-
1. 匿名 2024/09/15(日) 15:51:35
部屋のレイアウトにこだわり等ありますか?
私は掃除のしやすさと犬の誤飲防止のため、あまり見えるところに物を置かないようにしているのでシンプルな部屋ですが、結構気に入っています。+33
-1
-
2. 匿名 2024/09/15(日) 15:52:04
+6
-23
-
3. 匿名 2024/09/15(日) 15:52:17
+33
-28
-
4. 匿名 2024/09/15(日) 15:52:27
今まさに模様替えで悩んでいるところだから、みんなのコメント参考にしたい+30
-1
-
5. 匿名 2024/09/15(日) 15:58:04
ベッドを部屋の隅に置かないこと
頭の方の辺は壁にくっつけていいけど、それ以外の辺はどこも壁にくっつかないようにしてる
掃除とシーツ交換のことを考えて+38
-2
-
6. 匿名 2024/09/15(日) 15:58:15
分譲マンションをリノベするにあたり考えたこと
余分な家具を買わないこれは誓ったわ
作り付けの棚とクローゼットと納戸
買うとしたら2人用(一人暮らしだから)のテーブルと椅子2脚のみ
PC専用の椅子と机
コレ以外は買わない
物をできるだけ少なく・床置きをせず
余分な装飾品になるような物は買わない
身軽に掃除し易い部屋にしたい+44
-1
-
7. 匿名 2024/09/15(日) 16:00:26
>>1
2LDKの廊下のない間取りで、玄関からリビングが丸見えだから、飾り棚を並べて擬似廊下を作り、リビングへの視界を遮ってる+6
-0
-
8. 匿名 2024/09/15(日) 16:05:22
>>1
家具の色は統一するようにしてる+19
-0
-
9. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:03
+56
-6
-
10. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:29
一人暮らしだけど、間取りは1Kで、ベッドを背にしてソファを置きたい
ベランダに向かって縦長の部屋はNGで、横長の部屋を選ぶ+3
-3
-
11. 匿名 2024/09/15(日) 16:10:18
>>9
家にはいらないけどホテルにあるとテンション上がる+48
-1
-
12. 匿名 2024/09/15(日) 16:14:00
>>1
ディノス家具の間仕切りタンスどう
バラバラに買える+6
-25
-
13. 匿名 2024/09/15(日) 16:16:43
>>9
すごい金持ちで風呂が3〜4個あるような別荘を作る時は1つくらいはこれにしたい+30
-1
-
14. 匿名 2024/09/15(日) 16:17:04
こういうロフトに憧れる「秘密基地を創って暮らす」コンセプトから生まれたロフトベッド!-東京都の施工事例【オーダーその他】│オーダー家具専門店GNASH(ナッシュ)joy-craft.co.jp東京都新宿区の戸建てに納品させて頂いたロフトベッドです。お客様はロフトベットで寝るだけではない、仕事もできるリラックスしてくつろぐこともできる暮らしの空間を求めていました。そこで「秘密基地を創って暮らす」というコンセプトのもと、お客様との家具創り...
+10
-38
-
15. 匿名 2024/09/15(日) 16:19:05
年配の知り合いが新築されたのですが、コーディネート上、ベッドの枕を北向きになるのを困られていたのですが、北向きは頭を休ませるそうですよ、と言ったら安心されたようで感謝されました。+23
-1
-
16. 匿名 2024/09/15(日) 16:19:27
風水気にして配置してると、無理じゃね??ってなる。+22
-1
-
17. 匿名 2024/09/15(日) 16:20:54
>>12
地震が来たら大変なことになりそう+30
-0
-
18. 匿名 2024/09/15(日) 16:22:09
賃貸でぶっちゃけ傷だらけ穴だらけな方いますか?私がそうで不安。(笑)+10
-1
-
19. 匿名 2024/09/15(日) 16:23:53
色は3色以内にまとめる+15
-1
-
20. 匿名 2024/09/15(日) 16:28:31
窓辺をハロウィン仕様にしたいけど、なんかセンスがない、百均でもバリバリ可愛くできる人羨ましい+4
-1
-
21. 匿名 2024/09/15(日) 16:30:51
畳の部屋しかないけど、洋室のインテリアに憧れてる人は、どうしてますか?+4
-0
-
22. 匿名 2024/09/15(日) 16:32:02
掃除がしやすいようにカーペットなどを引かないこと
ごちゃごちゃしているのが好きじゃないのでなるべくシンプルに+3
-3
-
23. 匿名 2024/09/15(日) 16:36:55
>>18
一人暮らしだけど傷だらけだし、白い床も壁もくすんでる。
特に床は傷つきやすい素材なのか掃除機かけても傷になるから、クイックルワイパーだけにしてる。
+6
-0
-
24. 匿名 2024/09/15(日) 16:39:16
>>21
絨毯ひけばいいじゃん
効果は知らんけど 畳と絨毯の間にダニ防止シート挟んで
蛍光灯も洋風のは売ってるよ+5
-0
-
25. 匿名 2024/09/15(日) 16:41:32
>>12
ずいぶん上まで引き出しがあるね+4
-1
-
26. 匿名 2024/09/15(日) 16:42:59
>>9
自分には扱いきれないけど
このアイテム使いこなせる人は上級者な気がする+2
-0
-
27. 匿名 2024/09/15(日) 16:48:33
>>23
良かった私だけじゃなくて。(笑)
私折りたたみベット壁に突入したまま気付かず放置してたら深い穴開きました!+2
-0
-
28. 匿名 2024/09/15(日) 16:51:37
>>5
広くないと無理よ+8
-1
-
29. 匿名 2024/09/15(日) 16:52:01
掃除のしやすさ重視
埃たまって面倒だから開戸や引き戸がある家具しか買わないようにしてる
メタルラックがキッチンに1つ置いてるけどそれだけに留めてる
+5
-1
-
30. 匿名 2024/09/15(日) 16:53:12
>>28
都内家賃5.5万円の1Kだけどできてるよ!+1
-2
-
31. 匿名 2024/09/15(日) 16:59:18
>>21
カピタン部屋みたいなのは?
思ってるのと違うかもだけど私は結構好き+15
-0
-
32. 匿名 2024/09/15(日) 17:01:17
地震対策で寝室の家具は低いサイドボードのみ。+0
-0
-
33. 匿名 2024/09/15(日) 17:01:34
>>1
ナチュラル北欧系にしてたけど、赤いソファーに買い替えが決まり徐々にブルックリンスタイルに模様替え中。
ソファー以外はシャンパンゴールドやアイボリーに変えて、花は撤去してグリーンを置いて、レンガのタペストリー飾って、日に日に変わる我が家にニヤニヤが止まらない。
差し色は赤なので米びつもおバケツのレッドに。
見るたびテンション上がる。+7
-5
-
34. 匿名 2024/09/15(日) 17:02:56
>>8
初心者はそれがいい。上級になったらバラバラにしよう。+1
-2
-
35. 匿名 2024/09/15(日) 17:36:51
UNICOのオンライン相談申し込もうとしたら、お日にち決めましょうとか、部屋の採寸してくれとか、3Dカメラzoomでやるとか面倒くさくて、やめた+6
-1
-
36. 匿名 2024/09/15(日) 17:36:57
>>9
自分なら猫足白いバスタブ置きたい+3
-0
-
37. 匿名 2024/09/15(日) 17:38:08
レイアウトではないが
防災の観点から、背の高い家具は置いてない。
基本全部腰高。
唯一冷蔵庫が高くて、腰高のモデルがあればいいのにと思ってる。+4
-0
-
38. 匿名 2024/09/15(日) 17:38:09
>>16
日本はほぼ無理だし
風水気にしてる中国人自体今いないよね+3
-1
-
39. 匿名 2024/09/15(日) 17:39:46
>>21
フロアタイル敷いてみたら?
たぶん検索すればいろんな方法あるはず
自分は一度だけ和室の部屋に住んだけど
いろいろあってもう住まないと決めてる
ベッド派なんでどうしても馴染めないんだ+7
-0
-
40. 匿名 2024/09/15(日) 17:39:59
家具や布類の色を2種類にしてそれより多くしない
落ち着いた色でまとめる。私はちなみに白とベージュにしてます。+2
-1
-
41. 匿名 2024/09/15(日) 17:40:42
>>30
うちも6畳の和室にセミダブルベッド島で置いてるよ+0
-0
-
42. 匿名 2024/09/15(日) 17:41:58
ムジラーじゃないんだけど家具を無印で揃えてる
とりあえず統一感は出るのと収納の買い出しや買い替えの時も崩さずにすむ+5
-2
-
43. 匿名 2024/09/15(日) 17:49:20
>>35
収納やインテリアってその人の生活習慣で善し悪し変わるから、現状の物の量や生活の感じみないと良いアドバイスは出来ない。
+6
-0
-
44. 匿名 2024/09/15(日) 17:53:04
化粧板使ってる家具はあまり使わない
彩度と明度を統一する+3
-0
-
45. 匿名 2024/09/15(日) 20:44:06
>>1
グレーと茶色メイン。派手カラーは置かない。+3
-1
-
46. 匿名 2024/09/15(日) 22:34:57
>>24 >>31 >>39
カピタン部屋、初めて聞いたよ!ちなみに、私は長崎のこと結構好きだから嬉しい。
和室でも洋風にって、これからもっと検索してみます。+4
-0
-
47. 匿名 2024/09/16(月) 08:25:24
>>1
ナチュラル北欧系にしてたけど、赤いソファーに買い替えが決まり徐々にブルックリンスタイルに模様替え中。
ソファー以外はシャンパンゴールドやアイボリーに変えて、花は撤去してグリーンを置いて、レンガのタペストリー飾って、日に日に変わる我が家にニヤニヤが止まらない。
差し色は赤なので米びつもおバケツのレッドに。
見るたびテンション上がる。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する