-
1. 匿名 2024/09/15(日) 20:56:21
何が思い浮かびますか?
私は定番ですが家なき子です。安達祐実さんも子役とは思えないほど演技が良かったけど、まゆみ役の子もミュージカル的な演技や表情作りが素晴らしかったと思います。+74
-3
-
2. 匿名 2024/09/15(日) 20:56:46
+98
-3
-
3. 匿名 2024/09/15(日) 20:56:47
ぼくかのかのいき+0
-0
-
4. 匿名 2024/09/15(日) 20:56:53
女王の教室+57
-0
-
5. 匿名 2024/09/15(日) 20:56:59
mother
芦田愛菜先輩+66
-3
-
6. 匿名 2024/09/15(日) 20:57:10
義母と娘のブルース+16
-1
-
7. 匿名 2024/09/15(日) 20:57:17
白夜行+30
-0
-
8. 匿名 2024/09/15(日) 20:57:29
マルモのおきて+49
-1
-
9. 匿名 2024/09/15(日) 20:57:50
キッズウォー
名前忘れたけど右下の子好きだったな+41
-2
-
10. 匿名 2024/09/15(日) 20:57:51
>>2
井上真央の代表作は花男よりこれだなぁ+43
-2
-
11. 匿名 2024/09/15(日) 20:57:56
ウチの子にかぎって+50
-0
-
12. 匿名 2024/09/15(日) 20:58:04
野ブタをプロデュース
中島裕翔+42
-3
-
13. 匿名 2024/09/15(日) 20:58:22
>>2
家族3人事故死させたのは黒歴史
+30
-2
-
14. 匿名 2024/09/15(日) 20:58:34
>>2
これも!+84
-0
-
15. 匿名 2024/09/15(日) 20:58:45
コドモ警察+45
-1
-
16. 匿名 2024/09/15(日) 20:59:01
妻、小学生になる。+34
-0
-
17. 匿名 2024/09/15(日) 20:59:10
>>4
優等生役の子がめっちゃ演技上手かった+4
-0
-
18. 匿名 2024/09/15(日) 20:59:35
テセウスの船
犯人だとは。+18
-0
-
19. 匿名 2024/09/15(日) 20:59:41
>>13
これまでのシリーズに泥塗ったね。
お父さんが海外転勤、お母さんもついていくとか他の案無かったのって感じだね+46
-0
-
20. 匿名 2024/09/15(日) 21:00:15
おしん
泉ピン子若い・・・+40
-0
-
21. 匿名 2024/09/15(日) 21:00:19
みんな可愛かった+62
-1
-
22. 匿名 2024/09/15(日) 21:00:28
コドモ警察
うっすらとしか覚えてないけど鈴木福くんがダンディなおじさま役でかわいかった+29
-1
-
23. 匿名 2024/09/15(日) 21:00:42
最近のだと「妻小学生になる」に出てた毎田暖乃ちゃんもめっちゃ演技上手だな~って思った+35
-2
-
24. 匿名 2024/09/15(日) 21:01:31
>>11
パパはニュースキャスター+37
-0
-
25. 匿名 2024/09/15(日) 21:01:39
家なき子+0
-0
-
26. 匿名 2024/09/15(日) 21:01:47
天までとどけ+12
-0
-
27. 匿名 2024/09/15(日) 21:01:58
+53
-0
-
28. 匿名 2024/09/15(日) 21:02:41
七子と七生
知念侑李くん+1
-0
-
29. 匿名 2024/09/15(日) 21:03:07
流星の絆+13
-0
-
30. 匿名 2024/09/15(日) 21:03:52
みにくいアヒルの子+6
-0
-
31. 匿名 2024/09/15(日) 21:03:58
何代かにシリーズ化もされたちびまる子ちゃん
初代が一番似てたかな
お姉ちゃん役の福田麻由子ちゃんもハマり役だったと思う+54
-0
-
32. 匿名 2024/09/15(日) 21:04:19
>>13
制作側が家族3人の役者に恨みあったのかな+3
-0
-
33. 匿名 2024/09/15(日) 21:04:50
家政婦のミタ+6
-0
-
34. 匿名 2024/09/15(日) 21:05:05
quizかな。神木君の。+11
-0
-
35. 匿名 2024/09/15(日) 21:05:20
Dr.チョコレート+2
-1
-
36. 匿名 2024/09/15(日) 21:05:26
>>18
今スカイキャッスルに出てるね
大きくなったなぁ+6
-0
-
37. 匿名 2024/09/15(日) 21:05:58
>>15
福空気と吉瀬美智子さんの絡みが面白かった
深夜番組にしておくのもったいないと思ったわ+18
-0
-
38. 匿名 2024/09/15(日) 21:06:07
>>20
やっぱり若い頃はきれいだね+19
-1
-
39. 匿名 2024/09/15(日) 21:07:01
ばらかもん+32
-1
-
40. 匿名 2024/09/15(日) 21:07:57
明日、ママがいない+19
-1
-
41. 匿名 2024/09/15(日) 21:09:20
+22
-0
-
42. 匿名 2024/09/15(日) 21:09:22
渡る世間は鬼ばかりのえなりかずき+5
-0
-
43. 匿名 2024/09/15(日) 21:09:33
ブラッシュアップライフ
主人公あーちんの子ども時代の子。+21
-0
-
44. 匿名 2024/09/15(日) 21:09:44
美空ひばり+5
-4
-
45. 匿名 2024/09/15(日) 21:09:57
>>1
かぶりつきで観てた!
3姉妹で家なき子ごっこしてた
すず、えりかお嬢様、まゆみ
弟には犬役やらせてたよー+14
-2
-
46. 匿名 2024/09/15(日) 21:10:27
うちの子にかぎって…
みんなクソ生意気で、でも結構リアルな小学生像を演じてたよね+16
-0
-
47. 匿名 2024/09/15(日) 21:10:34
グッドドクター
レギュラーの子もゲストの子も名演技で大活躍でした+12
-1
-
48. 匿名 2024/09/15(日) 21:10:36
>>20
痩せてるときのピン子は檀蜜と似てる
+17
-1
-
49. 匿名 2024/09/15(日) 21:10:41
明日、ママがいない
賛否両論あったけど、私は面白いと思ってみてた。
桜田ひよりちゃんが可愛くてびっくりした記憶がある+20
-1
-
50. 匿名 2024/09/15(日) 21:11:21
>>24
懐かしいwめぐみ3人だっけ?+7
-0
-
51. 匿名 2024/09/15(日) 21:12:12
震える舌
演技と思えないくらい見てて辛かった+5
-0
-
52. 匿名 2024/09/15(日) 21:13:08
パパはニュースキャスター見てた
うちの子にかぎっても見てたけど+38
-1
-
53. 匿名 2024/09/15(日) 21:14:18
3年B組金八先生+5
-0
-
54. 匿名 2024/09/15(日) 21:14:41
>>1
すごく嫌な役だから私生活に影響なかったのだろうかと今更思う+21
-0
-
55. 匿名 2024/09/15(日) 21:15:35
流星の絆+8
-0
-
56. 匿名 2024/09/15(日) 21:15:59
+36
-1
-
57. 匿名 2024/09/15(日) 21:16:34
ハガネの女
生徒役の子たちが演技上手いし可愛かった、斎藤工もこのドラマで知った主題歌も良くてCD買った+5
-0
-
58. 匿名 2024/09/15(日) 21:19:08
名前をなくした女神+20
-0
-
59. 匿名 2024/09/15(日) 21:19:32
>>11
高橋良明…😢+14
-0
-
60. 匿名 2024/09/15(日) 21:20:37
北の国から
+9
-0
-
61. 匿名 2024/09/15(日) 21:21:49
>>54
この頃の野島伸司ドラマって悪役の事務所に嫌がらせがすごかったって言うよね
絶対何かあっただろね+17
-0
-
62. 匿名 2024/09/15(日) 21:21:56
24時間テレビ
ぼくたちのようちえん
自分も小児ガンだったから見るのつらかったけど子役が有名で+3
-0
-
63. 匿名 2024/09/15(日) 21:22:24
Dr.コトー診療所
剛洋くんだけじゃなくて、邦ちゃんとかしんちゃんとか、島の子たちみーんな可愛かったなあ+19
-1
-
64. 匿名 2024/09/15(日) 21:22:47
>>58
花音ちゃん
星蘭ちゃん+5
-0
-
65. 匿名 2024/09/15(日) 21:24:53
>>34
子供の演技とは思えない+3
-0
-
66. 匿名 2024/09/15(日) 21:26:35
あいくるしい。最近TVerで観てるけど神木隆之介君の演技にグッときてる+5
-0
-
67. 匿名 2024/09/15(日) 21:26:37
>>34
犯人が子供達だったってやつね+4
-0
-
68. 匿名 2024/09/15(日) 21:27:59
明日ママ
ひよりちゃん綺麗になったよねぇ+25
-0
-
69. 匿名 2024/09/15(日) 21:28:14
家なき子とガラスの仮面
家なき子があったから、子役になりたいと思ったし
テレビでやってたアニーを食い入るように見たし
私がB'zを好きになったのは、ガラスの仮面の主題歌が、B'zのCallingだったから
もう、あれ、本当に大好き
美少女戦士セーラームーンが97年に本当に終わっちゃって、終わる終わるとは言われてたけど、根拠なくまたやると思ってたらやらなくて、そんな折、同じ10チャンネルで安達祐実さんのガラスの仮面が放送されることが、告知されて、1話からガチハマりした
みんな、もう覚えてないと思うけど、美少女戦士セーラームーンを失った悲しみを、ガラスの仮面が確かに癒したんだよね
+4
-0
-
70. 匿名 2024/09/15(日) 21:28:27
11人もいる!+2
-0
-
71. 匿名 2024/09/15(日) 21:28:49
>>59
石川博之+1
-0
-
72. 匿名 2024/09/15(日) 21:30:05
>>50
愛と書いてめぐみね。+11
-0
-
73. 匿名 2024/09/15(日) 21:32:46
>>62
このドラマの最後の合唱のさよならぼくたちの幼稚園の歌がまたヤバイ+1
-0
-
74. 匿名 2024/09/15(日) 21:34:36
>>15
ドラマでは勝地涼さんが下っ端扱いなんだけど、メイキング?みたいなのを観たら勝地さんが当たり前だけど断然大人で、周りは普通の子供みたいで面白かった。
役者さんて大人も子供も凄いなーって感心した記憶。+4
-0
-
75. 匿名 2024/09/15(日) 21:37:57
>>41
アマプラ、途中まで放映してそのままなんだけど、なんとかしてほしい笑+3
-0
-
76. 匿名 2024/09/15(日) 21:37:58
六番目の小夜子+1
-0
-
77. 匿名 2024/09/15(日) 21:38:24
>>54
映画の話になるからちょっとトピズレで申し訳ないけど、
ハリー・ポッターのドラコ・マルフォイやってたトム・フェルトンは
とにかく海外では嫌われて誹謗中傷すごかったらしいよ。
本人は「これだけ嫌われるのはみんなみてくれてるからなんだ」みたいに切り替えて頑張ってたみたい。
日本ではパッと見敵役でもそのキャラなりの良さが立ってたりすると人気出ることもあるんだけどね。+12
-0
-
78. 匿名 2024/09/15(日) 21:41:31
>>60
拝啓けいこちゃん・・・
懐かしいなあ、純のモノローグ。+1
-0
-
79. 匿名 2024/09/15(日) 21:42:30
ウロボロス
この2人かわいかったなー+11
-0
-
80. 匿名 2024/09/15(日) 21:42:42
「女王の教室」の志田未来ちゃんがかわいい。
演技も上手くて素晴らしかったです!+15
-1
-
81. 匿名 2024/09/15(日) 21:42:44
>>1 ソロモンの偽証
校内裁判は神戸宝○高校 校門圧死事件きっかけで全国で行われた模擬裁判
今でも旭川凍死事件も彷彿とさせる+8
-1
-
82. 匿名 2024/09/15(日) 21:44:37
>>11
ちょうどあの子供達と同世代だから、東京の子は進んでるなーと思いながら見てたよ。なつかしい。+10
-0
-
83. 匿名 2024/09/15(日) 21:45:28
>>50
三人の愛の一人の西尾まりさん。数年前にテレビで見た。あれ?誰だっけと思って西尾さんと気が付いた。あのドラマで西尾を使わせてくれたんだよね。+6
-0
-
84. 匿名 2024/09/15(日) 21:45:34
>>27
私はぽっかぽかのあすかちゃんがかわいすぎて
保育士になった
+19
-0
-
85. 匿名 2024/09/15(日) 21:45:39
>>54
実際は真弓役の子と安達祐実はすぐ仲良くなった
そして榎本加奈子が安達祐実のインスタにいいねしたことがあるらしい
+15
-0
-
86. 匿名 2024/09/15(日) 21:46:14
フルハウス
+16
-0
-
87. 匿名 2024/09/15(日) 21:49:32
>>54
この子がドラマの中でブスブス言われてて心のケアされてたのか気になるよ。後々トラウマにならない?
ミュージカルでは大役やるような才能持ってた子なのに。
今ならブスって言われるところ別撮りで、更にこの子が大人になるまでみせないとかできたかも。+16
-0
-
88. 匿名 2024/09/15(日) 21:49:40
>>69
ガラスの仮面の安達祐実、再放送で見た。演技が上手いと聞いていたけれどどうなのかなと見たらやはり上手かった。+1
-0
-
89. 匿名 2024/09/15(日) 21:50:05
>>86
ジェシーおいたんの子供たちかな。こっちは双子そのまんまでキャスティングされてたね。+1
-0
-
90. 匿名 2024/09/15(日) 21:53:14
>>31
トピずれだけど清水ミチコがお母さん役もすごく合ってたね+6
-0
-
91. 匿名 2024/09/15(日) 21:55:30
ばらかもん良かったよ。単発でいいから続編観たい。+4
-0
-
92. 匿名 2024/09/15(日) 21:56:37
>>9
右上の子、井上真央(役名忘れた)のこと好きな設定だったっけ?
ドラマは好きだったけど小学校高学年の男の子の性的な欲求の描写がコミカルだったけど、嫌だった。
たしか真央ちゃんの下着姿くらいまでは出てたよね。元々キャミソールとか露出高い衣装多かったけど。+1
-1
-
93. 匿名 2024/09/15(日) 21:58:59
>>9
天までとどけと5つ子ちゃんのも好きだったな+1
-1
-
94. 匿名 2024/09/15(日) 22:03:00
>>8
このドラマ、仁の完結編だったかな?の裏で放送してて最初観てなかったんだけど友だちに勧められて録画して観てた
フク君もマナちゃんも可愛かったよね+5
-0
-
95. 匿名 2024/09/15(日) 22:05:42
暴れん坊ママ+6
-0
-
96. 匿名 2024/09/15(日) 22:08:52
>>95
なつかしい!かわいかったよね!+3
-0
-
97. 匿名 2024/09/15(日) 22:16:47
>>14
1番右の子が大人になって美人になっててビックリした+2
-0
-
98. 匿名 2024/09/15(日) 22:17:28
>>21
演技もみんな上手かったね+2
-0
-
99. 匿名 2024/09/15(日) 22:17:55
>>1
まゆみ役の人アニー演じたんだよね。
凄い
舞台続けて欲しかったな+14
-0
-
100. 匿名 2024/09/15(日) 22:18:39
明日ママがいない+4
-0
-
101. 匿名 2024/09/15(日) 22:19:56
>>13
すみません、どういう事でしょうか?+0
-0
-
102. 匿名 2024/09/15(日) 22:25:43
>>1
うちの子に限って
田村正和さんのコミカル演技と大人びた子役達がおもしろかった+11
-0
-
103. 匿名 2024/09/15(日) 22:36:11
>>61
黒田勇樹さんも相当堪えたそう
何せ、あの事務所だから+11
-0
-
104. 匿名 2024/09/15(日) 22:45:20
>>49
寺田心くんがブレイクする前に出てたね+5
-0
-
105. 匿名 2024/09/15(日) 22:46:24
>>101
横だけど
確か父、母、新しく生まれた子供が事故で亡くなる設定で、残された子は施設に行ったような…
間違ってたらすみません+2
-0
-
106. 匿名 2024/09/15(日) 23:33:18
>>105
ありがとうございます。ドラマの設定だったのですね。
+0
-0
-
107. 匿名 2024/09/15(日) 23:44:03
>>68
全然かわってないよね+1
-0
-
108. 匿名 2024/09/15(日) 23:54:30
>>27
サンドの富沢かと+0
-2
-
109. 匿名 2024/09/16(月) 01:06:13
>>72
結局みんなパパの子どもだったの?
全然内容覚えてないや+0
-0
-
110. 匿名 2024/09/16(月) 01:10:43
>>105
え?
そうなの?
途中から見なくなったけど何でそんなことしたんだろう。+0
-0
-
111. 匿名 2024/09/16(月) 02:33:46
+0
-0
-
112. 匿名 2024/09/16(月) 03:47:16
14ヶ月 妻が子供に還っていく
伊藤沙莉のデビュー作+4
-0
-
113. 匿名 2024/09/16(月) 04:31:31
>>11
田村正和が要らないほど+2
-3
-
114. 匿名 2024/09/16(月) 04:33:53
>>46
生意気でも愛嬌があった。
修学旅行で、みんな楽しそう。
現実は、ドッチラケだった。+2
-0
-
115. 匿名 2024/09/16(月) 07:13:12
>>23
こないだまで「虎に翼」にも出てたよ
+3
-0
-
116. 匿名 2024/09/16(月) 09:36:36
>>2
リカが苦手だった+1
-0
-
117. 匿名 2024/09/16(月) 10:34:00
お金がない!+2
-0
-
118. 匿名 2024/09/16(月) 10:46:54
浪速少年探偵団
まえだまえだ、浜辺美波、濱田龍臣みんな可愛かった
他にも大人のキャストも豪華+5
-0
-
119. 匿名 2024/09/16(月) 11:40:31
>>80
「女王の教室」では準主役扱いだったな。余談だけど「小公女セイラ」では主役だったな。(いきなり使用人にされてかわいそうだった。)+3
-0
-
120. 匿名 2024/09/16(月) 11:44:06
「熱中時代・教師編」かな。現在BS松竹東急で放送されている。あの子供たちはもう50才前後になっているだろう。+1
-0
-
121. 匿名 2024/09/16(月) 13:47:20
>>73
歌詞がくるよね、今の子供にとっては有名な童謡になったけど。
さよならぼくたちのようちえん~もう1年生
1年生なれないこがいるのか…切なって。+1
-0
-
122. 匿名 2024/09/16(月) 14:02:44
>>110
横です。
生稲晃子結婚で芸能活動縮小だからとか、これまでのシリーズがマンネリだったからみたいな説あります。
でも今までのシリーズに泥塗るような設定にしちゃうなら、ジリジリ続けずに引き際良く終わらせてくれた方がよかったかもね+3
-0
-
123. 匿名 2024/09/16(月) 15:32:52
>>5
芦田愛菜さんより歳下なの?+0
-0
-
124. 匿名 2024/09/16(月) 16:15:31
>>27
ちちーははーって呼んでたのはこの子だっけ?+2
-0
-
125. 匿名 2024/09/17(火) 20:59:57
怪物くん+0
-0
-
126. 匿名 2024/09/18(水) 21:49:04
PICU
圭吾君と優里ちゃんのシーンは泣ける。+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/09(水) 08:43:12
森本君子役の時可愛かったんだよね森本慎太郎の幼少期画像!超可愛い子供時代や入所当時のエピソードも!yoshoki-history.com森本慎太郎君って、幼少期はどれだけ可愛かったのかな?画像もたくさん見たい! 人気グループ「SixTONES」の森本慎太郎さんの幼少期が超可愛かったと話題です。 この記事では、 森本慎太郎の幼少期の画像 森本慎太郎の小学生、中学生、高校生の画
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する