-
1. 匿名 2024/09/15(日) 14:53:54
よく「離婚しな」「私なら離婚する」と書いてありますが、実際、本当の本当に離婚となると、皆さんの基準はどうなんだろう?と聞きたくなりました
例えば、酒乱までは行かないけど、絡んできたり、大きな声で威嚇したり、物を壊すなどはどうですか?頻度は年1、2ぐらいとして
他にも、がるちゃんの皆さんはこれって実際どうするんだろう??って例があればあげて下さい+38
-1
-
2. 匿名 2024/09/15(日) 14:54:29
容姿を妥協しての結婚+12
-13
-
3. 匿名 2024/09/15(日) 14:54:45
隠れて借金
暴力、不倫で性病
ガルちゃんやってる+136
-0
-
4. 匿名 2024/09/15(日) 14:54:49
子供に危害が及ぶ+157
-0
-
5. 匿名 2024/09/15(日) 14:54:52
+55
-0
-
6. 匿名 2024/09/15(日) 14:54:54
DV+94
-2
-
7. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:00
働く気がなくてお金を家に入れない+153
-0
-
8. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:01
>>1
ただ愚痴りたい人は離婚した方がいい+8
-0
-
9. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:07
DV、借金、ギャンブル、不倫相手に子供ができる。+89
-2
-
10. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:14
暴力は本当に「離婚しな!!」+128
-1
-
11. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:17
経済力が無い+82
-3
-
12. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:18
>>1
相手のせいにしがちだけど、ご自身の経済力なんですよ結局は。+54
-1
-
13. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:21
命の危険を感じるかどうか+59
-0
-
14. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:22
DVはすぐ離婚するべき+88
-0
-
15. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:27
子どもがまだ居なくて違和感だらけなら離婚しときな、と思う+67
-0
-
16. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:33
>>1
物壊したら即アウト+37
-1
-
17. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:33
>>1
年1~2は多いぞ。離婚だ+46
-0
-
18. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:37
暴力、不倫、モラハラとか?+22
-0
-
19. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:41
会社の女と飯+5
-6
-
20. 匿名 2024/09/15(日) 14:56:12
母乳が出づらく、産後必死に搾乳機で頑張ってとって"見て!少ないけど取れた!"と嬉しそうに言ったら
"汚っ"と笑いながら言われました(^^)
産後の恨みです。
頑張ってるのがバカらしくなり、完ミで
ミルク代は全部旦那待ちです(^^)+66
-3
-
21. 匿名 2024/09/15(日) 14:56:58
不倫とくに社内不倫
DV
ギャンブルで借金
このあたりだと、たとえ子供が居ても再構築は無理で
離婚かな+48
-2
-
22. 匿名 2024/09/15(日) 14:57:05
子供いるいないで、またちがうよね+17
-2
-
23. 匿名 2024/09/15(日) 14:57:21
DV+9
-0
-
24. 匿名 2024/09/15(日) 14:57:24
帰宅や在宅が苦行に感じるなら。
もうそれ『家』の意味を為してないじゃん。+48
-0
-
25. 匿名 2024/09/15(日) 14:57:40
性犯罪で逮捕される+37
-1
-
26. 匿名 2024/09/15(日) 14:57:44
>>1
がるちゃんの相談はほとんど離婚しなって思う。
直接本人と話し合えない関係なら無理じゃない?って思うから。グチ言いたいだけなら離婚するとかはなくグチが言いたいだけなので共感していただける人だけお願いします。とか書いてほしい。+32
-0
-
27. 匿名 2024/09/15(日) 14:57:47
>>12
全部コレが本質だと思いますわ+21
-0
-
28. 匿名 2024/09/15(日) 14:57:58
>>1
経済力が無い女性は、離婚を切り出したところで自分が苦労するだけ。
そこを分かってるかどうかですかね。貧困のほうがマシと思えるならいいけど、大半は生活のために稼ぐことをわかってないバカ女が多いので。+23
-9
-
29. 匿名 2024/09/15(日) 14:58:28
不倫、暴力、借金、独身のような好き勝手な振る舞い、浪費家+26
-1
-
30. 匿名 2024/09/15(日) 14:58:48
人生が無駄になると感じたら、かな。+24
-0
-
31. 匿名 2024/09/15(日) 14:58:52
家庭を大事にする気があるか+17
-0
-
32. 匿名 2024/09/15(日) 14:59:13
自分が壊れていくようならそこまでして一緒に居る意味は無いから離婚した方が良いと思う+48
-2
-
33. 匿名 2024/09/15(日) 14:59:15
夫の実家が、妻の実家を、家柄や学歴などで軽んじている+13
-2
-
34. 匿名 2024/09/15(日) 14:59:17
借金、DV、犯罪かなぁ+20
-0
-
35. 匿名 2024/09/15(日) 14:59:31
犯罪行為で金稼いでるバカ
+9
-0
-
36. 匿名 2024/09/15(日) 15:00:05
耐えられないレベルのモラハラ+24
-0
-
37. 匿名 2024/09/15(日) 15:00:07
子供に悪影響があるなと思ったら、かな
片親でいるよりも害のある人間はいる+18
-0
-
38. 匿名 2024/09/15(日) 15:00:37
旦那がゲイだった+6
-1
-
39. 匿名 2024/09/15(日) 15:01:48
立ち会い出産でキレ散らかして暴れる旦那girlschannel.net立ち会い出産でキレ散らかして暴れる旦那夜中から陣痛が始まり、旦那と病院に来てそのまま入院。 立ち会い出産希望だったので、陣痛室でそのまま旦那と過ごすことになりました。 朝に入院案内の映像を看護師から見るように言われ、テレビをつけたところうるさいか...
+1
-0
-
40. 匿名 2024/09/15(日) 15:02:43
夫が嫁より自分の親を大事にする+27
-1
-
41. 匿名 2024/09/15(日) 15:03:09
>>29
あと強いモラハラ、強いマザコン、長年のセックスレス
+15
-1
-
42. 匿名 2024/09/15(日) 15:03:37
>>28
むしろだからしがみついてるのばかりじゃない?
子供のために〜を免罪符に。+21
-3
-
43. 匿名 2024/09/15(日) 15:03:48
監視+1
-0
-
44. 匿名 2024/09/15(日) 15:04:21
暴力 力で支配しようなんて頭悪過ぎる。
一発退場!+8
-0
-
45. 匿名 2024/09/15(日) 15:04:28
>>12
経済力って言ってもひとり親家庭の手当て厚いよね
結局「自分で考えて自分で決めて自分の責任で行動し、その後その選択を正解にする努力をしつづける」ってことができない人がウジウジウジウジ言ってるだけ+14
-4
-
46. 匿名 2024/09/15(日) 15:05:03
>>42
だよね(笑)+6
-4
-
47. 匿名 2024/09/15(日) 15:06:59
>>42
そら子供いて働いてなければ離婚後の生活なんて先が見えないじゃん
子供にも貧乏させたくないだろうし、自分が我慢すれば子供からみれば良い父親なら離婚に踏み切れないのは理解できるよ+9
-3
-
48. 匿名 2024/09/15(日) 15:07:06
>>1
もう顔も見たくない、関わりたくない、くらいの嫌いのベクトルになったら離婚しなって親に言われた+19
-0
-
49. 匿名 2024/09/15(日) 15:07:15
正直な話経済力が無いなら離婚したくても出来ないでしょ
だからガルちゃんで毎日山のように愚痴トピが立てってるわけで
結婚して子供作るときになんで経済力を手放しちゃったかなとも感じる
言うと必ず子育てで正社員と家庭の両立は無理って言われるけど
その時点で既に旦那は捨てるべき存在じゃないの?
家事育児を折半してくれないから非正規とか無職とかの低賃金に甘んじているんだから
自分だけ犠牲になってまで成立させている家庭だからいびつで愚痴も多くなる
がるちゃんの離婚しない既婚者ってそんな感じ
+12
-6
-
50. 匿名 2024/09/15(日) 15:07:47
>>12
経済力ある人が何やってもいいわけじゃないしね
+8
-0
-
51. 匿名 2024/09/15(日) 15:07:58
お金に汚い+6
-0
-
52. 匿名 2024/09/15(日) 15:08:21
>>47
離婚した方がいい男の話なのに「子供にとっていい父親」なの笑う。子供にとっても悪影響な父親でしょ。そうやって表面的にしか考えないからばかにされるし変な男につかまるんだよ。+13
-0
-
53. 匿名 2024/09/15(日) 15:09:42
>>47
それ屁理屈な気がする
だったら親権渡して離婚したらいいじゃん
結局は正社員で働きたくない
働くなら時短で非正規が染み付いてるからじゃないの?+17
-2
-
54. 匿名 2024/09/15(日) 15:11:42
・暴力があるか
一発でも手を出されたらアウトだよ。身体的な暴力は絶対に我慢しちゃダメ。
・暴言が常態化している
毎日「バカ」「死ね」とか言われるなら、それも立派な離婚理由だよね。
・浮気の繰り返し
1回でもキツイけど、何度も浮気されるなら信用が崩壊してる証拠。
・自分を大事にしない
自分の意見や気持ちをまったく聞いてくれないなら、パートナーとして終わってる。
・経済的に頼れない
稼いでくるのは当たり前じゃないけど、生活費を出さないのは問題。
・仕事をしない
無職でも家事を手伝ったり、何かしら協力があれば別だけど、完全に寄生してるのはヤバイ。
・ギャンブルで生活が破綻してる
お金が全部パチンコとか競馬に消えるなら、未来が見えないよね。
・酒癖が悪すぎる
毎晩酔っ払って帰ってきて暴れたり絡んだりするなら、心も体も消耗するよ。
・依存症がある
アルコール、薬、ギャンブル…依存症は一人じゃ立ち直れないことが多いから、向き合う覚悟がないと厳しい。
・子供を無視する
子供に関心がなく育児に全く参加しないなら、パートナーシップとして成り立たない。
・信頼が完全に壊れた
嘘が重なりすぎて、もう何を言われても信用できない状態。
・価値観が違いすぎる
お互いにやりたいことが全く違うとか、考え方が根本的にズレてると一緒にいる意味が薄くなる。
・性格の不一致
性格の違いは誰にでもあるけど、どうしても折り合いがつかないならしんどいよね。
・レスが長期間続く
夫婦の愛情が薄れてレスが続くと、心の距離も広がる。
・外での批判が多すぎる
友達や家族の前で自分を貶すようなことを言うのは、尊重されてない証拠。
・一緒にいると自分が不幸に感じる
一緒にいるとイライラする、悲しい気持ちになる、そんなの毎日続いたらもう限界だよ。
・未来が全然見えない
この人とずっと一緒にいたいと思えないなら、それが答えかもしれない。+37
-0
-
55. 匿名 2024/09/15(日) 15:14:06
>>1
ちょっとムカついたらです。+0
-1
-
56. 匿名 2024/09/15(日) 15:14:15
>>12
一人で生きて行ける経済力のある人は、別に離婚しても引っ越すだけだからね。
子供が可哀想は理由にならないし。+12
-1
-
57. 匿名 2024/09/15(日) 15:15:14
陣痛室で椅子投げられたら離婚だ+1
-0
-
58. 匿名 2024/09/15(日) 15:15:37
DV、モラハラ+4
-0
-
59. 匿名 2024/09/15(日) 15:16:54
>>47
子供に貧乏させたくないんじゃなくて、自分も貧乏しながら働きたく無いってのが本音でしょ。
+12
-1
-
60. 匿名 2024/09/15(日) 15:18:27
>>47
そこに理解示すしかないってバカらしくない?+4
-1
-
61. 匿名 2024/09/15(日) 15:19:00
相手が童貞だった場合+0
-2
-
62. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:08
>>12
実家の太さもあると思う
奥さんの実家が太いってことは離婚後、避難場所・資金・必要あれば仕事の斡旋対応等の充実した受け入れ体制がいつでも即時に用意できるってことでもある+17
-1
-
63. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:10
>>42
子どもだけじゃなくて、ご自身も養ってもらってるってことですよね。
甘えすぎで不愉快。+10
-5
-
64. 匿名 2024/09/15(日) 15:23:41
人間性のおかしさ+3
-0
-
65. 匿名 2024/09/15(日) 15:25:22
>>12
ご自身?
両親ともに「親」なんだけど?
なんで苦言を呈している側の親が一方的に経済力に乏しく、その乏しい経済力だけに問題があるのが前提になってるの?+0
-2
-
66. 匿名 2024/09/15(日) 15:28:00
>>14
DVされて
許すじゃん?そうすると相手には成功体験になっちゃうからいっぱつでも殴られたら離婚だよ
暴力すれば男は女はいうこと聞くって思っちゃうんだよ+17
-0
-
67. 匿名 2024/09/15(日) 15:28:44
DVは犯罪だもんね。命に関わる事もあるし。
+6
-1
-
68. 匿名 2024/09/15(日) 15:28:59
姪は旦那の酒乱で離婚して子連れで姉の実家に帰ってきた
間接的に事情を聞いた範囲でも無理なのがわかった+4
-0
-
69. 匿名 2024/09/15(日) 15:28:59
>>65
だから親である本人がってことじゃん(笑)
何でわからないの?
+2
-1
-
70. 匿名 2024/09/15(日) 15:42:59
>>11
経済力があれば何やっても妻はしがみついてくるからねぇ、子供を理由に(笑)+5
-2
-
71. 匿名 2024/09/15(日) 15:45:09
経済的DVを受けている友人。
子供はみんな大きくなったけど生活費が貰えず大学費用の工面も出来てないっぽい。
もう子供も置いて出る一択だと私は思うんだけどね。+6
-1
-
72. 匿名 2024/09/15(日) 15:45:29
子供への虐待、自分へのDV、性犯罪での逮捕
この三つはさすがに即離婚でしょう。
浮気、風俗通い、借金、ギャンブルなどは、それを許せるかどうかの問題。
あとマザコンやモラハラも 程度の問題で、人それぞれ、夫婦それぞれだと思います。+7
-0
-
73. 匿名 2024/09/15(日) 15:49:06
>>1
モラハラは治らないしDVにエスカレートするから子供や孫にまで被害及ぶから自分が我慢すればいいとかの問題じゃなくなってくる
離れる以外に方法がないから離婚一択だね+9
-0
-
74. 匿名 2024/09/15(日) 15:56:59
>>1
その一度で一気に信用無くすしビクビクするから離婚だよ
だって、それ会社でもしてるのか?ってことだよ。
どうせ会社ではしないのに、家でそういう態度を年イチでもするとか意味がわからん。
+5
-1
-
75. 匿名 2024/09/15(日) 16:00:15
>>47
「子供から見ていい父親」「子供が懐いている」「子供はパパが大好き」「子供から父親を取り上げていいのか?」って決まり文句よね笑
+8
-0
-
76. 匿名 2024/09/15(日) 16:01:48
>>49
まさに正論すぎて何も言えないけど、ただ時代もあると思うんです。今は結婚後も仕事を辞めない女性が増えたし夫が家事育児に協力するのも当たり前だけど私が結婚した頃は寿退社当たり前だったし「25歳までに結婚できない女は売れ残り」なんて言われてたから就職して数年で仕事辞める人は多かった。そして子どもが生まれてしばらくは専業主婦、その後は家庭に支障のないパート勤務(家事、育児は女の仕事。男は生活費だけ稼いでくればいい)
もちろんその時代でも仕事を辞めずに結婚、出産してキャリアを積んできた賢い人はたくさんいるけど、今ほど先々のことまで読んで結婚する時代ではなかった+8
-1
-
77. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:44
>>4
私も暴力には我慢できないなぁ
不倫とかならお金ぶんどって暮らすけど、暴力男ならお金も要らない、逃げる。
+4
-0
-
78. 匿名 2024/09/15(日) 16:10:08
こちらが制御しきれない暴力をふるってくるなら「離婚しな!!」と思う
というか一刻も早く逃げて〜+1
-0
-
79. 匿名 2024/09/15(日) 16:17:12
年に1〜2回ならまだ離婚しない
1回の浮気じゃ離婚しない
許せないけど一生コキ使ってやる
( ̄ー ̄)ニヤリ+1
-2
-
80. 匿名 2024/09/15(日) 16:22:45
ギャンブルかな〜
母親がパチンコ狂いでほんまに大変やったから結婚相手はギャンブルしない人ってゆーのが1番の条件やった!+2
-0
-
81. 匿名 2024/09/15(日) 16:23:05
暴力一択だな。
女、子供に手を挙げる男は下の下の下だよ!+5
-1
-
82. 匿名 2024/09/15(日) 16:25:14
不倫ってどうなの?
職場の男性が余裕で不倫してて奥さんまじで気付いてないのか不思議
奥さんは奥さんで幸せアピールのインスタを頻繁に上げてる
職場の人みんな知ってるレベルで有名なんだけど+3
-0
-
83. 匿名 2024/09/15(日) 16:25:34
>>1
人のことは分からない
離婚したいと愚痴られるから離婚しないと言っているだけ+0
-0
-
84. 匿名 2024/09/15(日) 16:27:23
>>71
子供、大学生なのに何で生活費貰わないといけないの?
子供が手を離れたら正社員で働けば良くない?+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/15(日) 16:34:20
>>20
他人ながらむかついた+35
-0
-
86. 匿名 2024/09/15(日) 16:36:28
>>54
何個か当てはまっていて離婚しようか考えてしまったわ…+7
-0
-
87. 匿名 2024/09/15(日) 16:43:27
>>1
まず、愛されてるかどうか
旦那にとって、妻が一番大切な存在で毎日大事に思われてる事。
暴力とかギャンブルとか不倫とか、そういうモラル無い人は最初から無理+6
-0
-
88. 匿名 2024/09/15(日) 16:52:20
>>20
それ、今からでも旦那に言ってみれば?
喧嘩の時じゃなくても、普通に食事してる時に真顔で、酷く傷ついたし未だに赦せないって。+20
-0
-
89. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:19
DV、経済DV、借金+1
-0
-
90. 匿名 2024/09/15(日) 17:14:36
>>82
自分の基準だけで他人の夫婦のことは測れないからなんともな…
私は自分達夫婦なら不倫、というかどっちかが他の人を好きになった時点で別れようって思う
でも夫と出会う前に結婚を検討してた男友達がいて
お互い家庭環境最悪なのと恋愛不審になってたのが一緒で
実家と縁切るために一番いいの結婚だよねって話し合ってた
その延長でもし結婚してたら相手が不倫、ていうか婚外恋愛しててもOKだったかもな
+0
-0
-
91. 匿名 2024/09/15(日) 17:15:40
隠れてアプリで女の子呼んでギャラ飲みしてた。
これって離婚案件?+1
-0
-
92. 匿名 2024/09/15(日) 17:22:11
>>91
ギャラのみってことは夫だけじゃないんだよね?
仕事仲間と?
夫が腹割って説明してくれてあなたが納得できる部分もあるようなら様子見案件かな…
こういうこと今後もずっと続くならすごく嫌だから考えさせて欲しいとか、
女の子と個人的に連絡先交換したりグレーなことしないでって条件伝えるとか+0
-0
-
93. 匿名 2024/09/15(日) 17:25:07
>>1
なんでもそうだけど、慰謝料なんてほんと大した金額じゃないよね。
暴力にしろ、不倫にしろ。
ガッポリ貰って!ぶんどれ!とか言う人って離婚問題で悩んだことない人なんだろうなぁって静かに読んでる。+4
-0
-
94. 匿名 2024/09/15(日) 17:34:16
経済的理由で別れたいのに別れられないのが1番勿体無い。
我慢するしか方法がないなんて、哀れ過ぎる。+1
-0
-
95. 匿名 2024/09/15(日) 18:07:26
モラハラ、暴力、ギャンブル風俗で借金
一つでもあったらアウト‼︎+0
-0
-
96. 匿名 2024/09/15(日) 18:28:24
>>1
肉体的、経済的、精神的、性的などどんな分野でもDVされたらマジで離婚したほうがいい+3
-0
-
97. 匿名 2024/09/15(日) 19:44:59
>>25
マジレスです。
参考にさせていただきたいのでコメントいただきたいですが、触りたいとか揉みたいとかの欲求でなく、家庭内ストレスの吐口として痴漢したんです。
私は離婚の気持ちでいっぱいですが金銭的に今はそれを選べません。病気もありフルタイムで働くことが難しいのですが、それでも離婚を決意しますか?子供もいて不安すぎて踏み切れません。。でも私の気持ちとしてはもう早く離れたい…でもお金がない…です。+0
-0
-
98. 匿名 2024/09/15(日) 19:57:38
>>97
迷惑な夫婦+4
-0
-
99. 匿名 2024/09/15(日) 20:05:56
子供の成長にマイナスでしかないと思ったら、離婚するかも。
うちは、浮気して借金もしてたし、仕事忙しいって育児に参加しなかったけど、子供には優しかったし大事にしてたから耐えたよ。
良かったと思ってる。+0
-0
-
100. 匿名 2024/09/15(日) 20:11:46
>>92
仕事仲間と
素人の女の子を呼んでたってのが気持ち悪い
それならまだキャバクラの方がマシだよね
いつもそうだけど責めると逆ギレっぽくて腹割って話してくれてる感じじゃなかったな
子供がまだ3歳だから離婚悩む+1
-0
-
101. 匿名 2024/09/15(日) 20:32:35
>>98
無知で申し訳ありません。
夫婦であるが故に私の迷惑とはどのような迷惑でしょうか。私自身が被害者の方へは直接的な行為などをした訳では無いのですが…もし刑法的にどう言ったことが考えられるのであれば教えていただきたいです。
大変世間知らずで申し訳ありませんが、相手の方への贖罪も含めて知っておきたいのとしっかりとした根拠を元に弁護士と相談の議題に上げたいと思っております。
+0
-2
-
102. 匿名 2024/09/15(日) 21:04:42
>>100
たしかに、なんでキャバクラじゃなくてギャラ飲みなのってなるね
そしてその件で逆ギレはまじでしんどいね…
逆ギレしつつも
軽い気持ちでやっちゃった悪ふざけが奥さんを傷つけることだったなって気づいて今後は改めてくれるといいな
夫さん頼むよ…+1
-0
-
103. 匿名 2024/09/15(日) 21:27:48
>>97
別の被害者を生み出さないように、痴漢した原因である家庭内ストレスを解消することが先決では?
離婚は、経済的にも健康的にも現実的ではないのだから、好きとか嫌いとか言っている場合じゃない。+2
-0
-
104. 匿名 2024/09/15(日) 21:29:38
ギャンブルで1000万以上闇金に借金し自己破産したのにギャンブルをまだしている
↑
本当に離婚しな+1
-0
-
105. 匿名 2024/09/15(日) 21:44:31
>>1
うちの場合
娘の風呂を覗こうとする
愛犬を川の水につける
物を投げる
祖母の腕を抓る+0
-3
-
106. 匿名 2024/09/15(日) 22:13:43
嫁より母親の肩を持つ旦那+2
-0
-
107. 匿名 2024/09/15(日) 22:27:42
>>102
結局裏切っても許してたら反省の気持ちも薄れていくんだろうね
私は今でも思い出して辛いけど。
まだそういう欲もあるんだって気持ち悪さとちょっとした安心感もあったりする。+0
-1
-
108. 匿名 2024/09/15(日) 23:01:31
>>63
育児や家事も立派な労働です。家のことを全部やってくれる人がいれば、誰だって仕事頑張れます。
養ってもらう、という発想をやめた方が良いです。+6
-2
-
109. 匿名 2024/09/16(月) 00:19:49
>>41
間違いない!全部当てはまる!ありがたきことにあちらから離婚言ってきて財産分与して別れた♪今思うとアイツ、本当キモいわ!!!笑+2
-0
-
110. 匿名 2024/09/16(月) 01:29:46
>>97
そういう人と離婚しないでいると夫の犯罪がバレた時に貴女まで同類の目で見られるし、お子さんも「性犯罪者の父親の子供」って目で見られるから一刻も早く離婚をおすすめします
仕事とかシングルマザーになる苦労は大変でしょうけど、「性犯罪者の妻と子供」っていうレッテル貼られて生きていくよりはマシに思えますが
またそういう自分勝手な夫はそのうち貴女やお子さんに危害を加える可能性も十分にあります(法律すら守れない、自分のストレスを犯罪で解消するような倫理観低い夫ならそのうちDVしてくる可能性も十分にある)+4
-0
-
111. 匿名 2024/09/16(月) 07:03:35
>>3
元旦那
隠れて借金、アル中、ギャンブル、風俗嬢とダブル不倫、勝手に仕事辞める、虚言癖
こうなったのは私のせいだと責任転嫁
もうフルコンボすぎて…+8
-0
-
112. 匿名 2024/09/16(月) 11:25:51
離婚するいちばんのタイミングを虎視眈々と狙っている人いるし、早まるなと周りからアドバイスされるとも思う。
辛坊強く冷静沈着にことを淡々と進められる人ならそれでよいかもしれないけれど、私の知人は根拠のない自信に満ち溢れた真逆なタイプなので自ら玉砕しちゃったよ。
離婚したいキッカケになったときなら、相手有責で慰謝料も取れただろうし、当時はまだ30代半ば。それが結局は自分有責。今アラフィフ。当時から仕事もしていたし経済的な心配もなかったのにね。+1
-0
-
113. 匿名 2024/09/16(月) 16:13:55
>>1
嫌な気分になるけどからみ酒、大きな声出す、物に当たる程度なら離婚はしないかも。
DVで暴力ふるってきたら逃げた方がいい+1
-0
-
114. 匿名 2024/09/16(月) 16:15:35
家事折半してくれない、育児折半してくれない
共働き家庭なら離婚理由になると思う+5
-0
-
115. 匿名 2024/09/16(月) 17:11:25
>>88
さらに傷つけられそう…+0
-0
-
116. 匿名 2024/09/16(月) 20:00:17
>>115
母乳って、母親の血液から赤血球を濾過して必要な栄養をプラスして作られるんだよ。
子の為に母親が命を削って与えるものを汚いって、許されない暴言。旦那さん無知だから、大した事言ってないと思ってんでしょ。+3
-1
-
117. 匿名 2024/09/16(月) 22:36:48
DV
仕事しない
ギャンブル依存
浮気を繰り返すなど重なったら。+0
-0
-
118. 匿名 2024/09/18(水) 01:06:51
>>20
結婚してるんだから
旦那がミルク代払うの
当たり前じゃないの?+6
-0
-
119. 匿名 2024/09/18(水) 06:39:28
アスペルガー+0
-0
-
120. 匿名 2024/09/18(水) 16:23:22
価値観の違い。高価でなくてもいいけど添加物とか見てしっかりしたものを選びたい。バターとか食パンとかお豆腐とか。相方はヤ◯ザキとかの100円食パンを選ぶし、外食も定食屋、おうどんや。バターじゃなくてマーガリン。
食を楽しむってのが皆無。それがダメなわけじゃないけど、いい年だしもう少し丁寧な生活をしたいワタシとしては、プチストレスたまる。立派な離婚案件+0
-1
-
121. 匿名 2024/09/23(月) 19:26:31
>>71
置いていったところで進学費用は貰えないだろうから連れて出て行った方が大学無償化制度とか使えそうだけどな+1
-0
-
122. 匿名 2024/09/25(水) 11:27:30
>>63
育ち悪いね。
他人の事情がそんなに不愉快って。
自分が幸せじゃない証拠じゃん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する