ガールズちゃんねる

これが苦手な人には超絶怖いだろうという映画

183コメント2024/09/29(日) 22:33

  • 1. 匿名 2024/09/15(日) 23:31:07 

    アマプラで『FALL』という映画をみました
    地上600mの鉄塔(めっちゃ細い)の頂上から降りられなくなるサスペンス映画
    もうとにかく高所恐怖症にとっては物凄く怖いです
    映画観るだけであんなに脇汗手汗ダラダラかいたことないです。高所恐怖症の皆さんには今年一番の恐怖映画になること間違いなしなので、よかったらぜひ。

    こんな感じで、大体の人は何一つ怖くないけど、これが苦手な人にはかなりヤバいだろうなという映画があったら、紹介し合いませんか

    +177

    -3

  • 2. 匿名 2024/09/15(日) 23:31:33 

    これが苦手な人には超絶怖いだろうという映画

    +174

    -4

  • 3. 匿名 2024/09/15(日) 23:32:26 

    ムカデ人間

    +19

    -6

  • 4. 匿名 2024/09/15(日) 23:32:35 

    FALLかな?と思ったらFALLだった

    +149

    -2

  • 5. 匿名 2024/09/15(日) 23:32:46 

    エクソシスト

    注射💉めっちゃこわい

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/15(日) 23:32:53 

    金魚が苦手な人には
    ポニョはものすごく怖いだろうな

    +131

    -4

  • 7. 匿名 2024/09/15(日) 23:32:55 

    FALLわたしもみた!怖かったけど面白かったなぁ

    +80

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/15(日) 23:33:06 

    >>1
    あれ途中でだるくなった。
    ずっと高い塔にいて変化ないんだもん

    +97

    -13

  • 9. 匿名 2024/09/15(日) 23:33:06 

    ミリオンダラー・ベイビー
    凄い映画だけど苦手
    つらくなる

    +56

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/15(日) 23:33:16 

    >>1
    絶賛されてたから見た
    解説でデスゲーム的な話聞いてたから
    でも見たら自分達でバカして登って降りられなくなっただけで全く面白くなかった
    ツッコミどころ満載だった

    +100

    -5

  • 11. 匿名 2024/09/15(日) 23:33:45 

    スパイダーパニック、いつか蜘蛛に食われるなと思った。

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/15(日) 23:33:54 

    >>1
    私結構極度の高所恐怖症(スキーもできない・手すりのない神社の階段とかも避けるレベル)なんだけど、その映画は大丈夫だったんだよねー
    ハゲタカの方が怖かった

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/15(日) 23:33:56 

    >>1
    これが苦手な人には超絶怖いだろうという映画

    +55

    -3

  • 14. 匿名 2024/09/15(日) 23:33:57 

    闇が嫌いな人は

    全てのホラー映画

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/15(日) 23:33:59 

    >>1
    あるあるだけど怖いより
    登場人物にイライラした

    +71

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/15(日) 23:34:11 

    >>1
    三連休中日の深夜にもってこいのトピw

    +55

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/15(日) 23:34:14 

    王道を攻めて優勝狙うか
    海が苦手な人はジョーズ🦈が怖い

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/15(日) 23:34:30 

    ムカデとフンコロガシが苦手な人はインディ・ジョーンズを観てはいけない

    +66

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/15(日) 23:34:33 

    魚と人間の中間、半魚人形態が苦手な人。
    ぽにょ。

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/15(日) 23:34:43 

    「大体の人は何一つ怖くないけど」って条件が難しい

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2024/09/15(日) 23:35:09 

    SAW

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/15(日) 23:35:22 

    閉所恐怖症の人
    リミット
    これが苦手な人には超絶怖いだろうという映画

    +115

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/15(日) 23:35:37 

    ピエロ恐怖症にIT

    +60

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/15(日) 23:35:40 

    >>1
    高所恐怖症&手汗脇汗ダラダラ民はノリで見てて、怖すぎててお風呂はいってる息子呼び寄せて2人で見ました笑
    手汗ダラダラ民2人でダラダラしながら見ました笑
    怖かったけど、ストーリーもわかりやすくて面白かったです!

    +16

    -11

  • 25. 匿名 2024/09/15(日) 23:35:53 

    >>2
    当時映画館でみた
    みんなさっさと服脱いで繋げて降りればいいのにってずっと考えてた

    +80

    -5

  • 26. 匿名 2024/09/15(日) 23:36:00 

    死刑にいたる病

    痛いの無理だから序盤で消した。

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/15(日) 23:36:19 

    これが苦手な人には超絶怖いだろうという映画

    +13

    -29

  • 28. 匿名 2024/09/15(日) 23:36:25 

    カエルが嫌いな人は観ない方がいい
    「マグノリア」

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/15(日) 23:37:03 

    スクワーム

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/15(日) 23:37:06 

    >>2
    B級のニオイがプンプンする

    +73

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/15(日) 23:37:18 

    >>6
    それで言ったら
    「君たちはどう生きるか」
    鳥類苦手な人が見たらトラウマ確定

    +61

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/15(日) 23:37:53 

    小学生の時の口裂け女の噂より怖い映画に出会った事が無い。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/15(日) 23:38:00 

    雪山の絆 寒くて凍えるのが苦手な人には無理

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/15(日) 23:38:15 

    まだ無名の水原希子が出てたハリウッド映画

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/15(日) 23:39:07 

    >>27
    ピエロ恐怖症の人駄目って事なんだろうけど
    コレはピエロって感じじゃないんだよなぁ
    にしてもこのGIFはピエロ云々より
    見てたら目が回る

    +79

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/15(日) 23:39:07 

    >>6
    あれは人面魚だろ
    髪の毛生えてるし

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2024/09/15(日) 23:39:13 

    >>25
    え?
    無理じゃない?
    届かないしちぎれそう。

    +66

    -3

  • 39. 匿名 2024/09/15(日) 23:39:42 

    >>1
    お風呂入ったあとに観たんだけど、冷や汗いっぱいかいたから終わったあとにもう一回シャワー浴びた。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2024/09/15(日) 23:40:58 

    ドリームキャッチャー
    面白いけど汚いシーンが多かった印象

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/15(日) 23:41:07 

    ヒア アフター

    東日本大震災の津波の恐怖が忘れられない人は見ないほうがいいと思う

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/15(日) 23:41:28 

    アマプラで観れるおすすめのホラーありますか?
    小学1年生から、中学生から母親(かなり怖がり)でもギリギリ寝れるくらいの。
    夏も終わるし、明日は映画観てみたいなー。
    できたらジャパニーズホラーがいいです(有名どころでもオッケーです!!)

    +6

    -21

  • 43. 匿名 2024/09/15(日) 23:42:08 

    割と色々平気な方だけど「ディセント」の洞窟の閉塞感は息苦しくて、洞窟探検とか絶対しない!と決意したわ

    自然も怖い
    抗えない

    +63

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/15(日) 23:42:08 

    雨が降りそうな曇り空の夕方に
    壁が所々黒ずんでる団地を見ると
    「なんか不気味」って
    感じちゃう人は『仄暗い水の底から』
    このホラー映画は物凄く
    恐いと思うんじゃないでしょうか?

    +45

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/15(日) 23:43:02 

    サンクタム

    地下洞窟の探索だけど、水が増えて息できないとか
    洞窟狭くなって動けないとか
    閉所恐怖症にはきつかった!!

    +33

    -2

  • 46. 匿名 2024/09/15(日) 23:43:28 

    棺桶みたいなところから脱出する映画あったよ
    最初真っ暗でそこからはじまるみたいな

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/15(日) 23:43:54 

    ラガーマン(大柄な男性)が苦手な人には無理な映画 宮本から君へ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/15(日) 23:44:43 

    >>42
    ゲゲゲの鬼太郎ぐらいにしとこう

    +32

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/15(日) 23:45:01 

    >>42
    小1が見れるホラーなんて学校の怪談とか妖怪大戦争とかじゃない。
    なんかズレた母親だね。

    +55

    -5

  • 50. 匿名 2024/09/15(日) 23:46:58 

    >>29
    これはなんて映画?

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/15(日) 23:47:11 

    アラクノフォビア

    嫌いなのに見てしまった。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/15(日) 23:51:53 

    >>2
    これ犬の方がトラウマ

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2024/09/15(日) 23:51:55 

    >>29
    ミラーズ?

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/15(日) 23:52:13 

    >>29
    痛い系は苦手

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/15(日) 23:52:38 

    >>42
    ヤフ知恵で聞いたらいい回答つきそう

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/15(日) 23:53:42 

    >>22
    演じてる本人もトラウマになってメンタルやられた映画

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/15(日) 23:53:46 

    >>6
    金魚は別に苦手ではないけれど、人面魚の時のポニョの目が怖い。。

    +57

    -3

  • 58. 匿名 2024/09/15(日) 23:54:25 

    映画館で働いてる時に、ネズミ嫌いのお客さんが「レミーの美味しいレストラン」のぬいぐるみを見て絶叫していたのを思い出したw
    宣伝用にそこらじゅうに置いていたから、イヤーイヤー!どけてー!って叫びまくってた

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/15(日) 23:54:33 

    >>48
    鬼太郎は映画館も行って観ました!
    下調べしなくて申し訳なかったのですが、話が思ったより複雑で(内容も)小4の娘も意味がわらなかったみたいです…。
    ストーリーは面白かったみたいでアマプラで3回は観ました!

    +1

    -18

  • 60. 匿名 2024/09/15(日) 23:55:49 

    >>52
    犬じゃなくて狼だよ

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/15(日) 23:57:01 

    >>49
    リングとか、仄暗い水の底からとか、寝られなくなる映画じゃなくて軽いやつ聞いたつもりです…。
    (恐怖映像20連!みたいな)

    +2

    -17

  • 62. 匿名 2024/09/15(日) 23:57:10 

    >>58
    ドラえもんみたい☺️って思ってしまいそうw

    +24

    -2

  • 63. 匿名 2024/09/15(日) 23:57:32 

    >>15
    主人公を励ますために古いテレビ塔に登ろう🎶と誘う親友にまずイライラだよね

    +85

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/15(日) 23:57:53 

    ラピュタを観ててふと思ったのだけど、確か序盤のほうでシータが屋根の上で鳥に餌をやってるシーンがあってさ、すごい数の鳥が押し寄せてくるのよ。
    シータも笑顔でほのぼのシーンとして描写されてるけれど、あれ、鳥が苦手な人にはホラーだろうな。
    鳥好きな私でさえ、あの数がいっせいに来たら怯むもの。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/15(日) 23:58:49 

    >>1
    実は夫と親友が浮気してた、みたいな過去も出てきたりして、人間ドラマとしても面白かったと思ったよ

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/15(日) 23:59:11 

    >>48
    横。
    最近のやつね。
    昔の画風だと、ちと怖い。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/15(日) 23:59:24 

    >>58
    わたしもネズミ嫌いだから気持ち分かる。
    だいたいネズミが料理作るとか頭おかしいんかいっ!てなる。
    誰が食うんだよ。
    おばけのアッチは可愛い。
    可愛い。

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/16(月) 00:00:07 

    >>2
    素手で手すりに掴まってて、凍りついた手を離そうとするシーンがギャー!となった

    後、オオカミの群れかな

    +74

    -2

  • 69. 匿名 2024/09/16(月) 00:00:46 

    >>42
    海外だけど
    来来キョンシーズとか
    グレムリンとかどうだろう
    グレムリンはあんまり覚えてないから分からないけど

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2024/09/16(月) 00:01:01 

    >>11
    スカーレットヨハンソンが出てるやつ?

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/16(月) 00:01:55 

    >>1
    まだ観てないけど、予告観た限り閉所恐怖症にも多分ダメ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/16(月) 00:02:17 

    >>1
    観たい。高所恐怖症の次男と(笑)
    フィクションと分かっていてもそんなにハラハラするんだ!

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2024/09/16(月) 00:03:00 

    Gが沢山出てくる映画
    グッドナイト・マミー

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/16(月) 00:03:13 

    >>43
    洞窟探検!とか意味わからないよね𐤔𐤔
    暗くてジメジメしてて、出口もすぐわからなくなるような所にわざわざ入っていく時点であかんわ

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/16(月) 00:03:17 

    ミッション・インポッシブル2に先端恐怖症の私にとって、二度と観たくないシーンがある

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/16(月) 00:03:27 

    >>13
    私の大好きなモサたんかな?!♡

    +26

    -2

  • 77. 匿名 2024/09/16(月) 00:08:07 

    嘔吐がダメな人はピッチパーフェクトが辛い
    明るい青春コメディのはずなのに突然きたから

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/16(月) 00:09:41 

    リアルな感じが出てて怖かった
    これが苦手な人には超絶怖いだろうという映画

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/16(月) 00:10:08 

    >>42
    「それがいる森」「来る」ですかね
    小学1年生の子には「それがいる森」は昔の学校の怪談と同じくらいの怖さだと思います。
    あと、海外ですがシャラマン監督の「ヴィレッジ」は良いと思います。実際小学生の時に母と観て、怖いのに面白かったという感覚で観終わりました。中学生の子にも丁度良いと思います

    +11

    -4

  • 80. 匿名 2024/09/16(月) 00:12:14 

    >>42
    日本のは知らないけど洋画ならクワイエットプレイス
    ジワジワ怖いけどグロはないし小学生でも観られると思う
    でも小学生はハリポタでも恐いって子供いるからあまりホラー映画を見せるのはおすすめしない

    +29

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/16(月) 00:12:37 

    >>58
    ググってぬいぐるみ見てきた。私もこのネズミは嫌かも!

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2024/09/16(月) 00:14:32 

    ヒッチコックの鳥リメークして、ハトだらけの登場にしたら鳩嫌いは辛いのかな?

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2024/09/16(月) 00:15:27 

    >>11
    『ジャイアントスパイダー』(1974米)
    予算不足でギクシャク動くいかにもハリボテな巨大蜘蛛が怖くない。
    でも蜘蛛の毒液で溶かされた人間はちゃんと怖かった。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/16(月) 00:15:49 

    >>29
    苦手な人もいるだろうから貼らないで

    +49

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/16(月) 00:16:41 

    >>14
    ミッドサマーなら大丈夫!
    明るいホラーだよ

    +9

    -5

  • 86. 匿名 2024/09/16(月) 00:19:36 

    >>22
    閉所恐怖症で、予告編見ただけで苦しくなったのに本編みてしまった。
    過呼吸を起こして、ハンカチを口に当てながら最後まで見た。

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/16(月) 00:19:47 

    >>31
    最高のB級ですよ

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/16(月) 00:22:32 

    >>59
    えっ
    ゲゲゲの謎じゃないよね?💦

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2024/09/16(月) 00:22:35 

    >>42
    ヴァチカンのエクソシスト

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/16(月) 00:26:05 

    キャンプが苦手な人に『ブレアウィッチ・プロジェクト』

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/16(月) 00:28:15 

    >>73
    クリープショーも追加で

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/16(月) 00:31:25 

    >>77
    嘔吐といえばスタンド・バイ・ミー

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/16(月) 00:33:00 

    アナコンダ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/16(月) 00:33:34 

    >>40
    ウナギ嫌いな人も無理

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/16(月) 00:36:05 

    「メンインブラック」
    超絶怖いまではいかないけど、Gがほんとに無理なので、話題作だーと映画館に行ったのはいいものの途中から細目になってた
    むこうの人G耐性あるなあ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/16(月) 00:38:11 

    >>44
    貯水槽なんかも怖いわね‥

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/16(月) 00:38:13 

    スタンド・バイ・ミーのチェリーパイのシーン

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/16(月) 00:38:52 

    >>44
    なんかチャットGPTの答えみたい笑

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/16(月) 00:47:12 

    >>6
    宮崎作風が嫌いな人は、ジブリはぜ~んぶ苦手

    +27

    -2

  • 100. 匿名 2024/09/16(月) 00:48:08 

    黒い絨氈

    人食い蟻の話

    虫が嫌いな人はトラウマになるかも。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/16(月) 00:54:44 

    >>99
    \(´ω` )/ハ────イ♡

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/16(月) 00:56:37 

    大型犬が苦手なら、『クジョー』怖いと思う

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/16(月) 00:57:07 

    >>42
    洋画だけどアザーズは?ホラーというよりサスペンスの要素が強いし、不気味だけど怖くはない。
    登場人物も少なめで難しい話ではない。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/16(月) 01:00:50 

    >>8
    おいおいおい、見てないのバレバレ

    +28

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/16(月) 01:02:54 

    >>2
    足から雪に飛び降りるとか馬鹿なのか?って思っちゃったわ。

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2024/09/16(月) 01:06:57 

    昔、泳げない友達とケビン・コスナーの「ウォーターワールド」を観たら、めっちゃ怖かったって言ってた。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/16(月) 01:10:23 

    >>1
    どう考えても登らないでしょ、SNSのためになぜそんなところにwwと、ある意味ぶっ飛びで怖さより面白さが勝った 高所恐怖症の人にしてみたらずっと怖いと思う

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2024/09/16(月) 01:11:54 

    >>22
    もし自分だったらと思うと怖すぎて無理だったわ
    酸素を大事にしたいから火で灯はとりたくないけど、灯がないとなんもできない
    怖かったね

    +38

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/16(月) 01:18:53 

    >>1
    私も高所恐怖症だけど見ちゃった
    高さもだけど、あとでじわじわ来る恐怖はハゲタカ
    元々鳥苦手だったけどより怖くなった
    あと、航空障害灯が暗闇でグワン…!グワン…!と真っ赤に光るシーンが怖かった🚨
    シーンはさほど変わらないのに、次々と色んな絶望が襲ってくる映画

    +19

    -2

  • 110. 匿名 2024/09/16(月) 01:19:22 

    >>31
    普通にめちゃくちゃ面白かったw

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/16(月) 01:19:28 

    >>22
    やばい この画像だけで息苦しくなった

    +64

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/16(月) 01:25:16 

    >>27
    かわちい

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2024/09/16(月) 01:27:42 

    フォールは映画館で観て身体ガチガチになった
    でもIMAXで本当は観たかったのに近くではやってなかった

    インディ・ジョーンズ
    ヘビや虫が苦手なので何度観てもじんましん出そうになる

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/16(月) 01:38:29 

    甲殻類アレルギーなんだけど、リトルマーメイド実写版のセバスチャンが無理すぎで見るのやめちゃった。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/16(月) 01:50:30 

    >>40
    自分が嘔吐恐怖症なのこれのせいもあると思う
    幼い頃上の兄弟と一緒にちょっと観てしまった
    雪面に点々と吐瀉物が落ちてるシーンの、雪の綺麗な白さと汚物の対照的な色味が凄く頭に残ったのを覚えてる
    トラウマというか他のどんな映画も結構見れるけどこれと嘔吐系はやっぱ苦手

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2024/09/16(月) 01:56:26 

    >>60
    狼じゃなくてコヨーテだよ

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2024/09/16(月) 02:04:32 

    >>43
    分かる。あの狭さは辛かった。地底人が出てからホッとしたくらいだよ。
    だから>>22のリミットは絶対ダメだと思った。面白そうだからウォッチリスト入れてたけど消した…

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/16(月) 02:38:36 

    ファイナルデッドコースターみたいなやつ
    ジェットコースターとか故障して落ちたらどうしようとか飛行機落ちないかなとか乗り物系に不安を感じる人は怖いと思う。

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/16(月) 02:41:30 

    ジョーズ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/16(月) 02:54:51 

    ヴィジットは汚物無理な人には耐え難いと思う。ホラーとサスペンスが好きだから観てみたけど私も無理だった。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/16(月) 03:23:28 

    >>29
    これは一体何がしたくて自分から口を開けてるの?

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/16(月) 03:37:28 

    >>49
    チョイスが古すぎ笑笑
    映画観ないオバさんは黙っててよ

    +3

    -17

  • 123. 匿名 2024/09/16(月) 04:28:58 

    サスペリアの・・

    盲目のピアニストが自分の盲導犬に殺されるシーン
    それ自体も嫌なんだけど(描写はそれほど残酷というものではなかったかと)
    静かな夜の、ある種の美しい?街並みが何とも言えず自分には恐ろしかった。
    ああいう場所はムリ、と思う。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/16(月) 04:39:07 

    >>42
    小学校低学年の頃に「スウィートホーム」見て面白かったよ
    古舘伊知郎が出てるやつ

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2024/09/16(月) 05:40:49 

    蛇が嫌いで、予告で海蛇みたいなのがウニョウニョしてるシーンが気持ち悪くて、いまだに実写版の「リトル・マーメイド」が見られない。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/16(月) 05:57:40 

    >>6
    集合体恐怖症で、当時の彼氏と見てキモくて泣いてしまってフラれた悲しき過去

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/16(月) 05:59:34 

    >>104

    私もその感想だったよ。最初はワックワクで面白く見てたけど、途中からせっかくの高さ活かせてなくて怖くもないし、話も読めすぎて

    +7

    -7

  • 128. 匿名 2024/09/16(月) 06:26:28 

    レミーのおいしいレストラン

    ネズミが大量に部屋中駆け回るシーンで鳥肌!
    ホラーでもパニックでもないディズニーの映画であそこまで恐怖に陥るとは
    あのレストランはどんなに美味しくても行けない

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/09/16(月) 06:29:44 

    >>56
    そりゃそーだ。可哀想すぎる。治ってるといいな。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/16(月) 06:32:45 

    >>29
    通報した

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/16(月) 06:36:20 

    >>20
    ここにかいてあるもの、その条件に当てはまらないの結構ある

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/16(月) 06:56:22 

    >>29
    ソウのあのシーンに比べたらマシだと思ってしまったわ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/16(月) 07:00:49 

    >>118
    日焼けサロと目のレーザー視力回復のシーンがトラウマになってる。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/09/16(月) 07:03:14 

    >>2
    fallはちょっと自業自得な所あるけど(自分達で登ったんだし)これはまじで可哀想だよね。

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/16(月) 07:11:31 

    >>8
    そこがいいんだけどなあ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/16(月) 07:17:24 

    >>8
    私は面白かった・・・はずなんだけど先月見たばっかりなのにオチを忘れてしまった・・・w

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/16(月) 07:21:01 

    嘔吐恐怖症は地面師たちを見たらダメ
    突然来るから
    やたらリアルな感じで突然来るから

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/16(月) 07:23:13 

    妊娠中の方は「漂流」見ない方がいい
    (臨月の妊婦がコンテナに閉じ込められた状態で海上に放り出される)
    胎教に悪い

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/16(月) 07:33:39 

    >>22
    コレ見て閉所がダメになったわ。元々高所や飛行機とか水中とかすぐに逃げられないものは苦手なんだけどこれは究極。

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2024/09/16(月) 07:45:20 

    >>27
    中の人(ビル・スカルスガルド)がイケメンだと分かってからは怖くなくなったよ。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/16(月) 07:53:23 

    >>13
    なんていう映画ですか?
    見てみたい

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/16(月) 08:13:40 

    オープン・ウォーター

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/16(月) 08:31:32 

    >>49
    これぐらいでズレた母親なんておもわなかったわ。このコメントにプラス多くてがるちゃんこそホラー

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2024/09/16(月) 08:34:51 

    >>2
    トイレ行きたいのに行けないから…

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/16(月) 08:39:17 

    >>5
    注射が怖い人ならソウの方がヤバいと思う。
    ソウシリーズの何作目か忘れたけど注射器がたくさん入ったバスタブに放り込まれて全身注射針に刺されるシーンがある。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/16(月) 08:40:38 

    >>8
    そのワンシュチュエーションがいい。
    でも途中で回想シーンもあるしドキドキするし飽きないよ

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/16(月) 08:40:58 

    >>105
    どこから飛び降りるの?ケツ?

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/09/16(月) 08:41:28 

    >>19
    シェイプオブウォーターの半魚人のほうがヤバい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/16(月) 08:44:55 

    >>18
    ハムナプトラもだね

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/16(月) 08:56:57 

    >>25
    こういう人は、
    木の上に飛び降りればタヒなない
    走ってれば銃弾は当たらない
    水の中でも視界は良好
    などなどの映画ならではの表現に騙されすぎ。
    実際にやったらやべーってことを忘れてる。

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2024/09/16(月) 09:04:52 

    友達がえっと海賊の俳優さんが好きで内容知らないままシザーハンズ見よーって言ってくれたから見たらもう全身ハサミで怖くて怖くて、私、先端恐怖症なんだわ…と気付かされた映画。

    見れなくてごめんね、友達。

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2024/09/16(月) 09:21:30 

    >>118
    どれかが1作目に繋がったときは、ちょっとオォッてなった

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/09/16(月) 09:36:19 

    >>29
    ミラーズで1番怖いと思ったシーンだ。
    これがあるから二度とみられないと思ったのに、、、。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/16(月) 09:52:54 

    >>127
    あの展開と手段読めるのすごいね

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/16(月) 10:08:24 

    >>144
    んーでもわかる。
    これこんな状況でトイレどうする?とマジで思う場面って
    いろいろな映画でけっこうあるよね。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/16(月) 10:16:45 

    >>1
    友達がうざい

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/16(月) 11:13:33 

    >>143
    だよね?いくらなんでもプラスつき過ぎじゃない?
    全く変な質問だとは思わなかったから不思議

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2024/09/16(月) 11:18:10 

    >>6
    確かに
    犬が苦手なら101匹わんちゃんは地獄

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/16(月) 11:20:52 

    >>7
    設定は単純かもしれないけれど飽きさせない工夫が盛りだくさん
    また観たいくらい面白かった

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/16(月) 11:28:26 

    >>19
    インスマウスの影でしょ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/16(月) 11:38:37 

    私は「トップガン」の、戦闘機で逆さまで他の戦闘機にピッタリ張り付くシーンで、吐きそうになりました。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/16(月) 12:54:08 

    >>107
    旦那さんを亡くしたことを乗り越えるため!とも言ってたね。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/09/16(月) 12:58:13 

    >>25
    それやったとしても5分で凍死するよ

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2024/09/16(月) 13:26:51 

    >>116
    結局どれよw

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/16(月) 14:37:48 

    >>109

    私もハゲタカが怖かった。
    しかもムシャムシャ。

    友達役の演技もうまくて怖かった。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/16(月) 19:13:07 

    >>120
    あとトレインスポッティングも吐き気を催してムリだった

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/16(月) 19:18:43 

    >>143
    >できたらジャパニーズホラーがいいです
    とか厚かましいなと感じたけど…
    ズレてるというかモラルに欠けてるような

    +4

    -5

  • 168. 匿名 2024/09/16(月) 21:52:57 

    タワーリングインフェルノの空中椅子

    高いビルとビルの間にロープを張ってただの椅子に座って避難させようとするんだけどさ、あんなん強風で体制持たんやろうし怖すぎて私ならここで死ぬ!ってなると思う。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/16(月) 22:42:03 

    主です
    マジかって話なんですが、昨日観た高所映像で三半規管がやられたか、恐怖ストレスかわからないんですが、今朝起きたら目の前がグラグラとして立ってられず、一日寝込んでました。かなりの高所恐怖症なので相当ダメージくらったみたいです笑

    これからあの映画を観る高所恐怖症の方は、ぜひ休みの前の日に観るようにしてくださいねー!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/16(月) 22:50:14 

    >>169
    私は映画館からの帰りふらふらでしたw
    どうやって助けられたのか気になったけど何でそのシーンないんだ!という怒りや不満はなかった
    これ以上ムリ!って感じであのあっさりしたラストで良かったとすら思った

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/16(月) 22:59:11 

    >>78
    クルーザーから海に飛び込んで泳いでたら、海からクルーザーへ上がるためのハシゴを出し忘れてる事に気付いて、クルーザーに戻れなくなってしまい、色々知恵を絞ったり喧嘩したりしながら何とかクルーザーへ戻る方法を考えるも、一人また一人と力尽きて沈んで行くって話はこの続編だったかな?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/16(月) 23:05:13 

    エア・ロック 海底緊急避難所
    最近公開してたけどもう最初から最後まで怖い
    飛行機にも乗りたくなくなるし海も無理!となった

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/16(月) 23:30:54 

    >>170
    フラフラ仲間がいて嬉しいです
    しかも映画館とは!より一層ダメージ大きそうですね

    そうそう、急に救助されてましたよね笑
    私ももう精神ヘロヘロだったので、そうなんですか良かったですねくらいの気持ちでした
    映画でこんなに心身ともにやられたの初めてです笑

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/16(月) 23:40:32 

    悪の教典
    生徒殺しまくってたの怖かった

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/16(月) 23:42:09 

    恐怖症ではないけど初めて上映中に目を背けて耳をふさいだのが「バベル」。
    当時ニュースでも「途中で体調不良になる人が続出」って言ってた。
    菊地凛子が強いドラッグ、MDMAをウィスキーで飲んでからブランコでグールグル、フーワフワ浮かんでるシーン。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/17(火) 01:18:26 

    もう一つホラーじゃないのにダメだったのはホテルムンバイです
    これも映画館で観たけど銃器の音がすごい怖い
    普通の映画で聞く音とは違ってた
    この人は死なないだろうと思う人もどんどん死んでいくので現実ってこんなもんなんだろうなという恐怖
    テロとか自分も巻き込まれる可能性あるからより怖かったわ
    この映画は帰り膝がガクガクでした

    +0

    -0

  • 177. ガル人間第一号 2024/09/17(火) 05:30:01 

    『ザ・ウォーク』
    >>1
     フォール好きな人にはこの映画をオススメしてる。
     世界貿易センタービル間にワイヤーを張り、綱渡りする映画。もちろん違法だから捕まるのも覚悟な主人公・・・・。
    これが苦手な人には超絶怖いだろうという映画

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/17(火) 10:16:39 

    >>25
    なるほど〜!て思った
    直に落ちるよりはダメージ少ないし、チャレンジする価値はあるかも?
    でも、この寒さじゃなければ、かなぁ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/17(火) 16:42:12 

    >>85
    嘘やん。
    精神やられたわ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/19(木) 14:39:19 

    >>157
    ガルだからね…笑

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/22(日) 02:50:12 

    >>58
    天井の電気が落ちてくるシーンはゾワっとした

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/29(日) 11:34:25 

    既出ならゴメン。
    マーズ・アタック。
    宇宙人(火星人)に好き放題改造されるグロさ。だけど面白い。
    ジャック・ニコルソンやグレン・クローズなど名優が出演してる。ずっと前にテレビで見たけど二度も放映されることは無いだろうなぁ。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/29(日) 22:33:10 

    >>134
    無理矢理ロープウェイ動かさせたんだから自業自得じゃね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード