ガールズちゃんねる

男性が結婚するために努力することをどう思いますか?

222コメント2024/09/16(月) 23:45

  • 1. 匿名 2024/09/15(日) 15:59:00 

    25歳の息子を持つ母です。
    息子は彼女ができたことないが、将来のことを考え早く結婚したいみたいです。
    ダイエットに成功し、女性ウケする髪型やファッションなどの外見の努力は終わり、次は女性ウケするコミュニケーションやデート中の振る舞いなどを勉強中とのこと。
    正直、たくさんいる女性の中から気の合う1人の女性を選べば、そこまで努力する必要ないのでは?と思ってしまいます。
    若い女性にお聞きしたいのですが、女性にモテるために努力してる人って魅力的に写りますか?それとも滑稽に見える?
    あなたの彼氏さんや旦那さんがあなたに選ばれるためにしていた努力とかもありましたらそのエピソードもお聞きしたいです!

    +28

    -120

  • 2. 匿名 2024/09/15(日) 15:59:33 

    正しい

    +280

    -5

  • 3. 匿名 2024/09/15(日) 15:59:36 

    男性が結婚するために努力することをどう思いますか?

    +45

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/15(日) 16:00:05 

    >>1
    男女とか関係無い。内面を磨け、人生を突き詰めろ

    +205

    -8

  • 5. 匿名 2024/09/15(日) 16:00:06 

    息子さんの努力を否定しないで。

    +355

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/15(日) 16:00:19 

    悪いことじゃなければ何でも努力してる人は素敵だと思いますよ。

    +245

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/15(日) 16:00:21 

    とてもいいことです。

    +159

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/15(日) 16:00:37 

    男性が結婚するために努力することをどう思いますか?

    +9

    -14

  • 9. 匿名 2024/09/15(日) 16:00:38 

    何事も努力出来る事は素晴らしいです

    +128

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/15(日) 16:00:41 

    25でしょ
    放っておきなよ

    +138

    -4

  • 11. 匿名 2024/09/15(日) 16:00:55 

    目標の為の努力に性別は不問

    +76

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/15(日) 16:00:58 

    婚活は女性だって努力する人が多いんだからお互い様じゃないの?
    恋愛結婚なら気の合う一人でいいかもだけど婚活市場ならまずそんな一人になれるよう目に留まるところからだし

    +159

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/15(日) 16:01:14 

    可愛いと思う。
    何ら努力をせずに「20代前半じゃなきゃ無理。げへへ」とか言ってるオッサンと比べたら天使のようだ。

    +300

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/15(日) 16:01:14 

    良いと思いますよ
    今時専業主婦希望の女性は地雷だしリスクなので、息子さんも家事を学び分担できるアピールした方が良いです。

    +46

    -9

  • 15. 匿名 2024/09/15(日) 16:01:15 

    >>1
    息子の恋愛事情をトピにする母親がいるなら結婚はちょっと
    奥さんの愚痴とかもトピ立てそう

    +133

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/15(日) 16:01:17 

    ちょっとでも良い彼女作ろうとしてるのでは?

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/15(日) 16:01:18 

    >>1
    身だしなみを綺麗にしてるのは良いことでは

    +95

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/15(日) 16:01:22 

    >>1
    「ありのままの自分を好きになって欲しい」と言って、清潔感やおしゃれに興味なし、会話や気遣いもできないよりかは、そうやって努力をしてる男性の方が素敵に見えます。

    +180

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/15(日) 16:01:29 

    >>1
    モテるための勉強とか努力は引くわ
    必死な感じがして
    こればかりは経験がものを言うと思う

    +5

    -40

  • 20. 匿名 2024/09/15(日) 16:01:37 

    それも趣味の一つだからね
    「結婚のために自分磨きをする」って趣味なの
    ほっといて

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/15(日) 16:01:37 

    >>1
    素敵だと思う

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/15(日) 16:01:39 

    息子の行動がどうこうより過干渉母の方がネックかも

    +135

    -2

  • 23. 匿名 2024/09/15(日) 16:01:51 

    >>1
    過保護な母親が一番のマイナスって事息子に教えてあげて

    +99

    -3

  • 24. 匿名 2024/09/15(日) 16:02:06 

    いいじゃん!
    努力すること、素敵なことだね!男とか女とか関係なあと思う。

    しかも、自分が幸せになるためにする努力なんて、
    応援してあげていいことだと思うけどな。

    いい人に出会えるといいねって、言ってあげたら、
    それでいい気がするなー。

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/15(日) 16:02:15 

    正直、たくさんいる女性の中から気の合う1人の女性を選べば

    これが出来たらとっくに彼女いると思う

    +91

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/15(日) 16:02:18 

    婚活に限らず、努力している人は素晴らしい。
    息子さんを暖かく見守ってあげてくだされ。

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/15(日) 16:02:19 

    女性ウケする何々というのが全ての女性に当てはまるわけではないので参考程度でいいと思う
    全ての女性が求めるのは清潔感

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/15(日) 16:02:20 

    清潔感保つことは仕事の上でも大事だと思うし、最低限の礼儀というか当たり前のことでしょう。
    外の世界に出かける、何か趣味を見つける、仕事を頑張る、そういうのまでやって努力だと思う。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/15(日) 16:02:24 

    35歳で年収400万のふつめんってどう?
    地方都市で

    +2

    -8

  • 30. 匿名 2024/09/15(日) 16:02:33 

    女ばかり批判して、結婚の努力をしない男よりはずっといいよ。

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/15(日) 16:02:52 

    いいと思う
    結婚につながらなかったとしても身なり整えたりコミュニケーション磨くのは生きてく上で役立つ

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/15(日) 16:02:55 

    ママンが結婚の障壁にならないよう静観する
    努力できるって良い事

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/15(日) 16:02:59 

    >>1
    滑稽に見える事はないかな。
    やっぱり生理的なものってあるし。
    ただ、見た目をマシにしても、ガツガツと必死になられると引く。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:05 

    >>1
    え?努力するのに性別関係ある?

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:13 

    見た目よりもコミュ力よりも大事なのが

    実家暮らしが苦手女性が多いとこと
    実家暮らしで家事ができるのかを女性は見極めてくるよ

    そんで母親が何でも口出して何でもやってくれる母親を嫌がる
    『母親はやってくれた』って言われるから

    結局は育った環境がもろにでるんだよね
    見た目隠しても

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:13 

    ほっといてやんなよ…

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:14 

    たくさんいる女性の中から気の合う1人の女性を見つけるために外見磨くんじゃん
    女だってそうだよ
    人は第一印象が割と大事って25の息子いる年齢で気付かないのかい

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:19 

    >>1
    お母様
    そろそろ子離れされては

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:21 

    >>22
    それな
    息子がいくら努力しても姑が息子をトピ立てするガル民って事で台無し

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:23 

    >>1
    25歳の息子なんて好きにさせてやれよと思う。実家暮らしなのかな?ここまで干渉してるのこわい。

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:38 

    主に何か引くわ

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:41 

    >>1
    たくさんいる女性の中から気の合う1人の女性を選べば、

    選ぶのもだけど、相手からも選ばれないと付き合えないもんね。お互いに。
    息子さん、努力や相手に合わせることができそうなので、いいと思います!

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:52 

    見た目大事
    それ以上に収入と母親の関わり合い具合が最重要事項

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:55 

    >>13
    ほんとだよね。ゲヘヘヘ言うようになったらもう打つ手なしよ。

    +66

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:56 

    >>30
    男ばかり批判して結婚の努力をしない女もね

    +9

    -6

  • 46. 匿名 2024/09/15(日) 16:04:00 

    お母様はプライドがお高い方なのですね。

    息子さんは努力家で偉いと思います。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/15(日) 16:04:05 

    今時の20代男性、かなり気を遣える人ばかりだから
    見た目や振る舞いを気にするのはマナーや当たり前くらいにハードル上がってるよ
    原始人みたいなのは珍しいから

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/15(日) 16:04:14 

    >>1
    めっちゃ頑張り屋な息子さんじゃん
    結婚したいために努力して自身を磨けるの中々出来ないよ

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/15(日) 16:04:25 

    女は誰でも結婚できる +

    +2

    -5

  • 50. 匿名 2024/09/15(日) 16:04:28 

    >>4
    なんで命令口調なの、この人は

    +13

    -4

  • 51. 匿名 2024/09/15(日) 16:04:29 

    >>1
    母親のふりして書いてるけどモテない男が彼女が欲しくて必死に書いた文章みたい。

    +22

    -3

  • 52. 匿名 2024/09/15(日) 16:04:50 

    女性だって同じじゃない
    綺麗になろうと努力してる人は綺麗になるよ
    普通は頑張ってるな〜と思うよね?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/15(日) 16:04:58 

    >>1
    ガルで奥さん募集するとか?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/15(日) 16:05:05 

    >>29
    本当に普通だと思う。
    場合によっては35まで何してたんだろう?って勘繰られるかも知れないね。
    バツイチでなくても長く付き合った人がいたのかな?とか。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/15(日) 16:05:07 

    無駄な努力は見苦しい

    +0

    -6

  • 56. 匿名 2024/09/15(日) 16:05:28 

    >>1
    女性ウケするコミュニケーションやデート中の振る舞いなどを勉強中
    て母親に話すってマザコンかな?
    マザコンは避けられるって事は学んでないのか...

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2024/09/15(日) 16:05:29 

    >>1
    不潔な見た目よりよっぽど良いよ!
    若くして、そういう事に気が付いて良かったと思う
    あとは経験して実績を積めば良い

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/15(日) 16:05:38 

    子離れできてないのかな
    予想なんだけど母子家庭で一人息子じゃない?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/15(日) 16:05:51 

    あのミーム思い出した
    雇ってくれ!経験者のみだ!
    経験を積みたいから雇って!
    だから経験を積んでこい!ってやつ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/15(日) 16:05:58 

    >>19
    結婚を見据えての交際なら努力は必要よ
    この人超推し〜好きぴ、ではライフプランもクソもない

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/15(日) 16:05:59 

    「気の合う1人の女性を選べば」って簡単に言えるのがもうズレてるのでは。

    昔と違って今は女も男を選べるんだし、25なら魅力的な男性だって腐る程いるはず。
    その中で自分がいざいいなと思った相手に選ばれるために努力してるのは良いことだと思うけどな。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/15(日) 16:06:14 

    >>1
    2連覇の阿部一二三も言っていたじゃないか。無駄な努力などないと。滑稽に思う人がいたとしても、主の言うように一人に素敵だと思われればいいんだから良いじゃん。ダイエットしてファッションやコミュ力を付けようと頑張っているんだから、否定することなど何もない。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/15(日) 16:06:17 

    >>51
    ということにしたいモテないガル男乙

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2024/09/15(日) 16:06:17 

    >>1
    安定した経済力
    家事能力
    一般常識
    思いやり
    女を見る目
    自分から行動

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/15(日) 16:06:56 

    >>1
    正直、たくさんいる女性の中から気の合う1人の女性を選べば、そこまで努力する必要ないのでは?

    気の合う女性が即刻付き合ってくれると思っているのだろうか

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/15(日) 16:07:10 

    >>53
    高齢者ばかりのガルで奥さん募集って…

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/15(日) 16:07:15 

    てかそこまで母親に事細かに話すことがちょっとアレかも、親離れ子離れ出来てない感じ

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/15(日) 16:07:19 

    笑ってしまう
    人が結婚するのに必死な姿って滑稽だよね

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2024/09/15(日) 16:07:32 

    >>42
    これ。
    あと、付き合えた後も蛙化現象あるから努力は大事。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/15(日) 16:07:38 

    >>15
    息子が弄ばれてるんじゃないか?ってトピがまず立つよね

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/15(日) 16:07:53 

    ウチの子は結婚は考えてないけど、子供は絶対に作らないと言ってます。
    子供の気持ちもわからないのに、自分の決断で命を作りたくないそうです。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2024/09/15(日) 16:08:09 

    1人に好かれるためには大勢に普通だと思われないといけないと思うんだよ
    さらにいうと、自分(息子さん)にも好みのタイプはあるわけでしょうから、好いてくれた子が多い方が、その中から気の合う子を見つけやすいわけ

    垢抜けてない状態で、たった1人を見つける方がよっぽど難しいんだよ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/15(日) 16:08:18 

    >>1
    自分を気に入ってくれる女性がいないから自分を磨いてるんでしょ
    モテないなら努力するのは当たり前だよ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/15(日) 16:08:47 

    >>1
    努力かな?それって必要最低限の自助努力って感じだけど。昔みたいにダサい身なりや髪型で性格悪くても男は金持ってれば結婚できるって時代は終わった。
    あと男女ともに共働き・共家事・共育児が必須の時代だからそんなに息子が心配なら家事や料理でも教えてあげれば?家事や料理が出来ない男は論外

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:05 

    >>1
    度を越して彼女を非難したり、口出しするのはアウト
    自分自身だけ思うようにすれば、何の問題もないのでは?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:06 

    >>1
    >正直、たくさんいる女性の中から気の合う1人の女性を選べば

    そこにいくために努力してるんだと思うけど

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:06 

    >>1
    こんなお母さんなのに息子がまともな価値観あって良かったやん

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:09 

    >>51
    それかも
    25歳でモテる為の相談なんて母親にするかな?

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:10 

    >>1
    そんなもん男と女の環境の違い
    ブスでも女はほっといても男が寄ってくる可能性あるけど男はほっといたら誰も女から来る奴などいない

    ブサメンはモテるには釣り針を沢山仕込んできた人は美人でもブスでも誰彼構わずありがたくいただく精神が無いとモテる事など無い

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:22 

    >>1
    25歳まで彼女がいなかった息子さんなのに、何故たくさんの女性の中から気の合う一人を選べる立場だと思うの???

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:27 

    >>29
    地方なら良いと思う

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:31 

    何の努力もせず不潔でデブで身なりに気を遣わない気の合う人より見た目に気を遣ってる気の合う人の方が男女共に良くない?
    結婚するためにとか異性のためにじゃなかったとしても私は見た目にも気を遣ってる人の方がいい

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:46 

    正直、たくさんいる女性の中から気の合う1人の女性を選べば、
    ↑なんで自分の息子が「選ぶ側」で選んだら必ず付き合えて結婚できるの前提なんだか。
    25まで彼女ができなかった事実を踏まえて、このままでは女性の方からは選ばれないと悟って内面も外見も磨く努力してるんだよ
    息子さんの方がよっぽど現実見えてるわ

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/15(日) 16:10:18 

    >>1
    変な情報商材に引っかからないようにね
    女を物として扱えとか、
    ナンパして百人斬りしよう!といった商材が溢れてる

    それに感化されて性犯罪に手を出したら戻れないよ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/15(日) 16:10:21 

    主と息子さんの距離感の方が気になる
    なんか努力してるっぽいじゃなくて、ちゃんと話聞いてるんだもんね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/15(日) 16:10:30 

    >>25
    選べる立場だと思ってるのが驕りだよね
    そういう男は学生時代から彼女がいるよ
    周りが放っておかないもの
    息子さん本人はそれがわかってるから努力してるんだろうし、邪魔しないであげてほしいね

    +47

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/15(日) 16:10:32 

    えらい。
    世の中には、いつ洗ったかわからないような汚い服に、ビヤ樽のような腹をした、20代女性狙いの40代の男性が溢れています。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/15(日) 16:10:40 

    >>1
    25歳っていい大人やん、ほっといてやれや
    子離れしな

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/15(日) 16:10:58 

    >>71
    人の気持ちって、何かのきっかけや拍子で変わるよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/15(日) 16:11:04 

    >>1
    努力する人は男女関係なく素敵です

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/15(日) 16:11:19 


    とてもいい息子さん♡

    なーんも努力しないで彼女できねぇ
    とか言ってる奴より全然いい
    きっと努力が実っていい彼女さん
    出来ると思います

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/15(日) 16:11:38 

    >>1
    25まで彼女いないってことはたぶんDTだと思うけど、DTでスカしてるやつはまじでキモいから、かっこつけないで素直でいることを心がけた方がいいです。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/15(日) 16:11:43 

    >>1
    女性に好かれたいと頑張るのはいいと思うよ。女性ウケするコミュニケーションなら家事能力アップできるよう教えたらどうかな?一緒に協力しながら生活出来ることって結構大事だと思うので
    離婚したくないからしっかり選ぶということもあるよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/15(日) 16:11:52 

    >>1
    25歳まで彼女ができたことがないなら、そりゃあ今から必死でやって30過ぎで結婚できたらぐらいのペースになりそうだし、努力したほうがいいんじゃないですか。
    38歳の独身の男友達、やはり焦ってますよ。振る舞いがケチすぎて彼女すらできずです。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/15(日) 16:12:19 

    >>64
    逆に女は何を与えるの?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/15(日) 16:12:37 

    最近釣りばっか

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/15(日) 16:13:14 

    >>25
    今まで告白もされていない 気の合うかどうかわかるまで話をしたことがないなどもあるよね

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/15(日) 16:13:19 

    25歳の息子さんでしょ?立派な大人だよ
    悪いことしようってんじゃないんだから大人の判断を尊重してあげなよ…

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/15(日) 16:13:33 

    とりあえず脱毛はしといた方がいいよ
    男こそ清潔感が求められる時代になってる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/15(日) 16:14:33 

    >>1

    男性は、結婚するための努力なんてしなくていいよ。

    って、今、努力している息子さんに対して、
    思ってるなら、言ってみたらいいと思う。

    あなたが男で努力していることに対して、
    母親からそう思われてたらどう思うか、考えてみてほしい。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/15(日) 16:15:14 

    >>1
    できる努力はいいのでは?収入低くて興味もないのにハイブランド買ってるとかなら嫌だけど。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/15(日) 16:16:15 

    6年付き合ってて彼氏が結したがってる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/15(日) 16:16:21 

    >>1
    自分磨きも女性との関わり方も努力する事は素晴らしい事ですよ
    ありのまの息子を見てくれる人が…なんて夢見てるレベルで現実はそんな事ない
    選ばれる為に努力するのは女性も男性も同じ
    もし、同居されてるなら家事も教えられたらどうでしょう?
    今の時代、共働き希望も増えて、仕事も家事も育児も夫婦でやっていくスタイルを望む女性が多いので出来るに越した事はないですよ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/15(日) 16:16:37 

    >>19
    努力するのは良い事だけど
    モテる為の努力してると母親に話すのが引いてしまう

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/15(日) 16:16:38 

    >>2
    うん。そしてその努力は女性を射止めた途端に止めるという事はあってはならない。努力で成り立って射止めたものを止めるのは恋愛もしくは結婚を決めた女性に対しての裏切りです。

    +36

    -1

  • 106. 匿名 2024/09/15(日) 16:17:16 

    >>1
    そのような努力をしている将来のためという理由も気になる。身の回りのことをして欲しいのか人生を歩むパートナーが欲しいのか。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/15(日) 16:19:24 

    >>1
    婚活する男性ってフケ乗った肩だったり、デートにダルンダルンの服着て来たり不潔全開が多いんですよ。
    だから努力してる息子さんは2~3年後に結婚しますよ。
    素敵なお嫁さんをイビらないで下さいね!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/15(日) 16:19:50 

    >>1
    なんでそんな息子を甘やかしたいの?
    こういう親のせいでありのままの自分を認めてくれないと嫌だとか抜かす我儘な男が生まれるんだね

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/15(日) 16:20:01 

    >>1
    若い女だけど、自分が全く努力しないタイプだから素直に尊敬するよ。
    滑稽だなんて思わない。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/15(日) 16:20:52 

    >>25
    25歳までは圧倒的に女に有利な市場だもん。大人しくしてて寄ってくるのは上位のルックスかハイスペだけだよ。
    ここで気づいて恋愛耐性つけるか、男は何歳になっても〜説を信じて背を向けるかで30時点で選べる女の数と質がガラッと変わると思う。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2024/09/15(日) 16:21:07 

    >>1
    母親が干渉しない

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/15(日) 16:21:22 

    >>10
    しかもやばいことに手を染めてるんじゃないんだもんね
    立派な息子だよ

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/15(日) 16:21:47 

    >>1
    一人を選べば

    あなたの息子さんはその一人に選ばれないんですよ。
    なぜ自分の息子にだけ決定権があると思うの?
    女性にも選ぶ権利があるから上手くいかないんでしょう。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/15(日) 16:23:51 

    >>41
    つうか嘘くさくない?
    母親にこんなん話す息子とかいるわけない

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/15(日) 16:24:26 

    >>113
    それをわかってるから息子さんもちゃんと努力しよう!ってなってんのにね
    冷静に物事を見られてるし、努力もできる、これは良いことと思うわ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/15(日) 16:24:32 

    >>1
    いつか自然に出会える
    と、根拠もないのに思い込んで何の努力もしていない人より断然好感もてると思いますよ

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/15(日) 16:24:40 

    >>1
    >たくさんいる女性の中から気の合う1人の女性を選べば

    なぜ息子が選ぶ立場だと思ってるのか
    好きな子が居て選ばれたくて努力してるかもしれないじゃない

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/15(日) 16:25:44 

    仕事頑張ってる人カッコいいな

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/15(日) 16:26:28 

    >>19
    経験を積む為に自分なりに努力してるんだろうよ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/15(日) 16:27:16 

    男性が結婚するために努力することをどう思いますか?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/15(日) 16:28:32 

    >>1
    めっちゃえらいと思う!自分の欠点を知って、努力して変えていくとかなかなかできないよ。
    あと、そういうの勉強中っていうことを母親に知られるってなんか恥ずかしいって思っちゃうけど、そういうのもなく堂々としててすごい!

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/15(日) 16:28:34 

    今の努力はあくまで女性モテが目的だけど、
    結果として息子さん自身がよくなってバージョンアップしているならとてもいい努力なのではと思うよ
    そこから、主さんの思うように、1人の自分に合う女性がいればいいんだ、結局は自分軸が大切なんだなって気付いても、これまでの外見磨きやマナーの努力のお陰で、しなかった息子さんよりも素敵な男性になってるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/15(日) 16:29:23 

    >>120
    いろんなバージョンがあるんだね笑
    このガルばばあ画像誰が作ってるの…?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/15(日) 16:30:45 

    >>1
    もてない男が必死になるほど気持ち悪いものはない

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2024/09/15(日) 16:31:14 

    >>70
    資産家だと財産目当てとかね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/15(日) 16:31:27 

    努力しないひとより努力する人のほうが断然いいよ

    ありのままの自分をみてくれっていう人は、畑から抜いたばかりの泥だらけの大根みたいなもんだって美輪さん言ってた

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/15(日) 16:31:44 

    >>1
    ああモテの努力しかやってない ってことね
    努力の方向性って意味なんでしょ?
    頑張るのがそれだけじゃ確かにダメでしょうね

    それでモテるって思ってんのが浅はか っていうか女バカにしてると思うけど、そもそも本人がそういう価値観だからそこにしか目が行かないわけで、他人が言っても理解できないんじゃないですかね

    生温かく見守るしかないね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/15(日) 16:31:48 

    >>123
    歌川広重

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/15(日) 16:32:14 

    >>117
    そもそも彼女いたことすらないのに…

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/15(日) 16:34:18 

    >>102
    結したれ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/15(日) 16:34:24 

    結婚に努力って必要ないよね
    環境と運次第だと思うけど

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/15(日) 16:34:35 

    >>1
    キモい
    マザコン?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/15(日) 16:35:39 

    >>104
    しかもすごい詳しくw
    これ絶対男が立てたトピだろ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/15(日) 16:35:42 

    >>1
    いつでも選べる選んでもらえる余裕はないのよ
    息子さんは自分をちゃんと客観視できてる

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/15(日) 16:36:07 

    何の努力もしないのに女に対して理想が高く上から目線みたいな人もいるので、そういうのに比べたら息子さんはすごい立派。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/15(日) 16:37:11 

    >たくさんいる女性の中から気の合う1人の女性を選べば、そこまで努力する必要ないのでは?と思ってしまいます。

    だから、その可能性上げるために努力してるんじゃないの?
    少しでもいい相手と結婚するためにモテる努力してるってことじゃん
    女性だって何も努力しなくても本当に結婚さえできれば誰でもいいなら構わないけど、それじゃ嫌だから努力してるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/15(日) 16:39:39 

    すごく良いと思う

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/15(日) 16:41:14 

    見た目で言うと、素材だけで勝負できる期間には限りがあるからね

    元はさほどでも努力した人はそれなりに後々結果が出てくる
    メス入れすぎるとかそっち系はハマると怖いが

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/15(日) 16:43:01 

    >>2
    そうかな
    ありのままでいいと思うんだけど

    +1

    -10

  • 140. 匿名 2024/09/15(日) 16:43:26 

    努力して素晴らしいと思う。
    私も婚活してて内面外面ともに頑張ったよ。
    人ってやっぱり見た目から入るもんだから清潔感とか笑顔とか気を付けてた。
    気の合うたった1人と〜ってあるけど、その人と出会った時の為に自分磨きは大事!
    婚活に来る男性はなんというか残念な人が少なからずいたけど、恋なんて始まらないよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/15(日) 16:44:03 

    >>10
    昔ならちょっと過干渉かなーって思うけど、今の親子関係ってこれくらいの距離感なんだろうね
    前向き話だしいいと思う

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2024/09/15(日) 16:44:21 

    >>1
    息子は息子で好きにやってるんだから水を差すような真似すんなよ
    クソバイスもする必要ないから黙って見守ってろ
    毒母かよ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/15(日) 16:45:30 

    >>1
    そんなんやってる子は中学生からやってる
    25からでも努力するなんて微笑ましいの一言

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/15(日) 16:46:04 

    >>1
    素晴らしいですよ。そういうのがカッコ悪いってのはどちらかと言えば日本的な考えなんじゃないのかな。
    イギリス紳士とかはそうやって女性のために色々してあげることを美徳としてきたでしょ。欧米では今でも「恋愛のためにお互い努力が必要」ってのは当たり前だし。
    日本も変わってきてると思うよ。「男は背中で語る」とかそういうの古くなってきてる。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/15(日) 16:46:42 

    >>1
    滑稽に見える人って実際いる。25とかだと特に。同性からもモテるような人じゃないと異性に向けての必死のアピールも痛々しいだけだもん。
    とあるテレビの企画で見た目磨いてイケてる風にしてたけど女の子天秤にかけて保険かけるような言い方で付き合おうとしてるの見てマジで何より誰よりもキモいな、と夫婦でドン引きしたの覚えてる

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/09/15(日) 16:47:10 

    >>141
    なんか過保護なの多いよね
    前に指摘したら文字が小さくなったわ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/15(日) 16:47:15 

    なんかほんと…相談内容がばばちゃんなんだよなぁ。最近特に感じる。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/15(日) 16:51:42 

    彼女欲しい、結婚願望あるのにネガティブに一切何もせず待っている方がヤキモキする。婚活は鉄は熱いうちに打て、だ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/15(日) 16:53:10 

    >>1
    たくさんいる女性の中から選ぶって。。まあまあ上から目線だね

    外見内面磨けば選べる幅は広がるだろうから良いのでは?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/15(日) 16:55:46 

    >>1
    うちの夫が努力してたのはやっぱり収入面を安定させるというところかな。あとプロポーズは私のためにけっこうキザな感じでやってくれた。
    別に女性とのコミュニケーションうんぬんとかじゃなくて、思いやりを持って好きな人のために色々してあげたい、喜ばせたいと思える人は結婚向いてるし素敵だと思う。
    それを「重い」とか言って振っちゃう女性は単にその男性にピンとこなかったってだけだと思うし、もともと好きじゃないんだよ。そのあとバッドボーイを選んじゃって後悔するパターンもあるしね。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/15(日) 16:56:48 

    なんの努力もせずに婚活会場で子供を引き合いに出して、人気の高い綺麗な20代ばかり狙って玉砕するおこがましい40代男性を見てきたのでめちゃくちゃいい事だと思います
    スタッフしてましたが、そういう人は謙虚に反省はせずにこちらにクレームです
    外見も年齢も女性に釣り合ってないのに、性格まで釣り合ってないなんて、今までどうやって何処で生きてきたのか不思議な生き物をたくさん見てきました
    向上心って大事だと思います

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/15(日) 16:59:18 

    男は何歳でも結婚できる、って勘違いして40歳過ぎて焦って婚活してるおっさん周りに結構いるけど今時男性も若さは大事だよ。容姿も良くなくて恋愛経験ないなら25歳で焦って正解だと思う。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/15(日) 16:59:42 

    25歳の息子がいるってことは、主さんはアラフィフ以上?
    多分、今のアラフィフの人が結婚した時代と、現代とでは、結婚のしやすさが段違いだから、よほどモテる人以外は何もせず待ってたら生涯独身だよ
    昔みたいにお見合いとか紹介話持ってきてくれるお節介な人なんかもういないし、何歳以上で結婚してないとおかしいって世の中でもなくなったからね

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/15(日) 17:00:17 

    >>56
    母親側が根掘り葉掘り聞いてる可能性もあるけど、どちらにしろ母親重いと結婚は遠のくよね

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/15(日) 17:02:38 

    >>4
    ?。抽象的すぎて、具体的に何をするの?人生を突き詰めるってどんなことするの?

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2024/09/15(日) 17:03:36 

    ありのままを好きになるなんて幻想です。

    息子さんは、普通だし変じゃない。
    努力もせず、服装もだらしなく鼻ほじほじしてるほうが嫌じゃないか?

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/15(日) 17:05:24 

    >>1
    ウチの兄、口下手で見た目ゴリラの非モテだったけど34でやっと結婚出来たよ
    20代後半から活動してたらしい結婚相談所で出会った、1歳年上の愛嬌のあるポッチャリ女性と

    モテ男になろうというよりは、とにかく清潔感と誠実さを押し出して、相手女性に「悪い人じゃない」と思わせられた事が勝因っぽい
    それと高望みせず、ちゃんと自分と向き合ってくれる人とマッチングして付き合った結果のようです

    主さんの息子さんの顔がそれなりであれば女ウケする見た目になれるかもしれませんが、そうでなければ滑稽になってしまう恐れがあります

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/15(日) 17:05:28 

    >>13
    その上ありのままの俺を受け入れろなんて言われたら恐怖でしかない。年収3000万以上あったらほざいて良いレベル

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/15(日) 17:05:49 

    >>141
    どっちかといえば
    努力して欲しくない、ありのままの息子を愛してくれて尚且つそれなりにいい子が来て欲しい

    みたいなのを感じる。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/15(日) 17:06:13 

    >>1
    見守るしかできないよね
    滑稽に見えないから気にしないで

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/15(日) 17:07:43 

    >>146
    高齢ガル民の仕業よ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/15(日) 17:07:47 

    >>95
    女も同じ
    今は男女平等の時代だからね

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/15(日) 17:07:57 

    昔よりルッキズムがキツくなって他のスペックが良い男性でも容姿が微妙だと婚活には苦戦するっていうからねー

    お母さんから見てそのままでも良いんじゃないかと思うのはいいんだけど、もう25才ならそっと見守ろうよ。前向きに頑張ってるのはいいことだよ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/15(日) 17:08:46 

    >>155
    よこ
    それがわからない人は一生わからんと思うわ

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2024/09/15(日) 17:10:36 

    >>22
    息子の未来のお嫁さん、かなり苦労しそう

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:25 

    服装だらしない旦那に言ってもなおらない。息子さんは素直で素晴らしいと思ってしまった。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/15(日) 17:15:42 

    努力していい奥さん連れてきたら困るの?
    言いなりになりそうなレベルの低い人希望?

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/09/15(日) 17:17:06 

    >>1
    25歳にもなって女性ウケするコミュニケーションやデート中の振る舞いなどを勉強中wwww
    有料note買ってんのか知らないけど、そんな勉強してる暇あるなら女と喋った方がいいと思いますけど。

    +6

    -4

  • 169. 匿名 2024/09/15(日) 17:20:02 

    子離れされては?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/15(日) 17:22:25 

    >>1
    動物のオスの求愛行動って見たことある?
    オスはメスを射止めるために一生懸命だよ
    それを人間のオスなら努力しなくてもいいと?
    ありのままの息子にどれだけの価値があると??(あなたにとっての息子の価値ではない。女性にとってあなたの息子って結婚する価値ある??ってこと)

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/15(日) 17:23:56 

    >>1
    マッチングアプリでまずは普通に話していくことから体験していけばいいんじゃない?
    数こなしていくと経験値が上がって言って上手くいくこともあるかもしれない

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/09/15(日) 17:27:54 

    >>4
    外見も磨くのはいい事だと思う

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2024/09/15(日) 17:36:12 

    24歳の娘がいるけど、メイクとかも工夫したり服装も工夫したりして努力はしているよ
    そもそも恋愛に消極的な子も増えているけど、何もしなくても選ばれるような人はもう既にモテモテな状態で親が心配するような状態になってないし、主さんも自分の息子が選ぶ方だと思っているのは間違いなんじゃないの?
    たくさん周りに女性はいるのかもしれないけれど、気に入ってくれるかどうかはわからないし、積極的に出なければいつの間にか取り残されてしまうと思う

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/15(日) 17:37:07 

    >>155
    自分が本当に欲しい物を理解し、得られるように行動すること。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/15(日) 17:43:40 

    >>152
    まあ、結婚相談所なら、同年代狙いならアラフォーでも余裕で成婚してるけどね。
    アラフォーで婚活してる女性も意外といる。
    20代とか狙ってる人はアウトだけど。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/15(日) 17:45:36 

    >>84
    でもそれが一番正解なんだよね
    本当残念なんだけど

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/15(日) 17:46:43 

    清潔でこざっぱりしていれば、モテると思います

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/15(日) 17:49:05 

    男性が結婚するために、相手もいないのに親の敷地内に家を建てたりしなければ、それ以外は良いと思います。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/15(日) 17:50:12 

    >>5
    そうやって努力したら自信がついて内面も輝くよね

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/15(日) 17:56:53 

    ○女性から余裕あると思われるように同時に複数の女性を狙う。
    ※本命1人しか狙ってない人はセーフティーネットがないから余裕がないように見える。

    ○女性の「絶対譲れない条件」を見極め、自分が当てはまらなかったら即時撤退する。
    ※努力してマッチョになっても、細身好き女性にアプローチするのは時間のムダ。

    ○真面目さ、誠実さは付き合ってからアピールする。
    ※女性は好きでもない男が真面目や誠実だろうがどうでもいい。

    ↑私が思う、外見以外で気を付けるべきポイントはこのくらいかな。
    清潔感とか、聞き上手になるとかは当たり前にできてるけど彼女できない人は大半がこれらをできていない。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/15(日) 18:00:13 

    ファッションとかより、家事スキル上げるのが先だと思う

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/15(日) 18:01:58 

    そりゃ正しい事だ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/15(日) 18:02:51 

    >>13
    そこに挙げているような男性より主の御子息のが努力するだけ誠実そう

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/15(日) 18:04:11 

    >>72
    的を射てる。まさにこれ。
    語弊はあるが中には惰性(焦り、孤独無理、世間体、とりあえず)等で結婚するのもいいけど。とりあえず結婚したいなら最低限はこのラインに立つことが必要だと思う。
    でもその先の上を目指すならさらに努力がいるけどね。息子さん頑張ってて素敵じゃん。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/15(日) 18:31:50 

    主の息子は立派だよ。
    うちの親戚に親のスパルタ教育で大学受験失敗して引きこもりニートの男性がいるけどマジでヤバイよ、陰キャ非モテ、努力なし。
    さらにヤバイのがその母親。
    「息子には年上の女性がいいと思う」とか言っててドン引きしたもの。
    その言葉の背景に「息子を責めずなんでもやってくれて引っ張ってくれる女性が希望」というのが見えて、うわぁとなった。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/15(日) 18:37:49 

    努力しているってすごく立派だよ
    応援してあげてほしい
    コミュニケーション勉強のお手伝いとかしちゃって親子で楽しい時間にしたらいいんじゃないの?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/15(日) 18:39:42 

    自分磨きしてる人と相思相愛になれたらいいね
    お互いに努力できる二人ならより良い人生を歩んでいけそう

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/15(日) 18:43:24 

    努力してるから素敵に見えるというのは
    努力すらしてない底辺だと思う
    してて当たり前のことだからね

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/15(日) 18:44:56 

    >>154
    息子からペラペラ話す
    母親が息子に根掘り葉掘り聞いてトピ立てる

    どっちみち嫌だねえ

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/15(日) 18:51:48 

    >>1
    そこまで努力できる人は早々いない
    めちゃくちゃえらいし滑稽なんて思わない

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/15(日) 19:02:20 

    若いうちに努力して婚活しようとしてるの素晴らしいよ
    世の中何もせずおじさんになってるのに若いかわいい子と結婚できると思ってる人結構な数いると思う

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/15(日) 19:06:03 

    >>1
    トロフィーワイフって言葉があるくらいだし、男はみんなモテたくて努力してるよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/15(日) 19:08:28 

    >>4

    人を見た目で判断してはいけないと、ガル民は言うけど。

    チビは嫌、ハゲは嫌、デブは嫌、不細工は嫌って普通に言ってるよ。

    まずは見た目をちゃんとしないとね。

    ちなみに、あなたは具体的に内面の何を磨いてるの?

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/15(日) 19:09:20 

    >>192

    トロフィーワイフでググってきなよ。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/15(日) 19:13:11 

    たくさんいる女性の中から気の合う1人の女性に選ばれる為にそこまで努力する必要があるのよ
    ご主人はそうじゃなかったのかもしれないけどさ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/15(日) 19:13:52 

    >>191
    人気バスケ漫画のあのセリフが独り歩きしちゃったと思う

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/15(日) 19:15:56 

    >>10
    息子本人がトピ立てた説は?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/15(日) 19:20:04 

    >>194
    あそっか、主の息子は低スペックだから無理か

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/15(日) 19:43:47 

    個人的な意見だけど、女にモテる人とモテない人って、内面的には紙一重の差しかない。
    (外見がダメな人は論外)
    見た目オシャレなのに女性慣れしてないからモテないみたいな人もソコソコいる。
    じゃあ、婚活女性から「申込みしたい人がいない!」って言われないためにも、女性から好かれるコミュニケーションとかを徹底的に結婚相談所とかがレクチャーしてもいいと思う。
    そういうのって、意外と具体的に学んだり実践できる場所って少ない。
    中学生からモテることにリソースを割いて色々失敗してきた人はいいかもしれないが、理系男子とか機会に恵まれなかった人も多いと思う。
    しかも、中学生恋愛初心者より、大人恋愛初心者の方が頭がいいから習得スピードも早いし、正しくレクチャーしたら相手に困ってる婚活女性にとっても特だと思う。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/15(日) 19:56:29 

    >>1
    ありのままの俺を愛してくれる人がいいって言ってた叔父は、独身だよ。
    努力するほうがいい。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/15(日) 19:57:45 

    >>199
    漫画にそんなんあったな...。
    ヘヴンって漫画で、男性用のレストランマナー教室と勘違いされた回だったか。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/15(日) 19:58:52 

    まずは見た目だし。
    見た目で惹かれないと、何も始まらない。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/15(日) 20:00:32 

    ダイエットと清潔感のある身だしなみは必須だと思う。
    太ってても好かれるのは、よほど稼いでるとかすごく性格が良いとか、見た目を凌駕する魅力のある限られた人よ。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/15(日) 21:00:51 

    >>1
    それより家事力とタイムマネジメント能力と共感力はどう?
    共働き前提の力がないとたとえ結婚できても妻を幸せにできないよ
    もし専業家庭になるにしてもワンオペにしちゃダメ
    家事育児の主体性ない男と結婚したらハズレだもん
    ガルちゃんで愚痴垂れるような妻にしないよう息子をちゃんと指導してね

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2024/09/15(日) 21:11:41 

    >>1
    正直、太ってる男性を恋愛であまり好きにならない。優しかったり面白いなら、いい人だな楽しい人だな、と思うけど進展は望まない女が多いと思う。
    好きな女性ができても、相手が好いてくれるとは限らない。見た目を磨いておけば、振り向いてくれる可能性が高くなる。可能性を上げるための行動は賢いと思う。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/15(日) 21:14:34 

    >>25
    そんなにおたくの息子にはたくさんの女性が寄ってくるんか?って感じよね
    気が合うのとって選べる立場なんだろうか?違うから努力してるんだろうにねー

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/15(日) 21:57:16 

    >>19
    いいんじゃないの?
    今やらなくていつやるのって思う
    25で気がつくなんて偉いわ
    30代後半になってから重い腰を上げるような手遅れな男よりはずっといいよ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/15(日) 21:57:53 

    早くから努力はいいのだが
    結婚後もその努力が出来るのかな?

    結婚相手見つけるのはいいけどさ
    とりあえず、女友達でも作ってみたら?と
    アドバイスされてはどうですかね?

    彼女いないのに
    イメージだけしてもね。。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/15(日) 22:02:45 

    ダイエットに成功し、ってちゃんと自分を見つめられてていいじゃんね
    ダイエットができて外見がだいぶ変われたのなら上手くいくかもしれないけど、転勤とかいろいろ環境が変わらなければ自分の方から動いてみるしか道はないと思う

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/15(日) 22:07:30 

    >>25
    異性に対して気の合う(ように振る舞える)人って既に相手いるパターンよね…
    非モテが彼氏(彼女)持ちや既婚者に対してパートナーがいることを知らずに、何か凄く気が合う!好き!
    ってなって自爆していくのちょいちょい見るわ
    パートナー持ちからしたら勘違いさせる気は普通になくただ気を使いながら雑談しているだけ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/16(月) 02:51:14 

    >>1
    ストーカーにならないように注意してあげて
    たくさんいる中から選ぶっていう風に思ってるのかもしれないけど、そんな簡単じゃないから
    会社でつきまといの人がいて娘が困ってる
    注意したりして逆上されたりするのも怖いし…
    彼氏がいる時からそんな感じで困惑してる

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/16(月) 06:11:57 

    何故水をさすのか
    万人受けするようにしてるのに
    すごいイケメンでも
    おお金持ちでもないのに
    ちゃんと戦略あって実行して
    えらいと思う

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/16(月) 08:41:03 

    自分を偽るのはよく無いよね。
    元夫は私と結婚するために趣味や会話を合わせてきたけど、結婚したら一切それらがなくなった。私が惨めな気持ちになったよ。モラハラで離婚したけど、「結婚前の努力」とは、要は自分が得するためにやってたことだったんだって分かったよ。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/16(月) 08:52:43 

    >>1
    息子にアドバイスしておいて。女性に気に入られるコミュニケーションじゃなくて、男女どちらとも仲良くできる社交性を身につけろと。

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2024/09/16(月) 10:29:40 

    いいと思います、、結婚したい女の中から選ばなきゃいけないから鬼嫁になれるお財布も持ってかれますが。結婚諦めている、女性にいじめられすぎて人間嫌いなキレイで性格いい女性達は大量に結婚すら諦めてますから、、意地悪な女性達の中から、まだマシなキレイな鬼嫁探し頑張って。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/16(月) 10:47:57 

    単に女にモテたいじゃなくて家庭を持ちたいという行動原理がある人は良い父親、良い夫になりそう。
    私の旦那もそうで、本とか沢山読んで勉強してたみたい。
    不器用な片鱗はあるけど努力家で気配り上手で誠実な人だよ。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/16(月) 10:48:28 

    下ネタで_(._.)_夫は結婚前に包茎を治してくれました。
    こういうのも努力?

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/16(月) 11:47:08 

    たくさんいるけど今までその1人にすら出会えなかったから自分を変えようと努力してるんでしょ?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/16(月) 12:43:23 

    >>4
    内面云々、山田涼介のあの画像が全て

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/16(月) 13:42:20 

    >>158
    ありのままの俺がモラハラ野郎でも年収で結婚する?
    生活費はギリギリしか渡さないやつかもよ

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/16(月) 15:12:44 

    >>2
    別に正解なんかないよ。
    やりたい人はやれば良いだけ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/16(月) 23:45:11 

    そういう場に行くこと。
    婚活なら、婚活で集まってる人達がいる場所へ
    女子との関係を深めたいなら、ガールズバーとか夜の店
    趣味などでコミュ力あげるのもいいと思う。職場は私情を一切話さない人が、一定数いるから職場以外で。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード