-
1. 匿名 2024/09/14(土) 10:11:54
誤認逮捕された男性は、新たに逮捕された男と知人で、盗品と知らずに男から衣類を買っていたという。
県警は誤認逮捕の原因について、男性が盗まれた衣類を別のリサイクルショップで売却していたため、容疑者だと先入観を持って捜査したと説明。防犯カメラの映像など証拠資料の精査も徹底していなかったと認めた。男性には直接謝罪したという。+4
-135
-
2. 匿名 2024/09/14(土) 10:12:28
ひっど+392
-6
-
3. 匿名 2024/09/14(土) 10:13:07
日本の警察は優秀()+16
-38
-
4. 匿名 2024/09/14(土) 10:13:11
謝罪したからって許されることじゃないでしょ
+451
-3
-
5. 匿名 2024/09/14(土) 10:13:20
日本の警察は先入観で捜査しがち+251
-5
-
6. 匿名 2024/09/14(土) 10:13:20
ろくでもない知人のせいでとばっちり…
可哀想+291
-1
-
7. 匿名 2024/09/14(土) 10:13:45
これって前科ついちゃうの?+2
-50
-
8. 匿名 2024/09/14(土) 10:13:52
高い衣類だね+4
-0
-
9. 匿名 2024/09/14(土) 10:15:13
警察官大丈夫?
+71
-1
-
10. 匿名 2024/09/14(土) 10:15:13
謝罪だけじゃさすがにきついよ
職員処分したら+173
-6
-
11. 匿名 2024/09/14(土) 10:15:37
先入観で逮捕できるって怖いわ+137
-1
-
12. 匿名 2024/09/14(土) 10:15:53
知人から買った衣類をリサイクルショップで売る
数回着たら売るタイプ?+87
-0
-
13. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:01
>>7
つかない+13
-0
-
14. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:07
働くくらいなら強盗や窃盗するのがZ世代+8
-15
-
15. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:09
>>7
まともな検察や裁判官なら前科つけない+9
-6
-
16. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:15
>>4
じゃあ、どうすればいいの?+0
-27
-
17. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:19
>>3
有終+2
-2
-
18. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:20
何のための防犯カメラなのか+91
-1
-
19. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:22
酷い!!!バッカじゃないの
終わってる+25
-2
-
20. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:41
前ももらっただけで万引きしてないのに、逮捕された女性いたよね
数日勾留までされて
杜撰すぎて怖いんだけど
+145
-2
-
21. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:42
店行ってないのに先入観でってどういうこと?+25
-1
-
22. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:44
>>14
そんなことないですよ団塊世代さん+12
-1
-
23. 匿名 2024/09/14(土) 10:17:02
平和堂どうなった?+15
-0
-
24. 匿名 2024/09/14(土) 10:17:06
防犯カメラも確認しないでよく逮捕できるよね
証拠がないじゃん+63
-0
-
25. 匿名 2024/09/14(土) 10:17:15
>>20
滋賀のやつね+18
-0
-
26. 匿名 2024/09/14(土) 10:17:16
殴らないで育てたからあたおかのガキだらけ+1
-2
-
27. 匿名 2024/09/14(土) 10:17:28
>>21
盗まれた服を他所の店で売ろうとしたからじゃない?+8
-0
-
28. 匿名 2024/09/14(土) 10:17:37
県警は誤認逮捕の原因について、男性が盗まれた衣類を別のリサイクルショップで売却していたため
誤認逮捕された人も前科持ちで友達も盗人ってこと?+4
-5
-
29. 匿名 2024/09/14(土) 10:18:02
お粗末な仕事ぶり
人権とか無いじゃん+21
-0
-
30. 匿名 2024/09/14(土) 10:18:15
>>20
怖いよね。あのニュース見てからレシートちゃんと持ち帰るようにしたわ。+66
-1
-
31. 匿名 2024/09/14(土) 10:18:25
>>20
防犯カメラすら確認せずに逮捕されるとか怖いよね
仕事適当すぎ+77
-0
-
32. 匿名 2024/09/14(土) 10:18:28
3時間後ならまだいい
いなり寿司のスーパーは日を跨いでた+50
-0
-
33. 匿名 2024/09/14(土) 10:18:33
「ごめんで済むなら警察はいらない」+27
-0
-
34. 匿名 2024/09/14(土) 10:18:34
>>28
違う
友達だけ+5
-0
-
35. 匿名 2024/09/14(土) 10:18:54
誤認逮捕されて死刑になってしまった人もいるんだろうな+14
-0
-
36. 匿名 2024/09/14(土) 10:19:16
>>1
>>4
これも酷過ぎた【胸中激白】「やっていないと最初から言ってるのに全然信じてもらえなかった」 いなり寿司を万引きしたとして誤認逮捕された女性が苦しい胸の内を明かすgirlschannel.net【胸中激白】「やっていないと最初から言ってるのに全然信じてもらえなかった」 いなり寿司を万引きしたとして誤認逮捕された女性が苦しい胸の内を明かす 女性によるとこの日、店内でいなり寿司をくれたのは、普段から近くのバス停などで見かける、名前も知らない...
+65
-1
-
37. 匿名 2024/09/14(土) 10:19:19
>>32
あの事件って謝罪はあったのかな。+13
-0
-
38. 匿名 2024/09/14(土) 10:19:23
>>32
あれも酷かったよね
そういうの多いらしいね
防犯カメラくらいチェックしろよと思うわ+26
-0
-
39. 匿名 2024/09/14(土) 10:19:25
逮捕歴が付いてしまうの可哀想だね+8
-1
-
40. 匿名 2024/09/14(土) 10:19:36
>>33
最近鹿児島県警といい警察酷くないかっての多いよね+12
-0
-
41. 匿名 2024/09/14(土) 10:19:57
警察って結構頭悪い人いるよね
ちょっと困りごとがあって警察に相談しに行った時こちらが理屈でちゃんと話してるのに噛み合わなくて驚いた
若い女だからって単純に舐めてたんだろうなーと思う
もう「若い女はどうせバカ」って先入観を持ってたら、こちらがどれだけ正しいことを言ってても耳に入らないみたいなんだよね+32
-0
-
42. 匿名 2024/09/14(土) 10:20:13
>>28
ちがうでしょ
犯人がこの男性に盗品流してた
知らずにもらってたんだから前科はない+6
-0
-
43. 匿名 2024/09/14(土) 10:20:39
日本の警察は証拠も確認せずに逮捕して長期勾留するから恐れられてるよね+9
-0
-
44. 匿名 2024/09/14(土) 10:20:39
これ盗品をメルカリ等で落として使用して、その後にリサイクルショップで売ろうとしても疑いかけられる可能性もあるんだね
なんか怖い+15
-0
-
45. 匿名 2024/09/14(土) 10:20:48
>>40
奈良県警も
仕事しようよ+5
-0
-
46. 匿名 2024/09/14(土) 10:21:02
>>35
本物の犯人に完璧な証拠作られてしまってとかありそうだよね。+6
-0
-
47. 匿名 2024/09/14(土) 10:21:18
酷いな+1
-0
-
48. 匿名 2024/09/14(土) 10:21:27
>>42
付き合う友達選ぶのって大事だね…+8
-0
-
49. 匿名 2024/09/14(土) 10:21:29
国民誰でも冤罪で逮捕される可能性があると考えると恐ろしいね
しかもそれが○人とかの重罪かもしれない+6
-0
-
50. 匿名 2024/09/14(土) 10:21:34
これで無断欠勤で仕事をクビになってたら謝罪では割が合わない+9
-0
-
51. 匿名 2024/09/14(土) 10:21:47
行ってもないのになんでそんなことに??
酷すぎる+4
-0
-
52. 匿名 2024/09/14(土) 10:21:50
現行犯でもない限り、逮捕ってそんな簡単に出来るもんじゃないよね?
物証(それこそ監視カメラ映像とか)あって逮捕状もとってからとか、そうじゃないの??+9
-0
-
53. 匿名 2024/09/14(土) 10:21:57
>>44
メルカリで買わなきゃいい
メルカリ自体が杜撰すぎて盗品じゃなくても何されてるかわかったもんじゃない+6
-1
-
54. 匿名 2024/09/14(土) 10:22:00
>>7
つくわけないじゃん
+17
-0
-
55. 匿名 2024/09/14(土) 10:22:26
>>14
そんな事するのはどの世代にもいるアタマがおかしい人よ+6
-1
-
56. 匿名 2024/09/14(土) 10:22:47
>>44
メルカリ使った証拠があるからどうだろう+1
-0
-
58. 匿名 2024/09/14(土) 10:22:58
>>4
でもここでも逮捕された犯人が容疑者の段階で無茶苦茶叩いてる人たちいるよね、例えば痴漢とかでも気持ち悪いとか死刑とか。
結果不起訴になってる人も沢山いるのに。同類だと思うけど。謝罪すらしてないでしょ、ここの人たち。+22
-4
-
59. 匿名 2024/09/14(土) 10:23:04
袴田さんのこともまだ死刑求刑してるし
その間は誰のことも死刑執行は出来ないって本当かな?+2
-1
-
60. 匿名 2024/09/14(土) 10:23:19
薬物をバッグの中に入れられて通報されたら終わりだよね+6
-0
-
61. 匿名 2024/09/14(土) 10:24:18
>>6
これ、とばっちりなの、、?
知人なのにどういう人か全く知らないなんて事あるのかな、すぐ売るくらい不要な物を即決で買ってあげたりするほど親しいのにさ
赤の他人なら怪しいなと思って普通に断る案件だよねこんなの+28
-11
-
62. 匿名 2024/09/14(土) 10:24:37
外国人はよく不規則で釈放されるもんね
捜査するの面倒臭いんだろうね+5
-0
-
63. 匿名 2024/09/14(土) 10:24:37
>>20
誤認した人も申し訳ごさまいませんでした!!!みたいな感じじゃなく、ほら帰れよ!みたいな感じなんでしょ?
何から何までヤダね+48
-0
-
64. 匿名 2024/09/14(土) 10:24:53
>>16
そもそも誤認逮捕しない+7
-0
-
65. 匿名 2024/09/14(土) 10:25:17
>>12
無理矢理買わされて好みじゃなかったから売ったのでは+28
-2
-
66. 匿名 2024/09/14(土) 10:25:24
>>1
その警察官他にも誤認逮捕とかしてないのかな+3
-0
-
67. 匿名 2024/09/14(土) 10:25:46
「警察に冤罪を被せられて全国報道されて以来、警察のことが信じられなくなりました。」って某大手質問サイトにもあったけどニュースで知られてないだけで多いんだろうね
一時期痴漢冤罪も話題になったし
元裁判官の人が主に痴漢冤罪救済をする弁護士になってた+2
-0
-
68. 匿名 2024/09/14(土) 10:25:56
防犯カメラ見たら簡単にわかることをなぜしない?
もう万引き案件は店長に逮捕権与えたら?
警察に逮捕させるより確実でしょ+3
-0
-
69. 匿名 2024/09/14(土) 10:26:33
出世に響くから誤認逮捕を認めないケースが多いのにね+2
-0
-
70. 匿名 2024/09/14(土) 10:27:03
>>20
誰もが誤認逮捕される可能性があるんだなと思ったよ+25
-0
-
71. 匿名 2024/09/14(土) 10:28:45
こんなの知人から買いましたでその知人も調べたらすぐ分かることじゃないの?嘘だと思われて話すら聞いてもらえなかったのかな+2
-0
-
72. 匿名 2024/09/14(土) 10:28:49
>>65
すでに友達関係崩壊してた訳だね+12
-1
-
73. 匿名 2024/09/14(土) 10:29:17
たまに交番の2階から喘ぎ声が聞こえてくる事あるよ+1
-1
-
74. 匿名 2024/09/14(土) 10:30:14
氷山の一角だよね+1
-0
-
75. 匿名 2024/09/14(土) 10:30:31
>>7
辞書引こうか+2
-1
-
76. 匿名 2024/09/14(土) 10:31:38
>>36
アル・プラザ?+1
-0
-
77. 匿名 2024/09/14(土) 10:31:40
>>1
でもこの男も怪しいよ。状況からして買い取って直ぐに別のリサイクルショップでうるとかグルの転売ヤーかもしれない 一概に冤罪とは言えないかも+17
-0
-
78. 匿名 2024/09/14(土) 10:31:41
刑事ってヤクザみたいの多いから気の弱い人はやってなくても罪を認めてしまうだろうね+1
-0
-
79. 匿名 2024/09/14(土) 10:33:40
>>5
日本のというか世界的にそうなのでは+11
-0
-
80. 匿名 2024/09/14(土) 10:33:44
>>73
そんなに頻繁に交番に行くの????
交番なんて5年に1回も行かないわ+2
-0
-
81. 匿名 2024/09/14(土) 10:34:46
>>5
派手な服着てただけで、売春とかしてます?
とか聞かれた。ふざけんな+12
-2
-
82. 匿名 2024/09/14(土) 10:35:44
>>5
上級国民は無罪になります+9
-1
-
83. 匿名 2024/09/14(土) 10:36:09
>>80
交番の前の道をよく通るからだよ+0
-0
-
84. 匿名 2024/09/14(土) 10:37:55
>>35
昔は多かったみたいね+0
-2
-
85. 匿名 2024/09/14(土) 10:38:28
>>41
私は交通事故の時、市の警察署に通報して対応してもらってその後市の警察署から電話貰ってその後また折り返す約束だったから電話したら電話に出た警察官が交通事故は110番して交番で対応するものだと思いこんでていくら話しても通じなくて、やっと話がわかったみたいで対応してもらえたけど、めっちゃ高圧的で怖かった
後で事故が多くて忙しいと言い訳されて大変ですねって感じだったけど、なるべく関わりたくない
地域によってはほぼ話聞く気のない交番勤務の警察官とかも多いし
+3
-1
-
86. 匿名 2024/09/14(土) 10:39:24
最近北海道トピたたないねそういえばw+1
-1
-
87. 匿名 2024/09/14(土) 10:39:40
>>20
おいなりさんだかおにぎりだっけ
+11
-0
-
88. 匿名 2024/09/14(土) 10:40:08
リサイクルショップで盗んだ衣類を盗品とは教えずに知人に売る→知人はそれを購入してリサイクルショップに売る
購入した知人もなんの為に買ったんだろうね?
変な話
+9
-0
-
89. 匿名 2024/09/14(土) 10:40:12
>>1
万引きは現行犯逮捕が原則やろうが💢+0
-0
-
90. 匿名 2024/09/14(土) 10:40:21
>>5
外国の方がひどくない?+5
-1
-
91. 匿名 2024/09/14(土) 10:40:28
>>6
悪いのは警察+0
-6
-
92. 匿名 2024/09/14(土) 10:40:30
これがあるから警察に力を持たせたら危険+0
-2
-
93. 匿名 2024/09/14(土) 10:40:47
>>6
トピタイより複雑だよね
知盗んで自分がリサイクルショップに売ったらすぐ捕まるからその人を騙してリサイクルショップに売ったら売れるよってそそのかしたんでしょ+39
-0
-
94. 匿名 2024/09/14(土) 10:40:52
この件には全然及ばないけど、ある店の人前で店員に「盗んだでしょ」って言われたことあるわ
なんにも怪しい動きしてない
その店員の勝手な思い込みだけで
上にきつく抗議したわ
誰でもいきなり巻き込まれることがあるんだよ
+3
-0
-
95. 匿名 2024/09/14(土) 10:40:54
私も万引きで誤認されたことある。盗ってないってわかったら店員さんにすみませんだけ言われた。店の中で万引き犯扱いされて暴言はかれただけでなく、店に居合わせた他のお客さんに万引き犯だと思われて本当に辛かった。すみませんじゃ済まされない。+2
-0
-
96. 匿名 2024/09/14(土) 10:41:04
>>30
レシート大事だよね。邪魔だけど、エコバックとか使ってると万引きと見分けるの難しいと思うから必ず貰ってる。
この間も衣料品店で出る時にブザーが鳴ったけど、ちゃんとレシート持ってたから確認して「誤作動ですね、申し訳ありません」ってすぐ解放されたよ。+13
-0
-
97. 匿名 2024/09/14(土) 10:41:17
ひどいなー
防犯カメラあるのになんで確認しないんだろう
前にもどっかのスーパーで
70代女性を万引きで誤認逮捕
在庫やレジを確認したらそもそも盗まれてなかった
みたいなのあったよね
+1
-0
-
98. 匿名 2024/09/14(土) 10:41:32
忘年会だか新年会だかの帰りに駅で女の人から痴漢したって因縁ふっかけられてその女の知人の男に馬乗りになられて警察に連れてかれて取り調べ受けてその後自殺しちゃった人いたよね酷い話だよ+3
-0
-
99. 匿名 2024/09/14(土) 10:42:26
>>90
外国の警察は銃撃戦や薬物、マフィアがやりたい放題の危ない仕事を安い給料でやらされてるから賄賂を貰ってる
+0
-0
-
100. 匿名 2024/09/14(土) 10:42:52
>>5
日本だけじゃないよ+4
-0
-
101. 匿名 2024/09/14(土) 10:44:13
>>64
してしまった時の話だと思う+0
-0
-
102. 匿名 2024/09/14(土) 10:46:48
>>97
覚えてる!これかな?
2023年12月、兵庫県尼崎市のコンビニエンスストアで、売上金などを盗んだとして、窃盗容疑で誤認逮捕されたパート従業員の女性(60代)が17日、兵庫県警・尼崎南警察署の違法な捜査や店側の確認不足などで損害を受けたとして、国と兵庫県、コンビニの運営会社に計330万円の損害賠償を求め、神戸地裁に提訴した。
兵庫県警が誤認逮捕 14時間半拘束された女性、国家賠償請求 「いっそ盗んだと言えば楽」心境語る(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2023年12月、兵庫県尼崎市のコンビニエンスストアで、売上金などを盗んだとして、窃盗容疑で誤認逮捕されたパート従業員の女性(60代)が17日、兵庫県警・尼崎南警察署の違法な捜査や店側の確認不足な
+0
-0
-
103. 匿名 2024/09/14(土) 10:47:20
誤認でも逮捕された場合って前歴はつくのかな
そしたら余計に可哀想+0
-0
-
104. 匿名 2024/09/14(土) 10:47:46
>>4
ごめんで済んだら?続きを警察に言ってもらおう。+2
-0
-
105. 匿名 2024/09/14(土) 10:47:58
>>1
二重の意味で可哀想
誤認逮捕だし、盗品買わされてるし
知人に騙されてるし
+4
-0
-
106. 匿名 2024/09/14(土) 10:48:39
>>95
>>94です
2秒違いでほぼ同じ事書いててびっくり 笑
もう当たり屋みたいなもんだよね
思い出しても腹立つね
+1
-0
-
107. 匿名 2024/09/14(土) 10:49:17
先入観で冤罪って多そう
私も警察にワケわからん事で任意出頭で「お連れさんは取ったっていってるよ、貴女も早く認めな」
ってやられた、これって違法操作にならないのかね?
+1
-0
-
108. 匿名 2024/09/14(土) 10:50:08
>>36
これ、みんなして叩いてたよね
+1
-4
-
109. 匿名 2024/09/14(土) 10:51:16
>>30
横だけどその習慣ホント大事だよ。私も精算終わって帰宅するまでエコバッグやマイかごに必ずレシート入れたままにするようにしてる。数日間は保管しておくとよりいいかもね。
+13
-0
-
110. 匿名 2024/09/14(土) 10:51:45
>>16
この人は知らんけど
名前出ちゃった人に対しては
それ相応の賠償金払ってあげてと思うわ
名前検索したら出てくるような世の中じゃ、仕事だってできなかっただろうし+9
-0
-
111. 匿名 2024/09/14(土) 10:52:16
>>6
知人から衣類買うのも変だし、すぐに売るのも変
この男性が無罪なら知人に騙されたってこと?+31
-0
-
112. 匿名 2024/09/14(土) 10:52:50
ガルでよく未解決事件で話題に上がる四日市ジャスコ誤認逮捕事件も
防犯カメラ確認せず男性を逮捕したらストレスのあまり心臓発作で亡くなって
後から、防犯カメラ確認したら女にキャッシュカード奪われそうになって必死に抵抗してた映像が確認されたんだよ
買い物してなくても最悪こんな風に誤認逮捕される可能性があるの怖いよ
+0
-0
-
113. 匿名 2024/09/14(土) 10:53:52
>>61
世の中には押し付けが凄い人、断りきれない人がいるからなんとも。
古着とかならマジで嫌な人いるから、断りきれなくて買っても着ないから売るとかありえる。+11
-0
-
114. 匿名 2024/09/14(土) 10:55:14
>>1
男性には直接謝罪したという
ごめんで済むなら警察いらないだろ+1
-0
-
115. 匿名 2024/09/14(土) 10:58:12
>>89
万引きは現行犯逮捕が原則ではありません。+0
-0
-
116. 匿名 2024/09/14(土) 10:58:53
>>1
普段から目を付けられてる子はたまにある話
普通の子はショックだけど+1
-1
-
117. 匿名 2024/09/14(土) 10:59:04
>>18
3時間も拘束して取り調べてるより、防犯カメラの映像を吟味した方が絶対早いと思うよね。+5
-0
-
118. 匿名 2024/09/14(土) 11:00:16
>>4
でも盗品を売り捌いてる実行犯ではあるよ
まるっきり無関係ではない+6
-3
-
119. 匿名 2024/09/14(土) 11:01:09
>>1
盗るやつ売るやつ+1
-0
-
120. 匿名 2024/09/14(土) 11:04:47
>>3
旭川‥+3
-0
-
121. 匿名 2024/09/14(土) 11:07:08
>>90
従兄(高校生)がアメリカ住んでた時、友達とドライブしてたら車停められて「はい、薬だして」って言われたり
友達複数人で少し騒いだりして遊んでたら警察来て「薬出して、どうせ見つかるんだし」って何回もあったって愚痴られたことある
持ってないってポケットもひっくり返して見せたら去っていったらしいけど+5
-0
-
122. 匿名 2024/09/14(土) 11:07:37
がる民「冤罪は存在しない」+2
-0
-
123. 匿名 2024/09/14(土) 11:10:44
無実の人を誤認逮捕するクセに、酒に酔っ払って迷惑かけまくる迷惑イスラム人は放ったらかしにするとか、安定の日本警察やわ+1
-0
-
124. 匿名 2024/09/14(土) 11:11:16
>>105
普通、知人から買ったものをすぐ売るかな?すぐ売るくらいなら買わないよね。
知人「私が売ってあげた服気にいってくれた?」の質問とかあるもん。ましてや知人なら、こいつが盗んで来たものかどうかなんてわかってるやろ+5
-0
-
125. 匿名 2024/09/14(土) 11:14:22
>>61
古着屋なんて二束三文だから買った値段より損するよね。この人は盗んでたのわかってたやろ。友達じゃなく知人って言うのもポイント。要はタダの友達じゃなく窃盗仲間だよ+17
-0
-
126. 匿名 2024/09/14(土) 11:18:00
>>7
誤認って書いてあるじゃん
+6
-0
-
127. 匿名 2024/09/14(土) 11:19:43
・盗品と知らずに男から衣類を買っていた
・別のリサイクルショップで売却していた
法的に刑罰を受ける落ち度は無いかもしれないけど
疑われて拘束されるだけの落ち度は十分にある。+3
-0
-
128. 匿名 2024/09/14(土) 11:23:39
>>77
わざわざ買い取ってすぐに他に売るって違和感あるよね+12
-0
-
129. 匿名 2024/09/14(土) 11:27:15
免罪、こわいこわい+0
-0
-
130. 匿名 2024/09/14(土) 11:27:58
防犯カメラの映像なんて真っ先に捜査するのが当たり前じゃないか+1
-0
-
131. 匿名 2024/09/14(土) 11:30:14
>>5
そしたらドンファンの事件もそうなのかもね。
昔、被害者の女の子がキャバクラで働いてたからみたいな情報流したりみたいな警察が悪かった話聞いたことある。+2
-1
-
132. 匿名 2024/09/14(土) 11:36:47
め…冤罪だ+0
-0
-
133. 匿名 2024/09/14(土) 11:39:53
>>46
だけどがる民「さっさと死刑にやがれ」+1
-0
-
134. 匿名 2024/09/14(土) 12:26:24
>>20
もし同じ事になったらとりあえずガルにトピたてよう。
みんな助けてくれるだろう。+6
-0
-
135. 匿名 2024/09/14(土) 12:30:16
これ誤認の二文字なかったら2コメで死刑にされてたね+0
-0
-
136. 匿名 2024/09/14(土) 12:32:20
>>5
誰かを逮捕しないと行けないからね。犯人をじゃなくて誰かを、ねw+2
-0
-
137. 匿名 2024/09/14(土) 12:34:23
>>12
自分が捕まらないように、知人(今回誤認逮捕された子)を挟んだのでは。受け子みたいな?
衣類3点(販売価格計13万9960円)なんて高級な服だし。謝礼貰ってたかもよ+20
-0
-
138. 匿名 2024/09/14(土) 12:36:13
>>20
記憶に新しい、いなり寿司のやつね
【胸中激白】「やっていないと最初から言ってるのに全然信じてもらえなかった」 いなり寿司を万引きしたとして誤認逮捕された女性が苦しい胸の内を明かす(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp滋賀県近江八幡市内のスーパーで、いなり寿司1パック(約300円)を万引きしたとして、74歳の女性が誤認逮捕された事件。警察のミスで80時間以上も身柄を拘束された女性がABCテレビの取材に応じ、「心
+18
-0
-
139. 匿名 2024/09/14(土) 12:39:16
誤認逮捕しても警察は絶対謝らないよね?誤認逮捕される方が悪いとかさ
しかも絶対に謝らない教育を徹底的に叩き込むらしいよね、本当に腐りきった国家組織だよ+0
-0
-
140. 匿名 2024/09/14(土) 13:08:55
>>102
損害賠償額、そんな安くていいの?全額は通らないだろうけどとりあえずもっと請求したらいいのに。+0
-0
-
141. 匿名 2024/09/14(土) 13:22:56
>>58
不起訴=やってないではないからそれだけでは何とも言えないな
冤罪と聞くとすぐ痴漢と結びつけるのもどうかと思う
この事件のケースは警察がきちんと捜査してなかったことが問題だし+2
-0
-
142. 匿名 2024/09/14(土) 13:23:09
人間がやってる以上、間違いはある程度仕方ない
ただ警察は、ちゃんと当人に謝罪したのかな
やっちゃった担当者と組織の責任者が一緒に並んで謝罪するのってとても大事だと思うんだ
賠償金とかももちろん大事だけど、人と人として向き合う勇気と誠意って大切だと思うんだ+0
-0
-
143. 匿名 2024/09/14(土) 13:25:05
>>4
ホントそれ
守谷の痴漢冤罪事件も同じ現場にいないのに誤認逮捕されたからね+1
-1
-
144. 匿名 2024/09/14(土) 13:34:20
+0
-0
-
145. 匿名 2024/09/14(土) 13:37:51
>>1
店に行ってないのに…
+0
-0
-
146. 匿名 2024/09/14(土) 13:38:44
>>73
セ◯クスしてるってこと?+0
-0
-
147. 匿名 2024/09/14(土) 14:33:27
>>58
「容疑者」と「被告」の区別がついていない知恵遅れが多いからね。テレビも容疑者の時点で犯人のような扱いで報道するのもダメですよね+2
-0
-
148. 匿名 2024/09/14(土) 14:43:41
誤認逮捕って謝ってくれるの?+1
-0
-
149. 匿名 2024/09/14(土) 14:55:38
新潟…+0
-1
-
150. 匿名 2024/09/14(土) 14:58:02
>>139
おとぼけ大作戦でしょ
交通違反してないのに止められた時警察から学んだ+0
-0
-
151. 匿名 2024/09/14(土) 14:58:45
>>81
清々しいなw+1
-0
-
152. 匿名 2024/09/14(土) 15:09:02
>>15
まともも何もその段階まで進みませんのよ+1
-0
-
153. 匿名 2024/09/14(土) 15:37:49
>>7
裁判所送りじゃなければ前歴
誤認ならつかない+0
-0
-
154. 匿名 2024/09/14(土) 15:59:29
知り合いが連れていかれるところを見たりしたら話に尾鰭がつく。
誤認であろうがその事実は伝わらず、一人一人誤解を解いては回れない。
だから気の毒でしかない。+0
-0
-
155. 匿名 2024/09/14(土) 16:29:00
>>81
私駅で友達と待ち合わせしてただけなのに立ちんぼと勘違いされて注意されたことある
友達と待ち合わせしてただけなのに疑われて気分最悪だった+2
-0
-
156. 匿名 2024/09/14(土) 18:13:28
>>1
火のないところに煙は立たぬ+2
-1
-
157. 匿名 2024/09/14(土) 18:16:32
>>1
滋賀の稲荷寿司の万引き冤罪スーパーといい、誤認逮捕多すぎない?
カメラの確認すら怠るってどういうこと?+1
-0
-
158. 匿名 2024/09/14(土) 18:16:52
>>1
逮捕は実生活に影響出るわけだし、このやる気も能力も無い警察官は逮捕しなさい☺️+0
-0
-
159. 匿名 2024/09/14(土) 19:18:16
>>23
ダンマリ作戦で風化を狙ってたのが成功してる。+2
-0
-
160. 匿名 2024/09/14(土) 21:42:00
>>1
新潟県警に職質された時の対処方法としては「テメーん所の巡査部長は上司を殴ったじゃねーか」とキレればいい
https://web.archive.org/web/20220721020118/https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/89217
+0
-0
-
161. 匿名 2024/09/14(土) 23:03:04
>>20
それ!
なんかめっちゃ怖いよね
確かその店で扱ってる商品ではなかったとかいう話まで出て来なかったっけ???
うろ覚えなので違ったら申し訳ない
もうほんとお店行くの怖い、ネットで買えるものはネットで買う+0
-0
-
162. 匿名 2024/09/14(土) 23:18:06
久米宏
「疑われた時点でやましいトコがあるのです」
「火の無いトコに煙は立ちません!はい、CMです」+0
-0
-
163. 匿名 2024/09/14(土) 23:19:18
>>156
がる民の感覚はそれ+1
-0
-
164. 匿名 2024/09/15(日) 09:02:25
誤認逮捕された子は転バイヤー的なことをしていたんだろうね。真犯人と知人ということは万引きした商品だったと知ってたか知らないかは正直分からないけど転売仲間だったんじゃないかな。
登場人物若すぎるし、洋服なんか欲しいわけではないのは分かる。
一方、県警は12日、衣類2点(同計9万4960円)を盗んだ疑いで、三条市の会社員の男(17)を窃盗容疑で逮捕した。「私が一人でしたことに間違いない」と容疑を認めている。県警は別の容疑者が衣類1点を盗んだとみている。
誤認逮捕された男性は、新たに逮捕された男と知人で、盗品と知らずに男から衣類を買っていたという。+1
-0
-
165. 匿名 2024/09/15(日) 09:28:00
>>77
犯人一味なら別の町とか変装したりとか偽装の身分証持ってたりフリマアプリとか足つき難そうな手段選ぶんじゃないかね
単に意外と高く売れる品だと気付いたとかじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新潟県警は12日、今年5月に新潟市西区のリサイクルショップで起きた万引き事件で、長岡市の男性会社員(当時19歳)を窃盗容疑で誤認逮捕し、約3時間後に釈放したと発表した。先入観を持って捜査し、防犯カメラの確認が不十分だったことが原因と説明している。