ガールズちゃんねる

スマホケース つける派?つけない派?

161コメント2024/10/12(土) 21:55

  • 1. 匿名 2024/09/13(金) 14:56:35 


    どっち派ですか?
    私はつける派ですが、つけない方がシンプルでかっこよく見えてきました

    皆さんはどちらでしょうか

    +18

    -23

  • 2. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:27 

    落とすの心配じゃない?

    +268

    -4

  • 3. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:33 

    おしゃれではなく保護のためにつける

    +373

    -2

  • 4. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:34 

    スマホケース つける派?つけない派?

    +5

    -40

  • 5. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:43 

    落としたときの衝撃がモロ

    +145

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:45 

    割れると嫌だからつける。
    iPhone15脆いって言う人多いんだもん。

    +64

    -2

  • 7. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:51 

    >>4
    これ何?

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:51 

    そろそろ買い替えよっかなーてなったら外す

    +18

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:54 

    つける派
    洗える透明ケース大好き

    +79

    -3

  • 10. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:54 

    つけない理由が無い

    +21

    -14

  • 11. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:55 

    バッグへ放り込んでおくと勝手にボタンが押されてたりするので付けたいけど、まだ付けてない

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:56 

    指入れるリングだけでいい。

    +9

    -7

  • 13. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:58 

    つけてます、噂の手帳型のを。。

    +87

    -7

  • 14. 匿名 2024/09/13(金) 14:58:04 

    ケース無いと落としやすそうだからつける派
    シリコンの滑りにくそうなやつ

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/13(金) 14:58:12 

    つけないと滑って落とすことが多かったから仕方なくつけてる

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/13(金) 14:58:16 

    スマホケース つける派?つけない派?

    +3

    -45

  • 17. 匿名 2024/09/13(金) 14:58:27 

    そりゃ付ける。あと保護シールも。落ちけ破損したら大ダメージだわ。

    +57

    -3

  • 18. 匿名 2024/09/13(金) 14:58:34 

    つけない派。
    画面の保護シールもなし。やっぱり薄い方がいい

    +59

    -11

  • 19. 匿名 2024/09/13(金) 14:58:39 

    波動で浮かせてる

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/13(金) 14:58:51 

    いまはつけてない

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/13(金) 14:59:00 

    ケースに汚れやカスが溜まるから汚くてつけない
    必要以上に外でスマホ触ることないからそこまで落とす心配もしてないのと、裸だと帰宅してすぐ消毒液で拭けるのも便利で良い

    +13

    -5

  • 22. 匿名 2024/09/13(金) 14:59:03 

    >>6
    スマホケース つける派?つけない派?

    +32

    -5

  • 23. 匿名 2024/09/13(金) 14:59:05 

    つるんって落ちやすくなるからカバーつける派

    +38

    -2

  • 24. 匿名 2024/09/13(金) 14:59:06 

    >>13
    何が噂なん?ww

    +27

    -5

  • 25. 匿名 2024/09/13(金) 14:59:15 

    ずっとナシで過ごしてたけど、去年落として画面割れてタッチパネルだめになってpwも押せなくてとんでもないことになったから反省してカバーも強化フィルムも付けました。

    +31

    -4

  • 26. 匿名 2024/09/13(金) 14:59:20 

    絶対に付ける。付けないとツルツルしてどうしようもない。

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/13(金) 14:59:22 

    >>16
    おばあちゃんの好きなやつ

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2024/09/13(金) 14:59:28 

    つける
    透明ケースが経年劣化で黄ばんでくるのが嫌だけど

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2024/09/13(金) 14:59:34 

    落としたこと考えたらプラよりゴム製。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:02 

    つけない選択肢はない
    そのためのiPhoneだからな

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:03 

    +0

    -32

  • 32. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:06 

    >>9
    開く様なブックタイプ?っておばさんぽいかな

    +13

    -7

  • 33. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:07 

    手汗が多いタイプなので必須です

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:09 

    >>1
    2年くらいつける(バッテリー交換の時まで) そして外す軽くて綺麗で惚れ直す
    4年くらいで機種変更

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:20 

    >>29
    ゴム???シリコン製じゃなくて?

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:23 

    >>13
    噂とは?

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:25 

    つける

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:30 

    >>4
    水浸しになった手帳型カバー??

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:52 

    耐衝撃のケース(リング付き)つけてる。画面はガラスコート。
    ショルダーになる紐をつけようか悩んでるところ

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/13(金) 15:01:13 

    >>36
    若い子の間でダサイって評判らしいのよ

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2024/09/13(金) 15:02:05 

    着けないで落として今画面バキバキです…Androidのスマホケースってないない言われてるけど、Androidの方どうしてるんですか?スマホ買い替えたら今度は着けようかと思ってます。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/13(金) 15:02:07 

    >>24
    中高年の証だそうです

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/13(金) 15:02:22 

    手帳型でしっかり本体守っています

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/13(金) 15:02:56 

    グリップ感が無さすぎて怖いよね
    何も付けずに使う人って少数派じゃないかな

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/13(金) 15:02:56 

    >>13
    手帳型も全然良いと思うけど、そんなに人のスマホ見てないって。
    好きなケースつければ良いよ!

    +84

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/13(金) 15:03:01 

    前まで付けない派だったけど、買ってすぐに画面に傷が入ったりした。
    だから今は付ける1択

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/13(金) 15:03:19 

    少しでもかさばるのが嫌だからつけないな
    Androidだから種類も少ないし

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2024/09/13(金) 15:03:24 

    >>9
    どうしても黄ばんでくるから気に入ったスマホ―ケースは予備にもう1つ買ってる。

    +41

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/13(金) 15:03:30 

    衝撃に強いことをうたってる機種しか買わないからつけない

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/13(金) 15:03:50 

    >>42
    確かにそれは思う
    何か挟んだり出来るから良いんだけどその発想がもうおばさんなんだよね

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/13(金) 15:03:55 

    >>34
    今ってバッテリー交換の機種なんてある?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/13(金) 15:04:11 

    >>16
    バッグにいれたらビーズの部分がごちゃごちゃしそう

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/13(金) 15:04:32 

    めっちゃ落とすしリングつけても落とすから手帳型にした。ツルツルって見た目いいけど滑るよね

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/13(金) 15:04:40 

    付けてない人見たことないかも
    周りの小学生ママはアイフェイス率高い

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/13(金) 15:04:51 

    >>41
    アマゾンでTPU素材のやっすい透明ケース買ってる
    どの型のも売ってるよ

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/13(金) 15:05:10 

    スマホケース+画面保護シート

    してても落として画面割れるけど

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/13(金) 15:05:28 

    >>53
    そんなに落とす?
    ガラケー時代を合わせても3回くらいしか落としたことないわ

    +6

    -6

  • 58. 匿名 2024/09/13(金) 15:06:01 

    絶対つける
    それも手帳型派
    よく地面や床に落とすので、つけてなかったら今ごろ傷だらけになってる

    +22

    -3

  • 59. 匿名 2024/09/13(金) 15:06:22 

    >>56
    角で着地すると画面にひびが入りやすいね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/13(金) 15:06:25 

    >>22
    うちの旦那が機種変した次の日こうなってたわw
    ほんとスルっとポロッと軽く落ちただけでこうなってたよ
    新品交換して全く割れないから初期出荷の物の素材が悪かったんじゃないかと思う

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/13(金) 15:06:52 

    首からこれかけてるとこ見てみたい
    スマホケース つける派?つけない派?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/13(金) 15:07:06 

    台所のコンロ横に思わずおいてしまって火をつけたらカバーは溶けたけど本体無事だった。一瞬で気づいたけど。カバーしといて良かったわ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/13(金) 15:07:06 

    >>1
    つけてるけどそろそろ外そうかと思ってる。
    ケースの分、外すと薄くていいんだよね。

    ただ落とした時にカバーでもしかしたら衝撃吸収されてるような。
    数年立ったのでカバーなしでガラスフィルムのみにしてみようかなと思ってる。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/13(金) 15:08:07 

    >>1
    つけない人は人格障害書

    +1

    -12

  • 65. 匿名 2024/09/13(金) 15:08:40 

    >>19
    尊師!!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/13(金) 15:08:43 

    >>64
    つけない側から見るとつけてる人はババ臭い

    +2

    -9

  • 67. 匿名 2024/09/13(金) 15:08:46 

    つけてない時は年に5回くらい修理に出してたよ。馬鹿らしくてケースしたら7年くらい修理とは無縁。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/13(金) 15:08:58 

    >>55
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/13(金) 15:09:01 

    透明なのをつけてる
    黄ばんできたら買い替え
    1000円程度だし画面の保護シートもついでに替えたりしてるよ
    落として割れたら嫌だし
    手帳型は好みじゃない

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/13(金) 15:09:02 

    シリコンケースとガラスフィルムで
    本体を守ってる
    どんなに落としても傷つかずに済んでる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/13(金) 15:09:08 

    付けない
    大きくなるしなんか邪魔くさい
    落とすこともないし

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/13(金) 15:09:14 

    ケースやめたら、熱をもちにくくなったからか壊れなくなった。
    ケースつけてた時は寿命早かったなぁ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/13(金) 15:09:17 

    Androidつけてない
    カバーあまりないから
    何十回落としてるけど傷ついてなくて頑丈

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2024/09/13(金) 15:10:13 

    若い子は手帳型使わないらしいね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/13(金) 15:10:43 

    >>13
    手帳型って中高年が使うものだからね

    +6

    -19

  • 76. 匿名 2024/09/13(金) 15:10:47 

    つけてない
    今まで割れたことない

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/13(金) 15:10:53 

    手が乾燥肌だからスマホすぐに落としちゃう。
    スマホケースは必須です。

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2024/09/13(金) 15:10:53 

    何故か本体を直に触りたくないから必ずつける
    潔癖とかじゃなくてね
    ガラケーの液晶も毎回保護シール貼ってたし
    綺麗なままでいて欲しい

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/13(金) 15:11:14 

    つけたほうがいい!容赦なく割れるよ。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/13(金) 15:11:39 

    つけてないよ
    わたしの周りでも付けてない子が多い気がする
    少しでも薄い方がいい

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/13(金) 15:11:39 

    つけてない時に限って落とす。。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/13(金) 15:11:50 

    >>1
    確かに付けない方がスマートに見えるけど、私が使ってる奴すべすべの素材だからツルっと滑って落とすの目に見えてるからケースは必須。
    リング付き使い始めたらもう手放せない。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/13(金) 15:12:44 

    iPhone4Sの時に落として画面割れて後悔してから、ずっと付けてる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/13(金) 15:13:13 

    保護シールプラス手帳型ケース派
    開いて落ちたらしょうがないけど表も裏も守れるから。

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/13(金) 15:13:54 

    リングやプラケースは汚れにくいから汚らしくは見えないけど
    手帳はボロボロのを使ってる人が多くて汚らしくて触りたくないなあと思ってしまう
    触る機会はないけれども

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/13(金) 15:15:45 

    安い機種しか買わないからケースをつけてまで大事にする理由が見当たらない
    電池の減りが早くなってきたらすぐ機種変しちゃう

    +0

    -7

  • 87. 匿名 2024/09/13(金) 15:16:04 

    >>66
    手帳型は老人臭くて嫌だけどそれ以外であれば気にしないなあ

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2024/09/13(金) 15:18:17 

    >>1
    そう思って外したら落としてバリッバリになった
    新しく買ったやつは付けてる

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/13(金) 15:19:15 

    >>48
    紫外線に弱いのがねー。百均なら気兼ねなく交換できるしいいよね!

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/13(金) 15:20:19 

    落とすから絶対付ける
    もうずっとiFace使ってる
    4年使っててた機種、何回も落としたけど無傷で買取の時査定もAランクだったよ

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/13(金) 15:21:43 

    手に持ってる大事なものを頻繁に落とすなんて
    脳に何かあるんじゃないの?
    健康には注意してたほうがいいよ

    +0

    -7

  • 92. 匿名 2024/09/13(金) 15:22:14 

    付けないと滑らない?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/13(金) 15:23:48 

    つけてるよ
    運悪くフォークリフトに踏んづけられたけどカバーのお陰で2週間くらいはスマホ生きてたし裏側も本体は綺麗なままだった!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/13(金) 15:23:52 

    熱がこもりそう。
    Xperiaは熱くなりやすいから心配。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/13(金) 15:25:01 

    >>91
    iFaceって頑丈なんだね!!!
    買ってみるわ

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/13(金) 15:26:32 

    >>75
    高齢者じゃなくて?50歳 手帳タイプにしたことないけど

    +4

    -8

  • 97. 匿名 2024/09/13(金) 15:27:39 

    >>96
    中高年でも老人でも若者でも人によると思いますよ!

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/13(金) 15:28:37 

    >>1
    もうスマホが財布だから手帳型ケース
    PASMOとクレカ、スーパーのポイントカード、1万円札
    その代わりもう財布は持ち歩いていない

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/13(金) 15:28:41 

    >>1
    透明のやつつけてる

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/13(金) 15:29:37 

    つけてなかったけど、落として割れたからつけるようになった
    でも本当はつけたくないよ、ただでさえデカいスマホにカバーつけて更に大きくするとか邪魔だし

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/13(金) 15:30:55 

    落としただけでバリバリになったというのはiPhone?
    機種によっては必要ないのに慣習でつけてる人もいそう

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/13(金) 15:31:12 

    スマホケースも、画面のガラスシート?みたいなのも何にもつけてない!
    本体そのままで使ってる。
    理由は、わざわざスマホごときに買ったり貼ったりはめ込んだりするのが面倒臭いから。

    背面は落としてヒビが入ってしまっているけど、画面は無傷できれいだよ✨

    +1

    -5

  • 103. 匿名 2024/09/13(金) 15:31:38 

    スマホ持つ時これないと上手く扱えないからこれ付けるためにケース使ってるって感じ
    スマホケース つける派?つけない派?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/13(金) 15:33:38 

    iPhone純正のシリコンケース使ってるけど角からボロボロ剥がれていく
    新しいの探してるけどなかなか見つからない

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/13(金) 15:33:55 

    iPhoneだと下取り価格がめちゃくちゃ変わってくるから今本体代高いし絶対つけてるよー
    16買うけど無傷のまま下取りだせるから良かった

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/13(金) 15:38:52 

    iPhoneはやりくりが大変そう
    この先値段が下がる芽もないし
    いつまでiPhoneブームが続くのか気になる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/13(金) 15:39:42 

    そんなことより小さいスマホがほとんどなくてつらい

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/13(金) 15:44:45 

    >>50
    おばさんは機能性重視で選ぶからね

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/13(金) 15:51:34 

    ”歩きスマホ”しなければ落とすことはない

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/13(金) 15:53:33 

    傷付くから付けてる
    今付いてるシリコンケースいい
    透明じゃなく黒の無地
    汚れないし何も付けていないように見えるから

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/13(金) 15:57:21 

    24ヶ月で返却する予定だからもちろん付けてる。カメラの保護シートまでつけてる。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/13(金) 16:01:06 

    >>89
    百均はiPhoneばかりだから
    うらやましいAndroidです

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/13(金) 16:01:15 

    つけないと不安

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/13(金) 16:02:55 

    ずっとケースつけてて最近は耐衝撃タイプにしてるよ〜保護シートは一度もなし
    15年くらいiPhone使ってるけど画面割ったことない

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/13(金) 16:04:53 

    >>1
    ストラップホール付きの使っています。
    落とすの嫌だしどこか出かけた時首に下げたままにして好きな時に風景の写真撮ってます。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/13(金) 16:06:28 

    >>95
    韓国ステマ?

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/13(金) 16:08:12 

    今までのスマホは落下とかに強い機種だったのでつけてもすぐ外してつけなかったり背面が滑りにくい仕様なので逆につけると持ちにくいと思ってつけてなかったけど、最近新しくしたスマホは大きいし背面がツルツルしてるので滑りやすいかなと思って今のも落下とかに強い機種だけどつけた
    飽きると嫌なので逆にシンプルに透明で下げられる紐がついたやつにした

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/13(金) 16:14:57 

    >>24
    私は中高年だから使ってます。重いけどしっかり保護されてて安心

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/13(金) 16:16:01 

    >>1
    つけない
    かさ張るから

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/13(金) 16:22:52 

    保護のためにケース付ける派。
    けどたまにスマホ掃除するのに外すと「うっす‼︎」と感動する🥹

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/13(金) 16:25:35 

    高いiPhoneなもんで。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/13(金) 16:26:42 

    >>50
    そうそう、使いこなしてればカードもSuicaも全く入れる必要ないからね笑

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2024/09/13(金) 16:36:53 

    シンプルな透明のケース
    ピンクとかハートがデザインされているいかにも女子!みたいなスマホケース大嫌い

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2024/09/13(金) 16:39:46 

    最近高確率で透明のケースにチェキや好きなものを入れて使ってる人が多い気がする。私の家族もそんな感じのやつだし。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/13(金) 17:04:33 

    iPhoneの方が画面壊れやすいって昔から聞く

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/13(金) 17:16:02 

    >>28
    黄ばみ嫌だよね。
    少々お値段しても良いから、黄ばまないのが欲しい!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/13(金) 17:27:53 

    10台以上買い替えてるけど、一度もつけたことない。
    なぜか本体に傷もついていない。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/13(金) 17:51:10 

    >>13
    手帳じゃないと絶対に落とすから何を言われようが手帳つける
    これにしてから全く落とさなくなって古い機種だけど綺麗なまま
    スマホが守られれば見栄えなんかなんでもいい

    +41

    -2

  • 129. 匿名 2024/09/13(金) 17:51:23 

    スマホショルダーの付けてたけど汚くなってきたので
    透明のシリコンのに変えました
    ラーメン赤猫の文蔵くんのステッカーいれてます
    かっこよくて満足

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/13(金) 18:03:57 

    アルミのバンパー(外枠だけのもの)と画面の保護フィルムだけつけてる。

    iPhoneを5年使ったけどこの2つがあれば落としても全然大丈夫だったよ。
    バンパーが劣化したので外したら、落とした衝撃で画面に黒い筋が入っちゃったから、ケースはしない人でもバンパーはつけた方がいいと痛感した。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/13(金) 18:06:53 

    >>130
    ちなみにバンパーってこういうのね
    スマホケース つける派?つけない派?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/13(金) 18:26:13 

    シリコンのカバーと液晶保護シールしてたのに画面を下に地面に落としてしまって全面にヒビが入ってからはダサいと言われようと手帳型にしてる。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/13(金) 18:30:23 

    >>126
    横だけど、100均のも3000円のも、どっちも黄ばんだよー。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/13(金) 18:44:15 

    いつも透明で角がしっかりしてるヤツ
    しょっちゅう落とすけどおかげで今まで壊したこと無い

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/13(金) 19:12:24 

    下取り出したいからケースは付けるよ。
    耐衝撃の保護フィルムも付ける。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/13(金) 19:40:22 

    >>22
    やっちまったな

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/13(金) 19:44:43 

    付けないほうがオシャレだけど、手の感触、滑り止め兼ねて付けてる。せっかくのラベンダー色が、黄ばんだケースでグレーに見える。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/13(金) 19:57:14 

    >>41
    楽天にも、たくさんあります
    てか最近は、全ての機種対応というのが多い

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/13(金) 20:13:25 

    >>112
    100均って昔はフィルムも様々な大きさや機種に対応してたけど今はもう何処もiPhone、GALAXY、XPERIAが少しくらいしかないね
    スマホ買い換えたから前みたいにフィルムは100均で買おうと思ったのに、DAISO、Seria、Can Doの三件見たけどどこにも対応する物がなかったわ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/13(金) 20:40:54 

    スマホ裸のまま触るとピリピリ?して手首が熱くなる感じがして…ケースや、フィルム貼らないと触れない

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/13(金) 21:50:11 

    つけない。
    保護シールのみ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/13(金) 22:18:08 

    ずっと手帳型をつけているから本体が何色だったか忘れる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/13(金) 22:20:28 

    >>1
    手帳型のケースはもう古いって若者は思ってるんだってね

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2024/09/13(金) 23:39:17 

    付けてます。
    落として傷ついたり割れたりしたらショックだから

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/14(土) 00:47:14 

    ガラケーみたいに二つ折りならケースいらないのに

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/14(土) 06:04:35 

    つけてるよ
    落として画面が割れた時につけるべきだったと後悔したから
    新機種にして痛い出費になった苦い思い出がある

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/14(土) 07:06:28 

    >>133
    皆茶色いケースつけてると思ったらケースが黄ばんでただけってオチの漫画があったっけ
    iPhoneは100均でも売ってるところが多いがAndroidは最低1000円台だからなあ


    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/14(土) 08:48:26 

    >>42
    年齢関係なくね?

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/09/14(土) 08:49:27 

    >>118
    だから、中高年だから使うって年齢層関係なくない?www
    考え凝り固まりすぎやろ

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2024/09/14(土) 09:11:37 

    >>1付けない人見たことないから驚いた
    ありだね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/14(土) 09:27:42 

    >>150
    特に手帳型はケースの分サイズが大きくなって使いにくくなるからな(特に手の小さい人)
    また機種のデザインや触りごこちを活かしたいとあえてケースを使わない「裸族」もいるらしい

    ただケースに入れないと本体が傷つきやすいし気をつけていても細かい傷はつくので端末購入プログラムを使ったり買い替えの際に下取りを考えてる人はつけたほうが良いというジレンマ…

    スマホをケースに入れない“裸族”には世知辛い世の中になりました - ケータイ Watch
    スマホをケースに入れない“裸族”には世知辛い世の中になりました - ケータイ Watchk-tai.watch.impress.co.jp

    スマホをケースに入れない“裸族”には世知辛い世の中になりました - ケータイ Watch Impress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜こどもとITCar Watchトラベル Watchグ...

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/15(日) 12:13:11 

    >>2
    バッグの内ポケットに入れるから落とさない

    あとリング付けてる

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/15(日) 18:36:48 

    長く使いたいからケースはつけてる
    何度か落としてしまったけどケースとガラスフィルムに助けられてる

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/16(月) 12:57:55 

    >>50
    挟む為じゃなく完全防御する合理的な形状ってだけだよ
    剥き出しや背面防御だけの人のスマホは傷だらけだったり画面バキバキな人も多いし、そっちの方が嫌だわ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/18(水) 13:33:58 

    >>64
    バッテリーを開発している人の話によると、放熱のためには付けないほうが良いとのこと

    保護のためにつけざるを得ないのならせめて充電のときくらいはケースを外してほしいとか

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/19(木) 00:43:50 

    つけない派だけど、今のスマホがめちゃめちゃツルツルで手が滑る滑る
    Androidだけど落として画面バキバキにさせたいのかって感じ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/03(木) 17:54:58 

    落下防止のためにストラップを付けたいのでTPUケース使うねー。おかげて落として画面を割ったことがない。画面フィルムはオリジナル画面よりツルツルすべるようになるのでつけてる。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/06(日) 22:21:03 

    背面はもちろん保護フィルムの方が大事

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/08(火) 08:22:13 

    >>122
    私は車運転するから免許証と家の鍵(カードキー)が必要なんだよな

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/12(土) 21:28:16 

    >>73
    通販なら見つかるんじゃない?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/12(土) 21:55:00 

    >>126
    ガラス素材のは黄ばみにくい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード