-
1. 匿名 2024/09/13(金) 18:33:38
三谷氏は「僕が想定して(脚本を)書いていた俳優さんが、台本読んで『いや、ちょっとこれはできない』ってNGになったことはある」と明かした。それが99年4月の特番「黒岩博士の恐怖」の黒岩役だった。
「志村けんさんにオファーしたんです。プロットを聞いて『これは面白そうだね』って言ってくれたんだけど、実際台本を読んだらちょっとセリフがあまりにも多すぎて、『これはちょっと僕には無理だ』って言われて、断られちゃって…」
志村さんが他界した4年前、三谷氏は「スケジュールの都合でダメになった」と話していたが、実際はセリフ量の問題だった。
+88
-4
-
2. 匿名 2024/09/13(金) 18:34:12
どんな役だったんだろう。+21
-13
-
3. 匿名 2024/09/13(金) 18:34:16
今、告白して何のつもり?+26
-50
-
4. 匿名 2024/09/13(金) 18:34:28
けんさんはドラマよりバラエティのイメージが強いからそれで良かったと思います。+185
-10
-
5. 匿名 2024/09/13(金) 18:34:39
古畑久々に見たくなってきた+30
-3
-
6. 匿名 2024/09/13(金) 18:34:59
+43
-1
-
7. 匿名 2024/09/13(金) 18:35:18
ポッポ屋の時は高倉健が直電があって直立不動になったらしいね+100
-1
-
8. 匿名 2024/09/13(金) 18:35:24
シンプルな理由だった+53
-1
-
9. 匿名 2024/09/13(金) 18:35:41
志村けんともあろう人がドラマ出る必要ないしね+10
-16
-
10. 匿名 2024/09/13(金) 18:36:03
>>4
朝ドラエールのオファーがあってそれは受けたんだよね。
初めてのドラマとかで。
でも直前にコロナにかかって亡くなった。
亡くなる前に撮影してた分放送してたよ。
あとはオフショットがすごくよかったシーンがあって
それをドラマ内で使ってた。+175
-2
-
11. 匿名 2024/09/13(金) 18:36:03
コントのセリフも多そうなのに+46
-0
-
12. 匿名 2024/09/13(金) 18:36:28
>>2
緒形拳さんがやった役ですね+96
-0
-
13. 匿名 2024/09/13(金) 18:36:34
>>6
最初で最後の主演になるはずだった🥺+37
-0
-
14. 匿名 2024/09/13(金) 18:36:37
三谷幸喜のエピソード、ひとりひとつ教えて!
+0
-6
-
15. 匿名 2024/09/13(金) 18:36:51
その役は誰がやったの?
その話次第なし?+1
-0
-
16. 匿名 2024/09/13(金) 18:36:53
>>2
緒形拳でやったやつでしょ+40
-0
-
17. 匿名 2024/09/13(金) 18:36:58
>>2
代役は緒形拳さん
ケン繋がりでww+63
-1
-
18. 匿名 2024/09/13(金) 18:37:07
というか映画の宣伝しすぎ
しすぎると逆効果よ+8
-9
-
19. 匿名 2024/09/13(金) 18:37:23
>>2
実際の黒岩博士は緒形拳が演じたよ+117
-0
-
20. 匿名 2024/09/13(金) 18:37:50
緒形拳さんを想定して書いた脚本回ではなかったのか残念…
今更知りたくなかった事実…+9
-12
-
21. 匿名 2024/09/13(金) 18:37:57
>>2+77
-1
-
22. 匿名 2024/09/13(金) 18:37:58
>>11
さんまは当日までセリフ覚えてなくて何度もNG出しまくって、古畑さんがキレてたって噂だよね+46
-1
-
23. 匿名 2024/09/13(金) 18:38:14
>>15
緒形拳が演じてる+9
-0
-
24. 匿名 2024/09/13(金) 18:38:51
でも志村さんの黒岩役見てみたかったな…+45
-0
-
25. 匿名 2024/09/13(金) 18:39:51
犯人が決まってから脚本を書くという話が興味深かった+23
-0
-
26. 匿名 2024/09/13(金) 18:41:19
黒岩博士は緒形拳で普通に良かったわ
あの狡猾で不気味で飄々とした役は緒形拳ぴったり+62
-0
-
27. 匿名 2024/09/13(金) 18:41:45
そう考えるとイチローさんは現役中に完璧にセリフ覚えてきたのが凄いよね。+44
-0
-
28. 匿名 2024/09/13(金) 18:43:18
>>2
肛門おみくじ事件
+25
-0
-
29. 匿名 2024/09/13(金) 18:43:22
>>27
本当は役名ハチローだったのを自分を演じてみたいと本人の要望で同名出演になったんだよね
話の展開はあれっ?と尻すぼみな展開だったけど、イチローさん自体はとても良かったな+17
-1
-
30. 匿名 2024/09/13(金) 18:43:23
>>10
菅田将暉主演の映画もクランクイン前に亡くなったんだよね
沢田研二が代わりに演じた
菅田くんのラジオに遊びに来てくれるかなと楽しみにしてたから凄いショックだった+50
-1
-
31. 匿名 2024/09/13(金) 18:43:27
笑っていいとものテレフォンショッキングの紹介をお断りしてる瞬間観た。
当時、え?ってビックリした。
+7
-0
-
32. 匿名 2024/09/13(金) 18:44:57
>>6
これ志村けんだったらヒットしたのかな+18
-0
-
33. 匿名 2024/09/13(金) 18:45:05
>>12
志村けんがダメなら緒形拳でいいかーみたいな
いや、まさかねw+26
-1
-
34. 匿名 2024/09/13(金) 18:45:48
>>22
あれはむしろ田村正和がキレたことによって、より緊張感を与えた対決シーンになっていて怪我の功名だよなぁとw+61
-0
-
35. 匿名 2024/09/13(金) 18:47:00
>>11
コントは志村が考えるしドラマとは全然違うんじゃない?
+19
-0
-
36. 匿名 2024/09/13(金) 18:47:36
>>4
もう少し年を取ってからだったら受けてたかもね。
あの頃はまだ志村さんも若かったしね。+11
-0
-
37. 匿名 2024/09/13(金) 18:48:21
>>31
「明日はゴルフだから」って言ってたよね
紹介しようとした人が(クワマンだったかな?)焦ってて気の毒だった+16
-1
-
38. 匿名 2024/09/13(金) 18:49:06
>>29
うん、演技が上手いって思いました!イチローさんが出たのが意外でした😆+21
-1
-
39. 匿名 2024/09/13(金) 18:50:25
>>18
三谷幸喜って映画の時は派手に宣伝するタイプよ+10
-0
-
40. 匿名 2024/09/13(金) 18:50:56
>>3
ぽかぽか、見たことない?
話の流れで自然に話してた感じだったよ。+9
-0
-
41. 匿名 2024/09/13(金) 18:51:54
>>11
流れだけ覚えて後は自由+2
-1
-
42. 匿名 2024/09/13(金) 18:52:27
三谷さん最近露出多いね
番宣?+7
-1
-
43. 匿名 2024/09/13(金) 18:53:18
>>22
ガセでは?
さんまは怒らせないように気をつけまくってたみたいだけど古畑任三郎|田村正和・さんま インタビューyoutu.be1996年1月10日放送の古畑任三郎・第2シーズン『しゃべりすぎた男』で共演された、田村正和さんとさんまさんのトークです。古畑任三郎を演じている時とは違い、田村正和さんご本人はカッコ良くて、優雅なスターだなと改めて思います。VHSで録画していたものなので画像...
+25
-0
-
44. 匿名 2024/09/13(金) 18:53:28
>>25
俳優に合わせたオーダーメイド脚本だから良さを引き出してて面白いよなーって思う+11
-0
-
45. 匿名 2024/09/13(金) 18:54:07
>>42
映画の番宣だよ
長澤まさみ主演の「スオミの話をしよう」って映画
今日公開+14
-0
-
46. 匿名 2024/09/13(金) 18:56:25
>>22
裁判のとこで古畑が「ちゃんと聞いてますか?」みたいなアドリブ入れて、さんまが素で焦るんだよねw+35
-0
-
47. 匿名 2024/09/13(金) 18:57:29
>>21
これ貼ってもらって何の話か思い出した
志村けんで見たかったかも
でもドラマで演技してる志村けん…?って感じるジレンマ
まあ何言っても今更だけど+12
-1
-
48. 匿名 2024/09/13(金) 18:57:34 ID:oQlPeSt59V
>>5
今再放送やってて見てるけど何十年経っても面白い中森明菜のやつとか古い!って思ったけどやっぱり良かった〜喋り過ぎた男とか今日は笑わない女とか楽しい+21
-0
-
49. 匿名 2024/09/13(金) 18:58:11
>>20
たしかに
緒形拳だからこその脚本かと思ってたし+9
-0
-
50. 匿名 2024/09/13(金) 18:59:11
セリフの量っていうのは建前だと思う+1
-0
-
51. 匿名 2024/09/13(金) 19:02:40
>>20
黒岩博士って頭がいいわけでもなくなんか間抜けな役だったから
緒方さん当て書きじゃないと知ってかえってホッとしたわ+6
-1
-
52. 匿名 2024/09/13(金) 19:06:30
>>32
沢田研二さんが頑張って志村さんに寄せてたけど
ギャンブルで家族に迷惑かけまくるダメ親父役はやっぱり志村さんじゃないときつかった+31
-0
-
53. 匿名 2024/09/13(金) 19:07:06
けんさんはセリフよりも、表情や雰囲気で表現する印象だったからな…。+2
-0
-
54. 匿名 2024/09/13(金) 19:09:17
渥美清さんとか勝新太郎さんとかも犯人の候補だったって聞いたことある。見たかったな+0
-0
-
55. 匿名 2024/09/13(金) 19:11:14
>>20
「およそ志村けんさん以外には想像出来ない犯人像を、緒形さんは見事に演じきって下さった」という話もあるから、ここは緒形拳の凄さを噛み締めたほうがいいんじゃないの+36
-1
-
56. 匿名 2024/09/13(金) 19:12:48
>>19
あたりめ焼くんだよね+14
-0
-
57. 匿名 2024/09/13(金) 19:16:58
>>21
三谷幸喜って当て書き好きなんだね+21
-0
-
58. 匿名 2024/09/13(金) 19:19:55
映画の番宣だけど、肝心の映画のレビューがけっこうな低さだな…
三谷さん、ドラマはPとかが上手にコントロールするからだいたい当たるけど、監督も兼任する映画はストッパーがいないせいか外すとき物凄い外し方するよね+2
-1
-
59. 匿名 2024/09/13(金) 19:21:19
本音は肛門におみくじが嫌だったんだと思う
+0
-0
-
60. 匿名 2024/09/13(金) 19:21:36
>>31
それ私も子供の時みてた!!
志村けん来るんだって楽しみにしてたのに、「どうしてもゴルフが〜」って言ってて残念だった+3
-0
-
61. 匿名 2024/09/13(金) 19:29:34
>>17
もし緒形拳が断ったら光石研に依頼したのかな?+11
-1
-
62. 匿名 2024/09/13(金) 19:41:49
>>10
「エール」のあの役、とっても良かった。
格好良かった。+38
-1
-
63. 匿名 2024/09/13(金) 19:48:45
>>1
堺正章が演じた歌舞伎役者もホントは本物の歌舞伎役者にオファーしたけど歌舞伎の役は嫌って(普段仕事で演じてるから)断られて堺正章になったって言ってたな
断った歌舞伎役者って誰だろ?古畑って松たか子のお兄さんと坂東八十助(当時)が出てたよね+1
-1
-
64. 匿名 2024/09/13(金) 19:56:42
ミニモニとコラボした時に振り付け覚えれなくてPVをいくつかに区切って撮影したって言ってたな
テレビの収録ではバッチリ踊ってた気がするけど+1
-0
-
65. 匿名 2024/09/13(金) 20:00:32
志村さんらしいね+2
-0
-
66. 匿名 2024/09/13(金) 20:01:32
>>11
推理される側だから一言一句間違えられないもんね
三谷幸喜のを断るのは数少ない人だね+2
-0
-
67. 匿名 2024/09/13(金) 20:23:49
>>7
高倉健かわいいな+4
-4
-
68. 匿名 2024/09/13(金) 20:25:54
>>21
志村けんだから肛門におみくじ…?
肛門系スキャンダルあったっけ?+3
-7
-
69. 匿名 2024/09/13(金) 20:28:43
明石家さんまさんが弁護士を演じた回、オファー段階ではロック歌手の役だったとか。
さんまさんは歌が下手なイメージなので逆に歌の凄く上手い、玉置浩二的な役。ただ、ステージに出て歌い出したり歌番組で歌い始めるシーンで暗転して、実際には歌わせない、という。
でも、さんまさんが「法帝劇やりたい」と言い出したので弁護士役になり、さんまさんは膨大な台詞量に苦しんだらしい。+5
-0
-
70. 匿名 2024/09/13(金) 20:35:04
いま再放送やってるね
沢口靖子さん髪型がモンチッチなのにめちゃくちゃ美しかった+8
-0
-
71. 匿名 2024/09/13(金) 20:37:33
なんか最近過去の話ばっかりしてない?+2
-0
-
72. 匿名 2024/09/13(金) 20:40:10
>>5
先々月くらいまでTverでやってたからつい観ちゃったよ
古いんだけど展開が面白かった。「今なら犯人役誰が良いかな?」と妄想が膨らむ。+8
-0
-
73. 匿名 2024/09/13(金) 20:51:05
東京スカパラダイスオーケストラとのCMの渋さもめちゃくちゃハマってたから、殺人の犯人の役もそれはそれで観てみたかった気もするな~。あのドラマ確かに台詞多いもんな。+2
-1
-
74. 匿名 2024/09/13(金) 21:09:19
>>4
隣のしむら、面白かったなぁ+3
-0
-
75. 匿名 2024/09/13(金) 21:40:42
黒岩博士の恐怖って当初、志村けんオファーだったのか。見たかったなー面白そう。
言われてみれば志村けんのイメージの内容だね。+3
-0
-
76. 匿名 2024/09/13(金) 21:43:28
>>12
おみくじのやつか!+5
-0
-
77. 匿名 2024/09/13(金) 22:11:06
>>10
鏡にニッコリ笑った志村けんが写ってたんですよね。それをそのまま、本編に使っていて、すごく素敵な優しそうな笑顔をしていた。+14
-0
-
78. 匿名 2024/09/13(金) 22:40:06
志村はドタキャンばかり+1
-1
-
79. 匿名 2024/09/13(金) 22:40:40
たけしさん出たことある?+0
-1
-
80. 匿名 2024/09/13(金) 22:58:32
>>7
撮影に入ると
スタッフが忙しく動いている中で
自分がゆっくりするわけにはいかないということで
待ち時間に高倉健が一切座らないから
志村けんらも座れなくて
「健さん、座ってくれ。でないと俺たちも座れない」ってお願いしたんだよね
+23
-0
-
81. 匿名 2024/09/13(金) 23:06:21
>>55
志村けんは博士に見えないし、わざわざ肛門からおみくじ見つかったって言ったら笑っちゃう
緒形拳は微妙に笑えない塩梅だった気がする
自分の殺人を隠すために連続殺人に見せる医者の役だよね+4
-0
-
82. 匿名 2024/09/13(金) 23:19:39
>>7
ハト屋?+1
-0
-
83. 匿名 2024/09/13(金) 23:39:32
>>11
志村のコントはアドリブも多いしね+3
-0
-
84. 匿名 2024/09/14(土) 00:06:27
>>39
清水ミチコに叱られたはずなんだけどな+2
-0
-
85. 匿名 2024/09/14(土) 00:14:53
>>19
緒形さん素晴らしかったよね 古畑が小物に見えてしまうほどの重厚感があった+9
-0
-
86. 匿名 2024/09/14(土) 00:58:16
>>4
SMAP役みたいに志村けん役で、バカ殿撮影中に事件発生、とかにしたら自然だったかも+4
-0
-
87. 匿名 2024/09/14(土) 01:01:41
>>61
研ナオコでしょ+1
-0
-
88. 匿名 2024/09/14(土) 06:27:41
この「黒岩博士の恐怖」、地上波じゃ再放送しないの何でだっけ。SMAPや風間杜夫回は理由があるから分かるけど+0
-0
-
89. 匿名 2024/09/14(土) 07:09:01
昔やってた志村けんのだいじょぶだぁ!のコント番組で、超時々やってた志村けん&田代まさし&石野陽子のほぼ3人の無声ミニドラマ好きだったなぁ。
志村けんが通う喫茶店の店員(石野陽子)に恋をするけど打ち明けられないまま時が過ぎで、ある日店員が事故に遭い失明寸前なことを知り、志村けんが彼女に自分の目をあげること名乗り出る。
この話、当時子どもだったけどメッチャ泣いた!
+2
-0
-
90. 匿名 2024/09/14(土) 09:05:56
>>82
鉄道員(ぽっぽや)+2
-0
-
91. 匿名 2024/09/14(土) 16:01:00
>>1
映画の宣伝か~
やたら三谷幸喜トピ立つね
この連休が勝負だものね+0
-0
-
92. 匿名 2024/09/16(月) 15:24:58
何で緒方さんこの役なんだろうとずっと疑問だったから、これを聞いてスッキリしたよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
脚本家の三谷幸喜氏(63)...