [通報]
>>239返信
てか子供に自分の姓を名乗らせる妻ばかりだと思う。
しかも夫には姓が同じか違うかは関係ないと屁理を屈言いながら押し通す。+1
-0
-
275. 匿名 2024/09/16(月) 12:33:36 [通報]
戸籍制度まで改正すると莫大な予算が掛かって税金もったいないから現状もままでいい返信+9
-0
-
276. 匿名 2024/09/16(月) 12:33:42 [通報]
>>273返信
苗字と三号なんて全く関係ねぇだろバカはどっちだ+2
-1
-
277. 匿名 2024/09/16(月) 12:33:58 [通報]
今のままでお願いします返信+1
-0
-
278. 匿名 2024/09/16(月) 12:34:30 [通報]
>>272返信
Y染色体が途絶えるから+2
-5
-
279. 匿名 2024/09/16(月) 12:35:06 [通報]
こんなものがさも重要な政治課題みたいに扱ってるのがおかしい。返信
LGBT法みたいなうさんくささを感じる。
どんだけの人がこれに関心あるん?って話。
戸籍制度をなし崩しにすると都合のいい外国勢力の工作活動だ、的な陰謀論(でもないか?)のほうがまだ説得力ある。+8
-0
-
280. 匿名 2024/09/16(月) 12:35:14 [通報]
>>272返信
夫に自分の姓を名乗って貰う公平より別姓で逃げる方が簡単だもんね。+0
-6
-
281. 匿名 2024/09/16(月) 12:35:18 [通報]
>>278返信
苗字と染色体関係なくて草+5
-1
-
282. 匿名 2024/09/16(月) 12:35:20 [通報]
>>182返信
でも結局夫婦の95%は夫の姓選んでるからね。
欧米でも夫婦の大半は夫の姓を選んでるし、妻の姓に変える男性はほとんどいない。女性が改姓したくないってなると大抵相手の男性も改姓したがらないから、折衷案的に別姓になるんだよ。+17
-1
-
283. 匿名 2024/09/16(月) 12:35:55 [通報]
>>270返信
税金もったいないから余計なことすんな派です。
そんな所に税金使うなら社会保障増やせっていう現実派。+10
-1
-
284. 匿名 2024/09/16(月) 12:35:59 [通報]
>>282返信
それが最大の男女差別では?+8
-0
-
285. 匿名 2024/09/16(月) 12:36:26 [通報]
>>276返信
でも、ガル山さんの妻として3号にして貰うのにガル山と名乗りたくないってわがまま。+0
-0
-
286. 匿名 2024/09/16(月) 12:36:34 [通報]
>>281返信
知らなくて草+1
-2
-
287. 匿名 2024/09/16(月) 12:37:07 [通報]
>>285返信
だから、なんで苗字と三号関係あるの?+0
-1
-
288. 匿名 2024/09/16(月) 12:37:13 [通報]
>>5返信
別姓推進派は日本の戸籍制度を変えるためのシステム改修にどれだけ費用がかかるか考えたことあるのかな。
システム改修は殆どの自治体は外注だろうし、小さい自治体でも億は超えるだろう。中央省庁全体だとその千倍はかかるレベルかと。
一部でも外国企業に依頼したら、情報漏えいの危険性も懸念される。
今は別姓併記できることも増えて来てるのに、莫大な血税と時間と心配を費やしてまでやることかな?+265
-49
-
289. 匿名 2024/09/16(月) 12:37:55 [通報]
ちなみに男尊女卑大国の韓国では妻は夫の苗字を名乗ってはいけません。返信+5
-0
-
290. 匿名 2024/09/16(月) 12:37:59 [通報]
このトピ橋本琴絵や竹内久美子が暴れてるの?返信
+1
-0
-
291. 匿名 2024/09/16(月) 12:38:04 [通報]
まあ、とりあえず既婚だけど別姓にするわ。返信
誰にも文句言わせない+5
-0
-
292. 匿名 2024/09/16(月) 12:38:13 [通報]
>>283返信
既に国際結婚で夫婦別姓の枠組みは存在してるから税金たいしてかかりませんね
税金が勿体無いという話なら無職のおばさんに使ってる方がよっぽど勿体無いですね+3
-3
-
293. 匿名 2024/09/16(月) 12:38:13 [通報]
>>248返信
選択の余地なく別姓や同姓にしないといけないのが古い制度。同姓にするか選べない現状の日本の制度も古い制度だよ。
日本で議論されてるのは選択的夫婦別姓だから、中国や韓国の制度とは別物。+5
-3
-
294. 匿名 2024/09/16(月) 12:38:51 [通報]
>>287返信
なんで関係ないの+0
-0
-
295. 匿名 2024/09/16(月) 12:39:06 [通報]
>>283返信
横
それなら今の同姓のほうが経済的な損失は大きいよ。
強制的夫婦別姓が一番経済的損失が少ない。
+1
-9
-
296. 匿名 2024/09/16(月) 12:39:18 [通報]
夫婦同姓はまだいいんだけど、義両親や親戚たちと同じ苗字なのが本当にイヤ。返信
かと言って、夫が私の旧姓を名乗るのもちょっと違う。
夫婦別姓か、結婚したら新しい苗字を登録して名乗りたい+10
-0
-
297. 匿名 2024/09/16(月) 12:39:32 [通報]
今だけマスコミが取り上げているだけで、半年もすれば選択的夫婦別姓なんて騒いでるヤツいなくなるよ返信+1
-0
-
298. 匿名 2024/09/16(月) 12:39:52 [通報]
>>294返信
逆になんで関係あるの??
感情論以外に説明できんの?+0
-0
-
299. 匿名 2024/09/16(月) 12:40:20 [通報]
>>260返信
牛肉が好きな人に教えたい「3大血統」の凄み 和牛の「質」は血統で決まる | 肉おじさんのマル秘肉事情 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net2017年9月、仙台市で開かれた「和牛のオリンピック」こと、全国和牛能力共進会。「全共」と呼ばれる年に1回開かれる和牛の品評会は、牛の改良の成果を競う種牛の部と、肉質を競う肉牛の部からなり、9部門で競い全…
神戸牛、松阪牛、近江牛などブランド和牛があるのは、DNAを引き継ぐ血統を守る、という概念が日本の和牛肥育農家にはあるから。これだけ肉質の良さが保たれ、継続して肥育されているいちばんの要因は、血統が守られているからです。
日本の和牛は、昔から(1920年~)登録制度がしっかりしていて、どこの牛が、どの雌牛と交配してこの子牛が生まれた、ということがわかるようになっています。とはいえ、当初は、外国種と交配した和牛も存在し、交配が雑多になっていたため、血統を整理するためでした。
その後、1948年に和牛の肉質の改善、改良を目的に、全国和牛登録協会が設立され、全国で登録が推し進められました。この登録制度が戦前からあることで、どの血筋の牛なのかがわかるのです。今では、だれでもインターネットなどで知ることができます。+0
-0
-
300. 匿名 2024/09/16(月) 12:40:41 [通報]
>>296返信
同意。
1人ずつ一文字とって新しい苗字つくればいい+0
-0
-
301. 匿名 2024/09/16(月) 12:41:12 [通報]
>>300返信
それめっちゃいい+0
-2
-
302. 匿名 2024/09/16(月) 12:42:06 [通報]
結婚したあとでも夫婦別姓って出来るのかな返信+1
-0
-
303. 匿名 2024/09/16(月) 12:42:09 [通報]
いつもの「戦争法ガー」とか「共謀罪ガー」とかと一緒。返信
2〜3ヶ月もすれば夫婦別姓なんてみんな忘れてる。+1
-0
-
304. 匿名 2024/09/16(月) 12:42:38 [通報]
>>1返信
安易に賛成する馬鹿多すぎ
な~んにも考えないんだね+11
-5
-
305. 匿名 2024/09/16(月) 12:42:43 [通報]
>>263返信
法務省曰く平成8年の案では、制度ができた後の一定期間内に既婚者も届け出れば別姓になれるように考えていたらしい。今後どうなるのかは分からないけど。
Q11 選択的夫婦別氏制度が導入される前に結婚した夫婦は、別氏夫婦になることができないのでしょうか。
A 平成8年の法制審議会の答申では、制度導入前に結婚した同氏夫婦は、一定期間内に戸籍法の定める手続に従って届け出る等の要件を満たすことによって、別氏夫婦になることができるとされています。
ちなみに、この問題は、新しい制度が設けられる場合に経過措置をどのように考えるかという問題ですから、選択的夫婦別氏制度という考え方を採るかどうかという問題とは直接の関係はありません。
+0
-0
-
306. 匿名 2024/09/16(月) 12:42:55 [通報]
>>302返信
私もそれしたい
死んでから義理親の墓に入れられるとか地獄
自分の生まれた家の墓に入りたい+6
-0
-
307. 匿名 2024/09/16(月) 12:44:20 [通報]
家族も所詮他人の集まりなんだから、一体感なんかいらねえ返信+6
-0
-
308. 匿名 2024/09/16(月) 12:44:41 [通報]
自分の姓変えたくない、 というのと、 別姓 は法律的にも全然違う問題だと思う。返信
変えたくないのなら、姓を気にしない男を見つければよい。
それができないのは自分の魅力が足りないだけ。+3
-4
-
309. 匿名 2024/09/16(月) 12:44:44 [通報]
義理親とか親戚と同じ苗字になりたくない返信+5
-0
-
310. 匿名 2024/09/16(月) 12:44:50 [通報]
>>288返信
明治天皇の玄孫をリスペクトしてるの?TVタックルで全く同じ事言っててわめいてたわ笑
+11
-29
-
311. 匿名 2024/09/16(月) 12:45:24 [通報]
法律結婚しないしパートナーがいて子供なし返信
結局これが1番幸福感が高い
いずれ1人になりたくなるし+2
-0
-
312. 匿名 2024/09/16(月) 12:45:35 [通報]
>>308返信
意味不明
それぞれの個人名前を名乗ったらいいだけ+4
-1
-
313. 匿名 2024/09/16(月) 12:46:05 [通報]
>>284返信
でも変えたがらない相手の意思を捻じ曲げて改姓させるのは男女関係なく人権侵害だからね。お互い変えたくないならそのまま別姓にするしかないよね。
今の日本では夫婦は同姓にすることしかできないし、女性が改姓して当然とされているから、女性がこの人権侵害に遭うことが多いんだよ。+23
-1
-
314. 匿名 2024/09/16(月) 12:47:46 [通報]
夫婦別姓にしても同性婚にしても、自分に関係ないから好きにしたらいいって言って手放しで賛成してる人いるけど、危険な発想だと思うわ返信
思わぬところで自分含む社会に影響が出るかもしれないとは考えないんだろうか+6
-4
-
315. 匿名 2024/09/16(月) 12:48:11 [通報]
>>293返信
まぁ何が新しいとか古いとかは置いといて、いずれにせよ人の命に関わる緊急な問題でもないし、戸籍制度に触れる事もかなりハードルが高いから、せいぜい通名使用の拡充とかの他の代替制度改正で落ち着くと思うよ。+3
-0
-
316. 匿名 2024/09/16(月) 12:48:39 [通報]
嫁とか姑って概念もなくなる返信
完全に他人だから
長男の嫁とかさ、うざすぎる+12
-1
-
317. 匿名 2024/09/16(月) 12:49:03 [通報]
別にどっちでもいいし好きなようにすればいいけど、だったら結婚する必要もなくね?とは思う返信+1
-0
-
318. 匿名 2024/09/16(月) 12:49:20 [通報]
>>312返信
家族の姓を一つにする、と 自分の姓を変えたくない これは別でしょって話。
意味不明か?+2
-0
-
319. 匿名 2024/09/16(月) 12:50:02 [通報]
>>317返信
なんで?
結婚とは同じ苗字にすることなの???
そこが意味不明
苗字とか統一しなくてもいいやん+3
-1
-
320. 匿名 2024/09/16(月) 12:51:47 [通報]
結局、嫁をこきつかいたい返信
嫁は自分のものーとかいうクソ制度やん
別姓えらんで家族ヅラされたくないわ。+9
-1
-
321. 匿名 2024/09/16(月) 12:51:58 [通報]
>>7返信
兄弟姉妹で名字変わるかもしれないんだね+88
-4
-
322. 匿名 2024/09/16(月) 12:52:15 [通報]
>>212返信
なんで別姓が可能になると戸籍が壊れるの?選択的夫婦別姓に反対の自民党議員ですらそんなこと言う人はいないよね。
平成8年や22年に作られた選択的夫婦別姓導入のための改正法案見れば、戸籍はそのまま維持で民法と戸籍法の一部だけ改正すれば別姓の導入が可能なのは明らかだよ。+4
-2
-
323. 匿名 2024/09/16(月) 12:52:19 [通報]
夫婦別姓ってパワーバランスが完全に平等な夫婦かもしくは中国や韓国のような儒教の思想から来る夫か妻かどちらかを差別的な扱いしてる夫婦しか成り立たなさそう返信
私の知り合いはシンガポール人と結婚して夫婦別姓だけどどちらかと言うと知り合いの女性のが夫より強いから上手くやれてる+4
-0
-
324. 匿名 2024/09/16(月) 12:52:40 [通報]
じゃあ、男が姓を変えるようにしなさいと言ったら大半の男が嫌なんでしょ??返信
まじでくそやん+7
-1
-
325. 匿名 2024/09/16(月) 12:52:50 [通報]
>>26返信
最近の世界的に結婚せずに良い感じに死に逃げした方がいい雰囲気+5
-0
-
326. 匿名 2024/09/16(月) 12:53:54 [通報]
選択的夫婦別姓とは、カップルでも何でもない2人が簡単な手続きさえ踏めば、周辺に悟られる事なく夫婦と同等の権利を受けられるようになる事です。偽装結婚の温床となる事が予想されています。返信+8
-7
-
327. 匿名 2024/09/16(月) 12:54:26 [通報]
>>264返信
なら余計選択制であるべきじゃんw
言ってる事矛盾しすぎ+1
-1
-
328. 匿名 2024/09/16(月) 12:54:59 [通報]
結婚しても、職場では旧姓のままか、あるいはどちらかをもっと自由に選んで使えるようにして欲しい。そのまま旧姓で自然に使えるなら苗字変えるハードルが低くなると思う。返信+1
-0
-
329. 匿名 2024/09/16(月) 12:55:19 [通報]
>>298返信
だから何で関係ないのか説明して+0
-0
-
330. 匿名 2024/09/16(月) 12:55:25 [通報]
とりあえず、既婚だけど別姓がはじまったら別姓にするよ。返信
義理家と家族になった覚えはない+6
-0
-
331. 匿名 2024/09/16(月) 12:55:31 [通報]
>>324返信
現状制度でどっちも出来るようにはなっているし、どっちの苗字を名乗るか「好きな方を選択」できるようにもなっている。+2
-0
-
332. 匿名 2024/09/16(月) 12:55:46 [通報]
>>1返信
夫婦の別姓は構わないんだけど、子どもの名字でものすごく揉めそう+6
-2
-
333. 匿名 2024/09/16(月) 12:56:12 [通報]
>>331返信
でも、大半の男は嫌がるよ+2
-1
-
334. 匿名 2024/09/16(月) 12:56:22 [通報]
>>326返信
チャイナがやりそうだしお金貰って籍を入れる人もいそう+2
-0
-
335. 匿名 2024/09/16(月) 12:56:34 [通報]
>>330返信
結婚してる時点で戸籍独立してるんだから家族もクソもないじゃん+1
-0
-
336. 匿名 2024/09/16(月) 12:56:40 [通報]
現状は「選択的夫婦同姓」返信
好きな方の苗字を選べる+6
-0
-
337. 匿名 2024/09/16(月) 12:56:45 [通報]
>>310返信
システム開発に携わってるから内情はわかります。
戸籍システム変更による影響は、民間企業にも多大にありますよ。民間企業の改修は自費なので、延いては価格転嫁され消費者が負担することになるのです。
世の中のこと、少しは勉強しましょう。+25
-5
-
338. 匿名 2024/09/16(月) 12:56:55 [通報]
>>110返信
そうだよね、問題が一世代分先送りになっただけ+8
-1
-
339. 匿名 2024/09/16(月) 12:56:55 [通報]
>>321返信
そういやうちの曾祖父母、めちゃ仲悪くて離婚してるのに同じ敷地に同棲って状態で住んでたから
祖父の苗字と長男の苗字が違うってことを最近知った
その長男の方も結婚してたのに別の女と二重婚紛いのことしてて家系がめちゃくちゃになってるって聞いて我が先祖やべーってなってた
昔でそんなことできたんだって驚き、昔は子供もラフに子供いない親戚にあげてたしな+4
-1
-
340. 匿名 2024/09/16(月) 12:57:05 [通報]
>>335返信
苗字も自分のもともとの名前で生きたい+4
-1
-
341. 匿名 2024/09/16(月) 12:57:48 [通報]
>>330返信
今でも旧姓に変えることできるよ確か。家族ごと。+2
-0
-
342. 匿名 2024/09/16(月) 12:58:16 [通報]
>>340返信
今でもできるよ+1
-0
-
343. 匿名 2024/09/16(月) 12:58:37 [通報]
>>341返信
いや旦那は嫌がると思うよー。だから自分だけ旧姓にもどすわ+3
-0
-
344. 匿名 2024/09/16(月) 12:59:05 [通報]
>>342返信
戸籍上で変えたい+1
-1
-
345. 匿名 2024/09/16(月) 12:59:21 [通報]
>>175返信
コストは証明書等の旧姓併記の方がかかるよ
別姓だとそのまま使うだけだし、あたり前だけど変える必要ないからかからない
普通に考えれば名前そのままだから色々楽なのに、なんでやたらとコストコスト言うんだろう
戸籍も国際結婚が今現在同姓か別姓か選択制だから、システム上の大きな改変がどうたら言ってるのは間違い+8
-7
-
346. 匿名 2024/09/16(月) 12:59:34 [通報]
>>6返信
今後、共同親権になると違う、
事実婚は、基本は母親の親権になる、
別姓夫婦は、苗字が違っても親権はある+16
-1
-
347. 匿名 2024/09/16(月) 13:00:25 [通報]
>>333返信
民事裁判でもして争えば?+0
-0
-
348. 匿名 2024/09/16(月) 13:00:49 [通報]
>>332返信
そういえば離婚したシングルマザーの人が子供の名前が変わるのかわいそうだからって元旦那の方の苗字のままでいるのってけっこうあるよね
離婚してるのに出てきてるのに実家と苗字違うになんでって思ってたら、離婚しても結婚した時の苗字のままでいられるんだって知った
結婚すれば半ば強制的に苗字が変わるけど、離婚した時は旧姓に戻さなくていいんだ…って思った+3
-0
-
349. 匿名 2024/09/16(月) 13:01:08 [通報]
>>347返信
争う意味は?不毛じゃん
それぞれ自分の苗字で別姓でええやん+4
-2
-
350. 匿名 2024/09/16(月) 13:01:19 [通報]
>>29返信
中国や韓国などアジアの夫婦別姓は儒教からくる差別的な思想による制度だからね
例えば嫁から別姓選ぶと旦那側にしたら嫁は子供産むだけの人、旦那から別姓選ぶと嫁側にしたら旦那は子供の親ってだけで家族ではないって考え
欧米における夫婦別姓は完全な平等で極端な話しが自分は自分で自己責任だなら夫婦で助け合うみたいな発想はない+69
-2
-
351. 匿名 2024/09/16(月) 13:01:20 [通報]
>>344返信
離婚手続きして事実婚にすればできる+3
-0
-
352. 匿名 2024/09/16(月) 13:01:48 [通報]
>>348返信
戸籍と苗字って違うでしょ+0
-0
-
353. 匿名 2024/09/16(月) 13:02:02 [通報]
マイナンバーは割り当てられてるし戸籍に明記で婚姻関係わかれば問題ない。返信
離婚の度に苗字変わるとか子供かわいそうだしね。
結婚15 年。慣れないよ。
ここの血筋じゃねーしって思いは強い。
子供は血が繋がってるから旦那の苗字でもいい。
+6
-2
-
354. 匿名 2024/09/16(月) 13:02:22 [通報]
>>316返信
それに尽きる。
手続きの煩雑さが面倒だからではない。+7
-1
-
355. 匿名 2024/09/16(月) 13:02:24 [通報]
>>351返信
これからは結婚したままで、別姓に変えられるようになるのよー+3
-1
-
356. 匿名 2024/09/16(月) 13:02:24 [通報]
選択的夫婦別姓反対の高市さん自身が旧姓で仕事してるってみんな知っているの?返信
特に問題ないって証明しているようなものだよ+12
-6
-
357. 匿名 2024/09/16(月) 13:02:24 [通報]
>>7返信
別姓になっても夫婦戸籍の筆頭姓名は一つだろうから、
子供はその筆頭姓名になるでしょ
筆頭名は二つにはするのは大変だからしないと思うよ+30
-1
-
358. 匿名 2024/09/16(月) 13:02:33 [通報]
>>349返信
離婚して事実婚になれば良い+2
-0
-
359. 匿名 2024/09/16(月) 13:02:38 [通報]
>>326返信
入籍が簡単な手続きねぇw
国際結婚なんてもっと大変なのに簡単な手続きねぇ…+4
-0
-
360. 匿名 2024/09/16(月) 13:02:38 [通報]
>>351返信
子供欲しくない場合は事実婚って今後増えそう
坂上忍や室井滋もそうだしね+3
-0
-
361. 匿名 2024/09/16(月) 13:03:12 [通報]
選択的だから私は別に反対じゃない返信
私も夫になる人の名字が変だったりゴロが悪かったり
姓名判断が悪かったりしたら変えたくないかもだし+9
-2
-
362. 匿名 2024/09/16(月) 13:03:54 [通報]
>>358返信
離婚する意味は?
夫婦別姓選べばええだけやん+2
-0
-
363. 匿名 2024/09/16(月) 13:04:38 [通報]
>>356返信
そうだよね!高市さんが夫婦別姓にしなくても旧姓で仕事も各種手続きもできるってことを証明してくれてるからわざわざ高い税金使って夫婦別姓なんてしなくていいよね!+16
-12
-
364. 匿名 2024/09/16(月) 13:05:03 [通報]
>>362返信
そんな制度ないから選べないじゃん+3
-0
-
365. 匿名 2024/09/16(月) 13:06:44 [通報]
選択的と言っても、子供の苗字をどっちにするのかで必ず揉める返信+7
-3
-
366. 匿名 2024/09/16(月) 13:07:10 [通報]
>>357返信
筆頭者の名字にするならそれこそ筆頭者じゃない側は親だけど家族じゃないってなりそう+16
-8
-
367. 匿名 2024/09/16(月) 13:07:25 [通報]
>>356返信
いやw
だって旦那が改姓して高市姓になったんだから旧姓もクソもねーだろ
そんな事も知らないで旧姓で仕事してるって言ってるの??
書き込む前に少しは調べたらどうかな?高市早苗政調会長の再婚 夫の山本拓・前衆院議員が「高市姓」に | 文春オンラインbunshun.jp自民党の高市早苗政調会長(61)が、同党の前衆院議員・山本拓氏(69)と昨年再婚した際に、山本氏が「高市姓」になっていたことが「週刊文春」の取材で分かった。 昨年12月に「週刊新潮」が再婚をスクープ…
+9
-1
-
368. 匿名 2024/09/16(月) 13:07:39 [通報]
>>1返信
日本嫌いな共同の記事か。相変わらず偏ってるね。+13
-3
-
369. 匿名 2024/09/16(月) 13:08:59 [通報]
>>352返信
籍入れるのに苗字必ず変わるのに、籍外す時には変えずにいられるんだって
家族でも結婚関係なくその家族の戸籍から外れるってなると苗字変えなくていいところからきてるのか?
入れる時は苗字変えずに籍だけ入れることってできないのか?謎は多いな
アメリカとかそっちはどうなんだろ?
そもそも女性が男性の家に嫁ぐ文化ってどの国もそうなのが多いのは何故だろうか?
国が違うのに案外男女の決まり事はどの国も似たり寄ったりだよね+0
-0
-
370. 匿名 2024/09/16(月) 13:11:57 [通報]
銀行カードも旧姓で作れるってシンジローの嘘もバレたしね返信+0
-0
-
371. 匿名 2024/09/16(月) 13:12:22 [通報]
>>346返信
共同親権は反対なのに夫婦別姓にしたい女さんがおおそう+9
-0
-
372. 匿名 2024/09/16(月) 13:13:49 [通報]
>>50返信
ネトウヨの言う「伝統的日本社会」って明治維新後の薩長体制のことだもんなあ
たまに作り話レベルの眉唾江戸しぐさみたいなのも持ち出すことはあるけど+46
-8
-
373. 匿名 2024/09/16(月) 13:13:55 [通報]
>>10返信
隣国みたいになるからじゃない
+121
-27
-
374. 匿名 2024/09/16(月) 13:14:30 [通報]
>>24返信
そんな安易な思考はやばい+25
-7
-
375. 匿名 2024/09/16(月) 13:15:39 [通報]
「日本の伝統」なんて言う人がいるけど、国民全員が苗字を持つようになったのは明治以降ですよね。返信+5
-1
-
376. 匿名 2024/09/16(月) 13:16:08 [通報]
>>355返信
じゃぁもう夫婦別姓に関する議論、国会でもいらないね+0
-0
-
377. 匿名 2024/09/16(月) 13:16:29 [通報]
>>4返信
今の戸籍制度って150年前くらいまで遡って家系図とか作れるレベルなんでしょ?
それが崩されるのはヤダなって思う
別姓にしたときにこの戸籍制度がどうなるのかを教えて欲しい+82
-24
-
378. 匿名 2024/09/16(月) 13:18:09 [通報]
やりたい人がすればいい!かな返信
どうでもいい
それこそ、結婚なんて夢のまた夢
私みたいな部素な人は結婚すら出来ないからと逆に名字変わることに憧れすらあったしww
実際運良く結婚して名字買えるのに銀行やら役場行くって有休とって休んで空いた時間カフェ行ったりして楽しかったし♪+2
-1
-
379. 匿名 2024/09/16(月) 13:18:40 [通報]
>>375返信
苗字や屋号は明治以前のずっと昔からありましたよ。
戸籍制度を作って書類にきちんとまとめたのが明治時代というだけで。
それ以前の記録はお寺などで残っています。+3
-2
-
380. 匿名 2024/09/16(月) 13:19:21 [通報]
そもそも「選択制」なんだからさ、返信
今までどおり一緒の姓がいいならそうすればいいだけだし、別姓選びたい人はそれを認めてあげましょうってだけじゃん
日本の伝統? あのさあ、その伝統はたかだか明治以降に始まったもんでしょ
伝統を持ち出すならそれより前の日本人の9割は姓なんか持ってない+4
-3
-
381. 匿名 2024/09/16(月) 13:20:50 [通報]
>>377返信
戸籍制度もなくなりますよ。相手の親が誰かすらプライバシーの侵害とされて調べられなくなる。それを願って夫婦別姓に賛成している人もいる。+39
-17
-
382. 匿名 2024/09/16(月) 13:21:01 [通報]
>>10返信
単純に莫大なコストかかるから。+16
-17
-
383. 匿名 2024/09/16(月) 13:21:25 [通報]
>>274返信
姑にも文句言えない、モラハラあっても別れることできない人が多いのにそんなの無理だと思う+0
-1
-
384. 匿名 2024/09/16(月) 13:21:46 [通報]
>>377返信
どーにもならない
現行から変わると思ってる方がどう変わるのか教えてほしいぐらい
なんなら女性は結婚で名字変わるんだからあなたの理屈だと戸籍辿れなくなるけど+26
-6
-
385. 匿名 2024/09/16(月) 13:22:11 [通報]
>>300返信
馬渕さんと鹿田さんが結婚したら
馬鹿になるけど。+1
-1
-
386. 匿名 2024/09/16(月) 13:22:38 [通報]
選択的 なんだから、さっさと導入してほしい。返信
同姓がいい人の権利はそのままなのに、他人の苗字について制限かけなくていいじゃん。+7
-3
-
387. 匿名 2024/09/16(月) 13:22:53 [通報]
>>379返信
それは自分たちが身内で勝手につけていたもので
武士階級でもないただの農民風情が大っぴらに苗字を公称しようものならしょっぴかれるぞ+1
-0
-
388. 匿名 2024/09/16(月) 13:23:05 [通報]
>>380返信
日本の伝統を軽視して明治以降に始まったものなら何でもぶっ壊していいって発想が単純ですね。まさに朝鮮メンタル。+6
-3
-
389. 匿名 2024/09/16(月) 13:23:08 [通報]
>>381返信
なんで平気で嘘つくの?
戸籍って別に名字に紐づいてるわけじゃないし
女性が結婚離婚繰り返したら戸籍辿れないの?
そんなわけないよね+23
-11
-
390. 匿名 2024/09/16(月) 13:24:15 [通報]
別姓賛成派の人は夫側の姓になりがちで手続きの負担が妻側に寄りがちだからってのもありそう返信
もっと妻側の姓を選ぶこともスタンダードになったらいいのに+5
-0
-
391. 匿名 2024/09/16(月) 13:25:00 [通報]
>>387返信
でも実際に民間でもそういう風習や文化があって今の戸籍制度につながっているからしょうがない。都合が悪いからと言って歴史修正主義は良くない。+2
-1
-
392. 匿名 2024/09/16(月) 13:25:03 [通報]
>>369返信
アメリカは国としてどうか、というより、民族や宗教によってどう名乗るかが違ってくる+1
-0
-
393. 匿名 2024/09/16(月) 13:25:05 [通報]
>>4返信
反対してる人って家族観がーって主張するけどさ、じゃあ家族観重視した上、本当の日本古来の伝統を踏襲して妻側の苗字に統一。入婿制にしましょうってしたら大反対すると思う。
+75
-9
-
394. 匿名 2024/09/16(月) 13:25:35 [通報]
>>391返信
修正も何も「歴史的事実」なんだが+1
-2
-
395. 匿名 2024/09/16(月) 13:26:44 [通報]
>>5返信
うん。現行のままでいいよね
どちらか選べるんだし+183
-35
-
396. 匿名 2024/09/16(月) 13:27:21 [通報]
反対だなぁ返信
男性が女性の姓にしてくれないから別姓がいいは、ベースに同姓が良いって考えがあっての消極的な理由で
男女が別の姓を名乗った方がいい積極的な理由を聞いた事がない
真に別姓を望んでる人が居ないのに必要がない+2
-7
-
397. 匿名 2024/09/16(月) 13:27:22 [通報]
>>1返信
国?がした調査では、今のままが良い、旧姓使用できるなら今のままで良いが7割って討論会で言ってなかった?3年前くらいの調査ではあるみたいだけど
印象操作なの?
+5
-2
-
398. 匿名 2024/09/16(月) 13:28:22 [通報]
>>391返信
ほれ ちゃんと公の場では名乗っちゃいけないってあるぞ。
市史編さんこぼれ話No.18 「近世の百姓に苗字はあったのか」
近世の百姓は、誰しもが苗字を持っていた。しかし、一部の者を除き、苗字を公称することは禁じられており、彼らが苗字を用いるのは、武士の関わらない村の仲間どうしの、どちらかといえば私的な場面に限られていた。そのため、彼らの苗字が記録に残されることは少なく、私たちの目にとまりにくくなっているのである。市史編さんこぼれ話No.18 「近世の百姓に苗字はあったのか」|東京都小平市公式ホームページwww.city.kodaira.tokyo.jp近世・江戸時代では、苗字は武士の特権とされ、原則として、百姓(庶民)が公的な場や武士の面前で苗字を用いることは禁じられていた。けれども、このことは、当時の百姓が苗字を持っていなかったことを意味するわけではないようである。そこで、今回は、近世の...
+0
-1
-
399. 匿名 2024/09/16(月) 13:29:11 [通報]
>>390返信
そうそう。
たぶんね賛成派って3種類いると思ってて、
①単に不便だと思ってる人→これは、法律の微調整で解決できる問題
②自分の姓を変えたくない!不公平!!→これは男女平等の問題
③日本をぶっ壊したいから家族制度をぶっこわす、まずは戸籍から!→これが一番危ない
①と②がほとんどで③が少数だと思うけど。
+1
-0
-
400. 匿名 2024/09/16(月) 13:29:22 [通報]
>>5返信
ガルって結構、保守的なイメージもあるけど(私だけ?)この夫婦別姓になると別にいいじゃん!別姓が良い!って人が多いね、何で?+105
-11
-
401. 匿名 2024/09/16(月) 13:30:15 [通報]
>>396返信
自分がしなきゃいいだけで、なんで他人にもそれを強要するのか私には分からんわ
やりたい人が選べる世界線じゃダメなの?
なんで?
やりたい人だけがやる、やりたくない人はやらない
ただそれだけ+6
-4
-
402. 匿名 2024/09/16(月) 13:30:18 [通報]
家族がバラバラになるっていうけど返信
逆に苗字一緒にしたくらいで家族が一体になれるなら、こんな楽なことはないわな
苗字一緒ならガルで「離婚しな」が減るのか?+3
-3
-
403. 匿名 2024/09/16(月) 13:30:44 [通報]
>>375返信
100年歴史があってもうそれ以前の人なんて死んで居ないんだから立派な伝統じゃん+5
-1
-
404. 匿名 2024/09/16(月) 13:31:33 [通報]
>>393返信
現代社会でも夫側の苗字に「統一」なんかしてませんけど?極論持ち出して何を言ってるの?この方は+10
-27
-
405. 匿名 2024/09/16(月) 13:31:33 [通報]
>>265返信
今の時代、子どももいないのに専業主婦なんて人ははほとんどいないし、改姓したくないっていう女性は働いてる人の方が多いと思うよ。
専業主婦で改姓したくない人がいなくても、相手の男性もそれに反対しないなら何の問題もないと思うけどね。+8
-8
-
406. 匿名 2024/09/16(月) 13:31:34 [通報]
>>29返信
外孫と内孫みたいな?+41
-0
-
407. 匿名 2024/09/16(月) 13:32:08 [通報]
>>134返信
三国志みたいじゃのうw+1
-0
-
408. 匿名 2024/09/16(月) 13:32:14 [通報]
>>401返信
やりたい人(ごく少数)が選べる世界線にするために
大多数の税負担や配慮が増えることが面倒なんよ+6
-5
-
409. 匿名 2024/09/16(月) 13:32:27 [通報]
>>393返信
男が苗字変えて女側の苗字になるのを強制されるようになったら「差別だー別姓にしろ!」って大声あがるでしょうね+52
-6
-
410. 匿名 2024/09/16(月) 13:32:34 [通報]
>>401返信
法律の話だから
やりたい人がなんでもやれるなら法律は必要ないから、戸籍として認められなくても勝手に別姓なのれば良いんだよ+1
-2
-
411. 匿名 2024/09/16(月) 13:32:47 [通報]
>>7返信
2人作ればいい
それか制度として子どもは両方を名乗れるようにして、成人までに確定させるという事にすれば良いよ+1
-14
-
412. 匿名 2024/09/16(月) 13:33:18 [通報]
>>388返信
明治以前の日本の伝統に無知なのが右翼
笑わせてくれるよまったく。都合が悪いことは全部無視だもんな
壬申の乱も南北朝も皇統に都合が悪いから、なかったことにしたいんだろ?+1
-3
-
413. 匿名 2024/09/16(月) 13:33:31 [通報]
で、全国の都道府県知事と市区町村長が別姓制度に賛成したからって何なの?返信
県知事や市長のような見識豊かなエリートが賛成しているから別姓が正しいよってこと?
あなたの住むところの市長が徴兵制に賛成したら、黙ってそれに従って兵隊に行く?
あなたの住むところの市長が増税に賛成したら、黙ってそれに従って税金払う?
+6
-4
-
414. 匿名 2024/09/16(月) 13:33:38 [通報]
結婚する前に変えてくれてたら銀行やらパスポートやらのあんな面倒な手続きしなくて良かったのに。普通に考えてどっちか一方が名前変えるなんておかしなことよね。二人で新しい苗字作ればいいし返信+7
-4
-
415. 匿名 2024/09/16(月) 13:33:43 [通報]
こういうことを国民に議論させておいて裏ではもっとやばい法案を通そうとしてるんだよ返信+1
-0
-
416. 匿名 2024/09/16(月) 13:33:47 [通報]
>>1返信
民主主義にしてくれ本当に
自民党消えてくれ+4
-4
-
417. 匿名 2024/09/16(月) 13:34:03 [通報]
>>288返信
じゃ、日本人男性は女性側の苗字になることをスタンダードにすればいいわね+35
-15
-
418. 匿名 2024/09/16(月) 13:34:08 [通報]
>>274返信
そりゃそうでしょ
子どもを夫の姓にしたら義実家側の人間になっちゃう
+3
-0
-
419. 匿名 2024/09/16(月) 13:34:08 [通報]
>>408返信
大多数の税負担や配慮は増えない
なぜなら、既に国際結婚で夫婦別姓を選択できるから+5
-5
-
420. 匿名 2024/09/16(月) 13:34:17 [通報]
>>2返信
それなら事実婚でいいんだよね。人それぞれなんだから。
好き勝手するのは自由だけど国家に美味しいところだけ法律で保護してもらいたいってのは虫が良いなと思うよ。+60
-20
-
421. 匿名 2024/09/16(月) 13:34:48 [通報]
戸籍がなくなったらどうなる?返信
背乗りとか犯罪者が喜ぶ制度+5
-0
-
422. 匿名 2024/09/16(月) 13:34:51 [通報]
勝手に別姓でも旧姓でも使って名乗ればいいやん返信
もう免許証も旧姓併記できるし論文問題も解消して不都合ないでしょ
法律改正して認める必要がある?+6
-3
-
423. 匿名 2024/09/16(月) 13:35:00 [通報]
>>24返信
討論会で不動産登記も旧姓使えるし、国家資格も旧姓で大丈夫とか言ってた気がする
そのうち使えるようになるんじゃない?知らんけどw+5
-3
-
424. 匿名 2024/09/16(月) 13:35:10 [通報]
>>321返信
別に本人たちがいいならいいんじゃない?
今でも親の離婚や再婚で兄弟だけど名字違う人もいるし、外国人で親が別姓だから兄弟で名字違う知り合いもいるよ。他人がどうこう言うことじゃないと思う。+18
-19
-
425. 匿名 2024/09/16(月) 13:35:38 [通報]
>>373返信
韓国に合わせなくて良いのにね+43
-10
-
426. 匿名 2024/09/16(月) 13:35:55 [通報]
>>410返信
もう少し戸籍について勉強してから書き込みしてほしいんだが…
そもそも結婚したら新たに戸籍が作られるって大前提を理解してる?+6
-0
-
427. 匿名 2024/09/16(月) 13:36:54 [通報]
>>377返信
どうして嫌なの?
遡ることができたって実際そんなことしないし、できないのと一緒なんじゃないかなと思って
名家とかは別として+8
-21
-
428. 匿名 2024/09/16(月) 13:37:24 [通報]
>>400返信
いや、このトピだけだよ。この前自民党総裁選で進次郎が人気っていうトピでは夫婦別姓反対!っていう意見に大量プラスで賛成する人は批判されてた。+47
-5
-
429. 匿名 2024/09/16(月) 13:38:05 [通報]
>>398返信
>>近世の百姓は、誰しもが苗字を持っていた。
あなたの持ち出してきた資料にも書いてあるじゃんw
民間人でも苗字や屋号を名乗る習慣や文化が歴史的事実としてあったのだからしょうがないじゃん。
それを戸籍制度にまとめたのが明治時代ってだけ。
だから戸籍なんて明治時代に出来た歴史の浅いものだから無くしたっていいじゃんっていうのは意味不明。「明治時代以前に戻してほしい」みたいな不合理的なことを言っているに過ぎない+3
-1
-
430. 匿名 2024/09/16(月) 13:38:26 [通報]
>>224返信
それじゃ別姓反対が増える説明にならないわけで
賛成といってもほとんどは消極的賛成かどうでもいい、程度だってこと
あと、その言い方だと、選択的対外別姓に含めることもできるので、反対が3割とも言えるよね+3
-0
-
431. 匿名 2024/09/16(月) 13:38:40 [通報]
>>400返信
義実家のことが大嫌いな人が多い+17
-8
-
432. 匿名 2024/09/16(月) 13:38:58 [通報]
>>416返信
都道府県知事と市区町村長の意見に従って政治を決めるのが民主主義なの?
それなら国会どころか県議会や市議会も要らないね
知事や市長に全部決めてもらえばいい
+5
-0
-
433. 匿名 2024/09/16(月) 13:39:14 [通報]
>>419返信
民間の契約レベルでも確認事項が増えることは明白だし
システム変更やデータベース変更にお金もかかるでしょうよ
ハイ始めます!であらゆることがパンと切り替えられると思ってるの?+3
-0
-
434. 匿名 2024/09/16(月) 13:39:59 [通報]
>>265返信
なんで「夫」の姓?
日本って夫の姓に入るしかないの?
妻の姓でもいいわけだよね?
男性たちはこれからは妻の姓に入ればいいわね
「一体感損なわないために」
「こどもの姓でもめないために」
男が女の姓に入ることをスタンダードにすればいい+13
-4
-
435. 匿名 2024/09/16(月) 13:40:10 [通報]
>>13返信
まだまだ別姓になんで?って聞く方が多いんじゃないかな+41
-1
-
436. 匿名 2024/09/16(月) 13:40:14 [通報]
>>427返信
横だけど
なんで今ある伝統をわざわざ無くしたいの?
消したい過去でもあるの?親が犯罪者とか?
だとしたら気持ちはわからなくないけどね。+16
-12
-
437. 匿名 2024/09/16(月) 13:41:13 [通報]
>>396返信
相手が自分の姓に改姓してくれるなら同姓でもいいけど、自分も相手も姓を変えたくないって場合は結局別姓しか解決できなくない?同姓がいいと思ってるとは限らないし
別姓さえ選べれば問題解決できるんだから、真に別姓望んでると思うけど+3
-3
-
438. 匿名 2024/09/16(月) 13:41:35 [通報]
>>234返信
進次郎ばりの論点ズレ+3
-5
-
439. 匿名 2024/09/16(月) 13:41:46 [通報]
>>433返信
増税の度にすんなり負担を引き受けてきたのに、何を今更
+1
-6
-
440. 匿名 2024/09/16(月) 13:42:15 [通報]
夫婦別姓だと、役所の窓口での手続き時に何かとやっぱ時間かかるんかな返信
同居人なのか夫婦なのか、確認必須だろうし
戸籍から確認させてもらわんと、住基ロンダリングし放題になっちゃうね
マイナンバーカードが進んだらその辺も楽になるかもだが、作らない人も多いしな
なんかまだ色々中途半端だし、夫婦別姓を進めるならもうちょっときっちりシステムが仕上がってからが良いと思う
じゃないと、通称みたいに一部の人に上手く使われるだけになりそう+7
-2
-
441. 匿名 2024/09/16(月) 13:42:39 [通報]
いつまでも揉めてる内に日本が世界で唯一の強制的夫婦同姓の国になっちゃったね返信
同姓にしたい人は同姓のままでよくて単に選択肢が増えるだけなのに反対する人って何なの?+8
-6
-
442. 匿名 2024/09/16(月) 13:42:47 [通報]
>>434返信
ほとんどの結婚家庭はなんとなくそうしているだけだと思うよ
あえて変える意味は、と聞かれたら「プライド」とか「なんか負けた気がする」でしょう?
別姓なんて明示以前の制度の延長とも言えるし、社会運動としてやっているという認識は必要
それこそ「各家庭に任せればいい」と言われたら答えられないでしょう。
+4
-2
-
443. 匿名 2024/09/16(月) 13:43:33 [通報]
>>400返信
別姓というより、単に自分の姓変えたくないって理由だと思うよ。+24
-16
-
444. 匿名 2024/09/16(月) 13:43:34 [通報]
>>434返信
そんなの互いに決めればいいじゃん。+4
-1
-
445. 匿名 2024/09/16(月) 13:43:40 [通報]
本人だけの問題でおさまればそりゃ他人の事はどうだっていいよ返信
でも子供の事とかお金の事とか犯罪のこととか懸念事項がめちゃくちゃあるじゃん
別姓婚も同性婚も全部「やりたい人がいるんだから認めようよ」って認めて行って
その先日本がどうなるか考えてるの?
「別姓婚なんとなく賛成」みたいなのが一番害悪+6
-1
-
446. 匿名 2024/09/16(月) 13:44:04 [通報]
>>426返信
やりたいようにやらせろ他人は口出しするなって言うなら戸籍や法律なんて関係ないでしょ
戸籍や法律にこだわるなら、別姓でなくてはいけない理由が必要だよ+2
-5
-
447. 匿名 2024/09/16(月) 13:44:05 [通報]
>>441返信
全員同姓がいいって人は選べなくなるでしょう。それ。
今でも3割くらいいるよ+0
-1
-
448. 匿名 2024/09/16(月) 13:44:05 [通報]
>>381返信
なくならないよ。戸籍制度はそのままで夫婦別姓は導入できる。必要なのは民法と戸籍法の一部改正だけ。
嘘つく前に平成8年と22年に作成されてる改正法案読んでみなよ。+27
-5
-
449. 匿名 2024/09/16(月) 13:44:57 [通報]
>>412返信
それはズバリ、朝鮮学校で習う歴史と日本の学校で習う歴史が違うからしょうがない+2
-2
-
450. 匿名 2024/09/16(月) 13:45:07 [通報]
>>433返信
民間の契約レベルでも確認事項が増えるとは?
公的証明書が旧姓表記ならなにも問題ないだろ
反対理由がもはや難癖レベル+3
-5
-
451. 匿名 2024/09/16(月) 13:45:22 [通報]
>>245返信
犯罪に利用されるというのなら、犯罪ができないように別姓とはまた別の法律作って取り締まればいいだけよね
別姓を取り入れることによって不安が~というのであれば、
別姓反対者たちが不安に思っている法律の不備をガチガチに補強するように声をあげればいい+9
-2
-
452. 匿名 2024/09/16(月) 13:45:55 [通報]
一体感一体感、言うなら、そもそも離婚制度の存在自体を疑うべきだよね返信+2
-1
-
453. 匿名 2024/09/16(月) 13:47:37 [通報]
>>1返信
一体感損なうも何も同姓にしたって3組に1組は別れてるじゃん+9
-3
-
454. 匿名 2024/09/16(月) 13:47:57 [通報]
>>1返信
>容認の理由(複数回答)のトップは「強制ではなく、夫婦で同じ姓を名乗りたい人に不利益はない」で76%。
以前は別姓婚のメリットを挙げて別姓婚制度を推進していた人も多くいたけど、どれも論破されちゃって、今ではみんな「強制ではなく夫婦で同じ姓を名乗りたい人に不利益はない、同姓にしたい人は同姓にすればいい」しか言わなくなっちゃったw
家庭のあり方に関わる重要な法律を変えようっていうのに、その主な理由が「選択制なんだから別にいいじゃん、アンタに迷惑掛からないでしょw」じゃ話にならないよ
例えば、今は小学校に入る年齢は法律で決まっているけど、これを「本人の意志で自由に決めてよいに変更しよう、選択制なんだから別にいいじゃん、アンタに迷惑掛からないでしょw」で成り立つの?ってはなし
+10
-5
-
455. 匿名 2024/09/16(月) 13:48:24 [通報]
>>451返信
今たいして問題起きてないのに、莫大なコストを税金で補填するいみあるの?
選択的夫婦別姓よりやることあるだろ。+9
-7
-
456. 匿名 2024/09/16(月) 13:48:25 [通報]
>>452返信
婚姻制度はやめて相互扶助制度に変更するというのはわかる
婚姻制度自体がほぼ崩壊して、今後は半数は一生未婚、今後も増える予定だからね
結婚しない主な理由も別姓じゃないし差別でもない
+3
-0
-
457. 匿名 2024/09/16(月) 13:48:37 [通報]
>>441返信
>>日本が世界で唯一の強制的夫婦同姓の国になっちゃったね
間違ってます。
日本は「選択的夫婦同姓」の国です。
夫の苗字にするか妻の苗字にするか選択できます。
>>単に選択肢が増えるだけなのに
ちなみにこれも間違ってます。
単に選択枠が増えるだけでなく、子供の苗字をどうするかなどの「新たな問題も増える」が正解です。+4
-8
-
458. 匿名 2024/09/16(月) 13:49:36 [通報]
子供の姓を妻の方にするのが多数派になれるまたは義務化なシステムなら賛成返信
そうじゃないならいらない+2
-0
-
459. 匿名 2024/09/16(月) 13:49:43 [通報]
>>447返信
自分達がそうしたいならそうすればいいのに、他人にまでそれを強要する意味がほんとにわからない+4
-3
-
460. 匿名 2024/09/16(月) 13:50:10 [通報]
>>452返信
結婚したい人たちが結婚できて離婚したい人たちが離婚できる。
素晴らしい社会じゃないですか。+3
-0
-
461. 匿名 2024/09/16(月) 13:50:16 [通報]
>>457返信
じゃあその国で暮らせばいいじゃん。+1
-2
-
462. 匿名 2024/09/16(月) 13:50:17 [通報]
>>444返信
選択的夫婦別姓に反対している人たちに言ってるのよ
男性側の姓に入ることが当たり前になっているのが現状でしょ
女性側の姓に代わるのが当たり前にしてみましょうよ
子どもの姓でもめないために
一体感を損なわないために
できるでしょ、それくらいのこと+9
-6
-
463. 匿名 2024/09/16(月) 13:50:35 [通報]
みんな家父長制反家父長制に反対してる女性なら夫婦別姓に賛成するはず返信
つまり+4
-1
-
464. 匿名 2024/09/16(月) 13:50:38 [通報]
兄弟で氏が違うってなったら、教育現場は大変だわな。返信
名前はキラキラで読めないわ
兄弟で名字は違うわ
夫婦別姓になりたい人って、そんな多いの?
ガチ少数じゃないの?
少数の為に本当に法律変えてまでやらないといけないことなの?
+9
-2
-
465. 匿名 2024/09/16(月) 13:51:08 [通報]
>>377返信
戸籍と夫婦の姓って関係ないよ。
夫婦別姓を可能にするには民法と戸籍法の一部改正が必要なだけで、戸籍は何の問題もなく維持できる。平成8年と22年に作成された改正法案読めば分かるよ。
そもそも、戸籍って今まで何回も大改革があったんだよ。戦後に大きな家族という括りの戸籍から夫婦とその子どもだけの小さな戸籍に小分けされたし、平成になってからは縦書きで手書きされてた戸籍がコンピュータ化されてデータベースで管理されるようになった。これだけ大きな改革しても崩壊しなかった戸籍制度が、夫婦別姓可能にするだけで崩壊すると思う?
戸籍の歴史と流れwww.office-takeda.net戸籍の歴史と流れ 航空発祥の地・所沢 測量・登記の専門家武田土地家屋調査士事務所〒359-0025 埼玉県所沢市大字上安松976番地の3604-2992-607304-2992-6074お問合せはこちらMENUトップページ初めての不動産登記土地に関する登記建物に関する登記測量業務気になる...
+47
-9
-
466. 匿名 2024/09/16(月) 13:51:41 [通報]
日本の家制度をぶっ壊せ!!!返信+2
-1
-
467. 匿名 2024/09/16(月) 13:51:52 [通報]
>>462返信
ほんとにその通りだとおもう。
なぜ女が男の姓に入ることが大前提なの
逆なら猛反発するくせに+9
-2
-
468. 匿名 2024/09/16(月) 13:52:00 [通報]
今の案は選択制なんだよね。返信
別姓、同姓選べる。
別姓嫌な人は同姓にすればいいだけたのに
反対の人は何なの?+6
-5
-
469. 匿名 2024/09/16(月) 13:52:39 [通報]
子どもは妻の姓に統一でおなしゃす返信+5
-0
-
470. 匿名 2024/09/16(月) 13:53:00 [通報]
>>459返信
夫婦で話し合って自分の姓にしたいならそうすればいいだけなのに、他人にまで別姓のある日本を強要する意味がほんとにわからない
と言えるよ+5
-1
-
471. 匿名 2024/09/16(月) 13:53:11 [通報]
>>459返信
横だけど誰も強要なんてしてないよね?
反対派は「夫婦別姓に反対」と主張しているだけ。
これからも反対し続けるだけw+3
-2
-
472. 匿名 2024/09/16(月) 13:53:15 [通報]
>>137返信
長男だけ父親姓とか、3人中1人だけ姓が違うとかで不幸になる子ども増えると思う
そもそも別姓にするっていう選択をする人の方が少数だと思うから周りの理解度的にね
学生アンケートとかだと反対意見多いし+13
-2
-
473. 匿名 2024/09/16(月) 13:53:21 [通報]
>>451返信
それ反対の事もいえる
>別姓反対者たちが不安に思っている法律の不備をガチガチに補強するように声をあげればいい
同姓反対者たちの不便をなくせるらしいじゃん?法律で(不便だよ。面倒くさいよって人限定だろうけど)+3
-2
-
474. 匿名 2024/09/16(月) 13:53:23 [通報]
>>460返信
一体感っていうのなら、女性側の姓にあわせる男性が少なすぎる現状はなんなんでしょうね?+4
-2
-
475. 匿名 2024/09/16(月) 13:53:53 [通報]
>>463返信
日本に家父長制なんてないよ
姓はじゃんけんにしてくれ、といえば応じるんじゃない?
+1
-1
-
476. 匿名 2024/09/16(月) 13:54:11 [通報]
>>467返信
どっちでも入れるだろ。+0
-3
-
477. 匿名 2024/09/16(月) 13:54:19 [通報]
>>468返信
>>反対の人は何なの?
普通の人たち
+2
-3
-
478. 匿名 2024/09/16(月) 13:54:23 [通報]
>>462返信
女性側の姓を名乗るなら別姓にしなくて良いじゃん?
そもそも恋愛してもそれぞれ自分の旧姓が良いから結婚できないって意味がわからない。
そんなもん価値観の違いでしょ?
宗教観の違いで結婚諦めるのと同じじゃん。
なんで姓になると特別に考えるんだろう?
+1
-1
-
479. 匿名 2024/09/16(月) 13:54:41 [通報]
>>468返信
国家観?+0
-0
-
480. 匿名 2024/09/16(月) 13:55:10 [通報]
>>468返信
問題起きてないのに、コストがかかるから。+4
-3
-
481. 匿名 2024/09/16(月) 13:55:11 [通報]
>>471返信
どっちの姓にするか揉めるなら、自分の姓にするのか別姓にするのかでモメポイントがずれるだけですよね。
何も解決してない+0
-2
-
482. 匿名 2024/09/16(月) 13:55:14 [通報]
>>475返信
ある
まだある
日本は男尊女卑家父長制を残している+3
-2
-
483. 匿名 2024/09/16(月) 13:56:01 [通報]
ついでに共同親権廃止もお願いします返信
日本男に親権を渡してはならない+0
-0
-
484. 匿名 2024/09/16(月) 13:56:08 [通報]
>>474返信
それを選んだ人が多いという結果でしょう。
それが現実です。+1
-5
-
485. 匿名 2024/09/16(月) 13:56:20 [通報]
>>482返信
うーん、たとえば?
+0
-0
-
486. 匿名 2024/09/16(月) 13:56:23 [通報]
>>454返信
家族の一体感とかいう人とか、家族の解体ガーとかいう統一協会みたいな事いう思想強めな人に対して「いや貴方に強制してる訳じゃないよ、なんで自由にさせてくれないの?」って言うのは間違っては居ないと思うんだけど
+8
-2
-
487. 匿名 2024/09/16(月) 13:56:37 [通報]
>>350返信
欧米も選べるとは言え6割以上が同姓なんだってね
アメリカファーストレディーも同姓ばかり
ジルバイデン、メラニアトランプ、ミシェルオバマ
夫婦であることがわかりやすいもんね+18
-3
-
488. 匿名 2024/09/16(月) 13:56:58 [通報]
>>482返信
父長制あるけどそれ女性がやりたくてやってるだろ、専業主婦て父長制だからね。+3
-0
-
489. 匿名 2024/09/16(月) 13:57:01 [通報]
>>467返信
夫婦で女性の方の姓を名乗る選択できるじゃん。
結婚したら絶対に男性側の姓を名乗らないといけないわけじゃないでしょ?+1
-8
-
490. 匿名 2024/09/16(月) 13:57:42 [通報]
>>484
じゃ、別姓取り入れたところで、それを選ぶ人は少ないわけだから、別姓にしたところで一体感損なうな