ガールズちゃんねる

服の流行りに左右されてない人

155コメント2024/09/19(木) 18:00

  • 1. 匿名 2024/09/16(月) 08:44:55 

    どんな服を着てますか?
    私は基本的にゆったりなオールインワンが多くて、気に入った形の物を全色揃えてあって年中日替わりで着てます
    ぽってりした服の形なので体のラインを一切拾わないから、体の細さが目立たなくて気に入ってます
    服が傷んで来ると同じショップで同じ服を購入してます

    流行りに全く興味が無い方のお気に入りの服はどんな感じですか?

    +47

    -9

  • 2. 匿名 2024/09/16(月) 08:45:32 

    常にジャージ

    +12

    -3

  • 3. 匿名 2024/09/16(月) 08:45:40 

    Tシャツとデニム

    +63

    -2

  • 4. 匿名 2024/09/16(月) 08:45:43 

    Tシャツ、ジーンズ、シューズ

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2024/09/16(月) 08:45:47 

    その場にあるのを何となく着る

    +20

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/16(月) 08:45:49 

    服の流行りに左右されてない人

    +4

    -9

  • 7. 匿名 2024/09/16(月) 08:45:54 

    >>1
    トイレ不便じゃないの?

    +52

    -7

  • 8. 匿名 2024/09/16(月) 08:45:55 

    黒!ネイビー!グレー!

    +50

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/16(月) 08:45:58 

    >>1
    夏はデニムにシンプルなTシャツ
    冬はデニムにニット

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/16(月) 08:46:05 

    >>1
    流行りの服はお嫌いかな?

    +14

    -10

  • 11. 匿名 2024/09/16(月) 08:46:13 

    >>1
    一年中ワンピース
    形はほぼ同じ。同じ型紙で自分で作る。

    +69

    -8

  • 12. 匿名 2024/09/16(月) 08:46:16 

    いつもこんな感じです
    服の流行りに左右されてない人

    +74

    -2

  • 13. 匿名 2024/09/16(月) 08:46:27 

    すべてGU.もう30代になったけど。

    +25

    -3

  • 14. 匿名 2024/09/16(月) 08:46:33 

    気に入るとわりと何シーズンか着る

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/16(月) 08:46:34 

    ゆったりした服を着てデブ隠し
    今流行りなのかな、裾がすんごい短いやつなんて着れない
    腹が出る

    +54

    -3

  • 16. 匿名 2024/09/16(月) 08:46:46 

    紺のチノパンツかテロテロパンツの上にブラウスとか
    カットソー

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/16(月) 08:46:47 

    ユニクロのUT

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/16(月) 08:47:00 

    >>1
    体の細さが目立たなくて気に入ってます
    うらやま(ToT)

    +74

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/16(月) 08:47:15 

    この夏はユニクロで買った綿のパンツが楽で気持ち良すぎて、さらに流行りに疎い私を助けるかのようなそこそこ流行りの形なのでそればっかり履いてました。

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/16(月) 08:47:17 

    流行に敏感な私はしまむらを着ています

    +24

    -4

  • 21. 匿名 2024/09/16(月) 08:47:44 

    >>1
    細いなら何でも着れるのに、もったいない

    +8

    -11

  • 22. 匿名 2024/09/16(月) 08:47:48 

    夏は毎年ワンピースしかきてない
    コーデ考えるのしんどい

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/16(月) 08:47:51 

    >>15
    でも主は、むしろ細さを目立たなくするためにゆったりした服着てるみたいだよ?

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/16(月) 08:47:54 

    そもそも流行が何か知らん
    店に行って可愛いと思ったやつ買うだけ

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/16(月) 08:48:00 

    同じショップで買ってる
    コーデしやすいし、価格もそこまで高くない店だから

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/16(月) 08:48:32 

    ちょいガリガリな男が黒の網スケスケな服を着ていた
    女かと思った。

    +1

    -6

  • 27. 匿名 2024/09/16(月) 08:48:51 

    >>15
    私がアレを着たら中国のオジサンがやってる北京ビキニになってしまう

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/16(月) 08:48:53 

    年中デニム しかも全然流行りの形じゃないやつ
    脇汗すごくてTシャツだと目立つから着れなくて大抵シャツやブラウスを合わせる

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/16(月) 08:49:03 

    チャリなのでパンツ必須
    上はオーバーサイズのTシャツかな

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/16(月) 08:49:34 

    流行ってても自分に合わなければダサいし…

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/16(月) 08:49:50 

    売ってるから買って後で流行りと気付く事もある。でも何年でも着るんだよな

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/16(月) 08:49:54 

    大体無地かシンプルなTシャツ、下はデニムかロングスカート
    冬以外はスニーカー
    流行りを気にしてたら服買うの大変

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/16(月) 08:49:55 

    いつもブラウス+スカート
    ブラウスはデコルテが隠れるもの
    スカートはロング以外フレアになってるもの

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/16(月) 08:49:56 

    着るのがミナペルホネンかヨウジだから流行りが無いかも。新作を楽しみにしてる。

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/16(月) 08:50:03 

    >>1
    オールインワン可愛いよね。
    綺麗目白ブラウスに黒いオーバーオール?着てる人好き。

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2024/09/16(月) 08:50:04 

    特に意識してこれが流行ってるとか思わずに、着たい服を買ってはいる。
    雑誌やネットとかも見ない。そもそも何が流行ってるかも知らん。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/16(月) 08:50:23 

    ずっと好きなブランドの服を買ってる。サイズ感もわかってるからついオンラインでポチっちゃう

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/16(月) 08:50:51 

    ワンピースにカーディガンかジャケット

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/16(月) 08:50:57 

    服とか着てる人見たことない

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2024/09/16(月) 08:51:08 

    >>1
    TシャツにGパン
    冬はそれにたくさん重ねる。
    体温調節だけで生きる、
    オシャレは二の次。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/16(月) 08:51:52 

    いつもくるぶしまであるワンピース着てる!
    胸の下に紐があって結べるタイプばっかり着てる

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/16(月) 08:52:09 

    ロングスカート

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/16(月) 08:52:46 

    >>26
    メンズでもシアーシャツとか出てるけど、男で透け感あるとちょっといやだね

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/16(月) 08:53:24 

    今の流行りってそもそもどんなの?
    そんなになくない?

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2024/09/16(月) 08:54:36 

    服の流行りに左右されてない人

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/16(月) 08:55:34 

    似合う服

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/16(月) 08:56:10 

    >>1
    自分はパンツのセットアップばかり(黒、紺)
    首が短いのでキーネックのもの
    地味になるからバッグなど小物は明るい色にしてる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/16(月) 08:56:16 

    >>44
    ワイドパンツ?
    暑いからかな?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/16(月) 08:57:43 

    ツモリチサトとかコムデギャルソンとかヨウジヤマモトとかあんま流行り廃りないよね。着るのに勇気いる服多いけど

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/16(月) 08:57:44 

    >>10
    男は来ちゃダメー!

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/09/16(月) 08:57:45 

    どんな服にも組み合わせ可能なのだけ選んでる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/16(月) 08:57:48 

    キャラクターTシャツよく着てる
    ディズニーで買ったやつとか、ちいかわのとか

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/16(月) 08:58:17 

    スカートはミモレ丈が好き
    最近はロングかミニの2極化してるね〜でもまあミモレも売ってる

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/16(月) 08:58:40 

    >>44
    最近多いのはだぼっとしたシャツとか袋みたいなワンピースかな
    でもそういうデザインばかり販売されてる訳じゃないからね
    来年は着られないと思って選ばなくても他にたくさんある
    それも流行に左右されないってことだと思う

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2024/09/16(月) 08:59:25 

    基本スキニーやシンプルシャツきるけど。
    何年も前に買った服も結構着たりするが
    謎にオシャレやなと言われるw
    多分流行りじゃないの着て浮いてるからだww

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2024/09/16(月) 08:59:32 

    >>39
    裸族?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/16(月) 09:00:20 

    今の時期、Tシャツ、ジーンズ、ビーサン
    冬、スウェットまたはパーカー、ジーンズ、スニーカー

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/16(月) 09:00:22 

    >>15
    小学生も背中出しお腹出しやってんの
    あれ親が頭おかしいわ
    私も娘いるけど肩出しすらグロいと思う

    +22

    -5

  • 59. 匿名 2024/09/16(月) 09:00:24 

    >>1
    ふつーのズボンにふつーのTシャツ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/16(月) 09:02:46 

    >>1
    全く左右されてない訳では無いけど、量産型とか言われる服装はしてない
    この年代の女性なら今こういつ格好するのが主流みたいな枠に囚われるのが好きじゃないだけかな

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/16(月) 09:03:12 

    >>1
    月〜金
    黒と紺とグレーの黒子ファッション

    土日祝
    好きな色の好きな服

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/16(月) 09:03:18 

    左右されないっていうかついていけなくなった。
    あとついて行ってないから外してるのか?アリなのか?もわからん。
    黒のノースリーブのロングワンピ毎年夏、売られてる定番だけどスリットの配置が毎年違うじゃん。もしくはスリットがない。
    私が気にいってよく着るのは数年前のやつで両サイドにスリットが流行ってたやつ。
    だから下にプリーツスカートや柄の派手な白黒のワイドパンツ履いてる。

    私的にはアリだけど他人からどう見えてるのか?は謎。

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2024/09/16(月) 09:04:13 

    今流行ってる?パンツ、ウエストの所リボン結びするやつ多くない?
    あれ嫌だ
    おじさんみたい

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2024/09/16(月) 09:05:35 

    アメカジやれば流行は関係ない

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/16(月) 09:05:37 

    >>1

    すべてメンズ服。

    下はテーパードパンツ

    上はユニクロのTシャツ
    秋は上にカーディガン着て
    冬は上が帽子付きパーカーに変わるだけ。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/16(月) 09:05:50 

    デニムにトップスは定番系だよ
    カジュアルな人は流行り廃りが特にないよね

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2024/09/16(月) 09:06:16 

    1シーズンで服を買い替える事はないから流行り関係無さそうな服選んでる、GUでも5年くらい着てるよ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/16(月) 09:07:00 

    >>62
    そのコーデめっちゃ良いと思うオシャレ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/16(月) 09:07:26 

    >>1
    オールインワンこそいろいろ難易度高そうなのにすごい。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/16(月) 09:08:31 

    バレルレッグジーンズとかあれは絶対真似できん
    160cm以上じゃないともんぺになる

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/16(月) 09:09:29 

    >>58
    お腹冷やすと良いことないぞと親の立場から思うわ
    子供のクラスでもいるけど親がギャルだよ

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/16(月) 09:10:16 

    >>1
    首とか腕とか、肩背中のラインがもう細いもん
    むしろジャストサイズのやつより、ゆったりした服のほうが細さは目立つよ

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/16(月) 09:11:05 

    私は流行りに左右されないと言い張ってもUNIQLO、GUとかで買ってれば自然とトレンドになるのでは?

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/16(月) 09:11:30 

    >>71
    腹壊すのは治るからいいけど、あれでわいせつ被害にあったら一生後悔するぞって思う

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/16(月) 09:12:50 

    >>1
    できれば気に入ったものを着続けたいけど、何年かするとその服売らなくなったりしない?
    後継としつつも微妙に流行が反映されて違う感じになってしまったり

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/16(月) 09:12:55 

    冬は定番モノのチョット良いアウター

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/16(月) 09:13:37 

    >>58
    子どもの身体にああいう服はちょっと見てられないよね
    高校生くらいなら好きにしろやって思うけど

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/16(月) 09:16:08 

    黒いゆったりなメンズをAmazonで
    破れたら同じのをまた買う
    洋服代より食べ物に私は使いたいからこだわりをすてました

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/16(月) 09:17:36 

    >>11
    凄い、憧れます
    ・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/16(月) 09:17:46 

    会社の出勤もラフでオッケーだし、ジム通いが日課なので常にスウェットです。
    下スウェット、上Tシャツかシャツ。
    昔は服にお金を注ぎ込んでたけど、気づいたらスウェットしか着てなかった…服買わなくなりました。



    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/16(月) 09:18:46 

    >>1
    ピッタリのお気に入りがあるっていいねー!私はずーっと服ジプシー。羨ましいです!!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/16(月) 09:18:46 

    Tシャツにチノパン

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/16(月) 09:20:10 

    アニメTシャツとかaxes femmeかな。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/09/16(月) 09:21:54 

    元々服好きだったけどコーディネートで悩む時間煩わしくなってから
    夏は白ティーにデニムにビーサン(仕事の日はスニーカー)
    冬は白ティー長袖にデニムにダウン
    これに定めてから楽

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/16(月) 09:24:01 

    >>58
    わかる。
    それに英語がズラズラ書いてあるよね。
    英語の服着せると、子どもが塾の先生に服に書かれた英語の内容翻訳されて帰ってくるので、尚更着せられん。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/16(月) 09:24:59 

    >>85
    お勉強になっていいじゃない笑

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/16(月) 09:26:16 

    >>11
    生地はどこで買っていますか?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/16(月) 09:27:47 

    Tシャツ+ワイドパンツが多いです。
    冬は(長袖Tの上に)セーター着てます。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/16(月) 09:29:50 

    色違いカットソーとジャンスカかキャミワンピ
    寒くなるとパーカーにジョガーパンツも入る
    仕事着がほぼ私服なので制服化してる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/16(月) 09:31:13 

    >>11
    同じマンションにそういう人がいるけど、真冬は寒く無いのかな
    1年中、ストンとした2枚はぎのワンピース
    服の流行りに左右されてない人

    +3

    -5

  • 91. 匿名 2024/09/16(月) 09:33:16 

    ガルで古いとか若づくりとか痛いとか言われそうな服が大好きです
    ガルでは散々な言われようだけど面と向かって叩かれたことはないので気にしないことにしています

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/16(月) 09:33:55 

    >>14
    だよね
    知り合いが安物はワンシーズンで捨てるとか言っててびっくりした

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/16(月) 09:37:04 

    体型に合わせてます(デブ)。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/16(月) 09:38:15 

    >>10
    ムスカ、ハウス!👉

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/16(月) 09:39:11 

    家から出ないとTシャツ短パン。
    ちょっと買い物とか行くだけならスカーチョとかズボンにTシャツ系とかに着替えて帰ったらまたTシャツ短パン。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/16(月) 09:43:46 

    >>90
    ヨコですが雑誌で見かけたこういうタイプの方は重ね着をいっぱいしてた。下はレギンスにレッグウォーマー、上はウールの肌着にタートルとか。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/16(月) 09:45:00 

    デザインよりも機能性重視
    この夏は普通のTシャツでも袖口が狭いと風通しが悪くて脇汗が…
    2枚はぎで袖がゆったりしてるデザインばかり着てた
    涼しさが全然違う
    服の流行りに左右されてない人

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/16(月) 09:45:56 

    ZARAとユニクロの無難なやつ買ってる。

    ZARAは世界的な流行りや、日本で流行る前のデザイン多い。
    無難なやつ買っとくと日本の流行りとは被りにくい。

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2024/09/16(月) 09:46:19 

    妊婦だからワンピース
    普段はTシャツ+ワイドパンツ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/16(月) 09:47:37 

    >>1
    基本ワンピース。いろんな形の黒のワンピースばかり笑

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/16(月) 09:48:12 

    >>3

    同じく。お金ないから流行とか言ってられなくなったよ。小綺麗に見えてればなんでもいい。
    それでいて楽なのがTシャツにデニムだよね。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/16(月) 09:49:03 

    >>1
    20代の時の服がまだ有る
    いまだに着れる
    流行物じゃ無いので、うん10年前の服だと
    誰にも気付かれない。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/16(月) 09:51:28 

    流行りはあまり知らないけど服は好き。
    この秋は紺に茶色を合わせたくてバッグを探してる。
    あと去年買った赤いトレンチコートに合わすバッグとかストールとかの小物を今から考えてる。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/16(月) 09:59:52 

    ためこんだライブTシャツを私服にしたい
    このトピの皆さんなら肯定してくれますかね?
    そんな奇抜なデザインではない、普通に可愛いと思って買ったものばかり

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/16(月) 09:59:59 

    普段はしまむら
    仕事の日はハニーズ
    デートの日はPBD

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/16(月) 10:00:32 

    >>104
    私は寝巻きにしてる

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/16(月) 10:01:12 

    いまだにガウチョ履いてんでー!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/16(月) 10:02:43 

    >>11
    いいですね!

    どんな形ですか?

    夏冬では、生地の厚さと袖の長さの違いでしょうか?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/16(月) 10:06:36 

    >>104
    洋楽バンドのしかないけど普通に着てる。たまに知らない人から「あのライブ行ったんだ!いいな」言われてる。この前も花屋で知らないおっちゃんに「かっこいいな!」言われた。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/16(月) 10:11:40 

    Tシャツデニムなんてシンプルな人街中であんまり見ないな…
    私の思ってるTシャツデニムとは違うのかな…

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/16(月) 10:16:00 

    >>12
    ミギとダリか

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/16(月) 10:17:38 

    Tシャツとデニムこそ、流行りが顕著じゃない?
    流行りに疎い私でもわかりやすい

    ブーツカットにチビTとか、ローライズとか

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/16(月) 10:18:11 

    会社には万年、ブラウスにAラインスカート
    休みは夏は無印のボーダーロンTにデニム
    冬はスエットワンピース
    もう10年くらい変わらない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/16(月) 10:19:54 

    流行りに左右されないというより、最近の流行りの服の形が苦手
    ワイドパンツとか裾を絞って穿くカーゴパンツとか

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/16(月) 10:19:55 

    >>1
    街歩いたら雑誌とか読んで若者がどんな服着てるかを学んで絶対にそういう服着ない様にしてる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/16(月) 10:20:36 

    >>12
    そうそう
    夏はTシャツやシャツ
    冬はニットやパーカー
    色は白、黒、ネイビー、グレー
    スニカーも白持っときゃなんとかなる

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/16(月) 10:23:15 

    夏はTシャツにデニム、冬はそれにニットとレザー。全て黒。細身デザイン。ずっとそんなん。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/16(月) 10:25:10 

    >>104
    こないだ量販店のエスカレーターで前にたってた人がキュウソネコカミのライブTシャツ着てて可愛かった!かなり着込んだ感じだったのも好感度高し👍

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/16(月) 10:30:16 

    いつだってメンズを愛用している
    服に締め付けられるの嫌いだから

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/16(月) 10:37:42 

    >>96
    同じマンションの人は、生地は冬物に変えてるけど基本的に生足に短い靴下なの
    膝小僧が隠れる丈が動きやすいのかも知れない
    ふくらはぎが凄く立派で筋肉質
    筋肉量が多いから寒さに強い体質かも(羨ましい)

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/16(月) 10:46:12 

    トレンドの服は3年以上買ってないかも

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/16(月) 10:52:52 

    買った服がやたらと流行ると着たくない気持ちになる人のトピではないのね
    基本的にどこで買ったの?という服が好き

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/16(月) 10:56:16 

    夏はTシャツと薄手の綿パン 冬は裏起毛や厚手のトレーナーとコーデュロイのパンツかジーンズ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/16(月) 10:57:20 

    ウエスト 総ゴム モンペ
    ウエスト ストーンのシャツワンピ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/16(月) 11:02:32 

    >>73
    シーズン毎にお店で服買ってる人ならとりあえず流行遅れにはならなそう

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/16(月) 11:07:09 

    >>110
    Tシャツ・デニムにジレか?ジャケット羽織ってるじゃない。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/16(月) 11:09:17 

    >>73
    確かに。
    フィッシングジャケット流行ってたときにユニクロでも売ってたしね。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/16(月) 11:10:20 

    服大好きなのに、お金なくて買えない。もうストレスの根源かも

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/16(月) 11:15:46 

    ずっと流行りについて行ってなかったけど…
    骨ストだから最近のはやりは好き。だから久しぶりに今年はけっこう服を買ってる。
    昨日も↓みたいなジャケット買った。
    服の流行りに左右されてない人

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/16(月) 11:22:18 

    流行の物を着こなせないし
    (今年のファーを着るとマタギになる)
    毎年買うほど予算も組めない。

    シンプルで、手入れが楽な無難なのを
    ずっと着てます。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/16(月) 11:23:28 

    >>7

    本当、それ思う。

    トイレでほぼ裸?

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/16(月) 11:23:39 

    >>1
    流行りだすと興味が下がる
    基本、人と同じ格好するのが嫌…。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/16(月) 11:25:41 

    流行りの服試着してみるもなんか違う。アラフォーだから?
    いや体型のせいだな。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/16(月) 11:41:42 

    >>7
    よこ
    歳を重ねれば重ねるにつれ、とにかく着心地と機能性に拘るようになった
    オールインワンは真っ先に却下

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2024/09/16(月) 11:43:26 

    >>128
    今はフリマアプリやアウトレットサイト、嫌で無ければ海外通販でも安く手に入るけどなー

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/16(月) 11:52:49 

    >>104
    いいと思う。この人このアーティストが好きなんだなぁって思うだけ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/16(月) 11:58:58 

    服にお金をかけたくないから、下は季節問わず無印のワイドパンツ。上は夏はTシャツ、冬は無地のトレーナーにしてる。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/16(月) 12:17:41 

    そもそも流行りがわからない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/16(月) 12:21:38 

    スキニー履いてる。
    10年前くらいに流行って廃れたけど履く。
    ちょっとフリルが付いてるトップス。
    昔からTシャツ似合わない。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/16(月) 12:35:29 

    >>1
    メキシコ刺繍のワンピースとかグアテマラ刺繍のワンピースが好きで集めてます。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/16(月) 13:38:46 

    服には興味がないから
    なんでもいい
    服の流行りに左右されてない人

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/16(月) 15:19:38 

    >>6
    今こんな服着てる子いないよね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/16(月) 15:21:10 

    >>25
    同じ。
    スタッフにコーデ聞いたりして一緒に買ってる。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/16(月) 15:24:31 

    >>52
    部屋着なら着てるけど…

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/16(月) 15:54:15 

    量産流行る前からずっと量産みたいな姫系フリフリ服
    今はたまたま流行ってるので量産型ファッション買って着てる
    量産系廃っても一定の層には昔から需要あるのでジャンル的にはなくならいだろうから着続けるつもり
    普通の店でも流行のおかげで置かれようになったから買い買いやすいし着やすくなったけど廃った時が古い者扱いされそうだから流行ってほしくなかったな

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/09/16(月) 17:35:33 

    >>1
    わたしも同じ服の色違い買いをよくします
    出勤前に考えたくないのでいつも同じようなかんじです
    関係ないけどネットショップで4万ぐらいするニット注文したら糸くずだらけで体臭のような変な臭いがついた着古したような商品が送られてきてびっくりして即返品した
    検品とかしないのかな

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/16(月) 17:43:16 

    >>1
    トラッドとかタイムレスなファッションが好き
    シャツにデニムとかその上にジャケット、コートとか、シンプルに。色もネイビーやベージュ、白、黒と使いやすい色メインで。夏はリネン素材が大好き。冬はカシミヤ。出来るだけ化繊はさけてる。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/16(月) 17:46:38 

    Tシャツにスキニー、ジーンズ、ロングスカート
    あとショートパンツがずっと好きではいてる。冬はカラータイツ
    近年だと、たまたま流行ったものが好みで(ロゴドーン系のニットとか)今でも着てるな

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/09/16(月) 19:53:47 

    >>1
    >>服が傷んで来ると同じショップで同じ服を購入してます

    同じ服がまた購入できるのはいいですね
    どこのショップで購入されていますか?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/16(月) 23:34:25 

    流行り物も買うしたまに着てるけど、気に入ったら廃れても着てるし流行りにとらわれるほどでもない。
    この数年で体重増えてスキニーは履かなくなったぐらいで10年は似たような格好してると思う。

    マキシ丈のフレアスカートにキレイめトップス、ストーム厚めのヒールの靴
    もしくは楽なTシャツやスウェットに楽なズボンにコンバースかビルケン
    大体この2択
    体重増える前はぴったりトップスにスキニー、ミュールかブーティーみたいなほっそい日もあったよ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/17(火) 00:42:49 

    いまだにガウチョ履いてんでー!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/17(火) 08:30:27 

    >>129
    いいねぇ
    骨ストはこういうのが似合うよね

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/18(水) 11:42:47 

    エスニック系、タイダイ染めの服が好きです。
    土日は楽しい服。
    仕事はリネンにウッドビーズのネックレスを合わせるのがお気に入りです。
    毎日楽しい!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/19(木) 13:13:11 

    >>58
    母親と歩いてる腹出しの小学生5年くらいの女の子が下はスカートの中に履く黒パンみたいな下着みたいなの履いててビックリした。
    狭い道で横並びにフラフラ膨らんで歩いててやっぱりこういう子はこういう親だよな、と思った。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/19(木) 18:00:31 

    ヨウジヤマモトなどのモード系

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード