-
1. 匿名 2015/11/05(木) 08:09:12
友達や家族以外で、どういう存在の人だったら、どのくらい連絡を取ってなかったら連絡先から削除しますか?
+50
-1
-
2. 匿名 2015/11/05(木) 08:10:38
連絡取る必要もなく、暇な時、さらに、消したいと思った時+217
-1
-
3. 匿名 2015/11/05(木) 08:11:19
出典:www.gazaihanbai.jp
+40
-3
-
4. 匿名 2015/11/05(木) 08:11:38
なんとなくのタイミングで+89
-1
-
5. 匿名 2015/11/05(木) 08:12:34
1年以上連絡取ってなかったら+81
-4
-
6. 匿名 2015/11/05(木) 08:12:36
この先会うこともないだろう、または会いたくないと思ったら+227
-0
-
7. 匿名 2015/11/05(木) 08:12:47
携帯買い換えるとき+114
-1
-
8. 匿名 2015/11/05(木) 08:13:29
自分の人生にこの人は必要ないかなと思ったら消す+199
-0
-
9. 匿名 2015/11/05(木) 08:15:34
頼みたい事がある時だけ連絡してくる調子いい奴は消す
+115
-0
-
10. 匿名 2015/11/05(木) 08:17:40
普段全然連絡してなくて
たまに「メアド変更しました~」
の連絡だけになってる相手は、お知らせが来てももう登録しない事にしてる+127
-2
-
11. 匿名 2015/11/05(木) 08:19:48
連絡する事があっても毎回「遊ぼうね~」の社交辞令で終わる仲ならもう消すよ。+102
-1
-
12. 匿名 2015/11/05(木) 08:22:03
付き合ってる相手の場合、別れたら即削除。
相手にも自分の番号をしてもらう。
消した状態でバックアップし直してもらう。+45
-2
-
13. 匿名 2015/11/05(木) 08:22:12
4月+4
-2
-
14. 匿名 2015/11/05(木) 08:22:25
さすがに10年連絡とらなかったら消すわ
+83
-1
-
15. 匿名 2015/11/05(木) 08:23:17
子供の学校の役員が終わって何ヶ月かしたらソッと…(笑)+67
-5
-
16. 匿名 2015/11/05(木) 08:23:30
たまに電話帳見て、こんな人もいたなと思ったらもう消しちゃうw+106
-0
-
17. 匿名 2015/11/05(木) 08:23:46
永遠に残します
いつまた再開し仲良くなるかもしれないから
今は仲良くなくても、ひと年取ったらお互い分かち合い生涯の友となる場合もあるしね
+20
-40
-
18. 匿名 2015/11/05(木) 08:24:49
ママ軍団は卒業式の日に削除
+81
-2
-
19. 匿名 2015/11/05(木) 08:25:21
すぐ消すタイプで、子供が幼稚園から小学生になった時は4月に一部の仲良くなった人以外は消しました。
たまに知らない電話番号からのSMSで「久し振りー、小学校はどう?」とかメールきます。
アドレスでその人の名前とかならわかるのですが…誰かわからない人はスルーです。
基準はスルーしたくない人、出来ない人は残して、あとは皆すぐ消しちゃいす。+18
-6
-
20. 匿名 2015/11/05(木) 08:26:44
別にわざわざ消さない
電話帳にだれがはいってるかも覚えてないし気にしないレベル+65
-17
-
21. 匿名 2015/11/05(木) 08:26:54
残しといても、相手からは消されてるかもしれないしね。
連絡しなそうな相手は消しちゃうよ。+75
-1
-
22. 匿名 2015/11/05(木) 08:27:25
名前見るだけで億劫な人は消しました+72
-0
-
23. 匿名 2015/11/05(木) 08:27:43
半年近く連絡取らなかったら消すかな?あと、こっちから連絡しない限り来ない相手は消しちゃう。+25
-0
-
24. 匿名 2015/11/05(木) 08:28:28
残しておく必要性もなく、気持ちに整理をつけたいとき。+49
-2
-
25. 匿名 2015/11/05(木) 08:28:33
登録件数多いと探すときに邪魔になってくるから、関わってない人は消す。+33
-1
-
26. 匿名 2015/11/05(木) 08:30:40
消さずに登録だけしてあったのですが、L○NEをやるようになって、訳も分からずL○NEの設定いじってたら電話帳に入ってる人と勝手に友だちになっちゃう機能をやっちゃってめちゃくちゃ焦ったの思い出しました( ;´Д`)
そこからかけないなと思う番号は一年毎に消すようにしています。
久々に連絡来て、誰だ!?って思ったらとりあえずデータ消えたと言ってます(^◇^;)+28
-1
-
27. 匿名 2015/11/05(木) 08:32:14
なんとなく消さないでそのままにしてます。
これを消したらもう永久に関わりが無くなる。みたいな気がして。たぶんどっちにしても、そうなんですけどね。
たまに、名前をみるとこんな人いたなぁー。元気かな。と思いだし、そっと閉じます。+16
-8
-
28. 匿名 2015/11/05(木) 08:33:03
会わなくなったら消すよー
とっくに消した人がLINEの知り合いかも?に出てきて、えー…って思った。こっちからは追加してないけど。
付き合いなくなったら相手にも消してほしい+64
-1
-
29. 匿名 2015/11/05(木) 08:34:18
5年くらい連絡してなかった友達に久し振りに電話したら、知らないオジサンが出て
「イタズラかー!こらー!」
と怒鳴られてからトラウマで、連絡とらなくなった子は消しています。+44
-2
-
30. 匿名 2015/11/05(木) 08:34:32
相手を嫌いになったら消す+34
-3
-
31. 匿名 2015/11/05(木) 08:36:29
何年も連絡してなかったら消す
こっちは登録してても番号変わってたりしたら悲しいし+34
-1
-
32. 匿名 2015/11/05(木) 08:39:58
皆さんそうなんですね、私ももう連絡しない人達は消そう〜
登録件数が一気に減るなσ(^_^;)+41
-1
-
33. 匿名 2015/11/05(木) 08:42:16
LINEに勝手に友達追加されて、うざってなった時。+34
-1
-
34. 匿名 2015/11/05(木) 08:52:03
直感で+5
-2
-
35. 匿名 2015/11/05(木) 08:59:43
2年に一回くらい見て、一度も連絡してない人とかは消す!
学生時代のグループとかでまた会えそうな人は消さない。
数ヶ月だけしたバイトの知り合いとか、イベントとかお店でその場のノリで連絡先交換した人とかすぐ消えていく(^_^;)+21
-2
-
36. 匿名 2015/11/05(木) 08:59:51
きっと相手も消してあるだろうけど確証がないから
5年に一度くらい番号を変えてその時に整理します。+10
-1
-
37. 匿名 2015/11/05(木) 09:09:15
私も会わないかなと思ったら消していいかなあと考えていますが、消したら家族以外ほぼ全滅(*^^*)するので躊躇しています。
友達は数じゃないけどちょっとさみしい。+19
-1
-
38. 匿名 2015/11/05(木) 09:34:53
もうすぐ幼稚園卒園なので、その時に一応取っておいた連絡先をまとめて処分しようかと。
そしてLINEも整理したいなと。
本当なら今すぐにでも処分しちゃいたいんだけどね。卒園まではね…。+10
-2
-
39. 匿名 2015/11/05(木) 09:41:44
この間 仕事の先輩のLINEを教えてもらう
↓
「検索して登録しといてね(^o^)」と言われたので悩みながらアドレス帳から自動登録にチェックを付ける
↓
10年以上連絡とってない人までブワーっと友達に登録され、相手にも通知される...orz
という失敗をしたのでアドレス帳は整理した方がいい。
もちろんすぐにアドレス帳を整理しましたよ(T_T)+35
-0
-
40. 匿名 2015/11/05(木) 10:05:04
とりあえず 礼儀で教え合っても(本当は教えたく無い)
帰宅すれば即効で消す。
人生そんなに連絡する人は必要ない。
上手く人を利用しようとする人も感覚でわかるので
こっちで拒否するように設定しておく。
職場関係者以外は家族だけで十分。
+9
-1
-
41. 匿名 2015/11/05(木) 10:09:30
そのまま消さない
むしろ何で消すの?
そうやって人を取捨選択するの嫌いだし+6
-22
-
42. 匿名 2015/11/05(木) 10:19:35
アドレスどうなってたっけ?と確認したら友達二人しかいなかった。
あとは家族や宅配のやつだけ。
ケータイ換えたときに消したのかな、記憶もない。+13
-0
-
43. 匿名 2015/11/05(木) 10:24:16
私、連絡取らないような関係の人も消せないで困ってます。
こちらが消しても、万が一相手からかかってきたときに「だれかな?」と思って
出て、苦手な人だったら「出なければよかったー」って後悔するかなー、とか考えて。
名前が分かれば、覚悟して出られるから。
不意打ちが一番痛い。
でも本心は消してしまいたい。+20
-2
-
44. 匿名 2015/11/05(木) 10:26:33
んー、わざわざ消そう!って思うこともないし基本そのまま+12
-6
-
45. 匿名 2015/11/05(木) 10:29:16
いくら連絡とらない人でも思い出が濃い人とかお世話になった人とか印象が良かった人とかそれぞれ思い出があるから消さないよ。消されたら悲しいけどこっちからは消さない。+14
-6
-
46. 匿名 2015/11/05(木) 10:30:51
みんなさらりと消すんだ。一年を目安です。+14
-0
-
47. 匿名 2015/11/05(木) 10:43:31
以前スマホが壊れてデータが全て消えた時は困ったけれど、会える人や大事な人は何らかの手段で連絡が取れるものだと知りました。なので連絡しない相手を削除しても大丈夫ですよ。+20
-1
-
48. 匿名 2015/11/05(木) 10:58:19
連絡先は交換したけど、一度も連絡したことのない学生時代の同級生は消します。
この先会うことも連絡することもないだろうし…
+24
-0
-
49. 匿名 2015/11/05(木) 11:13:21
消さないってかそんな連絡帳整理しないからそのままって感じ+6
-6
-
50. 匿名 2015/11/05(木) 11:43:42
万が一 連絡があったときに誰…?ってなったら失礼なので10年くらいは放置。
嫌な人からも
もし着信があったら取電話に出ないようにしたいのでむしろ残しておく。+13
-2
-
51. 匿名 2015/11/05(木) 11:54:06
LINEでこの前設定をいじったら
ずっと連絡してない電話番号変えて連絡取れなくなった父が電話番号で追加されたって知り合いかも?に出てきた
こっちは消してたけど向こうは登録してたままらしいw向こうに新しい友達で表示されてるはずだけど音沙汰なしwww
あともう中2くらいから12年くらい同じ電話番号使ってるのに、知り合いかも?(向こうが私の電話番号登録してるらしい)に全く知らないキラキラ女子おばさん()としらないオタク()がいてすごく気持ち悪いんだけど、ブロックして削除しても向こうの表示からは消えないからそのままにしてるんだけど…
アイコンと一言はブロックしても相手に見えてるし、アイコンを友達と撮った写真に変えたいのに、なんかできない。
向こうからも消えるようにしてほしい+6
-2
-
52. 匿名 2015/11/05(木) 12:05:28
ここ近年はなるべく消さないようにしている。
連絡きて誰かわからないと困るので。
業者やイヤな人ほど念のため登録しておいたほうがいいなと思うように。
LINEなどは自動で登録もできないようにしてある。
+7
-2
-
53. 匿名 2015/11/05(木) 12:27:55
よっぽどじゃないと消さないわ。
自分は一切連絡しない癖にくれないから消すってその程度の関係だったからでしょ。+2
-9
-
54. 匿名 2015/11/05(木) 12:46:40
もうこの人とは関わりたくないって思った時。
あとは年単位でずっと連絡とってない時。+11
-0
-
55. 匿名 2015/11/05(木) 13:50:45
相手のLINEに表示されたままっていうのが嫌
こっちは消してるのに....+17
-0
-
56. 匿名 2015/11/05(木) 13:51:25
削除ということは、携帯かな。
子供関係の連絡とかは、その集まりを卒業して半年くらいしてから。
ガラケーでLINEしてないから、消さなくてもいいのかもしれないけど、いらない情報は消す。+6
-0
-
57. 匿名 2015/11/05(木) 18:09:00
めんどいから消さない
電話帳がいっぱいになったら消すだろうけど、いっぱいになるほど知り合いおらん+3
-1
-
58. 匿名 2015/11/05(木) 21:31:15
引越しとかで住む地域が全く変わり、これからもほぼ会うことはないだろうと判断した時。
昔、3年くらいやり取りがなくてこっちがアドレス変更のメールをしたら戻ってきた...
ショックだった。
それからかな、義理で保存しとくのはやめた。
+6
-0
-
59. 匿名 2015/11/05(木) 23:02:16
亡くなった友達の連絡先、消せない。
もう10年以上経つのにな。
携帯自体もうとっくに解約されてるんだろうけど。+6
-0
-
60. 匿名 2015/11/06(金) 01:27:27
lineの既読スルーが連発
メールも返さないなら、
一発でブロックないし、削除か着信拒否します。+2
-0
-
61. 匿名 2015/11/06(金) 01:33:15
5年くらい連絡取らなくなったら消すかな~
あと顔が思い出せなくなった時とか。
…てことで、この前携帯メモリー断捨離
しました!気持ちもとてもスッキリ!!+4
-0
-
62. 匿名 2015/11/06(金) 06:54:52 ID:MDuvsPhWPy
私にとっていらないと思ったら+1
-0
-
63. 匿名 2015/11/06(金) 21:46:02
昔好きだった人のはいまだに消せない(笑)
幼稚園の役員やって仲良くなった人が何人かいたけど、飲み会しようっていう連絡ばっかりだから消した。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する