-
1. 匿名 2024/09/15(日) 17:08:16
貼りましょう
知らない人が多いかな
奥様は魔女+89
-0
-
2. 匿名 2024/09/15(日) 17:08:35
また懐古ネタ+3
-15
-
3. 匿名 2024/09/15(日) 17:08:37
ツインピークス+26
-0
-
4. 匿名 2024/09/15(日) 17:08:43
サンダーバード+19
-0
-
5. 匿名 2024/09/15(日) 17:08:51
宇宙大作戦+6
-0
-
6. 匿名 2024/09/15(日) 17:08:53
フルハウス+125
-1
-
7. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:26
物心ついてみたのは大草原の小さな家だと思う
NHKでやってた+46
-0
-
8. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:31
ナイトライダー+29
-0
-
9. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:35
ビバリーヒルズ青春白書+31
-0
-
10. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:42
フルハウスとアルフってどっちが先だったんだろう
そのどっちかだな+38
-0
-
11. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:42
アルフかフルハウス
+17
-0
-
12. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:45
テレ東でやってたカナダ版のニキータ+3
-0
-
13. 匿名 2024/09/15(日) 17:10:13
マイアミ・バイス+5
-0
-
14. 匿名 2024/09/15(日) 17:10:28
+24
-0
-
15. 匿名 2024/09/15(日) 17:10:55
プリズンブレイクで海外ドラマにハマった+4
-0
-
16. 匿名 2024/09/15(日) 17:11:02
>>3
今月何十年かぶりに見た!
で2017年の続編見てる!
2017年に続編やったってのを知らなかったのが悔しい+5
-1
-
17. 匿名 2024/09/15(日) 17:11:47
>>1
60年代のドラマだよね?
日本で放映されたのもそのくらい?+0
-0
-
18. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:04
アルフ+21
-1
-
19. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:09
ワンダーウーマン+6
-1
-
20. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:23
大草原の小さな家+13
-1
-
21. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:31
+27
-1
-
22. 匿名 2024/09/15(日) 17:13:14
サブリナ
魔女のドラマ、たしか夕方に放送してた。+19
-0
-
23. 匿名 2024/09/15(日) 17:13:43
🍐+0
-0
-
24. 匿名 2024/09/15(日) 17:14:19
アンジェラ 15歳の日々+4
-0
-
25. 匿名 2024/09/15(日) 17:14:43
>>1
アラフォー。
みたみた!再放送なのかな?奥さまが可愛かったよね。+12
-1
-
26. 匿名 2024/09/15(日) 17:14:50
>>1
たぶん再放送を見たんだけど、サマンサはよくヴィトンのバッグとか持っていて憧れた。+7
-0
-
27. 匿名 2024/09/15(日) 17:15:15
フルハウス+8
-1
-
28. 匿名 2024/09/15(日) 17:17:26
トゥルーコーリング☎️楽しかったなー+18
-0
-
29. 匿名 2024/09/15(日) 17:17:39
>>1
サマンサが魔法使うのを窓から目撃(覗き見)する隣の奥さんが笑えた
旦那さんに話しても信じてもらえないのwww+13
-0
-
30. 匿名 2024/09/15(日) 17:17:49
SATC!ハーフの子に勧められて、見てるだけでおしゃれな気持ちになってたなぁ+9
-1
-
31. 匿名 2024/09/15(日) 17:18:00
>>10
多分同世代ね 私もその2つのどっちかだなって書きに来たから笑+9
-0
-
32. 匿名 2024/09/15(日) 17:18:24
サマンサも大草原も見てたけど嵌ってはない
うわっって思ったのはヒバヒルとER
そこから洋画の沼に午後ローの前にやってたアメドラの各種楽しかった
+4
-0
-
33. 匿名 2024/09/15(日) 17:19:08
>>22
黒猫が小倉久寛の声だったねw+5
-0
-
34. 匿名 2024/09/15(日) 17:20:25
>>10
私も同世代だわ
天才少年ドギーハウザーも観てた+15
-0
-
35. 匿名 2024/09/15(日) 17:20:31
>>22
めちゃくちゃコメディだったのに、サブリナが魔女だと彼氏にバレたときとか私が辛くて真剣になってみてた。+2
-0
-
36. 匿名 2024/09/15(日) 17:20:32
>>8
ナイト2000+6
-0
-
37. 匿名 2024/09/15(日) 17:20:54
アルフ+2
-0
-
38. 匿名 2024/09/15(日) 17:21:26
>>28
大好き!すごくいいのに裏番組が大ヒットで打ち切りになったんだよね+5
-0
-
39. 匿名 2024/09/15(日) 17:22:09
コロンボかな
母がファンでよく見てたのを
横でわけがわからずに見てた+14
-0
-
40. 匿名 2024/09/15(日) 17:22:20
>>21
リーングリーング電話がリンギントゥナー+2
-0
-
41. 匿名 2024/09/15(日) 17:22:31
白バイ野郎ジョン&パンチ+10
-0
-
42. 匿名 2024/09/15(日) 17:22:37
>>7
私もこれ。ローラとメアリーのひらひらのナイトキャップがイイな〜って憧れていた+14
-0
-
43. 匿名 2024/09/15(日) 17:22:39
ERだな〜NHKでよく見てた。
primevideoで見放題の時に全シリーズ3周はした。笑+15
-0
-
44. 匿名 2024/09/15(日) 17:24:14
名探偵ポワロ+14
-0
-
45. 匿名 2024/09/15(日) 17:25:50
1987年生まれ
初めて見た海外ドラマはフルハウスでした+7
-0
-
46. 匿名 2024/09/15(日) 17:26:05
フルハウス!
子どもながらに、おいちゃんのことかっこいい〜って思ってた+7
-0
-
47. 匿名 2024/09/15(日) 17:27:16
アーノルド坊やは人気者+8
-0
-
48. 匿名 2024/09/15(日) 17:27:53
>>46
おいちゃんじゃなくて、おいたんだったか!+2
-0
-
49. 匿名 2024/09/15(日) 17:27:56
>>21
冗談は顔だけにしろよ〜
What are you talking about って言ってたんだね
意訳が最高+7
-0
-
50. 匿名 2024/09/15(日) 17:28:51
glee+0
-0
-
51. 匿名 2024/09/15(日) 17:29:04
>>8
喋る車のやつだっけ?+7
-0
-
52. 匿名 2024/09/15(日) 17:31:37
冬のソナタ+1
-0
-
53. 匿名 2024/09/15(日) 17:34:05
ジョー&パンチ+0
-1
-
54. 匿名 2024/09/15(日) 17:34:24
記憶にある一番古いのは再放送だと思うけどイルカが川で立ち上がって活躍するやつ+2
-0
-
55. 匿名 2024/09/15(日) 17:34:36
わんぱくフリッパー+11
-0
-
56. 匿名 2024/09/15(日) 17:37:11
グラナダTV制作の「シャーロック・ホームズ」
露口茂さんの吹き替えもとても素敵
アラフィフの今も、文具や家具の好み、所作や佇まい、憧れるテイストにこの世界観の影響が濃いと感じる+10
-0
-
57. 匿名 2024/09/15(日) 17:37:19
>>1
素晴らしき日々+3
-0
-
58. 匿名 2024/09/15(日) 17:38:00
大草原の小さな家+4
-0
-
59. 匿名 2024/09/15(日) 17:38:09
冬のソナタ+0
-0
-
60. 匿名 2024/09/15(日) 17:39:38
コンバット+6
-0
-
61. 匿名 2024/09/15(日) 17:40:25
+10
-0
-
62. 匿名 2024/09/15(日) 17:40:49
バイオニックジェミー+7
-0
-
63. 匿名 2024/09/15(日) 17:42:48
フルハウスかな+3
-0
-
64. 匿名 2024/09/15(日) 17:43:37
バイオニック・ジェミー
特にオープニングが印象的+10
-0
-
65. 匿名 2024/09/15(日) 17:43:41
名犬ラッシー+9
-0
-
66. 匿名 2024/09/15(日) 17:44:01
フルハウス
お姉ちゃんのDJって名前が不思議で仕方なかった+6
-0
-
67. 匿名 2024/09/15(日) 17:45:03
貼らなきゃだめ?
初めてみたのは子供の頃のxファイル
それからかなり経ってプリブレで本格的にハマった
24フィーバーのときは興味なかった+4
-0
-
68. 匿名 2024/09/15(日) 17:45:27
>>14
夕方にこれの他に、バイオニック・ジェミーとかワンダーウーマン放送してたな。+7
-0
-
69. 匿名 2024/09/15(日) 17:48:31
ファミリー・タイズ
+7
-0
-
70. 匿名 2024/09/15(日) 17:52:08
V
宇宙人が地球に侵略する話+3
-0
-
71. 匿名 2024/09/15(日) 17:52:55
>>1
アルフ!小学生の頃!所さんの吹き替えのやつ。+4
-0
-
72. 匿名 2024/09/15(日) 17:58:20
ビバリーヒルズ青春白書+3
-0
-
73. 匿名 2024/09/15(日) 18:04:39
>>1
再放送で土曜の夕方に見てたわ
ついでに料理天国も+3
-0
-
74. 匿名 2024/09/15(日) 18:05:48
>>8
自動車だけは勘弁な+3
-0
-
75. 匿名 2024/09/15(日) 18:06:14
>>3
今アマプラで見てる!懐かしい〜
+3
-0
-
76. 匿名 2024/09/15(日) 18:08:26
初めてはフルハウスでちゃんと見る様になったのはアリーmyラブ2
+3
-0
-
77. 匿名 2024/09/15(日) 18:08:38
初めてはフルハウス その後のサブリナも好きだった+1
-0
-
78. 匿名 2024/09/15(日) 18:13:14
>>21
彼を見てるとボケてを思い出す+3
-0
-
79. 匿名 2024/09/15(日) 18:22:26
>>70
見た見た見た
あの美人さんがトカゲなのね+1
-0
-
80. 匿名 2024/09/15(日) 18:24:06
>>1
この時代の洋服かわいいよね+5
-0
-
81. 匿名 2024/09/15(日) 18:37:28
祖母とみてたフルハウスかな+3
-0
-
82. 匿名 2024/09/15(日) 18:41:04
>>1
奥様は魔女か大草原の小さな家かな?
もっと古いのあったっけ?+3
-0
-
83. 匿名 2024/09/15(日) 18:42:59
>>1
ハーディボーイズとナンシードルーだっけ?
ショーンキャシディがカッコ良かった+1
-0
-
84. 匿名 2024/09/15(日) 18:52:35
ロビンソン一家漂流記
NHKかな?子供の頃テレビでやっててよく見てた。+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/15(日) 18:54:43
>>40
似てるけどそれエマニエル坊やの方だね+2
-0
-
86. 匿名 2024/09/15(日) 18:56:36
冒険野郎マクガイバーか、特攻野郎Aチームのどっちか
夕方に再放送やってたので。+8
-0
-
87. 匿名 2024/09/15(日) 19:03:40
アボンリーへの道
また見たい+2
-0
-
88. 匿名 2024/09/15(日) 19:07:39
>>2
じゃ自分が中学の頃とかのはれば?
gossipgirlとか+0
-0
-
89. 匿名 2024/09/15(日) 19:12:26
V
+0
-0
-
90. 匿名 2024/09/15(日) 19:14:37
>>1
以前BS松竹で再放送やってたから観てました。
+5
-0
-
91. 匿名 2024/09/15(日) 19:16:28
>>85
ゴメンなさいw 間違えたw+0
-0
-
92. 匿名 2024/09/15(日) 19:24:32
ラバーン&シャーリー+0
-0
-
93. 匿名 2024/09/15(日) 19:28:31
ちびっこギャング+1
-0
-
94. 匿名 2024/09/15(日) 19:32:55
ナイトライダー、エアーウルフ+3
-0
-
95. 匿名 2024/09/15(日) 19:33:52
>>69
マイケル.ᒍ.フォックス!+4
-0
-
96. 匿名 2024/09/15(日) 19:35:09
奥さまは魔女か特攻野郎Aチーム
特攻野郎は母親が大好きだったの大人になって知ったから記憶にないだけで幼児期に確実に見てる
好きなキャラが同じだったw+5
-0
-
97. 匿名 2024/09/15(日) 19:38:38
フルハウス
素晴らしい日々ワンダーイヤーズ+2
-0
-
98. 匿名 2024/09/15(日) 19:46:37
>>96
俺は隊長のハンニバルだ+2
-0
-
99. 匿名 2024/09/15(日) 20:27:31
>>22
大好きでしたー!!
ブリトニーも大好きだったんだけど確かゲストで出てなかったかな?
彼氏が途中で変わってがっかりしたんだけど最終的に最初の彼氏に戻って嬉しかったな。
+5
-0
-
100. 匿名 2024/09/15(日) 20:28:32
>>42
このナイトキャップを見て、牛乳瓶の飲み口の水色のビニールカバーを
リカちゃん人形に被せて遊んでいました。+5
-0
-
101. 匿名 2024/09/15(日) 20:39:36
トゥルーコーリング
面白かったのに、途中までしかなかったような…+5
-0
-
102. 匿名 2024/09/15(日) 20:42:29
>>1
本屋さんでDVD売ってて、一時期はまって集めてました!
お向かいさんがいつもサマンサの魔法目撃するのに誰にも信じてもらえないんですよねw+5
-0
-
103. 匿名 2024/09/15(日) 20:43:07
>>88
rootsです+0
-0
-
104. 匿名 2024/09/15(日) 20:43:18
>>21
player のジョン🤣
+0
-0
-
105. 匿名 2024/09/15(日) 20:45:53
初めて観たのはフルハウスだけど、NHKついでに観てただけで子どもすぎてちゃんと内容理解してなかったかも。
中学生の時に24にドハマりして、家族みんなで夢中になってました!+3
-0
-
106. 匿名 2024/09/15(日) 20:52:05
>>100
発想がすごい!確かに形状似てますよねー+4
-0
-
107. 匿名 2024/09/15(日) 20:56:58
>>29
アータ!大変だよって言うお隣さんだったね
初代の方途中で痩せてると思ったら病気で亡くなって交代してたと知って寂しくなった
+5
-0
-
108. 匿名 2024/09/15(日) 21:19:17
チャーリーズ・エンジェル+7
-0
-
109. 匿名 2024/09/15(日) 21:26:52
>>18
目がキラキラしててかわいい+2
-0
-
110. 匿名 2024/09/15(日) 21:31:10
>>103
古あのrootsでしょ+0
-0
-
111. 匿名 2024/09/15(日) 21:32:39
>>101
初めてじゃないけど20代で見てた
触れたら過去に戻るんだよぬ
勿体ないよね、打ち切りなんて。+1
-0
-
112. 匿名 2024/09/15(日) 21:41:59
>>1
アーノルド坊やは人気者
大人になって出演者たちのいろんな事実を知って悲しい気持ちになりました…。+2
-0
-
113. 匿名 2024/09/15(日) 22:01:41
ファラ・フォーセットが出てたチャーリーズエンジェル
深夜にやっててそれから海外ドラマにはまった+3
-0
-
114. 匿名 2024/09/15(日) 22:11:39
メルローズ・プレイス+3
-0
-
115. 匿名 2024/09/15(日) 22:18:48
頑張れベアーズって少年野球のやつ
すごい小さい頃だからよく覚えてないけどあれはドラマじゃなくて映画だったのかな?+6
-0
-
116. 匿名 2024/09/15(日) 22:19:01
>>38
そうそう!よく作られたドラマでしたよね!勿体無い+2
-0
-
117. 匿名 2024/09/15(日) 22:33:24
>>101
レスキュー隊員の回は泣いたわ
自分じゃなくて少年を助けて
だった😭+1
-0
-
118. 匿名 2024/09/15(日) 22:35:35
どれが先かわからない。
母が見てるのを一緒に見ていた。
大草原の小さな家
母と弟と一緒に見ていた。
特攻野郎Aチーム
ナイトライダー
1番最初にハマった海外ドラマだと、
天才少年ドギー・ハウザー+4
-0
-
119. 匿名 2024/09/15(日) 22:53:59
アーノルド坊やは人気者だ!!!+0
-0
-
120. 匿名 2024/09/16(月) 00:13:16
CSIベガス
超ハマった‼️+2
-0
-
121. 匿名 2024/09/16(月) 00:38:10
チャーリーズ エンジェル+2
-0
-
122. 匿名 2024/09/16(月) 00:40:09
>>61
フルハウスのDJの本当のお兄ちゃん出てたから覚えてるよ+0
-0
-
123. 匿名 2024/09/16(月) 00:44:30
>>69
私もこれ!子供の頃確かテレビ大阪で火曜日の22時か23時くらいからやってて、うち父親の帰りがこのくらいの時間で、父親が帰ってくるまで長電話してるオカンの目を盗んで見てたわ。いつも面白くなってきたとこで帰ってくるから最後まで見たくて見たくて。
+2
-0
-
124. 匿名 2024/09/16(月) 00:52:09
カリフォルニア・ドリームってタイトルだったと思う
高校生のバンドの話だったような…
途中でボーカルが変わって見なくなったけど
今でもなんとなくオープニングのメロディを覚えてる+0
-0
-
125. 匿名 2024/09/16(月) 08:20:57
>>1
繰り返し放送されているし、最近もBS松竹東急でやってたから
知らないほうが少ないかも+0
-0
-
126. 匿名 2024/09/16(月) 08:27:05
可愛い魔女ジニーとかっとび放送局WKRP+0
-0
-
127. 匿名 2024/09/16(月) 11:29:43
>>1
私もコレ。でっかい家、リビングの中に階段、巨大なクリスマスツリー、子供の前で夫婦がキス、家の中でも靴・・・
アメリカってこうなんだ、と色々びっくりだった
+1
-0
-
128. 匿名 2024/09/16(月) 14:45:41
アーノルド坊や+0
-0
-
129. 匿名 2024/09/16(月) 15:21:54
>>39
横
古畑任三郎ってめちゃくちゃコロンボにインスパイアされてるんだなと思ってます
ドラマの最初に犯人の行動を見せておいて、のらりくらりと謎解きしていく感じ+0
-0
-
130. 匿名 2024/09/17(火) 05:58:21
おぼろげに覚えてるのは幼児の時にテレビでやってた大草原の小さな家
ローラメアリーかわいかった 街の雑貨屋が意地悪家族だった
はっきり自覚して見たのはビバリーヒルズ高校白書かな+0
-0
-
131. 匿名 2024/09/17(火) 15:35:55
>>1
30年くらい前に日本テレビで再放送してたのはまってみてた。高校か中学の休み期間にみてた。学校の日は録画した+0
-0
-
132. 匿名 2024/10/02(水) 20:52:53
フルハウスかサブリナかな…?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する